_,..:-:‐:────::‐-:、_
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l::::::l:l.:.:.:.:.:.:.:.㍉.:.:.:ハ
/: : :i: : : ::|:.:\|::|::l:l::::::l:l.:.:/:.|:|:::.|:.:.:.:.:',
_________j: i: ::|: : :;/リ:.:.:.:|lヽ从;;;;从<;;リハノ|:.:.|:.:.:.:.::!
============ュ | |从|:::|:::/::} ,=====゛ , '===== |.:.::|:.:.:.:.::|
|| | | |: :|:.:;{:::j ' |:.:.:|:.:.:.:.:.:|
|| | | 从|/:`/ ト:.::|:.:.:.:.:.:|
|| | |. |::::ゝ、 ゝ-'ー( , イ!.:.:.|:.:.:.:.:.:|
|| | | |:;γ'"´ゝ-'"ヽ--─‐'" |::j:|.:.:.:|::.:::.::.::'、
|| | | _,/):::{ }ュ/ ./j;::.|:.:/ー--、::.:::::':.,
|| | |r'´//,r',^`ヘ.__,,ノ //{//.://////}::::::::::':,
|| | | __,/ヽ--'"} |"/ ////!,从;リ''"~|///|::::::::.::.::ミ=‐、
|| | |//ヾニ二,,/ |/=='"/////´.:|::.:::|:.:::|///{::::::::.::::::.:::::::::::)
|| | |/////,イ/> r-‐‐'´/////〈:.:.:|:.:.::|.::::|///〉::::::::::::::::::::::::::`ヽ
||:__|__|`─‐'´ {/rュ\/////////}::::|:.:.::|.:.:.:|===}::::.::::::.::::::::.:::::.::::::::)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【ザビ子】 皆さんのやりたいことはふわっと理解しました。細かい所は個々で違うでしょうしね。
要するに「気に入ったやつを育てて自分のことを倒してもらうロール」と。
ですな
/::::::::/::::::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::: ′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
/:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::: |::::::::、::::::::::::.
/:::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::.
. ,イ:::|:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::i|:::::|::::::::::::::::::|::::::::::::}::::::::::::l
{:::::}:::::::::::::|:::|;:::::l|::::::}::::i::::|::::::|:::::::::::::::: |::::::::::::|:::::|:::: |
|:::::| :::::::::::|:::|!:::::!|:::::从!::::}::::::|::::::::::::::::::ト::::::::::|:::::|:::: |
|:::∧:::::::::::i:::ij;"芹芸~ミi:从i::::}::::::::::::::::::| ::::: |:::::|:::: |
{:::::::\::::::::{リ Vリ,,. }′ リ}|:::::::::::::::::′ 、::: |:::::|:::: ||
、\〉xrヘ` ´ }::::::::::::::: } ∧: |:::::|:::: ||
\ У ,::::::::::::::::iト-.′:::|:::::|:::: ||
く .:::::::::::::::::ハ:::::::::∧:::|:::: |
::.、 _ ,::::::::::::::,′ ∨::::::::\:{:::|
j/:\ ‘ ’ ,::::::::::::::′, ヘ::::::::::::::V::{
/ |::::::\ ´,::::::::::::,' / ∨:::::::::.|:!ハ
/--──丶-..::≦::::ノ::::::::: ,′' ._-≦ヘ::;|{:::ヘ
イ ⌒ / {∨ V :::::::::: ′ ,,;仁ニ≧x{j::::::}、
/ { 「`ヽ 〉ヽ∨:::::::::/ ,,;;仁二二ニニヘ::::::|::、
/ { i √〈 {ノ/7 :::::: ,',,;仁ニニニ=-´ ̄¨_\}::::.、
′ ト、 ∨ ヘj イ.,' ::::: /二二=-≦´-=二ニニニ=-:::::.、
{ "乂,,. l/ /i/ニ| ,:::::::::/ニニ/!=二二二二ニニニニニ}::::::、
| \ ノ イ='ニ∧ ,':::::::/ニ///-=二二二ニニニニニニ|:::::::.、
/7 _/ノ| ̄-=ニ〈ニニ=、{::::::〈//´二二二二二二二ニニニ!:::::::::.、
,{´三′ ,;仁ニト -=ニ二≧=∧}::::::∧ヾ´-=二二二ニニニニニニニニ|::::::::::}
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【ザビ子】 私もそんな感じで考えていたのでそこは良いんですが
問題は身分を偽ってやるのか正体を明かしちゃってやるのか、ですね。
あーなるほど
黒幕として謎の存在になって裏から操るのか
絶対的な神として降臨してあがいてみろ、人間
するのかか
折角だし神として降臨してやりたいなあ
. -─-ミ,___
/..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、
. /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. {.: .:|:.:|.:.:|::l | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
V从人人N .: l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
} 笄㍉,| .: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
. _ノ ソ | .: |⌒'. .:.:.:.:.: | .:.:.:.:.:.:.:.:.:|
{ | .: |)}/.:.:.:.:. : | .:.:.:.:.:.:.:.: |
| .: |‐'".:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
. | .: | :.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
`¨¨¨| .: | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| .:.:.:.:.:.:.:.、|
| .: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
,,xァ| .: |〉 :.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
. ////| .: |∧.:.:.:.:.:.:.:.:.‘, :.:.:.:.:.:. \.:.:.:.:
//////| .: |/∧ .:.:.:.:.:.:.:.‘, :.:.:.:.:.:.: \.:
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【ザビ子】 スキルや自身の目的を全て明かして
「人類を救いたければ最後の一人になるまで勝ち残り私を倒してみなさい」というロールなのか。
それらを隠して「よくゲーム登場する謎の人物を演じるのか」みたいな。
. -─-ミ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
.′ :.:.:.:.:.:.:.:.: l:/ノ
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:| :.:|'{ー
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :.:|ノ
. | :.:.:.:.:.:.:.:.: | :.:|
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:|777ァ.
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|////∧
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:. V////∧
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V∧///|\
/{ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / //,∧//|ノノ〉
∨\ハ/}/}_人{///∧///
/////////////「´
/////////////ノ
`77777777777∧
/////////////∧
///////////////∧
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【ザビ子】 こういう黒幕っぽいことをするときは出来るだけ「意思統一」出来ていないと難しいんですよね。
デリケートなので下手すると裁きの女神(笑)になってしまいます。
ですよねー
どっち方面で行くかは詰めときたい
_,..:-:‐:────::‐-:、_
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l::::::l:l.:.:.:.:.:.:.:.㍉.:.:.:ハ
/: : :i: : : ::|:.:\|::|::l:l::::::l:l.:.:/:.|:|:::.|:.:.:.:.:',
_________j: i: ::|: : :;/リ:.:.:.:|lヽ从;;;;从<;;リハノ|:.:.|:.:.:.:.::!
============ュ | |从|:::|:::/::} ,=====゛ , '===== |.:.::|:.:.:.:.::|
|| | | |: :|:.:;{:::j ' |:.:.:|:.:.:.:.:.:|
|| | | 从|/:`/ ト:.::|:.:.:.:.:.:|
|| | |. |::::ゝ、 ゝ-'ー( , イ!.:.:.|:.:.:.:.:.:|
|| | | |:;γ'"´ゝ-'"ヽ--─‐'" |::j:|.:.:.:|::.:::.::.::'、
|| | | _,/):::{ }ュ/ ./j;::.|:.:/ー--、::.:::::':.,
|| | |r'´//,r',^`ヘ.__,,ノ //{//.://////}::::::::::':,
|| | | __,/ヽ--'"} |"/ ////!,从;リ''"~|///|::::::::.::.::ミ=‐、
|| | |//ヾニ二,,/ |/=='"/////´.:|::.:::|:.:::|///{::::::::.::::::.:::::::::::)
|| | |/////,イ/> r-‐‐'´/////〈:.:.:|:.:.::|.::::|///〉::::::::::::::::::::::::::`ヽ
||:__|__|`─‐'´ {/rュ\/////////}::::|:.:.::|.:.:.:|===}::::.::::::.::::::::.:::::.::::::::)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【ザビ子】 で前者と後者でメアリさんの思考も結構変わってくるんですよ。
確かに紛れてか堂々かで全く違うよね
もとになったヴァルナさんの逸話に沿ったムーブはしたいところです
___
, ' ´: : : : : : : : :ミ ー-、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :¨ヽ
/: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : 、
/: : : : : :./.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
,': : : : : :./: : : : :/: : : : : : : : : : : : :!: : :',
i: : : : : ,': : : : : :!: :, : : : : : : : : :!:. :| : : !
!: : : : : i: : : :! : ! :{ : : :{ : : : : | :! : | : : |
! : : : : ,|: : : | : :!斗弌:|: :| : : |斗: :|: :!: !
{: }.: : / !: : : 从笄芋}乂从;イ笄リムイ:/
|/: : 人|: : : :| 弋ヒツ 弋ッ 从;{'
/: : : {: .:|: : : :| , ,':{
. / : : : _:_:_|: : : :ト 人!
/: : :;_イ ̄',: : : | ` ' .イ!: :!
/.: : ;_イ.--、 ',: : :ト、_/}>::n<::::::i: .:|
. /: : : / ∨ ',:. :ト>}y{.{_::::|.|:::::::::::|: : |
/ : :.〃 .! ',: :! 仆、 `:;「}::::::::::|: : {,
. /: : :./ | ',: V八 ハ | |n:::::::!: : :',
/.: /: :! / ハ: :.', | } n |. V:::|: :i: !
. /: :∥ :.| ! \ 〈 !: :.V Ⅳ | U〉 ∨}: :| ;!
,' : :∥: : | ! レ' |: : :レ'}} i リ / }!: :|:!
{.: : {{: : : | ! ! |: : :.!∥/ } ) :}'
}: : :ヾ : : | ', ! .ムイ: :!/ { /((:/
| ! : : :)、:| ', ! )ソ _} / )
从: : 仆: | ', ', , イY^! 〃
\{ √ ', >' ´ :い ,イ´
/ \ ∨ :>'{
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【ザビ子】 前者だと「端から人間には期待してないどうしてもと言うなら力で示せ」
後者だと「人間が本当に滅ぼすべき存在なのか最後に審判しよう。」となるのです。
個人的には前者の神様ロールかな
黒幕ロールを出来る機会はまああるだろうけど、ここまでかっとんだ神様ロール出来る機会はそうそうないw
個人的には、後者ですかねー…
堂々と影響力振るうのは後半で、前半~中盤は各々思うがままに動いて欲しいところ
/::::::::/::::::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::: ′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
/:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::: |::::::::、::::::::::::.
/:::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::.
. ,イ:::|:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::i|:::::|::::::::::::::::::|::::::::::::}::::::::::::l
{:::::}:::::::::::::|:::|;:::::l|::::::}::::i::::|::::::|:::::::::::::::: |::::::::::::|:::::|:::: |
|:::::| :::::::::::|:::|!:::::!|:::::从!::::}::::::|::::::::::::::::::ト::::::::::|:::::|:::: |
|:::∧:::::::::::i:::ij;"芹芸~ミi:从i::::}::::::::::::::::::| ::::: |:::::|:::: |
{:::::::\::::::::{リ Vリ,,. }′ リ}|:::::::::::::::::′ 、::: |:::::|:::: ||
、\〉xrヘ` ´ }::::::::::::::: } ∧: |:::::|:::: ||
\ У ,::::::::::::::::iト-.′:::|:::::|:::: ||
く .:::::::::::::::::ハ:::::::::∧:::|:::: |
::.、 _ ,::::::::::::::,′ ∨::::::::\:{:::|
j/:\ ‘ ’ ,::::::::::::::′, ヘ::::::::::::::V::{
/ |::::::\ ´,::::::::::::,' / ∨:::::::::.|:!ハ
/--──丶-..::≦::::ノ::::::::: ,′' ._-≦ヘ::;|{:::ヘ
イ ⌒ / {∨ V :::::::::: ′ ,,;仁ニ≧x{j::::::}、
/ { 「`ヽ 〉ヽ∨:::::::::/ ,,;;仁二二ニニヘ::::::|::、
/ { i √〈 {ノ/7 :::::: ,',,;仁ニニニ=-´ ̄¨_\}::::.、
′ ト、 ∨ ヘj イ.,' ::::: /二二=-≦´-=二ニニニ=-:::::.、
{ "乂,,. l/ /i/ニ| ,:::::::::/ニニ/!=二二二二ニニニニニ}::::::、
| \ ノ イ='ニ∧ ,':::::::/ニ///-=二二二ニニニニニニ|:::::::.、
/7 _/ノ| ̄-=ニ〈ニニ=、{::::::〈//´二二二二二二二ニニニ!:::::::::.、
,{´三′ ,;仁ニト -=ニ二≧=∧}::::::∧ヾ´-=二二二ニニニニニニニニ|::::::::::}
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【ザビ子】 「裁く状態」なのか「裁くもう一歩手前の状態」なのか。そうなるわけです。
グラハムに殺られるなら後者でありたい
かみ は バラバラ に なった 的な意味で
/:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ、
. /::::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/::::,:::::::',:::::\
/::::::::::::/:::::::::::: /::::::::::::::::/:::::/::::::::::::}::::::::}::::::::丶
,′::::::::/:::::::::::::::′::::::::::::/:::::/.:::::::::::::i| ::::::|:::::丶::::.、
,′ :::::::′::::::::::::′::::::::::::′:,′.:::::::::::/:::::::,′::::::::::::.,
:::::::::::::′::::::::::::{::::::::::::::::{::::::′.::::::::::/::::://::|:::::}::::::::::;
.:::::::::::::|:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::::{::::::::大ー{::::イ_{::/::::/::::|::::::}
|::::::::::::′ ::::::::::::|::::::::::::::::|:::;|::从{_リ_Wi::::/!:::/:::::::|:::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|:::|リイ!芹芸ヾ V/!i/:}:::::::}!:::i
|::::::::::} ::::::::::::::::::|::::::::::::::::|从 ゙.‘⊇ン ノ;斗::/|:/
|::::::::::|::::::::::::::::::イ::::::::::::::::| ´ ,r'ソノ./´
|:::::::/′::::::::::/:::|::::::::::::::::| 乂´
/:|::::/:′ ::::::::/: : |::::::::::::::::| /
,'.::|:/::′:::::::::/ ::::::|::::::::::::::::| _ /
./:::::|:::::}:::::::::::/::::::::∧ ::::::::::::| `ー’ ,.:|
.::::У.::::|::::::/::::::::/ } :::::::::: ト、 /.!:|
::::::::::::: ノ/::::::::/ 、_|:::::::::::::| > /:::::::|!|
:::::::::/::::::::::::::/ `ー-!}:::::::::::::|二、,ニ{`¨::::::::::::::::|:}
/.::::::::::::/::,′ {~|::::::::::::|≧行<二ニ7i:::::::::::|!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【ザビ子】 >>429なるほど、そんな感じが理想的ですかね。
>>429
なら黒幕ロールも神様ロールも両方需要満たせませね
最初は見極め、見極めてから「私を倒してみろ」って切り替えられる
最初は普通にしていて最初に敵を倒した陣営に突然スキルプレゼントして動揺するところを見るとか
自分も後者かなぁ・・・
この聖杯戦争が最後のチャンスだー、みたいな感じで
/: : : : : \ : : : :ヽ : : : :ヽ
. /: /: : l: : : : : ヽ : : : :i! : : : : ,
. ': /:.:.{.:.|: :.{:.:{ l: :ヽ : : :i! : : : : ,
i: {: : {: :| : {: :{ |: : :ヽ : :i! : : : : :,
|:.{:_:_{‐- _:」:」_ -‐:.i: : |: : : : : : ,
|{{_|: :fッァ ヒア 〉 !: : !: : : : : : :,
. i!: :. . |: : |: : : : : : : ゝ
i!: 人 _ u |: : |\___: \
. i!: : l≧ `_ < .|: : |//////{7ヽ:\
i!: :.|∨777{. |: : |////// {'//∧.:.\
. i!: :| ∨//,{` |: : |/// .//,{ ///∧: : :\
/i!: :| ∨'/,{ i! : |/ ///,{ ////∧: : : :.\
. / i!: :i!ヘ _\∧ /i! : |_//// {'//////\ : : : :ヽ
/: :i!: :i! ∨'777□ i!: :i!/////// \ //////\ : : : )
{: : :{: : i! : '{'/// { |'i!: :i!/////////\////// \: (
. 八: : ゞ: {: : :}ゝ/ .! |/ゝ: :ヽ ///////,ゝ\ /////∧⌒
. ): ) :)/{: /}/ ./| |///): : ) ////////ヽ ∨////,∧
/ }/ {/ }i /,'| |///:/ ////////// ノ ∨////∧
}| //∧ |//´///////////// {/∨////∧
}}/// ∧!////////////{////{/ ∨////∧
/////// ̄777,l 77}7i7,//'{////{//,∨////∧
. /////// //// // }/}/// {////{///∨/////}
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【ザビ子】 ちなみに本家さんも黒幕なんですが恐らくこっちとは雰囲気が違うかなぁとは思いますね。
仮に全く同じキャラを同じ設定で回しても変わってくると思います。GMが違うので。
最初から神様ヅラするのはまずい気がする
神様嫌いとか英霊やマスターにたぶん居そうだし狙われそう
まずはサーヴァントを強化できる謎の少女として気に入った相手に接触
後は自分に繋がる情報をバラまいて、駆け上がってくるのを待つなり
一緒に行動して、ジャジャジャーン、するなり、って感じかな、自分が考えてるのは
_,..:-:‐:────::‐-:、_
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l::::::l:l.:.:.:.:.:.:.:.㍉.:.:.:ハ
/: : :i: : : ::|:.:\|::|::l:l::::::l:l.:.:/:.|:|:::.|:.:.:.:.:',
_________j: i: ::|: : :;/リ:.:.:.:|lヽ从;;;;从<;;リハノ|:.:.|:.:.:.:.::!
============ュ | |从|:::|:::/::} ,=====゛ , '===== |.:.::|:.:.:.:.::|
|| | | |: :|:.:;{:::j ' |:.:.:|:.:.:.:.:.:|
|| | | 从|/:`/ ト:.::|:.:.:.:.:.:|
|| | |. |::::ゝ、 ゝ-'ー( , イ!.:.:.|:.:.:.:.:.:|
|| | | |:;γ'"´ゝ-'"ヽ--─‐'" |::j:|.:.:.:|::.:::.::.::'、
|| | | _,/):::{ }ュ/ ./j;::.|:.:/ー--、::.:::::':.,
|| | |r'´//,r',^`ヘ.__,,ノ //{//.://////}::::::::::':,
|| | | __,/ヽ--'"} |"/ ////!,从;リ''"~|///|::::::::.::.::ミ=‐、
|| | |//ヾニ二,,/ |/=='"/////´.:|::.:::|:.:::|///{::::::::.::::::.:::::::::::)
|| | |/////,イ/> r-‐‐'´/////〈:.:.:|:.:.::|.::::|///〉::::::::::::::::::::::::::`ヽ
||:__|__|`─‐'´ {/rュ\/////////}::::|:.:.::|.:.:.:|===}::::.::::::.::::::::.:::::.::::::::)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【ザビ子】 正直な話をすると「神様だよ、世界滅ぼすよ☆」となると連合組まれますからね。
共通の敵が出来ると結束したりしちゃうんです、人間はそういうものですから。参加者は基地外ばっかりですけど……
>>443
まあぶっちゃけ狙われたところでほぼ確実に勝てる上に、狙ってきてもランダム表いじくって「それどころではない」に出来るんだけどね!
真面目な話、戦略とか戦術面は無敵だから、好みで考えてええと思うよ
/::::::::/::::::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::: ′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
/:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::: |::::::::、::::::::::::.
/:::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::.
. ,イ:::|:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::i|:::::|::::::::::::::::::|::::::::::::}::::::::::::l
{:::::}:::::::::::::|:::|;:::::l|::::::}::::i::::|::::::|:::::::::::::::: |::::::::::::|:::::|:::: |
|:::::| :::::::::::|:::|!:::::!|:::::从!::::}::::::|::::::::::::::::::ト::::::::::|:::::|:::: |
|:::∧:::::::::::i:::ij;"芹芸~ミi:从i::::}::::::::::::::::::| ::::: |:::::|:::: |
{:::::::\::::::::{リ Vリ,,. }′ リ}|:::::::::::::::::′ 、::: |:::::|:::: ||
、\〉xrヘ` ´ }::::::::::::::: } ∧: |:::::|:::: ||
\ У ,::::::::::::::::iト-.′:::|:::::|:::: ||
く .:::::::::::::::::ハ:::::::::∧:::|:::: |
::.、 _ ,::::::::::::::,′ ∨::::::::\:{:::|
j/:\ ‘ ’ ,::::::::::::::′, ヘ::::::::::::::V::{
/ |::::::\ ´,::::::::::::,' / ∨:::::::::.|:!ハ
/--──丶-..::≦::::ノ::::::::: ,′' ._-≦ヘ::;|{:::ヘ
イ ⌒ / {∨ V :::::::::: ′ ,,;仁ニ≧x{j::::::}、
/ { 「`ヽ 〉ヽ∨:::::::::/ ,,;;仁二二ニニヘ::::::|::、
/ { i √〈 {ノ/7 :::::: ,',,;仁ニニニ=-´ ̄¨_\}::::.、
′ ト、 ∨ ヘj イ.,' ::::: /二二=-≦´-=二ニニニ=-:::::.、
{ "乂,,. l/ /i/ニ| ,:::::::::/ニニ/!=二二二二ニニニニニ}::::::、
| \ ノ イ='ニ∧ ,':::::::/ニ///-=二二二ニニニニニニ|:::::::.、
/7 _/ノ| ̄-=ニ〈ニニ=、{::::::〈//´二二二二二二二ニニニ!:::::::::.、
,{´三′ ,;仁ニト -=ニ二≧=∧}::::::∧ヾ´-=二二二ニニニニニニニニ|::::::::::}
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【ザビ子】 で、結束されても蹂躙出来るんですが。それだけだと……ね?
あー、いきなり連合組まれるのはつまらんなあ
なら中盤までは見極めに回って、目星をつけたら真実を明かすでいいかな
. -─-ミ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
.′ :.:.:.:.:.:.:.:.: l:/ノ
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:| :.:|'{ー
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :.:|ノ
. | :.:.:.:.:.:.:.:.: | :.:|
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:|777ァ.
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|////∧
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:. V////∧
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V∧///|\
/{ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / //,∧//|ノノ〉
∨\ハ/}/}_人{///∧///
/////////////「´
/////////////ノ
`77777777777∧
/////////////∧
///////////////∧
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【ザビ子】 というわけで序盤~中盤は隠れつつ終盤でじゃんじゃじゃーんとする「倒せない麻婆プレイ」を目指しましょう。
オッケーです!
,...........::――:::::....、、_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::.、
,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::.
,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::',:::,
,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::i:::l
!:::::::::::::::l:::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::l:::::l:::|
,:::::::::::::::::l:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::l从lリ
l:::l:::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|
|:::|::::::::::::|::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::|:::l
|:::|::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::|:::!
|:::|::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::l:::|
|:::|::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::|:::|
|:::|::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::l::::l
|:::|::::::::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::|:::::::i::::l
l::,::::::::::::,'::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::|:::::::|`ヽ
,::::::::::::::/::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::|:::::::| ',
.,::::::::::::::/::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::|:::::::| l
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【ザビ子】 目指せ麻婆プレイ……円滑にやるには青兄貴みたいなのが欲しい。
ああ、ある程度参加者の意思統一するために企画開始時にメアリ様の心の声や描写で方針が分かるようにするか、
ベクターみたくフィルター付けたほうがいいかもしれませんね
メアリ「神様が裁きを与えようとしているの・・・私はそれを止める為にやってきた
私ができるのはサーヴァントに少しばかりの力を与えるくらいのものだけど・・・
どうか、世界を救うために協力してもらえないかしら?」
こんな感じで力を与えてみたいです! ああ、嘘は言ってない・・・嘘は言ってないよ?
新しい不憫枠…
、
..........――‐.....、 フ
,..::´::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ―‐...、 \
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::::::.丶:::::∧
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::;:::::::::',
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::!:::::::::',
|l::::ト、≧ト、_/|ナ|大_;ィ;:::::;:::::::::;':::::::::::|
|?vl ○ ○ |:::::::ト、::/:.::::::::::;
.ヾ,f} 、_._, '.l|:::::::|ノイ!:::::::::::〈
> _/ 人 ヽ <;ll::::::リ{;/{!:::::::::::::〉
!/::::::ll\jノ〈リ::::;′ Y:::::l:::/
〉::::::ll:::::::≧;:从 ノ_;;人;〉、
゙〈;;;;;;;;;ll;;;;;;;;;:l_
|^:::::::::::^/'
|/  ̄ |/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【ザビ子】 んー、ユグドラシルとは別の手駒が欲しいなぁ。。。
ゝ\r-―-- __
-‐-</ ⌒ヽ ー-ミ  ̄"''
/ / i \ `丶、
-、 / / } \ \
/⌒ / / / j ヽ \
/ { / l } / ハ\ \ ヽ
廴_λ / 人 { ノ ノ{ i ヽ /二 ヽ 、
 ̄ ノ j /l__\l ∠_/ い i 、{( i ヽYi
-‐'" { }'"{ /// `ヽヽ} l } i } }}l
/ / ,>=ミ { // -- ノ / い/ } j ∥}
{/{/ /ミ{ ん)}ノ \{ >=ミx,,,ノ{ `、 \ノ j ノ/ l
{ { _{(シ ⌒沁、_ ヽ ゙、乂ミー彡イ j
ゝト- ミ= ̄ ∥(シノ)ミ__ } `、 {  ̄ l l j
// 〈 、_弋少'"⌒ ノ \ ヽ l l/
/ { ~` 、___/ iヽ Y { { ※そんなこと言ってない。
/ ノ i 「> 、 \__\_ } }} い λ
{/ ∧ 乂 ノ 乂  ̄ ノノノ 弋 ∧
/ /⌒ ハ \ / ヽ ∧
/ /γ^ヽ ハ -――‐- 、 `ー----‐ノ イ ハ Y ∧
{ {/ / } 、_ / -‐`く / j } l ハ
i { { j } / / } } / / / j }ハ }
、 ゝ ゝソ / { / 彡 ノ__ノ / / / j } //j /
\ー彡 /-‐弋 ト __ _ 彡 // ノ / / ノノ
`ー--/: : : : : :\ 人  ̄ ̄ / / /__/
/: : : : : : : : : : :`~<__ 彡 _∠_彡' ̄ }~T
{: : : : : : : : : : : :ヽ: : \:::\ ̄ ̄  ̄ /::/\
i: : : : : : : : : : : : : \: : \:::\ ノ:::/: : : ヽ
V: : : : : : : : : : : : : : \: : :\:::`ト _ _ /:/: : : : : :}
V: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : `ミ;;;::::::::::: ̄:::::;;;; イ: : : : : /: :/
V: : : : : : : : : : :\ : : : Y: : : : : : :  ̄ ̄ ̄ : : : : : : : : /: :/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【???】 じゃあ作っちゃえば?
手駒増えたwwwwwwwwww
ブレないための誘導がいるね
わんわん?
更に戦力アップ…だと…
___
, ' ´: : : : : : : : :ミ ー-、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :¨ヽ
/: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : 、
/: : : : : :./.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
,': : : : : :./: : : : :/: : : : : : : : : : : : :!: : :',
i: : : : : ,': : : : : :!: :, : : : : : : : : :!:. :| : : !
!: : : : : i: : : :! : ! :{ : : :{ : : : : | :! : | : : |
! : : : : ,|: : : | : :!斗弌:|: :| : : |斗: :|: :!: !
{: }.: : / !: : : 从笄芋}乂从;イ笄リムイ:/
|/: : 人|: : : :| 弋ヒツ 弋ッ 从;{'
/: : : {: .:|: : : :| , ,':{
. / : : : _:_:_|: : : :ト 人!
/: : :;_イ ̄',: : : | ` ' .イ!: :!
/.: : ;_イ.--、 ',: : :ト、_/}>::n<::::::i: .:|
. /: : : / ∨ ',:. :ト>}y{.{_::::|.|:::::::::::|: : |
/ : :.〃 .! ',: :! 仆、 `:;「}::::::::::|: : {,
. /: : :./ | ',: V八 ハ | |n:::::::!: : :',
/.: /: :! / ハ: :.', | } n |. V:::|: :i: !
. /: :∥ :.| ! \ 〈 !: :.V Ⅳ | U〉 ∨}: :| ;!
,' : :∥: : | ! レ' |: : :レ'}} i リ / }!: :|:!
{.: : {{: : : | ! ! |: : :.!∥/ } ) :}'
}: : :ヾ : : | ', ! .ムイ: :!/ { /((:/
| ! : : :)、:| ', ! )ソ _} / )
从: : 仆: | ', ', , イY^! 〃
\{ √ ', >' ´ :い ,イ´
/ \ ∨ :>'{
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【ザビ子】 手駒……以前の安価から ブツブツ……
/:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ、
. /::::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/::::,:::::::',:::::\
/::::::::::::/:::::::::::: /::::::::::::::::/:::::/::::::::::::}::::::::}::::::::丶
,′::::::::/:::::::::::::::′::::::::::::/:::::/.:::::::::::::i| ::::::|:::::丶::::.、
,′ :::::::′::::::::::::′::::::::::::′:,′.:::::::::::/:::::::,′::::::::::::.,
:::::::::::::′::::::::::::{::::::::::::::::{::::::′.::::::::::/::::://::|:::::}::::::::::;
.:::::::::::::|:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::::{::::::::大ー{::::イ_{::/::::/::::|::::::}
|::::::::::::′ ::::::::::::|::::::::::::::::|:::;|::从{_リ_Wi::::/!:::/:::::::|:::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|:::|リイ!芹芸ヾ V/!i/:}:::::::}!:::i
|::::::::::} ::::::::::::::::::|::::::::::::::::|从 ゙.‘⊇ン ノ;斗::/|:/
|::::::::::|::::::::::::::::::イ::::::::::::::::| ´ ,r'ソノ./´
|:::::::/′::::::::::/:::|::::::::::::::::| 乂´
/:|::::/:′ ::::::::/: : |::::::::::::::::| /
,'.::|:/::′:::::::::/ ::::::|::::::::::::::::| _ /
./:::::|:::::}:::::::::::/::::::::∧ ::::::::::::| `ー’ ,.:|
.::::У.::::|::::::/::::::::/ } :::::::::: ト、 /.!:|
::::::::::::: ノ/::::::::/ 、_|:::::::::::::| > /:::::::|!|
:::::::::/::::::::::::::/ `ー-!}:::::::::::::|二、,ニ{`¨::::::::::::::::|:}
/.::::::::::::/::,′ {~|::::::::::::|≧行<二ニ7i:::::::::::|!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【ザビ子】 犬を……増やそうかな……
フェンリルちゃんまさかの復活か!?
別に戦力を増やすのもいいけど、参加者のうちの一人をOPで強制的に先にこっちの手駒にしちゃうとかは?
まさかのフェンリルww豹が次に多かったアストライアーかと思ってたが…戦力ある方がいいか
___
>.::´::::::::::::::::::::`ヽ
/:::> ´  ̄ ̄ ̄ ノ:::!
> i < /::::/
/ニ三|三ニ', ./:::::::/
i三三|三三i ,::::::::::::/
!三ー=|=彡´! i:::::::::::/
__ ヽミ三!三彡 /三>-==== ァ
ノヽニ三Уヾミ≧半≦ミ,/三ニ/三ニ/三i/
/ニ/三/≧{f/三 r≦三/三ニ/三ニi!三ニ{
{{三/三〃三/ハ三ニノ三三{{三ニ{三三{三三> AAはこの人で。
ヾミニ三{{,ニ/--}三<三三ハ三三三三三/
}ミニリf'三/三三>-=三〉三三三三ハ
,i三{{ミ、∨⌒ーヽ三>ヾ三三ハ三三ニi{
{三ニゝ≧{三i三>ニ三三三/}::::ヾ三三〉
ノ三三}<三|三ニ> 三三/ ,:::::::::i三三
/三三ニム三ハ三ニ>ニ三/ . {:::::::::ハ三三、
,三三三ム -{三}>-== 三ハ |::::::::{三三三、
/三{三/三{三三}ニ三三三{ |:::::::::V三三三
ムニ三/三三}三三{三三三三ヽ. ',:::::::::::}三三ニ!
`jニ,/三三/三三三三三三三,ハ !::::::::r≦三三,ア
r''ニ/三三ニヽ三〇三三三三三ニ∧ ';:::::::7三三/
)i/三三三三}三ニ三ハ三三三三r' ヽ::Уニ三リ
r- .、 ///!三三>へ三ニ三/三三三三三{ /:::}ニ三i!
ヾミニ//,!> ´三三ハ三三ハ三三三三三! {::ソ三 /
}////!三三三三}ヽ/ ∨三三三ヾ` `ヾ彡':::\
ノ/////三三三三リ |::| ∨三三三ハ ヽ::::::::ヽ
マ////// !ニ三三三{::! !::|. ∨三三三∧ }:::::::::::,
/////ム V三三三!::| .!::| ∨三三三,∧ !:::::::::::i
/////-- ' }V三三三i}::! !::! ∨三三三ハ /::::::::::/
///// ./三ヾ三三{:::| }::! ∨三三三,∧ {:::::::::::{
///// ./三三/三三',::! !::! }三三三三ニ! ヽ:::::::::ヽ
///// ∨三イ三三三', |::| ヾ三三三三{ \::::::::\
.
あ、ちげぇ。よく見たら同票か。<犬と乙女
…犬?
ていうか、その、結局新しい手駒は誰っすか?
ランスロットさんか…めっちゃ頼りになりそうや!
こっちがサーヴァントと誤認しますねw
/:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ、
. /::::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/::::,:::::::',:::::\
/::::::::::::/:::::::::::: /::::::::::::::::/:::::/::::::::::::}::::::::}::::::::丶
,′::::::::/:::::::::::::::′::::::::::::/:::::/.:::::::::::::i| ::::::|:::::丶::::.、
,′ :::::::′::::::::::::′::::::::::::′:,′.:::::::::::/:::::::,′::::::::::::.,
:::::::::::::′::::::::::::{::::::::::::::::{::::::′.::::::::::/::::://::|:::::}::::::::::;
.:::::::::::::|:::::::::::::::::|::::::::::::::::|::::{::::::::大ー{::::イ_{::/::::/::::|::::::}
|::::::::::::′ ::::::::::::|::::::::::::::::|:::;|::从{_リ_Wi::::/!:::/:::::::|:::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|:::|リイ!芹芸ヾ V/!i/:}:::::::}!:::i
|::::::::::} ::::::::::::::::::|::::::::::::::::|从 ゙.‘⊇ン ノ;斗::/|:/
|::::::::::|::::::::::::::::::イ::::::::::::::::| ´ ,r'ソノ./´
|:::::::/′::::::::::/:::|::::::::::::::::| 乂´
/:|::::/:′ ::::::::/: : |::::::::::::::::| /
,'.::|:/::′:::::::::/ ::::::|::::::::::::::::| _ /
./:::::|:::::}:::::::::::/::::::::∧ ::::::::::::| `ー’ ,.:|
.::::У.::::|::::::/::::::::/ } :::::::::: ト、 /.!:|
::::::::::::: ノ/::::::::/ 、_|:::::::::::::| > /:::::::|!|
:::::::::/::::::::::::::/ `ー-!}:::::::::::::|二、,ニ{`¨::::::::::::::::|:}
/.::::::::::::/::,′ {~|::::::::::::|≧行<二ニ7i:::::::::::|!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【ザビ子】 あ、ユグドラシル召喚のオマケですからそこまで強くするつもりはありません。
コイツで敵は多分倒せない。
ランスロット・・・こはエースでは青セイバーにハァハァいう変態になってたなww
,...........::――:::::....、、_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::.、
,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::.
,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::',:::,
,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::i:::l
!:::::::::::::::l:::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::l:::::l:::|
,:::::::::::::::::l:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::l从lリ
l:::l:::::::::::::|:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::|::::|
|:::|::::::::::::|::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::|:::l
|:::|::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::|:::!
|:::|::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::l:::|
|:::|::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::|:::|
|:::|::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::l::::l
|:::|::::::::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::|:::::::i::::l
l::,::::::::::::,'::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::|:::::::|`ヽ
,::::::::::::::/::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::|:::::::| ',
.,::::::::::::::/::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::|:::::::| l
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【ザビ子】 中身はフェンリルですね、意図して呼んだわけじゃない付録ですので演出用のキャラと考えてもらえれば。
あの鎧はグレイプニルか
コレは鎧ではない……拘束具だ……
付録wwwwwww
わんわんお
つまり、誰かがうっかり鎧を壊して
全力全壊フェンリルが登場するんですね、わかります
色々と考えてみたルーラーのステータス。一部弱体化・強化・効果の追加がなされています。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ルーラー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ユグドラシル 【レベル】:0 【アライメント】:無し
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:- 【耐】:- 【敏】:- 【魔】:- 【運】:- 【宝】:-
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:☆☆☆ 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
無し
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○聖杯を統べる者:EX (種別:異能 タイミング:セットアップ)
敵陣に存在する真名を把握している全サーヴァントを全て戦闘から除外する。
このスキルは如何なる手段を以ても無効化されない。
【~不明~】
聖杯を統べる特権にして越権。自身の宝具により更に強化されており、
サーヴァントである限り、ルーラーに危害を加える事はできない。
【~不明~】
ルーラーとしてのクラススキル。
○ミズガルズ:EX (種別:一般 タイミング:常時)
ランダム判定表を自由に弄る事ができる。
誰と誰が出会うか何が起こるかを全て意のままに発生させる。
ランダム判定表は消滅するが、感情判定は行う。
また自陣営の情報は把握されず1ターンに1度シナリオに登場する全陣営の情報を一つ全て把握することが出来る。
聖杯戦争の舞台そのものがルーラーでありその場で起こる事象は全てルーラーを使役する者によって決定される。
世界のあり方をねじ曲げる固有結界の副産物。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○世界樹(ユグドラシル)
ランク:EX 種別:固有結界 タイミング:常時 消費魔力:無し
このキャラクターは聖杯戦争の舞台と同一の存在であり聖杯戦争終了まで【消滅】することはない。
何らかの方法で消滅した場合スレが終了する。
また以下の効果を選択して使用出来る。
・相手サーヴァント1体を即死させる。礼装、令呪、スキル等によって無効化可能。
どこからともなくグングニルを放つ。この効果はマスターの戦闘時のみ使用出来る。
・戦力の劣位を任意の数だけ優位・引き分けに変更出来る。
運命の三女神の能力をマスターに与える。この効果はマスターの戦闘時のみ使用できる。
・自身のマスターのステータスを全て「+60」することが出来る。
ドワーフの装備をマスターに与える。この効果はマスターの戦闘時のみ使用できる。
・B以下のスキル・宝具を全て無効化することが出来る。
大鷲が突風を起こす。
・死亡したキャラクターのスキルをこのキャラクター以外に与えることが出来る。
死んだものをヴァルハラに送り、他の者に力を授けることが出来る。
・敗北した場合安全に撤退出来る。
世界そのものであるため空間をねじ曲げる事が出来、それにより安全な撤退が可能。
この効果はこのキャラクターが参戦してなくても自陣営になら使用できる。
この効果は相手陣営がマスター一人のみの場合発動出来ない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
マスターと一対一なら援護できないイメージか
そこで本気になって一気に蹂躙するラスボス系主人公プレイ
今回の変更見るに、情報収集能力が弱体化して、自陣営全体の生存能力が強化された感じかな?
フェンリルちゃんを特攻させて過労死させる情報収集が捗るな…
あれ?ルーラーらしく相手のステータス全部見る機能は消えたの?
情報面は少し弱体化しましたね。
代わりにこちらの情報が割れない&無制限撤退が出来るようになっております。
一応これはまだ未完成なのでまだまだ調整するつもりではあります。
Q.なんで最初からデータ見れないの? A.やること無くなりそうだから。
毎ターンコミュでも私は構わないんですが皆さんが出来るのかな、とw
行動選択で情報収集でもしないと、序盤中盤でやることがないのか。
別に礼装はともかく、陣地作成は出来んし。
まあコミュばっかでも退屈するんでそれでいいと思います
さあ出撃だフェンリルちゃん!別に何回負けても大丈夫だぞ!
フェンリルは弱いって、常時グレイプニルで開放は出来ないのかな?
まず、鯖だっていうのは見られるだけでバレるんかね
フェンリルの見た目は一般的に見て「鎧着込んでる不審者」なので
サーヴァントとしてのデータが無くとも見た感じ「あ、コイツサーヴァントだな。」とは思われます。
皆さんがAAで「こいつがサーヴァントか。」と思ったりする程度。
そうでなくともサーヴァントと渡り合えたりすれば察することは出来るかと。
みなさんもデータが一切表示されなくとも自陣営と互角だったらそれくらいは疑うと思いますので。
因みに具体的なデータは一切向こうには分かりません。こっちから開示とかしない限り何やってるのかさっぱりです。
メアリさんについてもルーラーについても同様です。
せっかくフェンリルが居るんだし
「その子の口に片腕を突っ込めば縛れるわよ」とか言ってみたい。
誰かの腕を犠牲にすれば有利になる。でも誰の腕を差し出す?みたいな
つまりフェンリルちゃんを謎のイレギュラー鯖として暴れさせて、自分はその異常を調査するためにやってきたの(キリッ
は出来るわけか…
遊戯王みたいにいずれわかるさ、いずれなとか思わせ振りに
語っておいて中盤でシャレにならん正体をみせつけるとか。
横から失礼します
今回の企画の総合wikiを作成しました
まだ雛型みたいな感じで、データも埋まっていませんが、この企画のデータなどを載せてもかまわないでしょうか?
ttp://www61.atwiki.jp/fateparallellines/pages/15.html
>>533
ええ、構いませんよー。是非お願いします。
Wiki作りましたので~という報告を聞いてサン・ジェルマン伯爵の宝具を思いついた。
絶対負けない(確信)
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ルーラー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:サン・ジェルマン伯爵 【レベル】:60 【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:- 【耐】:- 【敏】:- 【魔】:- 【運】:- 【宝】:210
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:☆☆☆ 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
|:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
/:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>  ̄ <:.:.:∧ /l
|\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ:.:.} :.|
|:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. / ∨:.:; r 、
// ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:, W ∨ \
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i i:| ∨ヘ:.\
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.| ,リ:. | :|: : :.\
: : : :/ ./ }|:.:.:.:.:.:.:ll:从 ,:: | :|: : : : ::}
: : :/ ./ 八:.:.:.:.:. ∨:∧ // | :|: : : : /
: : { { ムイ∧:.:.:.:∨:∧ .イく、___ィ彡| :|: : : /
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\> ___ ィ彡  ̄ ̄ ̄ :| ,: :.:./
: : | | { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./ / /:.:.:/
: :∧ ∨ rく入、 \>t、: :ヾミ=彳 / /:.:.:/
: : :∧ ∨ jノ: \ {⌒ヾ:>、 : : //}_ / /:.:.:/
: : : : :\\:.∧ ー===| \\,イ 「xヘ / /:.:.:/
: : : : : :.:.\\ \\___.| l} |l |{ハ:.:\. / /:.:.:/
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○聖杯を統べる者:EX (種別:異能 タイミング:セットアップ)
敵陣に存在する真名を把握している全サーヴァントを全て戦闘から除外する。
このスキルは如何なる手段を以ても無効化されない。
【~不明~】
聖杯を統べる特権にして越権。自身の宝具により更に強化されており、
サーヴァントである限り、ルーラーに危害を加える事はできない。
【~不明~】
ルーラーとしてのクラススキル。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○Fate/Parallel Lines
ランク:EX 種別:第二魔法 タイミング:特殊 消費魔力:無し
ttp://www61.atwiki.jp/fateparallellines/pages/15.html
このサイトに乗っている全ての宝具を魔力消費無しで使用することが出来る。
使用条件があるものはその条件を無視して使用可能。
時と空間を渡り、平行世界から障害を排除する能力を出現させる。
使用条件があるものも「条件が満たされた状態」で出現させることにより条件を無視して実行できる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
企画が増えれば増えるほど強くなる宝具とか斬新だなwwwwww
\\:::::::::::::::\ヽ
_ -----、 \\::::::::::::::::\
// / `ヽ、 \\::::::::::::::
/フ/ ., ' }::\ \ヽ:::::::::::: 後半まで進んだ企画が一つでもあれば鬼のような強さを持つ。
/:::::/{ / l:::::::ヽ、 | }::::::::::::
//::::::::l l f /:::/::::イ | |::::::::::: 劣化ギルガメッシュ。ジェルえもん
. //::::::::::l { |ヽ /::://:::::{ | |:::::::::::
. //::::::::::::l ! l、::\ /::::/ノ::r-‐イ } |:::::::::::
l/::::::::::::::| | !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/ / /::::::::::
|{:::::::::::::::l l 、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ / /::::::::::::
ll::::::::::::::::〉l \:::::::::l {:::::::::::::://:::::::::::::// --//::::::::::::::
ヾ::::::::::::::ヽヽ \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠--´.//::::::::::::::::::/
\::::::::::::ヽヽ ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/ //:::::::::::::::::::/
\::::::::\ヾー―――->- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
` ヽ、:::\\ rイ .i { / { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
ヽー、 \::\\ / / | Lム-ニニ´/::::::::::::/::: /::::/:::::
ヽ ゝニニゝ- \ニニムト=ニニ‐::::::::_::/::::::::::::::::::_/./::::::/:::::::::::
-} |\ゞ^―――― ´:::::::::::::/ヘ ヽー―‐  ̄ _/:::::::::/::::::::::::::
/´:::::::| |::::\\::::::::::::::::::::::::::::://:::`ヽ――  ̄:::::::::::::::::/::::::::::::::::::
.
現状すでに終わりかけてる企画があるからなあw
そもそも大元の天使さんとこの自鯖の時点で………
強すぎるwwwwwwwwwwwwww
あの、既にニーズヘッグのデータが載ってるんですがそれは
あれ?ニーズヘッグとバルベロ様の宝具で既に十分やばい…?
あとさ、これ文面見る限りさ、ゴッドメアリ様の「リグ・ヴェーダ」も使用条件無視して使えない…?
>>547
使えますよ、「発動が確定した」状況のものを並行世界から引っ張ってくるので
取り敢えず戦いにとかにならない。それくらいのレベル
戦闘突入=勝利じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwweewwewwwwwww
/;:;:;:;:,;:;:';:´;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:/;:|
/;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:,;;:;:;:;:}
__ _ _ _ _/'/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`f;:;:;:;:;:;:|
- ‐ ' ¨´ , ' _,- ‐ ‐ - 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',;:;:;:;:;:l_
,.', ' ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:};:;:;:;:| `¨' - 、
,;.' ',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:};:;:;:;:', ` ‐ 、
,' ,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:} ,., `ヽ、
ヽ、 f i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:' ,' `,
ヽ、 l .::::: : : : : : : : : ;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ }
ヽ l .::::::: : : : : : : : : : ,';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:イ´ _ _,,.. イ
ヽ '. .:::::: : : : : : : : : : :/;:;:;:;:,,,;:;:;:;:;:;:;:._ 」 - ‐_‐ ニ - - ‐ ‐'/
ヽ ',::::: : : : : : : : : : : :,.';:;://;:;:;:;:;:;:;:;:`¨ー 、`ヽ、;:;:;:;:;:;:;:/
;', .',:::::: : : : : : : : : , ',;:;:'./;:;:;:;:;:;:;:;:rテ┐ `ヽ )::::::;:;:/
_ , - ‐´ ',', '.,,、:: : : : ; ン;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;// `ヽ ,冫:::::::;:く
r‐´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,', ' ,ー' ゙、、' ¨゙;:;:_,;:;:-,,/ / , '//. /;:;:;:;:;:;:;:;:}
l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',', ト- イ- ‐´/ /`. / , '././ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
.',;:;:;:;:;:;:|ヽ;:;:;:;:',', f l / :/ イ: / , ' / //;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`
',;:;:;:;:.|;:ハ;:;:;:;:', ', { l :/ / / /∠ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
',;:;:;:;:|;:;:',\;:;:\\ l| ハ ハ. レ , ' , ' /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
',;:;:;:;:l;:',;:',;:;:\;:\ ヽ f {::} l , ' , /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【サンジェルマン】 仮にサーヴァント7騎に攻められても勝てるのがルーラーというクラスだ。
そうでなければ「ルーラー」という大層な名前など名乗ってはいけない。
|:.:.:.:.:.:.\_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
/:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>  ̄ <:.:.:∧ /l
|\ /:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ:.:.} :.|
|:.:.:>――ァ:.:.:.:.:.:. / ∨:.:; r 、
// ̄ ̄./:.:.:.:.:.:.:.:, W ∨ \
_//: : ://|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i i:| ∨ヘ:.\
./: : ://ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:ll:.:.| ,リ:. | :|: : :.\
: : : :/ ./ }|:.:.:.:.:.:.:ll:从 ,:: | :|: : : : ::} ※コイツはチート過ぎてサーヴァント以外にも負けないです。
: : :/ ./ 八:.:.:.:.:. ∨:∧ // | :|: : : : /
: : { { ムイ∧:.:.:.:∨:∧ .イく、___ィ彡| :|: : : /
: : | |ミ===|{::∧:.:.:.:.\\> ___ ィ彡  ̄ ̄ ̄ :| ,: :.:./
: : | | { ̄ヽ\:.:.:.:.:\ >:.:.:.:.::/:.:./ / /:.:.:/
: :∧ ∨ rく入、 \>t、: :ヾミ=彳 / /:.:.:/
: : :∧ ∨ jノ: \ {⌒ヾ:>、 : : //}_ / /:.:.:/
: : : : :\\:.∧ ー===| \\,イ 「xヘ / /:.:.:/
: : : : : :.:.\\ \\___.| l} |l |{ハ:.:\. / /:.:.:/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▽【サンジェルマン】 ……逆に言えばサーヴァント以外には負けたりするんだが。
おいこら伯爵、言ってることが矛盾してるぞw
実際、よその企画の能力パクル都合上、バランス?何それおいしいの?だよなあw
>>552
魔法のテキスト>使用することが出来る。
だから、使わずに負けることができるんだぜ、この鯖w
>>553
それ結局舐めプというか、負けてやったじゃねーかw
≪ Fate/Parallel Lines Nine World 組み合わせ決め | HOME | やる夫となのはの魔法犯罪対策課 小ネタ 「博士の微妙な発明」 後篇 ≫
≪ Fate/Parallel Lines Nine World 組み合わせ決め | HOME | やる夫となのはの魔法犯罪対策課 小ネタ 「博士の微妙な発明」 後篇 ≫