シエルに聞いたことをハルヒやキル子にも話す
:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:リ |:.:.:.} l:.:/ 、:.:.:.:.:\:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/ |:.:.:/ ヾ:.:.:. !:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:l:.:/ |:.:./ ヽ |/ \:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.: ′ ./!:.:' |:.:.:l|:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:|/ !:/ \ ヽ:.:.:.:|:\:.:.:.: / / │ │:.:リ:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:l .ィ斧三三三≧ミ.\ \:| \/ / x斧三三三≧ミl:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:| ヾ「 ん芹バN芯ヾ \_, ヘ/ ヽ _/ ィん芹バN芯`了|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:| {:::{トじク 刈 {:::{トじク 刈 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ 何よそれ!!
:.:.:.:.:.:.:.:| 込ゝ--- .ソ 込ゝ--- .ソ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:./
:.:.:.:.:.:.:.:|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 関係者が幾らかわかっているなら
:.:.:.:.:.:.:.:| . :| ′:.:.:.:.:.:. / / まずはそいつらとっちめればいいでしょ
:.:.:.:.:.:.:.:| ` ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′
:.:.:.:.:.:.:.:| /⌒ ー────‐一 ⌒ヽ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
:.:.:.:.:.:.:.:| /\l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lノ゚, |:.:.:.:.:.:.:.:.:i__ ノ
:.:.:.:.:.:.:. ゚, / __ _ __ ____ |:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.∧ /./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ! |:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧ i/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽi |:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、 { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } ,|:.:.:.:.:.:.:.:.:|:l:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ゝ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ イ:!:.:.:.:.:.:.:. 从.:.:.:.:.:
.. , : ´  ̄`゛ :: .
....,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
...:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
.|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l おばさまが殺されたこともあるしね
|:::::|::::::|(●) (●)|::::|::| 生き返ったからもういいでは済まされないことよ
|:::::|:::::_| , j:::::| `
|:::::|:´:|、_ /,\ :::i `
|:::::|:::::{´ ヽ.V, ヽ|
|:::::|:::::| ヽ /| 、 ゙.
|:i|:|:::::| |┴l ゝ 、_ ノ
, ´ ̄ ̄`ヽ、
___ / \
,. . -_ : : : : : : ¨/: . 、 }
/: : :/: :ヽ: : : : : :{: : : : : >:、
,:' : : : /: : : : : : : : : : : : : : :': : : ヽ,. : ― 、
, : : : :/ : : : ∧: : : : : : : : : : :_: : : : ',: :、:⌒\
/: : : : .': : : : ': : : : : : : : : : : : : ヽ: : :l|: : \
. .': : : : :l|: : : : |: : , : /:|: : : |: :l : l: ハ: :.:|: : : : ヽ
|: : : : :.l|: : : : |:_/_:/: :|: : : }: :l : | : |: :.:|: : : :、: ::. 先走っちゃダメよ
|: : : : :.l|: : : : |/}:/`ヽ|: : /: ,ム斗: :}: : |: ハ: : ',: :} 機会があったらシオニー様に話し聞いてみるから
{: : : :,.-|: : : 圷笊斧ミ}: /} ,ィtォァ: ': : :': :l|{: : |}/
、: :,:乂!: : : : 伐こソ/ イ {_刈'}:/: : :,|: :, |: //
. ∨ : ∧: : : :| ` ¨/イ: : :/|:/ /' ウカツに動くと内乱になりかねないし
. / ̄:|: :/: :.∨: :.| _ _` 人 : / / 難しいんでしょうけどね。
_, : : : 乂 : : : : 、从:.... ィ: / : / 現状ではオークたちと協力していく政策だし。
.. 「: :/: /: : : : :_,ィ∧l_≧=r≦、: :/: イ-- 、
.. |: : : : :,..ィ<> ´ `  ̄T¨T´` </>、: : {
r-: /: : : :///>´ | l | :∨∧: :L__ まあ私達が直接狙われるようなら
/: : : :/: /|/∧ | l | ∨∧: : : } そりゃ反撃せざるをえないけどね
..{: : : : : :イ {// { 、 l | l | :. マ「Y: : :L__
/ : : : イ マ/∧ Ⅵ | l | } }乂}: : ': : }
. ' "´ ̄ ` : 、
/::::::::::::::::::::::::::ヽ:`:、
/:::::,::::::,:::::::、:::::::、:::ヾ:::::.
l:,f::i|,:::::|_::::::||_:::::i|:::::i:::::|
|:::|:::|(●) (●)|:::::|:::::|
´ |::::| 、 |_::::j:::::|
おばさまが一番の当事者なんですけど ´i::ヽ、/ヾヨ _,.リ|:`:|::::|
落ち着いてますね |:::/ ∧,ilヾ、:|:::::|:::|
|::|イ 〉/ ',:|:::::|::|
|::| /―‐i:|:::::|::|
,. -──-へ -─、... __ |:|〉、 ,/__|i'l::::j::|
/: : : : : :/: : :_:ヽ: : ヘ `丶 .|j' V亠―‐L|ッ/'
/ : : : : : : /: : : /: : : : : : ヽ⌒ヽ \ '\/ | |ィ´
′: : : : : : :/: : : /: : : :}: : ヽ:ハ: 、 ハ ',
i: : : : : : : : :': : : :|: /: :/l: :|:| |: |: :.\| }
|.: : : : : : : :.|: : : :|: l: /ァL_|:| |: l: ヽ: :| ノ
|: :i: : : : :γ|: : : :|: レ'{¨テミ|:| |: |: : i: :|
|: :|/:/: : :{.(|: : : :|: | ヒリ人|: |: : ト、|
|: :|:/: : : :ヽ|: : : :|从 > |: : | もっと酷い時代を知っているからね
〉:|: : : : ミ 人 : : | __ノ:|: |:.|/ アイウーズ帝国が暴れまわっていた時はそりゃあねぇ
/: 丶ィ-‐} ヽ: :ヽ ` 7: /:八|
{: : : : :}{ ̄| ̄ ̄|\厂¨厂}:/
人: :/|:l. |::::::::: |\ヾ .ノノ
/: : : } /厂 ̄〉 :::: 〈 |
人: : :イ {/ /______/ .ト
: Y¨ノ// /::::::::::∧ ∧
: :}// |::::::::::::| | i ∧
ノ{: :| |Y⌒Y| | | ∧
とりあえず、先走ってドラえもんなどに喧嘩は売らないということは確認したところで
/|
| ___ _____
| / /|/ /| ____
| | ̄ ̄ ̄| || ̄ ̄| ̄ ̄|| | || ; |
| | | ||ヽヽ .|.ヽヽ || | || i |
| | = .| || | || | ||_λ_|
| | ̄ ̄ ̄| ||__|__|| | ||::.::..:.:.. |
|_| ̄ ̄ ̄| |;. i | i .; | |_____||::.::. .::..:..|______
/';.|___|/|_____|_____|/
コンコン
ごめんくださーい >
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ スポッ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ ⌒ ⌒\:::::::)
\:/ (●) (●)\ノ はいはい
. | ⌒(__人__)⌒ ,| お客さん来たならヅラかぶりましょ
\ `⌒´ /
/ ヽ
ガチャ
,. -――- 、
ニューソクデさんのお宅ですね? /し, / _>.
こんにちは / { \レ/,二^ニ′,ハ
領主シオニーの使いで来ました |'>`ー',' ヽ._,ノ ヽ|
|^ー'⌒l^へ~っ_と',!
_,.‐,=― ! 暗 | /
i' /.-‐''¨¨¨¨==.、 _,, -‐ヽ | 黒 , ィ丶ー-、
ノ ¨ `ヾミ、 |\_!__.. -'/ / \ ←暗黒の相棒
/ ヽ`ヽ.,___∧ ∧ i \ ソ`ヽ、
. ,、 ,' ,i l、 ,、.,_/ ',. >l ピコヽ. ( ) -‐‐― >⌒ ン 丶
l ヽ、 /´| ,' l. ―トヽ l -rァ.''iT i! ./ jミ 、 ピコソ´ ̄ ハ 〈 i
ヽ、 Y l .l ヽ,,i-rァT ヽ.l '、,_,ノ | j ミ >l',.ヽノ >`ヽ \ } l }
l ̄ ̄ .l | ,....、. l l '、_ノ ⊂⊃レ .ノ,.==、ヽ.´ 〉-- 、ヽ ヘ 《ゝ ノ\
. ̄フ l (`, `ヽー.⊂⊃ ノ r.l、 `}三个ミミ >ヘ //ノく ヽ
ヽ--ノi ` .,ノ l i!ミ.= l. ^ ._ノノ l l. } 十 /ノ / 厂`´ , ∧
 ̄ `t‐' ´ i.! ',`ー、z. ―=<´イ´ r゙i 、` _j.,ノ个<、__彡八 _ , )ミ i
', ノl l /ヽ,............/ Y ヽ=、 .ノ i! /〃 ∧、 ,ラ > i
ヽ-r--<_.l ,' | l::::::::/ _',  ̄ l イ ' |ン , 、_, }
', ,' ,' l . l l::::/ ._,./ri` . .ノ / / / 〈
',. ノ ノ_ノ __.',_|_/._/ .l, l. `ヽ---,シ _ ノ ノ 彡´´ ノ ノ
. ゙ー'‐'''¨´ ir二====ミ、. ', l、., `¨フ'γ'Z´`ヽ、-‐‐''´ ̄ /
__,,.. 厂i______ `ヽ.,_〉l__>‐'´ヽ>)<ヽ、_ ゝ ____,, -‐''
_,.-‐''"´ ノ ,'::l ヽ `"'''ヾ/九._ _,- 'ハ` ,-‐''´ ∧
/ / .ノ':::::'. ヽ、 "'''-._ノ 人 ̄フ i
l ̄ ̄ヽ / /,':::::::l', ヽ、 ヽ、 Y i
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ _ノ ヽ_\:::::::)
\:/ (●) (●)\ノ …違います
. | (__人__) ,|
\ `⌒´ /
/ ヽ
ひでぇ相棒だww
ゝ──── _
__≧─ \ ヽ
, -─- '"´ ̄ ̄` 、 /´ / ∧ヽ \ \ 〉
/ \ |/ / | | | γ  ̄ /
/ / イ ! 、 、 \___ | ∠ _// |/ /
レイ ‐-ァ'´、`ト ーァ─十 ´ l ハゝ_ `| \── ´ / /
/ | ィ┃ \| \|l┃、 } | l / | \_ / Y
l Ⅵ{ ┃ ┃ ゞ L_ |/ |⌒γ´ ` / ノ
| </ U Y } > | ノ 暗黒 . |
ノ ハxwx xwx | Y ハヽ ヽ ヽ ノ |
えっ? イ ト、 , -、 ノ /| ト、|  ̄ ̄ ̄ ̄ \_ | |
家間違えた? ( ィ | ト 、____ ィ≦イ) ノ、 ノ j | |
レ´ ∨ⅥN > ´ゝ-{- ア \/ レ´ / |||||((圭))|||||||
/、 / |、/ _」 /\:::::::::::::::::::::/\
ゝ、ヘ`Y´:/ |__ ィ´ / \::::::::/ \
f_, ノ二二>ヘ) `} / / ̄ヽ: \
_____ しア:::ノ ト、::::::::>r乙) /\ / ゝ___|
γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / Y´:「:ヽ、二ィW / \ / | |
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ NWNWN Ⅵ ヘ ∠ ___/ |_____>
..γ:::::::::::人::::人::人:::人::::::::ヽ し’ `J
(:::::::::::/ ─ ─ \:::::::)
..\:/ (●) (●) \ノ 何も買いません。入会・入信しません。
| (__人__) | アンケートも答えません。
\ ` ⌒´ ,/ 受信料も払いません。
......./⌒ヽ ー‐ ィヽ お引き取りください。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ カーチャン、いくらなんでもセールスじゃねーと思うお
...l .u ⌒(__人__)⌒ | あと、あなたもその変なの連れてくるのはどうかと思うお
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
,. 、 ・''' '''・ ..,,_ _,,.. -─-- 、.,_
´ ̄ ̄`ヽ ,.イ_::::::ヽ!\ し /_ `'・、, '"´ `゙'' ー─ァ
. ´ ̄ ̄`ヽ ,ィ ./:/ `''・、:::::;Yi/ ´ と,ィ!/ _  ̄\ <
|ヽ / ! /):{ ヽ_ノ:::、:::::::::/ / ',. \ ええ、ええ、すみませんね
| ヽ ./ l .,' ゝ:\ ノ:::::::ゝ- ,' .,' / / |. | .ハ ':, おいてきたつもりだったのよ
| ':, / .! ..,' `ヽ:::` ̄ ̄ ノ!::::::`ート 、 ! .,' _/ / ! 、/イ | !. |
. ヤ .マ / ! .l ´¨'ー'''´ /`ヽ!、:::} `ー! .| /`メ、_,∧ /ィ7!`Y ,' / でも、暗黒の相棒は
ヤ マ |...| ´ `{` ー-| |ア´7アハ ∨ lり ノ| .// 120ft以上離れるか効果線が切れると
.ヤ マ .! ', / /\ヽ.八 .八 弋_り ´゚o/フ 勝手に私の側に現れちゃうのよ。
..ヤ ノ(. マ | }、. / / ,>''\. oひー ___'_ //|\○ 、 おはようからおやすみまで
... ヤ⌒ ヤ | ,'∧ ./ / / /|` ー○\/// /´ ヽ| ノ \ 〉 ストーキングするのよ
ヤ ノし .ヤ .| ,' !ハ、 ./ !. 〈 ./ o ハ 、 '、 _ノ /ヽ、 ノレ'
.ヤ )ト、 ヤ .,'. ! \,,.. \ \/ ./ ,. ‐∧ |/`7ァー-‐rく|::::::::::::Y´ _ 布団を頭からかぶると
ヽγ⌒ヽ ヤ/{! .| `゙'''''"¨ ∨ )ヽ|./:.:.:.:.、∨\ \_/ /|::::::::::::::| (´__ `ヽ 効果線が切れるから
}/ } .ヤ;;;;/! ! / / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ×\ [ソイ×',:::::::::ハ (⌒ヽ(´ ̄`ヽ. 布団の中に入ってくるのよ!
.〈 ノ、_ .};;/ |/! ! / / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\×/ | |\X\:// `ヽ `( ̄`ヽ!
', Y \_/!、 / .! / / |.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.i:.:.:.:.:.:.:.∨ .! !:::::\/|/、 | ノ(⌒ヽ| 任意でON/OFF出来ない
':, ノ;;;`ヽ_,.イ! ーァ ! / / /\.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:/| / )::/`Y/ `7ヽ.ァヘ `ア / 苦労を知らない暮らしが
ー ';;ー'';;;;;;;;;;;;};;;;`ヽ /`ー―、 ,r ‐・'''"\X\_:/:.:!:.:/X/r/ // ∧、_.// | \__,,..イ 妬ましいわ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y `ヾ ー ' /\X X ̄X./_/ '´ / /|ヽ._/ \ /、
、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゛/´ヽ、  ̄/ ̄ ̄/´ \ ' / | !  ̄´ /
(この能力絶対日常生活で困ると思う。特に効果線が切れるとすぐ脇に瞬間移動するとこが)
_____
/.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.|
|:::::::::/ ._ノ ヽ ..|
|:::::::〉 ( ○) (○)| あ~、なんかめんどくさいことに
. (@ ::::⌒(__人__)⌒)
| u |r┬-| | γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
\ `ー'´ / あら、前にも来た使いの人 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
: | '; \_____ ノ.| ヽ i . じゃあ、本当にあの子も (:::::::::/― ― \:::::::)
| \/゙(__)\,| i |. 城から来たのね \:/(●) (●) \ノ
> ヽ. ハ | || 胡散臭いからセールス同様に . | (__人__) ,|
追い払おうとしちゃったじゃない \ `⌒´ /
/ \
この外見ならアストラルコンストラクトみたいに出し入れ自由じゃないとなぁ…w
_,,.. - '' "´  ̄ ̄`゙'' 、
,. ''´ \
/ , `ヽ. ',. そうよ、私はギルドを介さずに
/ / i ,ハ 、/!_ ,' ! ! 領主に直接雇われた
! ,' 、__ハ_. / レ' _」__/ , ,' .八 ヘクスブレードのパルスィっていうの
_ノ ,i /__レ' '´ r‐ 、Y // \
`! / | ,7´ r-、 j__rリハ /_フ ヽ.. 最近領主も色々と厄介事を抱えていてね
八/.!/| 八. j__r! . ⊂⊃ | ! で、あなた達にも色々頼みたいみたいなの。
| <._⊂⊃ , ‐-、 / ハ ,| /
/ | ハ、 !__ ノ ,.イ /、| / レ' 領地運営に係る仕事だから
,' /| / `iァ=ー-rァ' _ノ|/r-'!、∠_ 最初はお目付け役も必要ってことで
|/レ' |/ヽ、」__,,!イト- ノ /X./:::::::::`7ヽ. 私も同行することになると思うから
/´:::::/X/>こ7-<_/X./::::::::::::/ト./| 顔合わせも兼ねてここに来たわけ。
r<:::::::::::7X |/ / |:::::::/.X /:::::::::/|/\.
,\ト\::/|X,/ !:::::/.X /::::i/レ' \
/ \'7:::! く_r、」:::/X /:::::::|//\ ,. -‐ヽ
/`ヽ、 /`!:::', X∨:::::::/X /::::::::::/ >'_ 〉
i  ̄`ヽ. r|:::::', X.',:::::/X /:::::イ/ r'"´ /
'、 /´`7、〉`7ー--‐'─ '"´ ̄{ /`ヽ /
-──‐-
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニニ \
... イ_:_:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
,:':{ 才:.:.:.:.:.:.:.:. / イ:.:.:.:.:.:.:.:.゚,
... /:.:.∨l|:.:.:.:.:.i:.:X/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
':.:.:.:/V|:.:.:.:.:.|// \ |ト:.:{:.:.:. !:.:.:.!
...i:.:.:.:.l (|:.:.:.:.:.| 笊朴 |l ヽX:.:.|:.:.:.| 領主とは話したかったとこだし
...|:.:.:.:.|/」:!:.:.:.:.:.! 込ソ ィ芯}:ノ:./ノ 渡りに船ね
...|:.:.ト:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.| 、 ゞy':.:./}
...x===ミ从:.:.:.:.:| rへ イ:.:.:.:「 (ギルドを介さないか…)
.′ ヾ:\:. 〕ト-レ1 |:./|:.:.:.:′
{ ∨∧: v=厂 ヽ j:.:./
| 、 ヾi:ト: { ハ_) }:イ
N \ ヾiト/≧≠ノヽ‐ミ
...|、 \. ヾ{ }、ノ》 ___
...|ハ /厂ヽ \ / \
...|: :ヽ .ノ 从 } / \
 ̄ \ \ ノ / ノ ヽ、_ \ 可愛い子が来たと喜びたいところだけど
| ( ●) (● ). | なんかろくでもないのとセットか…
\ l^l^ln__人__) /
.. , : ´  ̄`゛ :: . /ヽ L⌒ ´
....,:::人::':::::::::::::::::::::::::\ ゝ ノ
...::::{:;o),::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
.|:::::i゛´:|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
|:::::|::::::|(≡) (≡)|::::|::| どうでもいいけど
|:::::|:::::_| , j:::::| ` 冒険者の女性比率高すぎない?
|:::::|:´:|、_ -‐ _ノ:::i `
|:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|
|:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|
|:i|:|:::::| |┴─i:|:::::|
|:||:|::,i'l .|.__||,、i'|
(女性比率は概ねAAの都合)
…使い魔や動物の相棒って、悪くないじゃんと、ちょっと思ったww
. -―‐-
. ´ `⌒丶
./ \ \
.. / / , ヽ :. まあ、顔合わせってことだから自己紹介しないとね。
∠/ / / / | │ i :
,' / i | i| | i|/| | i | │ | i | 出身は山賊王国北方のエルフの森
...| i{ | |‐八 トi.| |.i -|ハ | - | i|彡|
|八八. 斥テxハ| |ハ斗ぅ示ァ! リ | 戦闘スタイルは暗黒の相棒や
.. .i<ヽ弋:::ソ ヒ::::ソ |/ ;'´スハ パクトマジックっていう特殊な技法を使って
/ ト 小 ' " 厶 / レ , ヘ 相手を弱体化させてからとどめを刺すスタイルね。
.. , i |/{ ゝ - ..ィ /八 i
.. レ、 i / >:.,_ ´ |:jイ ,レリ パクトマジックは街にいる時は使わないけどね。
lrl/ヽル∧,.rト、 __ノV|パルi,/'lノ あれも色々と扱いづらいから
. イ゙'、 _ 人 、
.. ,厶イl X i [ 7-....‐::::´/X ,\
パルスィ
ウッドエルフのヘクスブレード6 真の中立
能力値 筋力17/敏捷力16/耐久力12+2/知力8/判断力12/魅力14
hp50、SV:頑健5/反応6/意思7 (対呪文+2、対心術+2、耐えぬく力あり)
AC20 (10+鎧5+盾2+敏捷3)
ロングソード+1 命中 10/5 ダメージ1d8+4
コンポジット・ロングボウ+1 命中10/5 ダメージ1d8+4
技能ランク
精神集中9
特技
《バインド・ヴィステージ》《インプルーブド・バインド・ヴィステージ》
《能力熟練:ヘクスブレードの呪い》
ヘクスブレードの呪い:2/日 フリーアクション 意志DC17
呪文 1Lv 2/日 DC12+呪文レベル
習得術 エクスペディシャスリトリート、ヒディアスラフター、マウント
ヴィステージによる能力
悲しみのオーラ:隣接したものは命中、セーブ、技能-2
※敵味方の識別が無いため立ち位置に注意が必要。町中では使わない。
安定の知力8w
まあ仕方ないよね
>>410
ウッドエルフは知力-2つくから、これでも少しは割り振ったんですよ。
あまり意味は無いのに
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
/ (>) (<) \ じゃあ、やる夫も
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l >>3では特技の間違えもあったし
\ |r┬-/ / ついでに訂正しておくお
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、
/ ,ゞ ,ノ , \ 戦術特技《恐るべき一撃》習得で
l / / ト > 気合の一撃を使った時に足払いなどのオプションが付くお。
ヾ_,/ |/ / あと装備も強化して筋力+2したお
| |/
やる夫
人間のサムライ6 32ポイント作成 秩序善
能力値 筋力17+2/敏捷12/耐久14/知力10/判断12/魅力14
hp50、AC20(バックラー使用時+2)、SV頑健8/反応4/意思4
刀(一刀流、両手) 命中+12/7(一撃+3、バックラー装備なら-1) ダメージ1d10+7(一撃+3)
刀(二刀流) 命中+10/5 ダメージ1d10+5
脇差し 命中+9(バックラー装備なら-1) ダメージ1d6+3
刀は冷たい鉄製シュアストライク
特技
《バスタードソード習熟》《強打》《サファイア・スマイト》《二刀流(大小限定)》《武器熟練(刀)》
《早抜き》《恐るべき一撃》
技能ランク
威圧9、真意看破3、制作(傘張り)1、精神集中4、知識(王侯貴族1)、平衡感覚4.5
【気合の一撃】1日2回 命中とダメージに+3
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 防御、タフネスはパルスィとやる夫は
| (__人__) | ほぼ互角なんだお
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | __,,,,,__,,,,,,__
\ /___ / ,.ィ"´ ``ヽ
/ ヽ ヽ
// ./ ./| .{ ! ハ ', .',
lイ .l |.l―'|.ハ ハ ーレj .l =l
攻撃力ではかなわないけどね。 .ヽトノV-t=t、.V V==ト|./―ァ.l
まあ、そこは特殊能力と トlゝ.Lリ Lリイ |‐'´ !
移動力で補うわ。 l.人 " - "イ./ルハノ
そっちは移動20ftでしょ ./マx7tマ,ネヌ`ヽ、
〈`゙《ヾ{_,ll__}メ´.:》"´〉
ヽfづ_,}XX{__⊂)ノ
r‐-
j ` …‐- ,ィァ‐ 、
/`ヽ、/λト \ \ ム -‐ 'ハ 戦闘時はこのカッコになると思うから
- =!==ァ発≧xマー\ ヽ.. ヽ %. ハ こっちのAAで
. ィ",. -‐| ム/ ヘ 、 ヽ _ ヘ ヘ. % ィハ (やる夫の戦闘AAにカーチャンの髪つけるの
/'/ _. -| レ././. |λi |Ⅵ !. |. 人_二 イ _ -ァ 地味にめんどくさいんです)
/ //./ | /.|||../,イj レ癸可 .ト 、 ! j ゝ、γヽ /
. / ' / γ |i. |λレイ ム代__ 灯 .h } |/ _ ,.ィ⌒ヽ代_ノ'
`ー一 ´ i ./ !!├序ニ癸、!/ " _辷ツ / ノ /_ -≦ヾx} 厶ア`´\ 私はIS時代にブーツ調達したから
|/| / ! j. トメ伐心 ./ 厶' ム-‐zュ 、 ハ |j j-‐ 'ノ% 移動30ftあるのよね。
l. ∨ jハ.!イ:. ゞ"、 _ / γ'_ x≦==z__{ ト、|' % ̄ .% あと、耐久力アミュレットを新調したわ
/イ , ヘl.込 _ ' !' ムク ̄ ̄ ̄`ヽ、 ヾ、-- 、 % .%
/' .| ,.イ\l ` r‐≧,ぇ|! i´ ノ トム ! %-‐ 彡
! /レ_ , -ム ' ィ, ヌ!、 γ ,、./ ノ | j `¨ ナイト4にして『気概だめし』習得。
込ド.、ヽく' ≫≪ハ!|」レr}‐ヌコr<_人__/ ノ 厶 _ あと、中鎧で移動力低下しなくなったけど
. /ー-、`i ト入 >`ヽ/」}=| |ゞク `ヘヲマ 不、 ' ヽ まあ、フルプレイト着ているから関係ないわね。
. 也ヽ_}ムj ノ .x≦/ム-‐ ' ハ}-‐ ' ヘ'ヽ !
r'`ーイ ィ´ _x‐チ≦- _  ̄ ̄/ ./、ノ _ -ニニミ、 人 特技は《偏向力の鎧》習得
ィz==く ヽ .rイ/ ヾ γ ヽ / __ ノ`ー'-イ_ -イ ヾァ-、 ヽ 重鎧を着ている時は
イ ヽ.ト- ' / イ , ←≦ュ__ニニ イ /___/‐…‐、 / 接触ACに鎧ボーナスが加算できる。
,.≪ ィ´. ムイ r/.:: { `ヽ_}`}\. 〈 __ ヘ_.ム おかげでミスラルフルプレイトに
ヽ ヽ イ V./ | { `j ヘュ-ァァ7´}⌒iフ_ イλ ヽ、 全然魅力を感じないわね
} } イ ___У j `ー} ハ ̄`¨´ ̄`¨寸j‐- 、/ノ ! ヘ
ノ ´ {`_ー=z__/ ./ γ´`ソ ハ `、 ̄ - _` ヽ j .i
ィ´ __/_ / ーr} ハ - _iノ /リ
, ´/ / / ! .∧ γユjつ } ヘ `ヽ (⌒ヽ、 `ヽ//'
/ / . / / | /. ヘ / /ノ ! ヘ \` ー ' \
カーチャン(ヴィータ)
人間のナイト4/サイキックウォリアー2 秩序善
能力値 筋力17/敏捷力13/耐久力17+2/知力10/判断力12/魅力12
hp65、SV:頑健7/反応3/意思6
AC25(+1) (10+鎧10+盾4[+1]+敏捷1) Spd30
ウォーハンマー+1 命中+9 ダメージ1d8+4
特技
《盾開眼》《粗削りの素質》《騎乗戦闘》《Practiced Manifester》《防護の盾》
《重装鎧最適化》《偏向力の鎧》
パワーポイント4
習得パワー
エクスパンション、デフレクション・フィールド
ナイトの挑戦 3/日
技能ランク
サイオニック学4、平衡感覚4.5、職能(オカン)4、精神集中3
メカ沢経由でいくつか装備を安く調達しているため若干装備がいい
BAB5なので、やる夫やパルスィと違い攻撃回数は増えていない
そりゃ敏捷と盾があるからな。>しっと団
両手持ちと盾持ちが互角の固さという方がおかしいw
…このプレイの性質上仕方ないけど、グレイエルフでダスクブレードだったら、
まったく妬まずにすんでたんだろうなあww
>>418
ダスクブレードはねたまれる側だからなw
ダスクで妬ましいとか、一体何を相手にしたら言えるんだろうなw
──-── 、
. ./ \
/ ヽ
. / 、
. / / / / | l
/イ/ 丁 7Tハ 7フT | デフレクションフィールド使えば
. .| | l ┿┯┯ l ┯┯┿ l | AC30? 硬さとタフさが妬ましいわね
∨l <| | └┘ノ/└┘│ |> 丶
..... /l l | l / \
/イ V> rっ . イ/ ト、〉
... .ノ ハ _l`' - イ ノ | /´ミ ー, '´`\
........\| \|\ _,〈 } ̄} ̄ }__ /|/. , '⌒>'´/, :`ヽ ミ、: : ヽ:.、
_, :く∧ム/ マ:::アハ > ._ //: /: /: : : : : ヽ:Y: : i: ヽ 大したことないわよ
く: : : :∨ノ _}:/ハ∨: : : :7、 /{: : {トk{: : :从斗j: |:: : !: : } だって鱗生えてないし
/ '、: : : :マ7'く::::::/ハ∨ : : : / \ レ!\l● \| ● 从: :.!、リ
\ 、: : : ∨∧∨ハ∨: : : :/ . Ⅵ⊃ 、_,、_, ⊂⊃: .lノ彡.、
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) /: /⌒i.、::入
\∥ Ⅵ>,、 __, イj./ヘ=/| 〈:Y:〉
∥ / /:::::| .只 .|::::|. /! (人:)
`ヽ< / >.ヘ〈 .〉/ ヾ | 〈:Y: .〉
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i 前衛は外皮があって一人前って考え方はどうかと思うぞ
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
.../\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
>>420
そこでナインソードですよ
>>422
確かにそれに対してなら言えるw
>>422
ナインソード相手でも「ふざくんな」って言われるレベルだろ、ダスクだとwww
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_ シルバーナイトには及ばないが
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ hpには自身が持てるかな
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i DR2/魔法も習得…処理忘れそうな気もするが
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ 竜の妖術は『ドラコニック・フライト』を習得。
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i 自分のみだが空が飛べるようになった。
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) 私達にはウィザードいないし
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ) いざという時、一人ぐらいは空飛べないと
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、 困ることもあるだろうと思って
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi 習得した
.../\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i ブレスはウィークンブレスに差し替え
/ ヽ - "'''''" "'--" |
ダルシム インド人のカレー屋店主/ドラゴンファイア・アデプト6 真の中立
能力値 筋力10/敏捷力14/耐久力17+2/知力14/判断力10/魅力14
hp56、SV:頑健10/反応5/意思6
AC19 (10+鎧4+盾1+敏捷2+外皮2) DR2/魔法
モーニングスター 命中+2 ダメージ1d8
ブレス 反応DC19(10+クラスレベルの半分+特技修正2+耐久力修正)
ダメージ 炎3d6 直線30ftかコーン15ft
ブレスエフェクト
シックン・ブレス コーン限定。頑健セーブDC18 成功1ラウンド、失敗2ラウンド不調状態に
ウィークン・ブレス コーン限定。頑健セーブDC18 成功2ラウンド、失敗4ラウンド筋力-6
特技
《アベラントブラッド:視認+2》《インヒューマンリーチ》《能力熟練(ブレス)》
《ドラゴンタッチド》《技能熟練(制作:カレー)》
↑ドラゴンブラッド副種別がつく、hp、視認、聞き耳、捜索+1、
麻痺と眠りに対するセーブに+1
同レベルのソーサラーと同様に『竜の末裔』特技が取れる
技能ランク
聞き耳9、視認9、呪文学9、制作(カレー)9、精神集中4、
知識(次元界、宗教、自然、地域)1、知識(神秘学、ダンジョン)2
魔法装置使用9、真意看破4
技能の離れ業
《あれを見ろ》
─────
/ | \
/\ | / ヽ
/ ∧ \ しっと /∧ | ウィークンブレス
|ゝ| \_\ |/ / | | いいじゃないか
|\ヽ__>∨∠_//| さあ、共に弱体化させまくろう
/| <___/\___>|
/ ̄ \//⌒\ | /ヽ
/ ̄フ ∨ | / \__
 ̄勹 《 ⌒ / | \_|___/| \
| ヘ_ ノ \ / ̄ ̄
\ | /  ̄ ̄ ̄ヽ\ / ̄ ̄ ヽ
\ \ | | Y |
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ 暗黒の相棒がしゃべるな
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i そもそも暗黒の相棒の外見は豹だろ
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
.../\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
, r ´  ̄ ̄ ̄`ヽ
/ ,' .r'ノ`' ,、 ノ ヽ
, 'l、しっとノ ,r ´ l'(ノl ',
,',、 ヾ,、ノ/ / ノ ', 安心しろ
,'l ` 7 ゝ __/ 彡 l パンツが豹柄だ
l弋_ノ、ノl`ヽノヽ,、,、,(´ l
',ァr'´ l ノ( ,'
ハ ', ⌒ /l 脱ぐな >
ヘ ', イ l
__ \. ', /,;; l、 ___
\ `ヽ , -‐\____// ' .l `ヽ / ,r'´
ノ `ー-..,r ' ´ ./ ヘ / ;;,, `>、) ノ
__  ̄`ヽl\i´ ̄`ヽl..._/____ヘ /_,,,,,,、_ l/ .___
,r―-、`ヽ `ヽ|ヽ,,,,,,,,,,,, / ,,r ' ´ `ヽ '´ `゙゙''''ーノ`ヽノl-、.,r ´ `> 、
,r――≠―‐、ヽ ), r ' ´ .`´ / `ヽ、 , r'´ / ノ`ヽ .ヽ-―-- `ヽ ,- 、
..( __ )`゙゙゙'''ー- 、 __ ノ( ノ `ヽ _ノ i⌒´ ー-、 ,,__)ヽ-' / ヽ
.( `ヽー--= ,,_`゙゙''ー- ,,_ ⌒ `ヽ , r' ´ ´ ̄´ヽノ ヽ ヽ_ ./ _..ノ、 ヽ
..ノ ー―-- <-=,,_  ̄フ ノ `ヽ __三三二二ニニ==-'´ ./ ,r'´ ̄`ヽ l
.ヽ ____ノ`ヽ、 ⊂'´ `ヽ、 ノ ´ ̄`―==ニニ二二 `/ ,r―、 ヽ
..( )\ \ `フ ノ `ヽ __,,,,ノ `ケ' ̄´"" l
、`ー――― 'ヽ \ \ \ `ー――---==ニニ二二三三__ , , r ' ´ } ̄ ̄´ ノ
..ヽ__/ \ ヽ \ \ 三三二二ニニ==――==ニニ三三__,,, /` ̄
でも黒豹連れてるのはかっこいいよな。
バビル二世みたいでw
こんなむさ苦しい相棒が片時も傍から離れないとか、そりゃ他人を妬ましく思っても仕方が無いw
D&Dならグエンワイヴァーじゃね?
このスレ、ドリさんとかの伝説が流れてきてるのかもしれんww
─…─ ミ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
,:':.:.:.:./.:.:./二二二二ヾ.:.ヽ
./:.r─ォ:.:.イ:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚, ファクトタムは6レベルは追加能力無いのよね。
':.〈__斤.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. まあ、特技の再訓練をして
i:.:.:/}__|:.:.:.:.i:.:.:X }ハ:.:.:.:..:.!:.:.i.:.:i 《武器熟練:長弓》→《近距離射撃》
|:./ ム..|:.:.:.:.|:./ `ー ヽ:.:.从:.:.!:. | そして《精密射撃》を習得
l:{_/_.イ|:.:.:.:.N ===ァ V= |:.:.|:.:.| 弓兵としても安定して働けるようになったわ。
|:.:.:.i:.(|:.:.:.:.|u. 、 |ヽ|:.:.| まあ、近接戦と使い分けるつもりだけどね。
|:.:.:.l:.:.:|:.:.:.:.| ' ハ. Ⅵ
|:.:.:.l:.从:.:.:.:l r─-イ イ⌒ \ あと、敏捷強化アイテム購入。
}:./ル:∧:.:.:トu ´ ̄ .イ:.:レヘ ゚, 知力とどっちにするかは悩んだけどね
レ / ゚,! `7壬:.:.:!:./`寸} ∨
イ:\ ハ: :〕iト. ヽ ', あと、平衡感覚今までとってなかったけど
.ィi〔: : : : : :\ |: : :i:i: \ V´ 一気に5ランクにしたわ
イ====ミ: : : : : : :V´ ̄ :|: : :i:i: |: ヽ | l
/ ヾiト: : : : V´ ̄|: : :i:i: | ハ | |
ハルヒ グレイエルフのファクトタム6 混沌・中立
能力値 筋力12/敏捷力16+2/耐久力12/知力19/判断力10/魅力10
hp37、SV:頑健4/反応9/意思3
AC22 (10+鎧5+盾2+敏捷4+反発1)
ロングソード+1 命中+6 ダメージ1d8+2
コンポジット・ロングボウ+1 命中+9(+1) ダメージ1d8+2(+1)
インスピレーションポイント4
特技
《近距離射撃》《精密射撃》
《知識への献身》
相手のクリーチャー区分に応じた知識技能判定で命中とダメージに+1~5ボーナスを得る。
技能ランク
解錠9、軽業8、聞き耳9(種族補正2)、視認9(種族補正2)、
捜索9(種族補正2)、装置無力化9、知識(地域、宗教、神秘学、次元界)5
知識(自然、ダンジョン、地理、歴史)1
魔法装置使用8、平衡感覚5
擬似呪文能力(朝に選択すること)
2レベル以下のウィザード術1 通常ディメンジョン・ホップ
1レベル以下のウィザード術1 通常レイofエンフィーブルメント
アンデッド退散またはhp16回復能力 3/日
___ _
./:.:.: ──==ミ
/:.:.:.:k/:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_
':.:.i:.:.:l:l、\:.:.:./:.:.:.V } 最後はキル子ね
i:.く,|:.:.:N \ l×:ハ:.:l:.|/ シュゲンジャ6は3レベル術習得よね
|:.く.!:.:.:! ◯ ◯ V:.:|_ __ハ
|:.:.(|:.:.:| :::: t‐ゥ ::: ノ:.:.| }i:i}ノ __
}ヘ:.ハ:父ト -‐=≦レ'V/ ...:::´:::::::::::::::::::`:ヽ、
ヽ/ヽ: : |=| :/ l/ /:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
イ ィ \ ,l/ / /::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
∠}i:i}//---芥-イ /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
./: : : 〈j_! : { l::::::::::::::::::ハ::::!::::ハ:::::!:::::::::l:::::::::::i
/: : : : : : : : :i |:::::::::::::i:::レ::::|::::l::::|:::|:::::::::|:::|:::::::!
|::::::::::::i::::::::r≧ミ L:ハ::__,z|_:!::::_;′
i::::::::{`l::::::l:::i゚●ソ '●゚i〃:::i| …ごめん
l:::::::::ヽi:::::|:_|゙¨ ´ , ¨´!!:_:::i!
l:::::::::::::i:::::ト ノ:|
,:::::::::::::::i:::::! ` 、 _ ´...イ:::::|
,:::::::::::::::::i:::::|ヽ、 lト、:::::ハ:::::!
l::::::::::_>ヘ::::! ヽ. ゙、ヽ/ l::::|
|::/-、 ヘ::!、 ヽ. | i、l::::!
〃 ヽ. l:!`、 ヽ.i iヽ:ハ
.. , : ´  ̄`゛ :: .
....,:::人::':::::::::::::::::::::::::\
...::::{:;o),::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
.|:::::i゛´:|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
|:::::|::::::|(≡) (≡)|::::|::| ちょっとだけ寄り道することにした
|:::::|:::::_| , j:::::| ` シュゲンジャレベルは上げずに
|:::::|:´:|、_ -‐ _ノ:::i ` マーシャル1つけた
|:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|
|:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|
|:i|:|:::::| |┴─i:|:::::| /:.:.:./ .イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、 ヽ:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ
|:||:|::,i'l .|.__||,、i'| ./:.:.:. /:.:.:{!:.:.::{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヘ:.:.:.:.「\:.:ハ
|| |ッ',__|:┴─イヽ. /ィ:.:.:/:.:.:.:.:∧:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l:.:.:.:∨ 丶:
| |:{ lェrl| |ィ´ 「 i:.:/:.:.:.:.:/ V:.〈:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: !:.:.:.:.:∨\ 〉
ゝ /| | .':イi|:.i:.:.:.:.、i__ V:.i 、:.:.:〈\:.:.:.:.:.l:.:..:.:.|:.:.:.:.:.:|_.イ:.:. え?
|V | | ':.〈/|:.{:.:.:.:.:l| ≧ーV! ヽ:.:.゚, 厶斗匕!:|:.:.:.:.:.:l ! :.:.:i 術の習得がクレリックに比べて遅いんだし
| | | レ //{:.l:.:.:.:.ハ=ミ \ \{ x==ミИ7:.:.:.:.: !:¦ 、:! 寄り道はまずくない?
|__|___,| i| |:イハ:.、:.:.:レ芹f心 イ芹心ア .':.:.:.:.:.:.l.l |ハ |
.. {ーイ リrヘ、 || |:.| |:. :.ヽ:.〉 辷zリ 辷zリ /:.:.:.:.:.:/ノ |:.:.:Ⅵ
.. `ー' .`ー" ||_|:.| |从{:.:.:.| ¨¨ / ¨¨ /:.:,:.:.:.:/:.|__j:.:.:.:.:|
|:.:|:.|_|:.:.:.ヽ八 _ u /:.イ:.:.:./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:!
|:.i|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.\ V__) /:./.|:.:./:.:.:.: |:.:.:.:.: リ
|从:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.i:.:〕ト . イ〃〉イ:./:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.′
) ゚,:.:.:从:.:.:.:.:|:.:.l:.:.:.≧== /:.:.:/:.:.:.:.:..:ノ:.:.:.:/
ヽ:.:.:.∧:.:.:.|:.:./: :V イ:.:./{:.:.:.:/:.:./:.:′
\:.:.:\{.イ: : : ∧ / Ⅵ: :〕ド:.:.:.:.:ル'
イi:i:\´ : : : : : ∧ __∨: : : :〕ト.
/: :ヾi:i:i:i:iト:、: : : : : ∧ / ∨: : : : : i:i〕ト.
抵抗貫き?
|
| ・言葉のような強化術が欲しいがシュゲンジャだとなかなか取れない
| ・そもそも回復に追われて強化術を使うひまがない。アクションのいらないオーラ美味しい。
.....-─:::::-..、 | ・シュゲンジャの強みはキーとなる能力値が魅力のみ
. /::::::::::::::::::::::::::::\ そして、シュゲンジャのみだと他のクラスに見劣りするのは事実。
. /:::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::ヽ ノ〉 そこで魅力修正でボーナスを得るマーシャルとの相性の良さに着目
. ,:::::::::::::::i::i:i::::::::::::i:L::::::::ハ /´ ' ・鎧と盾習熟が得られる。特に盾習熟は特技が1個フリーになる。
i:::::::i:::::i:;斗|:::::::::::|_L,V:::ハ ,r‐メ. / ・交渉担当として《技能熟練:交渉》が得られるのは大きい
|:::::::i:::::!、::|ィ、ィ'"´j゚●j::::!``/ ハ ・挟撃オーラでダルシムの長い間合いが地味に活かせる
|:::::::ハ::ヘ`゚●〉 、 ""}::!/ i ・シュゲンジャ6にしても得られるのはキュアシリアス
V:::::ヽVヘ"" /::i ,イ 現状だとモデレットでまだどうにかなる
|::::::::::Vヘ:ェ _´/ l:::l / !
|::::::::::::,Vヘ`ヽ、 ト.ヽ.j::::| / |
|:::::/ .`Vヘ ヽ.| ||::::l / !
|::/ヽ V゙:.、 ゙! |ヽ:j-‐''' |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
|::i ヽ| |、'‐ァ、j .| ゙ヤ |____┌──┐____
|:::! \〈./彡、' | | |zzzzぃ__|l l|____
|::::! > ) / ノ ,'───‐└──┘─‐─‐
_
/ ̄:::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::ヽ 鎧に関しては移動力30を維持したいから
//::::://!::::::::::::::::::lハ チェインシャツに変えただけ。
i:|::::::_LL!___!ii::::::l::i ブーツも買えるようになったら
/:::l::::::!●) (●`!_::|:i フルプレイトを購入するつもり。
/:::::::i:::i ' ,'::`::|
/:::::::::;i::!,゙:..、_ ^ .イ::::j::::i 特技再訓練で
/:/ ̄.|::! ヽv/´ 〉ヽ/:::::::. 《盾習熟》→《呪文音声省略》
_,-'"´ヽ ! .!::|V У / |.ヽ:::ハ それから《発動を守る盾》を習得
_,.. -<_ ゙:..| |::| .ヤ/ / !/ V:ハ
〈\ _,.. -‐ '" ` ‐-、_ ゙.!|::|,/ ,/! |' ,/ ヾ、! あと、キュアモデレットのワンド買ったわ。
\`ヽ.| ,.ィ≦::|イ`゙='-ェ、._j/ ___\
`ヽ-‐| _,. ,..:ィ´::::! /:/  ̄ ̄ ̄ ̄.〉.\ \
ゝ _,.-‐" ,/:::;::::j/'" !:::゙ト、`ヽ、 \
く ヽイ /::,イ/"ト、.__ ,!::::::|, ヽ、_ `ヽ `メ__, -‐ァ
ヽ _,./:///゙ヽ、/_  ̄`゙¨¨¨´ヤ::::/ `ー、. ,..イ._ っ
`ー‐ ' "´ レ'" / /  ̄`゙¨¨¨¨´イ:/ ,.ィ'"
キル子 ハーフエルフのシュゲンジャ6 32ポイント作成 中立善
能力値 筋力10/敏捷12/耐久14/知力10/判断10/魅力19
hp37、AC18、SV頑健6/反応3/意思7
特技
《呪文音声省略》《戦闘発動》《発動を守る盾》《技能熟練:交渉》
技能ランク
交渉9(種族補正+2あり)、呪文学8、精神集中8、知識(宗教)8、はったり3
呪文使用回数:6/7/5
DCは14+呪文レベル(クラス特性により水区分の術はDC+1)
習得呪文
0Lv:キュアマイナー、クリエイトウォーター、ディテクト・マジック、
ガイダンス、メイジハンド、リードマジック
1Lv:キュアライト、ブレス、シールドofフェイス、リムーブ・フィアー、サイレントイメージ
2Lv:グリッターダスト、オーギュリー、キュアモデレット
下級オーラ
挟撃時ダメージ+4
お互いの能力の確認が終わったところで
彼らは城に向かう
_ _ _ _ _ _
/| Ll Ll | ̄ ‐- -‐  ̄| Ll Ll |\
l |____|. | | :|____| l
|/| | ̄ ‐-:l‐i_r‐i_r‐i_r‐i_r|:-‐  ̄| |\|
| | [l | [l |^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| [l | [l | |_r‐t__ト‐t__
| |____| :「i∩∩∩∩∩| :|____| |_l_LLl_Ll_l
___ ___ ;|≠| /ハ :| ̄ ‐-:| |:-‐  ̄|: /ハ |≒|l_LLl_Ll_l_
_l_lェ|_l_|ェ|;| | |土| :| ∩ :| l序 | ∩ :|: |土| | |_l_LLl_Ll_l
朋_l_l_l_l_l| |____|_ r‐i __:| |:__ r‐i _|____| |_l_LLl_Ll_l
_l_l_l_l_l_l_l|=| | ¥ :| 〃´ `ヽ |: ¥ | |=|l_LLl_Ll_l_
l_l_l_l_l_l_l_| | /ハ :| ┃ :| |l l| :|: ┃ |: /ハ | |_l_LLl_Ll_l
_l_l_l_l_l_l_l| | |土| :| ┃ :| |l l| :|: ┃ |: |土| | |l_LLl_Ll_l_
l_l_l_l_l_l_l_| l二二二二二┃_:|_|l l|_:|:_┃二二二二二l |_l_LLl_Ll_l
二二二二二土土土土土:┃/ \┃:土土土土土二二二二二
土土土土土土土=¨¨ ̄  ̄¨¨=土土土土土土土
土土=¨¨ ̄  ̄¨¨=土土
今回はここまで
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
6レベルまで来るとそろそろ上級職に手が届く者も出始めます。
検証スレとはいっても、一本伸ばししか認めないというのでは
逆に検証の幅を狭めますので
少しずつですがマルチクラスするキャラも出していく予定です。
まあ、それでもマイナークラスを扱う特性上、
一本伸ばしのほうが多くなるとは思いますけど。
先日やる夫の人と協議した結果、強化系クラスがあまりでていないということで
次に出す有力候補はディヴァインマインドということになったし。
キル子が取ったマーシャルも強化系クラスです。
「それなら、代わりにディヴァインマインドにしたら?」という話も出たけど
ディヴァインマインド1混ぜる程度では検証にならないから
別につくろうという話しになったんですよ。
なお、ドラゴンシャーマンはザンギという前例があるからパス
倒れにくくなったな。
これなら回復のために前線に出られるようになるか。
極端なダメージ呪文はないし、手数の限度はあるけど、前線からウィザードが
使うような呪文が飛んでくるのはなかなかイヤな感じだなww
乙でした
ルールを知らないのですがダスクブレードてそんなにチートなの?
ガンダムかジョジョあたりで例えるとどうなります?
>>442
街中でのレッチリくらいひどいと思う
>>443
基本時間系のスタンドか罠に嵌めないと勝てないて事ですか?
自分イメージだとやる夫はシルバーチャリオッツだったのだが(攻撃力は中々有るが特殊能力や防御に難あり)
タイマンで勝つのは無理ゲー?
レベル上がれば中装鎧+重盾でも魔法使用時のペナルティなしとか
呪文数は少ないけど事前準備なしタイプなので状況に応じて好きなのを使えるとか
接触型呪文を武器に乗せて攻撃命中と同時に発動させられるとか
前衛クラスとして見てもファイターに準ずるくらいの性能あるとか…ごく単純に「強い」のなダスク
私はあまり評価高くないんですけどね、ダスクは。
無難かつ技の引き出しが少なくカスタマイズ性があまりないとことか。
お手軽魔法戦士パッケージにはロマンがいまいち
ガンダムに例えると…強化人間?
お手軽に強いけど一級品の魔法戦士(ニュータイプ)には及ばない。
あ、アムロはアブジュラントチャンピオンあたりで
……あ、私の場合ガンダムに例えるとかより
『出せばいいのか』
「常識的に考えて魔法戦士はダスクブレードだろ」
って感じで
乙
今回はサスケェいないんだね
暗黒の相棒…こんなのに張り付かれたら気が狂う(^p^)
≪ やる夫はおだ家に仕官するようです 第一話 | HOME | やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その86 ≫
≪ やる夫はおだ家に仕官するようです 第一話 | HOME | やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その86 ≫