. - 、
/'^ァ''^ `  ̄ ̄`ヽ、
〃 / / ヽ ヽ
/' ′/ { { '. '.
{ / li |i| { i 、 |、 よし、では再開するとしようか。
/1 | | ハ|ヽ{ ト斗ヘ|! i
r:f^t 〃 | iレト¨寇 {\灯寇¨|! !
|::|::::{ /' l ハ ' ム :
Y:¨[ {{ | |∧ r‐ 、 仆| |
r┴、i^i {{ ,.j |t:企:.. ー ' イニニ| | __
. {⌒ヽ〉 } ヽ〃| i :|t=彡「≧≦=:L刃| i |三彡''´ ̄`
. {⌒ヽ〉 } ,/≦| |!:| ̄笊: : || : : /ニ| |! |´ ̄ ̄ `>
. 、 ―- .. _/{⌒ヽ〉人, />z_|ハ|-イ:>\||_/<: : : | l! !‐:'^´ ̄ヽヽ
. \ / 7:爪 ,t{ {ヘ: : : :ノ : :{>''´ 、`¨´ `^ヽ : j八{: : : : : : ://
. 丶 _ ム〈ニニニ〉// /⌒\ : :/____}:'´ ∨ / `: : : : :.//
. _/ 〈:二二:〉\,ィ: : : : :z/´ 「oj ̄ ̄ ̄`∨{: : : : : ,:/
〃 , //.://:i}|/ィ:|>'^´ { ,{o:{ ,':ハ: : : :「
j/ ̄ /:://:i:i:i}|:/:i|:| 、 ,圦∧、 __ ノ/ : : : |
「:T:{:i:i:/:i:i:i|:| T≧≦0: :》 : : / {: : : : 、
.. /\ /:x个x:i:i:i:i:i:i:i:|,′ |≧≦0: :》: : :{ }: : : : {
√¨:i:i:i:i:i:i∨V:/ /j | 「i : : : \ }/ : : :.
. i |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} " ,/:/ ,': :j} l: : : : : .ヽ、j': :/ : ∧
. | |:i:i:i:i:i:i:i:i:/ //:', /.:!: :j} l: : : : : /j:.:/ : : : ∧
| |:i:i:i:i:i:i:i/ ,〈 ∨ :∧ノ : :|: :.j} l:>'''´ .ィV : : : : : ∧. .-‐ : :  ̄: : :‐-
| j:i:i:i:i:i:i{ ,..<: ∧ ∨: : : : : :| >'´.、 <: | |: : : : : : : :j:∧: : : : : : : : : : :
V:i:i:i:i:∧ / . : : : : ∧ ∨: :>'''´ .イ: : \ ヾ.| : }: : : :''´ : ∧__:_:_>''´:
圦 V:i:i:i:i:i:i\ /. : : : : : : / /\`´,,.. <」{∧ : : : ヽ ヽ:/- 、: :`ヽ、: : : : / . : : :
.
キャー赤王ちゃまー
わーい
まってました!
ヒャッハー!
キャー!!
キャーキャー
イェーイ
きゃー
┏ ┓
┃ ┃
┃ ┃
┃ やらない子&アヴェンジャー:バルベロ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┗ ┛
} ____,
/\ /} ___. ´ -‐――ァ , - ー- y ´、\
| 、 ∨/´ `Y / /ヽ/ ´ { へ` ヽ
. /ヽ / \ -‐…・・・==‐- |-‐ .ィ/ /// ,、 \ヽ ヽ }
| / ハ´ \___, | __,. -‐====‐- ///` / `i ヽ l 个 、
| \| / : \ ⌒\/ー‐ァ _,.. -‐ ∨ ili / 斗、 ∧ l
ア⌒}__,. i | | \ \ \≧=- i , |」Ⅳ´i,ィfテⅦ 「 ` .ト
´ /} i | |{ヽ{\\ `、 :ト|\} _____ レi .l .代ッ ` /イ ∧ \ヽ
′ ∧ \ 7´\\ 芯ヽ }ノ.ノ.. __ -‐===ァ'⌒¨ ‐= l∧ハ 、 , !' V/|ヽ ヽ{_
| / V⌒ヽ{ ィf(「 ツ \| \ ニ==‐- ..,,___ ´-=≦⌒¨´ Ⅵ> ニ. イiー´ l_>  ̄/ ∨
∨ { \`、 乂り , .:: |{: :\ } ...,,________ ニ==-‐ ⅵ//:.∥:.:.:.l/:.:.:.:.:./.:.:.:.:.∨
.. |{\ k <⌒`、 {::. _ , イ:\: : :}\ / -=ニ _i-´、ヾ、{{:.:,:.:.:.:.:/:.:.:.:{_:.:.:.:.:.:.:/
八 ; \\{⌒ヽ: : \ト.. ___ __,,.. -‐ァ'^ -‐―ミ-‐== ´ -=ニ=- l 〉ヽ」.':.O/:.:.:.ヽ|- 、\:/
/ / . : : :_: ノー‐‐'^ ( ..,__ { /) /⌒>ニ=- _liーー':.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ γヽ .1
. / / | . :/ヽ `⌒⌒ー{ヽ o 。}‐-  ̄ ̄} _/ <-=ニ=--=彡′ 〈:.ゝ:i:.0:.:.:.',:0:.',:.:.:.:./-、 `'´/
/ / :|/ . ′ } 。o乂} 〈 \ __ノァ __r‐‐'-=ニ=‐ __ミ} ヽ:,!-、―――ー'-:.:.:.:.:.∧イ
/ / i \ / /⌒(_ ヽ 丶 ノ. ノ/⌒ ヽニ=- -‐ ´ 斗-=ミ _ .:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨//
. / {{ /:| \{ /}}}ノ (\} { -ァ . /__/⌒ .う //` -=_ / ヽ.:.:.:.:.:./ニi――-- イ///
. / 乂// /| |: \_ /}:}{__( 〈\ -=ニア `、 ′ \ l/////////` Li_,、_ヽ' ̄:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.Vl/
// / : | { <⌒) r'〈 ∨`-=ニ=- ∨ .、 `、 /,|///////////////\:.:.:.:.:.:.:.:.`ー-:.':.:.:ヽ
.、 // \〉.,__ |_{__{`ーノ -=ニ=- { / . : ∧ `、 . : ///l//////////////////\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
Χ /. . . -‐'^⌒う -=ニ=- /⌒′ . : : : : .′ ////,.|/////////////////////\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
./ \ `⌒「 __ -=ニ=- ∨ / :/ {::/⌒ー'⌒ー'⌒7 \ イ/////,!/////l ` 、/////////////∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ー:.:...
r‐‐, -‐==ニニニ==- ∨ / `、 (\ \ /////,/|////,/ ` 、/////////,∧:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー:.:.:.___
//´\ /ノ _,,.. -‐ァ'^⌒\ } {\`o。. イ///,/ l///// `ー'`ヽ'///,∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. // \ // / /⌒ー‐.′ `7o。 ///,/ !//// `ー― \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
〈ノ \ // ′ { / |. . }\ , //// l//,イ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
\ } |. . . . .) / /////」 l///l \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
.
主人公(ラスボス)
相方(ラスボス)
ヒロイン(アカン)
ラスボスやれてよかった……w
何度詰んだと思ったことか……w
ラスボス(ヒロイン)
,..-=―
/>、 .γヽ (./´ /ヽ,
,' \/ -‐’'' ¨`ヾ¨>.,_ ./ .|
{ ./ '., \,' |
゙i, ./ / / .', ', .| /ハ
ゝ、__,,..ィ´/ .,' ,' ,' | .', ゙i 丿Y } いいんだよ、ダメになっても。
/ (_i | i| ! | ', | ! l./く ゙i {
,' / l /ヒ'"丁! ', ∧代''ト女 | ! ハ .| | どんなダメな人でも私は同じように
,! ( .| |!|、iヽ.|-゙i 〈 _゙i,!ヽ、 | l ト .,__,ノ |、_ノ
! ./ \ /! !l xキ芋 \|\! 芋ミメx }.l .l.゙i, ゙i,,!  ̄〉 愛してあげるから。
|//! / ', N゙i、///. , ///.,!,! ,! ゙i, ゙i /
,!'ゝ', ',` ゙i,! }ヾ. _ ,!.! / ゙i .ハ
! ', '、{゙i,| 人. ( ) /,! /7ー-┘ リ.}
ヽN λ > ,_ _,../ //'ハ /゙i,|
/ ,.ゝ廴ム、 〕> ≦ | /,∠´ | }/ |!
/ / く''´ ,>' ハ| | \
/ / / く ` ´__> ゙i, | \
/ /,! i ・。ヾ __> 。・ i ト、 \
. ,.' . / ,! 0 Χ 0 i ゙i, \ ` <
>´,斗-' .,! ! ヽ > .i ヽ \ ` <
> ´ ヘ / i .{ ∨ ', } ヽ /7 `
.r'.\ / l .l ', | _/ /
ゝ-i  ̄\ .l .l ' l / r'
ゝ-i \| i |-‐' r~'´',
./ゝ-i__ヽ! |¨¨´:、 ',
./ / |_ | ヘ ',
./ // \ ,. .|へ ヘ ',
./x-―'゙ .\ ,. ´ '., \ ム,,,_ ', __
_,,. .‐ '' ¨ ´ / \` ´ ', '., \  ̄¨ '´
/ ', \
/ ', \
__
ィ´__ > ..
_ __ _,..へ //,,. `'' < ヽ
,.ィ ´ / > ..へ{/ , \ \ \
/ r ⌒>/ /  ̄ ̄ ` <ヽ \ \
/ {r ⌒/ / ′ `''< \. ',
/ ノj .イ / , ヽ. ', }
{ / / . i ', ヽ\ } !
{ X .ハ / i .| i ', ヽ jノ
乂/ / ヽ ′ .| ! | ', ', /
Y {X.′ ', i | X / , j } i ',
_ⅥX{ ', ヽ.| | / /ー/ . , ハ j ,
,.ィf:.:.:.:.:.人__', ', | 、_.ィf弐于ミx、/ }/i /ィェzミ ,
_ ノ:.:.:.:.:.:./:.:.:./', .{ マ! んJハ / | イんハ 》 j/i . i 何という人をダメにする女神……。
ヽ:.:.:.:.:.:.´:.:.:./:.:.:/ヽ i´ ', 泛zツ j/ 泛.ツ / }ハ |
\:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.}.{ ', | !|| ||| ′ ト {
}:.:.:.:/:.:.:.イ:.:.:.:.八. ', | !i.} .!
j:/イ:.:.:.:.:.:.:.:., |≧:.:. | _ _ u 八 |
,::.:.:.:.:.:.:.:..i |:.:.:.:.ヘ ', ´  ̄ `゙ / | . |
/:.:.i:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.:.r=ヘ ',≧z イ | } }
/:.:.:.:{へ.:.:.:.:.! |:.:/≧z.', ', r-- ´ .| .ハ ,
|:.:.:.:.; \:{r えヘ:.:.:..:.:.:',ト ', ≧、 { j/ }/ /
|:.:.:/ _.,ィぇぇぇミx:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:} } } /.イ
j/r≦ rfrfrfrfrfrへ \:.:..:.:.:.:.:.///=z、 /
/ / / / / i i | | | | ヘ. ',:.:.:.:.:.:.{ { {ええ≧、
/ / / / / /i | | | | | ヘ i } `\ ヽ ヽf } } } .}
.
ここはやらない子が、まどベロ様にとっての「特別」になったシーンが一番好き。
これは人をダメにしますわぁ……
なんていうか、悪魔と同じようなムーブしてますよね……
これはアカン女神ですわ(確信)
綺麗に収まったが、あれまどベロさまの一言が漏れなかったら割とやばかったよなぁあれ
抱きしめたがりの怪物でしたなあ
駄目になりたい(真顔)
例えどんな有様になろうと全く愛し方が変わらないって恐ろしい事だとよくわかりました
CCCの時の女神と同じこといってらっしゃるw
-====ミ 、 __
/ >-/ へ\ \ _へ_
/ ' / / \ \ \7 \
/ / / /' i i| 、 \ ヽ,) ハ
V ' , / | || \ ヽ ∨ というわけで、トリは主人公(ラスボス)チーム。
. /// / j! | 斗――、 , V' j
' / ' _/'l :l |i,x斧芋ミ ’ i }i 〉/ まず学んだ事としては「悪役って難しい」の
{ / / / |/| 从 )しリY i |_ |l /
{ { x斧示 |/ ゝ ´ i 从|ヘ Y'Ⅳ\ 一言に尽きるな。マジで。
. 从 从 { vソ ノイ /' j ノ/:\:.:\
ノ ハ ' / | 八' /_|:. : \:. ヽ
八 / ∧ ' |j ∧ く⌒:.V\):. /
//∨ /' 、 ´ 从 { Y从ヽ:. \彡'
へ , / , \ // |/ 〉:. : 〉
へ { ', {ハ i 、 イ= / / |==| /:. :./
{ \ハ 乂 '⌒) | ___ ¨〔 | /:. //八|__人 {:_:ノ
乂 ヘ (Vヽrv / ニ乂_ \__ ノ | |:./:. :. :. :. ニYク―― ----- 、
/〉 { >'' \ >― { {:| | |-:> ,, ⌒i |:.\__ 斗――ヘ
{:. \人_ノ⌒)'' \ー、/ Ⅵ/ / / ̄ | |:/ / / }i
人\:.\ > / こ 、 < __ `へ,/―‐ |/ _, / / ハ
〉: \\:.) ( /) \ ` \\ `つ |へ___,/} / }
/:.Ⅵ:. \\--<_>< メ ヽ. ト \\ ヽ∨:. :.――=ミ彡':. ⌒ヽ
/:. :. :ハ:. :. :. ---ミ__彡' ` し \_)-' ―――=ミ i |:. :. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. .
. /:. :. :. :. :. :ヽ:. :. :. :/:. :. V \__// \ | |:/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. i
/:. :. :. :. :. :. :. :. / ̄:. :. :. __:{ \/ )-=ニ ヽ/:. :. :. :. :. :.--=ミ :. :. :. ノ
. /:. :. :. :. :. :. :. /:ニ=‐ 圦 Y ⌒ヽ i{:. :. :. :. /___彡<
.
ですよねー
せやな。
何が困るって悪役ならまだしもラスボスだったから盛大に負けたい勢が結構いた事が余計にバランス調整が
難しいですよねー
シナリオ的にもデータ的にも…
もっと小悪党なら楽だったんだけどねぇw
エイワス基本、愛と勇気が勝つ話が好きだしね。
善人プレイがどれだけ楽かよく分かる
立ち回りが大変でしたねー
お願いの能力でだいぶ融通利くようになってたとはいえ、黒幕がどれだけ大変で障害を乗り越えなきゃいけないかってのがよくわかりました
せやな…
最後に発散できたとはいえ、大変でしたでしょうしねえ…
, --- 、_ / ---} }
--/二/ />-<三/ / 、
//⌒ア / / ′ ∨ / \
/ j ./ / / // ヽ\
, /´./ .′ .′ ./ ヽ まぁデータに関しては確かにラスボス仕様では
i ゝ , / i ' ',
{ く ハ .′ i! i .| i .| あるが、総合的に見てそこまで
乂{ { ', | | | .| , i | i
乂! i | _!_ /| ` } / ./ }、 } | ぶっ飛んで強いわけではなかったからな。
人. , { |/ |/.`|ヽ/| / /ー七ヽ., !
/;:.:.:.:ト.{ .| |マf====ミ、j/j/ィ===ァ/. | バルベロの宝具ややらない子の能力的にも
/:.:/:.:.:.:.|:八| | Vzソ . Vソ ハ !
/,:.:/:.:.:.:./:.:.:.:ハ ! , 从. , 必然裏方で動く黒幕ムーブとなり、
/:.:.:.し:.、:/{:.:.> ヘ. | u .∧ ! /
__ ..,イ:.:.:.:./_r-=≦:{ {:.:∧ト ', \ ∠! イ }∧ / 超勇者に背中を脅かされながらも
/:.:.:.:.:.ー=Y (⌒)ー ':.:.:ヽ:.:ヘ V:.:.:.:.\{,7 ≧=- ≦:.:r全x j/
レ⌒ヽ/ /,乂ミzzzz=≦fハ:.:.:.:ヽヽ:.:.:./ {/:../:.:.:.:.:.}≧=--- ヘ パイナップル丸齧りにしたり
__ ///.//イ|i|i|i|i|i|i|i|i}:.:.:../ 、ヾ {/、:.:.:/:.|川i|川i|川i}
> - ― <ミx:.:.:.:.:` }川i|川i|川i|川i|川|//`''ー-、`´, -‐ヾ{:.:.i|川i|川i|i|メ (ラスボス)覚醒イベントを起こしてみたり………
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,メト、/:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:V V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ `<// /:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ v ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.乂
/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:' /:.:.:.:.:`<乂:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ', }}.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:ノ うん、大変だった。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`Yx:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ } ノヘ:.:.:.:.:.:.:.:./
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ `''ー -r-'--=≦ }:.:.:.:.:.Y
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:く {⌒) 从:.:.:.:{
:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ ソ イ.:.:.:.:.:.:.',
.
>>6987
今回はこっちが勝ってても愛が勝っていたんだよな
正義の味方と悪の組織の違いだな
労力が違いすぎる
まどベロ様の宝具戦闘に直接使えない分
単独で絶対勝てるってほど強くはないですからねえ
やらない子の十の王冠でタイマンなら優位に戦えるって程度
悪の組織の方々には頭上がらんわww本当に大変ww
戦闘能力に欠けて、裏でコソコソする場合、不確定要素や運で消し飛ぶ可能性があるからね…
超勇者とか超勇者とか超勇者とか
かといって何も考えない小悪党だとすぐ破滅するからやってる方のカタルシスも少なかったろうし…
本当にお疲れ様です
ロキ「やっぱ俺呼んで何も考えないでヒャッハーが一番楽だったな!」
>>7005
ギャグになるのでNG
>>7005
盤面ぐっちゃぐちゃになってエイワスも俺らも途方に暮れるところしか想像できねえよw!
とりあえずお前を殴ろうで参加者のコンセンサスは取れそうなのが何とも…w
_
,r ´> ´ ̄ ̄ {r ´ ̄`.、
> ヽ. / ヽ. ヽ
{ / / / 丶、 \
.Y ヽ. / / } `ヽ ヽ
ゝ ノ/ {! i!,! ',
} く. ,' ハ /リ| ! ', 実際かなりの難産で、どうするか悩んで筆が止まることも多々あったからな。
ト ソ ! ト. 、マー=ミ!i il
ゞ ノ | .{ 、.{:il ', i| ..しかし最終的には何とか着地点を見出し、無事に
r彡, | ヽ ', ヽ ル′
::/:::;i |. ', / 収まるところに収まったようで胸を撫で下ろすばかりだ。
:{::::::i!. | ヾ 、 ', , __ / ヽ
リ::::::|`il i| .ハ ヽ ',  ̄,´ ヽ
::::::::::i| .レ ハ ハィー- __/ ,. ヽ 悪魔と出会い、人として破滅した哀れな娘が最後に得たひと握りの救い。
ー- 、:.:.:.:.ヽ. ` ',:.:.:.フ}≧、 }, {`ヽ}
/ /:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:..`ヽ ヽ //ミ:.:.:.:', ヽ ', 堕天使は地獄の果てで幸いを祈り続け、それはきっと
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.>ミー-`、 ヾ_ヾ:.:.:.:.:ヽ ヽ }
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:レ' / ̄``ヾ `ヾ:.:.:.:.:ヽ ` .いずれ何処かに届くことだろう。
:.:.:.:.:.:.:.:.:;' ./ V;,;.:.:.:}
:.:.:.:.:.::.:.;{ / 丶. ` <
:.:.:.:.:.:.:.:.:V __ ヽ. ,`ィゝ.
::.:.:.:.:.:.:.:.:.', ,.ィ ´ >、ゝ_,/ `゙ヽ.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ' .,,ィ ´ 、O} ,',
::.:.;, - イi / ! ` !! i.}
;イ:..:/// , O ; リ
、:.:.,' レ' X i / ,' ノ .,イ
`v/ , ' ゝ, / ,イ≧ー ,.イ
ヾィ≦ ≧ー - ,' ィ彡ゝ ` /
.
赤王ちゃまが言うと重い
届いたからあの世界があるのだ
……でも「まどかの友人」ポジということを考えると
何か正しい道を中途半端に突っ走ってオクタv(パーン
_,.. -―- .. _
/ / / ,.ヘ \ / `ヽ
/ 8 / / ^.ヘ マ、 揺り籠で子守唄を奏で続ける月の偽神が出てくる展開も
.{ .8 ∨ / V
V / / / / } }∨ ありえたが、そうはならなかった。
_} V / / .|从`ヽ/ / , ∨
/:.:.ヘ/ ' ' ! :イ沁xル : / , 一人の娘の魂が幸福を得られたか否かは、エンディングの最後から
{:.し:.:レ| | | | vソ } j/! /| , i
`T::.:.}:.| | N /ィぇ | / | 読者の想像に任せるつもりだ。
≦三ミ、ヘ | |. r 、 , ゞ イル| |
川川川{{ハ. !. ヾi´{ .イ ! { ! /し, ,..-..==== -- ... ___
:.:.:.:.:.:.:.ヾ{:.:.ヘ {≧= | |´__.| | .|.レ しィ // /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.ヘ`ヽ{ { 〈^V ! ( // ,
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:|:.:.::/∧._ー` ∨しへ_乂_> /./ {
、:.:.:.:.:.:.:\:.:|:.:// _ `ヽィ 二 < / .' 、 乂 _ -=
\::.:.:.:.:.:.:ヽ.'/-{ ''´  ̄ \  ̄ V }./ ーr--t ―― ≦
、:.:.:.:.:.:.:.マ、 :. ', } .〃 ! / ',
',:.:.:.:.:.:.:.:',:.\ ノ .ノ , | ′ 乂 く
',:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:> _ .イゝ .イ ./ |/ / ⌒
',:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:..:.(0マ=x ヘ , .| , ヽ _
',:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:(0マ= x.ヘ./ ト、 { , {
':.:.:.:.:.:.:! .ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.(0マ=x/ }\__{ し、 }
}乂. |:.:.:.:n:| }:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:./ ノ イ{ `ひ ! . {
_(ヽ._V.}:.:.,J h !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:しィひイ ! }ヘ _| fひ
:.:.:.:.:) \:.ノ }\ ',:.:.:.:.:xz==/_ノ , i }_ノ !ヘ {
:.:.:.:(\ h:.ノ⌒)イ V //__ノ / | | ⌒ J
:.:.:.:_.ソ ', j/ ):.:.:.:.:.:.:.しィ , | 从 _ ノ
:.:(_ \_ <:.:.:.:.:.:..:.:..:.:} .′ }! , (⌒
:.:.ノr- ― ' V⌒ヽソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.し.′ ,リ ./⌒ヽ_)
r ´,ィ ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:{ /乂/
ゝ- =ァ__´..イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| .イ=イ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.ゝ __ ..イ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:..:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、
` ⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ ノ
.
今回ばかりはメアトース様出て来なくてよかった。
この結末はデウスエクスマキナしちゃあかん
最後まで人と人との間で決着がつけられてよかったな
神様が出張ったらハッピーエンドかもしれんが色々台無しだし
きっと8月のゆりかもめで素敵なデブとぶつかるさ。
紙袋がひっくり返る呪いをかけておこう。
ちゃんとまどベロさまと決着付けられたのは本当に良かったと思う……
あのスナイプなかったら本当に補完計画いきかねなかった(汗
>>7024
なぜコミケw
これをただのハッピーエンドにされるとなぁ…全部無駄になるし、それはそれで救われるけど、駄目だろうなぁ
――
v  ̄ ̄ヽヽ 「ゲスない子かわいい!」からスタートして随分と
--へ---=ミ )'
r' _/_ ゝ、 \ 大胆なコーナリングを見せたわけだが、まぁ何とかなって良かった。
/ イ ヽ_彡⌒ヽ i
, ゝi /__彡イ'ム ハ
i 八 i ノ---ァ八 ではそろそろ簡単な質問コーナーに入ろうか。
∧ r----=v―r:i:i:i:i:i:i:i| ∧
/ V:i:i:i:i:i:ゞ-人:i:i:i:i:i:i:|/ ∧ 全データ表示は最後にやろうと思う。
. イ iゝY:i:i:iイ:i:i|:i:i\:i:i:i:从/ ヽ__
|i | |i^< |:i:i:|:i:i|´iノ`´ 从/ ´ヽヽ ヽ
从_l、 |i ∨:i:i|v:i|=ゝ、 /イ i i /:i:i:{ {\ /!
< ̄ゞ'<ヽ r:i:i:|:i|:i| :iイ乂__ イ:i:i:i:i:i:i:} }:i:iヽ /ノ ----ー ……==っ
/:i:i> // ><l:i::i| :i:ii へ :iY:i:i:i:i:/斗≦} }:i:i:ノ イ ノ__ _ ヽ- ヽ ヽ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨⌒ヽ|:i:i:|イ:i| |:i:i:/:i:i:i:i:i:iノ':i:i/i /:i:| /ー/:i:iハ i ∪ノ
|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| 乂人:乂 Y{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii人 /:i:i:i:i|  ̄>:i:iリ∪
{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |:i:i:i-=ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> __ r-く:i:i:i:i:i:i:i| <:i:i:/
}彡イ:i:i:i:i:i:i:i| ,' ', 八:i:i:i|| ハ ` <:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!|:i:i:i:i:i:i:i:i:i八 <:i/
r--'彡:i:i:i:i:i/:i人 i i 〃:i:i:i:i/' i ` <:i:i:i:i:i:i|:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i 、 _ヽ
/:i:i:i:i:i:i:i:/ Ⅵ:i== 、 /:i:i:i:i:i:i/ ノ ` <:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、)
. /:i:i:i:i:i:i:i:/ 、:i:i:i:i:i≧=≦:i:i:i:i:i:i:i:/__彡' -- ´ ̄ ̄ i==r
. /:{:i:i:i:i:i:i:i:i:{ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i=彡丁:i:ii __ √ 7 ___
ヽ\:i:i:i:i:i:V Ⅵ<:i:i:i:i> ´} !:i:i:|:i:i:i, /:\ /}/\彡イ:7
Ⅵ:i、:i:i:i:i\ Ⅵ  ̄ /:i:i://:i:i/ ,.:i:i:ir=彡///////
乂:i:i:i:i:i:i:i:i\ ハ_ _/:i:i://:i:i/ i:i:i:i|/ /ヘ__彡__彡'
\:i:i:i:i:i:i:i:i\ __{:○ニX二ニ○:{ {:i:i:i{ |:i:i:i|:i|:i:i:ir-- ´
ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ 「' //:i:i:/ ||:i:i:ノイ:i:i:i∧ Ⅵ:i|:i|:i/
Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i/ <:i:i:i:i/、 , ||:i:i{ {:i:i:i:i:i:i∧ Ⅵ:i:i:{
Ⅵ:i:i:i:i:i:i| 「/:i:i:i:/ i ,/ ||:i:i:| |:i:i:i:i:i:i:∧ Y:i:iハ
i:i:i:i:i:i:i/ |:i:i:i:/ | ,||:i:i:| |:i:i:i:i:i/:i:∧ |:i:i:i∧
|:i:i:i:i:i/ 从:i:i:∧=-----彡:i:i:| |:i:i:/:i:i:i:i∧ }:i:i:i:i∧
|:i:i:iノ乂ノ:i:iV:i:i:\__彡イ||:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i∧ |:i:i:i:i:iハ
.
ああ、メアトース様の始まりも刺激的なラブストーリーが元だもんな
そこにまで手をつけるような野暮はしないわけか
まあでも、人類補完計画だと、巻き込まれた他の人類にとってはアレだからねえ…
メアトース様が出張るのもやむなしではある
出てこなかったからまあめでたしめでたしだが
ゲスない子さんから着想を得て、ボスない子さんが誕生した
何を言っているのか(ry
___
/  ̄ ̄ ̄ ̄
_/ /___
―〃⌒ <}__
/ /' \}_
/ / ヽヽ
' ' ' \ ∨ ,, ァ よし、ではまず↓10から答えよう。
/ / / \ |Y: : : : { ___
ノ ∧ 'i i | | \ / ̄ ̄ /: : : : : : : : \
' ⌒i x=ミ| | | | | |人 /}\ /ヽ ̄ ̄ ̄
/| 灯ハ ! 斗匕  ̄、 { !i⌒`_rvrr 、 V _/ -=ニ),
/:. :.从 i vリ从 ! ,,斗=ミ\\_从''r{ { { { {≦::_ ニ=‐ 7' _ ∨| ,
/:. :. :. :.:.| 从 \ { '' } ソ^ハ '''⌒i八ゝー ' "ヽ: : : : : ̄ ̄\|/乂
/ :. :. /:. :. | 、 、 `¨´ /r| | \'⌒~⌒V⌒V⌒V⌒V⌒v⌒)
, .: .: :. :. /: : : : 八 、\ ' .イ―| | ⌒ 八\__∨ :. :. :. V:. :. V /
/:> _ ___ -=: : : : : : _彡': : : : : : : : :.:\ ゝ-=≦: :{八: :.l八 ,:. :. /: :.\≧=彡 ̄ ̄¨¨==/
'':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :._:. :.-=≦ニニニニニ=-‐<⌒ヽ{\}> _}彡へ:. :.V:. :./:. :. :.八:. :. :. :. :. :. :. :. イ
:. :. :. :. :. :. :. :._:. :. -=≦ニニニニニ=---=≦|:. :. :弋彡' ==彡'| | | / ̄ ̄ - く/\:. :.i:. \:. :. :. :./人_
:. :. :. :. :./ニニニニニニ=-‐  ̄ }⌒/ :. :. |:. :. :./}≪////ノ | l/ _ i / \:. :.ー\:. :.丁 ̄\ )
-----''ニニニ=‐ ''" < {{:. :. 八:. :. i /:. :. `¨¨¨¨´/ \ / ノ i|:. :. .{:. :. :. :.| :. :. :. ∨{
ニニニ=‐ ''" 〉 || :. :. :.:.、:.: | |:. :. :. :. :. :. /ハ ― --=彡 / 八:. :. 、:. :. :. |:. :. :. :. }/__
< ||:. :. :. :. \|_|:. :. :. :. :._彡' {/ イ--=彡:. :` :. :.\:. :|:. :. :. :./ /
_〉 ||:. :. :. :. :/⌒ー=≦⌒∨/ 人 r|:.| :. :. :. : ̄¨¨´:. :. :. :.}_,/
_\ 八:. :. :. :/:. :. :. :. /:. :. :.人 へ _,彡イ匕Ⅹ|:.| :. :. :. :. .: /:. :. :. :./  ̄{
. __}\∧∧}⌒/:. :. :. :. /:. :. /:./ :. :. :. : : \/:. :. :.《:. :0+匕Ⅹ|:.| :. :. :. :/:. :. :. :. : (∠-='⌒ヽ___
\ / ̄ ̄ ̄:. :. \:. :. :/:._彡:.⌒ヽ :. :. :. :. :.ハノi_:. :.》:. 0+匕Ⅹ|:八:. :/:. :. :. :. :. :. :. :.  ̄ ̄\ ノ
. 〈<i:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. {:. :. ---------≧=----<:.《:. :0+匕Ⅹ|へ/:. :. :. :. :. :. :. :. /:. :. :. :. :.\ ̄ ̄}
. 〈<|:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.≧=―--r-:. :. :. :. :. :. :. : }>》:. :. :.|  ̄/\}\:. :. :. :. :. :. /:. :. :. :. :. :. :. : \/、
. 〈<_|__________ :. :. :. :. 八:. :. :. :. :. :. : : : | >i{: : : : |\':. : : |:. :.\__彡:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : \ 〉
}>''":. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :./ : :\:. :. :. : : : : :人〉ll: : : : |:. :. :. :.人:. :. :} ̄ ̄:. ):. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.}〉〉
.
勝率はどのくらいで設計しましたか?
観測してると思われるメアトース様が出てこなかったのはなぜ?
>>7035
次の○スない子さんの○に入るのは何になるんだろうなw
他の候補をよんでたらどうなってたのな
最初グラハムはどんな感じになりそうでした?
ナッポーの願いって普通に根源?
観測してると思われるメアトース様が1や3で出てこなかったのはなぜ?
・渚くんのお墓はどこにあるん? 女子会なんらからカップもちゃんと4つ用意してやらんと駄目じゃないですかえりな様!
>>7028
やらない子が製作したウ=ス異本でも少佐が買いに行くんじゃね?
売り子は女装した渚君で
ナッポォの勝ち筋は?!
エイワス的に今作3大ヤバイシーン
メアトース様って介入するところとしないところ選べるですか?(2を選んでたら読んでたのみてぎもんに)
観測してると思われるメアトース様が1や3で出てこなかったのはなぜ?
作中でのまどベロ様の呼び名の意味が、アヴェンジャー(堕ちた救世主)→セイヴァー(やらない子の怪物としての生を肯定する者)
→アヴェンジャー(怪物としての生きたことの因果応報を悟らせる者)→セイヴァー(やらない子を救いたかっただけの堕天使)
と場面ごとに込められてる意味がかなり変わりましたけど、エイワス的にどれくらいの意味を込めてアヴェンジャーのクラスにしたんでしょうか?
どのシーンが一番筆に乗りましたか?
エイワスの想定していた当初の着地点は?
ナッポーの願いって普通に根源?
雑談wwww
ヒデエのが安価とったw
wwwwwwwwwwwwww
ずれても応えにくいのになってないかw?
ずれたらナッポォw
ズレテもあんまする意味ない質問のようなwww
エイワス「どうしろと」
_ .. _ _ ,. _ ,.-―_ -‐ァ
> ヾハ '" _ ,.. _ rへ、.-― く
、 -‐ ´ <'///> ´ / ` 、 V/┘ `
ー- ´ ヽ' / ', ` ヾ. ヽ
, ´ ./ , ヽ ヽ 、
/ -‐/ ./ ./ ; ヽ '
. ' ノ イ .l , ', ヽ l \ヽ ,
. / ´/ .' .l i 、 ヽ! lヽ 、
' ./ l /!__ '! ハ l ヽ ' ', ', .l >>7046
. l/ / .i / ! ,.l´l ! ./ l ./` ソ‐-! ! ト、 !\ !
. '/ l .lハ !./了:lハ / l / ,.ィf示!ヽ .i l ;、 ! ` これ以上ボクの風評被害を広げるのは
l/ ! ', l/j rっソ∨ ' 込ィつl.ハ !ノ∨
, ハ ハ /// //// リ.∧,!/ やめて貰えませんかね(迫真)
! V i ' /l./}
∨ヽ. r―-、 .ィ '
丶 ー一' .イ 、
. ,  ̄´,;;;;:' >- ´ `.,;;;:- ._
,;;;;:' ; ,;;;;' 、
' ,;;;;:' 、 _ .,;;;;' ヽ
,_! ;;;;;' ヽ ,. ´ .,;;;;'
l/> 、i.;;;;; ;;;;; ト,
}////,\;, ;;;;; ,: __.//〉
l////,i//,>- _ __ ,... r―/77/////////
j////,!/////////7,!fヽイノl'////////////',
〈////!'//////////,!、へ.),'//,//////////丿
l` <{////l///r―イ ハヽV,/////イ////ィ/
. l V//////,{__,´イノ.} .i.V〉―--==-‐'"
, V///>'"´.// .{ ノ, /,!
}V//ゝ、,イ// ' l'// //,l
/ \
, . : -―=ニ ::.
/ . ―. | : :.. | :. :::.ニニ弌
/ー /. .:::l : | : :::. 、\:. ::..... :::.. ヽ\
/√.: |..::|::l⊥:| | :::::.|\::斗::、― ::. :.ヽ 諦めて堕ちてしまえば楽だぞ少年?
′ .:::: .::|::::|::l八:{ | :::::: 、 \\\ |:::: : | ::.
, .::::::::::::|::八{__弐_ l ::::{ \ 孑云ミ:x|::::::. :|い、
. /;:::| .:::::|:::|、|孑テラ泝、{\::乂 圻::/:ハ`):八:::::. :..|.:|:. \
/::|:八::::::|:::トく V///::} \  ̄ {///:} ´ }|::|::: ト|::|:::.、 \ 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ 人
. /::/i: :::::::::{ 乂/以 ゞ=ヅ 小|::: l::: ト、::::. ) もうちょっと頑張ってくださいよ聖人さまー!? (
/::/ 八 〉. :::圦 ..::.:..::. ′ / .:|::: |::. い ::::. ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Y
/::/ ' / \トい . ---- . / .:八:: ::. :. :::::. \
/::/ / / .:::::::::::::込 乂 ノ .イ .:::::::::::. :: :. 、::::. \
. /::/ /// /::::::::::::::::::个:... . イ::; :::::::::::::::.. ::. | ヽ::::. ヽ
. /:: / /.: /:::::::::::::::::::::::::::::::::〕ニ=- 〔::::::::| ::|:::::::::::::::.:::...| 丶:::. :::.
/:/ ,.:: .:| :::|:::::r┬…━━…ャノ や━| ::トミ::::::|:::::::::| 、:::. :::i
/:/ /:/ ::| :::|:::厶 \ 八 __ ゙| ′::: / 刈:::::::::| :::::.. |:|
. /:/ /.:′ 八 V 、 \ £ V .―‐ ミ| 人 ::∨/ ハ::::八 \:::.、 ::|
/:/ // .:::::::.、 乂 \ \ ‰ ∨ ̄ ̄∨ \:\/ ∨:::::. \\|:|
/:/ //′ ::/:::个 ミ=- \ ゚№。 / /i|ト ミ=- :::::::. \::、
.::し/ | .:::::::|::| \ \ \ ゚№。/ / _必У |:::::::, |:::\
. |:::|/ .:::::|:::|::| iァ━━…=ミーュVr゚№。 ==弌冖T l:::::::::::. ::ト、::..
. |:::| | .::::/|:::|::| i| `Y⌒゙Y ゚℡。 i{ 八 |:::::::::::::, |:| \::..
. |:::| l .::::: |:::|::′ 八 ,厶 八 ゚'チ匕 |:::::::::::::::. |:| 丶ヽ
.. //:| | .:::::| |:::|:::l 了 / 〕_〔 、 弋Х) |:::::::::::::::, |:| ::.
//|::| | ::::::::| |:::||:::.. i| ノ{ { \ 厂 八::::::::::::::::. |:| |:|
. //八::. ::::::::| |:::| :::::∨ 八 / ‘,’ ` ーく ∧:::::::::::::::, |:| |:|
|:l l::| | ::::::::| |:::|八::::′ \__,/ ‘い, \ / i ′:::::::::::::.. |:| |:|
|:| |::. | ::::::::l :::| \:::.、 气 |八 人 | i::::::::::::::::::\ .:八 .::|
|:| |:::{ 八::::::::{ 八:{ \} \ | \ / | 人::::::::::::::\::\ // l::|
.
ウリエルさんの目が死んでるww
結局戻らなかったんですねえw
ウリエルさんwwwwwwwwwwwwww
ウリエルさんがもう色々とダメだwww
まさかのw
同類相憐れむの図である
ウリエルお姉ちゃんwww
同人サークル第三帝国の売り子だな
ウ、ウリエルさーん!!
流石、裁きの天使。
完璧なジャッジだ。
天使が堕ちんなやwww
ウリエルwwwwwwwwww
もうだめだwwwwwwwwwwwww
堕天使ウリエルちゃんになっちゃったかー
ウリエル(堕天)ww
ウリエルさんが諦めてしまってるw
ああ、崇拝されると堕天するんだっけ。
仕方ないねw
. - 、
/'^ァ''^ `  ̄ ̄`ヽ、
〃 / / ヽ ヽ
/' ′/ { { '. '. というかこやつ、何でエンディングになってから
{ / li |i| { i 、 |、
/1 | | ハ|ヽ{ ト斗ヘ|! i 変な方向にキャラ立ちし始めておるのか。
r:f^t 〃 | iレト¨寇 {\灯寇¨|! !
|::|::::{ /' l ハ ' ム :
Y:¨[ {{ | |∧ r‐ 、 仆| | まぁいい。ちょっと次からダイスでレス番指定を
r┴、i^i {{ ,.j |t:企:.. ー ' イニニ| | __
. {⌒ヽ〉 } ヽ〃| i :|t=彡「≧≦=:L刃| i |三彡''´ ̄` しようと思う。せっかくある機能だしな。
. {⌒ヽ〉 } ,/≦| |!:| ̄笊: : || : : /ニ| |! |´ ̄ ̄ `>
. 、 ―- .. _/{⌒ヽ〉人, />z_|ハ|-イ:>\||_/<: : : | l! !‐:'^´ ̄ヽヽ
. \ / 7:爪 ,t{ {ヘ: : : :ノ : :{>''´ 、`¨´ `^ヽ : j八{: : : : : : ://
. 丶 _ ム〈ニニニ〉// /⌒\ : :/____}:'´ ∨ / `: : : : :.//
. _/ 〈:二二:〉\,ィ: : : : :z/´ 「oj ̄ ̄ ̄`∨{: : : : : ,:/
〃 , //.://:i}|/ィ:|>'^´ { ,{o:{ ,':ハ: : : :「
j/ ̄ /:://:i:i:i}|:/:i|:| 、 ,圦∧、 __ ノ/ : : : |
「:T:{:i:i:/:i:i:i|:| T≧≦0: :》 : : / {: : : : 、
.. /\ /:x个x:i:i:i:i:i:i:i:|,′ |≧≦0: :》: : :{ }: : : : {
√¨:i:i:i:i:i:i∨V:/ /j | 「i : : : \ }/ : : :.
. i |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} " ,/:/ ,': :j} l: : : : : .ヽ、j': :/ : ∧
. | |:i:i:i:i:i:i:i:i:/ //:', /.:!: :j} l: : : : : /j:.:/ : : : ∧
| |:i:i:i:i:i:i:i/ ,〈 ∨ :∧ノ : :|: :.j} l:>'''´ .ィV : : : : : ∧. .-‐ : :  ̄: : :‐-
| j:i:i:i:i:i:i{ ,..<: ∧ ∨: : : : : :| >'´.、 <: | |: : : : : : : :j:∧: : : : : : : : : : :
V:i:i:i:i:∧ / . : : : : ∧ ∨: :>'''´ .イ: : \ ヾ.| : }: : : :''´ : ∧__:_:_>''´:
圦 V:i:i:i:i:i:i\ /. : : : : : : / /\`´,,.. <」{∧ : : : ヽ ヽ:/- 、: :`ヽ、: : : : / . : : :
.
有効活用ですね
再登場してほしいだよwww
全部バローズってやつが悪いんだよ!
堕天使ウリエルちゃんには再登場して欲しいww
_,, -=ミ、 _ュ=へ_,r┐
´ 冫Y´ ̄ ̄ミヽトvi
/^ソ{ ∠ ⌒ヽ ノ\}_____ (\ というわけで↓【1D6:3】+5の質問に答えよう。
/ >r' i「 ̄\ \vノ} 7/ r'^「ゝ\
!/ l、ハヽ、 \ V 1__⊆弌_jハ_) 」へ、
イ/ i |{ \トxヘz マ } 厂〕チ≧ー-z__んヘハ〉
{v /「八\>そアメ リ人{イ|」厂已} ]ト、Aノヽ
人 {〈i汽メ⌒ ハ イ「|」┘ 厂 ̄ハ \
≦( ̄\Vト_ゝ` - ’ /j }ム{┘ (/ j} ∧
〈/7「TTTゝヘ 二ミヽrく7ソ^⌒'' く __/ 八 ヽi
7∧」」i」∧Y`⌒ノ)リ`“´:.. `ヽ -=ニ二 ____, ノ
/ γ ::、 ゚:。
ヽ -=<{_ :y,__,. -‐..::^}
`=ニ丕ヲ jk `''::...-‐ 7}「 .:' /⌒ヽ‐- _
\7 ハ ,伶≧=-=く _/ '/ ,'^ ̄ ‐- _
∨ィ介=- イ㌃㌣p》 j} \'/ / -=ァ、_
八'//ハ_ (clハ `)〔 i} )〉' / [「^ヽ // `丶
__,ンi\ Y )V∧ Vし{i _/ ′ _ムミ=┴ェュ_ \___
r<^ { ) jト、 ヘ〉》 〈 フ\_____rャ=-‐ '' ゚゜“ ̄\ 7〉 \ヘ)
/ ̄ ̄^´ 〉,:'; ∧ 〉\_ 〈∧∠及-=ラノ ̄ 人 》ニ=〈 V_
/ -=ミ |/,:'/{/ >ラ¨フ´ ̄/ /ィノ {r'//^\\ --‐  ̄ ̄\ 〉
_ \ }/ {〈 / // / , ' └ァ _,, -‐┸' 、 ヽ `, __」「
 ̄ ̄` 丶イ ∧ Y / i ′ _/ , '´ ┌=f‐┐ ハ =- -‐┘ ̄>
r-、___r=≠マL/ ∧ / l 〔/ ゛¨ ̄ヘ/ / j" |! /∧ ____/⌒/
ヽ二__ ̄ 《/`7ん(', {j マ{ li 、__> 《=t hzl〉 V∧ ̄ ̄ ニ=イL__
_> \/〈/ 八i} ヽ |l>= z…''__∠____,, -‐y ∨ ¨「 l| \ ∨∧  ̄\ ` ̄フ
=-‐ └''⌒^ ̄ア/_ノ}) ⌒ミY/ゝ..ニ二 ̄彡ィ⌒´ {彡へ _/〈j八\ ,_/ヘ、 ィへv’
´"フ´ !_/ 〕l ( んへ _> 「i/ Y⌒〕 Y^} _/¨¨\,┴-┘ __
、 \_ i / |ト、 〉 )  ̄冫 |l ! | [L/A /¨¨>s=-ュ___/⌒)
ヽ __ ミ、 | || ∨ ′r<__ |l l | ]エC)v'⌒/厂 / /
 ̄ ⌒\ | ||/ // 〈 ̄ |l | ( V ヽ彡 rv、 /
>=__ \ ノ ||__ , __ 〉 l| l └ミヽ l⌒\ハミ__/
 ̄ ___, >ニ= |L _「\┘ ′ l| i /l `¨Y^ヽ{ `¨¨
 ̄厂〉ト、_ \ l| l /l ゝ='’
/ \_/^ ノl l/l|
/ 〉 〔/| 人ア
ヘ /トヘ( ̄ 〈ュ_ f二カ
└ト、 / 人__〉 〉7 「」
└i \ /〉 ト 〉 〈S) =ニ=}
└…\_ /」ヘノ^'┘ |V r‐へ
└ム__/⌒´ L} /⌒V「i
└」 ∧
└-=__ \__
-=ニ二コ
.
・渚くんのお墓はどこにあるん? 女子会ならちゃんとカップも4つ用意してやらんと駄目じゃないですかえりな様!
メアトース様って介入するところとしない所を選ぶ基準は?
観測してると思われるメアトース様が1や3で出てこなかったのはなぜ?
想定してたグラハムの立ち回りとかどの辺で脱落しそうだとか
最終的にヤバいって事以外はぶっちゃけ一番読めない
一番愉しかったところ
ウリエルちゃんは人気でますよ!
実際いいキャラになりましたねw
鯖候補だと誰が一番安牌だったと思う?
観測してると思われるメアトース様が1や3で出てこなかったのはなぜ?
候補キャラのAAって何になりそうですか? ロキだと個人的には人類最悪や摩が似合いそうだなと思ったけど
メアトース様って介入するところとしない所を選ぶ基準は?
メアトース様って介入するところとしない所を選ぶ基準は?
ナッポーの願いって根源?
他のサーヴァント候補を召喚していた場合どうなっていたか
愉しかった場面は?
, -rr――- 、
./ ムシ´ ̄ ̄`ヽ ヽ,r==ニニニヽ
__/ ムシ{ |,r'´ニニ≧=、,}r-ヽ、 //
./:::;r.{ ムシ li / /,rィ l ヽ ヽ〃
l:::::ヽ{fシ |./ / /, ィ // } i ト、
≧ー{シ, レ ./ - 、 // ./l / リ } >>7102
/::::::::イ} // ,/ _rゥミ../ ,r‐-/ / /
ヽ::::/:::://i / トi {::し/ . rチ/ / 〈 モート。
___ノ:ー::/リ l ll | ヽ ¨´ .ヒシイiリ .} |
/::::::::::::::::::/、/: : :\ ヽ,{\ r ' .<- | /ノ .癖の強い奴ではあるが冥府の神であるため
./,r、::::f´ ̄/ /: : : : : :\i.>: :`T ´i≦´⌒ヽ、
ヾi l: : :l: : : :、: : : :/\: :{}: /\: : : : : | 慈悲深さもあるし、わかりやすくガチで強いからな。
l: : : : : : : : : ::/ _ `' .、: : ヽ
}ー-、 ヽ : : /´ i `ヽ', , イ´¨ヽヽ: } 安牌という意味では一番安牌であったろうな。
/: : : : : : }>{. . . l. . . `Y .l ,j:〈 /^l ./ヽ,
./: : : : : :/´ ヽ、: :l: : . . ノ、_ ノ,イ: :ヽ /_i_l/ ./ /_ ロキ?ないわ。
/: : : : : :/ _ . l`ーt-<[>=ニ].T {: : : : :\|: : :  ̄`ヽ- /
./ i ̄ヽ: : >'´ i ヽ: :} [i>=ニニ] ヽ、ー-、: : |: : : : : : : }三=、 __
.l: :l ヽ,=ニ、r,./ニ=、 {: :l: :[i>=ニニフ: : >=<フ\: : : : : /_>≦´: : : :
/´ニヽ,/′ヽ Y、 ̄}:j /: /: : :/: : : : : : : :/ー≧\: \ー<: : : : : : : : : :
ヽ、 ノ、 ニf.l_j: ヾ´/: /: : :/:_:_: : : : / /` 、: \: `. .ー- 、: : : : : :
{,Y: : ヽイ: : : : :ヽー┴-ヲ/\ ̄¨´ ,' ` 、: : : : : : : : :`ー- : :
/: : /: : :l: : : : : : i l/ : : / .\ i ', ` 、: : : : : : : : : : :
/: : : : : : : :/: : : : : :.// : : : / ヽー,l | ` 、: : : : : : :
´: : : : : : : : :./: : : : : ー ' : : : / ヽ:l | \: : : : : :
、: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : :,イ ヽ .| \: : : :
: \: : : : : : : : : : : : : : : : / ヽ ',. .| \: :
: : : \,_: : : : >==イ´ \ , |
: : : : : : : :  ̄/ / / r.\ ., | /
: : : : : : : : / / / ,r{ ∧ , | /
: : : : : : : / / / .{ .l / 、 i | , .<
: : : : : : / / / _ - `ー/`ー= , l lー <´
: : : : : / , ィ ´ ̄ /´ ̄´il .ゝ、 トー=-イi
: : : : /: / ./ ヾ、 トニイi __ノ
: : : / .__/ ./ ヾ>=-''´
: : / ̄ ,r-< > '´
: / / > '´
.
ロキはないわな
ロキwww
納得のロキ評価w
>ロキ
dsyn-
それはそれでアリかもしれぬ…(困惑)
ロキなんて呼ぶ奴はどんな存在であっても自殺志願者だろwww
モートちゃんが安牌だったかー
ロキはないよね
でもマジで一回ロキは敵でいいんで見てみたいw
死神だと、死ぬべき時に優しく送ってくれたかもな。
-====ミ 、 __
/ >-/ へ\ \ _へ_
/ ' / / \ \ \7 \
/ / / /' i i| 、 \ ヽ,) ハ
V ' , / | || \ ヽ ∨ まぁバルベロがあらゆる意味で一番
. /// / j! | 斗――、 , V' j
' / ' _/'l :l |i,x斧芋ミ ’ i }i 〉/ やらない子と相性が良かったのは間違いないがな。
{ / / / |/| 从 )しリY i |_ |l /
{ { x斧示 |/ ゝ ´ i 从|ヘ Y'Ⅳ\
. 从 从 { vソ ノイ /' j ノ/:\:.:\ では次、↓【1D6:2】+5。
ノ ハ ' / | 八' /_|:. : \:. ヽ
八 / ∧ ' |j ∧ く⌒:.V\):. /
//∨ /' 、 ´ 从 { Y从ヽ:. \彡'
へ , / , \ // |/ 〉:. : 〉
へ { ', {ハ i 、 イ= / / |==| /:. :./
{ \ハ 乂 '⌒) | ___ ¨〔 | /:. //八|__人 {:_:ノ
乂 ヘ (Vヽrv / ニ乂_ \__ ノ | |:./:. :. :. :. ニYク―― ----- 、
/〉 { >'' \ >― { {:| | |-:> ,, ⌒i |:.\__ 斗――ヘ
{:. \人_ノ⌒)'' \ー、/ Ⅵ/ / / ̄ | |:/ / / }i
人\:.\ > / こ 、 < __ `へ,/―‐ |/ _, / / ハ
〉: \\:.) ( /) \ ` \\ `つ |へ___,/} / }
/:.Ⅵ:. \\--<_>< メ ヽ. ト \\ ヽ∨:. :.――=ミ彡':. ⌒ヽ
/:. :. :ハ:. :. :. ---ミ__彡' ` し \_)-' ―――=ミ i |:. :. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. .
. /:. :. :. :. :. :ヽ:. :. :. :/:. :. V \__// \ | |:/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. i
/:. :. :. :. :. :. :. :. / ̄:. :. :. __:{ \/ )-=ニ ヽ/:. :. :. :. :. :.--=ミ :. :. :. ノ
. /:. :. :. :. :. :. :. /:ニ=‐ 圦 Y ⌒ヽ i{:. :. :. :. /___彡<
.
モートちゃんは静かにやらない子の所業を見届けてから、最後に冥府につれて行ってくれたんだろうか
最終的に悠藍市の被害はどの程度でした?
候補鯖のAAって何になりそうですか? ロキだと個人的には人類最悪や摩が似合いそうだなと思ったけど
因みにやら死にと比べて強さはどんなことに?
ナッポーの願いって根源?
ロキの怖いもの見たさ感がヤバいなww
実際でたら阿鼻叫喚名だろうけど
メアトース様って介入するところとしない所を選ぶ基準は?
摩プレイは運さえ味方につければ俺つええええええ出来るよ!よ!
一番愉しかったところ
メアトース様って介入するところとしない所を選ぶ基準は?
増えに増えたパラレルラインの作品数について
エイワスが見た他の各Parallelの特徴とぶっ飛んだ場面
.′ ' ' i i { \
i i } l ,l .Λ ヽ i
| l / . : /.! | l l
| l /| .'! : ' ' , : >>7135
l .! .i/ .| i‘. : / / j ,. :
} _|_l_|__廴i_ノ i ヽヽ---≠―-- 、 / ,ノ⌒V . : かなしい夢は、もうこれっきりにしましょう?
/ :. .l l } .! : _{___ / 〈__{ ヽ :
∠ イ} 、 '.x竓竿ミ、 , x竓竿≡-l /-―、} } : 大丈夫、私がみんなを救うから―――――。
/ ,リ と, ~^' -、_つ 、 (_r~ ^ー'ハ/ ,ノ ./'´
, v \//// },、 \ { //// }
.l .i i ./ ̄`丶._ ヽ ⌒\. ′ し u ィ
:. .l |、ノ ,y⌒ヽ `ヽ r‐---‐―-、 .i ノ ,
. '>ヘ. V -'  ̄ ヽ >、 ヽ.. _ ノ ,,|.斗―- イ /:
./ ./::::::::::}{ -=― ー、 > .. . イ 「 〉ハ{:::
|、__ノ刈::::::::::ノへ ィr-=彡 ‘. }  ̄ 、 〔_〕 {/::::::::
、 / Λ::::::::::::::::::::、 ヾ{ 、 ノ} :,:::::::::
7 {:::::::::::::::::::::::::ヽ ) \ // 〔_〕 |::::::::
.
ああ、やらない子さん救われてるからOKなのか
メアトース様マジ女神
ある意味わかりやすいなw
かなしいか、かなしくないか、か。
アッハイ
/ __{/ / /. : : : :`^: :.⌒l \',
′{ / ア / ヽl }
{ {”.′ ', :}
〉′ / / / / l ヽ
/} { ./ / /} ハ :li } }
/ /-‐‐/) 斗--:} .ト、l :ll } ,
/ ア´/// / }/ }/ l l ', ハ ./ ′ うむ、どうやら結構いるようであるし
.:{{\〃// Ⅵ ./ x=ミ、 Ⅵ 7⌒/} /
. : :}}. ./ /`7´}-、 / :.:.:.:. `^ ,ィf芯㍉′ / ここからは普通に範囲安価としようか。
. : : : :{{ (/ ./-‐‐ つ 〈_ツ ムイ}/
. : : : : : : }} --、 (/ -‐ '"´ ' .:.:.:.:./ /
-‐: : : : : : : : {{ /-‐==ミ { ァ ′ 、 ___
-‐. : : : : : : : : : : : : : :}}‐ヽ __ {i . . .{. /::. ` イ ./ }. _/ } ./ {
: : : : : : : : : : : : : : : : :{{. . . .}: :\ \ ≪: : : : 〕 -=≦}、/ }/ :{/ ∨ } / }
: : : : : : : : : -‐‐…‐- ゞ=彡--‐‐\ )⌒´\//:》: : {ムイ/}`/ 〉r‐、 {__/ 〈
: : : : :ア: : : : : : : : : : : : : : : : : }: :}: : :/“¨ゝ=彡: : :.}. . / / .{.// / 〉、- 、 /
: :ア´: ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :{: :i: :/ \:{. . {{/ ゝ'、/ゝ'、. . \/ー‐‐‐‐,
:/: : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : : :}: : / ‐-、 __',. . >o。 ',. ノ}', /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/:/ ´ /ヽゝ---. .o。 / /. } /
‐‐---、: : : : : : : : : : : : : : : :./ } 厂}. . . ./}. . . .-=彡 ./. ./ー‐‐、
.
つまりメアトース様基準でやらない子は救われていたと、よかった
あ、メアトース様的にあれで十分救われてるんだ
女神だねー
悲しい結末(バッドエンド)になると出てくるのか
やらない子さんとまどベロ様と少佐にとってはあれがハッピーエンドだから介入は見送ったのか
さすがあざといっすさん超女神……
もうキル夫マン起こしたらそのまま座に居て頂こう
, -rr――- 、
./ ムシ´ ̄ ̄`ヽ ヽ,r==ニニニヽ
__/ ムシ{ |,r'´ニニ≧=、,}r-ヽ、 //
./:::;r.{ ムシ li / /,rィ l ヽ ヽ〃
l:::::ヽ{fシ |./ / /, ィ // } i ト、
≧ー{シ, レ ./ - 、 // ./l / リ } では↓10~15で答えるぞ。
/::::::::イ} // ,/ _rゥミ../ ,r‐-/ / /
ヽ::::/:::://i / トi {::し/ . rチ/ / 〈
___ノ:ー::/リ l ll | ヽ ¨´ .ヒシイiリ .} |
/::::::::::::::::::/、/: : :\ ヽ,{\ r ' .<- | /ノ
./,r、::::f´ ̄/ /: : : : : :\i.>: :`T ´i≦´⌒ヽ、
ヾi l: : :l: : : :、: : : :/\: :{}: /\: : : : : |
l: : : : : : : : : ::/ _ `' .、: : ヽ
}ー-、 ヽ : : /´ i `ヽ', , イ´¨ヽヽ: }
/: : : : : : }>{. . . l. . . `Y .l ,j:〈 /^l ./ヽ,
./: : : : : :/´ ヽ、: :l: : . . ノ、_ ノ,イ: :ヽ /_i_l/ ./ /_
/: : : : : :/ _ . l`ーt-<[>=ニ].T {: : : : :\|: : :  ̄`ヽ- /
./ i ̄ヽ: : >'´ i ヽ: :} [i>=ニニ] ヽ、ー-、: : |: : : : : : : }三=、 __
.l: :l ヽ,=ニ、r,./ニ=、 {: :l: :[i>=ニニフ: : >=<フ\: : : : : /_>≦´: : : :
/´ニヽ,/′ヽ Y、 ̄}:j /: /: : :/: : : : : : : :/ー≧\: \ー<: : : : : : : : : :
ヽ、 ノ、 ニf.l_j: ヾ´/: /: : :/:_:_: : : : / /` 、: \: `. .ー- 、: : : : : :
{,Y: : ヽイ: : : : :ヽー┴-ヲ/\ ̄¨´ ,' ` 、: : : : : : : : :`ー- : :
/: : /: : :l: : : : : : i l/ : : / .\ i ', ` 、: : : : : : : : : : :
/: : : : : : : :/: : : : : :.// : : : / ヽー,l | ` 、: : : : : : :
´: : : : : : : : :./: : : : : ー ' : : : / ヽ:l | \: : : : : :
、: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : :,イ ヽ .| \: : : :
: \: : : : : : : : : : : : : : : : / ヽ ',. .| \: :
: : : \,_: : : : >==イ´ \ , |
: : : : : : : :  ̄/ / / r.\ ., | /
: : : : : : : : / / / ,r{ ∧ , | /
: : : : : : : / / / .{ .l / 、 i | , .<
: : : : : : / / / _ - `ー/`ー= , l lー <´
: : : : : / , ィ ´ ̄ /´ ̄´il .ゝ、 トー=-イi
: : : : /: / ./ ヾ、 トニイi __ノ
: : : / .__/ ./ ヾ>=-''´
: : / ̄ ,r-< > '´
: / / > '´
.
よしキル夫マン、メアトース様が泣かないように哀しみを切り裂くのだ!
一番愉しかったところ
候補鯖のAAって何になりそうですか? ロキだと個人的には人類最悪や摩が似合いそうだなと思ったけど
えりな様と組んだ場合の展開はどうなる予定でした?
他のパラレルについての感想をどうぞ!
一番好きなキャラは?
あ、渚君抜きで
実際やらない子の話はこっち面白かったけど大変だった?
なんか途中どうにか真人間にしようとしてたような
あざとメアリに介入されず人類補完計画完遂できるルートってありましたの?
一番愉しかったところ
他のパラレルについての感想をどうぞ!
作中でのまどベロ様の呼び名の意味が、アヴェンジャー(堕ちた救世主)→セイヴァー(やらない子の怪物としての生を肯定する者)
→アヴェンジャー(怪物としての生きたことの因果応報を悟らせる者)→セイヴァー(やらない子を救いたかっただけの堕天使)
と場面ごとに込められてる意味がかなり変わりましたけど、
エイワス的にどれくらいの意味を込めてアヴェンジャーのクラスにしたんでしょうか?
一番好きなキャラは?
あ、渚君抜きで
ナッポーの願いって根源到達?
バルベロロールで難しかったのは?
大天使ウリエルちゃんサイコー、せやろ?
余所からの影響で途中で変えた設定などありましたら
・女子会ならちゃんとカップも4つ用意してやらんと駄目じゃないですかえりな様! そこん所どうなんよ!
エイワスが見た他の各パラレルの特徴とぶっ飛んだ場面
書いてて一番楽しかったところは?
愉しかったでも可
世界ってガチで溶かす方法ありました?
一番愉しかったところ
パラレルラインの現状について
えりな様の手を取っていた場合少佐とはどんな感じな反応をしたのでしょうか
増えに増えたパラレルラインの数について
実際は梨大変だったのかね?
魔王ロール
. - 、
/'^ァ''^ `  ̄ ̄`ヽ、
〃 / / ヽ ヽ >>7172
/' ′/ { { '. '.
{ / li |i| { i 、 |、
/1 | | ハ|ヽ{ ト斗ヘ|! i ぶっちゃけ大半これから追う(迫真)
r:f^t 〃 | iレト¨寇 {\灯寇¨|! !
|::|::::{ /' l ハ ' ム :
Y:¨[ {{ | |∧ r‐ 、 仆| |
r┴、i^i {{ ,.j |t:企:.. ー ' イニニ| | __
. {⌒ヽ〉 } ヽ〃| i :|t=彡「≧≦=:L刃| i |三彡''´ ̄`
. {⌒ヽ〉 } ,/≦| |!:| ̄笊: : || : : /ニ| |! |´ ̄ ̄ `>
. 、 ―- .. _/{⌒ヽ〉人, />z_|ハ|-イ:>\||_/<: : : | l! !‐:'^´ ̄ヽヽ
. \ / 7:爪 ,t{ {ヘ: : : :ノ : :{>''´ 、`¨´ `^ヽ : j八{: : : : : : ://
. 丶 _ ム〈ニニニ〉// /⌒\ : :/____}:'´ ∨ / `: : : : :.//
. _/ 〈:二二:〉\,ィ: : : : :z/´ 「oj ̄ ̄ ̄`∨{: : : : : ,:/
〃 , //.://:i}|/ィ:|>'^´ { ,{o:{ ,':ハ: : : :「
j/ ̄ /:://:i:i:i}|:/:i|:| 、 ,圦∧、 __ ノ/ : : : |
「:T:{:i:i:/:i:i:i|:| T≧≦0: :》 : : / {: : : : 、
.. /\ /:x个x:i:i:i:i:i:i:i:|,′ |≧≦0: :》: : :{ }: : : : {
√¨:i:i:i:i:i:i∨V:/ /j | 「i : : : \ }/ : : :.
. i |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} " ,/:/ ,': :j} l: : : : : .ヽ、j': :/ : ∧
. | |:i:i:i:i:i:i:i:i:/ //:', /.:!: :j} l: : : : : /j:.:/ : : : ∧
| |:i:i:i:i:i:i:i/ ,〈 ∨ :∧ノ : :|: :.j} l:>'''´ .ィV : : : : : ∧. .-‐ : :  ̄: : :‐-
| j:i:i:i:i:i:i{ ,..<: ∧ ∨: : : : : :| >'´.、 <: | |: : : : : : : :j:∧: : : : : : : : : : :
V:i:i:i:i:∧ / . : : : : ∧ ∨: :>'''´ .イ: : \ ヾ.| : }: : : :''´ : ∧__:_:_>''´:
圦 V:i:i:i:i:i:i\ /. : : : : : : / /\`´,,.. <」{∧ : : : ヽ ヽ:/- 、: :`ヽ、: : : : / . : : :
.
お、おう
お、おう
がんばれー
アッハイ
これからっすかwww
いや、俺もそうなんですけどもw
ああ、こっちの企画にかかりっきりで時間無かったろうし、量もすごいことになってるしなw
が、がんば
面白いからがんばってw
俺も大半読めてないかもしれん
量すさまじいからな……w
がんばれ、本当に大量だからw
あっという間に終わったのもあったけどなw
――
v  ̄ ̄ヽヽ
--へ---=ミ )' >>7173
r' _/_ ゝ、 \
/ イ ヽ_彡⌒ヽ i 原作におけるアヴェンジャーとある意味同じだな。
, ゝi /__彡イ'ム ハ
i 八 i ノ---ァ八 .「この世の全てを背負わされてしまった者」。
∧ r----=v―r:i:i:i:i:i:i:i| ∧
/ V:i:i:i:i:i:ゞ-人:i:i:i:i:i:i:|/ ∧ アンリ・マユとは成り立ちは異なるが、その点については共通しているからな。
. イ iゝY:i:i:iイ:i:i|:i:i\:i:i:i:从/ ヽ__
|i | |i^< |:i:i:|:i:i|´iノ`´ 从/ ´ヽヽ ヽ
从_l、 |i ∨:i:i|v:i|=ゝ、 /イ i i /:i:i:{ {\ /!
< ̄ゞ'<ヽ r:i:i:|:i|:i| :iイ乂__ イ:i:i:i:i:i:i:} }:i:iヽ /ノ ----ー ……==っ
/:i:i> // ><l:i::i| :i:ii へ :iY:i:i:i:i:/斗≦} }:i:i:ノ イ ノ__ _ ヽ- ヽ ヽ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨⌒ヽ|:i:i:|イ:i| |:i:i:/:i:i:i:i:i:iノ':i:i/i /:i:| /ー/:i:iハ i ∪ノ
|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| 乂人:乂 Y{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii人 /:i:i:i:i|  ̄>:i:iリ∪
{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |:i:i:i-=ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> __ r-く:i:i:i:i:i:i:i| <:i:i:/
}彡イ:i:i:i:i:i:i:i| ,' ', 八:i:i:i|| ハ ` <:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i!|:i:i:i:i:i:i:i:i:i八 <:i/
r--'彡:i:i:i:i:i/:i人 i i 〃:i:i:i:i/' i ` <:i:i:i:i:i:i|:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i 、 _ヽ
/:i:i:i:i:i:i:i:/ Ⅵ:i== 、 /:i:i:i:i:i:i/ ノ ` <:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、)
. /:i:i:i:i:i:i:i:/ 、:i:i:i:i:i≧=≦:i:i:i:i:i:i:i:/__彡' -- ´ ̄ ̄ i==r
. /:{:i:i:i:i:i:i:i:i:{ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i=彡丁:i:ii __ √ 7 ___
ヽ\:i:i:i:i:i:V Ⅵ<:i:i:i:i> ´} !:i:i:|:i:i:i, /:\ /}/\彡イ:7
Ⅵ:i、:i:i:i:i\ Ⅵ  ̄ /:i:i://:i:i/ ,.:i:i:ir=彡///////
乂:i:i:i:i:i:i:i:i\ ハ_ _/:i:i://:i:i/ i:i:i:i|/ /ヘ__彡__彡'
\:i:i:i:i:i:i:i:i\ __{:○ニX二ニ○:{ {:i:i:i{ |:i:i:i|:i|:i:i:ir-- ´
ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ 「' //:i:i:/ ||:i:i:ノイ:i:i:i∧ Ⅵ:i|:i|:i/
Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i/ <:i:i:i:i/、 , ||:i:i{ {:i:i:i:i:i:i∧ Ⅵ:i:i:{
Ⅵ:i:i:i:i:i:i| 「/:i:i:i:/ i ,/ ||:i:i:| |:i:i:i:i:i:i:∧ Y:i:iハ
i:i:i:i:i:i:i/ |:i:i:i:/ | ,||:i:i:| |:i:i:i:i:i/:i:∧ |:i:i:i∧
|:i:i:i:i:i/ 从:i:i:∧=-----彡:i:i:| |:i:i:/:i:i:i:i∧ }:i:i:i:i∧
|:i:i:iノ乂ノ:i:iV:i:i:\__彡イ||:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i∧ |:i:i:i:i:iハ
.
つーか確かコレが完結してからスタートするみたいなこといっていた人もいるしなぁw
救いになる人もいる時点で、セイヴァーも間違って無いという。
凄いオイシイ鯖でした。
/ ̄,二ゝ、
/ / `ヽ\ ,ゝ‐v-壬ネ ̄ヾヽ.
/ / /´`ヽル',ィゝ、 `ヾミ、>、"i`ヽ.
/, ' ./ ,ィヽゝ'メハ ´、`ヽ. `ヾ.ヽゝ、 .i!、
i/ / /'´, " .、 ヽ ヽ ∨i./ .i
i / , ,' ' i i ハ 、i 人i 丿
ヾ、 / ./, , i: | i :i :i i: i ゙iノメ、i丿 >>7174
∨ / , _i___i_.i! ! !、,ィ‐!-!i-!- .i/'i.ノ,'
i .i .i .i ト、i、`i`ハ. i、 !´ゞ彡三ミ ト、レ'_ ウリエル。
l i:!人i彡三ミミ ゝ^' "´i!:i ゚!:i!i. i: |` i、:.`ヽ.
! 乂:|:ト. f!:U゚::i ゞ¨:c.l | .!,丿:::::::メ
人 ヽ!リ、i 廴゚ノ , `¨¨´ i ! ハ::)_/
乂 V `! r‐ ―、 .ィ! ,'∧,、_\
ヘ 、i ゝ、 乂 ノ. ィ≦リ ,ノ `´
ヘ从 __`¨ フ::¨i i::,メyイ'/ __,ィ
《 ̄`ヽ、_//´,,|| ィ".://`ヽ〆ヘ:.`ヾ. /,// __
ヾ.、=/ ィ`、,ヘy=.、'/―‐v―‐i:::::.,ゝ=、,ヘ.''| i,イ―フノ
,ィ=ヾ i_, '´`,、i=゙ヽ /◯ヘ ヽi`yく_ヘ 〉'=‐,ィ/
〃_‐=‐`ヽ、__丿=ゞ、. ヽ◯/ ノ>ト、 ./、≠'イ》
ー―┬‐,イ 〃/i∥ii´_/.:o≧个≦o//´ゝ‐'!! ト、ヾ\'
《:::::i i /、,ii .i|'.\o》ニ又ニ《// '"/^||/,ヘ、〆
 ̄ヾ、//.:ヾ.ノ.:::://´\=/ヘヾ、/\!/
/.:::::::::::::::://、::::::::::::::::::,ベ、::::::::::ヽ
. /.::::::::::::::::// \::::::/ ∨:::::::::::.ヽ
/.::::::::::::::::// ヽ. `´ / ∨:::::::::::.ヽ
/.::::::::::::::::// r一イ ∨::::::::::::.ヽ
. /.::::::::::::::::/,ヘ. i:::::::! .∧:::::::::::::::.ヽ
/
/'´
/:/ ____
{::{ ,.::::´::::::::::::::::::>:...、
,.ィ-:'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::/:::::::::::/:::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::::::::::::::.
/::::/:::::::::::/::::::: |::::::::::|::::|::::|ヽ::::::ヽ::::::.
'::::: |::::::::::/:、/:::::|::::::::::}::/i::::!::∨::!:|:::::::|
|::/::|:|:::::::|:::/ヽ、,|::::::::/ムィ七::}:::|:{::::::::!
}/::::|:|::::::イ 芯ヽ ':::::/ ,ィ芯ヽ}/::/::|:::::/
/:::::::{:|:::::::{ 込j j:::/ 込j /:イ::/}::/
/::::::::∧::::::ム // /イ////// /イ::/::j∧ それはどういう意味でだ!どういう意味でだ!?
/:::::::::/:/'){ィム:..、r――-v r(ヽ:(ヽr-r,:::.
,::::::::::ハ/ 〃 /)::∨|` ー ´|-{ ',\ヾ! }/:ト、::.
. /::::::::/==ミ、'/)::}i' `!:、 ヽ ,..-'--、!::::.
/::::::::/----- 、=ミ}:リ:∨  ̄ ∨: 」'´彡´,. --,〉::::::..
,:::::::::::{: : : : : \: :〈、: : :∨:¨:∨: :{,.-ー'--: : :`ヽ:::::::..
/:::::::::/|: : : : : : : : : }-- 、:∨∨´ ̄{: : : : : : : : : : |::::::::::..
,:::::::::::{:/: : : : : : : : :/ - 、{^},..-- \:_: : : : : : : :}:::::::::::::..
. /::::::::::::|:!: : : : : : : : :, 〉ノ ∨`: : : : : : ト,::::::::::::::..
/:::::::::::::/:|: : : : : : : :∧___/}: | \__∧: : : : : : : !:ト、:::::::::::::.
./:::::::::::::::{: {: : : : : : : :j/ /: :! \: :{: : : : : : : : :}::ヽ::::::::::.
':::::::::::::::::,Ⅵ: : : : : : :∧_,.-、/: : j_,.、_/: ∨: : : : : : : !::::}ヽ:::::::}
::::::::::::::::/ ヽ: : : : : :/: :/:(__): : : : : : :(__): i : : ト、: : : : : :/:::::| ,:::::|
:::::::::::::/ `r--イ\{: : : : : : : : : : : : : : : }: イ::::\__/:::::: ! i::: |
::::::::::/ |::/: : : : 7ー――――-- イ: : \/ |:::::::::::::::::| /:::/
::::::::/ /: : :`ヽ /(_): : : : : : : : :(_):|: : : : :\:::::::::::::::/ //
::::::/ {ヽ: : : : : :/\: : : : : : : : : : : : :.∨´: : : : \:::::::/ /
::::/ 、 \: : :/: (_)`丶、: : : : : : : : (_)ヽ: : : : :/:::::/
:::{ \/\': : : : : : : : \: : : : : : : : : :}: :/:::::/
:::| / ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : _∨ ∨
,::| ∧ ` 、:___:, ´ :.
リ ///\___∧::::| ∧ ∧
//////////// i:::| {:∧____//∧
. //////////// ∨ / ∨/////////∧
.
このTS化はずっと狙っていたんだろうかw
わーい!w
なるほど。生まれた時から背負わされた破綻した役割を完璧に遂行してしまう故の報復者と
あ~あ~新しい信仰に目覚めるんじゃ~
大天使だからね、仕方ないね
まどベロさんは、「完全に善良」なのに「完璧にどうしようもない」という
ある種の二面性?みたいなのが、めっちゃくっちゃ魅力的だった。
再登場! 再登場!
/ \
,ィ''テ'フ,ー'´ ̄ ̄/ - 、 ヽ
,ィ'r!ノ / ゛ \ i|
,ィ'マ/ ̄/ / / | l ヽ ヽ. ヽ、 il
/ |,イ_,' / | i| | .il ', ', ヽ ', i|
|ir!{ノ | .l i| i|ー|- ', ', iヽ | | } リ
{'〈iト- | .l i| トr‐-、 l'"|"l l ,' >>7175
|iヾ{iノ,' l .l i| ヘ弋:::::リヽ rー、l l./
ヾYノ{ | .lヽリ\ 弋 /,'l/
ヽミ⌒| .l iト、ヽ ' iイ i、 じゃないか?多分。
|;;;;;l| .l i|\ ´ ̄` /: : :、:ヽ
|;;;;;l| .l i|| \ __/`ヽ:ハ: :ヽ: :`、
/´ ̄`ー、l| .lヽi||======l ` 丶ヽ`ヽ
/:, ', '::::::::::::卅爪川i||:::::::::::||::! r===ュ、、
/:::::,','::::::::::::::::::|i|| i ヾゝ-=`ヘ|ィ'メ爪川川ヽヽ
/::::::::,','::::::::::::::::::::|i|| i|i|!|i|:::// `ヽ::::::::::::::::::::::::\
{:::::::::::::',',::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / \::::::::::::::::::::/
丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}′ ヽ:::::::::::::/
`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ:/ `丶:/
i|:::::::::::::::::::::::::::::// / ,′ \ , ‐ ^ヽ
i|::::::::::::::::::::=ァ':::::/ / i ,.-===-、._.// ヽ
i|:::::::::::::::::::::::/:::::/ / i / ∨/ i
i|:::::::::::::::::::::::i:::::/ / / ∧ /
i|:::::::::::::::::::::∧:::|. l / ∠ヽ , ' 丶、 , ′
i|:::::::::::::::::::∧ ヽl. | ∠/::::::`ー ―≦==X==r≧
i|::::::::::::::::::∨ ヽ|∠/::::::::::::::::{|i i|}
i|::::::::::::::::::::| ヽ/:::::::::::::::::::{O|i-===X===i|}
i|::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::{|i i|}
.
口調もその内、原作シャナみたいなロリ仕事人口調になっていくんだろうなあ……w
Theテキトー
どうでもいいんですね
魂でわかりますw
たぶんwww
適当すぎるwwwwww
投げっぱなしwwwwwww
ナッポゥ「もっと私に興味を持てよ!」
全く興味が無いんですね、分かりますw
どうでもよさそうだw
ひでぇぇぇぇwwwwwww
ゝ≦⌒ヽ
/ / , -、.},- 、
レ′ //i∨/∧ `<ー- -、
>ー―- ー-\、 \ノノ ∧ >>7176
/ ヽ ' ,/ }
/ Y , ∨∧ ソ どう口を開いても胡散臭さが抜けないところ。
レi .{ ノiナナ∨ヽナナヽ|! .∨∧ ',
Vヽ 1 ≡ ≡ i∨i ! .}ヽ
/ .| u. / 'ソ /./ \
| .人 ` ~' ,/ /ノ __>´
/Vヽ ≧ァzァ=≦/ /、}ノ
/____.父,∠二二ヽ父ヾ ー`
〈{::.(__8.__):::::::}〉
/::::/}::}X{:::::::{∧:::::\
.
納得
納得ww
なるほどw
まあ愛の平等者の前提があるからしょうがないのかw
みんな心の底から疑ってたしな
こっちの不信感がMAXだったからなー
まどべロ様の言葉を胡散臭いと思うのは心が汚れているからですねw
凄く素直でわかりやすい女神様でした。
_ヽヽ _ ,.r=、
> ´ ヾ! ` <⌒',_
> ´ ヾ }
/ ヽ V__ >>7177
/ / メ、 / / ', / ヾ i
/ / / /ヽ ,.ィヽ ∨/ K
/ , ,' Vミ:.、!/ N \|. i/, !/
| ハ i | 抃芋ミ、 | r≦手三 |/ ム せやな。
|' .〉| |, -.{了::刃 ヽ.! {了:::刃 { /:.ヽ
/´ト./ ,! ゞ赱ソ ゞ赱ソ .∨:.:.:.:.ヽ
i i ,' ハ / ) r ,--- ャ | |:.:ヽ:./
', { } ! / / V___.ノ,..--.<| リ:.:.:.:.:.:!
} ` .V / >/:.:.:.:.:.:ミ:.:.://| /:.ー- ''
(⌒ ´ '/ ノー.:.ヘ:.:.:.:.:.ヾ:.:.:| /:.:.:|
⌒ヽ イ 、:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:レ' ̄´
`/ヽ__ノ ):.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.}/
(_, ヽ て }:.:.:./ー-- ''
{ ゞミ( }イ ノ:.:.:.:/
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
//,:.:/.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:..ヽ せやな!
〃:i.:.!:.:.:./イハ:.:.:.:.:.:.:.!:.:.|:.:.|i
l|:小lノj/ V`ヽ:;.j:.:.|、:|l
ハヽ:|l ● ● i:.:|:.:.:!
ル:ハ⊃ 、_,、_, ⊂⊃ハ:!;乂
/⌒ヽ从ヘ ゝ._) j从/⌒i
/ ̄\ \//:::::::ヽ>,、 _ _, イァ;:ヘ =/! / ̄\
( / / ヽ//::::::::::::::::::::!`l;:;l´N::::/::::::::::/ / \ \ )
( /ヽ /\.i`ヽ<:::::::!:::::::| .!;:;! L:::::::::::::::/. i/`ヘ/\ )
ノ;;:::::::;;;;::;:::::::::::;;;;;,,,,,,
/;;:::;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;::::;:;:;:;;;;;:
, ´  ̄ ̄ ̄ ` 、,,....::::___,..::::'''''' ノ;;;:::::;:'''''''':::;;;;;;:;;:;
\ / `ヽ、 ...::::::''''' ..:::::::::::;;;;;;;;;;;;;,,,,,
>==---' \ :::::::) ....::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;
/ \:::::::'''' ........:.::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
{ // \.........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ、_二/ , / \ `ヽ、 \ '''''''' ;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::
/ // / 、 \ \ \ ,..- 、 ...::;;;;;::::;;;;;;;;''
/ / / , | , ヽ |ヽ、 \ `.' Y;;;:;:;:;:;:;;;;.....
/イ /{ / /! /| , / }/|ト、 !Ⅵ、 ヽ ヽ / |;;; ;:;:;:;;; :;:;:::
| ./ | ,.イ / / {\{i { //ィ斥ァ, !リ,.ィ-、 ', { / j!;;;:;;;;;''''
|,' { | |∧ハ人テ気 / '!,イヒJ刈 ハ /: /,イ,. - 、 ∨ ∧
__{!__,Ⅵ!八从ム マソ!/ `¨´/ /: //:/: :/ ̄:`' ' ', _
`>''´ __リ,.-――ム , / /: //:/: : : : : : , j / :. ,.. -< ノ
/,. ´ ̄ / ゝ. v、/ /{:./イ:/: : : : :/ィ,' /、:\ :. ,. ´ }
/イ / /`>/ /__/:イ:{': : : /:// / ': :\: :ヽ } _,. ´ /
/ ,:' / /{: ∨': : :/: : :/:// / /: : : : \:> '´ /
/ / / /{´こV{`ヽ、!: : /:// ,:' /、ヽ / _,.. <
_, ´ / /イ 从{ト, Ⅵゝ-{:/, '// /ー≧/ ,. '´
, ´ / ' !/ /: }__,.イ\_!{// _ ' / イ
/ / ,. /_,..イ´ / j! Ⅵ: :// ´ イ´-{_
/ ,.イ´ / / \ / }:!:// -‐ ` ー- .._
/ / / ,.:' / / \! /:./ ` ー __ _
. // / / / / / ¨`ヽ- ' ´ `  ̄ ̄ \__  ̄ ̄ ̄}ノ
/ / / { / /_,.. - ´ 、 `ヽ、 ー _ ノ
/ / .: rイ´ ̄ ̄ _,.. :. `ヽ 、 `ヽ、  ̄  ̄ ´
, / | 乂_ _,..イ 、 } \ \
.
せやな!
さらっと混ざんなwwwwwwwwwwwwww
兄貴!!!
キャーウリエルサーン
シェムニキは死なん!何度でもよみがえるさ!
ウリエル!ウリエル!ウリエル!
シェムニキェ……w
シェムニキ自重しろwwwww
さらりと混じるシェムニキwww
面倒見が良くてロリでかわいいとか最高や!!!
シェムニキの友情出演www
久しぶりに会えた弟に元兄・現姉のご褒美が炸裂する模様
兄貴とウリエルの同時再登場フラグか……!
抑止力はほんとシェムニキが大好きだなwwwww
まどベロ様不信というよりも
エイワスが地雷の一つや二つ仕込んでいないはずがない! という心からの信頼だった気がする
_;l___.,;;l___._;l___;;l___._;l___,;l.....| . ;l___ /;;;;;;;;;;;;::;;{.r'´l. ..\厂 . __._;l___.;|___;l___
| .| . .| .|. \厂 |.... j;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;f |.... / ̄\.゙| .|. ! `
___.,;;l___._;l___.,;;l___._;l___.,;/ ̄\....._.,;゙!;;;;;;;;;;;;;;;:;;;ヘ;l ./__;l___.,;;l___.゙_,Y.___,ヘ_/;;l
. | . .| .| . .|. / ̄ | ̄ ̄ |..!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、...\ |. /;;;;;;;;;;;;;;;.;;:ゞ>
_;l___.,;;l___._;l___.,;;l___.゙| \゙_.,;;l___._;lj;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト._∧厂\ __../;,;;;;;;;;;;; r=彳__
; | ;;|; ;; | |、 / _∧厂\゙: /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.|_.__| __,/;;;;;;;;;;;;ノ;7゙;..|
_;l___.,;;l___...,===ヾ\,/!l___, \_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;};.i゙_;l___
| .|/;;;;;;;;;;;;;;;;,\__ _.. | /;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/'/..;; . .|
___.,;;l__゙/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;≧';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j:/..,;;;__√゙
. |..... ,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;r-ィ=-、,、__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,_,ィ=''";:t:-、;;;;;;;;;;;;;ィ/._._._./|
_;l.゙/;;;;;;;;;;;;;;;;ィシ ̄`~`ヽ#-、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ィ;;:/;;l__`_;lヾ~Ξシ\__ _;l__
,ィ;;ィ'};;;;;;;;;;;ィr'. ||.. |.゙_,ニゞ';;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;:f | . .| 、/ .| ;| . .|
`´/;;;;;;;;;;;;j゙i\厂____,ィ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈〈゙_._,;;l___.,;;l___._;l__;;;;;| ___.,;;l_
; 〈#Vト.fY!f^゙' / ̄\/f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; r=、#ー、_;;;;;;;;;;;;;;;,:ヾ_;; | ;::| | ; |
_;l. ̄|i| l:j..゙/゙;l___;;{_{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} `ヾ-、ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.___.,;;l`>、_|_.,___.;|___;l___
| ̄ ̄ \ ... | . ヾ:,\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ゙‐< |. />ヘ_;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 ,ヘ/|´\_..| ;; . .|
___.,;;l___._;_∧厂\. __ \#;;、;;;;;;;;;;;,ィ;} __.,;;!__.,;l.゙`ヾ>,;;;;;;;;;;;;}}..__.,;;l___.゙;l_;;;;___.,;;l_
. | . .| .|\_.. |..... ヾ≧三イ`ヽ、_.| . .|...... /;;;;;;;;;;;;;;f.j' | . .| .|
_;l___.,;;l___._;l___.,;;l___._;l___/゙l___._;l\__.,;゙__,イ;;;;;;;;;;;,ィシ.゙__._;l___.,;;l;__;;.;;_;l___.,
; | ;;|; ;; | | ;|; ; /| ;; :;| ;; ;;;|..`ラ;;;;;;;;;;;;r'/`r、| ;::| | ; |
_;l___.,;;l___._;l___;;l___._;l_.゙| l__;l___._;l.∠イ;;;;;; ノノ___.,;;l___._;l___.;|___;l___.,
| .| . .| .|. |.... | . .| . |.|//;/|;| | . .| .| .. . .|
___.,;;l___._;l___.,;;l___._;l___. /\゙_._;l__.,;;l__.,;l. `´ ~.....__._;l___.,;;l___._;l_,,.,___.,;;l_
. | . .|. ,フl ゙̄Y.../シ!、 /!ヾ‐、 ,へ | .| . .| .| . .| .|
_;l___.,;;l.゙/心.!乂! ! | /-"''‘~―#`―― iゞ !、――ヾ、!.. _.,;;l___._;l_ハ\..゙_;;;;__;l___
;:,;:‘; 乂\./、 l `;: ;,.;:,.,:;,。;:,;:‘;;,;,゙ー''~:;,;:,:,., ,:; ,.;:,.:; |Z_心}
___ ,/._ l_l. ,フ、 :;;’ ;:,.”:;,;:,:,.,:;:;,;:,:,.;:;;:,:;,;:,;: ; ’;: ,へ、,.”:;, >-'"
\`' !./ ゛ 廴ソ゛゙ヾ! ”;,.;:,.,;,;:,:,.;:;;: _____,;::; |ヾ#!、
ゞ/ニ-'l \!#゙/ ̄!ヽ.'';::;,。,.;/! ,;#i、_ " ̄`~
.-'"`l, ./ {\__| |. / # `ヾ!ィ一、___/\:;,;:,:,.,:;:;,;:,:,.;:
ニニ/ \Y_/ \!ィ___#__i/__|、:;, ;,.;:,.,:;,。;:,;:‘;;,
ゝ≦⌒ヽ
/ / , -、.},- 、
レ′ //i∨/∧ `<ー- -、
.>ー―- ー-\、 \ノノ ∧
./ ヽ ' ,/ }
/ Y , ∨∧ ソ さてすまんが時間的にも次がラストの質問ということで。
レi .{ ノ\iノ∨ヽ/ヽ|! .∨∧ ',
Vヽ/! ● ● i∨i ! .}ヽ
/ .!⊃ 、_,、_, ⊂⊃./ 'ソ /./ \
| .人. ゝ._) / /ノ __>´
/Vヽ ≧ァzァ=≦/ /、}ノ
/____.父,∠二二ヽ父ヾ ー`
〈{ .(__8.__) }〉
. / /}.}X{. {∧ \
.
可愛くてロリで天使でぐう聖で姉属性
最高や!
シェムニキダイーーン!!
_,.. -―- .. _
/ / / ,.ヘ \ / `ヽ
/ 8 / / ^.ヘ マ、
.{ .8 ∨ / V というわけで↓10~15だ。
V / / / / } }∨
_} V / / .|从`ヽ/ / , ∨
/:.:.ヘ/ ' ' ! :イ沁xル : / ,
{:.し:.:レ| | | | vソ } j/! /| , i
`T::.:.}:.| | N /ィぇ | / |
≦三ミ、ヘ | |. r 、 , ゞ イル| |
川川川{{ハ. !. ヾi´{ .イ ! { ! /し, ,..-..==== -- ... ___
:.:.:.:.:.:.:.ヾ{:.:.ヘ {≧= | |´__.| | .|.レ しィ // /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.ヘ`ヽ{ { 〈^V ! ( // ,
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:|:.:.::/∧._ー` ∨しへ_乂_> /./ {
、:.:.:.:.:.:.:\:.:|:.:// _ `ヽィ 二 < / .' 、 乂 _ -=
\::.:.:.:.:.:.:ヽ.'/-{ ''´  ̄ \  ̄ V }./ ーr--t ―― ≦
、:.:.:.:.:.:.:.マ、 :. ', } .〃 ! / ',
',:.:.:.:.:.:.:.:',:.\ ノ .ノ , | ′ 乂 く
',:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:> _ .イゝ .イ ./ |/ / ⌒
',:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:..:.(0マ=x ヘ , .| , ヽ _
',:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:(0マ= x.ヘ./ ト、 { , {
':.:.:.:.:.:.:! .ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.(0マ=x/ }\__{ し、 }
}乂. |:.:.:.:n:| }:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:./ ノ イ{ `ひ ! . {
_(ヽ._V.}:.:.,J h !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:しィひイ ! }ヘ _| fひ
:.:.:.:.:) \:.ノ }\ ',:.:.:.:.:xz==/_ノ , i }_ノ !ヘ {
:.:.:.:(\ h:.ノ⌒)イ V //__ノ / | | ⌒ J
:.:.:.:_.ソ ', j/ ):.:.:.:.:.:.:.しィ , | 从 _ ノ
:.:(_ \_ <:.:.:.:.:.:..:.:..:.:} .′ }! , (⌒
:.:.ノr- ― ' V⌒ヽソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.し.′ ,リ ./⌒ヽ_)
r ´,ィ ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:{ /乂/
ゝ- =ァ__´..イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| .イ=イ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.ゝ __ ..イ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:..:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、
` ⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ ノ
.
今回の「何でこいつ生き残ってんだ」枠
やらない子とやらない夫を邂逅させたら…?
一番困った瞬間は?
他の候補から見たやらない子をおねしゃす aaつきで
候補鯖達にAA当てるならだれ?特にロキ
あ、ロキにはいつか出て欲しいです!
あれ?シェムニキとウリねーちゃん出会ったらシェムニキしばき倒す流れ?
ロンギヌスって当初は少佐装備の予定?
想定してたグラハムの立ち回りとかどの辺で脱落しそうだとか
ロキさんが来てたらどうなってましたか?
やらない子さんの性格決めは予想しとったの?
最後のまどかはバルベロさまと関係あったり…?
ウリエルさん、ポジション的にも性格的にも凄い人気キャラなんだろうなw
あ、仮にえりな様の手を取っていたらどんな流れになっていました?
エイワス的に見ての今作三大ヤバイシーン
今回の「何でこいつ生き残ってんだ」枠
他の候補から見たやらない子をおねしゃす aaつきで
えりな様の手を取る√だと少佐はどんな立場になってましたか?
少佐は最初、淫蕩ランサーをどういう手段で殺そうと思ってたの?令呪?
女子会ならちゃんとカップも4つ用意してやらんと駄目じゃないですかえりな様!
あ、あと各陣営のやらない子さん初顔合わせの感想は?
あざとメアリの介入無く人類補完計画できるルートはあったんですか
候補鯖のAAって何になりそうですか? ロキだと個人的には人類最悪や摩が似合いそうだなと思ったけど
エイワスのスリーサイズっていくつ
一番エロそうなの誰? エイワス的に
ロキさん来てたらどうなってました
今wikiにある分だけでもかなりあるしなぁ
_
,r ´> ´ ̄ ̄ {r ´ ̄`.、
> ヽ. / ヽ. ヽ
{ / / / 丶、 \
.Y ヽ. / / } `ヽ ヽ
ゝ ノ/ {! i!,! ',
} く. ,' ハ /リ| ! ', >>7281
ト ソ ! ト. 、マー=ミ!i il
ゞ ノ | .{ 、.{:il ', i| 「こういうキャラになると予想していたのか」という意味で取るが、
r彡, | ヽ ', ヽ ル′
::/:::;i |. ', / 最初の想定がゲスない子だった時点でお察しであるな。
:{::::::i!. | ヾ 、 ', , __ / ヽ
リ::::::|`il i| .ハ ヽ ',  ̄,´ ヽ
::::::::::i| .レ ハ ハィー- __/ ,. ヽ
ー- 、:.:.:.:.ヽ. ` ',:.:.:.フ}≧、 }, {`ヽ}
/ /:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:..`ヽ ヽ //ミ:.:.:.:', ヽ ',
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.>ミー-`、 ヾ_ヾ:.:.:.:.:ヽ ヽ }
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:レ' / ̄``ヾ `ヾ:.:.:.:.:ヽ `
:.:.:.:.:.:.:.:.:;' ./ V;,;.:.:.:}
:.:.:.:.:.::.:.;{ / 丶. ` <
:.:.:.:.:.:.:.:.:V __ ヽ. ,`ィゝ.
::.:.:.:.:.:.:.:.:.', ,.ィ ´ >、ゝ_,/ `゙ヽ.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ' .,,ィ ´ 、O} ,',
::.:.;, - イi / ! ` !! i.}
;イ:..:/// , O ; リ
、:.:.,' レ' X i / ,' ノ .,イ
`v/ , ' ゝ, / ,イ≧ー ,.イ
ヾィ≦ ≧ー - ,' ィ彡ゝ ` /
,
dsyn-
ゲスがおもろかったからそれに近づけようとはしていたんだが
まさかのアーカードイブキプレイで興奮しました
でも別にゲスキャラではなかったよねーw
思っていたより悪役として輝きすぎたか
人類の輝きが眩し過ぎてゲスれなかった
-====ミ 、 __
/ >-/ へ\ \ _へ_
/ ' / / \ \ \7 \
/ / / /' i i| 、 \ ヽ,) ハ
V ' , / | || \ ヽ ∨
. /// / j! | 斗――、 , V' j
' / ' _/'l :l |i,x斧芋ミ ’ i }i 〉/ >>7282
{ / / / |/| 从 )しリY i |_ |l /
{ { x斧示 |/ ゝ ´ i 从|ヘ Y'Ⅳ\ ご想像にお任せするとも。
. 从 从 { vソ ノイ /' j ノ/:\:.:\
ノ ハ ' / | 八' /_|:. : \:. ヽ
八 / ∧ ' |j ∧ く⌒:.V\):. /
//∨ /' 、 ´ 从 { Y从ヽ:. \彡'
へ , / , \ // |/ 〉:. : 〉
へ { ', {ハ i 、 イ= / / |==| /:. :./
{ \ハ 乂 '⌒) | ___ ¨〔 | /:. //八|__人 {:_:ノ
乂 ヘ (Vヽrv / ニ乂_ \__ ノ | |:./:. :. :. :. ニYク―― ----- 、
/〉 { >'' \ >― { {:| | |-:> ,, ⌒i |:.\__ 斗――ヘ
{:. \人_ノ⌒)'' \ー、/ Ⅵ/ / / ̄ | |:/ / / }i
人\:.\ > / こ 、 < __ `へ,/―‐ |/ _, / / ハ
〉: \\:.) ( /) \ ` \\ `つ |へ___,/} / }
/:.Ⅵ:. \\--<_>< メ ヽ. ト \\ ヽ∨:. :.――=ミ彡':. ⌒ヽ
/:. :. :ハ:. :. :. ---ミ__彡' ` し \_)-' ―――=ミ i |:. :. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. .
. /:. :. :. :. :. :ヽ:. :. :. :/:. :. V \__// \ | |:/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. i
/:. :. :. :. :. :. :. :. / ̄:. :. :. __:{ \/ )-=ニ ヽ/:. :. :. :. :. :.--=ミ :. :. :. ノ
. /:. :. :. :. :. :. :. /:ニ=‐ 圦 Y ⌒ヽ i{:. :. :. :. /___彡<
.
クラスに魔女が来た時点で、住人の色々スイッチが入った感がある
怪物として生きることしかできなかった孤独な手弱女でしたなあ
嗜好はオッサンそのものでしたがw
悪魔なんだけど、良くも悪くもなり損なってる感。
仕方ないんだ、人間があまりにも輝き過ぎてゲスなんてできない空気だったんだ!
まぁその辺りは野暮ですわなw
,、 /\ィヘ _
,.ィ=≦ ̄ ̄ >、Y´ | >>7283
____ / / 二 ≧ 、/ヽi| -.、
/´  ̄ ̄X ///´ \/ ト、 | 「魔女」を討とうとする超勇者同盟と戦ったり、カノンとえりなが
〃 / 〃 \ \ \ ∨ ハ∧
i{ / | \ \ \ i|∨_ Y 〉 方針の違いで争わざるを得なかったり、少佐が「悪役」として最後に
,′ iト、 \. \ハ/リ .ハ .|/
| | |i 八 \ \ヾx.≦、イ |i ∨≧=-.、 ___ 一花咲かせたり、概ねやらない子はヒロイン的な何かになる流れだな。
| | 八 \ ヽ. \l〃∨::ツi| i! |\::::::::::::Y:.:.:.:.:.:.:.:≧:.
.八 ゝ \,ィ芯. ` ¨ | |i |ヾ/\ヘノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧=-.、
\{\ト、{.ヽヾ' , ト、|i | /:.:.:.:,イ:.l:.:.:.:.:.:.:\\..:...:.:..:.:.:.|
} |\ - ' |∧ .八:.:.:./:.}:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\:.:.:.:.:. l
__,| | }≧=- .イ:\}/ \:.:/ハ}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ,:.:.:.:.|
/:.:.:| |__.リ:_:._:.:.:.:/八:.:{リ_ /ヾ:.:.:.:.|:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:}リ:.:.:./
|:.:.:.:〉':.:.:.:/}人:.:{:{:.:.|:\ ヽ  ̄j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|':.:.:/
.八:.:/::_:_:.:{.フ \:ヾl:.:.ノ \:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.イ
〉'/ ヾノ_ 、 ∨:/ ≧=-:.:-:.:彡:.ハ
/:./ ヽ } ト、}ト、} 、., _ノ ヽ:.:.:.:.:.:./:.:|
ノ:.:.:/ //| |ハ.} |ヽ_ | ハ 》:.:.:.:.:.:.:.:∧
/:.:.:./ /イ .ト' ゝ' \{ :. { .} ,ハ:.:.:/:.:/:.:.|
《:.:.:/ ,′ \ \廴 ,.イ:.:.:.:∨:.:.:.:.:.∧
∨ ハ ヾ‐≦_フ彡》.:.:.:.∧:.:.:.:/:.:.:\
/ ,: ‘, ヽ}》__ 人:.:./:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.ハ
/ / . マ、__ノ《:.:.:.イ:.:.:}:.:.:.:.:./:.:.:}
/ ,_ _ム マ-=≦_:.:.:.:.:八:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ ./:.:\イ\:.:.ヽ ∨_:.:.:.:.:≧=-}:.:.:.:.:.:.:.:.
__ --/ /  ̄ `ヾ:.:.:.:.:.::.:.:. ヽ:.:.ヾ,≦:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:
¨ / , ′ `ー―‐‐. \:.:ヾ}':.:.:.ヽ:.:.:.:.:.
/ / ‘ , ‘,:.:.:.:.:.:∧:..:.:.
./ / \ |:.:.:.:.:./:.:.}:.:.:.:
_/ /_ \ }:.:.:.: |:.:.:.‘,:.:/
.ノ ./三三三二ニ=‐-....... ____ {:.\ /:.:.:.:.:.ト、:.:.:.∨:.
} |  ̄二ニ三三三三三三三二≧=.':._ /:.:.:.:.:.:/./:.:.:.:.:}./
' |  ̄二ニ三三三三三三三≧=‐-_‐.{:.:.:.:.:.:.:{ノ:.:.:.:.:.:《
_. j  ̄二ニ三三三三三/.:.:.:≧=--:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
三三二二  ̄二ニ三{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧=--:.
ニ二 ̄ /:.:.≧=-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧=‐――:.:.:
.
そういえばマスターは誰一人殺してないよね、ない子さん。
・・・悠藍市民は大量虐殺してた気がするが。
おろ、えりな様カノンとぶつかり合ったのか
厳しい戦いが待ってそうだなー
>>7319
渚くんェ…
それもうえりな様主人公にした方がよくね?www
{ミ / }y.i | | ヽ
'ミ 彡メレノ | | ハ >>7284
ヽ. ,..ィ {イ/ ,.ィ、 !. i|
,.. -=`ー- rミ-:.、 / ,' / | ノi ・何故かマッハで合流するジジットとグラハム。
<´:.:.:.:,:ィ;,;,;,;,j:.:.ヽ::\ 、_{ |ィ′
}:.:/j:.:!:.:!|:.:.:',:.:.:.:.ーy | i. ! ・えりな様大覚醒
Vイ:.:.:.i..!:.:.:.ト;.:.:./_/! | |
_rュ---j:.:.:.:|_|:.:.:.:!:.:.:.ヾー-.ノ__/! |, ュ___ ・救いの手を払いラスボスに墜ちる主人公
.∠7777|:.:.:.| |:.:.:.:|=-<、ー-ttttttttイ爪\
/:.:.:.:.:.:.//!:.:.:.l |:.:.:.:l ヽヽ:.:l_j_j_j_j_j_jイ:.:ヽヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ! |:.:.:.| |:.:.:.:| } }:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ
〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!| .!:.:.:.! !:.:.:.:l j ハ:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.〉
ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!{  ̄ }  ̄ ノノ:.く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
`ゝ:.:.:.:.:.:.:ハミヽ..,, __ ィ´イ:.:.:.:.ゝ;,;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
}:.:.:.:.:.:.:,'`ヽ:.:ー--.:´.:.:.:.:.:.:.:/://ト;.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
{:.:.:.:.:.:/ ';.:.:.:.:.:.:.:.彡"7/:.//:.| ';.:.:.:.:.:Y
j:.:.:.:.:; }`''ー- ´ //:.://:.:.:!. |:.:.:.:.:.{
/:.:.:.:.:.:} ノヽ. j //:.://:.:.:.::, !:.:.:.:.:.',
/:.:.:.:.:.:.{ /}○ニXニニ○:.:.〉〉:.:.:.:.', }:.:.:.:.:.:.',
,:.:.:.:.:.:.:.リ ,:':/:.// ||:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:Ⅵ:.:.:.:.:.:.:!
,:.:.:.:.:.:.:./ /:/:.// 、 , ||:.:.:.{ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:|
/:.:.:.:.:.:.:/:.:./:.:/ハ Y ,j.|:.:.:.| |:.:.:.:.:.:/:.',:.:.:.:.:.:ハ
,:.:.:.:.:.:/:.:ヽ/:.://:.ヾ⌒イ:.:||:.:.:.| |:.:.:/:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:ヽ
ノ:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:∨/:.:.:.:.〉/:.:.:.:.||:.:.:.| |;イ:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:..:.:.:.:\
/:.:.:.:.:./:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:|レ'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
:.:.:.:.:.:.:/:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.
超勇者同盟を相手にするとか絶望的すぎるwww
一番上はやばすぎる(震え声)
超勇者同盟は…酷かったね…
少佐とラブルートを行きたかったんだ・・・
あー、ちゃん様が輝くのはそっちのルートだったんだろうなあ
キャラへの感想の方でもいまいち書ききれなかったって語ってたし
どれもシナリオが急変するレベルの問題ですねw
えりな様覚醒って自分で書いてて「あ、これやばい」と思ったんかいw
ああ、特に超勇者同盟はな…
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ト――一'´ /
. /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:_ -‐|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: | 〈
/.::.::.::.::.::.:「 ̄ ̄ ̄ ̄ |::.::.::.::|::.::.::.::.::.::.::.::.| ・ 〉
::.::.::.::.::.::.::| ,, ==〃 |::.::.::.:l|::.::.::.::.::.::.::. ノ ・ ( >>7285
::.::.::.::.::.::.::|___〃_fニミ-===|::.::.::/'|::.::.::.::.::.::.::._〕 ・ 丨
::.::.::.::./ |::| ̄7∧ 二 ノ |::.:::/ d::.::.::.::.::.::.::.lノ |
::.::.::.::| o|::!  ̄ ̄ ̄ |:::厶イ|::.::.::.::.::.::.:/ _ __ヽ、
::.::.::.::|ー|:|---――==ニ二l|厶-‐ |::.::.::.::.::.::..丁「::| ノ /: : : : :)
::.::.::.::ト--l-≦,,_-┬¬、彡イx=ミ=|::.::.::.::.::.::.::_|_|:::レ (__,∠イ
::.::.::.::.| ヾ''孑ミミ<〈 ヽ 〃弋;ソ |::.::.::.::.::.::.::} /|
::.::.::.::.:l >_ゞシ_,) > -‐ <_ ミ==='|::.::.::.::.::.::.::| ・ ・ |::|
::.::.::.::.::l `¨´ イ ´ \ |::/|::.::.::./| ・ ・ |::|
::.::.::.::.::.| / | \ |:/ |::./::::::| ・ ・ |::ト
::.::.::.::.::.|', / {、 , `ヘ イ::::::::::/ 〉::
::.:|l::.::.: |∧ 、___,,. -‐一'' | |:::::::::::} ・ ・ 丨:::
ヽ| l::.::.:|'::::ヽ | |:::::::::〈 ・ ・ |::::
| l::.::|::::::;へ、 ||:::::::::::|. ・ ・ |::::
l::.|::::/ ∧ ./| |:::::::::::j |::::
ヽ|:/ / |: .、 /. : :| |::::::::厶--――----、{:::::
|:::| (0) |: : :\__ <: : : : :| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.
うん
dsyn-
なぜそんな分かりきった事を質問した! 言え!
本当になんでこいつ生き残った上に願いまで叶えたんだwww
知ってた(迫真)
うん
お前はそもそも「どんなムーブしてんだ」枠だろwww
何でお前しれっと勝利者枠に入ってるん?
おうやめーや揚げ大根wwwwwww
大根はマジ大根でしたね
白長いのと違って本当に主人公補正が無いからあんなことになったんかなw
そいつしかいませんよねー
扱いに困ったと言ってましたしw
アーチャーがいなくても、アークの前にいた状況ならやらない子がほぼ詰みってことには変わらないしね
-――- 、 -―
/'゙⌒ '゙´)ノ `ヽ
, , ,
/ { , ′
〃 / ! { ヽ ′ ,
ノ / ,斗-┼- ミ } ! { }i >>7286
/rァ'゙ i{ {\{\ ハ ! | }i
/ ′ γ⌒ { x笊示ミx }i で、これは流石にAA決めてないのもいるゆえ
,′ ,} }{ { 〃 {し,ハ l ハ { ハ
{ | | |lハ八 { 乂ソ }/ ;^ヽ ,:: | 全員やるのは大変なので、代表者1名で我慢してくれ。
} | | | r笊トヽ u. ; / } } ,:::: |
八 | | |:, ゞ} // /_,ノ ノ ::: |
/ ハrヘハ:, 〈 __ / ' /,、,、 rf:::}i::::::: |
} }i 圦 ´ , / /ハlノ::八::::: |
八} 介 ノ_八 /x'゙´”^i{'^´ 厂「
/ } /}ノ `ー=ニア )/::::::::::::::人___ /:::/^ー=
ノ イ ! :::::::::: }ア'゙ /:::/ 〕
/^ーァr=ニ二 _} | :::::: /'^ー/:::/…ァ‐zァ=rく
厂””¨フ 7^7^「 }/} |__/::::::::::/:: / / / ; }ハ
ゝ-=ァ'゙_/ {__厂 j_,ハ ,::f´^ {_{ , , ,: ! }
ゝ,_入{___ 厂 V,:ゝ_人__/__/___,ハ__j_人
r‐::'゙´::::::/{ , /^{ V,:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
;:::::::::::; V___,. ゝ, V,::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
ノ::::::::::{ o{ `^ー=i{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}!
_,,.. -─===‐- .、
,..::'::.:.::.::.::.:`ヽ、::.::.::.:::ヽ
/::.;'::::ハ:';:.::.::.::.::.:ヽ::.::.::.::.:::',
/::.::.::i:,イ マ::ヘ::.:::.::.::.:`:、::.::.::.::.、
,'::.::.::.:l/.il ∨:ハ::.:`::、::.:::;::.::、::.::..
,;:::i::.::.::li‐l:|‐- ヾ:、\''iヾ´::i::.::.i::.::.::.、
i::.:li::.i::.:l!',!i==、 ヽ .,x==xl::.:::l::.::.::.ヘ
il::..li::.l::.:!《 i::::ハヽ .'. |::::::i 》 .::il、::.::.::∧ はーい、代表者1名でーす。
li::.:i!l:::!:::;ヾ ゞ-' 、 ゞ‐' .l::;::.:ll,i:;'::.::.:∧
i!::.:l!:l::!.::|:l 、ー-、 l::i::.:|:/::.::.::.::∧
l!イ:::!l:!.::l∧. i ∧! :.|'ヽノ`゙゙ヾミ、
! .|:::::.l! :i:.i:::ヽ、 ヽ / .,.イ::.::l::. l::/
,:!::.::.|::.i:.i::::::::::へ、__,x< V :::::l::.::l'
,'::.::.::.|::.i:.i:::::::::::::::::∧ ∨:,l::.:::!
/.::.::.::.:|::.i:.l::::::::::::::::/i、 .l::.::;'`x、_
/.::.::.: :: |::.i.l::,x-‐'"´ , _., -‐ l::.:;' .// `ヽ、 ,.ィ''i,r'"',
,イ::.::.::.:..:: |::.l.! i"i´  ̄ ´ |::.;.‐'/. \,イ .i/´,:イ,.、
/.::.::.::.::.::.::.:|::.|!ヽi,r'‐――;-‐ー''"´.|::: i′ ゞ`ヽ ノ ./ 〃/
/.::.::.::.::.i'::.::.::.::l:.:lゝ、l ヾ仆ゝ |:;' l -‐.、 ヽ、'´ ,i´〉
/.::.::.::.::.:::./::.::.::.::.:!::l::::il ,ィ"i`ヽ、 l:i r'ヽ、 ヽ ゝ _7
/.::.::.::.::.:::./.::.::.::.::.::.!::l::::ハ ii .l ヘ ';!,' \_i'ヽ `ヽ _/
/.::.::.::.;::ィ'"´ .::.::.::.::.::.:∧:l!::::::i il `i ヾ '; i l \ i ヽ
. /.::.:;::ィ'´::.::.::.:::.::.::.::.::.::.::.,'.∧l!:::: l il 〈 l| l | ヽl `、
_,..-‐:´,::イ´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::/::..:::ヾ::::l / / ll. l | ヾ. i
.
キャーお久しぶりですモートちゃーん!!
(アカン)
モートチャンカワイイ!
きゃーお久しぶりです!
モートちゃんprpr
劇場は勘弁な!
モートちゃん久しぶり、とりあえずもうモート劇場はかんべんしてください
お久しぶりでーす!
モートちゃんも見たかったな
……フェンリルに投票したけど
お久しぶりー!
このAAもやら死に以来か
_,── `' ── - .,_
,. ' "´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヘ.:.::\.:.:\
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/.:.:.:.:/.:_/.:.:.:.:.:.:.:.:ハ}.:.:.:|i.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:|i.:.:.:.:.::\
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ム-ァ'7"/.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:/i.:.:リ.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:|ノ~ソ⌒`
´⌒゙~ハソj.:.:〃´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:/.:/.:.::|,.:.:.:/.:.:/.:.:.イ,斗ミ、.:.:.:.:.:i.:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|_,!斗孑ミ、.::/.:.:////v!} }.:.:.:.:.:/.:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヘ らJj’|/リ/ / `ー' ゙//.:/.:.:.:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.;;;ヽ 〉__`~´ " ヽ ///i.:.:.:.:.:.:| まぁでもそんな際立って言うことないかなー?
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:,';;| ::;;;;;;;;ヽ/ 、 ̄} /.:.::|.:.:.:.:.:.:|
i|.:.:.:.:.:.:.:.:/;;;;| ::;;;;;;/ `ヽ, 、 _ ,. ,.イ.:.:.:.|:.:.:.:.:.::| どういう方向性であれ「型から外れた」人間なんてのは
|.:.:.:.:.:.:.:/;;;;;;i| ::/ , } ./;;i|.:.:.:.:.|.:.:.:.:.::|
|.:.:.:.:.: /;;;;,;.ム/ /`/ 、. _ /;;;;;;;;;|.:.:.:.::|.:.:.:.:.:| 昔っから大なり小なりいるわけだし。
| .:.:.:.::/ ,' ,.イ  ̄::::::: |::::`ヾヽー.|.:.:.:.:|、.:.:.:.|
| .:.:.:/ | {:: | ー- _ _,. ∨! |.:.:.:.| ヽ..:|
| .:.:,' | |::: | ` ´ | | :|.:.:.:| | .| あれぐらいの逸脱ぶりなら多くはないけど
| .:.:| | |:: | | | :|.:.:.:| |ソ
| .::.| | |: | | | :|.:.:.:| | そう珍しくもないわね。
| .::i| .| |:: |ヽ、_ ,ノ ト、|.:.:.:| |
| .::.| | !:: | ``ー─笊─'´ |.:.:.::| |
| .:::| | |:: | ,.ィ介 、 }.:.:.::| |
| .:::| ! |:: | 〃 /i||iヽ.\ |.:.:.::| |
| .:::| | |:: | 《 〃 i||i ヽ 》 |.:.:.::| |
.
ああ、そういや虫も人間も似たようなものって思考でしたね…
ああ、モートちゃん的には割と「まぁ珍しいけどありといえばあり」なのね
あんなのがたくさんいる世界で生き残れる自信がない
神様はやっぱ違うわwwwまどベロ様とも一線を画している感www
流石の神様です
まぁ、なんだ、アナト様のヤンデレっぷりと比べたらって話にはなるかも…
やっぱり神様って格が違うよなぁ…やることなすこと。
/.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
/.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ 神秘が天地の間に根付いていた時代なら
. /.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
/.: ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧ いざ知らず、今の文明が発達した社会で
/.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ `.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
/.: ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ `、.:.:.:.:.:. ト.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ あれだけの「魔」を抱えて生きるのは
. ,′.,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./. `、.:.:.:.: ' .ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
,′.: ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ー=/===ミ `、.:.:.:.゙'. ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ よっぽど大変だったろうけどね。
ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / `、.:.:.゙' .,r‐.'' ‐- .,__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
/....i!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ `、.:.:' .ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧
/....../i!.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.rz≦示示=x `、. ' ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ―――――哀れな娘。
. /.:././.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,..匁.弋 乂 癶 .`、}.,ィf芹耶=x.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /.:./.: /.:.:゙i!.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:. { .`¨´ 弌 刈沙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ もし志半ばで朽ちたならば、私が
. /, -'" ー==彡'リハi!.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:i `¨´ iヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
′. i.:.:.:.:.:.:.:.:i ト.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.廴__. =彡'⌒ 頭から呑んで愛でてあげても良いわね。
i.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:. ’ i!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;
i.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i !i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
i.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:ト `。ー - . ´ ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
;.::.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.: i:::::.、 イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.i:::::::ト..、 。.:.::i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i
. i.:.:.:.:.:.:.:..;:.:.:.:.:.:.:.i:::::::!:::::ト.。 イ.:.:.:.:. i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
i.:.:.:.:.:.:.:.;i.:.:.:.:.:.:. i::::: !: : |. ー .< . |.:.:.:.:.: i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:i:: : !: : | |.:.:.:.:.: i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.::i::::::!: : | |.:.:.:.:.: i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
.
方向性ではまどベロ様と大して変わりねええええ!?
こんな相手を口説く安価が頻発した大根、やっぱどこかおかしいでw
まどべろ様よりかはなんぼかましなきもするw
>>7393
だって神様だぜ?
. - 、
/'^ァ''^ `  ̄ ̄`ヽ、
〃 / / ヽ ヽ ―――――こんな感じだ。
/' ′/ { { '. '.
{ / li |i| { i 、 |、 では最後にデータの開示だけして今日は終わりだな!
/1 | | ハ|ヽ{ ト斗ヘ|! i
r:f^t 〃 | iレト¨寇 {\灯寇¨|! ! キル夫の方も後日再開する予定だが、投下する際は
|::|::::{ /' l ハ ' ム :
Y:¨[ {{ | |∧ r‐ 、 仆| | 本スレの方でアナウンスを入れるぞ。
r┴、i^i {{ ,.j |t:企:.. ー ' イニニ| | __
. {⌒ヽ〉 } ヽ〃| i :|t=彡「≧≦=:L刃| i |三彡''´ ̄`
. {⌒ヽ〉 } ,/≦| |!:| ̄笊: : || : : /ニ| |! |´ ̄ ̄ `>
. 、 ―- .. _/{⌒ヽ〉人, />z_|ハ|-イ:>\||_/<: : : | l! !‐:'^´ ̄ヽヽ
. \ / 7:爪 ,t{ {ヘ: : : :ノ : :{>''´ 、`¨´ `^ヽ : j八{: : : : : : ://
. 丶 _ ム〈ニニニ〉// /⌒\ : :/____}:'´ ∨ / `: : : : :.//
. _/ 〈:二二:〉\,ィ: : : : :z/´ 「oj ̄ ̄ ̄`∨{: : : : : ,:/
〃 , //.://:i}|/ィ:|>'^´ { ,{o:{ ,':ハ: : : :「
j/ ̄ /:://:i:i:i}|:/:i|:| 、 ,圦∧、 __ ノ/ : : : |
「:T:{:i:i:/:i:i:i|:| T≧≦0: :》 : : / {: : : : 、
.. /\ /:x个x:i:i:i:i:i:i:i:|,′ |≧≦0: :》: : :{ }: : : : {
√¨:i:i:i:i:i:i∨V:/ /j | 「i : : : \ }/ : : :.
. i |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} " ,/:/ ,': :j} l: : : : : .ヽ、j': :/ : ∧
. | |:i:i:i:i:i:i:i:i:/ //:', /.:!: :j} l: : : : : /j:.:/ : : : ∧
| |:i:i:i:i:i:i:i/ ,〈 ∨ :∧ノ : :|: :.j} l:>'''´ .ィV : : : : : ∧. .-‐ : :  ̄: : :‐-
| j:i:i:i:i:i:i{ ,..<: ∧ ∨: : : : : :| >'´.、 <: | |: : : : : : : :j:∧: : : : : : : : : : :
V:i:i:i:i:∧ / . : : : : ∧ ∨: :>'''´ .イ: : \ ヾ.| : }: : : :''´ : ∧__:_:_>''´:
圦 V:i:i:i:i:i:i\ /. : : : : : : / /\`´,,.. <」{∧ : : : ヽ ヽ:/- 、: :`ヽ、: : : : / . : : :
.
バアルさん処理してください!
ちゃんとない子さんを見た上で言ってくれるお人やからな
まどベロさまは本当に難易度高かった
でも冥府の神だから、ちゃんと死後の場所は用意してくれるだけ優しいね
ういっす、データありがたいです!
さあキル夫マン休みは終わりだ!地獄に落ちろ!
いよいよだな、さあキル夫マン!絶対諦めんウーマンに続け!出 撃 だ!
さあ、休暇は終わりだ!
出撃だキル夫マン!
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:フリット・アスノ 【レベル】:50 【アライメント】:混沌・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:20 【敏】:20 【魔】:50 【運】:40 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ハ / } イ / }
/ {/ } / ムイ
}`Y ィ_ ィ |
/ 八 xー`ー` " " Z、 :|
{ / / { j7
、 ./ { { { 、 / イ
<.〈 ィニニミ 、--v ィニニミ 、 「 /
[{:::(◯)::}::}⌒V:{:(◯)::}]ニニゝ、く
{^ゝ _彡/ ゝ _彡 }/:ヘ}`¨
Vハ {、__,_, 〃) /
∨} / `ヽ / ! イ
八 { -‐_^`_‐- } / } }ヽ./⌒ヽ
/ j ヽ、, ,人 、、 __ .ノ 从ノ_./ ノ
{ `ヽノ〕 / `¨¨¨¨/ { {、_
_厂{ L.. { { . -‐/´ ̄ ̄ ̄`ヽ `ヽ
r‐ ¨¨ ー┐ 八__ノー廴_ノ { -―- 、 ハ } ̄ ̄≧=- 、
/ゝ {¨¨ /{__./ヽ/ ノ / }-‐ ' ., ´ ヽ
/ 〕 \ {i:i:i/ / / { " ¨¨¨¨` / | /
`Y / 廴 ∧ ∨ / { { __ | 〃 }
| .′ `ヽ / }/ / / 〉´ ` ハ′ ニ=- .
| { ーz / / / :} 、__,ノ{、 / :} ニ=- /
_人 、 〔 / .′.′ ノ 厂 ゝ`ーz イ} \ \
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯魔装使い:B (種別:魔術 タイミング:メインプロセス)
自陣が任意で選択したステータスに「+20点」する。
同時に相手が同タイミングで使用した「種別:魔術」を持つスキルを無効化する。
但し、相手が「サーヴァント」である場合は無効化できない。
戦闘用に調整された様々な礼装を扱う事に長けた特殊な魔術師。
相手が仰々しく瞬間契約の大魔術を行使しようものなら、一工程でその頭を吹き飛ばす。
◯鋼の執行者:A+++ (種別:一般 タイミング:常時)
魔術師、及び魔に類する者との接触は必ず「非友好」的な接触となる。(但し、必ずしも戦闘に発展するわけではない)
同時に自身はあらゆる呪いや精神に対する影響を受けない。
このスキルは、このキャラクターの信念が揺るがない限り効果を発揮し続ける。
魔術師でありながら魔術師を殲滅せんとする鋼の意思。
平和への祈りは、しかし血腥い魔術師への憎悪に変わっている事に老いた執行者は気づいているのか否か。
◯時計塔からの援助(種別:一般 タイミング:特殊)
偶数ターンの開始時に、自動で任意の「礼装」を1個取得できる。
魔術協会三大部門“時計塔”に所属する封印指定執行者。
その為、“時計塔”側から一定の支援を受けることができる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
魔装使いは割と強力なスキルだった
対魔力持ちに弱いけどね
【※AAがおかしい?気のせいです。】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ウリエル 【レベル】:80 【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:40 【耐】:40 【敏】:40 【魔】:50 【運】:30 【宝】:70
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:炎炎炎 【貯蔵魔力】240/240 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/ `ヽ、
/ / ヽ \
/ / ∨ ヽ
/ , / / ,イ| | :. ∨、 ',
{/ /, / // } /| | | | } :
/ /イ ,:' ///、/' / /,/イ i.| } | |
/ {//|イ斥㍉ヽ/ /,ィ㍉} / | / /l |
/ _{_ { 弋zソ , / ヒソ / /}∧/ リ
`丶、 / /////////\ / ; イ
` 、 ` 、 __/イ//`ヽ、//////// __ ` イl |
` 、 ` 、 ______ ///////////\/// /> __ <//| |
` 、` ∨ // `ヽヽ__//--- ミ/////// \ ∧ ∧////- 、 | |
` 、 <'_ } ト、⌒ヽ: : : :\////////〉 }-―_ァ/////i| |
_ ` ー} ̄∨ /⌒ヽ、 }: : : : : ∨//////i从 ̄: :i∨/// | |
― _ | |-、⌒}/| }__}------</_/: : :リ_、: :.|/イ ̄ 从{- 、
_| | }イiii| |_,..、〈〉//〈〉//} }  ̄ Y^ヽ / /: : : i\
| |__ノ,-、 ! !〉 }-,///> ´ ̄ イ{_/ {: : : : }:i }⌒ ー、
| | _ノ ///{ | {r, ̄: : : : : ヽ }\ ∧ー __/、__っゞ'
_/___/_) ___ノ/ ノ//: : : : : : : : :} /{_ハー ´\',
_,.. < //⌒} / / /¨´、: : : : : : : : :| /|: :.::::| ∧
_,... ´ \_/ /_/_/¨´¨´////}: : : : : : : : ∧__/ }: : : :| //∧
- ´ //// ̄ ̄´//////////: : : : : : : : / __ /: : :()ー<////∧
///////////////////: : : : : : : : :´¨: :` ー': : : : : : ,ノ/////l∧
///////////////////: : : : : : : : : : : : \(_): : : : :/:∨//////∧
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:A(種別:一般 タイミング:常時)
敵陣のAランク以下の「分類:魔術」であるスキルを無効化する。
またA+ランク以下の「分類:魔術」の数値的効果を「半減(端数切り捨て)」する。
Aランク以下の魔術をキャンセルする。
事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない。
○騎乗:D (種別:一般 タイミング:常時)
ステータス比較で【敏】が選択された場合、自陣の数値に「+5」する。
並の乗り物なら人並み以上に乗りこなせる。
○神性:A(種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターは、常に勝率に「+10%」の補正を得る。
敵がA+ランク以上の「◯神性」を持っている場合、無効となる
セイバーは非常に高い神霊適正を有するが、諸般の事情で“聖人である”との烙印を押されたため、
その信仰、認知によって、かろうじてサーヴァントとして召喚可能な英霊としての格に留まっている。
○魔力放出(炎):A++(種別:一般 タイミング:メインプロセス) 消費魔力:50)
ステータス選択において、自らが任意で選択したステータスを「+30」する。
魔力により精製した聖なる炎を自身や武器に帯びさせ、瞬間的に放出することで能力を向上させる。
非常に強力なスキルであるが、大量の魔力を湯水のように浪費するため、燃費が極端に悪い。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◯裁き灼く 神炎の剣(セイバー・アウリエル)
ランク:A++ 種別:対城宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:150
この宝具を発動するには前提として、その戦闘で「○魔力放出(炎)」を発動済でなければならず、
またウリエル自身が対象を、この宝具を使用するに値する“邪悪”であると認識していなければならない。
宝具が効果を発揮した場合、このキャラクターは以後の判定を省略して戦闘に勝利する。
この宝具は膨大な魔力を発しながら周囲に大きな被害を齎すため、発動は全ての陣営に感知されることとなる。
『創世記』に記述される、楽園の入り口を塞いだきらめいて回る炎の剣。
名実ともに神造兵器であり、神霊レベルの魔術行使を可能とする。
真名の解放により神の炎は溢れ出す。……恐れよ。それは裁きの日、罪人を焼く業火。
◯灯し守護せし 熾天の焔(ケルビム・アウリエル)
ランク:A+ 種別:対人宝具 タイミング:メインプロセス 消費魔力:60
この宝具を発動するには前提として、その戦闘でセイバーが「メイン」でなければならない。
宝具が効果を発揮した場合、このキャラクターは相手が任意に使用したスキルの効果1つを無効化し、
自らの勝率に「+50%」することが出来る。
天におけるすべての発光体と地上の運行、気象、自然現象を司る天使としての顕現。
太陽の如きその焔は、遍く冒涜者を焼き払うだろう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
エンディング後のジジットさんの◯鋼の執行者は別のスキルになるか、ランク落ちそうだよなあw
それが実に好ましいことなんだが
やっぱそのAAか
もうダメだ・・・TS化は避けられない・・・!!!
なにも、もんだいはなかった(確信)
つよい(確信)
もうTS版が正式で良いや(爽
マジ強い子だったが、消費魔力半端ないよね
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:少佐 【レベル】:10 【アライメント】:混沌・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:30 【運】:0 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
_ _ __ _ r-、
{.r、\\`㍉、`\i\¨ミ、
/Ⅵi\\\ \ .\.Ⅵ `㍉
,イ彡iiⅥム ヽ ヽ \ .\}\∧
}彡ニハⅦiム \ \ .ヽ .∨ Ⅵ
{/,イ `¨¨∧ .i i .∨i}i
Y// .∨| | | |i i } l!Ⅵ}
{i i,ィzzzzミ、 .乂i}i 从乂八il } i乂、
{`Y ,ィ==r=ァミ、___,Yrィ尨ラ.}i}从{i ノノ
人 {(弋__`彡豸⌒}i}_`⌒".ノノ }/}
`Y`ー====彳i⌒` ‐==‐'.,ィ iノノ
、_,ィ . ,イ /ミ、
人 `‐-= zzz-≠彡′/{㍉ ヽ_
/ .\ `ー‐‐‐ /ノiト、i} }i:i: Yヽ、
____,..-'/ /i} >‐- --,..イ./ / ./ ./i:i: i ` \
/i}_____/ /./} /ゝヘ ./ ./ ./ i{i:i: i}乂 `ーミ、____
/乂⌒/ i/ /./i∨ j /}´⌒i} ./ ./ ヽ___///i`㍉____ 〉、
/ // / , -'" /./ i/__./i迄亥イ\ ./ ./ i}/ i:i:/ ヽ/⌒\
/ //_,.. /} {ii: i/⌒㍉}彡' Уi:i:i:/ i}i:i:i:i:/ / ∧
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯大隊指揮官:B (種別:一般 タイミング:常時)
自身の「指揮下」にあるキャラクターに対し、勝率に「+10%」の補正を加える。
また敵陣が使う「種別:対軍宝具」による勝率に対する補正を「-20%」する。
ただしこのキャラクターは戦闘に参加することができない。
自らが直接戦うのではなく、多人数の兵を操り戦わせる指揮者。
「カリスマ」と「軍略」の効果を併せ持つ専用スキル。
◯戦争の狂気:A+++ (種別:一般 タイミング:特殊/常時)
ランダムで発生した「友好的」な接触を「50%」の確率で「非友好」接触に変更する。
また自身はあらゆる呪いや精神に対する影響を受けない。
少佐を突き動かす狂気であり、また彼自身の魂の本質そのもの。
彼は戦争の歓喜を無限に求め続ける。次の戦争のために。次の次の戦争のために。
ラスト・バタリオン
◯最後の大隊 (種別:一般 タイミング:常時)
特殊ユニット「最後の大隊」を3グループ所持している。
自身が戦闘を行わねばならなくなった時や、特定の参加者に襲撃を行う際に
自分の代わりに「最後の大隊」を動かすことが出来る。
「最後の大隊」は「◯戦争の狂気:A+++」の常時効果を得ているものとして扱う。
吸血鬼の戦闘部隊。少佐の狂気に付き従う狂った兵隊達。
彼らは指揮者の号令に従い、喜び勇んで死の淵へと我が身を投げ出すだろう。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
ウリエルさんはもう駄目だな(確信)
しかし、改めてみると凄まじい糞燃費……
対城使わなくても魔力190減るって
あ、身代わりスキルはないんだ
燃費が死んでるけど真っ当に強いよなぁ
(元のウリエルの方が好きとは言えない雰囲気)
本当にデータに関しては見るべき所が殆どないお人である
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:最後の大隊 【レベル】:50 【アライメント】:秩序・狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:30 【敏】:30 【魔】:30 【運】:30 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
\人_人,_从人_人_人,_从,人/ \人_人,_从人_人_人,_从,人/ \人_人,_从人_人_人,_从,人/
) ( ) ( ) (
) 少佐殿!! ( ) 代行!! ( ) 大隊指揮官殿!! (
) ( ) ( ) (
/⌒Y⌒Y⌒Y \人_人,_从人_人_人,_从,人/ Y⌒Y.\人_人,_从人_人_人,_从,人/⌒Y⌒\
) (. ) (
) 少佐!! ( ) 代行殿!! (
) (. ) (
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヘ.. /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
/ \
| ≧F≦ \
| Y
匕二二二二ニニニ==ミ| -─- -──-
´ ̄ ̄`. ー|艾゚艾|:::::艾゚艾:::::::::| / \ / \
/ ハ. | .j Y㍉l | ≧F≦ } ' __
| -──- ム. | ヽ ヘ ノ| l| | >--< } | -──- _ .| / ≧Y
..//ー。,rr--。-ミ } ∨Yニニニニニ7 ル' ∠彡。个ー。ミ≧T />-。---- 。--ミ八 { ≧F≦ }
〈/| `´l l::. `´::::|V乂.... 八 艾二二/ /|. (| `´|_ `´ |ヘ) 〈: :.( `¨´||::..`¨´ )ヘ 〉 /ニ。ニニニ。=ー{
八| {r-≡--ュ7 |ノイ ハ ー─ / 人 |Y____Y .|イ. 寸lY ヽ Y | lイ彡 ({`´ |l:. `´ |))
Vム⌒⌒Y {,/ ム:i:|ー-─ //:i:i:〉__ V{⌒⌒7j ム l| <t===テ>j .|ノ Yr=`==ィY.|´
ム\ニニ´ ∧. /ム:i:人 ><:i:i:i:i:/ -=ニ=- Vーー ' /:i:, \ ─ ノ| |乂二 ノ j |
../:i:i\ ー<:i:iノー _.イ |:i/||---V:i:i∬:i:/ -=ニニ=- >-イ:∬:i:i〉、 | ー─匕 ∧ ヽ ─ ハ
\:i:i八:i ><. レ || lヾi:i:イ -=ニ>ー:i:i:i:i/ >ー- > Y:iム /:i:i:〉=__ /ム¨¨¨´/:i〉__
Y|゙// || O | / ハ/ __ >< |:i:i:ム /:i:i:i:i/ --___/ ∨:i〉<i:ss:/ - __
| | || | / ∧ / .|:i:i:i:/`ヽ:∬/ --__Y | l''イ
| | ______ || | _____ ∧ .|:i/l | ∨ ハo.l
| / /| .|| | / ! | }ヽ l| o / | l
| |_o___l .| .|| O | |__o___| | | Y l| ____ V | l |二o二l|
| | ̄| ̄ ̄| ̄| .| .|| | | ̄| ̄ ̄ ̄| ̄| | | ,|/ ̄ ̄ ̄ ̄/l l| / /| | |o.l | .l|
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯軍団:A (種別:一般 タイミング:常時)
自身の「同名」のキャラクターが自陣に参戦している場合、1体に付き「+10%」の勝率補正を得る。
またこのスキルを持つキャラクターは「トループ」として扱い、「対軍」「対城」の種別を持つ宝具の対象と
なった場合、その数値的な効果を「2倍」にする。
一糸乱れぬ統率を誇る軍集団。
彼らは同じ狂気を共有しており、数が増す程に互いの性能を高めていく。
◯吸血鬼:B (種別:一般 タイミング:クリンナップ)
ランダムで選択されたステータスに対し、自身の数値を「+10」する。(サブ参戦なら結果的に「+5」)
少佐達の技術によって人工的に生成された「死徒」。
ただし純正の存在ではないため、機能的には完全とは言い難いが、それも数が揃えば
常人など歯牙にも掛けない魔人の軍勢と化す。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
.
>彼は戦争の歓喜を無限に求め続ける。次の戦争のために。次の次の戦争のために。
この渇望が一世一代の恋を成就させたことで解放されるあたり、愛は偉大だ
いい笑顔しやがってw
でもこいつら3隊いたら剣闘士皇帝もやばかったんだよなぁ
無双プレイに付き合って満足そうだなwww
【※やらない子限定の特殊処理は抜いてあります。】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ランサー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:インノケンティウス8世 【レベル】:30 【アライメント】:秩序・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:40 【運】:50 【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:聖聖聖 【貯蔵魔力】90/90 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
<: : : : : : : : :> .
_ /: : : : : : : : :j! : : : : : `ヽ
ノ: : : : : : : : : : : /{: : : : : : : : ∧
/: : : : : : : : : イ / `¨ヽ: : : : : :∧
/: : : : : : ハ/ソ ソ jハ: : : : : :}
リ : : :γ , ` ̄ `__ ヽ: : : : :!
ヽ: : : | ≦´ー、==〈:::::::::::::} ̄` }: :r ヽ
ゞ: :ゝ〈:::::::::::ノ} : ヽ¨¨¨ : : : y .}
>:| ヽ ア : : : ; イ
{ ∧ _ ク` : : : -
ヽ ∧ / ´ ̄ . : : : }: :!
∧ . : : : イ : :!
ヽ . . . . : : :<: : }iリ
`ー―==´ !
| i i |
r< ̄ ヽ r ´ ̄  ̄ |
}、 ヽ | !
イ;{≧ュ、_ , == 、. x≦ ソ;>
,<;;;;;;;|≦=ィ´ : : ハ==≦j!;;;;;;;;;;;≧=-
ー=≦;;;};;;;;;;;;;;;;>/ : : ゝ ,イ;;;;;;;;;;;;{;;;;;;;;;;;;;;;;≧=ー
ー=≦;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;/ ,′ ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;∨:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:B (種別:一般 タイミング:常時)
敵陣のBランク以下の「分類:魔術」であるスキルを無効化する。
またAランク以下の「分類:魔術」の数値的効果を「半減(端数切り捨て)」する。
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
宝具と彼自身の肩書きの「加護」により、通常より遥かに高い対魔力がもたらされている。
○教皇特権:EX (種別:一般 タイミング:特殊)
「キリスト教圏」に属する英雄に対して、「令呪1画分」に等しい強制力を持った「命令」を下せる。
拒否する事もできるが、拒否した場合は対象に対して全てのステータスを「-10」する
ペナルティを永続的に与える。(このペナルティは如何なるスキルの効果よりも優先される)
このスキルは「3回」まで使用できる。
キリスト教の最高位聖職者としての称号と、それに伴う強力な権限。
魔女狩りや異端審問を活発化させ、その他様々なスキャンダルにまみれているランサーだが、
その肩書きに伴う影響力が及ぶ相手には絶大な効果を持つ。
.シ モ ニ ア
○聖職売買:A (種別:一般 タイミング:ターン行動 消費魔力:30)
ターン行動時、使い捨て礼装の作成を判定なし(自動成功)に行える。
何らかの対価を持って聖職の位階や霊的な物事を売買するためのスキル。
本来は金銭であるが、魔力を対価にする事で物品に「奇跡」を与える擬似的な道具作成スキルとして機能する。
◯黄金律:A (種別:一般 タイミング:常時)
「◯聖職売買:A」を使用した際、作成される礼装の数を「+1個(合計2個)」する。
身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
大富豪でもやっていける金ピカぶり。一生金には困らない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○魔女に与える鉄槌(マレウス・マレフィカールム)
ランク:C 種別:対人宝具 タイミング:特殊 消費魔力:30
任意のタイミングで使用できる。
「種別:魔術」のスキルを持つキャラクターを対象とし、対象が持つスキル「1つ」の封印する。
封印の対象にできるのは「種別:魔術」を持つスキルのみとする。
この効果による封印は、ランサーが死亡するまで永続する。
魔女や魔術師に対する憎悪によって綴られた魔書。
人類史における最大の汚点の一つとも言うべき「魔女狩り」、それに正当性を与えてしまった忌まわしきもの。
魔術師が扱う魔術を「穢れ」として断罪し、それを速やかに封じ込める力を持つ。
無辜の犠牲者を大量に出したその魔書を、しかしランサーは限りない誇りで以って自らの宝具としている。
○目覚めを呼ぶ聖槍(アナスタシウス・ロンギヌス)
ランク:-(A++) 種別:対人宝具 タイミング:特殊 消費魔力:なし
この宝具をランサーは使用することができない。
宝具の持ち主が、この宝具を他者に与える事で、一度だけ効果を発動できる。
自身では「戦闘を行えない・参加できない」というキャラクターでも戦闘を行うことが出来るようになり、
その戦闘では【宝】のステータスを「70」として扱う。
またこの効果を「神の敵」に対して使用した場合、【宝】に対して「+20」の修正を加える。
ロンギヌス
かつて聖墳墓教会に存在したとされる“聖なる槍”。
オスマン帝国のスルタン、バヤズィト2世の手で当時の教皇であったランサーに贈られたもの。
その聖槍が果たして「本物」であったかどうかは別として、それが「聖槍である」という信仰を長い年月を
かけて受け続けた結果、「本物」に見劣りしないだけの聖性を得るに至った。
しかしランサーはその「持ち主」であるが「担い手」ではないため自らの手では扱う事ができず、
その槍を他者に「与える」ことで、一度だけその「奇跡」を行使できる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
3隊揃うと、宝以外の全ステ60でランダムステ+20
少佐の大隊指揮官と合わせて、勝率補正40%という頭のおかしさだからな
……うん、これは他時空ではキャラ入れ替えないとw
黄金律やっぱ強いなぁ
いやらしいスキルだw
うん、まあ…って感じだなやっぱww
聖職売買と黄金律の合わせ技で振り直し礼装貯めこんでたのね
生臭坊主がせっせと作った礼装を、男の娘がしっかり悪魔にぶっ刺していきましたとさ
ていうかこいつランサーのくせにキャスターじゃねえかwww
今回のキャスターは自走式だったしwww
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:六道骸 【レベル】:40 【アライメント】:混沌・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:10 【敏】:40 【魔】:30 【運】:10 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ / / / ! l\ 、 、 ヽ
/ィ 〃 / ¦| ヽ i i ¦ ゙,
/ /// ' / ! ! `l !、 ! !-、い
. /// // i l _」|-ャ l |,r ! !¦
// ; ! 〃!___ } !-‐ニ- ||斗 l lノ¦ト{
. i/ ′j| ! , ll_j___-ミ、ノ,! !ィr¬似|Z1 l レ ,゙ i `
. ¦ ' ,'j | | lトL上空f` 〃! ! ´ ̄j「 !! ぃ( !
. i / /¦ | | !|¦ / , l | 〃 !! 小jⅣ
. /, ゙ ! ! ! ,小| , ! !l / /, ' ! {Vー―x、
. /´ ' |///l∧! { { l' /イ/八{ 从ー‐ッ' 〉
/ ___〉j/ ,゙ i/゙、 `ヽ ´ /'i/i `{> ´ /
{ __/'l ハ i ,\ ,,___ ... ‐'゙ ,斗< ,′
∨ハ i' ヽl /l 丶、 ー一 , { {
vハ 丿 l' ! { ! 丶、 / ! |_
, -一ヤ∧ j 小 i! `¨¨´ ¦ /j \_
. / ∨ハ___ /´ノ' i/ ! | //
. , l V___, / /{ ′i ', /L, -‐ ´
. ! ! / / / ヽ ノ 〉 // /
¦| / 〈 ∧ \ 「 /
|¦ \ `、 | \  ̄ ̄ ̄ ̄| /
|! ヽ ヽ | \____/|
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯六道輪廻:A+++ (種別:魔術 タイミング:セットアップ 消費魔力:60)
使用した戦闘の間、自身のレベルを「60」にし、【宝】以外の全てのステータスを「+10」する。
かつて六道輪廻の全てを体験したという六道骸が持つ異能。
その右目には輪廻で得た知識や技術の全てが集約されており、それを解放すれば超人的な力を発揮する。
◯憑依弾:B (種別:魔術 タイミング:ターン行動)
自身の行動を消費せずに「情報収集」を1回行う事ができる。
また「情報収集」の判定の成功率に常に「+20%」する。
他者に自分の魂の一部を憑依させ、自在に操るという魔弾を持つ。
六道骸はこの能力をもっぱら情報を集めるのに使用している。
○仕切り直し:A (種別:一般 タイミング:効果参照)
このキャラクターが離脱を行う場合、令呪ひとつで離脱することができる。
ただし、この効果はこのキャラクターと契約サーヴァントの2人に対してのみ有効。。
つまり、複数の組から成り立つ自陣営が戦闘で敗北した場合、通常通りに令呪2つが離脱に必要となる。
このスキルによる撤退は聖杯戦争中3回まで使用出来る。
戦闘から離脱する能力。霧や幻影を操り、敵対者を惑わせる能力に長けている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
強キャラなのにナッポゥェ……
マスターとしては普通に有能な骸さん
データ的に割りとガチなはずなのに、なんでこんなことになったんだろうなw
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アーチャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:楊大眼 【レベル】:70 【アライメント】:秩序/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:40 【耐】:40 【敏】:50 【魔】:40 【運】:30 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:目目目 【貯蔵魔力】210/210 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
,..:;;"´:'::";;゙'';;''":、;;、,',:";",;;、,;;::::゙`'';.、
,.;;"':::::::'';;;;;;、;;;;;",::::;;;;::::;;;;;;;;,,::::::::::::::::::::゙ヽ
,;゙,:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::`;、
,;´::::::::::::::::"':::::::'';;;;;;、;;;;;",::i:;;;;:::iト;;;;,,::::::::::::;::::;::::゙:,
;:";;;:::::::::::::::::::::ト::ヾ;;::ヾ;;i;;!;;メ;;ノ;;ネゞ、;;;::::::::::::::::;;:::,゙;.
;:´;;;;::::::::::::::::::::::i;;;、l;;トヾ;|i|l.i,川;;i:i:l:,;::ハゞ、;;;::::::::::::;;:i.
;i::::;;;:::::::::::::::::::::;:|ニ::l:::::!二二二二|::::iニ_l;;;::::::::::::::::;:::;;!
i;;;:::::::::::::::::::::::;;:::| ::|:: | ,;=ェ;、,;ヘl:::| ゙Y:::::::::::::::::::;',
l;;;;::::::::::::::::::::/'|::|_:i:::i_/_L_'く"i::!__:::i::::::::::::::;;;:::;i:
!;;;:::::::::::::::::::!|.::l::i ̄::|::|ハ `'ー ノ^|:l ̄ ::|::l::::::::::::::::::!
|;;:::::::::::::::::::::l!,::|:| :!:lー`ー一'′ i;! ._,!|::i:::::::::::l:::i
|;;;:::::::::::::;l:::i二|:izニニ.!|二二二二ニ.|iニ_,ニ|::h::::::::::!;:|
. l;;:::l::::::::i::!::|'rt:|!。ニ_ヽl、_, 、-‐|ェ。'=ァ:|;;!l:::::;::::|:;i
.l;;::;i:::::::i::|:::l ゞ‘=’-` !ヽ::: r ´‐‘=’ィ l::l:'|::::::::l;;!
!;:l|::::i::l ::!:l :!. ,ノ ::: ヽ、 :l::|:l :::::i'l:;l_
|:|_|:::||::!::|:!. :| ./ :::: \ .:|::|:::::l l;:::! . ゙̄ヽ
,,ィ-‐''" 'リ .|::| !ハ :| :|/ :::: \ .:|.!;iトYメ| | _,,-'"|
i`'-、,__ |" ゙! ゙、 .'′ 、;;:,,..,.,, /'| 'l' .' ,.;";;,,;;;;i
. Y;;;;;;;;;;;;;``'''ー'‐'‐-,;ゝ、._____ `"'"´ ____"-‐'一;''''"~;;;;;;;;;;;,イ
. !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;::::::::;i"i ̄ ̄ ̄:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
. ト;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::| ,|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::| .|:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
,ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! .|:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;イ
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;| .|;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○単独行動:A (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターの貯蔵魔力限界を「+100」する。
また「魔力の供給不足」によるペナルティを不足分「-20」ごとに「-5」に変更する。
マスター不在でも行動できる。
○対魔力:C (種別:一般 タイミング:常時)
敵陣のCランク以下の「分類:魔術」であるスキルを無効化する。
またBランク以下の「分類:魔術」の数値的効果を「半減(端数切り捨て)」する。
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
○六軍将器:B (種別:一般 タイミング:常時)
戦闘時、自陣に参戦している「自分以外のキャラクターの数×5%(最大15%)」の勝率補正を得る。
また「対軍」「対城」の宝具が使用された場合、更に勝率を+「15%」する。
「六軍に冠する」とまで讃えられたアーチャーの武勇と将としての才覚。
このスキルは「○軍略」と「○カリスマ」の複合スキルである。
○威圧:B(種別:一般 タイミング:セットアップ)
自陣営、敵陣営にかかわらず、「レベル20」以下のマスターを全て行動不能にし、戦闘から排除する。
この効果はペナルティとして扱うため、このランク以上のペナルティ無効スキルによって無効化可能。
「泣く子も黙る」、「任地にいる限り盗賊が出現しなかった」など、多くの畏怖とともに語られた武勇。
アーチャーが戦場に存在する限り、その威圧を跳ね除けられなければ行動を行うことはできない。
○早駆け:A(種別:一般 タイミング:メインプロセス)
ステータス選択において【敏】のステータスを選択した場合、その数値を「+20」する。
このアーチャーは三丈(=10m)の縄が地面につかないほどの俊足を誇った。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◯車輪ノ魔眼
ランク:B 種別:対人宝具 タイミング:セットアップ 消費魔力:40
セットアップに「○威圧」と同時に宣言可能。「○威圧」の対象レベルを更に「+20」する。
同時に【魔】ステータスががこのサーヴァント未満(=つまり39以下)のキャラクター全てを対象として、
その全ステータスに対して「-20」のペナルティを与える。
このペナルティは精神効果として扱う。
なお、これらの効果は陣営を選ばないため、自陣営にも効果を発揮することに注意すること。
戦場に向かうと英気が迸り、瞳に車輪が浮かび上がると言われた楊大眼の瞳。
その正体は先天性の“束縛”の魔眼である。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
間が悪かったからスキルは活躍できなかったな…w
揚げ大根さんは宝具が通じないのが多いのが致命的だった……
っていうか威圧が素で通じるマスターいねえじゃん
知ってるか?
この揚げ大根、関羽や張飛に勝るとか書かれてる強キャラのはずなんだぜ?(棒
格下殺しなんだけど格下があまりいないんだよなぁ……アーチャー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:台場カノン 【レベル】:40 【アライメント】:中立・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:10 【敏】:20 【魔】:40 【運】:20 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
-‐…・・・‐- .
/_爻辷辷辷ミ:.、\
/{/. . . . . . . .``Vヘ . .
__彡. . . . . ./. . . . . . . .、. .〈ヘ . .
/ / . . . //. ./. . . /.| . . . V .|
-=彡./ . . . //. 7i/|. /|八|i . . {. . |
. ´. ./ . . . /爪Jハ |/,圦ツ. . . {_) .
/. . ./. . . ./{∧''' } '''/. . . . . /
/. /./. . / / ∧ /イ/. .
{/ {/{. ./{/{. .{ 介 、` ´__彡./
∨ -‐ァ‐-冖} 〕¨´__}/
_ -ァ'´ / /ニニ{二二二>‐'ア⌒ヽ
_ -二二{ / /ニニ7二二/ / }
{∧__ ∠二二== ¬ァ 八__{>‐‐ァ―‐ /_/,
/.........} /⌒V 7 / / / / // /
`ト<...{ =ミ/ _}/ { { { { /
〈〈∨{( O) > /{ 、 V__), //
-二L. 〈∧ `¬{ \ 、 \} V / / /
_/ V 〉'⌒ヽ \ \____ }V⌒} }/ / 7
{ ∧〔_______ 〉 {、___}_,ノ______ {/ / { {
{ ∧〔________ V __ } 〔________ //⌒ヽ V ∧
{ 〔________ ∨{ V { | 〈 {__{ V/ _} 〉
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯魔砲使い:B (種別:魔術 タイミング:メインプロセス 消費魔力:30)
使用することで、自陣の勝率に「+30%」する。
このスキルは任意のステータス選択で【魔】が選ばれていなければ使用できない。
聖堂教会の代行者でありながら、魔力を「砲弾」に加工して放つ特殊な魔術を扱える。
火力が大きく非常に強力だが、攻めが大味になりやすい。
◯オラクルリザーブ:A (種別:魔術 タイミング:特殊 消費魔力:30)
このスキルは「◯魔砲使い:B」と同時に使用する。
「◯魔砲使い:B」の効果で得られる勝率にさらに「+30%」する。
この効果はスキルであると同時に、「種別:対軍宝具」を持つ宝具としても扱われる。
魔砲の「砲弾」にさらに過剰な魔力を上乗せする事で破壊力を飛躍的に増大させる。
ただし相応の魔力を消費しなければならない。
◯誤射姫:EX (種別:一般 タイミング:常時)
自身が「メイン」で参戦している場合、勝率に「+20%」の補正を得る。
自身が「メイン」以外で参戦している場合、「メイン」参戦している自陣のキャラクターのステータス全てを
「-10」した上で、勝率が「-20%」される。
プリンセス・オブ・フレンドリーファイア。彼女の前に立ってはいけない、彼女に背中を見せてもいけない。
その圧倒的な火線は敵ごと君を粉砕せしめるだろうから。
射線上に立つなって、私言わなかったっけ―――――――!!?
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
勝率補正やっぱりやばいなw
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ライダー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ナポレオン・ボナパルト 【レベル】:60 【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:30 【敏】:40 【魔】:40 【運】:40 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:皇皇皇 【貯蔵魔力】180/180 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/;;;~V;;;;;;;;;;;;;/!;;;;'////;;;/ヘ ::、;;;;;;;;;;;\
',>;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ソ´ // :.ヽリ、;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;/!′ : : : : :ヽ;;;;;;;;;;;ト
゙j;;;;;;;;;;;i' ! 、_ i ! ゙ : ,、:! !;;;;;;;;;;;|
.〕;;;;;;;;;;!' <ァ-‥゙ ̄¨ 、 rソ // ¨´  ̄ `ヽ__ !;;;;;;;;!、
l/!;;;;;;;;|.r=〔 ゙y'⌒.( )イ.|;;;;;;;i
"!;;;Vj ` ー - ‐"´ | | ` ー ― ´ iij;;;;;;j、
ヾ;;;丶 /( : : : : :)、: : : : : : : : : /;;;;/
ン;;;》、 /:; ` : : : . . \: : : : : :.//;;;く
i/:::'ヘi ヽ ' .:: /´二` \: : : : : : ://r'( |
! :' ;:ヘi ;:'/~ ´ ` ~ ヽ: : : : : /;/^ !
ヽ i;;;i .! |/ ⌒ ー ⌒ヽ.!:! : : :./;/"::/
゙ーy;;! ゞー¨´ ̄`¨ー ' ノ : : :/;/_/
!;;;i ´  ̄ ` : : : : : :/;/
ゞ;;;ヽ_ /¨\_:_:_:_/;;;/
|ヘ、;;;;;`ー';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.イ
| ':. \;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;;/: :.!
. | :: : : : : :/: : :!
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○騎乗:B (種別:一般 タイミング:常時)
ステータス比較で【敏】が選択された場合、自陣の数値に「+15」する。
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
○対魔力:D (種別:一般 タイミング:常時)
敵陣のDランク以下の「分類:魔術」であるスキルを無効化する。
またCランク以下の「分類:魔術」の数値的効果を「半減(端数切り捨て)」する。
一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
○軍略:C (種別:一般 タイミング:常時)
自陣が「種別:対軍宝具」を持つ宝具を使用した場合、「+15%」の勝率補正を得る。
逆に敵陣が同様の宝具を使用した場合、敵陣の勝率に「-15%」のペナルティを与える。
一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
自らの対軍宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
○皇帝特権:B (種別:特権 タイミング:常時)
「剣術」「芸術」「カリスマ」「神性」「天性の肉体」の内いずれか1つをそのターン中取得する。
このスキルは取得するスキルが効果を発揮するタイミングで、いつでも使用できる。
ただし、戦闘中に使用できるのはセットアップのみであり、同時に取得していられるスキルは1つまで。
本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、等。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○欧州帝位(エウロパ・アンプルール)
ランク:B 種別:対人宝具 タイミング:常時 消費魔力:30
自身の全ステータスを常に「+20」する。
また、自身が「打ち負かした」と認識した相手との戦闘では敵陣の勝率に「-20%」のペナルティを与える。
この宝具の消費魔力は、戦闘やターン終了時の消費魔力の計算に組み込まれる。
イギリス・スウェーデンを除くヨーロッパのほぼ全域を制圧した、フランス皇帝ナポレオンの力そのもの。
自身の力を強大化し、さらに打ち負かした相手を一定の割合で支配下に置き、戦闘中の動きを制限する。
この打ち負かす、というのは単なる戦闘の勝利に限らず、ライダーの認識によるところが大きい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
皇帝特権:EXで取得可能なスキル一覧
○剣術:B (種別:技能 タイミング:メイン)
自身の【筋】【耐】【敏】のステータスのうち、どれか1つに「+15」する。
白兵戦闘用の武器を用いての戦闘術。用いる武器は剣に限らない。
Bランクでは、並居る英雄たちの中にあってなお、誰もが達人と認める技量。
○芸術:B (種別:技能 タイミング:常時)
自陣の中立的遭遇を友好的遭遇に変更することができる。
また、非友好的遭遇を「40%」の確率で中立的遭遇に変更できる。
見る者、聴く者、感じる者の心を奪う芸術作品を生み出す手腕。
高ランクになると、呼吸や瞬きを含めた人間のあらゆる動きを、感動で止めることすらできる。
○カリスマ:B (種別:天性 タイミング:常時)
戦闘時、自陣に参戦している「自分以外のキャラクターの数×5%(最大20%)」の勝率補正を得る。
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
ただし、同一陣営においては、最もランクの高い「カリスマ」だけが有効となる。
大軍団を指揮する天性の才能。
Bランクならば、一国の王としても十分すぎる。
○神性:B (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に、常に「+10%」する。
このスキルの効果は、より高ランクの神性を敵が持っている場合、無効となる。
神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
○天性の肉体:B (種別:天性 タイミング:常時)
自身の【筋】に常に「+15」する。
生まれながらにして生物として完全な肉体を持つ。
このスキルの所有者は、常に筋力がランクアップしているものとして扱われる。
さらに、鍛えなくても筋肉ムキムキなうえ、どれだけカロリーを摂取しても体型が変わらない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
ぶつかり合うと割と相性が良い相手だったんだよね。
この子たちもまったく他とぶつからなかったけど!
勝率補正が全体的にヤバイライダー組
対魔力B以上持ちにほぼ無力化されるちゃん様……
これ見ると、ランサー陣営はライダーとセイバーに刺さるようにできてるのね
今作唯一の対軍宝具持ち
……軍略持ち多いのに
穴がない堅実な強さだったな
皇帝特権の詳細ありがとー、便利なものばかりだ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:グラハム・スペクター 【レベル】:40 【アライメント】:混沌・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:30 【敏】:20 【魔】:20 【運】:20 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/´ .:.:/ .:.:/ .:.:: / .:.:/ / :.:. i ',
.i:.:.:.:.:.:.::/ .:.:.:./ .:.:.:/ .:.: .:.: , ' .:.:.:/.: / .: .:.: i
‐--'=''''´.:.:.:.:.:.://.:./ .:.:.: , ' .:.:./.:. / /i .:.: i
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'´.:.:.:/ .:.:.:.: / .:.:.:/ .:.:. / .:/ i :.:.:. i
‐-_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.: .:.: / .:.:.:/ .:.:.: /:./ i :.:.: i
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i /.:.:/ .:.:.: .:.: , -‐.:.:.:- ´ .:.:.:./ //-‐,-‐'''ヽ :.:.: i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,' /:.:.:./ .:.: .:.:.:.:_.-二-‐' ´.:.: ,-‐''ヽ:.:.:/.:/ i ',:.:. i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' /.:.:.:.:/ /.: .:.:;;;=''" .:.: .:.:. i ヾ' _二ニ二_l i: / i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i /:.:.:.:.:,' /.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:/ /‐-、.:i .i' ィ≡、 ヾ i .:.: /: i
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i /.:.:.:.:.:i ./.:.:.:.:.:.:.:.:.//.:.://' `ii i 弋Ξノ /i i.:.:.: /.:.:: i
∧/,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i/.:.:.:.:.:.:i /.:.:.:.:.:.,:.:.:.:'´:.:.:.:./' i i.i .i‐---- '=,ム i:. /:./i:. i、
::∧':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i:.:.i /:.:.:.:.:.:./i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i i.i i / i .i/‐、'ヾi i ヽ、
::::∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ i:.:.'´:.:.:.:.:.:./ i.:.:.:.:イ:.:.:.:/i/三、 .i.i i /.>イ }三三三三i i ヽ、 ` ‐-
::::::∧:.:./i:.:.:.:.:.:/ i:.:.:.:,イ:.:.,' i:.:./ i:.:.:/ ii三三、 .ii 、 i‐'''´ /:.:.:,'三三三三i i ` ‐-
:::::::::∧ i:.:.:.:.:.:i ヽ_i:.:.:/ ',:.,' i:/ i:/ ll三三三、 i i } i イ:.:.:.:,'三三三三i iヽ
:::::::::::∧ .i:.:.:./i:.:.:.:.i:./∧ .i/ '´ ´ .,'三三三三::、i i/:.:.:.:/三三三三;;i i ヾ
:::::::::::::∧i/ .i:.:.:.:.i/:.:.:∧ ヽ、_ .,'三三三三三、 i>'´/三三三三三、 i ヽ
::::::::::::::::∧ .i:.:.:.:/ヾ/.∧. `ヾミ─,'三三三三三三 i...ノ三三三三三三、 } ヾ
::::::::::::::::::∧ i:/ ヽ .>、 `〈三三三三三三ミ、 三'`三三三三三三'
:::::::::::::::::::::∧ '´ ヾ ヽ >、 ヾ三三三三三三ミ、 " 三 三三/
:::::::::::::::::::::::∧ ヽ ヽ > 、 ヾ三三三三三三ミ、 三/ヽ
::::::::::::::::::::::::::∧ ヽ ヽ > 、 ヾ三三三三三三ミ、 三i ̄`
:::::::::::::::::::::::::::::∧ ヽ `´ヾ三三三三三三ミゝ 三i
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯無情なる破壊者:A (種別:一般 タイミング:常時/クリンナップ)
戦闘時、自陣が任意で選択したステータスに「+10」する。
また一度の戦闘に1回だけ、使用パラメーターの確定後、ステータスのランダム選択を振り直すことができる。
物を破壊する事にこの上ない喜びを覚える天性の破壊者。
彼にとって戦闘も「破壊行為」に当たるため極めて高い戦闘力を持つ。
. バカ
○勇猛:A (分類:一般 タイミング:メインプロセス)
ステータス比較で【筋】が選択された場合、自陣の数値に「+10」する。
同時に、自陣が受ける数値的ペナルティーを「10」点分軽減する。
バカなので威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
また、バカなので格闘ダメージを向上させる効果もある。
◯BACCANO! (種別:一般 タイミング:特殊)
何らかの形でキャラクターと接触した場合、遭遇が「友好」か「非友好」かランダムで決定する。
これはランダムイベントの結果による遭遇でも適用され、イベント表の結果より優先される。
尚、このスキルの効果で一度「友好」接触となったキャラクターに対して「非友好」接触が
発生した場合、それを「中立」にする事もできる。(一度に付き1回だけ)
気ままに自侭に今日を生きる。明日を生きる。明後日なんて知らないね。
乱痴気騒ぎの馬鹿騒ぎ。ただ楽しく生きればそれで良い!
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
流石だなぁ
問題児どもww
おう超勇者、最初はこの程度だったんだな(棒
素でも結構強いよねグラハム
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:キャスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:エドガー・ライス・バローズ 【レベル】:30 【アライメント】:混沌/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:10 【敏】:20 【魔】:10 【運】:30 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:星星星 【貯蔵魔力】90/90 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
x<::/:::::::::::::ヽ::::::\::::::::::::::::ヽ::∧
,ィ:´::::::::/::::{::::::::::}::::::l|:::|::::::}!:::::::::::::::::l!:::::}ハ
. /::{:::::::::::|::::::l!:::::::::|::::::リ:::|::::::リ::::}!:::::::::/::::/::リ
/:::::ヽ::::::::{::::::::\::::}:::::/::/\/:::;ィ:::::/::::::::::/
:::、:::::::\:/\:::::::::/\__/ ∨{〈\∧::::∠ノ
:::::\::::::/ \/ };ハl V´Τ゙ヽ
____/ | l! ‘。 }! )
| / | l{ レく___
_| /\ ∧/Vハ / }
l| /\/ \/ ∨{ { | このERBが金やチヤホヤされるために
l| /\/ }l=-‐_斗ャ ヾ}l |
. \∧|__ ({ jリr f忖,ノ jリ !'⌒ 小説を書いていると思っていたのかッ!
. ∨ /、_,ァ ニ==ミミン二彳 ゞ'^ | |
. ⌒V\{` く f忙j_,ノ/ ヽ ̄ |、/ \_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_/
^∨ヲ ^' ̄ 一{ }lト、 ノ U |人 ≫ ≪
ヽ \ \{_j | 〈丙、 ≪ その通りに決まっているだろうがァ―z__ッ!!!! ≫
. \ 。 , ―一'⌒ヽ l \ \ ≫ ≪
\‘。 /¨¨¨¨ ̄__∧ |\ ⌒ /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
. ノ「 ゚。 │ /⌒ヽ'´ l_ | | }
{ | 「`V { _| │
|l ! ‘, \ │ | ′
. |l l \ \ ー一' ノ j /
. | \ \ ー‐一 ノ ′
\ \ 、 ー―==' / l |
.. _ \ \__ヽ \ / } l |
/二 ≧、\ ー  ̄{「 ` ̄ ̄ /,ィ´ l |
. / ∨ \ 、_ リ ({_) // /
{ i r―=ミ ゚, \___{{ー_____/ / /
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○陣地作成:E (種別:執筆 タイミング:ターン行動)
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。
……が、キャスターは魔術師ではないため、自分にとって最適な”執筆環境”の形成が可能。
陣地にいる限り、道具作成スキル効果は+1される。
○道具作成:C (種別:執筆 タイミング:ターン行動)
魔術的な道具を作成する技能。
キャスターは魔術師ではないが、極めて速筆であった。
行動を消費せず、1ターンにつき1作品の「小説」を完成させる。
また礼装を作成する代わりに1作品の「小説」を完成させても良い。
○軍略:C+ (種別:一般 タイミング:特殊)
二度の大戦を陸軍少佐、新聞特派員として生き延びた経験と軍事的才能。
「対軍」以上の宝具の対象となった際、一度だけその数値的な効果を半減する。
○黄金律:C (種別:一般 タイミング:常時)
人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命ではなく、自らの力でどれほどの財産を
築き上げる事ができるかという能力。
キャスターは小説を執筆し続ける限り、一生金銭で困ることはない。
また、召喚時点でキャスターは未発表の「小説」を5冊保有している。
○カリスマ:B- (種別:一般 タイミング:特殊)
作家としての天性の才能。
キャスターの執筆した小説を読んだ者は、その魅力の虜になる。
「小説」1冊を譲渡することで、初対面での接触を「友好的」に変更する。
ただしこの効果は『大冒険判定』における接触には適応されない。
◯自己保存:B+ (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターは戦闘に参加できない。
代わりにマスターが存在する限り暗殺を含めた害を受ける事はなく、また戦闘から撤退する際に
「令呪1画分」でマスターを逃走させることができる。
自身はまるで戦闘力がない代わりに、マスターが無事な限りは殆どの危機から逃れることができる。
彼は「作家」であるため、自分自身が物語に直接関わることを好まない。
同時に「主人公は艱難辛苦を受けるべきだが、そう簡単に死んでもいけない」という分かりやすい
信念のもと、「主人公(マスター)」が逃げやすい状況も意識せずに作り出せる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【Weapon】
○『小説』
秘境に赴いた美男が、悪漢から美女を救うという冒険活劇。
生前でさえ陳腐と言われたが、それを払拭する程の魅力に溢れている。
ひとたびページをめくれば、誰しもがその物語に夢中になることだろう。
未発表の完全新作である為、商品としては文字通り値千金。
一切の神秘を持たないが、礼装1つと同価の交渉材料として機能する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○『聖なる杯の下で(アンダー・ザ・グレイル・オブ・フェイク)』
ランク:C 種別:対人宝具 タイミング:特殊 消費魔力:30(あるいは「小説」1本)
キャスターが現在進行形で書き続けている新たな物語。
荒唐無稽な幻想と冒険とで現実を塗りつぶす、一種の固有結界。
主人公として選ばれた人物は、冒険を一つ潜り抜ける度に、男は紳士的で屈強な戦士、
女は貞淑で美しい乙女へと成長する。
この宝具はキャスターが定めた「主人公(マスター)」を対象とする。
対象は毎ターン開始時にレベルと全能力値が「+5」される。
その代償として『大冒険』判定を行い、その結果を受ける必要がある。
これを拒否した場合、全ての効果は完全にリセットされてしまう。
この効果を受けている間は、対象のキャラクターは「英雄」として扱われる。
生前の単行本数から最大で60冊、60ターンまで累計可能。
最終的には全能力+300という馬鹿げた英雄が誕生するわけだが、決して忘れ去られることのないヒーローを
作り出したことこそ、近代最高の大衆作家であるキャスターの成し遂げた偉業なのだ。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【大冒険判定】
・0:サービスシーンだ! 美女と一夜を共にする:魔力プラス20%
・1:蛮人の集団と遭遇! 種族の差を越えて友情を結ぶ:好きな種類の礼装+1
・2:突如として未知の怪物が出現!:魔力マイナス10%
・3:なんということだ……ここは古代の遺跡だったのか!:魔力プラス10%
・4:蛮人の集団と遭遇 さあ、戦いだ!:魔力マイナス20%
・5:冒険百連発! 新たなる地への旅立ちだ!:ランダムで居場所が変動
・6:危ない! 美女が悪漢に攫われたぞ! 助けねば!:魔力マイナス20%
・7:大冒険の末、見事に財宝を手に入れた!:好きな種類の礼装+1
・8:現れる新たな登場人物! 敵か、味方か!:次ターン、ランダムで参加者と強制接触
・9:開催地に人知れず迫り来る危機!救えるのは君だけだ!:次ターン行動不能 一回休み
尚、同じ結果が連続した場合、強制的に上か下に1つずらすこと
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
なんだこのwww
このAAで言われるといろいろと台無し感が漂うなw
超勇者ェ…
キャスターの詳細初めて見た気がする
スキル多いな
本当に、本当にやらかしてくれたよな君ら(遠い目
つーか軍略C+とランク的にはナポさんよりも高くて草w
実質自己保存と宝具のみのキャスターww
これがまさか超勇者になるとは…
結局グラハムは一般人なのに素でLV40だったのかなぁ…
【※AAがおかしいとか気のせい(ry】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:潮田渚 【レベル】:10 【アライメント】:秩序・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:30 【運】:0 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
_ !'7 - _
、―‐- !'7 '"´ : - ,.!/ > 、
. > !//´ ∠/ . ` 、 、
/ r‐=ァ'゙ ' / :. ヽ. ヽ
/ V'/ .' .: :. ' ト、 --` 、
. / ' / , ' / .i , ハ ; .l'!
/ ,.イ , .{ l ! / ∨ ハ V.ハl ',
,'/ !.,: ' l .; /  ̄ V./ ! :. Vヾト !
. レlハ,' .ハハ / ' ,ィf乃ヾ .ト ヽ
ノ, {,.ィf乃V 乂.ソ l.イ ;ノ
,. ' 、 ト., 乂ソ ////, j/
ヽ {ハ'/// ' u
. ,. ,.、 '、} iヽ. ー ' イ ,. 、
`´,. ヽ.ヽ‐ ', V> ,. ´ { / / _
,.ヽ.ヽ }. '. ;; ー 、 , ー;;.- / / ./,. '
___ ヽ._' !.;; ヽ , ‐ ;; ./ / ' /
,.{ニ二ヽj´-、l、`ヽ. ;;r ヽ . '_, ',.、
fニニ二ム ー 、j,! 'ー- 、.-, r-j', l ", }ニ〉
,イニrー<ニニ! ' .ィニニ二' ,'><! ヽゝ,. ´,. ,!ニ{
∨/ >' ,.'ニニニニl {>.<{ lム し'ヽ/ニ〉
,.' - " /ニニニ>‐¬7ヽ=ハ { ̄!
, ,.イニニ二〈 / /,l ヾ. l ', ,
. { ./}ニニ>‐<', ./ /ll : '. ! 、 ,
-‐ /ニニニニ二ヽ_/ ./.!.l ノ .l ヽ
,.イニニニニニニ/ ./=l .レ' 、 .,
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯一般人 (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターは戦闘に参加することができない。
何処にでもいる無力な一般人。
見た目相応、歳相応の身体能力しかなく、戦う事などとても出来ない。
◯殺しの手練:A+ (種別:暗殺 タイミング:特殊)
「サーヴァント」以外のキャラクターと「友好的」な接触を取る度に、その対象に「暗殺カウンター」を1個与える。
「友好的」な状態で行動を共にしている場合は、その状態で1ターンが経過する毎に「暗殺カウンター」を1個与える。
相手と接触している状態であれば、任意のタイミングで「暗殺カウンター」を全て取り除ける。
その際、「取り除いた暗殺カウンターの数×10%」の暗殺判定を行い、成功すれば対象を「死亡」させる。
失敗した場合、即座に対象と戦闘を行うことも出来、その戦闘においては敵陣の勝率に
「-取り除いた暗殺カウンターの数×5%」のペナルティ修正を与える。
少年が生まれ持って備えた天性の才覚にして、殺し屋としての暗殺技巧。
一切の殺気を帯びない一撃を、標的の急所へと正確に突き立てる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
このエグい暗殺スキルよ……
照れ顔ダブルピース!www
殺しの手練やべぇ
渚君はかわいいなあ。これのどこに問題があるというのか
…気のせいだね!
暗殺がやはり怖い
何もおかしくは無いな!(断言
暗殺スキルひぇー…ってAAwwwwwwwwwwwwww
【※(ry】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アサシン
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:村正 【レベル】:60 【アライメント】:無/無
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:40 【耐】:40 【敏】:50 【魔】:20 【運】:10 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:武 武 武 【貯蔵魔力】180/180 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/ 、 \
/ { ', 、_ 、 ` 、__',__
/ .i { ___`_ \ __ <: : : :,.イ
/ ト、 ',´_i歹" \> 、`<
,' ./ ィォ、 ',: : : : ヽ. ト、 \  ̄ `
, /! i´ ヽ , : : : :jヽ', \ \ |
| .,' | .! ハ : : \',: : : :! ヾ、 }ー - ヽ
|. ! .|∧ ヽー : : : : :.:j /:! i/ ハ ',
| ,. |! \ |.ヽ.:_:_.:イ !/: |./ / ', ヽ
レ /ヽ.j /、 }^^^^/ /_____ヽ. \
/ _ ,.:-ー=芥":/ ./:::::::;_r ´`ー-、 `ミ 、
_∠ /,: : /:::::':::::::::::/ /: :´ : : : : : : : : }、 `ー-
> ´ (彡兄(⌒ヽ==< ´ :/ /: : : : : : : : : : : :/ `゙ー- __
/ /// , r' ̄´ `ヾミ:、{ { } ノ : : : : : : / ', `ヽ
.// / ,i/ / ヾ:::、ヽ i': : : : : : : :/ ',. ',
, '/{ , i' i ';:::',、ヾしイ}: :.,.ィ' }
// i! ! | ! ',:::V! ヽ/ム// /
/' ',. ',. ',. ', }::/} .}ヾ{ノー=ァ
ヽ ヽ ヽ ,ィ´,/ ,/// } }´ ,' / /
`=≦⌒ー- ..,, _____ ,,..ィ´////// {リ / ./ / /,./
γ´ ̄`ヽ /////// / / / ./ .//
{ O }ソ ̄フ⌒y' ̄フ,///////' / ∠_/ ∠___//
乂 __ ノー‐'^ー‐ ヘ__,ィ,.イ/////ハr== ニニ≧ .、 ,√ ̄ ̄
//! ,.ィ'///////人三三三三ミ}´
///}_____,,../////////{ `ーァ-、― ´`ヽ
.////!⌒Y⌒`Y ⌒,/////////ハ / ヽ ',
,!///{、__人___.人__/////////ハ ゝ、 { } }
,!///,}=-‐.:'':::::::::::://///////,::;;;:::::::ーヽ.ゝ、 ノ !
{///,ハ::::::::::::::::::;;://///////,::::〉ヽ::::〉ヽ::\У ./
!////,ト、:/ヽ::/ /////////,'`´ ` ` \ /
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○気配遮断:A (種別:一般 タイミング:常時)
このサーヴァントは初見の相手に対する最終勝率が「+20%」される。
また、情報収集の成功率を「+20%」できる。
サーヴァントとしての気配を絶つ。そもそもアサシンは器物英霊である為、気配を出すこと自体が無い。
○無辜の怪物:A (種別:一般 タイミング:常時)
本人の意思や姿とは関係なく、風評によって真相をねじ曲げられたもの。
レベル及びクラス別スキルを除き、真名はもちろん、固有スキル、宝具、パラメーター全て非開示となる。
その在り方を歪められ、怪の存在と成り果てたアサシンは、真実の刃を曇らせている。
○無我:A+ (種別:一般 タイミング:常時)
自我・精神を持たない器物である事を表す、本来はただそれだけのスキル。
しかし宝具の恩恵により、このスキルを所持するマスターはあらゆる精神干渉を無条件で無効化する。
○見切り:A (種別:一般 タイミング:常時)
敵の攻撃に対する学習能力。
相手が同ランク以上の「◯宗和の心得」を持たない限り、
一度目にした対人宝具の対象となった場合、必ず「50%」の回避判定を行うことができる。
但し、対軍宝具等の技術での回避が不可能な攻撃は、これに該当しない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○村正ヶ剣(ムラマサブレード!)
ランク:A 種別:対人宝具 タイミング:常時 消費魔力:40
自身では一切の行動が出来ず、戦闘外では魔力消費が発生しない。
マスターがアサシンを「所持」している限り、以下の効果が発揮される。
このキャラクターが所有するスキルを全てマスターに譲渡し、自身の能力値をマスターの能力値に合算する。
また全てのステータス比較で自陣の数値に「+10」する。
この効果を受けている状態で戦闘を行った場合は、この宝具に設定された消費魔力も含めて
通常のルール通りに魔力消費が発生する。
また、マスターである潮田渚が持つ「◯殺しの手練:A+」の成功率を常に「+20%」する。
歪められた武器“村正”が放つ、禍々しき力。人を呪い、身を蝕む魔性の刃。
自身が“英雄”ではなく、担い手を“人斬り(英雄)”へと変じる特性。
人々の「信仰」によってあり様を歪められたその刀は、徒人の手であっても英雄を切り裂く事ができる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
ひたすら不憫だったなあw
> ○無辜の怪物:A (種別:一般 タイミング:常時)
> 本人の意思や姿とは関係なく、風評によって真相をねじ曲げられたもの。
(AAを見て) せやな
おっぱい!!
あの褐色おっぱいは狂気だ間違いない
>>マスターである潮田渚が持つ「◯殺しの手練:A+」の成功率を常に「+20%」する。
んーこのw
アサシンもかなり強かったな
今回の戦争では活躍の場が洗脳されてたときのみだったけどw
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:薙切えりな 【レベル】:30 【アライメント】:秩序・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:50 【運】:40 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
-‐- 、,,,_
-―弋( /~-ミ `ヽ、
/ ⌒\ヽゝ  ̄ ̄  ̄二 ー-、
/ / // \ `ヽ、 `ヽ \
/ / / / j { ヽ \ \ヽ
/ / / l l l l ゙、`ヽ、 ヽ ヽ}
/ / / / l i い i\ \ \ ノ\
! / / l l ! l 、゙、 l \ ヽ `ー-‐ノ
j / l l l l 人 ト、 ヽ ヽ 、ヽ ヽ ̄
l l /{ l l /l l ト ゙ 、! l `、 、 、 トハヽi
l l / l l ハ | } \\j 、 ト i } }} }
l {//{ l / V l ノ /ト \斗‐l l } j ノ
l 〈{ 人 l/―-\ __ ! / j/ へ\l∧ l / _
l / ト、゙、 lzzZ云く\ {/ ∥ xf卮戎∧ l l/ミ/ _ \
ニ彡 イ/ \\ト 弋沙)ヾ ヽ( / (シ /ノ}ノノ/ ヽ┴-、
l { / { l `トミ``冖 ""` ハ弋 ̄ ̄\-、_メ \
Y〈 いl l l  ̄ { ハ 〈~\  ̄ _ ヽ
} \ `l l__ノノノ メニ彡イ\ ⌒'" ̄ ヽ
lト \`ミl l-‐へ -;;;ァ /ー=彡 l l`ト ...___
{{ ヽ \l l__} イ い\ l l } \ \ l\
い \ヽ>いノ ` ー1八~<__ l l \ `''ーミx__乂__
\/:::/ ヾ、 / ∨:::::::::::l Tj j-、 ヽ__ ミ{:::
-- ―/厂:::::::/ \ _ / }::::::::::::::l ノ::l/:::::「:::::::::::::::::\_メ
::::::::::://:::::::::::l /⌒} /⌒Y /:::::::::::::::l l::ノ:::::::l::::::::::/::::::::::::::::
:::::::://::::::::::::::l_ /__ヽ{/ ∠}__ /:::::::::::::::::::l l::::::::::::}::::::/:::::://:::::
:::::/ 「 ̄ ̄ ̄ /⌒/  ̄ ̄ヽ:::::::::} }::::::::::::::::/l:::::/:::/:::::::
::::\i {__/ /-‐ ┘:::::::::::/::l:::::l:::/:::::/
:::r―} /{_[ヾミ /ニニニ 7::::::::::/:::j::::::l/::::::::/
/l 「::廴 --― /⌒ノ7⌒ヽ \ /:::::::::/ /:::::::::/::::::{::::::::/::/:::::
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○医食同源 (種別:一般 タイミング:ターン終了時)
このキャラクターは、毎ターン終了時にサーヴァントの魔力を20点回復する事が出来る。
如何なる薬も、身体に取り込む物。
ならば口から含む至高の料理は、その身体をより良き物に作り変える事必定である。
○調理術:A+ (種別:一般 タイミング:効果参照)
このキャラクターは、礼装作成の際に、以下の表の使い捨て礼装を確実に作成出来る。
但し、この礼装は必ず3ターン後に破棄される。
薙切えりなが誇る、栄養学と魔術を絡めた調理術。その味は伝説の英雄さえも唸らせるだろう。
『【○調理術】使い捨て礼装一覧』
懐石 ……消費することでサーヴァントの魔力を60点回復する。
カレー ……「情報収集」の成功率を「+40%」する。
満漢全席 ……消費することで次の戦闘時、最終勝率に+20%できる。(重複無し)
イタリアン ……消費することで戦闘結果以外の%判定を2度だけ振り直す事ができる。
○錬金術士:B (種別:魔術 タイミング:特殊)
ターン中、使い捨て礼装の作成を「2回」行える。
また戦闘時、所持している「使い捨て礼装」を任意の数だけ消費することで、自陣の勝率に
「消費した礼装の数×5%」の補正を得る。
薙切家の当主として優れた錬金術の腕を持つ。
決して戦闘向きではないが、独自の礼装を作る技術にかけては右に出るものはいない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
確かに無辜の怪物やな(AAを見ながら)
まぁ、この姿チョイスしたのって、人間じゃなくまどベロ様なんやけどなぁ…
鬼の継戦能力えりな様
やはり後方支援役としては最高だな、えりな様
本当に補給特化してるのぅ
みんな大好きイケ魂のえりな様!
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:バーサーカー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:アウレリウス・コンモドゥス 【レベル】:70+20 【アライメント】:混沌・狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50+20 【耐】:50+20 【敏】:50+20 【魔】:20+20 【運】:30 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:闘闘闘 【貯蔵魔力】210/210 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
ヘ::::::::::::::://////lヽ///////////////////////////////////////////
`ヾ::::::∨////l `\////// /////////////////////ノ⌒)////
Ⅵ:::::::`ヾ/l \ ヽ ヽノ,ノ'′ //////////////////{{ j////
}:}、::ノ:::::::j 、_ `ヽ、ゝ{ r=≠''"⌒厶、⌒>//////////ハ/ノハ//
__...///:::::::::〈、、__`ヾゞ、、 ∨/,/'′ ,イ。 )ン'⌒ー<`ヽ////// .:}/
. /:::::::::::::::::::::イ:::::ヘ `ヾ≧、、 `ヾイぐ、 _∠ゝ-<`ヽ / ,.イ ∨//ノ .:ノ/
/::::::::: /7ハ/:/:::::::::::\=≠O≧7/ `iヘ<二_`ヽ `ン ノ:ノ:.:.///{....:.:////
/::::::::::::/⌒)//i:::::::::///!ヘ、__,,/| l//ヽ、、  ̄ ̄ 〈// :.:////777////
./:::::::::/ / {:i!::::::////l `ーイ:| l////ヽ 二ニ = ー 、∨ヘ////////////
:::::::/ }i!::::////∧\ ノ| l/////ハ ー ,ィく、\ ヽV////////////
:/ li!:::{//////\ヾ | l//////ノ ィ升≠テヾ}}:.:Y/////:.l/////
: ji!::::}////////ヽ、:|___ j ∠彡' ̄ ハハハ人// ://////:.: l/////
) /::::://∨//////ハ`ヾW´ ____ --==彡イ/イ////:.:.:.:l/////
.__,.イ( ___....ィ::::::::/::::::///////>ヽ、ヾ- ´___..,,,,,,,,,、、、ミ、、 //////l:.:.:.:.:j/////
//////::://////////////´ ハ 厂イト下 `ヾ ///////l:.:.:. //////
i!///:::///////////// ///∧ ノ ノ `ヾ .::////////l:.:.:///////
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○狂化:A+ (種別:一般 タイミング:常時)
レベル及び【運】と【宝】を除く全てのステータスに「+20」する。
但し「50レベル」以下のキャラクターは、「サブ」参戦してもステータスを戦力値に足すことができない。
戦闘終了時の「消費魔力」に「+40点」の補正が加えられる。
全パラメーターを2ランクアップさせるが、マスターの制御さえ不可能になる。
○皇帝特権:- (種別:特権 タイミング:常時)
本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
平時なら相応のランクを持つが、狂化している影響で使用できなくなっている。
○戦闘続行:B (種別:一般 タイミング:クリンナップ)
使用パラメーターの確定後、ステータスのランダム選択を振り直すことができる。1戦闘に1回。
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。
○神性:D (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターは、常に勝率に「+10%」の補正を得る。
敵がCランク以上の「◯神性」を持っている場合、無効となる
神霊適性を持つかどうか。
己を神話の英雄に等しいという狂的な信仰により、僅かながらの神性をその身に帯びている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○自己封印・不死英雄(コロッセウム・ヘラクレス)
ランク:B 種別:対人宝具 タイミング:特殊 消費魔力:40+α
戦闘結果の判定に敗北した際に使用できる。
その判定を振り直す。その判定で敗北しても再度使用する事もできる。
但し使用する度に消費魔力が「+20」されていき、これは永続的に累積していく。
この宝具を使用した際の【貯蔵魔力】が「-100」以下になる場合は再使用することができず、
敗北した場合バーサーカーは「消滅」する。
自らを「ヘラクレス」であると信じ抜いた信仰と狂気、それが宝具として具現化したもの。
「己は不死身の英雄であるから決して死ぬことはない」という妄想による不死能力。
その為に如何なる負傷も立ちどころに治癒し、致命傷からも立ち上がるが 「ヘラクレス」ではないバーサーカーは
その度に大量の魔力を必要とする。
そしてその矛盾を埋め合わせる為に、「不死」を再現する毎にその消耗は多大となっていく。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
補給の鬼だったな、スキルも戦闘中に使えば勝率が恐ろしかった
えりな様懐石二つ作れば1ターンで鯖の魔力120とか回復できるんだよなw
えりな様陣営の単独での完成っぷりよ…
. - 、
/'^ァ''^ `  ̄ ̄`ヽ、
〃 / / ヽ ヽ
/' ′/ { { '. '.
{ / li |i| { i 、 |、
/1 | | ハ|ヽ{ ト斗ヘ|! i 以上!よし、眠いから寝る!
r:f^t 〃 | iレト¨寇 {\灯寇¨|! !
|::|::::{ /' l ハ ' ム : データは持ち出すなり弄るなり好きにして
Y:¨[ {{ | |∧ r‐ 、 仆| |
r┴、i^i {{ ,.j |t:企:.. ー ' イニニ| | __ くれて構わんぞ!別にバルベロとかやらない子も
. {⌒ヽ〉 } ヽ〃| i :|t=彡「≧≦=:L刃| i |三彡''´ ̄`
. {⌒ヽ〉 } ,/≦| |!:| ̄笊: : || : : /ニ| |! |´ ̄ ̄ `> 引っ張り出したいなら引っ張り出してくれて構わん。
. 、 ―- .. _/{⌒ヽ〉人, />z_|ハ|-イ:>\||_/<: : : | l! !‐:'^´ ̄ヽヽ
. \ / 7:爪 ,t{ {ヘ: : : :ノ : :{>''´ 、`¨´ `^ヽ : j八{: : : : : : ://
. 丶 _ ム〈ニニニ〉// /⌒\ : :/____}:'´ ∨ / `: : : : :.//
. _/ 〈:二二:〉\,ィ: : : : :z/´ 「oj ̄ ̄ ̄`∨{: : : : : ,:/ 程々に扱って楽しんで貰えれば幸いだ。
〃 , //.://:i}|/ィ:|>'^´ { ,{o:{ ,':ハ: : : :「
j/ ̄ /:://:i:i:i}|:/:i|:| 、 ,圦∧、 __ ノ/ : : : |
「:T:{:i:i:/:i:i:i|:| T≧≦0: :》 : : / {: : : : 、
.. /\ /:x个x:i:i:i:i:i:i:i:|,′ |≧≦0: :》: : :{ }: : : : {
√¨:i:i:i:i:i:i∨V:/ /j | 「i : : : \ }/ : : :.
. i |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} " ,/:/ ,': :j} l: : : : : .ヽ、j': :/ : ∧
. | |:i:i:i:i:i:i:i:i:/ //:', /.:!: :j} l: : : : : /j:.:/ : : : ∧
| |:i:i:i:i:i:i:i/ ,〈 ∨ :∧ノ : :|: :.j} l:>'''´ .ィV : : : : : ∧. .-‐ : :  ̄: : :‐-
| j:i:i:i:i:i:i{ ,..<: ∧ ∨: : : : : :| >'´.、 <: | |: : : : : : : :j:∧: : : : : : : : : : :
V:i:i:i:i:∧ / . : : : : ∧ ∨: :>'''´ .イ: : \ ヾ.| : }: : : :''´ : ∧__:_:_>''´:
圦 V:i:i:i:i:i:i\ /. : : : : : : / /\`´,,.. <」{∧ : : : ヽ ヽ:/- 、: :`ヽ、: : : : / . : : :
.
結局宝具の出番はなかった剣闘皇帝
無い方がいいんだけど
散々暴れた後のツヤァ…の印象が強いなあw
やらない子さんや少佐と同じく生まれてくる時代と場所を間違えてしまった皇帝なのにw
おやすみー
乙でしたー
おやすみなさいー
了解です、本当にお疲れ様でした!!
乙でしたー
. _
___/::}
f三三::::::/:::::\ ┌ 、
⊂ニ:::::::::::::::::ノ} { \ , -- 、 / }
`ーく二 ノ\ {\ V::::::| |:::ヽ/ /} 『 あと私の姿はこっちが正式なものであるからな!
\::::::::::::/> 、 {\\ :ト、:{ v }:/ //}
\/,/ / } /}/}/}{\ ,}`丶\//{ ,/} 間違えてはいけない!間違えてはいけない! 』
{/ / /\,/ / ,/ ∧ \.人__ ノハく _ノ /
. \/ / ::::::::::{ l l { \ \,〉个 | 个{/
\{ト ::::::::| l l \/::::{::\{ | }//}:、
`丶l ヽ \_/:::::__\}:::/二二ノ::::\ /}/}/},/} 【※>>1注:好きにしてください】
\ \/::/,. -‐- 、`丶::::::::::::::::/ / ,/ / /
\/_/ /{\rチソ \ \__/__,/ / / /
{,/{ミ }|: |r=彡ハ ', {_ / / / \
{ト /l八 ノ} |ニl__,/ ∠二二ノ、
マニ /::{:::::} ノl |_:{__,. <::::::::::::::::::::::-=<⌒ヽ
V⌒´}∨`ヽ ,ノ ノ:::::::::::::/ ` <ニ=-:::::::::::::〕/ }\
\ノ八ノ八//::::::::::::::/__ `ヽ :::::::::::// / /< ̄`丶
`マニニイ:::::\_/Y⌒Y } \// / /:::::/⌒>─ 'フ
r<ニ>::::::| |:::::::::::/ 廴丿丿 ー─< :::/ /::::::::/>、
{ (_)::<ニ>ニ「 ̄l ,/ \ {「 \_}:::://\_>
丶 :::(_)::<ニ>、 |/ , \ く/\\\
> ::(_)::::}_,lニ=- ′  ̄ \} \厂
{ :厂 ̄/__ }
| /::::::::/ :::::::::::} ,′
|_,/::::::/ ̄l`ヽ::/ /\/
/:::::「\{__}// ̄|:::/
/\:::|: ∨/::::/ |/
∧/ /::| ∨ / ;
///\/\∨/ | ̄| ′
{//,/ ',∨/:| | /
∨{ } |\| |__/}
Ⅵ /:::|:::〔 〕::::::|
く /::::::l:::::| |::::::::|
\ 〔:::::::::l:::〔 〕:::::l/|
\ \::{::/ ∨ / :|
\ ∨ ∨ :|
.
乙でしたー
乙でしたー
フリですね分かります
かわいくするつもりでしょ!?
エイワスみたいに!!!エイワスみたいに!!!!
乙でしたー
おやすみなさい
まどベロ様がキャラとして一番好きだなと感想を言っておこう、まどベロ様さいこー!
おやすみー
Parallel Lines 本家もついに幕引きだな
さて、月が抑止力を待っている!出撃だキル夫マン!
りょうか~い……今出てる人たちの中身はああなるんやろうな(にっこり
乙ん!ww
ウリエルさんの必死アピールすごいww
つまり戦闘形態:オーズ 通常形態:シャナにすれば完璧だな!
【※シャナAAのウリエルさんも何か気に入ったので、機会があれば再登場させたい。】
<〈〉>、
\〈〉\
\〈〉\ ..- :.:.:.:.:...、,.... ┌──────┐
\〈〉\,ヘヘへ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ. │ │
\〈〉しし〈へ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、 │ 剣 セ │
〈\〈〉 / /:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:i:.:ヘ │ を. .イ │
__j rく /:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:\:.:ヽ:.:.:.:.:.:.|:!:.:.|:.:.∧ │ か .バ │
_/:: ::\ /〈:!:.:.:.:.|:.:.:!:.:.:.:.:.:ヽ:.:\:.:. |:!:.:.|:.:.: ∧ │ つ | │
/ ::`ヽ、::\ il:.i:.:.:|:.N\:.:.:.:.:.:.:|\\i∨从!:.:.:∧ │ い が │
/:: :: :: :: `ヽ/ ll:.|:.:.:|.:| ,ィfテ冬:.:.:iイ,ィf圷ハ|:i:.:.:.:.∧ │ だ │
/:: :: :: :: :: ::./ N|:.:.:|:.K し::リ〉\iイし::リノ!_ノi:.:.:i.:.:.:.∧ │ │
/:: :: :: :: :: ::.厶-、r--ー∨ヘ `¨" `\¨ ´ 从!:.: !:.:.: : ∧ └──────┘
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ∨へ. __'__ / ::/:.:人:.:.:. : ∧___
〈:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: \\::∨ ::i> __ <::..:/∠::__`ヾ三彡く
ヽ:: :: :: :: :: :: :: ::__::rー‐r::、ヘ!∨:|ー―/:: :/__:: :: :: ::┌─<:.:∧
` ̄ ̄ ̄ ̄/ /::../:: ::  ̄ ̄ ̄:: ::ー<:: :: :: :: :: :: ::.∨:.∧∨ ∧
/ j ::/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::..:|!.:.:.∧∨ :.\
/ ,.イⅥ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::i!:.:.:.:.∧∨:.:.:.:\
\__ソ_j_j─┬─┬-┬───-x、、:: ::_;;人:.:.:.:. ∧∨.:.:.: : \
└</`ーハ`ヽ. /:: :: :: :: / /:.:.:.:.:.: : :∧ ∧:.:.:.:.',
┌──────┐ i∧ 〈::.∧ \_/ :: :: :: :: :∨:.:.:.:.:.:.:.:.:|:| ∨:.∨:.:.:i
│ │ l: ∧ ヽ∧. ∨:: :: :: :: \:.:.:.:.:.:/!:! |:.:.:.i:|:.:.:l
│ 必 大 │ l :: ::L ___j:: } ___∨:: :: :: :/.: : イ:イリ、|:.:.:ハ:.:.l
│ 勝 天 │ j__::__:: :: :: /__ ノ:: :: :: :>イ_|:./ j/j//\|.:/ 、|:;′
│ 形 使 │ __j__>ー----―< / :i/ i/ /ヽ /
│ で の | / :: :: :: ::>────‐< :: メ、 \\
│ あ │ / :: :: o:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ. \\
│ る │ ..<:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: o.:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.\、 \\
│ │ ...<:: :: :: :: :: :: :: :: ::::::::::.:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ、 \\
└──────┘ . .≦ヘ. `ヽ :: :: :: :: :: :: ::::::o::::::::: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: .\ \\
//////∧ \:: :::::::::::::::::::::::: :: :: :: :: o :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : \ \\
////////∧ ヽ:::::::::::::::::::::::: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::_::_::_::_:: :: :: :: ::../ \!
i/////////∧ ___∨:::::::::::: :: :: :: :: :: :: ::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ;:::::::::::/⌒V: :: /
V////////,く ̄ ∨:::::: :: :: :: :: :: ::./ ,::::::::::/ j:: ::/
∨////////ハ ∨:: :: :: :: :: ::/;' ′ ̄  ̄
∨////////∧ `ー─‐一´ i //////ヽ ,′
∨////////∧ !/////////∧;
V/////////i |///////////!
V////////i |///////////
また見てFate
.
再登場フラグ来た!これでprpr出来る!!
(生暖かいものを見る眼差し)
まどべろ様は、自分も結構好きでした。
今回の聖杯戦争で、一番行動が読めたキャラだった。
これにはシェムニキも俺達も大喜びであるw
ウリエルさんとまた会えるのはいつになるかも楽しみだねー
おつかれー
タジャドル姿のウリエルさん好きなんだけどなあ
乙ー
シャナエルさんはシャナエルさんでいいんじゃないかな
キガツクト ワタシ ハ シエンハン ニ ナッテイタ
ワタシハ ジスレ ノ カキタメニ モドリタカッタ
ケド エイワス ハ オモシロイハナシ デ ワタシ ノ ジカン ヲ ヌスンデイク
休みを犠牲にして、ドロー! 支援動画カード!
――――哀れな一人の悪魔にこの支援を捧げましょう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23669517
>>7650
GJ
だがしかし、最後のネタはwwwwwwww
>>7650
乙!まーたパル緒が世界を救ってしまったのか
>>7650
乙!ブレないバローズ先生に草不可避www
>>7650
こうしてみるとしみじみ超勇者ってあんま関わってないんだなあって思ったわ
そして最後wwその柔軟剤はあかんでww
>>7650
アカオーニwwwww
台詞入ってるのも本編を思い出せてGJやな
支援乙ー愛から愛へ愛されて愛までー
>>7650
乙ー
うん、その柔軟剤は融かしきれないわwww
>>7650
支援乙
曲がベストマッチすぎるwwwwwww
少佐がかっこよすぎるわ
そして最後のネタ連打wwwwwwwwwww
>>7650
支援乙
最終決戦時の空気が出来てていい感じだなあ
ところどころに入ってるネタには草不可避でしたw
アポ4巻読んだりしてたんで反応が遅れました!失礼!
>>7650
BGMの何とも言えない歌詞とテンポが、悪魔と堕天使の最後の旅路に妙にマッチしていて見入ってしまいました。
これはきっと愛を知るための話だったんだなと自分の中でストンと下りるものを感じます。
ところどころに入ったネタも面白いwバローズさんは超自重してください><
素晴らしい支援動画をありがとうございました!
≪ Fate/despair やる夫は月の海できらきーを導くようです 3回戦:5日目:朝 集いし円卓の残光 | HOME | やる夫は青い血を引いていたようです 雑談所短編 「 TOUGH LADY 」 ≫
≪ Fate/despair やる夫は月の海できらきーを導くようです 3回戦:5日目:朝 集いし円卓の残光 | HOME | やる夫は青い血を引いていたようです 雑談所短編 「 TOUGH LADY 」 ≫