/ / /: : / / } :.
′ /_ / / /} :.
| / | :/│:: :`i≧/ 、 ′ /│.: :.
| :| |/ .|: : j:/ l | \:{ / .| :: i
| :| | ー</ { | :| { |: __:} |
| .::| | ===ッ.、 丶乂 :| { ハ: : |`:ヽ..| | |
| : ::| | `~'㍉ ヾ|∨| / } : || | | | |
| .: :.; .|:.:.:.:.:.:.:.: ___ \}}ハ :| | ,′
| : : :′ |:.:.:.:.:.:.:.: ==ミ:、 }: |: : | /
.′ : :/ | `ヾミ. 入|: :.:.′/イ
/ : : / : :.../ ,. :.:.:.:.:.:.:./: }: :// /
. / .:: :/: : : / l 、 :.:.:.:.:.,:′: ノイ 変則的ですが……今から前のターンに、
/ .: : :/: :/: : :. |、 丶 / : : : |
. / : : :ノ: :/: /:..:. l \ イ |: {: : : | ある陣営が行っていたとある行動が露見する事になります
__/γ´: : : :/: /: : : l \ .....: : :/ / |:/: : : |
ニニニニニ`ヽ\:_:_/: /!: : : :. │ 丶 <: : |: : / { 〃.:..:..: |│ では、投下を初めますね
ニニニニニニニ\\{ :{::|: : : : :. } } | ∧: : : : :|:..:′ :| 〃|..: : : |∧
ニニニニニニニニ=\い |: : : : : : } } ト.、 { ∨ : : |: {: : ハ{:{│: : : |:.∧
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
.
【完全者、陣地(家)】
┌──────────────────┐
│ ―――伝えるべきか悩んだけれど…… │
└──────────────────┘
_ , 、 ., 、 、 r
'Fニ]ヽ ,/―\___,/―\___/―\_ _ ,/:
_ l |,ィf゙ヾ 、 ,rュ_,、 -''| l田l | rュ | l田l | rュ ! l田l l `''-rュ ,ィf'゙―‐ヾ ,」 ::
: > |,ィf'゙.___ ヾ 、_|__|___|__|_,,|_,,|_|__|__l_,,|_|__.!___,l_,,|_ゝ .r┬┐_>"゙:.
; .そ_,ィf'゙ |__|_,」 <ニlニ!ニニニニニニニニロニニニニニニニニニロニニニニニニニニニロ」 _ィ'´`^"゙:.:;
::"..;:ヘ'_' |==|lEEEEEEE|==|lEEEEEEE|==|lEEEEEEE|==|| <"゙:.:;:::.
"゙:.:;:,”:7|三三三三_| ||王|王|王|王| ||王|王|王|王| ||王|王|王|王| || 」:":: :,”"゙:"゙:.:
:,”:"゙:.:゙':,<||―|―|―|| ||土|土|土|土| ||土|土|土|土| ||土|土|土|土| ||r'::;:":: :,”l `:::.
:: :,”:"゙:.:゙そー|―|―|| ||i i i i i i i i i i| ||i i i i i i i i i i| ||i i i i i i i i i i| ||゙、;:":: :,”::`"゙:
:,”:"゙:.:゙ィ  ̄ ̄ ̄~'f==トニニニニニニニf==トニニニニニニニ;f==トニニニニニニニf==r'´゙:":: :"゙:.:;:"゙:
"゙:.:゙'”て =========|―' ,,. --- 、 ゙ー' ,,. --- 、 ゙ー' ,,. --- 、/”:":: :,”::_/ヘ"゙:.:
:,”:"゙:.:゙':ヘ.、____,! /-、.゙、 | / ,.-゙、 /-、.゙、 | / ,.-゙、 /‐、.゙、 | / ,.-゙、”:":: :,;l´:_::,"゙:.:;
:: :,”:":: :,”7,,_||_||_| | ̄| ̄|| ̄| ̄| | ̄| ̄|| ̄| ̄| | ̄|r- 、 ̄| ̄<,v、”:":7 「"゙:.:;::
:: :,”:":: :,”〉,,_||_||_| l r‐、 || | | | | || | | _| <::.:;..:r‐,,!、 ! |`―' ゙、"゙:.:
:: _,, 、_:":: l_, ,ィ^´`^''ヽヘ<::;;..;゙r 、'^"^''ス,.|_|_||_|_,r''´::..^''=、::.::::.:r‐- 、 . |―――‐<"゙:.:
´ :: :..; \' /;;.;;...;.;.;;;..;l::.:::゙、:::;;.;;::.ミ ::.;;.::;.ミ|____ミ::..::;_::;.:...` 、::..;;..:::..ミTTTTTTTTTTT
、` 、; :::...:;;:lイ;;.;..;;;::;;:::lTTTTTTTTTTTTl三/____/^´:::;.. `、:: r┐_::.::...ミr―――――‐‐
;;.'i:::.ヽ、::;...l`''-----‐---‐---‐---‐---‐---‐--ミ:: ;.:::;..::;;..;;..:. | |-┐|_ 「 ̄ ̄ ̄
:./::.;;:; ..lヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ「::..:::;;..;;..:;;..;;..: .r -‐‐、, !_,,l.. - 、 _
:ノ-f'ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニミ:;;..;;..:;;..;;..:;;../;::.::.::..:::f::...;;::.::.:;;:...::.:ヽr.:::::.:
______________________∧,、___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V`´ ̄ ̄
|/| | | / \ ∨ /| | | | |
|/| | |: / / \〈| | | | | |
|八 | |/ /| / ヽ〈 /| | |
∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| / 昨日の一件もあるし、
∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐
__ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ セカンドオーナーとして伝えなきゃ駄目よね
 ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ
| i|\:|├=ノノi _, ア¬「
八| i|├┬< ´ .ィi | ||
/ _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _
______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ
. / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ|
/ --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ|
n__ o. _ __n__ o . _
| r‐┘ └┘/7 └ォ r┘ ___ └┘/7
.∟ニコ <ノ <八八> ゛―――' <ノ
i!i!i!i!i!|____________________________/
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| r─--- .....___ |
i!i!i!i!i!| Vヘ | ̄ 「三二,.x≦}┬r==
i!i!i!i!i!| .Vハ |j」L.<⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.⌒>「三ニ/: : :/ | | |
i!i!i!i!i!| Vハ | ̄ ≧‐┬------┬‐≦ 「三 ,': : ./ ..| | |
i!i!i!i!i!| |/ハ!____,>|:. . . .:|>ト、_ 「三:i: : :i ..| | |
i!i!i!i!i!| K______ノi |:. . . .:|:,. '´ ̄``Y|: : ,l.. _| | |
i!i!i!i!i!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| r──ー、 | | |:. . . .:|「 ,ニ¬=─'_!x1.| :|_| ̄
'''''''''''' | | | | | | |:. . . .:|| | | | ̄ | | | | ヽ
| |_| | |_| (乂:.. .:乂| |: . Ll | | | | ヽ
|_| .::L!. .: .:.:.: ̄ ̄^:..|_l:::.:.:... | | Ll
:.:.:.:....Ll
___
,,<: : : : : : ∧
,,<: : : : : : : : : : : :∧
/ : : : : : : ,.: :斗 k : : : ∧
〈 : : : : : : / ___< >ヽ: : ∧
ヽ__ ,.ィ< `ヽ{: : ;ノ
| | ≧z ..,_ Y
_| 芯圷 ,ィ苡 ト ,ノ
r=≦フ| | ` ,`¨´ハハト .,
l:::: / | ト、 、_ ′| ヽ::>、
': / :| |__\__,. イ | :}:::::/
\ |/∨ヘ,|: : / ∨ ,/ ,/:/ 確かアレは……セカンドオーナーの薙切えりなだったな
r‐> ≦ : : : : / V ,/: ¨ヾ´
,.k: : : : : : ,. イ V: : : : : ヽ 我とは面識は殆どないが―――
i: : : : : :/ || ∨., : : : :}
|: : : /{ :|〈_r―v ⌒ヽ:`\/
ヽ/: :|: : :|: : : : : : : : O: |: : : |
i|: : : |: : :|: : : : : : : : : : !: : : !
i :| : : :|: : :|: O: : : : : :O: |: : : |
.i | : : :|: : :| : : : : : : : : : : |: : : |
i \ : ‘, : : |: O: : : : : :O: {__/
i `¨ }: : :|: : : : : : : : : : :| i
.i ,ト ., :O: : : : : Oィ'}、_i
i /^'<三≧=-=≦>く⌒ヽ
./ i: : : : : ≧ =―=≦: : : \ : \
/ i : : : : : O: : : : : : : :O: : : \ : \
i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : \
i |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ : \
| | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
| | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
-‐=≠ミ、
/ }}___
, ‐= =‐、. \=ミ、
/ / \ \y\
/ ’,,ヾ
′ / } ',/}
| { ハ ', V}
{ / ⅰ { ト |ハ { /七} } : }i
|ⅰ i| |x==ミ ', {Ⅵ斗==ミ :} }′ 霊体化をさせとるようだが……サーヴァントを引き連れておるな
|ⅰ i|Ⅵ{ V少 丶 V少 }/ |
Ⅵ}N: ∧::` , ´:::}i 啓示も合わせて推理すると、余の事には気づいておらず
', 圦 ム i ,′
个 ´` イ }:::|i / セカンドオーナーとして聖杯戦争についての警告をしに来た、といった所か
} | く::≧-=≦ :{ .}:::| /
{ハ/リ ヽ}ニニYニニ{/:::!′
__ -‐‐===‐-、 /: : :.}{: : :.∨__:} ___ ―――余の姿は隠さぬ方が良いな、サーヴァントは個体差はあるが
ゝ、/__}i_ⅱ{_{__}i/¨¨´: :.\: : }{: : :/: : :`¨ {iⅰ}}ⅱ}i 、
/: : : : : : : 丶:.: : : : :/ ヽ}{/ \: : : :.} \}_}ⅱ__Ⅵ 霊体化しておっても近くのサーヴァントの存在を感知できるし、
〃: : : : : : : : : : :}: : :/ \: :}: : : : : : : : : :\
{{: : : : : : : : : : : :}: :/ 、 Ⅵ: : : : : : : : : : : :〉 一度でも情報収集をされればどうせバレてしまう
', : : : : : :≧=-: }:/ ', ′ ヽ: :-‐=≦: : : :./
\: : : : : : : : : i}{/  ̄ ̄`ヽ}_:/ ̄ ̄ `', : : : : : : : :./
丶: : : : : : /} {=i} }:≧=-: : :./
{: : : : : : ′ ∨、 {=i} 八: : : : : :/
.: : : : : / ',: ≧=-‐ ´¨¨` ‐-=≦丶: : : : :./{
. : : : : / : : :.{{(){ニニ><ニ}()}}: :′ ', : : : : :{
′: : /{ }: : : : :{ }: : : : : : : : : :.
/: : : : : :} /: : :{{(){ニニ><ニ}()}}: :{ }: : : : : : .
. /: : : : : : :} /: : : : //:/ }: :{{: :.\ }: : : : : : : \
.|/////////////////////_____////////}
.|//////////////>≦三三三三三三∨ /////
.///////////>≦三三三三三三三≧iへ.////
/////////./三/` <三三>-‐ ´ __」.才_//
|////// /ニ三/ /> _ z≦三ニ≧1 .K ∧
|//////{三三三≧ ′ <三三三 /。下 !n .∧
∨////∧三≧´ _ ≦三三三三/ヽ _人. L / ∧ つまり……余計な事はせず、話し合いを行いつつ、
` <三∧ _ <三三三三> ´  ̄ ̄ } レ .∧
` 末三三三三/ ___」ィ≦三三≧z ._ 我らの偉大さ、強さをえりなに見せつけてやれば良いのだな?
| Ⅵ三三ニ/ 、 Ⅵ三三三三三三三三ニ7
| Ⅵ、三 / _ Ⅵ三三三三三三三三/
| Ⅵ\_{ ´ .Ⅵ三三三三三三三∧
__ -‐≦´ Ⅵ} ≧ z _ /Ⅵ三三三三三三./ .∧
≦、 Ⅵ | ≧ _Ⅵ三三三三三 / .∧
`< |/ _{≧/ _z≦ Ⅵ≦===≦ ̄ ̄ ̄ ̄
`/ ≦ f /  ̄ {_z≦
/ \r≦ ̄/ .|
./ _ < ./ ∧
/_ < ./ .∧
r≦ ./ .∧
/ .// ∧
./ / / .∧\
_ヽヽ _ ,.r=、
> ´ ヾ! ` <⌒',_
> ´ ヾ }
/ ヽ V__ 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ 人
/ / メ、 / / ', / ヾ i ) (
/ / / /ヽ ,.ィヽ ∨/ K ) うむ! 後者は余計だがな! (
/ , ,' Vミ:.、!/ N \|. i/, !/ ) (
| ハ i | 抃芋ミ、 | r≦手三 |/ ム ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Y
|' .〉| |, -.{了::刃 ヽ.! {了:::刃 { /:.ヽ
/´ト./ ,! ゞ赱ソ ゞ赱ソ .∨:.:.:.:.ヽ
i i ,' ハ / ) r ,--- ャ | |:.:ヽ:./ では、素直に丁寧に穏やかに……出迎えてやるとしよう
', { } ! / / V___.ノ,..--.<| リ:.:.:.:.:.:!
} ` .V / >/:.:.:.:.:.:ミ:.:.://| /:.ー- ''
(⌒ ´ '/ ノー.:.ヘ:.:.:.:.:.ヾ:.:.:| /:.:.:|
⌒ヽ イ 、:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:レ' ̄´
`/ヽ__ノ ):.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.}/
(_, ヽ て }:.:.:./ー-- ''
{ ゞミ( }イ ノ:.:.:.:/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:;:;,,:.;:,,::;:;,,:,:,::..,. ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,.;;:;:,.;;:;::....,,.,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;,;:.:;;:;:.::.,,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:,:.:;:.::,,..,,,...,
;;;;;;;;;;;;;;;;,;:.,:;.,.;:.:;,:;.. ..,,. .. .
;;:;;:.,;:,.:,.:.,,..,.,...:.,.:
えりなは同盟候補だからねー
対抗馬はアセム
┌─────────────────────┐
│ ……なるほど、そちらの事情は飲み込みました │
└─────────────────────┘
_
,. -―――/ ヘ―――- .,,_
,. - .l` ー-------------一 ´l __
ゝ 、 `ヽ ! i/´ -- 、\
ヽ ` '! / .i ',
i ∨ ./ /
i : ハ ./ /
i ./ ハ_ / ./
i / ヘ /
-------- / ∨
..: ´ ` :.. i
〃 ................................. ヘ i
::. .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ノイ i
∨≧ ., ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,. ≦./: /
_ : ` ー- 二ニニニニニ二 -一 ´. . / /
/ r---、`ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / `ヽ .,_ _,. <
i i' ´ ヽ ) / \ ー---一
入 :. `. / ヘ
i. \ ` ー---、 , ' :
ハ ` ー---、ヽ , ' /
\ ハ `ヘ.,_ _,./ / ./
. . \ \  ̄ ̄ ̄ / /
.
新しいお友達、シャルルだ
何と昨日は日本食テンプラを作ってくれたぞ、すごいだろー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:薙切えりな 【レベル】:30 【アライメント】:秩序・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:50 【運】:40 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ / // \ `ヽ、 `ヽ \
/ / / / j { ヽ \ \ヽ
/ / / l l l l ゙、`ヽ、 ヽ ヽ}
/ / / / l i い i\ \ \ ノ\
! / / l l ! l 、゙、 l \ ヽ `ー-‐ノ
j / l l l l 人 ト、 ヽ ヽ 、ヽ ヽ ̄
l l /{ l l /l l ト ゙ 、! l `、 、 、 トハヽi
l l / l l ハ | } \\j 、 ト i } }} }
l {//{ l / V l ノ /ト \斗‐l l } j ノ ……”今後は”ともかく、今この場で襲うつもりはありません
l 〈{ 人 l/―-\ __ ! / j/ へ\l∧ l / _
l / ト、゙、 lzzZ云く\ {/ ∥ xf卮戎∧ l l/ミ/ _ \ お互いに”お話”だけをして別れる事にしましょう
ニ彡 イ/ \\ト 弋沙)ヾ ヽ( / (シ /ノ}ノノ/ ヽ┴-、
l { / { l `トミ``冖 ""` ハ弋 ̄ ̄\-、_メ \
Y〈 いl l l  ̄ { ハ 〈~\  ̄ _ ヽ (……まさか、私のバーサーカーを圧倒する大英雄だなんて
} \ `l l__ノノノ u メニ彡イ\ ⌒'" ̄ ヽ
lト \`ミl l-‐へ -;;;ァ /ー=彡 l l`ト ...___ どうやってアレ程のサーヴァントの触媒を―――
{{ ヽ \l l__} イ い\ l l } \ \ l\
い \ヽ>いノ ` ー1八~<__ l l \ `''ーミx__乂__ いえ、落ち着きなさい。えりな、マスターとしては私の方が格上
\/:::/ ヾ、 / ∨:::::::::::l Tj j-、 ヽ__ ミ{:::
-- ―/厂:::::::/ \ _ / }::::::::::::::l ノ::l/:::::「:::::::::::::::::\_メ ―――そう、未だにこの聖杯戦争のトップは私の筈!)
::::::::::://:::::::::::l /⌒} /⌒Y /:::::::::::::::l l::ノ:::::::l::::::::::/::::::::::::::::
:::::::://::::::::::::::l_ /__ヽ{/ ∠}__ /:::::::::::::::::::l l::::::::::::}::::::/:::::://:::::
:::::/ 「 ̄ ̄ ̄ /⌒/  ̄ ̄ヽ:::::::::} }::::::::::::::::/l:::::/:::/:::::::
::::\i {__/ /-‐ ┘:::::::::::/::l:::::l:::/:::::/
:::r―} /{_[ヾミ /ニニニ 7::::::::::/:::j::::::l/::::::::/
/l 「::廴 --― /⌒ノ7⌒ヽ \ /:::::::::/ /:::::::::/::::::{::::::::/::/:::::
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
>>この聖杯戦争のトップは私の筈!
セカンドオーナーなのに、有名なジジットが町に入る情報すら入って無いのか?
シャルルマーニュの触媒とかアポ時空だと価値めっちゃ高いだろうなぁ
シャルルマーニュ本人じゃなくても十二勇士の誰かが来る事はほぼ確定だし
おお、ステだけ見たら完全者さんの上位互換
家の中から適当に探した触媒で呼びました(白目)
ィ:  ̄: :` : : .
/: : : : : : : : : : : `: : .
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : \
. /: : : : : _◇_: : : : : : : : : : :ヤ (ヽ
ヤ: :r≦______≧x: : : :/ \` ._
\rt_` ´ __l`メ」: :/ 7‐z二つ
. /| 代リ` てリノ /)X ./ /
/_ハ lヤ 、 -=ィ /ィぅ ヤ. / /
/( ヘ l ゝ. - ーァ /´/ ヤ. / /
/ >、` (7二リ7 ´ < _. ヤ ./ / それは構わんが……えりな
/ r ´ -‐`一' ァ´ ´  ̄`ヽ. / /
/ ∠´ ヽ ヤ / / そちらのサーヴァントも見せてくれないか?
/. /才ハ ヤ、 ヤ / /
/ / ゝィ^y_ ,-、 __ノ \ .ヤ/ /
/ /_ ィ 1 O O l ` x ./ /
/ /7 / l l ∧ \/ ∧
. / / / / l O O l l \/ / ヤ
/ _ ィ-'´ ./ <__nr-ミn_.l__.> . / /1 ヤ
./ zニ二`ヽ、 」 | } { | / / l ヤ
. r― ´ ヽ ヤ / /‐‐-X___X --‐‐‐∨ / l .ヤ
`ォ ニ _ } ィ} l / / O O l ./ / l ヤ
. `フ_∧/〈_/ l .l/ ./ l ,r/ / ̄`ヽ l ヤ
| \__/_,/ / l ir/ /`ヽ ゙l ヤ
家の中の物からテキトーに呼びましたと言ったら、発狂するんじゃないかこの子
__
'" ̄‐-ミく⌒`ヽ、
/ / // / ヽ`丶、\
/ / // / } \\
/ / j j j ! ヽ
/ l l j j い
/ / /l l /ノ l i
/ //l l l / ハ l l
∥ // l /l、l /// いl l l l l
∥l l l l / l/l ヘ V // l l l l l l
j l l l/l ̄`lトl X// -‐ 弋 ト } j l
{ lトい l j {二_,,l`l / ∧ _,,,,,二lハj /lj ……ええ、そうね
/l彡 lヾ弋沙゙l /ノ ヽノ弋沙 )シ //ミト _
ー---‐┬ノl\l `冖"l `冖"/ /j/| j ̄ ̄ 私だけサーヴァントを霊体化させておくのは失礼ですもの
j〈 l lハ_, j} ノイl lノ 〉
ノ トl l `<_ ` `ー-彡l l イ| ―――バーサーカー、出てきて
/ /|l`r-< ー- 一 ー=彡イl|l|
/ // l l l l`ト // l l|l ! l
/ /∥ l l j j ノ〈j ー ''" ハ l l|l |
/ / l / !l // \ {、}Y_ l l l l
// /_ /-‐ l" 人、 \ ノ Y j ! ̄ ̄ ー-、
-‐彡 / ̄ い、 `ーァ--く j} | ヽ
'" / /"⌒`ヽ、 _い -―~ヤヾY777777`~ 、 l∧
/ / ヽ 〈///////////∧/ {//////////} ヽ l ∧
/ ∥ Y ヽ//////////∧/}////////// :::い } ∧
/l l:. い///////// }^寸ミ///////}\:::l j ヽ
/ / ヽ }// l/////>'"77lハ ヾ//`~ミ/j、 ヾノ .::i \
/ / \Y// 廴>"//////l い ∨//////〉 V .::} \
// `} //////////! l l ∨//// ∨ :::j ヽ
/ / l `~<////ノ l l└‐''" i...ノ メ、
/ l:.  ̄ ̄ } } .::}- / 〉
/ l、::.. j j ..:::::j::::::....... / xく
/\ l:ヘ::::.... /..::/ ....::::::::::::ノ:::::::::::/ / ヽ
\ \ l::::::\::::::::........ ....::::/::::/.....:::::::::::::::::::::::::癶-‐彡 / Y
//\ ``ー-----―l::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::/:::://:::::::::::::::::::::::イ\└r''" 〉 }
/ / `<_ _jl:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;〈/}/::::::::::::::::::/l| Y } / /
. /  ̄/ ̄/ い::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ//::::::::::::::://l | l } ノ / /
/ / l / l 〉ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/{::::::}:::::::::::::::::/:::j ト} l / /
【原作式ステータス表記:筋力:EX 耐久:A 敏捷:B 魔:C 運:C 宝具:B】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:バーサーカー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:??? 【レベル】:60+10 【アライメント】:混沌/狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50+60 【耐】:50+10 【敏】:30+10 【魔】:20+10 【運】:20+10 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:神神神 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
ヘ::::::::::::::://////lヽ///////////////////////////////////////////
`ヾ::::::∨////l `\////// /////////////////////ノ⌒)////
?:::::::`ヾ/l \ ヽ ヽノ,ノ'′ //////////////////{{ j////
}:}、::ノ:::::::j 、_ `ヽ、ゝ{ r=≠''"⌒厶、⌒>//////////ハ/ノハ//
__...///:::::::::〈、、__`ヾゞ、、 ∨/,/'′ ,イ。 )ン'⌒ー<`ヽ////// .:}/
. /:::::::::::::::::::::イ:::::ヘ `ヾ≧、、 `ヾイぐ、 _∠ゝ-<`ヽ / ,.イ ∨//ノ .:ノ/
/::::::::: /7ハ/:/:::::::::::\=≠O≧7/ `iヘ<二_`ヽ `ン ノ:ノ:.:.///{....:.:////
/::::::::::::/⌒)//i:::::::::///!ヘ、__,,/| l//ヽ、、  ̄ ̄ 〈// :.:////777//// …………
./:::::::::/ / {:i!::::::////l `ーイ:| l////ヽ 二ニ = ー 、∨ヘ////////////
:::::::/ }i!::::////∧\ ノ| l/////ハ ー ,ィく、\ ヽV////////////
:/ li!:::{//////\ヾ | l//////ノ ィ升≠テヾ}}:.:Y/////:.l/////
: ji!::::}////////ヽ、:|___ j ∠彡' ̄ ハハハ人// ://////:.: l/////
) /::::://∨//////ハ`ヾW´ ____ --==彡イ/イ////:.:.:.:l/////
.__,.イ( ___....ィ::::::::/::::::///////>ヽ、ヾ- ´___..,,,,,,,,,、、、ミ、、 //////l:.:.:.:.:j/////
//////::://////////////´ ハ 厂イト下 `ヾ ///////l:.:.:. //////
i!///:::///////////// ///∧ ノ ノ `ヾ .::////////l:.:.:///////
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○狂化:B (種別:一般 タイミング:常時)
常時、レベル及び【宝】を除く全てのステータスに「+10」する。
但し、敵味方問わずレベル「40」以下のキャラクターは、
「サブ」参戦してもステータスを戦力値に足すことができない。
戦闘終了時の「消費魔力」に「+20点」の補正が加えられる。(レベルも合わせて消費に+30)
全パラメーターを1ランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。
それにより「勇猛」スキルを始めとする武勇、技量、判断力が失われている。
○一騎当千:A+++→A (種別:一般 タイミング:効果参照)
自陣の勝率に【+10%×敵陣の人数(最大50%)】 する。
多数の敵との戦いに優れた力を発揮する。
道具に頼ったのではなく、バーサーカーは己が身一つで無数の敵を蹴散らした。
狂化で劣化こそしているが、本能と身体に染み付いた力でもあるので狂化しても有効である。
※完全者のスキルによって、通常よりデータが多く公開されています
Qつまり? A:えりな様、脳筋の英霊だからバーサーカーが一番!
とか思っていたけど裏目になっています、はい。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
やはりバーサーカーは大英雄専用ギブス
ぶっちゃけバーサーカーの一番のメリットって
従順ないう事聞く駒が手に入るって点であって
普通にセイバーとかの方が安パイだし……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
{ニニニニニニニニニニニニニニニニ\
.∧ニニニニニニニニニニニニニニニニ \
/ ∧ニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
/ .〉ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ>。._
}「 ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニニニニニニニニニ
}|__: : : : : : : : \ニニニニニニニニニニニニニ
[__  ̄ <: : : : \ニニニニニニニニニニニニ
/: : : : : :≧s。. ` <: :\ニニニニニニニニニニニ
/: : : : : : : : : : : : :>‐(○)┐、ニニニニニニニニニニ
/: : : : : : : : : : : : : : .。si{≧s。.: :\ニニニニニニニニニ
./: : : : : : : : : : : .。< | ≧s。.ニニニニニニニ
/: : : : : : : : .。< | | :≧s。.ニニニニニ
/: : : : : .。si〔 ヽ | | ≧s。.ニニ
/: : .。si〔 ___, | | 「 ̄
.。si〔_ノ ィ匕 厂 ア | ∧ | / (……ふむ、シャルルやキャスター、ブシドーと比べると
\ / {_,/ ,/ 「≧s。. _ / \ ∨ /
┌ -=彡 }ニニニニニ≧s。.\__ ∨ 霊格は落ちるが、絶対的に見れば結構な大物だな
| }ニニニニニニニニニニニ=- ∨
}ニニニニニニニニニニニニニニ ……知名度補正がなければレベル70以上は固い
∧ }ニニニニニニニニニニニニニニ
./ ∧ ∧ニニニニニニニニニニニニニ/
/ ヽ / ‘ニニニニニニニニニニニニニ/ 後は―――明らかにバーサーカーじゃない方が強いな
∧ ./ ‘ニニニニニニニニニニニニ/
./ 、___ ,/ ∧ニニニニニニニニニニ / 何故、えりなは自分のパートナーを弱くしているんだ?)
/ /}i∧ / /__}ニニニニニニニニニニ./
./ /}: 〈 ̄ ̄:/ ./: :∠ -=≦ニニニニニニニア
/ //{: : :〉: : :/ /。s≦ニ_.。s≦ニニニニニニ<
.// /: :√:\r /./ニ .。s≦ニニニニニニニニニニ\
/ {: :/ /: / .。<ニニニニニニ -‐============= ミ 、
. √〈_:」_,/: 。<ニニニニ.。s≦ニニニニニニニニニニニニ\
/: :/:/: : {ニニ/ニ.。s≦ニニニニニニニニニニニニニニニ
.。s:ア´ : /: : : {ニ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
。s≦: /: : : : : : : : :{ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○完全者(自称):EX (分類:異能・支援 タイミング:常時)
このキャラクターは情報隠蔽能力全般を打ち消し、
情報収集の成功時などに通常より敵陣のデータを多く知ることが出来る。
また、完全にデータが判明している「敵陣のキャラクターの数×5%」の勝率補正を得る。
真理に目覚めた覚者……というのは自称だが、
分析魔術の上位種として、真理を読み解き、理解する特別な才能を持つ。
.
筋すげぇぇぇ!
性格悪くて一騎当千ねぇ・・・?
呂布かな(安直な発想)
筋力EXの一騎当千持ち神代バーサーカー、誰だろ
本家みたいなコスモドゥスじゃないっぽいな
いや令呪から見ると神性持ちかこの人
仮に呂布だったらバーサーカーで呼ぶのは間違ってないけどね
反骨の相が不味いし
/ j j `丶、\ `丶、 \ \
// / { { l \ヽ  ̄\ノ ヽ ヽ
// // l l /} \ \  ̄`ヽ } } ハ
/ / // / l l ∧ ヽ ヽ ∨ノ }
/ / // / l l / ゙、 Y ハ ノj
/ / ∥ !l / ゙、 l / i<ノ
/ / / / l ∨ _゙、-― i } \
/ / ! ∥ / l / ∧x'''" ̄ ヽ }゙、 ノj \ ヽ
j l j / ll,,,,__ l / / \ __\ l } jい ノj ヽ `、
j l l j ィl"「 { / ̄ l / / /,xzzz≦xヽ ! / ハ-、 ハ ヽ 、
l l { l ! l l/ -‐- { 〃,,{ヒ迄;ノ〃 } /l/`<__/_\ Y }
!l !ト、 l /! l _,x炙笏ヽ j/l `マー'''i"ハ } /
l l ヘ l { トシ( `''" j ノ l l j } ∨ jノ } jノ / (ふふっ……どうやら、私達の力に言葉を失っているようね
/ ヽ ∧{ {{ l l // j ノ j j 〈(
-‐ ''" }ト {い、 { j j / ノ ノノ 急な開催のせいで、
ノj ゝ ハ ノ 乂ー-┤ l ノ /
〈 { l l人 )〉 ` ー ''" ヽー---‐l j彡" 触媒の調達に時間をかけられなかった事を踏まえれば
ヽ l ト__/ノ} __ フFーl j
\l l-__ノ'゙ ̄_ ヽ イ l l ! いえ、それを踏まえて尚、バーサーカーは上位の英霊)
l 「┌<__/`ヽ、\ \ イ { ! i
l l ヽ ヽ -―‐┴ 、 ト、l j
l l/ ヽ/ _ -‐ i / j/-、
/!l / /'" i / ∥ } \
// ll / / ァ‐ッ~'" i / / ! \
/ / l|j // _ i / / j \
/ / }_l / / ̄l i / ; `ト,,,__
/ / j/ / l { ! / j  ̄`ヽ、
' └イ ト、 i // !
j l l \゙、 } / / '
l l、 l } \ l / / /
l !∨ Уl l / / /
l l ∨ / l l/ / /
l l V / l l / /
l l ∨ l l / /
l l / /l ト、 /
l l / / l l \ /
魔力を凄い持ってて自分1人で考えて動けて、さらに邪悪な願い持ちで英霊に聖杯のリソースなんかくれてやんねー
という悪党魔術師ならバーサーカー呼ぶ意味は十分あると思うけどね
(生暖かい目)
とりあえず、キャスターの情報一部上げる?
バーサーカー、それをあっさり見せるとは強者の余裕というやつだな
-‐- 、,,,_
-―弋( /~-ミ `ヽ、
/ ⌒\ヽゝ  ̄ ̄  ̄二 ー-、
/ / // \ `ヽ、 `ヽ \
/ / / / j { ヽ \ \ヽ
/ / / l l l l ゙、`ヽ、 ヽ ヽ}
/ / / / l i い i\ \ \ ノ\
! / / l l ! l 、゙、 l \ ヽ `ー-‐ノ
j / l l l l 人 ト、 ヽ ヽ 、ヽ ヽ ̄
l l /{ l l /l l ト ゙ 、! l `、 、 、 トハヽi
l l / l l ハ | } \\j 、 ト i } }} }
l {//{ l / V l ノ /ト \斗‐l l } j ノ
l 〈{ 人 l/―-\ __ ! / j/ へ\l∧ l / _
l / ト、゙、 lzzZ云く\ {/ ∥ xf卮戎∧ l l/ミ/ _ \
ニ彡 イ/ \\ト 弋沙)ヾ ヽ( / (シ /ノ}ノノ/ ヽ┴-、 (それを狂化させる事で忠実にさせ、
l { / { l `トミ``冖 ""` ハ弋 ̄ ̄\-、_メ \
Y〈 いl l l  ̄ { ハ 〈~\  ̄ _ ヽ 元々強固な肉体スペックを引き上げるという一石二鳥の運用……
} \ `l l__ノノノ メニ彡イ\ ⌒'" ̄ ヽ
lト \`ミl l-‐へ -;;;ァ /ー=彡 l l`ト ...___ 悪いけれど、聖杯は私が頂くわよ、ペルフェクティさん)
{{ ヽ \l l__} イ い\ l l } \ \ l\
い \ヽ>いノ ` ー1八~<__ l l \ `''ーミx__乂__
\/:::/ ヾ、 / ∨:::::::::::l Tj j-、 ヽ__ ミ{::: ―――それではサーヴァントもお見せしましたし、
-- ―/厂:::::::/ \ _ / }::::::::::::::l ノ::l/:::::「:::::::::::::::::\_メ
::::::::::://:::::::::::l /⌒} /⌒Y /:::::::::::::::l l::ノ:::::::l::::::::::/:::::::::::::::: 本題に入らせて貰います
:::::::://::::::::::::::l_ /__ヽ{/ ∠}__ /:::::::::::::::::::l l::::::::::::}::::::/:::::://:::::
:::::/ 「 ̄ ̄ ̄ /⌒/  ̄ ̄ヽ:::::::::} }::::::::::::::::/l:::::/:::/:::::::
::::\i {__/ /-‐ ┘:::::::::::/::l:::::l:::/:::::/
:::r―} /{_[ヾミ /ニニニ 7::::::::::/:::j::::::l/::::::::/
/l 「::廴 --― /⌒ノ7⌒ヽ \ /:::::::::/ /:::::::::/::::::{::::::::/::/:::::
:::l l::::/ / // Y \_ハ:::::::/ /:::::::::::::::::::::l:://:::::::::
::::l l/ / / / /l i//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::l/ / j / /:::::::l i:::::::::::::::::::::::i:::::::::::厂 ̄ ̄ ̄
::::{ /:{ l { /::::::::::l }::::::::::::::::::::::}::::::::/ \
:::::\ /:λ l l /::::::::::::l j::::::::::::::::::::ノ::::::/ \ \
:::::::::::\/::::∧ ! l /:::::::::/l /:::::::::::::::::::/::/ ヽ
:::::::::::::::::::\:::\ l l /::::://└― '''":::::::::::::::::::::::::/::/ l い\
\::::::::::::::::::::`ヽ、ヽ!/://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/ i l i
`ミ;;;;::::::::::::::::\Y/~ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/ ト、 l l i
}:::: ̄::::::::::::::::}ヽ::::::::::::::`'''ー----‐:::::::::::::::::/ l j ! j } }
l:::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/} } l ! } /ノ j
このバーサーカーもしかしてバトラズか
聖櫃を奪った不届き者を成敗すること、正義の味方だ
エリナの願いは何?
/ / /l l } ゙、 \ ヽ i
/ / l l l\ ゙、 \ ハ l
/ j い 、 i ヽ ヽ ヽ i ヽ l
j / j 人 、 l >< ト l ゙、 i
l l l ヽ ヽ l / \ l \ l l l`'''ー--┴― /
{ /l /l\ l / ヽl _ヽY ! j } ー_二ニ-‐''"
j__! /=l \ヽノ /,,xゥ炙く⌒))厂 } ハ ̄ l i
i j l /-、 l `メ\ //{":(::)::ノ " } ハ ハ 人 ヽ l l
{ 、 { l / l // \ 斗r=冖" j / / lい \ l l ……死人は一人も出ていませんが、「魂喰い」が行われました
! 、 ! l /_,,ニ二Yl/ ノ/ノイV } } }〉 ! l
人 ゙、 l lx{斧"(:)::)`}{ / ハ V ノ ノ/ い ―――かなり巧妙な手口ね
\ ヽ l癶 弋 >'" ハ jノl ∨ ノ ゙、 ゙、
\ ト\ `ヽ \ ゝ二彡 い / ヽ ゙、 一流の魔術師でなければ”行われた事”すら気づけ無い
/\ `トミ_ヽ `ミ _ 彡l l \ヽ
/\ } { l lハ } __ -― / !l l l l l ヽ \
j } 、l l 人 /} ) " _ / { い l ! \ \ \
ノノ ヽl l__/メ、 // / l-―、! l \ \ \
\ \i l/彡 x<__ / / l ト、_ \
`''┬l l-‐< ヽ l l T ー- _ / l l Y::::::: ̄TTー--
l l ! ヽ lいヽヽハ / !l j::::::::::::::::l l:::::::::::
} ! l ゙、 }いr''"-┴rヘ } ̄癶_ jl /:::::::::::::::::l l:::::::::::
j ! l ヽ j ∨ 人r「⌒Y  ̄ T ―十----┐::::::l l:::::::::::
ノ/ l l \ ノ / / ̄ { ∥ l:::::::::l l:::::::::::
あら、魂食い起きたのか
表示も何もなかったのに。
魂食いが起きて確定成功だとしても、【~のスキルによりペルは探知出来ませんでした】とか出る筈なんだが
ファッ!?
何だとっ、このペル様ともあろうものが気がつかないとは!
宝具かスキルの効果かな
これは隠蔽スキル無効なペル子さんの出番やでぇ
ペル様でも気づけないとかどんだけよ
''" ̄ニ-―-、
/ / >-y、
/ // / //゙ー┐
/ / / / //∥ }
/ / / // / l j ハ
/ j j / / //l l / /l l、
j // { { l ∥/ / x< //l l/ / l l i
{ ノV l /∠,,l/ /X/ l l/l l jl }
ー=二彡/\ { ト(~F翁く</ノλl-! /l i
/⌒∧ ∨いl \、 { ゞシ}` /__乂j / jノ
//‐‐弋{ゞミ{ ゝ! l| \ ,沙)〉!\/
/// / ノ⌒ヾ\l llシ {゙"/ノノ人__
// j ! / / Y゙"いlフ _ " ノ -イ  ̄
{ l {{ / { _ j V i \ ー /j / ノ} まぁ、貴方ならばもう少しすれば気づけたでしょうけれど、
い λ{ い /`丶、__ V l > ..__ イ ̄// ̄
V `、 ヽ Y  ̄Vト、{_⌒\ // ともかく……それに関しての警告に来たの
V\ \ ノ\ _ ヾ ∨ ̄} //
ヽ>'" 「 `ー- 、_/ ノ^メ_ ―――分かっている事は精々、広く浅く魂喰いを行っている事程度
/--、 _l ((/))  ̄ ̄ ̄((/)) ー-、
/::: \ ``ヽ、 ー--ミ::::::::::.... ヘ ハ ……それに巧妙さが加わっているお陰で、セカンドオーナーの私ですら
l:::: `、 ヽ::.:l lノ::::::::: \ `く⌒ `<j
!:::: \ ゙、::l l::::::::::::. ヽ \ `ヽ、 全貌が捕まえられない訳だけれど
!::::::. ヽ::::〉: }::::::::::::::... :i ((/)) :. ((/))\
l::::::::ヽ V ハ:::::l::::::::::::::::l ..:::::.. Y丶
l:::::::::::ハ l /::::ゝl l::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::}::::::...........::j::::}
ト:::::::::::::} l::::::::::::!弋::::::::::j:::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::/:::/
l::::::::::: j::::::::::::::: \:::::!:::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::ノ::::/
j::::::::::::... l \::::::::゙、:::::∨::::::::::::::::::::⌒:::::::::::::/彡"
{ ::::::\::::. ト、l::\:::::::::::::j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::厂
}ヽ:::::} ヽ:::. j ヽ::::::⌒ヽ::::l::{(-)}:::::::::::::::/:::::{(-)
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
【謎の陣営による謎のスキル】
毎ターンの終了時に自動的に「魂喰い」を行える。
この「魂喰い」はマスターの【魔】が「40」以上の陣営に露見するが(それ以外には露見しない)、
「敵対的介入」を行うことは出来ず~
※以下不明
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
魂食いは周囲からフルボッコフラグだが、被害者の選定はは無差別かどうかで変わるなー
あと・・・カマかけとか?
魔が40以上ならペル子いけるんじゃ?
魂食い=複数人ぶっころのイメージが合ったけど、そういう浅い魂食いって可能なんだ
※事前に伝えていた例外的な処理とはこの事です
GM指定での出会いを考えると、この方が自然な流れなので
まぁ原作でもキャスターが魂食いやってたが、死人は出してなかったしな
死んでないだけで重い後遺症は残ってたみたいだが
普通に気づけたけど、えりなと接触したから
教えてもらった扱いになった、と
イメージ的には原作でキャス子さんがやっていたガス漏れに見せかけた魂喰いですね
連続殺人的にブッコロで集めるんじゃなくて広範囲から殺さず他の事件に見せかける程度にちょろまかしてる感じだから
ある程度以上の実力のある魔術師じゃないと気付けないってことか
-―━―-
//////////////\
//////////////////}
/'///////////////////
////////////////////.イ―┐
///////////////////// ノ//
. {///////////////// / /ィ”
` <//////////>"´ .イ| |、
ヽ ̄ ̄ ̄__, < |:| |八
____}  ̄ ̄ |:| | ……ふむ、えりな
∨///.} i |ハ 厂 ̄ ̄/
. ∨//}. | |/∨/// / 調べた資料、証拠、痕跡全般を貸してくれぬか?
_∨,:} i | |////,/
}///,} l | |≧=- _ ―――少し”視てみよう”
}///} l :| |//////ハ
}// } l | |///////i
}/ / l | | ////// |
} / l | |//////|
/ l |////////|
. / .八///////|
/ / / ./////////,∧
. / / / .///////////,∧
/ / / ./////////////,∧
. / / / .///////////////,∧
|/| | | / \ ∨ /| | | | |
|/| | |: / / \〈| | | | | |
|八 | |/ /| / ヽ〈 /| | | ……ええ、疑うのは当然ね
∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| /
∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐ でも、一度目を通してくれれば分かるはずよ
__ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ
 ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ 私が真実を述べていると
| i|\:|├=ノノi _, ア¬「
八| i|├┬< ´ .ィi | ||
/ _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _
______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ
. / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ|
/ --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ|
一瞬キャスターかとも思ったけど
アステカだと生贄の扱いとか容赦ないから
浅く広く魂喰いするのに違和感あるな
疑ってないよ。信じた上で情報を精査するだけだよ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
。 '' ゚  ̄ ゚ '' 。
. 。 ゚ ...:::::;;;;;:::... ゚..。
。゚ . . : : ::::;;;;;;;;;;::::○:::.. ゚.。 ┌───────────────────────┐
.. ゚ : : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;:::: : : : . ゚。 │ はい、この水晶球に触れて覗き込めばすぐに伝わるわ │
゚ : : : : ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: : : : 。 └───────────────────────┘
. i : : : : : :::::::;;;;;;;;;;;;;::::: : : : i
. ゚ : : : : : :::::::;;;;;;::::: : : : 。
. ゚。 : : : : ::::::::::::::: :: : 。
,r‐=ム ,-‐ニニニニニニニ‐-, ,イニ-、
. /-‐''' ゙゙゙゙̄''‐- 、ニニニニニニ,ィ幺;;;;::::::`ヽ
/ ヽ _, -‐ニ ̄ ̄ ,r≦ゝ、
/ヽ`ヾミ、 \ /;;;/ iiiii
iiiii ヾ三ニ=-___ ', _-=ニ三/ iiiii
iiiii .|-=ニニニ=-<三ニ>.<>"__ニ=-".. iiiii
ノiiiiゝ .| |<r>| |`゙゙''─=‐ iiiii | |<o>l | .ノiiiiゝ
| | | |: <o> | | iiiii | | Y .| |
| | ロ .| |. Y .| | ノiiiiゝ| | ロ .| |
| |(H)| | □_ | | □ .| |(H)| |
| |_i i | |6.Y.6| | 6Y6 | | i i,.| |
∪`ヽ| |..'⌒ヽ| | /⌒ヽ| |/´ ∪
. ∪ .| |' .∪
`´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
`
\ ,,_人、ノヽ
)ヽ (
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ - < >━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
) て
/^⌒`Y´^\
_____________________
\ニニ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二> 、、 ヽ、
. \ニ二二./: : : : : : : : : : : : : : : :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ二> 、\
\=二|: : : : : : : ハ/ ヾ. .:Y´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..`YVハ\\ \
∨=|.: : : : : |::| \\:|: :.:.:.:.:.:.:.i: : : : : :.:|://:.\\ \ ┌───────────┐
. V |: : : : |::| ` ヾ 、 |: : : : : : ||: : : : : :.| , '"~:|:| \\ \ │ ……なるほど、よく解った │
ヘ:!: : : |::|≧ュ、...:」: : : : : : ||: : : : : :.L,,. x:≦|:| : :\\ └───────────┘
‘,: : |::|===-|:.:.:.:.:.:.:.||: : : : : :.|-=== |:| `、|
‘、: |::| ̄ ̄`|:.:.:.:.:.:.:.||: : : : : :.| ´ ̄ ̄|:| ’、
‘、 ―=ニ二二 :|:.:.:.:.:.:.:.:.||: : : : : .:| 二ニニ=‐ ‘、
∨ >==-: : : : : :.||.: : : : : :|ー==</
∨,/ 八:.: : : : : i: : : : : :.八\ ゙/
∨/ `ー―――一'` \/
\ // |i ハ.∨/
\______/
.
そういうことしそうなのは、ソージローか骸辺りか?
ジジットは命奪わないとは言え、そういうパンピーに迷惑かけることはしない
アセムも似たような倫理観
えりなとペル子とハムもないし、少佐だったら命も奪うだろうし
┌───────────────────────┐
│ ……少しばかり違和感はあるが、間違いない――― │
└───────────────────────┘
_____________
//////////////////////////\
////////////////////////////// \
.//////////////////////////////////\
{/////////,.,≦___////////////////∧
{///////////////////////////////////∧
∨//,x' く//////////////////////////////∧
V/ \\ //////////////////\////////∧
/ ./ ′V_'<///////////////// \///////,!
/ / .′ ∧/ ,_' </// 「 ̄ } ///////∧//////,|
. / ./____.,′{ト., ∨/// ,_' <i__」,/////////}//////,!
. / |:i\.′ {! {::圷、//////, ,_' <////////////////
/ / :!i:i:i:i\圦弋;;;;タ\//////> ,_' <____///////
/ / :|:i:i:i:i:i:i:i\^ー \/////////>―‐{///,>'
/ :|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\_  ̄ ̄ ̄/ / /¨¨´
./ ______ 'i:i:i:i:i:i:i:∧ ̄ ̄ , / / /{ これはキャスターの固有スキルによるものだ
_/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\'i:i:i:i:i:i{ ∧ く^ー; ./ ./ / |{
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧:i:i:i:il/ 丶 `¨ / , ./\{ ―――ふむ、”喰らい尽くす”方向性のモノだが、
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{:i:iⅦ:i:i{≧s。., ー</^ー― < /: : : \
:i:i:i:i/^ー― ⌒V:i:Ⅶ:i{__,.. 斗 ^ト、/: : : : : / ,,/: : : : :_:_\ 少しベクトルを変えてやるだけで相手や場所を選んで、
¨¨´ } ̄ ̄ 人:i:\: : : : : : : : :_:_,.ィ/´ ̄
/ /i:∧ ,/ /\:i:/: : : _,.,<:i>1 { 浅く広く生命力(魔力)を奪う事も出来る訳か
:〈 〈:i:i:i:i:ゝイ:i:i:ir――<: :/: : { ̄ ̄:i:i:i:>1 :| :{
:i:i:∧ Ⅶ:i:i:i:i:厂斗―‐<: :/: : : }――< / | :{
、 :∧ :}:i:i:i:i:i:i:i:i/ \: : : {:i:i:i:i:i}!:i:i\ | :{
7≧iヘ ,厂^ー―――― 、 :} : : }__,/:i:i:i:i:i∧ :{ /
′:i:i:i:i爪」k´: : : : :/: : : :∧_/: : : }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} ∨ /
:i:i:i:i:i:i:i:i:∧く: : : / : : : : /: : : : : : :{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:′ ∨ /
:i:i:i:i:i:i:i:i:i( ∨\: ̄>,、: : : : : : : : : Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:′ ∨ /
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕ヘ:i:i:i\:_:/ハ/: : : : : : 厂i:i:i:i:i:i:i:i:i:′ ∨ /
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\_/:i:i{ |:L__/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:′ ∨
:i:i:i:i:( ):i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:′ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○悪霊の神:A (種別:一般 タイミング:特殊)
毎ターンの終了時に自動的に「魂喰い」を行える。
この「魂喰い」はマスターの【魔】が「40」以上の陣営に露見するが(それ以外には露見しない)、
「敵対的介入」を行うことは出来ず、
キャスターが「魂喰い」を行っているという事実までは判明しない。
(キャスターに対し個別の「情報収集」に成功する必要がある)
魂を奪う悪霊などの化身を持つ邪悪な神としての権能。
それら無数の悪霊達を使うことで、人々の魂を啜り自らの糧としていく。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
自動発動w
しかも介入出来ないんかいwww
テスカディオまじ狡猾だわwww
これ見ただけで一発でわかるとかペル子マジ優秀w
違和感と言ってるのが少し気になるけど、とりあえずはキャスター打倒に動く流れかな?
可愛いけどネタキャラで選ばれたはずのペル子がガチ有能すぎる件
アセムさんは泣いてもいい
___
/ ̄ ̄`ヽ、  ̄`ヽ、
/ ⌒\ \
/ /∥ \ _ \
/ / / /l ヽ⌒ヽ ヽ
j / / / j l l } Y
l/ / l l l j i
l ∥ / / /l l l / ハ l
l j j / / /| l l / /uヽ l
l ll {/ ‐-/ __! ∨j/ _∨ l|
l f l l / / `l /V '" Y } j l
l 彡l l,,>宀=ミ l / /ヽ,ィ宀ミy l j /j l__ ……それ、本当なの?
 ̄「 ̄八 ト、{::::ソ l / / (:::ソノ ハjハ!j ̄
l j { l\l `~` /  ̄_/j/l /ノ 私でもそんな分析は出来なかったのに
l/ \l lミーノ j: __>シ! l
∥ / //l ト< __ >~j j
/ / ///l l/ハ `ト、 `" イ い__ l 八
/ ノ ノニ>!「 }  ̄ /  ̄ ̄ l ハ┬ 、
/>―〔コ{f'" !l { ∥} _) \
/ 〈 入_ | __ -‐∥ノ~フ lヽ
/ ワ -ヘ  ̄| ̄ ̄`ヽ / /メ ノ j ハ
/ \ 人_/ \ ィ⌒ )く ::::// !
/ ヽ l / 乂 /`~---r--┬f''"ヽ~" ヽノ i
/ ⌒ヾl / `~^廴__ }-}0j┴⌒" ∨:::::::ノハ
/ -‐―Y \ l l/ Y ̄ノ !
/ ノ::l l l }::::: .:ノ
/}/}
___ /./ /
/ / -- _ _ /./ ∠ -―……‐-
{|,/  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
/ \
/ ヲ トⅣ` ., ≧=一 \
f i| :| >、 `ヽ \
. ‘,{| 」__ ィk 笊 ',
._,.} >、゙込_ゞ `¨´ Ⅵ 厂 ヽ.} ', 我の覚者としての悟りの力だ
r≦一 ´ ト ゝ _ /:i/ ト. ',
| ,.ィ Ⅵ> ´. ィf:i:i:i:i≧o。. _ …‐- ., | \ :i ……信じて貰う他ないな
L_ ,.ィi:i/ ,:一:1:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ _ \ | \ :|
}:i:i:i:i:i:i:i:/ ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧\ \ ヽ \ | ', /
:i:i:i:i:i:i:i:i:} ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| ヽ } \ ', ヽ | :}/
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Oi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iOi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| }′ ヽ ', ', ', /
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| ヽ } \ ',
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| }/ ` ー
:i:i:i:i:i:i:i:i;i厶斗i:Oi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Oi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| /
`¨¨¨¨´ !i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
:|i:Oi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iOi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{
こーやって見せつけられると強ち覚者ってのも馬鹿に出来たもんじゃないから妙な貫禄が出るなw
/ /∥ ト ヽ
/ j l / } 、 Y
/ l l / j l
' / / l l/ ∧ l l
j / / l l / / V l l|
l /l // ! l / u Vいl } !
l l l ~l /__ ∧l/_,, -‐'''ヽVj j l
lハ { ∥_l/__ ̄ l ∧ r__,二,,,、j /|
{人い{ 《弋沙 / ノ癶炒// /{\l_
ー=彡l ノ ト、l `~~ ~゙"`//|八`T ̄ …………分かりました、今は信じましょう
弋゙l トハ_:;:;:;: '' :;:;:_ ノl l/ノ l
l lミ<_ _..._ ー-=ニ彡l l l l ! ―――確かにキャスター陣営は不可思議な隠蔽能力の持ち主と思われる
l l j l `ト 、 ` ィ l_l j_l l
!l <~‐-l ー '" {:::::::::!j/ l l 魂喰いに関しても、そんなスキルを持っていても不思議はないわ
_ ll~>ミ:シ 弋<l !‐-‐~、
xイ:∥: : ll r‐/:/ _Y:::!l: : ノ: :ノノ⌒ヽ
/ヘ : {{: : : :l弋::/  ̄`ヽ / ̄ }/ l : : /: : :/:\
/: : \: \ : l : \ /: : : /: : /: : : ⌒、
/: : : : :\: :`ミx: : :\ _ __/ : : /: : :/: : : : : : : ハ
l: : : : :/:/:>ミ: : ``ヽヽ{ -/ヽ\彡:>'": : : /: : : : : : l
l: : い:{/: : : : :  ̄`~ミ{ 7\\\`く: : : : :ヾ/: : : : : : : : l
l: : :ヾV: : : : : : : : : : : : {/\\\>'"\ : :ヾ{: /: : : : : :l
l: : : :/: : : : : : : : : : : : :〈\\\ソ: : : : : ヽ: : Y: : : : : : : : l
l: : : j: : : : : : : : : : : : : : l\\/ : : : : : : ∧: :l: : : : : : : : :l
/l: : : :{: : : : : : : : : : : : : :ll: :弋: : : : : : : : : : ∧ j: : : : : : : : :ト、
/ l: : : λ: : : : : : : : : : : : :ll: : : : }`ー--┐: : : ∧!: : : : : : : : :l:ヽ
/ /l: : : :∧: : : : : : : : : : : : ll: : : : \: : : : : : : : : : ヽ_: : : : : :j: :}
// / j: : : : :∧: : : : : : : : : : : :ll: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : \\ :ヽ: : :j
__ _ _
__,ァf‐-ニ=ー  ̄_ィf' ´ ⌒\
,;ン /´ヌ厂ヽ. ヾ
/_ -―ミ ー、ク.. -‐ `ヽ}ト 、
//´ ^`ー 、 ヽ} 〉
'/ / /i! }ム
/′,/ , / ! ! \ i} 丿
/ / //l! N /l i} }イ
厶イ ;: ,X.、 / l| i i / i、\ l! _ノ/
,イi! iNx__`ミ、 l ! jハ___\\ ∨/
,;′:i! || V少ヾ 乂N´__ `i} \\
,.へ ____冫 ルリ| `¨´ リ'V少ヾl! \`
. rー一"IiIiIiIiI、、__| |ハ八 、, `¨´ノソカ 「`ヽ ……ふむ、察するにこのままでは一時的な休戦を行う
}i:i:i:i:i:i:i:iヾミIiIiIiIiIiIiIi{ |IiIiIi \ 、_ _, //// !|
. 〈i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:メ、!i:i:i:i:i:i:i:\`"´ノし'ノし'ノし':: 八 その間にキャスターについて調べて、
ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iリ___jレ/i:ijレf'" ( ノ' /
}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_ -===" ̄ )> ̄ ___/´_j_/′__ 我がマスターの推測の裏を取る
/i:i:i:i:i:i:i:彳/´ ´⌒ヽ〃 ̄ ̄ ̄{IiIiIiIil {IiIiIiIi〃
/i:i:i:i:i:i:iカ/-―- _ \\i:i:i:i:i:i: {{ i:i:i:i:},}i:i:i:i:i} ―――そういった所かのう、えりな嬢?
. /i:i:i:i:i:i:i/.′ :! `\:.、,.:' }}:iヘi:i:i:i:i:i:{i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
. /i:i:i:i:i:i:i/ { :. `ー - _ {{:i:∧:i:i:i:i:∨i:i:i:i:i:i/
/i:i:i:i:i:i:i/ ヘ、 :i :.:./ l`∨i:/ }:i:i:i:i:i:∨i:i:i:/
. /i:i:i:i:i:i:i〈 |` ‐--― ' ゙、 ,/ ∨ l!:i:i:i:i:i:i:∨i/
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ /i:i:《i:i:i:i|: : : : 丶、 .: ! l|:i:i:i:i:i:i:i:∨
. \i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i》o=〉_ __/廴__/_ ..ノ i}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
\i:i:i:i:i:i:i:i:i丶._/_`-`xo`ー‐/ ∨i:i:i:i:i:i:i:i:!
\i:i:i:i:i:i:i:i:i〃 《i:i:i {{ i:i7 \i:i:i:i:i:i:i}
/ヽi:i:i:i:i/ 》i:i:i:)>:/ _\i:i:i:ilー‐- 、
/i:i《:i:V/ ___《i:i: 《:i〈 〃´幵`ー' 幵幵 }}
. _ノi:i:i:i:》´ | 〃´ ヽ::i:i:i\\_ 汽=ミー―――'}ト
. _ノ》i:i:i:/ : : しJし{ !:i:i:i:i:i:i:iー\ {二二二二二二二}
//〈{i:i:i:{ : : : : : : : : : }、 l\i:i:i:i:i:i:i:i:i | ミニ二二二二二ニノ
. //i:i:i:i:iー彡 : : : : : : : : : ////ノ : \:i:i:i:i:i:i:i\ \三三三三/
//i:i:i:i:i:i/´ : : : : : : : : : : :´´´´: : : : : :\:i:i:i:i:i:i:i\ } ニニニニ {
i:i:i:i:i:i:i:i:/ : : : : : : : : /\: : : : : : : : : : : : : \:i:i:i:i:i:i:i\ 丿 ニニニニヘ
i:i:i:i:i:i:i/ : : : : : : : : /: : : : :\ : : : : : : : : : : ,: : \:i:i:i:i:i:i:i\/二二二二二\
/ / // \ `ヽ、 `ヽ \
/ / / / j { ヽ \ \ヽ
/ / / l l l l ゙、`ヽ、 ヽ ヽ}
/ / / / l i い i\ \ \ ノ\
! / / l l ! l 、゙、 l \ ヽ `ー-‐ノ
j / l l l l 人 ト、 ヽ ヽ 、ヽ ヽ ̄
l l /{ l l /l l ト ゙ 、! l `、 、 、 トハヽi
l l / l l ハ | } \\j 、 ト i } }} }
l {//{ l / V l ノ /ト \斗‐l l } j ノ
l 〈{ 人 l/―-\ __ ! / j/ へ\l∧ l / _
l / ト、゙、 lzzZ云く\ {/ ∥ xf卮戎∧ l l/ミ/ _ \ ……ええ、その通りです
ニ彡 イ/ \\ト 弋沙)ヾ ヽ( / (シ /ノ}ノノ/ ヽ┴-、
l { / { l `トミ``冖 ""` ハ弋 ̄ ̄\-、_メ \ ―――何か異論でも?
Y〈 いl l l  ̄ { ハ 〈~\  ̄ _ ヽ
} \ `l l__ノノノ メニ彡イ\ ⌒'" ̄ ヽ
lト \`ミl l-‐へ -;;;ァ /ー=彡 l l`ト ...___
{{ ヽ \l l__} イ い\ l l } \ \ l\
い \ヽ>いノ ` ー1八~<__ l l \ `''ーミx__乂__
\/:::/ ヾ、 / ∨:::::::::::l Tj j-、 ヽ__ ミ{:::
-- ―/厂:::::::/ \ _ / }::::::::::::::l ノ::l/:::::「:::::::::::::::::\_メ
::::::::::://:::::::::::l /⌒} /⌒Y /:::::::::::::::l l::ノ:::::::l::::::::::/::::::::::::::::
:::::::://::::::::::::::l_ /__ヽ{/ ∠}__ /:::::::::::::::::::l l::::::::::::}::::::/:::::://:::::
:::::/ 「 ̄ ̄ ̄ /⌒/  ̄ ̄ヽ:::::::::} }::::::::::::::::/l:::::/:::/:::::::
::::\i {__/ /-‐ ┘:::::::::::/::l:::::l:::/:::::/
:::r―} /{_[ヾミ /ニニニ 7::::::::::/:::j::::::l/::::::::/
/l 「::廴 --― /⌒ノ7⌒ヽ \ /:::::::::/ /:::::::::/::::::{::::::::/::/:::::
。r≦  ̄ ̄ _ `ヽ \
。r≦_ / / , } :, ヾ:ュ、
/.ィ'´ 7 x、λ/ :, 〕 ト、
〃'´ / ./ィぅ、/ / l :, 〈 .〉
, '′ ./ 弋リ ! / .ィ! ,! ! V、
/ イ - ' レ1/! i! , } .! i ト、〉
, / :| .メ、ノ / ,! l j!レ!
レ1 〃: : :! 、 弋_iッ '| / ! l ノ ノ´
!/ ! : : :! ヽ レ1 / ;! <_,/
i! !: : : ゝ. _ ノ_l / ト≪二 :, 『ふむ、啓示と余の見立てが正しければ、
i, : : :} 丁 ー─、 _zニ! i i!:i:i:`vi7
:,: : i! r'======={r'´ リ i! .iト、:i:i:iリ えりなは既に大した情報は持っておらぬな
}: :ノ ;! : : : : : : : :{ /l i! i! !:i:i{ ̄
ゝ'_,ャ=─ャ‐ュ、=={!′! ! i! λ..ト、i:i:、 だからこそ、情報交換も持ちかけてこない』
ィ〔 ィ7ix __ ≫、∧ ノ l i! /i:i} i! ㍉i:i:s。_
/ }!: 弋 i l i l i l i l i ム: i ! ノ!./i:i:i:}.リ ㍉:i:i:i:i:i7
,.z*'’ i}: :: : / / ̄` ー- ': :! ´ /!:i:i/'′ `'ー '’
/ .ィi: : :/ / : : : : : : : : : : :k, ' レ’
∠ _ j! : : : ! i! : : : : : : : : : : : : :!
. / `ヽ i: : : : :! i! : : : : : : : : : : : : :!
〈 V : : :Li!ヽ: : : : : : : : : : : :}
. ゝ. V : : : : : :\ : : : : : : : :ノ
| . ::ff丶 丶 ___
| . : : : }}‐― -  ̄ ̄ 丶 / \/´ ̄ `ヽ
| . : : : : : : :{{ / { } | 、 / }
|‐. : : : : : : : : : :}} ー― 'ヽ`_´/ ノ l / /
|: : : : : : : : : : : :}}_>、 \ /___}/ / ヽ ',
|: : : : : : : : : : : :{{ >- _ - (/つ / } l
|: : : : : : : : : : : :{{ / 〈丶 /, / /} // / / ′ .|
|: : :_: -‐‐…‐- ゞ=彡' Y. / 斗--}/、}/ | / ′/
|/ { { {芹芯ミ. |: / // }/}/ ′
| { }丶 i | 込ツ ヽ. レ′´  ̄ミ/ / 『つまり、それも合わせて相手は”情報”を欲しがっておる
| { } | | ィf芯ァ/ ′
| ___乂 |. ′ 込ツ ′ / ……昨日言ったカードを配る相手としては悪くない
|v─ 、 |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\/ /. i / /
|: : : : :Y  ̄ヽ|:i:i:i:i:i:i:i:i:≫i./ / | 丶 ′ , / ペル子、そなたならば……えりなに対してどう話を持ちかける?』
|: : : : : : : : : : `: .、¨¨´//. / i | ` ー /
l: : : : : : : : : : : : : :  ̄: ://. : : :l |丶 イ /
|: : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : .′ , : : : 〕 -=≦ /
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./ ./: : : : 》}}/{ /
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./ ./.: : : : :l|}} / /
{三三三三三三三三三三三三三≧、
.∨ニ三三三三三三三三三三三三/
\三ニ≦三三三三三三三≧f´
.∨∨三≧≦テ衣≦三三三|
∨≦三三/ ! Y
}三三 ∠? | .|
ハニ衣リ } ? f`Y.. | 『……そうだな、えりなが知らないのは
一 1 一' .? | 人 ∧
.ノ マ≧zzミ ∧ キャスターとセイバーの情報だ、片方か両方を切れば礼装2個前後の価値はある
ヾ\ __ .}三三三≧x ∧
\ヽ_ ィ1三三三三ニ> \ ―――問題はそのカードで何を求めるか、どういう方向性で話をするか
\ Y./三三三ニ∠ \
ィ" f三三三三三≧. \ ……そういう事だろ、シャルル? だったら―――』
/ / .{三三三三三三ニ\. \
才 .!三三三三三三ニニ∧. \
才´ |三三三三三≧≦三| \
/ ム\三三 ≦ニニ三三.|
く ̄ヽ ヽ \三三ニ ≦.ニ三!
∨ \ ぇ≦ヽ \三三三≦ニ!
ハニ≦三{}三ニ\ \三三三∧
.ハ.}三三三三三ニ \ \三三 ∧
ハ/三三三{}三三三.ハ\ \三ニ∧
ハヽ三三三三三三./ニ}7.\ \三∧
.ハニ}f Y }≦三≧  ̄ ≦/ニ三\ \ ∧
.ハニ!{ リ L_____/.ニ三三\ \}
/三f≧≦三三三三三/三三三三./\ \
./三ニ}.三三三三三三 /三三三三./ ∧ \
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ System Message ┃
┏╋───────────────────────────────╋┓
安価下3~5までを切り貼り。えりなへの言葉をどうぞ
┗╋───────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
じつはキャスターの情報を更に少し持っていてな
対キャスターの同盟を組んでくれるなら渡すのもやぶさかではないぞ?
ふむ、えりなよ
我は魂食いを行う陣営を放置したくはない
なので、キャスターの討伐を行うつもりだが、現時点では戦力が足りん
もし、そなたがキャスター討伐の助力を確約してくれるなら
我が知る限りのキャスターの情報を渡してもよいぞ
真名のあたりも付いているしな
対キャスター同盟を持ち掛ける代わりに、キャスターの他の情報を上げる
良い人だし、お互いやばくなったら、お互いに逃げ込めるよう仲良くしよう
じつはキャスターの情報を更に少し持っていてな
魂喰いをしてまちの平和を荒らすやからなど、将来人の上に立つ我としては見逃せん
対キャスターの同盟を組んでくれるなら渡すのもやぶさかではないぞ?
ふむ、えりなよ
我は魂食いを行う陣営を放置したくはない
なので、キャスターの討伐を行うつもりだが、現時点では戦力が足りん
もし、そなたがキャスター討伐の助力を確約してくれるなら
我が知る限りのキャスターの情報を渡してもよいぞ
真名のあたりも付いているしな
そちらも先日のキャスターとセイバーの戦闘を確認していると思うが、
こちらは障壁の中まで確認した。
そちらの報酬次第では渡すのもやぶさかではないぞ
あ、セイバーの情報も入れれば良かったか?
礼装か何か対かに
セイバー陣営がまともと教えてれば、非友好で有っても潰し合わないだろうし
キャスターの情報を開示する。その上で叩くときは一緒に叩くことを要求する
そしてこちらはキャスター陣営をもう少し調べる。少佐がゲームをするならえげつない札の一枚や二枚は持っているはず
そちらは対キャスター同盟を組める相手を探すか、キャスターを叩くための準備をお願いしたい
r‐┐ r‐┐ |: : : : |:|:} :| >''"´
iニニニi iニニニi _|: : : : |:|:k:if T  ̄
:| | | | (__,) : : |:|: : :|:|
.__|__|__ ____ __|__|__ :|: : : : |:|: : :|:|
| .,斗<:::::::::::::::::::::::} | | |: : : : |:|: : :|:|
| /::::::::::::::::::::::::::> ‐〈 :| | |: : : : |:|: : :|:|
|_,/:::::::::_>''"´::::: )ノ{ |___|  ̄:}Τ_r:r‐: :ト、
k<::::::::::::◇ ,...イハ ト、______ | | {__./ ヽ : 〉
| `¨にー‐<:.:. 少:} ! ヽ________.| | |_:|  ̄
| 「ート、;;;;;,く /| __」: : : `゙< :| | / :_フ:ユ
| /: : {__} ト .,‐ ´イ レ ´: : : : : : : : : :\ | | /: : : E三} ……まず、こちらの主義を述べよう
|{: : : : 厂|ノ: : : 7八ヽ: : : : : : : : : : : : : :\ _:|,.斗k :ー:1に:フ
イ}ー f : : : : : : // ハ 〕ト- : __,,斗‐ァ´/ :l Ⅵ: :斗 | ―――我は人が死なないとはいえ、
/:{_ イ: /: : :// || ‘,: : : : : : 〈 /: : /:{ : { :kヘ_/ | :|
} ̄: : : :{/: :/:∨ 〉: : : : : : マヽ,/: :{: :‘, 乂ノ :| :| 魂食いを行う陣営を放置したくはない
}: : : : ,k'"′::k⌒ー一'": : : : : : r‐:〉 `ー‐┬.r'''''¨´ | :|
}: : : /: :|: 〉 ',: : : : : : : : : : : / : { / | | :|
}: : / : ノ:/ ‘,: : : :_,., -‐<: : : :_,>、 / | | :|
_乂;_;_;∠ :k ´: : : : _,.,-‐<: : : : ヽ {__L_ | :|
L___} :|: `¨¨¨´: : : : : : : : : : : : :ハ___」 :| :|
| | :|‘, }: : : : : : : : : : : : : : : : : :/: :ヘ | | :|
| | :| } /: : : : : : : : : : : : : : : :./: ⌒::} | | :|
ただ、情報は渡し過ぎてもまずいらしいしなぁ・・・どうしよ
まあブシドーは組める芽もあるかもしれんしね
いっぺんに渡さずに少しずつ切るのも大事
__
≦ / ミ 、
./ ./ ヽ
./ { .イ
/ ___ 彡ハ
\ー ´ イ !‘
〕<____ 彡{_, | ,
|/ }弋 ォ弋リ斥i ‘ ―――よって、キャスターの討伐を行うつもりだが、
ソ .≦弋示¨´ ¨¨1. ハ 、
ハ}. ´ト¨´ ┌彡! 小 ヽ 現時点では我らだけで当たるのは手間でな
/‘, | 〕ー ニ´ヘ:: リ/ ハ \
i/ ‘,ハゝ彡州 { >'/ /≧, ‘,
./ Ⅵ }〉 ./ 〕::::: ‘, {
/ 厶イ ェ≦> =彡┬ ´ Y:::::.. ゝノ} ‘, もし、そちらがキャスター討伐の助力を確約してくれるなら
j≠ / >-< / 厶斗":::::::::....::}イヾ. i
/ { 厶斗='::ィ /Oヽ厶__ノ::: .::::: k ノ\ノ 我が知る限りのキャスターの情報を渡してもよいぞ
( i/ :::::// } . : : : . /:ヽ:: ::::::::::\ } ‘,
{::ィ´ ̄./ /O : : / ::::::丶 リ ::::\ 十分な情報を持っていると約束しよう
/ ,' ' / O/ .:::;/ {:\__ \
/ { r〈 i} ./ :..../ ‘, .彡} > \
| ハヾ {i .::‘, ‘, ...::‘, > \
. :≦7 \ >彡ー―一、 ‘, ヽ ヽ\
/ -=彡 く r ノイ > ≧=- ‘, ...::ヽ_ \
/ / :. ヽイ::::L イ {:::: r=ニニ彡ヘ_ ‘,
::. / :::!::::ム‘,::.. ‘,_____ハ ー‐- _ ‘,
:::.. 厶へ:」::::::ム‘,::::. ヽ____ノ ヾ
ィ彡::::::::::: : : : :ゝ!::: ノ {
/:::::∧:::::::: : : : : : ヽL ヽ
/ }::/ ‘,: : : : ‘` ミヽ}
/ / ‘,: : ヾ〉
./ / ̄::ヽ. ‘,
./ /::: : : : :::::} ¨´‘,
/ {:: : : : : /
実は、勝手にキャスター攻撃してくれるなら放置でいいやと思う危険もそれなりに高かったりする
セカンドオーナーだから可能性は低いけど
/ / ヽ `ヽ
{ / , ヽ
/ i ハ ! ′ }!
; | , ! ト、 | | }! ……それと、対キャスターの話が成立した場合は
l |`ヽ{ } ; 斗匕、 | | }!
|i ,: x笊ミ }{ ,x芹示ミ| l ,ハ 礼装1,2個でセイバーの情報もつけよう
. 八ハ! ;. {:し}八 l {::し:} 〉 rv /_:{
| ハ 乂ノ `^ 乂ソ | レ ,..::{:::ハ ―――真名まで分かっておるぞ、こちらは。
l l圦 ′ l {/}::: {:::::{
_ ノ八个o。ゝ ノ , 八,::::::{___{ ……何処まで明かすかはそちらの態度と誠意次第だが
人__{_,}ハ!r==个ー=・・ニ〔 ,: `トミ: {
i{ r'::::ゝ__j jf^|::::|!:::::::::厶イ〕トミ `ヽ
i{ |:::::::::::::ゝ,ノ `ー=≦ }「リ{ ヽ__,ハ
fVハ__ハ ノ::::::>'゙´{ _ / } }! }V, \
} {fリ八_, 'v_´__ ノヘ i{__ ノ }! } v,_ノ
ノ ノ:::::::{ oi} 、/::::::ゝ,_ノ!_ 人__j「
〈 }::::::::人 ,: }:::::::::::::::::::::::} |::::{
/ / /l l } ゙、 \ ヽ i
/ / l l l\ ゙、 \ ハ l
/ j い 、 i ヽ ヽ ヽ i ヽ l
j / j 人 、 l >< ト l ゙、 i
l l l ヽ ヽ l / \ l \ l l l`'''ー--┴― /
{ /l /l\ l / ヽl _ヽY ! j } ー_二ニ-‐''"
j__! /=l \ヽノ /,,xゥ炙く⌒))厂 } ハ ̄ l i
i j l /-、 l `メ\ //{":(::)::ノ " } ハ ハ 人 ヽ l l
{ 、 { l / l // \ 斗r=冖" j / / lい \ l l ……なるほど、先程の分析が虚言でなければ、
! 、 ! l /_,,ニ二Yl/ ノ/ノイV } } }〉 ! l
人 ゙、 l lx{斧"(:)::)`}{ / ハ V ノ ノ/ い 貴方達が何かしらの情報収集能力があるのは明白
\ ヽ l癶 弋 >'" ハ jノl ∨ ノ ゙、 ゙、
\ ト\ `ヽ \ ゝ二彡 い / ヽ ゙、 ―――良いでしょう
/\ `トミ_ヽ `ミ _ 彡l l \ヽ
/\ } { l lハ } __ -― / !l l l l l ヽ \ まずはキャスター撃退までの休戦
j } 、l l 人 /} ) " _ / { い l ! \ \ \
ノノ ヽl l__/メ、 // / l-―、! l \ \ \
\ \i l/彡 x<__ / / l ト、_ \
`''┬l l-‐< ヽ l l T ー- _ / l l Y::::::: ̄TTー--
l l ! ヽ lいヽヽハ / !l j::::::::::::::::l l:::::::::::
} ! l ゙、 }いr''"-┴rヘ } ̄癶_ jl /:::::::::::::::::l l:::::::::::
j ! l ヽ j ∨ 人r「⌒Y  ̄ T ―十----┐::::::l l:::::::::::
ノ/ l l \ ノ / / ̄ { ∥ l:::::::::l l:::::::::::
セイバーについてはシャルルのフォローが入ったか
__
'" ̄‐-ミく⌒`ヽ、
/ / // / ヽ`丶、\
/ / // / } \\
/ / j j j ! ヽ
/ l l j j い
/ / /l l /ノ l i
/ //l l l / ハ l l
∥ // l /l、l /// いl l l l l
∥l l l l / l/l ヘ V // l l l l l l
j l l l/l ̄`lトl X// -‐ 弋 ト } j l
{ lトい l j {二_,,l`l / ∧ _,,,,,二lハj /lj そして、現段階では”対キャスターのみ”としますが、
/l彡 lヾ弋沙゙l /ノ ヽノ弋沙 )シ //ミト _
ー---‐┬ノl\l `冖"l `冖"/ /j/| j ̄ ̄ 確かな協力関係を確約します
j〈 l lハ_, j} ノイl lノ 〉
ノ トl l `<_ ` `ー-彡l l イ| ―――これ以上は、同じくそちらの誠意と態度次第
/ /|l`r-< ー- 一 ー=彡イl|l|
/ // l l l l`ト // l l|l ! l ……どうかしら、お二方?
/ /∥ l l j j ノ〈j ー ''" ハ l l|l |
/ / l / !l // \ {、}Y_ l l l l
// /_ /-‐ l" 人、 \ ノ Y j ! ̄ ̄ ー-、
-‐彡 / ̄ い、 `ーァ--く j} | ヽ
'" / /"⌒`ヽ、 _い -―~ヤヾY777777`~ 、 l∧
/ / ヽ 〈///////////∧/ {//////////} ヽ l ∧
/ ∥ Y ヽ//////////∧/}////////// :::い } ∧
/l l:. い///////// }^寸ミ///////}\:::l j ヽ
/ / ヽ }// l/////>'"77lハ ヾ//`~ミ/j、 ヾノ .::i \
/ / \Y// 廴>"//////l い ∨//////〉 V .::} \
// `} //////////! l l ∨//// ∨ :::j ヽ
/ / l `~<////ノ l l└‐''" i...ノ メ、
/ l:.  ̄ ̄ } } .::}- / 〉
/ l、::.. j j ..:::::j::::::....... / xく
/\ l:ヘ::::.... /..::/ ....::::::::::::ノ:::::::::::/ / ヽ
\ \ l::::::\::::::::........ ....::::/::::/.....:::::::::::::::::::::::::癶-‐彡 / Y
//\ ``ー-----―l::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::/:::://:::::::::::::::::::::::イ\└r''" 〉 }
/ / `<_ _jl:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;〈/}/::::::::::::::::::/l| Y } / /
. /  ̄/ ̄/ い::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ//::::::::::::::://l | l } ノ / /
/ / l / l 〉ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/{::::::}:::::::::::::::::/:::j ト} l / /
/⌒ヽ
/ ,. ‐-ミ \ . -‐…‐- . __
. / / >ヽ ` <_}_
/ / . ´ \ |
. / / / ヽ ヽ._|_
/ / / / | ', ゚。 }
. , ′ ′ , , | l| i '. ',く
| | i l | ト、 | l| l| | | i_ . \
| | |l | | | ゚. l| l| l| | |l | ` 、 i_,ノ
. 八{ |{ | | | 、 l| 斗‐lト、「 ̄ |l | \ | \ 『ペル子、悪い話ではないぞ
八 |i八_,{ \{ヽ{,.斗≠ミ, |l |__ ,:|_,ノ
Νヽ{x=ミ 〃 んィハj}^l |r Y ノ.:.:r―-ミ 相手にとって余達は”格上の未来の敵”なのだ
| {{ {心 乂):ソ |l |:):} |{-=彡/:.:i|:.ヽ:.:.:.:.\
| i Vソ , , , |l |:ソ 八 ,..:.:′ !|::.:.:.\:.:.:.:.\ ―――それを踏まえれば……むしろ良い話だ』
| | ^´、 |l |/.::彡{|:.:.:.:.八:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.\
| |八'゙ , |l |「i .:.:.:.八:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
| | ` | 八| :.:.:.:.:.:.`ト、:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:.:/
| |l ト、 ..:| |:.:.:.:.:.:.:.:.| \:.:.:.:.:.:.:.ーく
|l八 | __ < | /´ ̄ ̄ }、 :.:.:| ーァ:.:.:.:.:.:.:.}
. 八 |\ | | , И /:――‐く `¨´ /:.:.:.:.:.:.:.:/
. Ⅵ \{ / _ ノ j/:.:.:.:.:.:__:.ヽ,..-‐…:.:.´:.:.:.:.:.:./
ハ |:.:.:.: /:.:.:.:/_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
/:.:.:.} |:.:.:.:.:.:.:.:/ / / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
,..-‐….:.:´.:.:.:.:.「 ノ:.:.:.:.::///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
※『』は念話
-―━―-
//////////////\
//////////////////}
/'///////////////////
////////////////////.イ―┐
///////////////////// ノ//
. {///////////////// / /ィ”
` <//////////>"´ .イ| |、
ヽ ̄ ̄ ̄__, < |:| |八
____}  ̄ ̄ |:| |
∨///.} i |ハ 厂 ̄ ̄/ 【安価下4~6までを切り貼り
. ∨//}. | |/∨/// / えりなにどう答えますか? OK、NOだけでも良いです】
_∨,:} i | |////,/
}///,} l | |≧=- _
}///} l :| |//////ハ
}// } l | |///////i
}/ / l | | ////// |
} / l | |//////|
/ l |////////|
. / .八///////|
/ / / ./////////,∧
. / / / .///////////,∧
/ / / ./////////////,∧
. / / / .///////////////,∧
うむ、共にこの街の平和を望む者同士、悪を討つまで協力しようではないか!
了解した
そちらが裏切らない限りこちらもけして裏切らないとおじい様の名にかけて誓おう
おk
うむ、願ってもない。感謝する
正直私たちだけで奴らを攻略するのは骨だったのでな
えりなが来てくれたのは渡りに船だった
うむ、共にこの街の平和を望む者同士、悪を討つまで協力しようではないか!
了解した
そちらが裏切らない限りこちらもけして裏切らないとおじい様の名にかけて誓おう
うむ、共にこの街の平和を望む者同士、悪を討つまで協力しようではないか!
良いだろう!
そちらが誠意で示すならこちらも誠意でもって買えそう。
わが祖父、バーンの名において誓うぞ!
魔力おばけの情報収集特化型マスターが大英雄を引き連れて地元に
隠れていました。
えりな様スレは今頃圧迫面接中で地獄絵図なんだろうなw
____
,. 斗-/´ `ヽ
-―=≦ :|
/ _ :|
./  ̄ ヽ {
∨ > ´/ヽ、 冫 ∧
\ / > ´ \ / \:{ :}
'―┬≦ ̄ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /
:| | 下、ー- 、 / __〉 ̄ うむ、願ってもない! 感謝するぞ、えりな
:| ./| |_≧ ー―― ≦ハ: !
:i ヽi `´⌒`ヽ /⌒| |)| 共にこの街の平和を望む者同士!
:| | |"" 、 "":| |
:| ,. | 「{. 「 ̄ マ . イ:|!‐ォ 悪を討つまで協力しようではないか!
/ ! |小≧ー― ≦ r‐!//
\ \:{ ヽ 「 ̄ ̄∠ | /
_> \ / ̄ ̄ヽ  ̄ ヽ
/ / {. ヽ ∧
./ / { _r一 \ ∧
/ ./ ヽゝ― ⌒ o |: \ ∧
./ / \ o o:! | ヽ ∧
/ /、 \ | | \i
_ -―‐- 、
x< / /_ ‐-ミ``ヽ、 _
// / ̄ / /いヽ \ \ //⌒
// / / / l{ j }ハヽ\ \ / /
// / / / / l l l l } ゙、ヽ ヽ / / /
∥ /∥ / / い } ト、い ゙、 / / _
{/ j j / / / / ゙、V } ヽ!lヽ i ト、_ _∠/'" ̄
l ! i l ∥ { /!\ lj _}}、l } ト i  ̄ /_
l l ! ! ! /_/! / j/ /トj'" ハ } ノ }、ll ___ x~、 `ヽ、
l l い { /j /~「j ∥//ノ ,,xzァ }ノ/ ノTj}⌒ヽヽ} { い \ \ ええ、よろしくお願いするわ、ペルフェクティさん
l ト、ヽ V/ {/_l{_ {/ / ィ沙,,ノ / /ミノ~/⌒ ̄ } }、ミ ヾハ
i lノ\ ヽY弋沙 ̄`/ / `"゙ j/j j〉 弋{ } \ )ノ (……どうやら、私の思い過ごし……
ー=彡イ `lト \ `~` { 、_Lノl l/ヽ \\Y ト、 )}
} 人 ヾl l、 ̄ ノ 、__ノ彡l l \ l j \ いえ、警戒のしすぎかもしれないわね
j j `ト いニ<_ノ ー ;;;;'゙ / l ! \ \ ∧ jー--ミヽ
ノ j l ∧V} ̄ >x.._ ィくい ヽ jj ___ー-ミヽ {ー―-- ※子供の頃の私とそっくりじゃない)
// l l l∧V 弋八>~厂 ヽ\\∧ ∨ー-、
// l }/{ `、\_ / } 厂\ l ヽ ∧ ∨__
/ / j / 乂 \  ̄ヽ j j//(こ)ヽ } j ヽ ∧ ∨\
/ >''" x~ミ\_ ∨ / V // 〈 \__ У
/γ / (こ)  ̄ ̄ / ⌒`< )\  ̄
/ l ヽ 弋 `ミ ー-ミ.......... 彡'" ヽ\ 弋__`~-
-‐/ l \ \ `ヾ( (こ)、ヽ }`ミー--‐
// l \ \ \ / iい j }
. // l ヽ \ ゙、 } }、 ヽ \
//∥ l /ヘ ヽ (こ) ノ ハ\ }
/ ! ノ 、_/ /∧ ゙`ヽ、 ..:::/ /ト、 \
{ { 〈 / / ベ、 i / .....::::::/...:/ l ヽ \
※中学生と高校生程度の年齢差です。
.
つまり中学生の頃はえりなも魔法少女と自称した厨二病だったのかww
そんなに年離れてないよwww
どれだけ子供と思われてるんだwwww
__
'" ̄‐-ミく⌒`ヽ、
/ / // / ヽ`丶、\
/ / // / } \\
/ / j j j ! ヽ
/ l l j j い
/ / /l l /ノ l i
/ //l l l / ハ l l
∥ // l /l、l /// いl l l l l
∥l l l l / l/l ヘ V // l l l l l l
j l l l/l ̄`lトl X// -‐ 弋 ト } j l
{ lトい l j {二_,,l`l / ∧ _,,,,,二lハj /lj
/l彡 lヾ弋沙゙l /ノ ヽノ弋沙 )シ //ミト _
ー---‐┬ノl\l `冖"l `冖"/ /j/| j ̄ ̄ ……………………なにこれ?
j〈 l lハ_, j} ノイl lノ 〉
ノ トl l `<_ u ` `ー-彡l l イ| ―――まさか、本当に……この聖杯戦争
/ /|l`r-< ー- 一 ー=彡イl|l|
/ // l l l l`ト // l l|l ! l 伝説の冬木市の聖杯戦争並みの規模なの?
/ /∥ l l j j ノ〈j ー ''" ハ l l|l |
/ / l / !l // \ {、}Y_ l l l l
// /_ /-‐ l" 人、 \ ノ Y j ! ̄ ̄ ー-、
-‐彡 / ̄ い、 `ーァ--く j} | ヽ
'" / /"⌒`ヽ、 _い -―~ヤヾY777777`~ 、 l∧
/ / ヽ 〈///////////∧/ {//////////} ヽ l ∧
/ ∥ Y ヽ//////////∧/}////////// :::い } ∧
/l l:. い///////// }^寸ミ///////}\:::l j ヽ
/ / ヽ }// l/////>'"77lハ ヾ//`~ミ/j、 ヾノ .::i \
/ / \Y// 廴>"//////l い ∨//////〉 V .::} \
// `} //////////! l l ∨//// ∨ :::j ヽ
/ / l `~<////ノ l l└‐''" i...ノ メ、
/ l:.  ̄ ̄ } } .::}-
胸囲の格差があるがな!
どっちも神話の主神クラスです
/ ⌒ヽ \
/ / / ヽ
/ / {{ ハ
/ / / / !i ゙, i
/ / / / !i / } i i
// / /// ヘ / ∧ ! } l i
{/i/ { i/! / ∧/u i ! j-、 i
{ {{ \{|! // / \ } l l / / } l
_,,,,,,λ ーrミx、{ //、,,___,,斗土} /j/ミニ=十 (最近勃発している聖杯戦争の中の一つで、
`''ーイゝトト ゞi){/  ̄ノ弋iシ ノj イ ノ 八ノ_|_
r__‐、//(__l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,.-┴---、〉:::::::::::::ヽ その中では上物の部類程度に考えていたけれど―――
_辷<\\\ミ彡-‐''"/-‐'" ̄ >へ ヽ>__:::::::::::∧
/::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::://::::::::::::{ /⌒ヽ〉つ┘:::::::::::∧ まずい、急な開催だったとはいえ……この規模だと、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{::::::::::::::ヒフ^>-‐''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::λゝ:::::::::::ゝ/:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::∧ 確実に代行者クラスが一人は居る!)
`ミ;;::::::::::::::::_::::-‐'"1{`ー''"~ ̄:::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::イ::::::::::::ハ\
 ̄ ̄/::::::::::::::└ー-::::_::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::;;xく:::::::::::::::::::::::::ハ \ー- ...__
/::::::::::::::::::::::::::ヽ::}:::{::::: ̄`'''ー----―‐く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i \ー-ミヽ、 ̄`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::/:ノ::λ:::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i`、\ `ヽ、 \\
/:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::λ:j::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i \ヽ、 \ ヾ、
/:::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::∧::::::::::::::::::::ノ::::::::::::i \`ヽ、 \い
/:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::∧__::::-‐'":::::::::::::::::ト、 ヽ `丶、i i
/::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::∧ ヽ::::::::::::::::::::::::::} ヽ ヽ `} }
/:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::ハト、ヘ::`ヽ、::::::::::::i ヘ ゙、 ノハi
/::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::/ // ∧:::::::::\::::::j i }ハ ゙、 / i}
/:::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::i:::::/ /_{ \ト、::::::::ヽ::! } ノ i ト、ハ jj
/:::::::::::::::::::::::::::::/ i`ミ::::::::::::::彡" j !::::::::::::::::::::::::::::「 { l\ ト、Y::::::::::/ノ/ j } j } ハ i ノ
/::::::::::::::::::::::::::::/|__i  ̄ ̄ </i:::::::::::::::::::::::::::::i } l `ト、__V:::::::::∨ ノ jノ j } } /
/::::::::::::::::::::::::/|"| λ /7∧::::::::::::::::::::::::::i 厂j\_j __}ト、::::::〉/ / } / j/
/:::::::::::::::::::::/ └|__|ヘ /-/-/ハ::::::::::::::::::::::::::i / ノ ノ ̄ / ∧:::::::〉/ ノ/ ノ
レベル40がひとりいますね
i
|| ―― ノ(
/ ∪ \ て
.′ ィ \∧ ∨´
| | // И ∧ ', i|
___⊥ 「 ( \ l//〉| /リ__
Т(|> ̄____  ̄.ィ|) ̄ (……実際問題、既に客観的に見て、
| |l≧┼ー┴≦リ|
/, イ:::(>-<)ーr┴ 私が最上位の組とは言えないわね
. / |ヽ:Т ィ介 _〉l::::::::}
// |:::::Y 7 | i|〉 ∨::::::∧ 精々が中堅クラス……私がいくら天才とはいえ、戦闘経験が足りてないのも痛い
. /ィ !::::}_::>‐┴v'::::::/ \
. | ∧::/::::::::/^:::::/| \\ ―――ともかく、落ち着きましょう……えりな)
. | /∧::::::/iトミ__∧| |ヽ | \|
. 八 Т::::::八:::::::::::::ヽj }ノ ノ
ヽ\/¬:/_\:::::ヽニ\
. { ̄:/╂ ╂ \_/ 、
. / ̄╂╂╂╂╂╂╂〉
/.╂╂╂╂╂╂╂ /
Т  ̄ T T  ̄ ̄|
ようやっと現実が見えてきてしまったか
ああ、中規模の戦争だと思ってたから自信満々だったのか
たしかにその認識でレベル60鯖とレベル30マスターだったら
最上位クラスだな
/ / /l l } ゙、 \ ヽ i
/ / l l l\ ゙、 \ ハ l
/ j い 、 i ヽ ヽ ヽ i ヽ l
j / j 人 、 l >< ト l ゙、 i
l l l ヽ ヽ l / \ l \ l l l`'''ー--┴― /
{ /l /l\ l / ヽl _ヽY ! j } ー_二ニ-‐''"
j__! /=l \ヽノ /,,xゥ炙く⌒))厂 } ハ ̄ l i なるほど。私の”獲物”としては合格点ですね
i j l /-、 l `メ\ //{":(::)::ノ " } ハ ハ 人 ヽ l l
{ 、 { l / l // \ 斗r=冖" j / / lい \ l l けれど、私達が手を取り合えば勝てない相手ではないでしょう
! 、 ! l /_,,ニ二Yl/ ノ/ノイV } } }〉 ! l
人 ゙、 l lx{斧"(:)::)`}{ / ハ V ノ ノ/ い
\ ヽ l癶 弋 >'" ハ jノl ∨ ノ ゙、 ゙、 …………さて、続いてセイバー組についての情報ですが、
\ ト\ `ヽ \ ゝ二彡 い / ヽ ゙、
/\ `トミ_ヽ `ミ _ 彡l l \ヽ 真名は分かっているとの事でしたが、
/\ } { l lハ } __ -― / !l l l l l ヽ \
j } 、l l 人 /} ) " _ / { い l ! \ \ \ 具体的にはどのラインまで?
ノノ ヽl l__/メ、 // / l-―、! l \ \ \
\ \i l/彡 x<__ / / l ト、_ \
`''┬l l-‐< ヽ l l T ー- _ / l l Y::::::: ̄TTー--
l l ! ヽ lいヽヽハ / !l j::::::::::::::::l l:::::::::::
} ! l ゙、 }いr''"-┴rヘ } ̄癶_ jl /:::::::::::::::::l l:::::::::::
j ! l ヽ j ∨ 人r「⌒Y  ̄ T ―十----┐::::::l l:::::::::::
ノ/ l l \ ノ / / ̄ { ∥ l:::::::::l l:::::::::::
だって聖櫃(アーク)ですもん・・・神霊出てこない方がおかしいんですよ
男爵の聖杯戦争だと思っていたらエイワスの聖杯戦争に来てしまったのか、
そして目の間には情報アドの塊、遠方にはガチ勢という厳しさ。
/ __{/ / /. : : : :`^: :.⌒l \',
′{ / ア / ヽl }
{ {”.′ ', :}
〉′ / / / / l ヽ
/} { ./ / /} ハ :li } }
/ /-‐‐/) 斗--:} .ト、l :ll } ,
/ ア´/// / }/ }/ l l ', ハ ./ ′ (必死に見栄を張っておる様が可愛らしいな!)
.:{{\〃// Ⅵ ./ x=ミ、 Ⅵ 7⌒/} /
. : :}}. ./ /`7´}-、 / :.:.:.:. `^ ,ィf芯㍉′ / うむ、宝具一つと戦闘用のスキル全てを知っておるぞ
. : : : :{{ (/ ./-‐‐ つ 〈_ツ ムイ}/
. : : : : : : }} --、 (/ -‐ '"´ ' .:.:.:.:./ /
-‐: : : : : : : : {{ /-‐==ミ { ァ ′ 、 ___
-‐. : : : : : : : : : : : : : :}}‐ヽ __ {i . . .{. /::. ` イ ./ }. _/ } ./ {
: : : : : : : : : : : : : : : : :{{. . . .}: :\ \ ≪: : : : 〕 -=≦}、/ }/ :{/ ∨ } / }
: : : : : : : : : -‐‐…‐- ゞ=彡--‐‐\ )⌒´\//:》: : {ムイ/}`/ 〉r‐、 {__/ 〈
: : : : :ア: : : : : : : : : : : : : : : : : }: :}: : :/“¨ゝ=彡: : :.}. . / / .{.// / 〉、- 、 /
: :ア´: ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :{: :i: :/ \:{. . {{/ ゝ'、/ゝ'、. . \/ー‐‐‐‐,
:/: : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : : :}: : / ‐-、 __',. . >o。 ',. ノ}', /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/:/ ´ /ヽゝ---. .o。 / /. } /
‐‐---、: : : : : : : : : : : : : : : :./ } 厂}. . . ./}. . . .-=彡 ./. ./ー‐‐、
|/| | | / \ ∨ /| | | | |
|/| | |: / / \〈| | | | | |
|八 | |/ /| / ヽ〈 /| | |
∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| /
∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐ 分かりました、それでは私個人の全情報
__ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ
 ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ 及び通常より有益な礼装相当のモノ2つで、如何かしら?
| i|\:|├=ノノi _, ア¬「
八| i|├┬< ´ .ィi | ||
/ _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _
______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ
. / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ|
/ --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ|
x≪  ̄ ̄` ー‐=≠´
/ / / 丶\ \
/,/-‐ // / ヽ ,
/,〈 // / ヽ ', .′
Y´ー- ′ / :} ,
{ { i { / ハ:| ′ :
{ }=‐‐ | { ハ :ト、/} /斗}! |
{ {: : : ...| ィf芯汽 `}/}/}抖-ミ} |
____乂: : : ..| { /弋ーツ ヒり {ハ/.′ ふむ……そうよな……
|: : : : : : :.\: / !./ `^ 丶´: |
|: : : : : ≫:.´/ V .:: | 『ペル子、どーせセイバー組は明日になれば
`¨¨¨´. : :// ./} i{ ´ ’ ム/
r'⌒^´: : :/// :} i{ 丶 イ}:/. / 元気に馬鹿騒ぎをするだろう、切るのならば今が旬じゃぞ』
/: : :/⌒´ /´. : :::}/\\≧=->< 〃 /
. __ -‐〃 ̄ゞ' ./: : : 丶}://: 》: : . ./ }/{
}ニニニニ \丶 \\: : : {.{: /≧=-: : : : :='- 、
: : /////≧=-彡: :, \:.{.{/: : : : : : : ‐-===彡
: : : : :  ̄`: ヽ_}_}// `¨´\\: : : / // |:{ { {
: : : : : : : : : :} }: |/ \}/: ゞ´-‐、{_{_丶
: : : : : : : : : :{ {: | { {: : : : : : : :ヽ ',
: : : : : : : : : :.} } |‐- ', ∨: : : : : : : } }
: : : : : : : : : //:/ ≧=-‐ ⌒^ヽ: : : : : :.//
: : : : : : : : //:/ }O} ∨: : :./
___
./ ヽ
./ _,.,≦三三},/
,′〈>'"´___,〉
{__f Y {苡 苡i| 『ああ、そうだな』
/ :ト| :{ __ ,小
.′:|∧.ト-- <}∧.', …………分かった、セイバーの情報を教えよう
.' |/ヾ>‐^ \┐',
' ( {: : : : : ::i:} ',
} \^ー'^r┴‐┐ ※提案に乗らない理由がないのでオート進行とします
, :} >‐ ァ´三ヨ< ,
i } ./ }__>‐1- ’ ,
| ⌒ヾ´__r‐ ,._」\ ',
| _,.}ニ ゝイニ{ \ ',
,〕斗 '"´ ̄ ̄ O }\. \
>''"´ / /,,く__ヽ )
/ /// / `丶、`ヽ‐-。.
/ ―一 ∠_ ヽ. ‘,ニ > 。.,
./ ≧o。._ .∠__` ー _ノ_ノニ >''"´
〈 -=三三 /ニニニニニニニニ>''"´
.> 。. ,,<ニニニニニニニ>''"´
`゙''<ニニ>''"´
 ̄
セイバーの戦闘用スキルあれで全部か
代行者はレベル60っぽい鯖引いたからまだなんとかなりそうだが
今聖杯戦争最強クラスのマスターが今聖杯戦争最強クラスの鯖引いているんだよなぁ
【えりなの全情報が開示されます】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:薙切えりな 【レベル】:30 【アライメント】:秩序・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:50 【運】:40 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ / | | :| ヽ \ ヽ
/ | | :l | ヽ ',
i l | | :l | i |
i || ./| い. / ∧ || i|
_ -=ニニ|| ||||∧ V ./ '._⊥| ||ニニ=‐
/=ニニニニlノ| |ТТト.∧l./ ´ ̄\ヽ| //||ニニニニ
,二二二二二|、\Vlx==ミ、 |\ ィf示ァ' //V|ニニニニ、
,二二二ニニ/\ 小乂zソ ∨ ゞー'/ 人 `=- _ニニニ、
,二二二二∠ イ//圦 厶イ:|> 〉T¨ ̄ニニニニ、
|二二二二二二|ヽニ| |=‐ ’ ーニ| |イ |ニニニニニ|
|二二二二二二| | |介 ` ´ ィ゙ | || i|ニニニニニ|
|二二二二二二| | |i | __ト ´ | | | i|ニニニニニ|
|ニニニニニニ_/__i_| |/{ ー‐v‐‐ '⌒∀/、___|_ニニニニ,′
. マニニニニ/ヽ:::/:::::|ノ__厶-―f^}ニニニiへ:::\::::::/⌒ヽニニ/
 ̄ ̄ ̄/:::::::',\::::::マニニニニx介トミニニ/::/:::/:::::::::::::、
_-‐=ニ/::::::::::::V_>‐マニニ/__}_} ヽ\/\`ー―┐:::::::::::::マ=-
/ニニ/(__/「::::::::/  ̄/ \{〈 ,マニニ\:::::/::::::::::::::::::マニニ、
. /ニニ|::::::::::::::::′ヽ::/ニニニ/\ /`ト /:::マニニニ∨ヽ:::::――┴マ二
|ニニ_ノ}:::::::::::::::|::::::::::{ニニ/:::::::ヽ| /:::::::::: マニニニ/:::: i:::::::::\::::::::|\|
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○医食同源 (種別:一般 タイミング:ターン終了時)
このキャラクターは、毎ターン終了時にサーヴァント一人の魔力を20点回復する事が出来る。
如何なる薬も、身体に取り込む物。
ならば口から含む至高の料理は、その身体をより良き物に作り変える事必定である。
○調理術:A+ (種別:一般 タイミング:効果参照)
このキャラクターは、礼装作成の際に、以下の表の使い捨て礼装を確実に作成出来る。
但し、この礼装は必ず3ターン後に破棄される。
薙切えりなが誇る、栄養学と魔術を絡めた調理術。その味は伝説の英雄さえも唸らせるだろう。
『【○調理術】使い捨て礼装一覧』
【懐石:消費することでサーヴァントの魔力を40点回復する。】
【カレー :「情報収集」の成功率を「+40%」する。】
【満漢全席:消費することで次の戦闘時、最終勝率に+20%できる。(重複無し)】
【イタリアン:消費することで戦闘結果以外の%判定を2度だけ振り直す事ができる】
○錬金術士:B (種別:魔術 タイミング:特殊)
ターン中、使い捨て礼装の作成を「2回」行える。
また戦闘時、所持している「使い捨て礼装」を任意の数だけ消費することで、自陣の勝率に
「消費した礼装の数×5%」の補正を得る。
薙切家の当主として優れた錬金術の腕を持つ。
決して戦闘向きではないが、独自の礼装を作る技術にかけては右に出るものはいない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
【カレー :「情報収集」の成功率を「+40%」する。】
【満漢全席:消費することで次の戦闘時、最終勝率に+20%できる。(重複無し)】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
満漢全席を考えると3T目までにはキャスター殴らないとだめか
カルキ確定だっけ?
{ニニニニニニニニニニニニニニニニ\
.∧ニニニニニニニニニニニニニニニニ \
/ ∧ニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
/ .〉ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ>。._
}「 ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニニニニニニニニニ
}|__: : : : : : : : \ニニニニニニニニニニニニニ
[__  ̄ <: : : : \ニニニニニニニニニニニニ
/: : : : : :≧s。. ` <: :\ニニニニニニニニニニニ
/: : : : : : : : : : : : :>‐(○)┐、ニニニニニニニニニニ
/: : : : : : : : : : : : : : .。si{≧s。.: :\ニニニニニニニニニ
./: : : : : : : : : : : .。< | ≧s。.ニニニニニニニ
/: : : : : : : : .。< | | :≧s。.ニニニニニ
/: : : : : .。si〔 ヽ | | ≧s。.ニニ
/: : .。si〔 ___, | | 「 ̄
.。si〔_ノ ィ匕 厂 ア | ∧ | /
\ / {_,/ ,/ 「≧s。. _ / \ ∨ /
┌ -=彡 }ニニニニニ≧s。.\__ ∨
| }ニニニニニニニニニニニ=- ∨ (むむ……戦闘は完全に専門外の魔術師だというのに、
}ニニニニニニニニニニニニニニ
∧ u }ニニニニニニニニニニニニニニ 明らかに魔法少女の我より強いぞ)
./ ∧ ∧ニニニニニニニニニニニニニ/
/ ヽ / ‘ニニニニニニニニニニニニニ/
∧ ./ ‘ニニニニニニニニニニニニ/
./ 、___ ,/ ∧ニニニニニニニニニニ /
/ /}i∧ / /__}ニニニニニニニニニニ./
./ /}: 〈 ̄ ̄:/ ./: :∠ -=≦ニニニニニニニア
/ //{: : :〉: : :/ /。s≦ニ_.。s≦ニニニニニニ<
.// /: :√:\r /./ニ .。s≦ニニニニニニニニニニ\
/ {: :/ /: / .。<ニニニニニニ -‐============= ミ 、
. √〈_:」_,/: 。<ニニニニ.。s≦ニニニニニニニニニニニニ\
/: :/:/: : {ニニ/ニ.。s≦ニニニニニニニニニニニニニニニ
.。s:ア´ : /: : : {ニ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
。s≦: /: : : : : : : : :{ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
とりあえず、お前がいうなw
えりな側抑止力にお前のデータ見せたら
阿鼻叫喚にできる自信があるぞw
お互いに魔力タンクなのは同じだが、情報系でペル子が優る代わり、礼装による支援で応用が効くのがえりなだな
魔力供給量でも地味に互角だしな
-‐- 、,,,_
-―弋( /~-ミ `ヽ、
/ ⌒\ヽゝ  ̄ ̄  ̄二 ー-、
/ / // \ `ヽ、 `ヽ \
/ / / / j { ヽ \ \ヽ
/ / / l l l l ゙、`ヽ、 ヽ ヽ}
/ / / / l i い i\ \ \ ノ\
! / / l l ! l 、゙、 l \ ヽ `ー-‐ノ
j / l l l l 人 ト、 ヽ ヽ 、ヽ ヽ ̄
l l /{ l l /l l ト ゙ 、! l `、 、 、 トハヽi
l l / l l ハ | } \\j 、 ト i } }} }
l {//{ l / V l ノ /ト \斗‐l l } j ノ 約束の礼装代わりが私の料理ね
l 〈{ 人 l/―-\ __ ! / j/ へ\l∧ l / _
l / ト、゙、 lzzZ云く\ {/ ∥ xf卮戎∧ l l/ミ/ _ \ 日持ちしない分破格の効力があるけれど……
ニ彡 イ/ \\ト 弋沙)ヾ ヽ( / (シ /ノ}ノノ/ ヽ┴-、
l { / { l `トミ``冖 ""` ハ弋 ̄ ̄\-、_メ \ 今すぐ手持ちの料理2つを頂く?
Y〈 いl l l  ̄ { ハ 〈~\  ̄ _ ヽ
} \ `l l__ノノノ メニ彡イ\ ⌒'" ̄ ヽ
lト \`ミl l-‐へ -;;;ァ /ー=彡 l l`ト ...___ ―――今日お望みのものを2つ作って、
{{ ヽ \l l__} イ い\ l l } \ \ l\
い \ヽ>いノ ` ー1八~<__ l l \ `''ーミx__乂__ 手渡すという手もあるけれど
\/:::/ ヾ、 / ∨:::::::::::l Tj j-、 ヽ__ ミ{:::
-- ―/厂:::::::/ \ _ / }::::::::::::::l ノ::l/:::::「:::::::::::::::::\_メ
::::::::::://:::::::::::l /⌒} /⌒Y /:::::::::::::::l l::ノ:::::::l::::::::::/::::::::::::::::
:::::::://::::::::::::::l_ /__ヽ{/ ∠}__ /:::::::::::::::::::l l::::::::::::}::::::/:::::://:::::
:::::/ 「 ̄ ̄ ̄ /⌒/  ̄ ̄ヽ:::::::::} }::::::::::::::::/l:::::/:::/:::::::
::::\i {__/ /-‐ ┘:::::::::::/::l:::::l:::/:::::/
:::r―} /{_[ヾミ /ニニニ 7::::::::::/:::j::::::l/::::::::/
/l 「::廴 --― /⌒ノ7⌒ヽ \ /:::::::::/ /:::::::::/::::::{::::::::/::/:::::
:::l l::::/ / // Y \_ハ:::::::/ /:::::::::::::::::::::l:://:::::::::
::::l l/ / / / /l i//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::l/ / j / /:::::::l i:::::::::::::::::::::::i:::::::::::厂 ̄ ̄ ̄
::::{ /:{ l { /::::::::::l }::::::::::::::::::::::}::::::::/ \
:::::\ /:λ l l /::::::::::::l j::::::::::::::::::::ノ::::::/ \ \
:::::::::::\/::::∧ ! l /:::::::::/l /:::::::::::::::::::/::/ ヽ
:::::::::::::::::::\:::\ l l /::::://└― '''":::::::::::::::::::::::::/::/ l い\
\::::::::::::::::::::`ヽ、ヽ!/://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/ i l i
`ミ;;;;::::::::::::::::\Y/~ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/ ト、 l l i
}:::: ̄::::::::::::::::}ヽ::::::::::::::`'''ー----‐:::::::::::::::::/ l j ! j } }
l:::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/} } l ! } /ノ j
現状どっちもいらんな
懐石と満漢全席を後日もらおう
-―━―-
//////////////\
//////////////////}
/'///////////////////
////////////////////.イ―┐
///////////////////// ノ//
. {///////////////// / /ィ”
` <//////////>"´ .イ| |、
ヽ ̄ ̄ ̄__, < |:| |八
____}  ̄ ̄ |:| |
∨///.} i |ハ 厂 ̄ ̄/
. ∨//}. | |/∨/// /
_∨,:} i | |////,/
}///,} l | |≧=- _
}///} l :| |//////ハ
}// } l | |///////i
}/ / l | | ////// |
} / l | |//////|
/ l |////////|
. / .八///////|
/ / / ./////////,∧
. / / / .///////////,∧
/ / / ./////////////,∧
. / / / .///////////////,∧
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ System Message ┃
┏╋───────────────────────────────╋┓
安価下2~4までを切り貼り。どう答えますか?
┗╋───────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
あっ、ようは礼装に関する返答ですね
カレーやイタリアンもいいが……満漢全席を一度食べてみたい!(満面の笑顔で)
あ、シャルルは何が食べたい?もう一つはシャルルが決めてくれ
カレーやイタリアンもいいが……懐石料理を食べたい!(満面の笑顔で)
あ、シャルルは何が食べたい?もう一つはシャルルが決めてくれ
懐石と満漢全席を後日頂きたい
料理がすんごく得意らしいが、魔術関係抜きで私も教えてもらって良いか?
う、うまそうなのだあああああああ
ほ、本当にこれ作ってもらっていいのかああああ
えりなは料理上手なんだなあ
シャルルの料理もおいしかったが
えりなの料理もおいしそうで楽しみだ
料理勝負というヤツだな、負けないぞ
同盟結んでいるかぎり、毎日食えるのか?
__________
/____________\
// \\
.// _______ \\
/ / _ ≦ ≧ _ \〉
∨ 〈 <◇> 〉 /
人 \ }_______________{ /
`Y´ `7\ { _ < ̄ ̄{´ それはそうと……凄いな!
i ./ `7=- __ -=_ -‐ :「
__人__ { {____≧ ≦____} } } カレーやイタリアンもいいが……懐石料理と満腹全席を食べたいぞ!
`Y´ { 气 ̄笊圷 て笊ハ ア :} }
! { { 乂_ソ 乂_ソ } } ∧
}\ | } // ', 後、魔術抜きで私にも教えて貰っても良いか!?
<: ̄ ̄\ト、"" r―― 、"",/} ./ ̄ ̄ ̄ ̄>
> _. \> _{ }_/ }/ _ < 料理その物も凄いのだろう!
( > __ /≧=≦\ ____ < )
\ {≧「 ̄ ̄ ̄{≦/ /
>ト、 { { } / ―r<__ 人
} :} {/{ }, / /∧ `Y´
/ } { { } {: //∧ i
./ :} { 〈 :} {// //∧ __人__
/ ./} { `ー――{ ∨/ //∧ `Y´
)r‐' :} ∨/ :{: ∨/ ://}ト _ !
}′ :}: ∨/ ∧ ∨___/∨ > 、
./} :} ∨/ //∧ ト、∨ ∨ :\
/:/ } }! //∧ }∧∨ ∨ \
これはキャッキャウフフの予感(喜)
/ / | | :| ヽ \ ヽ
/ | | :l | ヽ ',
i l | | :l | i |
i || ./| い. / ∧ || i|
_ -=ニニ|| ||||∧ V ./ '._⊥| ||ニニニ=‐
/=ニニニニlノ| |ТТト.∧l./ ´ ̄\ヽ| //||ニニニニ=
,二二二二二|、\Vlx==ミ、 |\ ィf示ァ' //V|ニニニニニ、
,二二二ニニ/\ 小乂zソ ∨ ゞー'/ 人 `=- _ニニニニ、
,二二二二∠ イ//圦 厶イ:|> 〉T¨ ̄ニニニニニ、
|二二二二二二|ヽニ| |=‐ ’ ーニ| |イ |ニニニニニニ| ええ、魔術抜きの料理で良ければ
|二二二二二二| | |介 ` ´ ィ゙ | || i|ニニニニニニ|
|二二二二二二| | |i | __ト ´ | | | i|ニニニニニニ| 簡易なモノならば30分もあれば作れます
|ニニニニニニ_/__i_| |/{ ー‐v‐‐ '⌒∀/、___|_ニニニニニ,′
. マニニニニ/ヽ:::/:::::|ノ__厶-―f^}ニニニiへ:::\::::::/⌒ヽニニニ/ ―――後で、普通の料理も同盟祝いとして、
 ̄ ̄ ̄/:::::::',\::::::マニニニニx介トミニニ/::/:::/:::::::::::::、 ̄
_-‐=ニ/::::::::::::V_>‐マニニ/__}_} ヽ\/\`ー―┐:::::::::::::マ=- 送ってあげるわ、ペルフェクティ
/ニニ/(__/「::::::::/  ̄/ \{〈 ,マニニ\:::::/::::::::::::::::::マニニ、
. /ニニ|::::::::::::::::′ヽ::/ニニニ/\ /`ト /:::マニニニ∨ヽ:::::――┴マ二
|ニニ_ノ}:::::::::::::::|::::::::::{ニニ/:::::::ヽ| /:::::::::: マニニニ/:::: i:::::::::\::::::::|\|
|/{-‐=ニ ̄:::八:::::::::\_,/\::::::::∨:::::::_;;::イマニ/:::::::::|:::::::::::::::\人 \ 【※ちゃんと礼装としての満腹全席と懐石も
/ ,ノ::::::::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::::::::>、:::マ<::::::::::::::¨:::::::::::::人_:::::::::::::::::::\ \
. / /::::::::::::::::::/| ∧≧=--=彡⊂ニニニヽ::≧=‐-:::::ィ´ i、 |\ ̄ ̄:::::\|\ ‘, 準備ターンの終了時に貰えます】
/ イ:::::\::::::::〈 | //Т>'´ ⊂ニニヽ〉 \:::::::::___{__ノ_|.ノ_(_:>―――\ヽ |
〃 />―‐-::::ノ, ィ'':ア´ ̄ ̄ ̄ ̄`:::<ヽ〉 `ーく\::::\\__:::::::::::::`丶、l リ
{{ /:::::::::::::-‐:::::/ /::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、_ | ',:::::::\\:::::::::::::::::::::::::ヽ'′
___/:::::::/::::::::::::: i::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶¨マ| i:::::::::::∨i::::::::::::::::::::::::::::}__
三三ニ‐<:::::::::::::::::| |:′::::::::::::::::::::::__ __::::::::::::::::::::::::::\―-|::::::::::::|├――=≦三三
二二ニニlニ≧==ーL ハ::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::>‐=ミ::::::::::: i\「マ=- ⊥lニ二lニニニニ
二二ニニlニニニニ/:::}:::::::::::/::::::::::::::_彡イ´:::::::::::::::\::::::| |::',+\:\ニニニlニニニニ
―┐ニニl二ニニ//:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::| |:: |i┼ \|二ニニlニニ┌‐
|ニニlニニ〈 /::::::::::::::::::::::::::::::::::: ′:\:::::::::::::::::::::::::::::|ノ ′|i┼ /:ヽニニlニニ│
│ニニl二ニ∨::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::\:::::::::::::::::::::: |/:::: 八,ィ┼\|ニニlニニ│
【ミスター・Baccano陣営の情報を手渡しました】
┌─────────┐
│ それにしても…… │
└─────────┘
( ( \/ \ / _|__|___
\ \__/ \ ヽ{ / T Т ̄ ̄
_ -=ニ> ´ ̄ ̄` 、 ―/,\ \ ∨/ | /
┃┃ /( / ‐= \ (( \\ ', | | | |. / /
━╋━┓ \_/_ノ / \ ',\、 \ヽ. | , l | |/ /
┃ ┃. /  ̄ ii \___|ノ}i }:| |/ ! , ′ / ,:′
┃ ┃ // |i i|\、 \ T´ Vノ ./ / ′// / ′ /
. /ィ' 人 l |i\ | |ニ=‐\/ // _/ ' / /
┏━┓ / | 、 \ i|\iL斗ー_ヽ|:i ト、ノ>‐ ̄ ̄ _/ / / _
┃━┫. | \ 斗 、ト 〃⌒|从ノ |、___/ ⌒\ ― / // なんなの、こいつら!!?
┃. 八 \`トx=-\ ::::::::::-=||ノ:∨i{::::::::::::::::::マ=ニニ -=彡
. _Χヽ>\:::: 〈 __ / || :|:::Ⅵ:::::::::::::::::::::マ=‐ / マスターがマスターだから助かったけれど、
. ┃┃┃  ̄/〈ニノiト .,__´_∧ || :|::::::〉、::|:::::::::::::::::i\ ̄ __/ ̄ ̄
. ┛ __/::::::` ̄::::/::::::: | ><リ.ノ:/┐ノ/:::::::::::::::|  ̄ -‐== 日本でスサノオって……! しかも、マスターの方も
_/_r〈\:::::::::::::::「 ̄ ̄`く_) ̄ | ̄ヽ::::::::::::::::::| ̄ ̄\ --ミ
/::::::::::::/、\\)、::::::r‐\__八―‐/ ハ:::::::::::::: | ヽ\ \ 戦闘力だけはありそうだし……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ:/.//〉く____/::ノ::::::::::::::::| } i|
| || { { {::::/:::::ノ⌒ヽ:::::::::::| //||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄「 i Lrー┴―ー<⌒ヽ:::::::::::::∧ _./' /
| 人ヽ } |:::::::::|::::::\:::::\:::/:::::\ /
|  ̄|マ_/::::::::::|::::::::::::::::::::::/:::::::::::∧
| \:::::::::::/____/::::::::/:::::i
| / ̄:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::、
.
英霊の強さが勝利を決めるわけではない!
主従の仲の良さが、、、(バーサーカー?
/ ⌒ヽ \
/ / / ヽ
/ / {{ ハ
/ / / / !i ゙, i
/ / / / !i / } i i
// / /// ヘ / ∧ ! } l i (……現在判明しているのペル子、キャスター、馬鹿の3組
{/i/ { i/! / ∧/u i ! j-、 i
{ {{ \{|! // / \ } l l / / } l ……参加者は8組だから……うん、どう贔屓目に見ても
_,,,,,,λ ーrミx、{ //、,,___,,斗土} /j/ミニ=十
`''ーイゝトト ゞi){/  ̄ノ弋iシ ノj イ ノ 八ノ_|_ やっぱり、私は中堅が精一杯……おかしい
r__‐、//(__l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,.-┴---、〉:::::::::::::ヽ
_辷<\\\ミ彡-‐''"/-‐'" ̄ >へ ヽ>__:::::::::::∧ 圧倒的な力と優雅な立ち振舞で、
/::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::://::::::::::::{ /⌒ヽ〉つ┘:::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{::::::::::::::ヒフ^>-‐''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ 勝利の華を手にしている筈が……!)
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::λゝ:::::::::::ゝ/:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::∧
`ミ;;::::::::::::::::_::::-‐'"1{`ー''"~ ̄:::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::イ::::::::::::ハ\
 ̄ ̄/::::::::::::::└ー-::::_::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::;;xく:::::::::::::::::::::::::ハ \ー- ...__
/::::::::::::::::::::::::::ヽ::}:::{::::: ̄`'''ー----―‐く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i \ー-ミヽ、 ̄`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::/:ノ::λ:::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i`、\ `ヽ、 \\
/:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::λ:j::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i \ヽ、 \ ヾ、
/:::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::∧::::::::::::::::::::ノ::::::::::::i \`ヽ、 \い
/:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::∧__::::-‐'":::::::::::::::::ト、 ヽ `丶、i i
/::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::∧ ヽ::::::::::::::::::::::::::} ヽ ヽ `} }
/:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::ハト、ヘ::`ヽ、::::::::::::i ヘ ゙、 ノハi
/::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::/ // ∧:::::::::\::::::j i }ハ ゙、 / i}
/:::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::i:::::/ /_{ \ト、::::::::ヽ::! } ノ i ト、ハ jj
/:::::::::::::::::::::::::::::/ i`ミ::::::::::::::彡" j !::::::::::::::::::::::::::::「 { l\ ト、Y::::::::::/ノ/ j } j } ハ i ノ
/::::::::::::::::::::::::::::/|__i  ̄ ̄ </i:::::::::::::::::::::::::::::i } l `ト、__V:::::::::∨ ノ jノ j } } /
/::::::::::::::::::::::::/|"| λ /7∧::::::::::::::::::::::::::i 厂j\_j __}ト、::::::〉/ / } / j/
/:::::::::::::::::::::/ └|__|ヘ /-/-/ハ::::::::::::::::::::::::::i / ノ ノ ̄ / ∧:::::::〉/ ノ/ ノ
/ / /l l } ゙、 \ ヽ i
/ / l l l\ ゙、 \ ハ l
/ j い 、 i ヽ ヽ ヽ i ヽ l
j / j 人 、 l >< ト l ゙、 i
l l l ヽ ヽ l / \ l \ l l l`'''ー--┴― /
{ /l /l\ l / ヽl _ヽY ! j } ー_二ニ-‐''"
j__! /=l \ヽノ /,,xゥ炙く⌒))厂 } ハ ̄ l i
i j l /-、 l `メ\ //{":(::)::ノ " } ハ ハ 人 ヽ l l ……そ、それでは、今日はこれで失礼します
{ 、 { l / l // \ 斗r=冖" j / / lい \ l l
! 、 ! l /_,,ニ二Yl/ ノ/ノイV } } }〉 ! l 私の現在の居住地は、
人 ゙、 l lx{斧"(:)::)`}{ / ハ V ノ ノ/ い
\ ヽ l癶 弋 >'" ハ u jノl ∨ ノ ゙、 ゙、 最近オープンしたばかりの「ホテル・アーチボルト」
\ ト\ `ヽ \ ゝ二彡 い / ヽ ゙、
/\ `トミ_ヽ `ミ _ 彡l l \ヽ ……何か有れば連絡を、それじゃあね
/\ } { l lハ } __ -― / !l l l l l ヽ \
j } 、l l 人 /} ) " _ / { い l ! \ \ \
ノノ ヽl l__/メ、 // / l-―、! l \ \ \
\ \i l/彡 x<__ / / l ト、_ \
`''┬l l-‐< ヽ l l T ー- _ / l l Y::::::: ̄TTー--
l l ! ヽ lいヽヽハ / !l j::::::::::::::::l l:::::::::::
} ! l ゙、 }いr''"-┴rヘ } ̄癶_ jl /:::::::::::::::::l l:::::::::::
j ! l ヽ j ∨ 人r「⌒Y  ̄ T ―十----┐::::::l l:::::::::::
ノ/ l l \ ノ / / ̄ { ∥ l:::::::::l l:::::::::::
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 少なくともキャスターを倒すまではお互い仲良くしましょう |
乂________________________ノ
【ランダムイベントでの遭遇を終了します】
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
.
【諏訪原市】
/\森/\森 | 森/\/\/\森/\森 i/\/\/\/\森/\森/\森/\森/\/\森
/\/\/\ i 森/\森/\森 //\/\/\/\ /\/\森森/\森
森/\森 ノ /森/\/\/\森 <大霊地> 森/\森/\森森
/\森 ( , - ' 森 /\森/\森 【洞窟湖】 森/\森\森
ヽ /
<小霊地> .i / <小霊地>
【ガンプラ屋】 ヽ、 , ' 【動物園「超獣GIGA」】
)ヽ i
/ : .`ー-、_ ノ <中霊地>
/ : . : . : . : . : .`て_ 【とらのあな】
( : . : . : . : . : . : . : . : .) <中霊地>
ヽ : . : . : . : . : . : . : ( 【ホテル「アーチボルト」】
i : . : . : . : . : . : . : . \ <小霊地>
―-、___ノ . : . : . : . : . : . : . : . : ) 【時計台ド・マリニー】
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : / <小霊地>
: : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : / 【メイド喫茶「覚者」】
. : . : . : . : . : . : . : . : . : _, -一'´ <小霊地>
: : . : . : . : . : . : . : . : / 【ファミレス「エヌアイン」】
. : . : . : . : . : . : . :/
: . : . : . : . : . : . / _ __
. : . : . : . : . : . : .`i_( ヽ _, --一'´ : . : .ヽ /`ー-、 <霊脈の要>
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : .( /. : . : . : . : . : . : .`ー-、 ( : . : . : i 【遊園地グラズヘイム】
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .ヽ (: . : . : . : . : . : . : . : . : . : .`ー-、 ) : . : . |
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . `´: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .`ー' : . : ./
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . /
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :i /⌒ヽ
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .ヽ ( : . : . : .ヽ
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . \ノ : . : . :. : 〉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※<霊脈の要>=魔力回復量60
※<大霊地> =魔力回復量40
※<中霊地> =魔力回復量20
※<小霊地> =魔力回復量10
【遊園地グラズヘイム:少佐】
【メイド喫茶「覚者」:完全者】
【ホテル「アーチボルト」:えりな】
その他不明。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ああそこにレベル50ジジットとレベル80ライダーが加わるから
確実に中堅以下ですw
とりあえずホテル爆破からやろうか
-―━―-
//////////////\
//////////////////}
/'///////////////////
////////////////////.イ―┐
///////////////////// ノ//
. {///////////////// / /ィ”
` <//////////>"´ .イ| |、
ヽ ̄ ̄ ̄__, < |:| |八
____}  ̄ ̄ |:| |
∨///.} i |ハ 厂 ̄ ̄/
. ∨//}. | |/∨/// / さて……どう動くべきか
_∨,:} i | |////,/
}///,} l | |≧=- _
}///} l :| |//////ハ
}// } l | |///////i
}/ / l | | ////// |
} / l | |//////|
/ l |////////|
. / .八///////|
/ / / ./////////,∧
. / / / .///////////,∧
/ / / ./////////////,∧
. / / / .///////////////,∧
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
○行動ターン
準備ターンは以下の5行動のうちから、1つを選んでを行うことができます。
1.情報収集
2.使い捨て礼装の作成
3.サーヴァントへの魔力供給(休息)
4.サーヴァントへの魔力供給(魂喰い)
5.他陣営への襲撃
6.その他
以下、詳細。
<1.情報収集>
他陣営の情報を入手することができます。
判定の基本成功率は「50%」で、そこにスキル等による修正値が追加されます。
<2.使い捨て礼装の作成>
使い捨ての礼装を作成することができます。
判定の基本成功率は「マスターの【魔】×2%」です。
礼装は複数を同時に消費する事で、効果を累積させる事もできます。
『使い捨て礼装一覧』
【魔宝石:消費することでサーヴァンの魔力を20点回復する。】
【使い魔:「情報収集」の成功率を「+15%」する。
唯一使い捨てではないが、使用した「情報収集」の判定に失敗した場合は消費される。】
【強化符:消費することで戦闘時、最終勝率に+5%できる。】
【タリスマン:消費することで戦闘結果以外の%判定を1度だけ振り直す事ができる。】
<3&4.サーヴァントへの魔力供給>
1:休息
休息を選択する事で、サーヴァントの魔力を回復することができます。
休息した場合、通常の「消費魔力の確認」は行われず、サーヴァントの魔力が
「マスターの【魔】の数値+20」に等しいだけ回復します。
また霊地で休息する事で、その霊地の格に応じて「回復量:10~回復量:60」の補正が付きます。
この補正は更に「工房」などの効果で上昇します。
2:魂喰い
一般人から魔力を奪うことで、一律「100点」の魔力を回復できます。
ただし魂食いを行う場合、「40%」の確率で他の全参加者に現在地を察知されることになります。
他参加者は、魂食いを行った組へ「敵対的介入」を行うかどうか選択することが可能です。
「敵対的介入」が選択された場合、その相手との戦闘が発生します。
この戦闘に敗北した場合は魂喰いは失敗となり、勝利した場合は成功となります。
<5.他陣営への襲撃>
読んで字のごとく。
対象を選定した上で、戦闘を開始します。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
【安価下5.タイム、相談あり。行動をどうぞ】
.
キャスターの情報収集をするか
全陣営の居場所調べるかだね
後者の利点は、このターンでグラハムにコミュできる
情報収集:他陣営の居場所
情報収集:他陣営の居場所
情報収集:他陣営の居場所
情報収集:他陣営の居場所
_____________
//////////////////////////\
////////////////////////////// \
.//////////////////////////////////\
{/////////,.,≦___////////////////∧
{///////////////////////////////////∧
∨//,x' く//////////////////////////////∧
V/ \\ //////////////////\////////∧
/ ./ ′V_'<///////////////// \///////,!
/ / .′ ∧/ ,_' </// 「 ̄ } ///////∧//////,|
. / ./____.,′{ト., ∨/// ,_' <i__」,/////////}//////,!
. / |:i\.′ {! {::圷、//////, ,_' <////////////////
/ / :!i:i:i:i\圦弋;;;;タ\//////> ,_' <____///////
/ / :|:i:i:i:i:i:i:i\^ー \/////////>―‐{///,>'
/ :|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\_  ̄ ̄ ̄/ / /¨¨´
./ ______ 'i:i:i:i:i:i:i:∧ ̄ ̄ , / / /{ シャルル、ここはプランBだ!
_/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\'i:i:i:i:i:i{ ∧ く^ー; ./ ./ / |{
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧:i:i:i:il/ 丶 `¨ / , ./\{ 蒼穹計画を始動するぞ!!
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{:i:iⅦ:i:i{≧s。., ー</^ー― < /: : : \
:i:i:i:i/^ー― ⌒V:i:Ⅶ:i{__,.. 斗 ^ト、/: : : : : / ,,/: : : : :_:_\
¨¨´ } ̄ ̄ 人:i:\: : : : : : : : :_:_,.ィ/´ ̄
/ /i:∧ ,/ /\:i:/: : : _,.,<:i>1 {
:〈 〈:i:i:i:i:ゝイ:i:i:ir――<: :/: : { ̄ ̄:i:i:i:>1 :| :{
:i:i:∧ Ⅶ:i:i:i:i:厂斗―‐<: :/: : : }――< / | :{
、 :∧ :}:i:i:i:i:i:i:i:i/ \: : : {:i:i:i:i:i}!:i:i\ | :{
7≧iヘ ,厂^ー―――― 、 :} : : }__,/:i:i:i:i:i∧ :{ /
′:i:i:i:i爪」k´: : : : :/: : : :∧_/: : : }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} ∨ /
:i:i:i:i:i:i:i:i:∧く: : : / : : : : /: : : : : : :{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:′ ∨ /
:i:i:i:i:i:i:i:i:i( ∨\: ̄>,、: : : : : : : : : Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:′ ∨ /
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕ヘ:i:i:i\:_:/ハ/: : : : : : 厂i:i:i:i:i:i:i:i:i:′ ∨ /
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\_/:i:i{ |:L__/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:′ ∨
:i:i:i:i:( ):i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:′ \
`
\ ,,_人、ノヽ
)ヽ (
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ - < >━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
) て
/^⌒`Y´^\
∧
/=∧
/ニニ_∧
〈ニニニ=/
/ニニ=/
/  ̄ ̄ ̄ ̄ \ 〈ニニ=〈
/ ____\ )ニニ=〉
/ /⌒ヽ ′ニ/
| ′ /:: :: :::{〈ニ/八
/⌒\ _/| / \ {:: :: :: ::}′:: :: ::〉
厂 / ∨  ̄ ̄ 、 \ :: /ニ/:: :::/
厂// /⌒ \ ⌒〈ニニ〈:: { /]
/厂/ニ/ / ∨ニハ∧/::/ うむ、つまり情報収集だな!
/⌒V厂/二/ }_}ニニ}:∧:::「
. |///〈/ ′={ | /⌒ /⌒ |/[「{/ニ_//:: }V さて……それでは余も知恵を絞りつつ、
. |///〈/{ニニ{ | :| | | | | / | |ニ厂ニ// :: :}二二(_ノ
. |///〈/|ニニ{ | :|\ | | | |/}/} .′ |/厂 ̄{/:: ::/\ 天との意思疎通を図るか
| ̄/〈/∨=八 |ノ芹芥冗八 |孑芥/ /ィ=7⌒} \/\/\_ノ}
. | ̄/[__\V(⌒V \ , | |::...:::| \l |:::.:|// |:: |:〈 /〉 \__ノ
. | / :: :: :: ::/八)7 ∨ ∧乂__汐 乂ノ | |:: ∨イ〈
/| :: :: :: :〈_/ 厂⌒{\ :ハ"" _,_, "" ,イ l| :: {::::|/
\|:.:: :: :: :: :: ::.从乂从 ::\{ ∧────=彡 V |\{_ノ{
.. /∠|: :: :: :: :: ::.::.{:: :: :: :: :: :: ::∨ |/ ∨ l} ∨/
〈_ /}___::_:::乂::_::_::/⌒::_:}/⌒フ _人_ノ }/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 八/::: :::/ 。厂⌒) ̄ ̄
\_/ 厂_,ノ
 ̄
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ System Message ┃
┏╋───────────────────────────────╋┓
オートで情報収集が成功します!
―――冗談抜きで、ペル子無双のターンです
これがチート(情報面は)主人公の力……震えるが良い!(震え声)
┗╋───────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
確定成功は正義!
【原作式ステータス:筋力C 耐久D 敏捷B 魔力C 幸運D 宝具B】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アーチャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:??? 【レベル】:50 【アライメント】混沌/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:20 【敏】:40 【魔】:30 【運】:20 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:森森森 【貯蔵魔力】200/200 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.::| .:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:| |::::|::::::::.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:./
:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.::::i.:.:.:.:.:/| .:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.i.:.:.:/|:.:.:| |::::Ⅳ:::::.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.>――…ァ
:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:::::i.:.:.:.:/│.:.:.:.:/|:.:.:.:.:.i.:.:/ :.:.:! |::::レv::::::.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
:.:.:.|:.:.:.:.:.:::i:.:.:.:.:.:::::::i.:.:.:/ .!:.:.:.:/ :.:.:.:./:.:′ ’:.:| ,,!:::l |::::::.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:./
:.:.:.|:.:.:.:.:.:::i:.:.:.:.:.:::::/|.:.:.′ ‘:.:.:.i |.:.:.:, |::, ∨! ,,イア Ⅵ_,|::::::.:.:./ {:.:.:ヾ ̄
:.:.:.|:::.:.:.:.:::i :.:.:.:::::/ :.:.:i ,:.| | .:.:| |::| l::| /ィi:iア,.rfチ丁リ/ !イ_/ :, 、::::\
:.:.:.|:::::.:.:.:::i::..:.:::::::| |.:.| Ⅵ! !.:.:i| |::|':, ::| /ィ´/ -ゞ‐ '’ュ、 「i:i:i:i:\ ノ `ヾ
:.:.:.|:::::::.:.:::i:::.‐::::::|'¨|:.:| ̄ヾニi::l三Ⅳ::|圭iゝ':, l:! j '':.:.:.,,,,,, ∨´: : ∧ノjヽ:i:i>---..、
:.:.:.':::::::::..::::::ト::::::::| V:|,.斗ャぅ!:jア`ヽリ, 'リ リ ノvハィ⌒>:i:7:i>--:.、i:ハ
:.:/:::「`v::::::::| ∨ | <リ.,_弋>リ´ ,,.:' :, /i:i/:/⌒´:i:i:i:/i7;;;;;;;;;;;;;;;;Yiハ
:::::::::| 「 V:::::| Ⅵ | :, ∨;ノ‐┐''"´ムiハ;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:i:i〉
:::::::::| | V:::l リ :, |: : :',: :V:i:i:i:iム:iゞ-==-':i:i:/
::::::::::, Ⅵヽ 、 :, |: : : :' : ∨:i:i:i:i:≧==≦/
/ ̄\ 、 リ {__ \ }:.:. 〔ヾ¨¨! ', : ` <:i:i:i:i:i:/ハ
/\` ー― 、 .:__:.:.:.:レ.:.: ’: :l:::|: : :, : : : : : : : : : :./!
/::::::::::> .,_ ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.: , い: : :|\: : : : : : :../:.|
__∠::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ヽ ,. -‐ '"´’: :ぃ:..:.|:.:.:.:`> -イ:.:.|
___/:::::::::::::::::::::::> ., \, ー‐ ´ ,,.. ’ ゞ:..:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|`¨¨≧===------
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ '\, ''"´ ’ : : : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニムニニ\ニニニ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:C (種別:一般 タイミング:常時)
同ランク以下の「種別:魔術」のスキルを無効化する。
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない
○単独行動:A (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターの貯蔵魔力限界を「+100」する。
また「魔力の供給不足」によるペナルティを不足分「-20」ごとに「-5」に変更する。
マスター不在でも行動できる。
○変装:A (種別:魔術 タイミング:特殊)
このキャラクターの情報は公開されない。
(ただし、秘匿されていても自身の能力による影響は表示されるので推理可能)
また見た目(AA)を同姓のキャラクターに限り自由に変更することが出来る。
サーヴァントであるという事は隠せないが、ステータス表示は変装しているキャラクターのモノを表示可能。
ドルイド特有の魔術を用いた変装の達人。
相手を撹乱することに長けており、自身の情報を掴ませない。
※その他、宝具スキルあり。チート()の犠牲者第一号
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ん?貯蔵魔力がえらく多いな
単独行動かもしれんけど
緑茶だー!?
あ、ロビンフッドだこいつ
【アーチャーのマスター】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:六道骸 【レベル】:40 【アライメント】:混沌・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:10 【敏】:40 【魔】:30 【運】:10 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ //V ///v{ ,/ / i l 、 ヽ ! l、 /Vi
,' ///}/l v Vi .′ , jvi \)、 i `、 }、 ! V ハ
! ; ´ ノ' !∧Ⅳリ,' '. 、 l、 ト、 ヽi 、Ⅵ ` ,、、
! !| / '、 、ヘ ! 丶l\ l、ト Ⅳ Vハ
! !¦ ' / ´ ̄ ̄`、ヽ ` 丶! ヘlV
. |八| /i 「` ナz___)ぃ、 ', |
! ゙. l¦| l '^)r迅r'^》 、 | l⌒ヽ
'. ! lトl/  ̄`¨´ ヽl | 「) }
'、 |ト! iツ } |/) /
ヽl、{ ヽ 、 // ¦l川 , ゙ /
}ヘ` /イ /}/l//|/
' _ / /ノ´「 ! ト!
゙、 ヽこ_ー- _, /ィ / | i{ |
、 、_ ̄ ̄ _ .< } / { 从 [_
_∧ _ ´ ノ′ _」ニ=‐` ̄
_ 、< _、`¨¨´ ヽ __、 -‐  ̄
r _ 、< ', |
| | i |
| | r'l |
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯六道輪廻:A+++ (種別:魔術 タイミング:セットアップ 消費魔力:30)
使用した戦闘の間、自身のレベルを「60」にし、【宝】以外の全てのステータスを「+10」する。
かつて六道輪廻の全てを体験したという六道骸が持つ異能。
その右目には輪廻で得た知識や技術の全てが集約されており、それを解放すれば超人的な力を発揮する。
※その他不明
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
ロビンフッドと見せかけて違う英霊の可能性はけっこうあると思うな
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:須佐之男(スサノオ) 【レベル】:100-30 【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:40 【耐】:40 【敏】:40 【魔】:20 【運】:40 【宝】:60
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:武武 【貯蔵魔力】90/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
ノ | , \ ヽ i ヽ\
ヽ 、<´ / .i .| | .ヽ | i 、、
` ー, / ノ ノ |、 l ! i | .l
/ /, ./`≠─ ´ / , | i 、 .| , | l .|
. /./ / , // / / , / ! i .Ⅳ! l.:.: .\ヽ ヘ !__ ,
{/ / `≠ , .l / , ; / / /l ./::::ヽ, ,.:.:.:.: ヽ} 、 ヘ ノ
` .l.:.:// | .|.:.:.!.:.:.:l .| ,´ , ノ/ノ:::::::::ノ ノ ヽ.:.:.:V / ヽー ´
{.:, l.:.:.| 、:.Ⅳ.:,.:.:l /l ./::::::::::::::::::::::≧ハヽ≧; .!、.:.:.:.:.∧>イ`
`、 |:.:.:! ∧! Ⅵ.:.:、 ./::::i /:::::::::::≧´¨ 弋夕ノ /∧.:.:.:/ ノ |
. ヽ、ヽ∧:::::ヽ.:.:.:.!:::::`:::::≧´:ヽヽ ___ //, / ´ イ /i l
i`:::::::::::\, ≦´:::::::::::::::` ‐──‐‐ ´/ノ / ./ .jノ
. ∨::::::::::::::l i:::::::::::::::::::::::::::::`≦三三/ r‐ ´i /
ヽ::::::::::::| l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ , ノ i
∨::::, ヽ>ー─- 、::::::::::::::::::// ´ i 、
ヽ::::、 ‐─ 、 \:::::::::::/ / ノハ ヽ
∨ヽ, -─- 、 <:::::::, /<ノ /イi l
//:Ⅳ、 ヽⅣ::/ <´:::::>´/j ノ
, /:::::>i r--- 、/ <´:::::::>イ/.:.:.:.:∧
/.:i .l::ヽ 川` ー‐ ´ >´:::::::>イ::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
, ≦´.:.:.:.l .|:::::>-──── イ:::::::::i::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:A (種別:一般 タイミング:常時)
同ランク以下の「種別:魔術」のスキルを無効化する。
現代の魔術師では、ミスター・ブシドーに傷をつけるのは不可能である。
○神性:B (種別:一般 タイミング:常時)
自陣営の勝率に、常に「+10%」する。
このスキルは、より高ランクの神性を敵が持っている場合は無効となる
元は高位の神だが粗暴な言動により高天原から神逐され、一英雄となった事に加えて、
その側面故にサーヴァントとして生誕しているので大幅にランクがダウンしている。
○芸術審美:D+ (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターは宝具を目にした場合、「30%」の確率でその真名とデータを看破する。
ただし、その宝具や宝具を所持するサーヴァントが日本に由来するモノであった場合、成功率は「70%」になる。
日本初の和歌を詠むなど、文化英雄的な側面も持つミスター・ブシドーは
芸能、美術関係に少しでも関わる宝具や衣服等を見れば、低い確率でその真名を看破することが出来る。
特に、日本に由来する英雄、宝具に対してはその確率は跳ね上がる。
○荒神:A+→A (種別:一般 タイミング:常時)
戦闘開始時に、このキャラクターの【宝】を除く全てのステータスに「+10」する。
戦闘を行うことによって、戦闘終了時に貯蔵魔力に「+50」する。
ただし、戦闘を行わなかった場合は消費魔力に「+30」される。
荒ぶる神としての力にして、ミスター・ブシドーの武勇の集大成。
マスターのせいで劣化し、その分特異な性質が付与されたが驚異的な事に変わりはない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○ 【天羽々斬(アマノハハキリ)
ランク:A 種別:対人宝具 タイミング:メインプロセス 消費魔力:20】
【筋】と【敏】の自陣の戦力値に「+30」する。
敵陣に化物、悪魔としての側面があるキャラクターが存在する場合、更に戦力値に「+20」する。
十束剣の一つであり、かのヤマタノオロチを葬った宝具。
その性質上竜は当然、化物としての性質を持つモノに対してはより強い力を発揮する。
切れ味と硬度では天叢雲剣に譲るが、重みによる破壊力と風を纏う故の驚異的な斬速を誇る。
真名開放により、相手に切られた事を認識させる間もない必殺の斬撃で敵を切り伏せる。
※その他一つ宝具あり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
システム文に干渉するんじゃねえよwww
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:グラハム・スペクター 【レベル】:30 【アライメント】:混沌・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:20 【敏】:20 【魔】:10 【運】:20 【宝】:-
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ / ´ / / . | .ハ
, .7: ̄| / / i ハ
_/:./:.:.: . |. _ ′ / i ' 小
<:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.|ヽ i i/ / . / / ./ / i
Y彡i|:.:.:.:.>、.|:.:.|:ハ./ ., ' / ./ ./ .|: i
.V:.:.:i:.:.:.へ:.:.:>i:.:イ // .i
V:.:i:.:.i:.///>:.:.:.:./ / /,イ i .リ
V:.:.:.{///:i:{>/ , :i / /<´,イ / ,’
i: i:.:.:.:.:ヽ/:.V,ィ'i/ | i| ,イ ./ /弋ァァ |/ .//|
∧:.:.:.:.:.:.:.:>V:.:.:.:i ィ i..|Vi.V /..| イi./ ` / / ./>.、
.∧:.:.//}:i:イ V:.:.:|i.|,ィ|イi..| ` .V/ . |/:i |' ,ィ.イ | /:.:.:.:.:.:.:`:.ー--ァ
.∧:.:.:.Vi}:V .V:.:.:.:.:.:iハ ヽ. 、 _ ゙ '´ ,イ .| .{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
.∧:.:.///:V_ ...-‐:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|\ ` .二二_ア´.イ . /| i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
.∧:.:.///:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.: . |/i ` .、 . <|/ .//:.:レ:.:.:.:.:.:.:.: /
,.ィ: ∧:.:.///:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V:.:.:.:.:{ i `ー ´ |/ |/:.:.:.:.:.:.: : /:.>、
/:.:.: ∧:.:.///:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.| :i /:.:.:.:.:.:.:ィ:´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、
,.:':.:.:.:.:. ∧:.:.///:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:| ヽ ./.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.///:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヾ|ヽ、 ,イ.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○逸般人 (種別:一般 タイミング:常時 )
このキャラクターが使役する【サーヴァント:セイバー】はレベルが「-30」され、弱体化する。
このキャラクターは使い捨て礼装の作成は出来ない。
魔術回路の本数、質は一応並以上……故に聖杯戦争の参加者に選ばれたのだが、
それを本能的に使っていた「強化」など以外には活かす為の経験は当然、
知識が皆無でありハッキリ言ってマスターとしては底辺。
そこにサーヴァントの霊格が規格外な事も加わり、セイバーの大幅な弱体化を引き起こしている。
○天性の肉体(偽):C+ (種別:一般 タイミング:メイン)
ステータス比較で【筋】【耐】【敏】が選択された場合、自陣の数値に「+10」する
実は強化、解析、分解といった分野に特化した才能と天才的な戦闘(破壊)センスを持っている。
それらに関しては生まれた時から本能的に活用しており、磨かれている。
○BACCANO! (種別:一般 タイミング:メインプロセス 使用回数1/3)
このキャラクターが離脱を行う場合、令呪ひとつで離脱することができる。
ただし、この効果はこのキャラクターと契約サーヴァントの2人に対してのみ有効。。
このスキルによる撤退は聖杯戦争中3回まで使用出来る。
気ままに自侭に馬鹿騒ぎ! 止まらないし、止められない!
道理、無理、不条理? 興味ないね、楽しければそれで良い!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
本来なら場所しかわからない広く浅く探しただけでこれって、それぞれの陣営を、もう1回情報収集したら全データ丸裸?
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ライダー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:??? 【レベル】:80 【アライメント】:中立/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:30 【敏】:30 【魔】:40 【運】:40 【宝】:100
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:創創創 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
___
....:::::::::::::::::::::::::::::`丶
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.:::::::/:::::/:::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::..
//:::/::::::::::::::::i::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::.
.:::::::: ::::::: i:::::::::i::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::i
.:::i::::i::::::::::i:::::::::i :::::::i::::::::::: ::::|::::::::::::|
':::::|::::|i --i:|:::::::::i:i-‐:ト:!::::::| :::|::::::::::::|
| :: L::|トミ从::::::::|八:::|八___| :::|::::::::::::|
| ::::: 小. ト心  ̄ 卞Jか::::::ト :::i::::::
. :::::::::::iハ Vン 弋ツノ :::::|ノ:::i::::::.
. .:::::/:|::i:::::. ' |:::::i| ::::i::::::::..
.:::::/ |:::::::人 . イノ ::八 :::i::::::::::..
.::::/ :|:::::::::::: >/}_ イ/::::イ:i::::::::i::::::::::::::..
.:::/ │::i:::::x(∨/::_r'Zア::/ノ|::i::::::::i:::::::::::::::::..
.::/ ::::::レく\ヽ}´ / ̄ ̄`ヽ|::i::::::::i :::::::::::::::::::..
. /:/ .::::;勹 /∨ /⌒\ /:|::i::::::::i::i:::::::::::::::::::::..
/:::: /::/ { /∨ / ∨/|::::::::::::::i\::::::::::::::::::::..
. /:::::: /::/ f゙ー=个| , │八 :::::::::::::. \::::::::::::::::::..
:::::::::| /::/ /l: l、|ノ l//小:::::::::::::::.. \::::::::::::::::...
':::::::: | ::::/ 〈介ー=彡Y |// |∧ ::::::::::::::.. \::::::::::::::::....
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:B (種別:一般 タイミング:カウンター)
敵陣の同ランク以下の「種別:魔術」を無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
○騎乗:A+ (種別:一般 タイミング:メイン)
使用ステータスに【宝】を選択した場合、その戦力値に「+25」する。
騎乗の才能。獣であるのならば幻獣・神獣のものまで乗りこなせる。
ただし、竜種は該当しない。
○神性:A+ (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に「+20%」の補正を与える。
この効果はより高い「○神性」を敵陣が保有していれば、無効となる。
神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
※その他不明
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>宝100
分かってたけどアカン!
>>2556
流石に広く浅くでは「ここまでが限度」です
これ以上は「居場所以外は」個別で調べないと駄目ですね
ライダー強いな 神性を持ってるし
間違いねえ、未来王だこいつ
ひねって、サオシュヤントとかかも知れんぞ!
どのサオシュヤントかは知らんがな。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:フリット・アスノ 【レベル】:50 【アライメント】:混沌・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:20 【敏】:20 【魔】:60 【運】:10 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ / / '.
「 У / / ∨}
} { `ト、/ イ斗≦ イ <彡 }
/ 〉 .r`⌒ヽト、{ ∨ / }
{ ′ | / / i V /
、 | } { / {: } :./ , ム
、¬ミ L _ :. / _ } : / / /´
\ ィ⌒ヾミメ、 { { rzz彡 ⌒ヾ } /ヘ .′
Yハ } /ノ´苡≧、ーヘ ィ廴苡>、 } //} } /
} }i `¨¨ / } \ イ〃り }′
. V八 / } ` 、 / } }/ /
\ ト、 、 , / | | ム
Vハ イ"" `丶、ヽ | しヘ厂_
∧ }〈{ ィ イ_ヘ_ト トミ } } ノ }、}、 `ヽ
/∨ ムゝゞ' `¨ニニニ¨´ / 〈 ノ } ⌒ヽ
_{ ∠ィ \ , へ / 、}/ / }_
-‐y⌒Y´ } 〈 ムヘ ` " ` ` ` , -=彡 /i:} `ヽ
{ / { ゝ =ミ } ィ i 〃 /i:i/ }\
/ { V´:i:i:i:i:i:iヽ 人、从{从 イイ { /i:i/ ゝ、:\
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯鋼の執行者:A+++ (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターは初期から全ての種類の礼装を1つずつ所有する。
戦闘結果表を1度だけ振り直す事ができる。
魔術師、及び魔に類する者との接触は必ず「非友好」的な接触となる。(但し、必ずしも戦闘に発展するわけではない)。
同時に自身はあらゆる呪いや精神に対する影響を受けない。
このスキルは、このキャラクターの信念が揺るがない限り効果を発揮し続ける。
魔術師でありながら魔術師を殲滅せんとする鋼の意思。
平和への祈りが憎悪に変わっている事に老いた執行者は気づいているのか否か。
※その他不明
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【原作式ステータス表記:筋力:EX 耐久:A 敏捷:B 魔:C 運:C 宝具:B】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:バーサーカー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:??? 【レベル】:60+10 【アライメント】:混沌/狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50+60 【耐】:50+10 【敏】:30+10 【魔】:20+10 【運】:20+10 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:神神神 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
ヘ::::::::::::::://////lヽ///////////////////////////////////////////
`ヾ::::::∨////l `\////// /////////////////////ノ⌒)////
Ⅵ:::::::`ヾ/l \ ヽ ヽノ,ノ'′ //////////////////{{ j////
}:}、::ノ:::::::j 、_ `ヽ、ゝ{ r=≠''"⌒厶、⌒>//////////ハ/ノハ//
__...///:::::::::〈、、__`ヾゞ、、 ∨/,/'′ ,イ。 )ン'⌒ー<`ヽ////// .:}/
. /:::::::::::::::::::::イ:::::ヘ `ヾ≧、、 `ヾイぐ、 _∠ゝ-<`ヽ / ,.イ ∨//ノ .:ノ/
/::::::::: /7ハ/:/:::::::::::\=≠O≧7/ `iヘ<二_`ヽ `ン ノ:ノ:.:.///{....:.:////
/::::::::::::/⌒)//i:::::::::///!ヘ、__,,/| l//ヽ、、  ̄ ̄ 〈// :.:////777////
./:::::::::/ / {:i!::::::////l `ーイ:| l////ヽ 二ニ = ー 、∨ヘ////////////
:::::::/ }i!::::////∧\ ノ| l/////ハ ー ,ィく、\ ヽV////////////
:/ li!:::{//////\ヾ | l//////ノ ィ升≠テヾ}}:.:Y/////:.l/////
: ji!::::}////////ヽ、:|___ j ∠彡' ̄ ハハハ人// ://////:.: l/////
) /::::://∨//////ハ`ヾW´ ____ --==彡イ/イ////:.:.:.:l/////
.__,.イ( ___....ィ::::::::/::::::///////>ヽ、ヾ- ´___..,,,,,,,,,、、、ミ、、 //////l:.:.:.:.:j/////
//////::://////////////´ ハ 厂イト下 `ヾ ///////l:.:.:. //////
i!///:::///////////// ///∧ ノ ノ `ヾ .::////////l:.:.:///////
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○狂化:B (種別:一般 タイミング:常時)
常時、レベル及び【宝】を除く全てのステータスに「+10」する。
但し、敵味方問わずレベル「40」以下のキャラクターは、
「サブ」参戦してもステータスを戦力値に足すことができない。
戦闘終了時の「消費魔力」に「+20点」の補正が加えられる。(レベルも合わせて消費に+30)
全パラメーターを1ランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。
それにより「勇猛」スキルを始めとする武勇、技量、判断力が失われている。
○戦闘続行:A (種別:一般 タイミング:クリンナッププロセス)
使用パラメーターの確定後、ステータスのランダム選択を振り直すことができる。
また、その際の戦力値に+「10」する。
往生際が悪い。瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。
○一騎当千:A+++→A (種別:一般 タイミング:効果参照)
自陣の勝率に【+10%×敵陣の人数(最大50%)】 する。
多数の敵との戦いに優れた力を発揮する。
道具に頼ったのではなく、バーサーカーは己が身一つで無数の敵を蹴散らした。
狂化で劣化こそしているが、本能と身体に染み付いた力でもあるので狂化しても有効である。
※スキルはこれで全部、未開示の宝具あり
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【原作式ステータス表記:筋力:B 耐久:C 敏捷:A 魔:C 運:E 宝具:A】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ランサー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:??? 【レベル】:60 【アライメント】:中立/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:40 【耐】:30 【敏】:50 【魔】:30 【運】:10 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:槍槍槍 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
___ ,....... -―-....、
///} ) ̄ >'::´::::::、:::::::::::、::::::\
{//ノ ,.ィ/:::::::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ:::::::lヽ
{==< {/:::::::::::::,:::::::::::::::::,::::::::::::,:::: i:::::.
/乂 {_,/:::::::::::::/{::::::::::::::::::::,::::::::::',::::l::::::::.
{ {_/:ィ/{::::::;:::::::! |:::|:::::::|::::::|::::::::::::∨:,::::l:i
. {!_ノ-、|:::::l_:::::j {:::l:::::::j::::_|::::::::::::::l/:::/::{
l:::{ o> l_:::j_`ヽ  ̄-― {:::::::::::::::!、:'::::::!
|:::/イ:ハ:下≧、 ィ≦圷!::::::::::::::!)}::::::;
{::l{:::::{ |:ハ弋ソ 弋)ソ |::::::::::::::|/::::/
∨::::::l !::::. ' |::::::::::::/::/
. ∨::::Ⅵ:八 __ |:::::::::::{´/ハ
\:::::l:::::::\ ,.イ|:::::::::/i}///\
\!::::::::::::|` ーr ´ |::::::////////`ヽ
∨::::::::|//{{ Y //j:::::///////////∧
/∨::::::|///ヽ'////:://////////////}
/// ∧:::::{/////ヽ /::/// ̄ ̄ ̄\////
/////,∧:::l////// {::////////////\/
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
○対魔力:B (種別:一般 タイミング:常時)
敵陣のBランク以下の「種別:魔術」を全て無効にする。
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
○神性:A (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に「+20%」の補正を与える。
この効果はより高い「○神性」を敵陣が保有していれば、無効となる。
神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
※その他不明
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
おいおい、このランサーマーボーマスターの青兄貴とステが互角じゃねぇか
アセムさんが超一流マスターだからその補正ありとはいえやるな
運10
正しいランサーだ
安定の運Eランサー
【※アセム個人に関しては、今作のキャラメイクコンセプト通り
主人公としても普通に運用できる強さにしてあります】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:アセム・アスノ 【レベル】:40 【アライメント】:中立・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:10 【敏】:30 【魔】:40 【運】:10 【宝】:-
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ ヽ/ /
, ' ,/ /
/ / \ /
/ ' ,.>'¨ ”¨ヾー一, \
l ,.>'’ ィ'´ h ヽ,
∧ ,.>'’ ヽ. ム
r、<>'’ / , ,' \
/ヽ、 , ' / / 、 i `ヽ。.,_
/ .ィ一 7 / , / /ム ', i /
,.ィi / i ,' ,' / , ' i! i , ! イ/
,.。ィ仁ハ i三ミi / / / , ' _ / リ ,/ ,リ /i
/三三三三三ハ i l ,' / ,ノ>'’/,ィ' / ,/ < ̄三ハ
<三三三三三三三i ハ, / / "'心リ ノ7 i' ,/  ̄ アilム
`<三三三三三ム i ', i 人 l ` ¨” / / / ,.。-‐'’三三ム
`<三三ヘ `ー` .j i / `丶 <’.イ / >三三三三ム
`<三二ニアi /ヽ./ _`´_ i ¨ ,/ヘー一 '’三三三三三ソ
`<℡ュャ ハ ゝ __ ノ ,イ / へ三三三>' ”
`寸ム il 、 \ / ハ i'>‐一'>'"’
,.イ三Ⅵ ゝ、≧―"≦ ム lニ>'’
.ィ仁三三∧ 丶>'’ .イl !ム
.ィ仁三三三ニム '’ ノ彡レ三℡ュ,
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯スーパーパイロット:A (種別:一般・支援 タイミング:特殊)
戦力の引き分け全てを自陣の戦力の優位に変更する。
メインプロセス時に【宝】以外の、このキャラクターのステータス1つに「+20」する。
このキャラクターが「メイン」、「サブ」に居ない場合は「メイン」のキャラクターのステータス一つが対象となる。
アスノ家秘伝の魔装の扱いと強化魔術による近接戦闘の申し子。
周囲を広い視野で客観的に見れる空間把握能力。
敵の先読みすらも引き離す反射速度と瞬間判断能力を基点とした他を寄せ付けない技量を誇る。
※その他不明
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
スーパーパイロットやべえ!
ペルが支援特化マスターなら
アセムさんは戦闘特化マスターか
【原作式ステータス:筋力A 耐久C 敏捷B 魔力C 幸運E 宝具A】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アサシン
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:??? 【レベル】:60 【アライメント】:中立/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:30 【敏】:40 【魔】:30 【運】:10 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:妖怪殺 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
,イ_, -===ー-z
/::´:::::::::::::::::::::::::::ニ=ー
トv:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ミヽ
〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
〈::::::::::::::::::::ィ 0)::: |:::::::ヘ ハ
ヾ:::::::::::::::::::::::::::: |ヘ::ト、ソ
ヽ:::::::::::::::::::::::/ `|
ヽ::::::::::::::::/:::: _ト===ュ
-‐.ヽ、-─'''¨¨´ -ー=弋
く ..::\ 彡三三彡ー‐一、
<「 \.::::::::::::::} ,ァ彡`> ⌒ヾ、
/´ { __ノ:::::::ィ< // // \
イ |. /::::::::::| |イ// -─=ニユ
{ / |/:::::::::::::| |イ/ \
ム. / リ:::::::::::::::| Vミヘ ‐===ーz
く / ト、:::::::::::::| {彡ミヘニニニニヽ
〉 ./ ./ヾfyz==| ∨彡彡彡シヘ 辷ー==-
// /:::::ffヾ}:::::| ∨彡'弋辷三三ニヘ
≠ (十) /:::::::||::::||:::::| ( 十 ) ∨ `ヾミミ∧ニニニ
| /:::::::::||::::||::::::\ / Y彡彡ミ
|__ ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::\ ./ {彡'¨¨¨
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○気配遮断:EX (種別:一般 タイミング:常時)
敵陣の勝率に「-20%」のペナルティを与える。
情報収集の成功率を「+30%」する。
このキャラクターはレベル及びクラス別スキルを除き、
真名はもちろん、固有スキル、宝具、パラメーター全て非開示となる。
サーヴァントとしての気配を絶つ。アサシンは元々気配遮断に長けている上に、
此度は器物としての側面を重視して招かれた故に規格外の気配遮断能力を持つ。
○人為武装:A (種別:特殊 タイミング:常時)
このキャラクターは常にマスターの側にいて、
マスターの許可以外では敵陣のスキルであろうと離れない。(分断されない)
このキャラクターが所有するスキルを全てマスターに譲渡し、自身の能力値をマスターの能力値に合算する。
この効果を受けている状態で戦闘を行った場合は、
宝具に設定された「消費魔力」も含めて通常のルール通りに魔力消費が発生する。
人の姿を付喪神の英霊として取る事が可能であり、通常はその姿でサーヴァントとしては呼ばれるが
此度の聖杯戦争においてはマスターの要望、性質もあり純粋な刀として力を貸す事に特化している。
―――主なき刀は数百年の年月を得て、遂に己に相応しき主を見出した。
※その他不明
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
妖怪殺ってことは妖怪切ったことがある刀か
膝丸、童子切安綱あたりが候補か?
【人為武装を含めると、筋:80 耐久:40 敏:70 魔:50 運:10 宝:50】
【アサシン陣営ェ……アーチャーといい、ペル子さん本気出しすぎです、はい】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:壬生宗次郎 【レベル】:35 【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30+50 【耐】:10+30 【敏】:40+30 【魔】:20+30 【運】:0+10 【宝】:+50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
{{ _ /:::::::ヘ
/::::::::::::::≧::../イ:::::::ハ
/::::::::::l:::::\:::\::ヽ7::::::::::l
/:::::::/::::l::::ト:::l\::\;;l|::::::::::l
/::::::/::::/ l::/lヘ|::::\::::lヘ::l::∧
l::ィ::::::::イ| l:l 7ヘl::::l::ヘ::ハヽ::| ヽ
/ l:::仗ッヽ リ戈リl::::l::::イ ヽ:|
.l::ム 、 |:::::从 / リ
l:l:::>、ー ' イ:/_リ_
l:l:リ≦;>::´ |三ノノ|
|三iy/7 r=-≦三|
_,, '' 三||:::l V ||三三 ノ≧ 、
/三三三三|.|:::::l /ゞl三イ三三三三7
l ヘ三三三//ム/:::/;|.|三三三三三/ニヽ
.l ヘニヘ | ̄ ̄|;;;/::::/;;;;| ̄ ̄ ||三三./三| 彡ヘ
.jミミ|ニlニ| l::::::/;;;;;;;| ||三ニ/三ニ|彡彡7
./ミミ|ニ|ニ| |::/;;;;;;;;;;| ||三 /三三ヘ彡彡ヘ
./ミミ|ニlニ| |/;;;;;;;;;;;;;| ||三三ヽ三三ヘ彡彡
.jミミミ|ニlニ| |;;;;;;;;;;;;;;/| ||三三ヽヘ三ニヘ彡彡
7ミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;;;/;;;;| ||三三三\三 ヘ彡彡
.ノミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;/;;;;;;;| ||三三三\\三ム彡
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○心眼(真):B (種別:一般・支援 タイミング:常時)
自陣の勝率に「+20%」する
また、自陣の最終勝率が「-30%」以内ならば自陣の最終勝率を「10%」にする。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
逆転の可能性が数%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。
※その他不明
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
このAA・・・・・妖怪殺しの器物英霊・・・・・うっ頭が(ry
うわ、きっつい
宝具全開のシャルルさんでも筋と敏負ける
妖怪殺しの繋がりで、人外相手にボーナス付く鯖か?>アサシン
神性持ちが盾・剣・騎・槍・魔の5人もいるし
この1回の情報収集だけで、他陣営に対する対価何個分になってるんだろこれ。
【※今回の情報収集でペル子さん視点でも特徴で過ぎ、特異性ありすぎで真名が開示されます】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:キャスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:テスカトリポカ(男神) 【レベル】:80 【アライメント】:秩序・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:50 【敏】:50 【魔】:30 【運】:30 【宝】:60
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:鏡鏡鏡 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
| / ヽ / / l \
,イ l ヽ l / / / /
/ | !,、 l l / / ノ レ‐i
/ | / `'- l| /_,.‐ヽ / |
/ | / /ヽ/'''''‐、 |´ ヽ_// ヽ 〉
| | |ミ./ _ `! レ l _ ミ l /
_,.-‐ヽ | /-l /_ミヽ,| __,.-、 レ-‐´ | l く
´ ̄\`''´ /三l | r''''''-'''ヽ! | /三彡-ク )
ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/ /
| r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/
ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l,
.lヽ 川 ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ 人 |
|. | |り、 `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´ | /ヽ|
| y-| l, l | l |ノ ノノ
.| ,i、し! . l .| /. | r'´
| | `´! ヽ!___レ .!.|
_,.-''i'´l l 、_,.-ニ-、_,.- / .|ヽ-------、_
// | ヽ ヽ r`'''''"´,. / ノ| `''―――-、ヽ
/ / | \ \ `"T"´ / / |--、_ \ヽ
/ / / \ \ // | \ l.L
// / `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´ l ヽ ヽ \_
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
なぜ、女神の方が来なかった……!?
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○陣地作成:A (種別:魔術 タイミング:ターン行動 作成度2/3)
ターン行動で「陣地作成」を宣言することで以下の効果が発動する。
霊地による魔力回復量を「×2」し、「襲撃」を受けた場合、相手側勝率に「-10%」のペナルティを与える。
重ねてターンを消費し、宣言を行うことで、補正は「×3」&「-20%」、「×4」&「-40%」まで上昇する。
また霊地でない場所であっても、そこを擬似的に「回復量:10」の霊地として陣地を設置できる。
この補正は、このサーヴァントが戦闘に敗北した場合には消失する。
再度、補正を構築するには、再びターンを消費して「陣地作成」を行わねばならない。
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。”工房”を上回る”神殿”を形成する事が可能。
○原初の太陽:A (種別:一般 タイミング:常時)
戦闘時、自陣の勝率に「+20%」する。
敵陣の「メイン」のレベルが「80未満」の場合はこの勝率を2倍(+40%)にする。
ケツァルコアトルにより天から墜とされた太陽神としての神格。
墜天したとはいえ、身に纏う威光は文字通り太陽の圧力で相対する敵を焼き焦がしていく。
○カリスマ:A (種別:一般 タイミング:常時)
戦闘時、自陣に参戦している「自分以外のキャラクターの数×5%(最大50%)」の勝率補正を得る。
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
○神性:B (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に「+10%」する。
ただし、このスキルよりランクの高い「○神性」を持つキャラクターが敵陣に居る場合は無効となる。
神霊適性を持つかどうか。
本来は原初の太陽神として最高クラスの神霊適性を持つが、悪魔として貶められた為にランクが低下している。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○【不和を愛する黒耀の鏡(ヨナルデパズトリ)
ランク:A+ 種別:対軍宝具 タイミング:特殊 消費魔力:効果参照】
この宝具は以下の効果を持つ。
・敵意の権能(タイミング:常時 消費魔力:なし)
このキャラクターが参加する戦闘では、「40レベル以下」のキャラクターは「サブ」に参戦することができない。
※その他不明
無数あるテスカトリポカの神格の内、“戦争”・“敵意”・“不和”・“支配”の権能を持つ化身としての能力。
それぞれ司る神格に対応した宝具能力を持ち、それを自在に使い分ける事ができる。
ジャガーの戦士を呼び出して戦わせる“戦争”の権能、弱者を畏怖させ寄せつけない“敵意”の権能、
人心を惑わし争いへと導く“不和”の権能、そして打ち倒した相手を下僕として屈服させる“支配”の権能。
争いを助長し自らも戦士を率いて戦う戦争向けの力を多数保有している。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○陣地作成:A (種別:魔術 タイミング:ターン行動 作成度2/3)
ターン行動で「陣地作成」を宣言することで以下の効果が発動する。
霊地による魔力回復量を「×2」し、「襲撃」を受けた場合、相手側勝率に「-10%」のペナルティを与える。
重ねてターンを消費し、宣言を行うことで、補正は「×3」&「-20%」、「×4」&「-40%」まで上昇する。
また霊地でない場所であっても、そこを擬似的に「回復量:10」の霊地として陣地を設置できる。
この補正は、このサーヴァントが戦闘に敗北した場合には消失する。
再度、補正を構築するには、再びターンを消費して「陣地作成」を行わねばならない。
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。”工房”を上回る”神殿”を形成する事が可能。
○原初の太陽:A (種別:一般 タイミング:常時)
戦闘時、自陣の勝率に「+20%」する。
敵陣の「メイン」のレベルが「80未満」の場合はこの勝率を2倍(+40%)にする。
ケツァルコアトルにより天から墜とされた太陽神としての神格。
墜天したとはいえ、身に纏う威光は文字通り太陽の圧力で相対する敵を焼き焦がしていく。
○カリスマ:A (種別:一般 タイミング:常時)
戦闘時、自陣に参戦している「自分以外のキャラクターの数×5%(最大50%)」の勝率補正を得る。
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
○神性:B (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に「+10%」する。
ただし、このスキルよりランクの高い「○神性」を持つキャラクターが敵陣に居る場合は無効となる。
神霊適性を持つかどうか。
本来は原初の太陽神として最高クラスの神霊適性を持つが、悪魔として貶められた為にランクが低下している。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○【不和を愛する黒耀の鏡(ヨナルデパズトリ)
ランク:A+ 種別:対軍宝具 タイミング:特殊 消費魔力:効果参照】
この宝具は以下の効果を持つ。
・敵意の権能(タイミング:常時 消費魔力:なし)
このキャラクターが参加する戦闘では、「40レベル以下」のキャラクターは「サブ」に参戦することができない。
※その他不明
無数あるテスカトリポカの神格の内、“戦争”・“敵意”・“不和”・“支配”の権能を持つ化身としての能力。
それぞれ司る神格に対応した宝具能力を持ち、それを自在に使い分ける事ができる。
ジャガーの戦士を呼び出して戦わせる“戦争”の権能、弱者を畏怖させ寄せつけない“敵意”の権能、
人心を惑わし争いへと導く“不和”の権能、そして打ち倒した相手を下僕として屈服させる“支配”の権能。
争いを助長し自らも戦士を率いて戦う戦争向けの力を多数保有している。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>打ち倒した相手を下僕として屈服させる“支配”の権能
最速で倒さなアカン!
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:少佐 【レベル】:10 【アライメント】:混沌・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:40 【運】:10 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
_ _ __ _ r-、
{.r、\\`㍉、`\i\¨ミ、
/Ⅵi\\\ \ .\.Ⅵ `㍉
,イ彡iiⅥム ヽ ヽ \ .\}\∧
}彡ニハⅦiム \ \ .ヽ .∨ Ⅵ
{/,イ `¨¨∧ .i i .∨i}i
Y// .∨| | | |i i } l!Ⅵ}
{i i,ィzzzzミ、 .乂i}i 从乂八il } i乂、
{`Y ,ィ==r=ァミ、___,Yrィ尨ラ.}i}从{i ノノ
人 {(弋__`彡豸⌒}i}_`⌒".ノノ }/}
`Y`ー====彳i⌒` ‐==‐'.,ィ iノノ
、_,ィ . ,イ /ミ、
人 `‐-= zzz-≠彡′/{㍉ ヽ_
/ .\ `ー‐‐‐ /ノiト、i} }i:i: Yヽ、
____,..-'/ /i} >‐- --,..イ./ / ./ ./i:i: i ` \
/i}_____/ /./} /ゝヘ ./ ./ ./ i{i:i: i}乂 `ーミ、____
/乂⌒/ i/ /./i∨ j /}´⌒i} ./ ./ ヽ___///i`㍉____ 〉、
/ // / , -'" /./ i/__./i迄亥イ\ ./ ./ i}/ i:i:/ ヽ/⌒\
/ //_,.. /} {ii: i/⌒㍉}彡' Уi:i:i:/ i}i:i:i:i:/ / ∧
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯大隊指揮官:B (種別:一般・支援 タイミング:常時)
自身の「指揮下」にあるキャラクターに対し、勝率に「+10%」の補正を加える。
また敵陣が使う「種別:対軍宝具」による勝率に対する補正を「-20%」する。
ただしこのキャラクターは戦闘に参加することができない。
自らが直接戦うのではなく、多人数の兵を操り戦わせる指揮者。
「カリスマ」と「軍略」の効果を併せ持つ専用スキル。
◯戦争の狂気:A+++ (種別:一般 タイミング:特殊/常時)
ランダムで発生した「友好的」な接触を「50%」の確率で「非友好」接触に変更する。
―――ただし、「完全者」と「壬生宗次郎」は例外とする。
また自身はあらゆる呪いや精神に対する影響を受けない。
少佐を突き動かす狂気であり、また彼自身の魂の本質そのもの。
彼は戦争の歓喜を無限に求め続ける。次の戦争のために。次の次の戦争のために。
……ただし、そんな彼も身内や気の合う相手には常識的に友好的である。
ラスト・バタリオン
◯最後の大隊 (種別:一般 タイミング:常時)
特殊ユニット「最後の大隊」を3グループ所持している。
自身が戦闘を行わねばならなくなった時や、特定の参加者に襲撃を行う際に
自分の代わりに「最後の大隊」を動かすことが出来る。
「最後の大隊」は「◯戦争の狂気:A+++」の常時効果を得ているものとして扱う。
吸血鬼の戦闘部隊。少佐の狂気に付き従う狂った兵隊達。
彼らは指揮者の号令に従い、喜び勇んで死の淵へと我が身を投げ出すだろう。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
> 打ち倒した相手を下僕として屈服させる“支配”の権能。
おい、これに陣地作成A&霊脈の要ってヤバいだろ
―――ただし、「完全者」と「壬生宗次郎」は例外とする。
また自身はあらゆる呪いや精神に対する影響を受けない。
少佐を突き動かす狂気であり、また彼自身の魂の本質そのもの。
彼は戦争の歓喜を無限に求め続ける。次の戦争のために。次の次の戦争のために。
……ただし、そんな彼も身内や気の合う相手には常識的に友好的である。
ウゴゴ・・・また、倒し難い理由出やがって・・・
完全者さん友好接触できるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【―――そして、今明かされる衝撃の真実……ある偉人は言いました
「聖杯戦争でチートしない奴は馬鹿だよ!」、と】
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:キャスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:テスカトリポカ(女神) 【レベル】:80 【アライメント】:秩序・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:40 【耐】:40 【敏】:40 【魔】:60 【運】:30 【宝】:60
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:鏡鏡鏡 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
_r┐ー、__、
z_厂ヾ>ー <ノ`ー、
r厶ゝ ´ ` く`ー、
厂ヽ/ / く ゝ、
廴,/ .! ! ヾヘ
7z,/ _|_|_| | 、 |__ i Vヘ、
.└ノ .´|l ハ l、ヽ |_l l` 、_ ヾ´
// !. i |レl‐ヽト、、V レi/ ヽ } .| \
.// | ヽl ー''"` )i/` ̄l゙ノ/ .j .八 ヾ、
/| / 八ヽ ヾ、 : ノ!/j ,/ノ-、ヽ\
ー ' .//.イ ヽ) ()j、 - 一 .イl'() /イヽ ヾ(ヽ
./ レ' !/ ! jハ(.| i> . _ イ.iレj)(ハ! lヾ! j!
/ .lハト从()从r┴ v┴、ハ()ノレ /′_
_ {::X::}/ /∧ {::X::} /ハ
ハ `ヽーr(ハ)入//i从 ,(ハ)j丁, 〈_L
j {zー ミヽl//! /l:l:l ヾ´ |/|/ _}V
.V | __ ヽ!//!_ {l从! l:! )) _|/|ノ´(´ i
/ .`!` ー.}////≧Vレ。l!≦///∨ / \
.く ヽz_ 从//////|////////i{_ノ / ノ
ヽv--=ヾl////////!o///////}rー― i'、
V j////////|////////ハ, ---r.j
| ̄ ̄.ハ///////io/////// i l
l l V//////!/////// l l
| | }//////!。////八 .! .!
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○道具作成:A (種別:魔術 タイミング:ターン行動)
毎ターンのターン行動ごとに、使い捨て礼装を「1個」作成する。
このときの成功率はキャスターの【魔】を参照する(何の補正もなければ140%で成功)。
魔力を帯びた器具を作成できる。
○悪霊の神:A (種別:一般 タイミング:特殊)
毎ターンの終了時に自動的に「魂喰い」を行える。
この「魂喰い」はマスターの【魔】が「40」以上の陣営に露見するが(それ以外には露見しない)、
「敵対的介入」を行うことは出来ず、
キャスターが「魂喰い」を行っているという事実までは判明しない。
(キャスターに対し個別の「情報収集」に成功する必要がある)
「魂喰い」で獲得した魔力は、自身と「テスカトリポカ(男神)」とで自由に割り振ることができる。
魂を奪う悪霊などの化身を持つ邪悪な神としての権能。
それら無数の悪霊達を使うことで、人々の魂を啜り自らの糧としていく。
○神性:B (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に「+10%」する。
ただし、このスキルよりランクの高い「○神性」を持つキャラクターが敵陣に居る場合は無効となる。
神霊適性を持つかどうか。
本来は原初の太陽神として最高クラスの神霊適性を持つが、悪魔として貶められた為にランクが低下している。
○二身一対:EX (種別:異能 EX)
ターン終了時の魔力消費や休息時の魔力回復では、
通常の計算と異なりマスターの【魔】を÷2して計算する。
その代わり、女神と男神両方に魔力の供給はされ、「レベル80×2」=常時「レベル160分の消費」ではなく
通常通りレベル80のサーヴァント1人を使役しているモノとして魔力消費を計算する。
また、男神か女神片方が聖杯戦争から脱落した場合、もう片方も脱落する。
「悪魔」として貶められた事等による「神性」側面を削り落とせる故にサーヴァントとして
招かれる事ができたが、それ故に分離した状態でしか存在できない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○【夜を統べる黒曜の鏡(ナワルピリ)
ランク:A+ 種別:対軍宝具 タイミング:特殊 消費魔力:効果参照】
この宝具は以下の効果を持つ。
・夜の権能(タイミング:常時 消費魔力:なし)
自陣が行う「情報収集」の成功率に「+20%」する。
また自陣に対して行われる「情報収集」の判定に対し、「-20%」のペナルティ修正を与える。
情報収集に成功しても、女神のデータは未開示となり、2体いる事は露見しない。
また、戦闘時には完全者以外には露見しない
無数あるテスカトリポカの神格の内、“夜”・“魔術”・“美”・“予言”の権能を持つ化身としての能力。
それぞれ司る神格に対応した宝具能力を持ち、それを自在に使い分ける事ができる。
自身を不可知のヴェールで包む“夜”の権能、如何なる魔術も代償なしに使用できる“魔術”の権能、
時の流れを改竄する“美”の権能、そして本来知り得ない事柄を知ることのできる“予言”の権能。
その力は直接的な戦闘向けではないが、狡猾に状況を操る事に長けている。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
は……は(憤怒)
そうだと思ったよ畜生!!!wwwwwwwwwwww
大同盟組まねば(確信)
もう一人もいたwww
・・・は?
おい
おい
何これwww・・・・・何これ・・・・・・・・
懐かしいラインナップデスネー(白目)
【―――夜の権能を「完全者(自称)で打ち破るので……はい】
, <ミ=, ´  ̄ ヘ `>、
>==≧ 、 ヽ ヽ r-、 l _ヘ`>、
/.´/ r、´ .|' ̄´.| | ̄´| ト、_, .\
〃 ./ _ > 、< ハ .!_ ∟|_ ,|_/ ./ 〉,__ヘ
〃 /´ ノヽ ゝ <´./ .//´ `>< / /ヘ
リ./ - >、 > ´/ / / ./ ハヽ、ヾ-、/\
ノ/./ / / // ,. イ / / / .| ヽ ヽ ヘ、/|
'ノ/ ./´ ≧=ヘレ´ ,.| > ´ > ´. l ト、.lヽヽヘ´ヽ
`ー七' //∠ />´ー,一 ´ / .ハ l ヘト、ヘ、ト、∧
/ソノノ<ノ, フ / /´/ >´ /ハ l ヘ l l',|ヘ'〈
ヽ 彡ソゝ7 ´/// /-=´_>´ _ ≧ /7 |`ヾ._ゝ.| l | ソ
`≧==≦´7 lノァ<r= l /| `/ ト、 7/ノ乂ノ>ソ / l | l / ト、 ……喜んでください、皆さん
ハ| i l / 八/≧≠= 、 `ヽ フ/ ∠厶lノ ハ l l´ ./`ヾ
)_ ´斗/ .イ lヘ夾ソ`k ´ x=-ァヵ { ト y /ト 私も居ます、個体ごとの能力は当然……
/ // 八 ヘ  ̄ ´ ゞ沙ソハ l ノ/.l .| ソ
、 //`=≦>'>-、 -´彡<`ソ./ ハ ト、 何より合体は出来ないので、大分弱くなっていますが
`ー一 '.l´ ヘ ヾ ヘ ' 人 .Y l 从ヘl
ノ> ` .`ヽ. ∠` ー=ー ' ...::::::::ハ ノヘ ゞ '
r´.7 ト |>`´ イ l ヽ、Yノ フヘ
|こl ヘ ヘヽ > .! </ ̄ ̄l
`l l ヘ>、 ノ \ヽ.イ ` < /
l ̄ l ヘ `/ス / 人ヘ||lト、/ ̄7
ヾ,ス l`ヽ\\>、----------、
∨l | / l: : : :`: : ´. _`r -`i 7´、 /ー-,
に\ \∠ < / /: : : : : : : : : : `ヽ`ー〈 r-`-、/
`^ `´ゝノ」ヘ ∨: : : : : : : : : : : : : : ヽ-一´: : : : : :ヽ
真名といいAAといい、完全に天使さんとこの魔王じゃないですかーw
レベル80×2かよ
ふ ざ け ん な
おまけにここにレベル60のアサシンもいるんだぞ
実質の9騎目かい
残りの5機全員で掛からないと駄目なレベルじゃねぇか!!!!!!!!
わーい!(白目)
やはりえげつない札を隠していたか
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
.
待て、皆こう考えてみよう
完全者さん、少佐と友好接触できるから他との同盟捨てれば同盟組めるよ!(白目)
うん、最低でも三騎はいるな、これ
とにかく手当たり次第に同盟にひっぱりこもう
俺たちからの熱い要望が通じたね、やったぜ!!(ぇ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : || // || //
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |└―――――――――┴┴――――
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : :,. ───────- 、 ,──────── 、 : : : : : : : : : : : : : :
────, ─i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i--- 、─────‐
───/ /| | | ├─────
i´ ̄`i |_________,|___________i´ ̄`i
| |/ | | |
| |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| |
| | | | |
|__|___ , -─────┴────- 、___,,|__|
/ |
/ |
(_____________ノ
| || | |
| |l | |
 ̄  ̄
____
,. 斗-/´ `ヽ
-―=≦ :|
/ _ :|
./  ̄ ヽ {
∨ > ´/ヽ、 冫 ∧
\ / > ´ \ / \:{ :}
'―┬≦ ̄ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /
:| | 下、ー- 、 / __〉 ̄
:| ./| |_≧ ー―― ≦ハ: !
:i ヽi `´⌒`ヽ /⌒| |)| 「 」
:| | |"" 、 "":| |
:| ,. | 「{. 「 ̄ マ . イ:|!‐ォ
/ ! |小≧ー― ≦ r‐!//
\ \:{ ヽ 「 ̄ ̄∠ | /
_> \ / ̄ ̄ヽ  ̄ ヽ
/ / {. ヽ ∧
./ / { _r一 \ ∧
/ ./ ヽゝ― ⌒ o |: \ ∧
./ / \ o o:! | ヽ ∧
/ /、 \ | | \i
気持ちはわかるぞペル子!
おう、今回こそ咲夜ポリカさんと完全に同盟しようぜ(ゲス顔
俺らも固まるわいwww
やら死には見てないが、レベル80が二機いるだけでアカン過ぎる
さて、良い手札持ってる上、相手の手札が分かるといっても……
現状のフォーカードで、ストレートフラッシュには勝てないということだな
少佐と同盟組めば勝てるねやったー
ゝ≦⌒ヽ
/ / , -、.},- 、
レ′ //i∨/∧ `<ー- -、
.>ー―- ー-\、 \ノノ ∧
./ ヽ ' ,/ } …………うむ、間違いなく主催者は少佐だな
/ Y , ∨∧ ソ
レi .{ ノiナナ∨ヽナナヽ|! .∨∧ ', ―――主催者としての力の限りを尽くしたチートに違いない
Vヽ 1. ○ ○ i∨i ! .}ヽ
. / .| / 'ソ /./ \
| .人  ̄ / /ノ __>´
/Vヽ ≧ァzァ=≦/ /、}ノ
/____.父,∠二二ヽ父ヾ ー`
〈{::.(__8.__):::::::}〉
. /::::/}::}X{:::::::{∧:::::\
____
,. 斗-/´ `ヽ
-―=≦ :|
/ _ :|
./  ̄ ヽ {
∨ > ´/ヽ、 冫 ∧
\ / > ´ \ / \:{ :}
'―┬≦ ̄ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /
:| | 下、ー- 、 / __〉 ̄
:| ./| |_≧ ー―― ≦ハ: !
:i ヽi `´⌒`ヽ /⌒| |)| 「 」
:| | |"" 、 "":| |
:| ,. | 「{. 「 ̄ マ . イ:|!‐ォ ┌───────────────────────┐
/ ! |小≧ー― ≦ r‐!// │ペル子、気持ちは分かるが現実を見るのだ……なっ? │
\ \:{ ヽ 「 ̄ ̄∠ | / └───────────────────────┘
_> \ / ̄ ̄ヽ  ̄ ヽ
/ / {. ヽ ∧ アッハイ
./ / { _r一 \ ∧
/ ./ ヽゝ― ⌒ o |: \ ∧
./ / \ o o:! | ヽ ∧
/ /、 \ | | \i
まあジジットのライダーがほぼ確実にEX対界宝具持ちだろうから
ジジットがキャスター陣営に強襲かければ陣地毎吹き飛ばせるだろう多分
とりあえず、このターンでグラハムとコミュってセイバーを同盟に組み込もう
ブシドーの性格上、魂食いのことを話せば行けるはず
出来れば、アセムさんも取り込みたい
_
,r ´> ´ ̄ ̄ {r ´ ̄`.、
> ヽ. / ヽ. ヽ
{ / / / 丶、 \
.Y ヽ. / / } `ヽ ヽ
ゝ ノ/ {! i!,! ',
} く. ,' ハ /リ| ! ',
ト ソ ! ト. 、マー=ミ!i il
ゞ ノ | .{ 、.{:il ', i| ……他陣営の心情、行動方針がわからん事にはなんとも言えぬが
r彡, | ヽ ', ヽ ル′
::/:::;i |. ', / 此度掴んだ情報はジョーカー……切り札と言っても過言ではない
:{::::::i!. | ヾ 、 ', , __ / ヽ
リ::::::|`il i| .ハ ヽ ',  ̄,´ ヽ えりなとの協力関係を強くして、後1組は対キャスターに誘いたい
::::::::::i| .レ ハ ハィー- __/ ,. ヽ
ー- 、:.:.:.:.ヽ. ` ',:.:.:.フ}≧、 }, {`ヽ}
/ /:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:..`ヽ ヽ //ミ:.:.:.:', ヽ ', ……あやつらが魂喰いをしておらねば利用する手も考えたが、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.>ミー-`、 ヾ_ヾ:.:.:.:.:ヽ ヽ }
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:レ' / ̄``ヾ `ヾ:.:.:.:.:ヽ ` キャスターは危険すぎる。後、カマエルが「アンタもチートして私を呼びなさい!」やら
:.:.:.:.:.:.:.:.:;' ./ V;,;.:.:.:}
:.:.:.:.:.::.:.;{ / 丶. ` < 殲滅、殲滅とうるさいし、うむ
:.:.:.:.:.:.:.:.:V __ ヽ. ,`ィゝ.
::.:.:.:.:.:.:.:.:.', ,.ィ ´ >、ゝ_,/ `゙ヽ.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ' .,,ィ ´ 、O} ,',
::.:.;, - イi / ! ` !! i.}
;イ:..:/// , O ; リ
、:.:.,' レ' X i / ,' ノ .,イ
`v/ , ' ゝ, / ,イ≧ー ,.イ
ヾィ≦ ≧ー - ,' ィ彡ゝ ` /
なに、大英雄3人に熟練のマスターが2人組めばいけるって(多分
うん、カマエルの言う通りチート使いたくなるわ
というか、この一戦に限ればハムより爺誘った方が良いんじゃね?
カルキなら勝てるだろ
しかし、これ隠ぺい貫通のペル子が主人公だったからよかったけど
アセムさんが主人公だったらどうしてたんだwwww
大分弱い(アークエネミー感)
ジジットさんにこの情報でも流して核の打ち合いしてもらうか
,ィ ==ミ 、
/ ヽ',
}} .へ
/^ ヽ/ ヘ \_
./ /~~ ', ヽ ` <--、__
/ ./ , ', ヽ }_ `ヽ
/ / i. ', Vヽ
/ i | i Vメ }
, ' . i | | | / } ノ. ,
./ i { `ト{ i 斗ィf=ミ、 .} / / ! } /
/イ./| 汽沁ヽト { んハ 》 .|-、 / ,ノ..ィ 後、これはペル子の分析、余の啓示も合わせた上での推測だが……
/ } Vリ 泛ツ ! } /ィ:.:.:\
/ /i {八. ′ | |..ノ ./:.:.:{:.:.:.:.:.:\ あやつらもサーヴァントとして見ても万全には程遠い
{/ | i:、 v_ぇ ! |..イ:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.:.r--`
', { \ | {:.:.:|.:.:.:.:.:.| ヾノ 本来一つだったモノを2つに分離させた劣化体なのだからな
ヽ ト! ー≦ |/} ∧:.:!:.:.:.:.:.:|
ヾ /i {:.:.:.:j/:.:.:Vレ ⌒V ―――要するに一撃で戦況を覆すような切り札はない
_ rzぇ__./. | |:.:.:.:ィf≦Z≧zr - 、
イfffff冊 / ヽjj/__ } ト 、__ ーイ.\ ジュワユーズさえ、使えれば……十分対抗できる
//川川/ ̄ ` ´ .{ {マ{ { { { { { { i i iハ
/:.:.:.:.::/ y ´ マ:.ヾ从川川从孑へ
./:.:.:.:.:.:.ノ / _ マ :./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:/´ ̄ `ヽ.イ´  ̄`ヽ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.\
く:.:.:.:..:/ -,(_)=- V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
ヽ:.:人 { {=- }}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
ヽ:.:ヽ -=(_)=- /乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
〈:.:.≧=z-} ヘ .. __ ..イ ≧z-、:.:.:.:.:.:.:.:Y´
}:.:.:.:.:{ 0 ><}0 }:.:.:.:.:.:.:.:./ く:.:.:.:.:.:.:.:{
,:.:.:.:.:.:| 0 ><}0 }:.:.:.:.:.:.:./ ',:.:.:.:.:.:.:.',
向こうはステータスやスキルで圧倒は出来ても、攻撃系の宝具はない?
モタついて悪手とったら、ツインテスカが無駄無駄無双カマしてくるんですねわかりますん
宝具はそこまで強力ではないってこと?
対軍だから一優位取れればブッパできるし
___
./ ヽ
./ _,.,≦三三},/
,′〈>'"´___,〉
{__f Y {苡 苡i|
/ :ト| :{ u __ ,小
.′:|∧.ト-- <}∧.', そ、そうか……シャルルのような爆発力はない訳だな?
.' |/ヾ>‐^ \┐',
' ( {: : : : : ::i:} ', それならば何とかなる、か……なるよな?
} \^ー'^r┴‐┐
, :} >‐ ァ´三ヨ< ,
i } ./ }__>‐1- ’ ,
| ⌒ヾ´__r‐ ,._」\ ',
| _,.}ニ ゝイニ{ \ ',
,〕斗 '"´ ̄ ̄ O }\. \
>''"´ / /,,く__ヽ )
/ /// / `丶、`ヽ‐-。.
/ ―一 ∠_ ヽ. ‘,ニ > 。.,
./ ≧o。._ .∠__` ー _ノ_ノニ >''"´
〈 -=三三 /ニニニニニニニニ>''"´
.> 。. ,,<ニニニニニニニ>''"´
`゙''<ニニ>''"´
 ̄
-====ミ 、 __
/ >-/ へ\ \ _へ_
/ ' / / \ \ \7 \
/ / / /' i i| 、 \ ヽ,) ハ
V ' , / | || \ ヽ ∨
. /// / j! | 斗――、 , V' j
' / ' _/'l :l |i,x斧芋ミ ’ i }i 〉/
{ / / / |/| 从 )しリY i |_ |l /
{ { x斧示 |/ ゝ ´ i 从|ヘ Y'Ⅳ\ うむ! 余を信じてくれ
. 从 从 { vソ ノイ /' j ノ/:\:.:\
ノ ハ ' / | 八' /_|:. : \:. ヽ ―――それでも不安ならば、余へ祈って欲しい
八 / ∧ ' |j ∧ く⌒:.V\):. /
//∨ /' 、 ´ 从 { Y从ヽ:. \彡' ……祈りは、想いは力になるのだから
へ , / , \ // |/ 〉:. : 〉
へ { ', {ハ i 、 イ= / / |==| /:. :./
{ \ハ 乂 '⌒) | ___ ¨〔 | /:. //八|__人 {:_:ノ
乂 ヘ (Vヽrv / ニ乂_ \__ ノ | |:./:. :. :. :. ニYク―― ----- 、
/〉 { >'' \ >― { {:| | |-:> ,, ⌒i |:.\__ 斗――ヘ
{:. \人_ノ⌒)'' \ー、/ Ⅵ/ / / ̄ | |:/ / / }i
人\:.\ > / こ 、 < __ `へ,/―‐ |/ _, / / ハ
〉: \\:.) ( /) \ ` \\ `つ |へ___,/} / }
/:.Ⅵ:. \\--<_>< メ ヽ. ト \\ ヽ∨:. :.――=ミ彡':. ⌒ヽ
/:. :. :ハ:. :. :. ---ミ__彡' ` し \_)-' ―――=ミ i |:. :. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. .
. /:. :. :. :. :. :ヽ:. :. :. :/:. :. V \__// \ | |:/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. i
/:. :. :. :. :. :. :. :. / ̄:. :. :. __:{ \/ )-=ニ ヽ/:. :. :. :. :. :.--=ミ :. :. :. ノ
. /:. :. :. :. :. :. :. /:ニ=‐ 圦 Y ⌒ヽ i{:. :. :. :. /___彡<
支配の権能を考えると、ガンガン敵を落として行くだろうし
次のターンには動いた方がいいな
___
,,<: : : : : : ∧
,,<: : : : : : : : : : : :∧
/ : : : : : : ,.: :斗 k : : : ∧
〈 : : : : : : / ___< >ヽ: : ∧
ヽ__ ,.ィ< `ヽ{: : ;ノ
| | ≧z ..,_ Y
_| 芯圷 ,ィ苡 ト ,ノ
r=≦フ| | ` ,`¨´ハハト .,
l:::: / | ト、 、_ ′| ヽ::>、
': / :| |__\__,. イ | :}:::::/
\ |/∨ヘ,|: : / ∨ ,/ ,/:/ ……分かった、シャルルを信じる
r‐> ≦ : : : : / V ,/: ¨ヾ´
,.k: : : : : : ,. イ V: : : : : ヽ それでこれから具体的にどうしたらいい?
i: : : : : :/ || ∨., : : : :}
|: : : /{ :|〈_r―v ⌒ヽ:`\/
ヽ/: :|: : :|: : : : : : : : O: |: : : |
i|: : : |: : :|: : : : : : : : : : !: : : !
i :| : : :|: : :|: O: : : : : :O: |: : : |
.i | : : :|: : :| : : : : : : : : : : |: : : |
i \ : ‘, : : |: O: : : : : :O: {__/
i `¨ }: : :|: : : : : : : : : : :| i
.i ,ト ., :O: : : : : Oィ'}、_i
i /^'<三≧=-=≦>く⌒ヽ
./ i: : : : : ≧ =―=≦: : : \ : \
/ i : : : : : O: : : : : : : :O: : : \ : \
i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : \
i |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ : \
| | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
| | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
最悪は未来王へ投げればいいと考える(リスク管理的に
x≪  ̄ ̄` ー‐=≠´
/ / / 丶\ \
/,/-‐ // / ヽ ,
/,〈 // / ヽ ', .′
Y´ー- ′ / :} ,
{ { i { / ハ:| ′ :
{ }=‐‐ | { ハ :ト、/} /斗}! |
{ {: : : ...| ィf芯汽 `}/}/}抖-ミ} |
____乂: : : ..| { /弋ーツ ヒり {ハ/.′ まだ慌てるような時間ではない
|: : : : : : :.\: / !./ `^ 丶´: |
|: : : : : ≫:.´/ V .:: | ……焦りは不協和音を生み、最悪キャスターたちに動きを感付かれかねん
`¨¨¨´. : :// ./} i{ ´ ’ ム/
r'⌒^´: : :/// :} i{ 丶 イ}:/. / キャスター達にとって自分達の存在が序盤から露見する事はまずいのだ
/: : :/⌒´ /´. : :::}/\\≧=->< 〃 /
. __ -‐〃 ̄ゞ' ./: : : 丶}://: 》: : . ./ }/{ よって序盤、中盤までは動きも鈍い、じっくり仲間を探すべきだ
}ニニニニ \丶 \\: : : {.{: /≧=-: : : : :='- 、
: : /////≧=-彡: :, \:.{.{/: : : : : : : ‐-===彡
: : : : :  ̄`: ヽ_}_}// `¨´\\: : : / // |:{ { {
: : : : : : : : : :} }: |/ \}/: ゞ´-‐、{_{_丶
: : : : : : : : : :{ {: | { {: : : : : : : :ヽ ',
: : : : : : : : : :.} } |‐- ', ∨: : : : : : : } }
: : : : : : : : : //:/ ≧=-‐ ⌒^ヽ: : : : : :.//
: : : : : : : : //:/ }O} ∨: : :./
まあ同盟候補としてはアセムだな
フリットさんは魔術師とは問答無用で非友好になるし
しかし、DIOポリトカの不和の権能が怖いな
これランダムの遭遇を非友好遭遇に変更するとかだろ
,.-==.、
/ '´ ̄`,ヽヽ.__,、
/, ′ /,べv',へ\
// /イ´" ̄ ̄゛ヾヽ
// ,ィ'´ ゙:、
i ,′ ,:' . ゙:、
l,′ i i .i: i. i、 i、 i i: i!:i i i 広く浅い情報収集では人格面などについて
′ i .|:iハトiメi、|ヽ:|、i、|ィlォリ|;: |
ヘ、トィ≠=、` ``'ィ≠ミメリ: | 知ることが出来る範囲は少ないが……僅かな情報からの推測、推理
|:ベ弋:リ 乂:リ/,':: !
/|:i::::ハ " ' "ノ、!:: .ト、 後は啓示による直感、カマエル達の助言を受けて余なりの答えを出そう
\l !::i!/>,. ^ .ィ:::`メ.: ノ‐'´
,ゝメ、ヾ:、_メ、::i.!i::::i、!:ノ_ノ=.、
,ィ,'イ::`ヽ:i:i:/イ`ヾ、|./ ヘ.;::i:i:i:i:iヾ:.、 …………まずは、キャスターの次に……
,ィ,'イ.::::::::::::::::::、/;' ヽ!:::::::::::::::::.`ヾ.、
〈〈::::::::::::::::::::::::::/´_ `ヽ , '´_ ヽ:::::::::::::::::::::::::>> あるいはそれ以上かも知れぬライダー陣営
ヾ.>:::::::::::::::::::,''´ .`ヽO'´ ``ヽ:::::::::::::::::</
/.::::::::::;ゝ‐{ ‐=O=‐ }_;ィ::::::::::::::\
__/.::::::::/ ゝ. __ .,.ィO、. __,.ノ ``\:::::::::.\__
ノ.:::::::、:/ ヘ《OlニXニlO》/ \_;:::::::::ヘ_
ゝ、:::::::::::`ヽ、 〉《O!ニXニlO》〈 ,. '´.:::::::::::::ノ
`丶、::::::::::ヽ、,、_/.::《OlニXニlO》::.\,.、_,.ィ:'´.::::::::::;ゝ'´
,,-'、`>‐-:::::::::::::::`i::〃/ ヘ:ヾ.:::::/.::::::::、::::;ゝ'´》ノ《,ィ
√メ゙/'.::::::::::::::::::::/.::〉::::::\ /.:ヘヾ〈::::::::::::::`ー::、ll√ノ_),、
<`ヽメヾ.、/.::::::_ノ.::〈\:::::::.`´.:::::::/〈`ヽ::::__::::::::入ー=、メ
厶入ヾノ〈::::::::/л!_i/\:::::::::/\メ==='イ¬i=='イ `¨メフ
/.::::ノノレメー=='イハテ/'´ ト、;.イ ノ"メハ〈ーryヾ≠'ヘ='/
/.:::::::::´¨7/´〉メr'Y´ゝ i'´`i ノY´イ√iry´)゙ー'ヾ\
i ! i !. i i. | ,リレ’
,イ i ! iノ ) ヽ ト、 .i ! i | / ,iヽ
./ } ,.ィヽ -‐'' ´ .. イ メ. ', 、ー-- ハ /i | | / ハ'
_/ { / i} ー-<´ -‐'' .iヽ ハ }ヽ! }/ i/! リ ト、 /イ
ー-..,,__`ヽ / ヽ }、 ヾ! ヽ! }/ .レ' .ィ三沙 | |リ/
:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽノ ヽ `i ィ三彡 | !:.:.:i ……うむ、実際に会った訳ではないが……
:.:.:.:.:.:.:.:.:.i !ー- ,,.`Y′ .ハ 、 .i| ハ:.:.:.',
:.:.:.:.:.:.:.:.:.{. ヽ ヽ ハ __ リ ハ:.i:.:.:.i カマエルと同類の予感がするの
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ \‐''´¨i i | ゝ . ´- ` / /:.:.:.l:.:.:.}
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', iヽ. ', i | >。.__ .ィ/ /:.:..:.j,-‐' 現にカマエルも何となく気が合いそうだと肯定しおった
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i } ヽrハ. ';.:.ト、___ ,}:.:.:.:.|i|/ ,イ /--く __ ,,r_ユ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}. }‐ヘ }/∧ ヾヘ..__''ー'Y {:.:./'/ ,/:./ /ニニニオ≦笊手升!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ ヾ }:.:.:.:..:.ヽ {ー`:.:.:.:.:/ ハ ヾ i:/ / ,.ィ {:..:.:.:.:.:.:i:.:i | | | | | | |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.} } !:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.,.r''"´`ヽ /'´, -‐ ヽヽ:.:.:.:.:!:.{.| | | | | j ! ―――説明すると、己の正義・価値観に応じた
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ ./ j:.:.:.:.:.:.:.:.> ´ ヽヽ:.:.:.:..:ー-ァ''  ̄.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / }:.:.:.:.:./‐- 、 , ', V:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:. ”悪”を徹底的に叩き潰そうとするタイプだ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r' / /.:.:/ ヽ / ,,.ィ´  ̄ `ヽ ', V:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:彡' /.:.:.:/ ` ̄ \! i:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.: ……昔のテュルパンを思い出す
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{_/:.:.:.:.:.,′ / ',.V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.{ , ハ. i{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:./.:.:.}:.:.:.:.:.::人 r-、 ! !ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/ ヽ ゝ ’ / }i/ ゝ.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:/ ゝ.. _,.. ''⌒''ー- ..,, .イ、 ヽ/ `ヽ.:.:.:.:.
:.:.:.:.:..:.:.:.:,.イ |{:.:___i___ __i___ ̄´ヽヽ:.:.:./ ';.:.:.:.:
 ̄ ̄ ̄´ .|{:.O:.|___`><´_.|:..:.:.O / /:.:./ ';.:.:.:
【参考:MUKASIのテュルパン大僧正】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
、-≦_ー‐ -=ニ`ー、ヾ,ヽヽト、ヾヨヽ'i Y,r‐'‐イ /  ̄ ̄ ̄\
〉三_‐_´_ `ミ、_ヽ`ミト、ト_ミ;;W_ヽi リ∠'-三!,/ フ \
彡ラ'_´-_‐' -‐三ミー_-ミミr' `"┴ミミミ≦| 化リ 踊 踊 |
〃彡-_ ,-__ヽ≡_-ヾミ{_ ト\、!| 物.| .れ れ !
ム,∠/-,-',,.-, |彡_/~~≡_ |ハ!ヾ'| 共ク |
}三三{ /) ト'、'、 `ー‐-'_、 , ! | ス !
. f三三ム !r'( ヽヽ、 、 r-、ミヾi|!|,-| \ /
f三シ´ } y'/ \`ヽ,ヾ|!、 !ヽミリソ|Z! > <
ノ彡゙ ヽッ';:;;:、 \ `ヾ≧キ};==iリ / \
:゙ /;:;:;;〃_,,、_ `ヽ{_ノ'-' ! / !
ヽ, i /;:;:;=、´,=ト、゙_ ,.-、. i | 私 こ 見 地 |
ヽヽ,i' i',彡;:;, ゙トy_`,ー-..、 ト、,._ 〉‐'| に の せ 獄 !
ヽヽ, \レ: .:, `'ヽ'、'w,_ `ヽ、〉" YヽL| ろ .を !
、 ヽヽ, `に;;::; 、 `ヽ_~)'r'´i_,r ‐ ┼ ゙i\ !
ヽ ヽヽ ヾrシ ヾ_-ァ‐' 〈r' ヽ,-'‐ \ /
ヽ ヽヽ ヾfシノ, , 〃/ ヽ_, ノ!i\ ノノヽ___/
ヽ ヽ\_,..-ヾカソノソシノ`ヽ、 </ ソ ゙ _,| |
ヽ、_ソ/)、 `\´ `ヽ! / , └┐i!
ヽミ_-' / ノ\ \ | |! 、ヾッ, | ||
ヽ  ̄ ´ \ \. ト、 " \_`'、||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あ、絶対未来王だこれw
-‐=≠ミ、
/ }}___
, ‐= =‐、. \=ミ、
/ / \ \y\
/ ’,,ヾ
′ / } ',/}
| { ハ ', V}
{ / ⅰ { ト |ハ { /七} } : }i
|ⅰ i| |x==ミ ', {Ⅵ斗==ミ :} }′
|ⅰ i|Ⅵ{ V少 丶 V少 }/ |
Ⅵ}N: ∧::` , ´:::}i 戦力としては期待できるが……
', 圦 ム i ,′
个 ´` イ }:::|i / ハッキリ言って吉と出るか凶と出るか分からん
} | く::≧-=≦ :{ .}:::| /
{ハ/リ ヽ}ニニYニニ{/:::!′ それに戦力的に言えば明らかにライダー陣営は聖杯戦争中では1,2を争う
__ -‐‐===‐-、 /: : :.}{: : :.∨__:} ___
ゝ、/__}i_ⅱ{_{__}i/¨¨´: :.\: : }{: : :/: : :`¨ {iⅰ}}ⅱ}i 、 「キャスターが居なくなれば次は手の内を明かしてしまった自分達だ
/: : : : : : : 丶:.: : : : :/ ヽ}{/ \: : : :.} \}_}ⅱ__Ⅵ
〃: : : : : : : : : : :}: : :/ \: :}: : : : : : : : : :\ 既に余やバーサーカーという強力な陣営が動いているのならば傍観する」
{{: : : : : : : : : : : :}: :/ 、 Ⅵ: : : : : : : : : : : :〉
', : : : : : :≧=-: }:/ ', ′ ヽ: :-‐=≦: : : :./
\: : : : : : : : : i}{/  ̄ ̄`ヽ}_:/ ̄ ̄ `', : : : : : : : :./
丶: : : : : : /} {=i} }:≧=-: : :./
{: : : : : : ′ ∨、 {=i} 八: : : : : :/
.: : : : : / ',: ≧=-‐ ´¨¨` ‐-=≦丶: : : : :./{
. : : : : / : : :.{{(){ニニ><ニ}()}}: :′ ', : : : : :{
′: : /{ }: : : : :{ }: : : : : : : : : :.
/: : : : : :} /: : :{{(){ニニ><ニ}()}}: :{ }: : : : : : .
. /: : : : : : :} /: : : : //:/ }: :{{: :.\ }: : : : : : : \
_
,r ´> ´ ̄ ̄ {r ´ ̄`.、
> ヽ. / ヽ. ヽ
{ / / / 丶、 \
.Y ヽ. / / } `ヽ ヽ
ゝ ノ/ {! i!,! ',
} く. ,' ハ /リ| ! ',
ト ソ ! ト. 、マー=ミ!i il
ゞ ノ | .{ 、.{:il ', i|
r彡, | ヽ ', ヽ ル′ ……と、言い出しても不思議ではない
::/:::;i |. ', /
:{::::::i!. | ヾ 、 ', , __ / ヽ ―――正直、同じ状況ならば時と場合次第で余でもそうする
リ::::::|`il i| .ハ ヽ ',  ̄,´ ヽ
::::::::::i| .レ ハ ハィー- __/ ,. ヽ 魂喰いで死人は出ておらぬし、あちらに出す気もないのだからな
ー- 、:.:.:.:.ヽ. ` ',:.:.:.フ}≧、 }, {`ヽ}
/ /:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:..`ヽ ヽ //ミ:.:.:.:', ヽ ',
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.>ミー-`、 ヾ_ヾ:.:.:.:.:ヽ ヽ }
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:レ' / ̄``ヾ `ヾ:.:.:.:.:ヽ ` キャスターの奴、単なる隠蔽や効率だけではなく、
:.:.:.:.:.:.:.:.:;' ./ V;,;.:.:.:}
:.:.:.:.:.::.:.;{ / 丶. ` < こういう余計な怒りをかわぬ為にあえて「広く浅く」魂喰いをしておると見た
:.:.:.:.:.:.:.:.:V __ ヽ. ,`ィゝ.
::.:.:.:.:.:.:.:.:.', ,.ィ ´ >、ゝ_,/ `゙ヽ. ―――少なくとも、女神の方は頭がキレるな
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ' .,,ィ ´ 、O} ,',
::.:.;, - イi / ! ` !! i.}
;イ:..:/// , O ; リ
、:.:.,' レ' X i / ,' ノ .,イ
`v/ , ' ゝ, / ,イ≧ー ,.イ
ヾィ≦ ≧ー - ,' ィ彡ゝ ` /
| . ::ff丶 丶 ___
| . : : : }}‐― -  ̄ ̄ 丶 / \/´ ̄ `ヽ
| . : : : : : : :{{ / { } | 、 / }
|‐. : : : : : : : : : :}} ー― 'ヽ`_´/ ノ l / /
|: : : : : : : : : : : :}}_>、 \ /___}/ / ヽ ',
|: : : : : : : : : : : :{{ >- _ - (/つ / } l
|: : : : : : : : : : : :{{ / 〈丶 /, / /} // / / ′ .|
|: : :_: -‐‐…‐- ゞ=彡' Y. / 斗--}/、}/ | / ′/
|/ { { {芹芯ミ. |: / // }/}/ ′ で、次はセイバー陣営だが……
| { }丶 i | 込ツ ヽ. レ′´  ̄ミ/ /
| { } | | ィf芯ァ/ ′ まず、マスターは物言いからして「多数で手を組むのは好みではない」
| ___乂 |. ′ 込ツ ′ /
|v─ 、 |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\/ /. i / / と、同時に「好きなこと以外は極力したくない」という相手だろう
|: : : : :Y  ̄ヽ|:i:i:i:i:i:i:i:i:≫i./ / | 丶 ′ , /
|: : : : : : : : : : `: .、¨¨´//. / i | ` ー / が、しかし―――今回ばかりは交渉次第で仲間に出来る
l: : : : : : : : : : : : : :  ̄: ://. : : :l |丶 イ /
|: : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : .′ , : : : 〕 -=≦ /
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./ ./: : : : 》}}/{ /
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./ ./.: : : : :l|}} / /
___
./ ヽ
./ _,.,≦三三},/
,′〈>'"´___,〉
{__f Y {苡 苡i|
/ :ト| :{ __ ,小
.′:|∧.ト-- <}∧.', 一度多勢に無勢でやられたのと……少佐達が「大勢」だからか?
.' |/ヾ>‐^ \┐',
' ( {: : : : : ::i:} ',
} \^ー'^r┴‐┐ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
, :} >‐ ァ´三ヨ< , | うむ、その通り! |
i } ./ }__>‐1- ’ , 乂________ノ
| ⌒ヾ´__r‐ ,._」\ ',
| _,.}ニ ゝイニ{ \ ',
,〕斗 '"´ ̄ ̄ O }\. \
>''"´ / /,,く__ヽ )
/ /// / `丶、`ヽ‐-。.
/ ―一 ∠_ ヽ. ‘,ニ > 。.,
./ ≧o。._ .∠__` ー _ノ_ノニ >''"´
〈 -=三三 /ニニニニニニニニ>''"´
.> 。. ,,<ニニニニニニニ>''"´
`゙''<ニニ>''"´
 ̄
。r≦  ̄ ̄ _ `ヽ \
。r≦_ / / , } :, ヾ:ュ、
/.ィ'´ 7 x、λ/ :, 〕 ト、
〃'´ / ./ィぅ、/ / l :, 〈 .〉
, '′ ./ 弋リ ! / .ィ! ,! ! V、
/ イ - ' レ1/! i! , } .! i ト、〉
, / :| .メ、ノ / ,! l j!レ!
レ1 〃: : :! 、 弋_iッ '| / ! l ノ ノ´
!/ ! : : :! ヽ レ1 / ;! <_,/
i! !: : : ゝ. _ ノ_l / ト≪二 :, キャスター二人に少佐、吸血鬼の軍勢が三部隊
i, : : :} 丁 ー─、 _zニ! i i!:i:i:`vi7
:,: : i! r'======={r'´ リ i! .iト、:i:i:iリ ……相手も十分に多勢、故に多数で少数をボコることにはならんのだ
}: :ノ ;! : : : : : : : :{ /l i! i! !:i:i{ ̄
ゝ'_,ャ=─ャ‐ュ、=={!′! ! i! λ..ト、i:i:、 とはいえ、実際に話してみない事にはなんとも言えないが
ィ〔 ィ7ix __ ≫、∧ ノ l i! /i:i} i! ㍉i:i:s。_
/ }!: 弋 i l i l i l i l i ム: i ! ノ!./i:i:i:}.リ ㍉:i:i:i:i:i7
,.z*'’ i}: :: : / / ̄` ー- ': :! ´ /!:i:i/'′ `'ー '’
/ .ィi: : :/ / : : : : : : : : : : :k, ' レ’
∠ _ j! : : : ! i! : : : : : : : : : : : : :!
. / `ヽ i: : : : :! i! : : : : : : : : : : : : :!
〈 V : : :Li!ヽ: : : : : : : : : : : :}
. ゝ. V : : : : : :\ : : : : : : : :ノ
_ィf' ⌒`ミーx_ -‐…===…‐- _
. /´ > `≧x、 `゙ 、
. , ′ / ,ク'⌒/ ;: \
,,′ , , ' ,:′, ' :..
{i ′ ,' }li
|l / / ,' : }li
|| / / : :! : : }li
|l / : : :!! :! i }l!
{i / ! : :!i: ! :i il:
. \、 ′ / ,' : i:! | :! :! l ! :! l|
;,k :! l: il :! :! :! l :! |! l
l ,: j i /| l ! l! l: :! / i ! j{ :!
| / /И/ j!`ヽ、| ! l! !! /! / /リ^v'! :li 他の陣営については……流石に推理は出来んな
| ∧/ ,xf斧=ミX、\! l ! ! /斗匕三二ミx|! ! :il
i /И! ハ爪j}刎ヾ ノ',ハ! ノ' '゙ ィJ爪::リ '゙ !i ! |l 強いていうなら、アサシンのマスターから嫌な予感がする程度だ
|iN l| !{ ;,乂_,沙' 、乂_沙' jハ i!
|l l|从 `^`¨^ `¨^゙´ / /l! l!
|i l!}∧ ;. /ノ/l! l!
ll :i { ∧ ′ ////l! :!
l: : i l///\ 、 , , }/// l! !
| ! | |///il兊:.、 ゜ ´ /ト=≧ー! :!
| l | |/ -― | i:::::...._ _....:::::::l |:i:i:i:i:i:i| ;
| l |:i:i:i:i:i:i:i:i:| l:.:.:.:.:.`≧≦´:.:.:.:.:/ /:i:i:i:i:i:i| ′
| l |:i:i:i:i:i:i:i:i冫\:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:./ / :i:i:i:i:i: | ,'
| l |====彡^\\:.: | l |:.:.:ノ 〈 :i:i:i:i:i:i: | /
l ,ハ八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: \\| l |//\\:i:i:i: ノ'
リ
そいつには最初から交渉する気はないわいw
安心しろ、ソージローとは最初から交渉する気ないww
___ ___
/.:.:.:.:.:.:.:.:ー――――=≦.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
{ト .,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
\:.: ー-----------------――‐-ミ:.:.:. ∧
:「:.≧s。.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.∧
:}:.:.:.:.:.:.:.:.:≧s。.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.: ー 〉
.ノ_r― 、_ _:.:.:.:.:.:.:.≧s。., ________,/
. / ゝ二{ { {ヘ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /\:.:.:.:.:.:.:/
/ `圷、 ≧s。., __\/_:.;.:イ
./ :{ {芋 、s。.,__  ̄ __. ィ{
/ / , { 杙 {}\.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄.:.:.:.:.:.∧
. / .圦 八 ^宀'’ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
. / / /^ー‐ヘ \―― ァ、ー―r―┬ 彡
/ / : : : : : : : : 丶. \ / .人. | ………なるほど……しかし、少佐が命を奪っていないとはいえ
/ / : ィ≠=ミxー≧≧=‐ ´ イ> \.ゝ
/{: : /: : : : : : : : :\: :/〕r-< . . . . . . . ` ー―. .ァ 魂喰いを許可している、か……
./ :{: :i{: : : : : : : : : : : :\7⌒\. . . . . . . . . . . . . . /
/ {: :l{: : : : : : : : : : : : : /\. . . \‐- . ._ ,/¨¨¨´
./ .∧:|{: : : : : : : : : : : : :八). ヾへ. .ヽ __,斗―――┐
∧{: : : : : : : : : : /:.:.:.>.、. \ ̄. . .` . . . . . . .|
∧ : : : : : : : /:.:.:./: : : :r‐┐. 、. . \.` .ー<
{ :ト、: : : : /:.:.:.:.:/ : : 〉 : : : : ト、 \x≦⌒ヽ . ∧
{ Ⅵー彡:.:.:.:.:.: {: : :/: : :/: : : :└、_≧ァ |. . . }
{ Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>:{: : 〈: : /: /:.:.:`ヽ :!_._ノ
{ Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:7∧kー:彡:.:.:.:.:.:.:.:.} /
{: Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. },∧
{ Ⅵ:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/}′‘,
{ 丶:.\:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:{: ′
.
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ―――出来れば少佐とは一度、話しておきたいな…… |
乂________________________ノ
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
アセムは本人は安パイそうだけど
ランサーが人間不信気味っぽいからその辺が
厄介なことになりそうかな
新たに仲間に引き込む相手は、ローリスクローリターンがスサノオ
ハイリスクハイリターンがカルキか
アセムは一先ず保留か
/ / /: : / / } :.
′ /_ / / /} :.
| / | :/│:: :`i≧/ 、 ′ /│.: :.
| :| |/ .|: : j:/ l | \:{ / .| :: i
| :| | ー</ { | :| { |: __:} |
| .::| | ===ッ.、 丶乂 :| { ハ: : |`:ヽ..| | |
| : ::| | `~'㍉ ヾ|∨| / } : || | | | |
| .: :.; .|:.:.:.:.:.:.:.: ___ \}}ハ :| | ,′
| : : :′ |:.:.:.:.:.:.:.: ==ミ:、 }: |: : | /
.′ : :/ | `ヾミ. 入|: :.:.′/イ
/ : : / : :.../ ,. :.:.:.:.:.:.:./: }: :// /
. / .:: :/: : : / l 、 :.:.:.:.:.,:′: ノイ では、投下はここまでとします
/ .: : :/: :/: : :. |、 丶 / : : : |
. / : : :ノ: :/: /:..:. l \ イ |: {: : : | 皆さん、お疲れ様でした!
__/γ´: : : :/: /: : : l \ .....: : :/ / |:/: : : |
ニニニニニ`ヽ\:_:_/: /!: : : :. │ 丶 <: : |: : / { 〃.:..:..: |│ ……どうして序盤で機密情報がモロバレしているんでしょうか?
ニニニニニニニ\\{ :{::|: : : : :. } } | ∧: : : : :|:..:′ :| 〃|..: : : |∧
ニニニニニニニニ=\い |: : : : : : } } ト.、 { ∨ : : |: {: : ハ{:{│: : : |:.∧
なんていうか、少佐を倒すんじゃなくて説得して改心とまではいかずとも罪を償ってほしくはあるねえ
ペル子に対しては本当に優しいおじさんだってのが分かるだけに
ふーむ、まだ他陣営の行動残ってるけど
このターンのコミュどうすべきか
えりな様にこの件話して、同盟を強化する
グラハムを同盟に引き入れる
少佐とOHANASHI
の三つが考えられるけど
乙です
覚者さんすごすぎです。
乙
主人公がチートだからね、仕方ないね
おつかれさま~
いやぁ、うちのポンコツマスター恐ろしまでのチートだったw
おつでしたー
いやー完全者さんはチートでしたねー
乙でした
ネタ枠のはずだったのに情報チートだからね仕方ないね
情報を制するものは世界を制す
乙ん!
マジ覚者鼻で笑えねえぞこれwww
乙でしたー
情報チートは大きいよな、序盤だと
アセムルートでキャスターにどう対処してたか想像もしたくないw
【エンドカード】
_ ィ7 入
/⌒< 人-- 、
/ Y ノ \
/ / レ ( ヽ
イ / イ/ ;|´ ノ .
И/∠ノ{ / / i厂 ’
|///.::仏イ/ | ’
ィ /..:::::/_亙}>/ . | | i
/ ' --、\7¨´}/| |i |i | | |
/ 冫 --、\) ノソ| ||\八 Ⅴ」 }i ト
' /7 ノ\)んソ| |l// /\ Ⅵ 八 八
/ .;r─ヘ:::::::.:.:{,んソ | |l/ // / \}レ |/八 (……?
/ /__ `¨7んソ | |' // / :|: | |/
/ /⌒ ふzィ父少’_}__j // / | |:|i |j 八 何故でしょう、隠蔽は完璧だというのに
/ ′ ___イ厂 ___// // /}从/|:|l:八
′ / /,qヘj_/ ̄ // 厶イ=ミく/|八 見られている感覚がするのですが)
. ' / ___///レ′ __厶イ厂 ̄ ⌒\
/ / _r‐{/ん′ _}}/´ ̄ ___> ‐ 、
/ 厶< / __{{ | / /厂/ __ \
/ / Y 《 ̄ ヽ 〈 i { / /⌒i | ! \
. | ′ }/: . . . . :{{ i{ ̄ ヾ卜' __丿| 卜 \
. | _ .. ィ″: : . : : :_/ j辷__/ _ィ⌒} l / \ \
` ̄ i{: : : : : : ≪ _}厂¨7  ̄´ | レ ` ¨´
_,仆 : : : . / : 》k__/ ̄ . :/`¨´ 八 丿
/、\__ : . / . : }厂´ . : . : /
/_゙ ァ=======ミ∠´ . :___//____
{ iト------一辷=<_∠ ̄ ̄ ̄ ヽ
ノ l| _Y´ ̄ ヾ ̄ ̄ ̄ ̄ヽli
{_ 〉 __/ 辷 __ |!
人__{____人///\_ /
∠ 厂 ̄ ̄ ̄丁 7¨ `⌒¨ト _/
_rf/ ̄ . : :/ / / \\___/
_,イ/ . : : :/ ′ \\ / ̄ ̄ 7
_rf”/ . : : :/ , / /: . : .\\_______// ̄ /
_ イ厂/ . : : :/ / i {: : : : . : : : :\ ̄ ̄__// ̄ __/
_rf ̄ / . . . : : :/ / i 亅 \: : : : . . . : : : : : : :\___/ ̄
【Open Your Eyes For The Next Fate
(次回もよろしくお願いします)】
.
アセムルートなら反目する親子が強敵のために手を取り合うダイの大冒険のダイ&バラン共闘展開やな
浄化されたジジットさんが息子かばって死にそうだがw
【神々の王()インドラ様】
. /:.:i:.∨:.:.:.:i:.i:.:i:.:.:.:/',:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.',
/:.i:.:i:.:.‘,:.:.:.Ⅵ斗七¨ \:.:.:.:i:.:.:.Ⅴ:.:.::.:.',
/:.:.i:.Ⅳ:.:.\:.:ⅥⅤ 云= _‘,:.:.i:.:.:.:.:i ヽ:.:.:.:\
i:.i:.:.i:.i斗ヘ:.:.iヾ.ヽイ;;;;i ノ ∨:/:.:.:.i /:.:.:.:.:.:.:.:.::...............:.:.:.:.: >>2680
i:.i:.;∧ 云ヾ. =彳 У:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.: _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∠:.
i:.i:/:.:.:.〈 vリ/ ./:.:.:/:.:.:.i:.:./ ´ Y:.:.:.:.:.:.:.:. アセムが主人公でも勝てるようにしていたから安心なさい
リ ∨: ∧ -ヽ _ フ:.:ィ:.:./ _ .i-=≦.ム:.
Y:.:.∧ < .i /i:./ i .ムニ/三ニ 一度限りの親子コンビとか、シャクティブッパとか色々とね
i:./:.:.メ \ ノ .//リ ./ iニ./三三
y `ヽ':.., / / ./ i /三三三
>─<>─ .< /ヽ / .i三三三三
/ニ.//三三三三≧ x \/i ノ三三三三
/三ニ.i ./三三三三三三三Y .// .ノ三三三三三
i三三三i マ三三三三三三Y ..ヽハ .≦ニ三三三三三三
. i三三三ニ.\\三三ニ=ニニィニi .く三三三三三三三三三三三
≦三三三三三≧ `ニ <,三三ノ \三三三三三三三三三三
i三三三三三三三 > /三ニ/ `.y三三三三三三三三三
. /三三三三三三三./ /三ニ.i ./三三三三三三三三三三
≪ Fate/despair やる夫は月の海できらきーを導くようです 3回戦:7日目:決戦 慟哭 その2 | HOME | 【Fate】貴方は戦乱の運命を断ち切るようです【Paralelle Lines】 1ターン目 その2 ≫
≪ Fate/despair やる夫は月の海できらきーを導くようです 3回戦:7日目:決戦 慟哭 その2 | HOME | 【Fate】貴方は戦乱の運命を断ち切るようです【Paralelle Lines】 1ターン目 その2 ≫
いけるいける(震え声)