今日の投下は4時頃とします
……しかし、アレですね……某スレ主さん達と色々と話題になったんですが、
私やエイワスさんとかの聖杯戦争だと宝具が強力+燃費が重くて、
相性ゲーやら立ち回りゲーになりやすい、上位と下位の差が激しくなる
逆に宝具の燃費、効果が地味だと圧勝は出来なくても逆に、
圧敗はしにくく連戦でもある程度戦えるゲーム(小聖杯的に)になりやすいという仮説的なのが浮かんだのですが
結構的を得ている感じ……試しに次の聖杯戦争は宝具の燃費と効果を地味にしてみるのも考えてみます
ジュワユースクラスの宝具でも80~90%の勝率補正とかそんな具合で
効果が地味になるなら英霊の格の上限も下げんとだなぁ
ぶっちゃけその辺はバランス感覚の問題だと思う
突き詰めて言うと詰みゲーな相手が存在することを許容するかどうかというか。
男爵さんのとこだと強力な宝具持ちがいる一方で回復力高い仕切り直しが
うろついてるからそいつらと戦って消耗した後に殴られると苦しいってのを
黒幕が食らってたな。
男爵さんのバランス感覚は正直神がかってると思う
不測の事態に対する対応力も高いし
バランスを取るだけ、勝てるだけなら私でも出来てはいる……筈、ですが、
メタ的にはバランス取れているのは後々わかったけど、当時のPL視点じゃハードモードすぎたのと気持よくプレイ出来なかったんだよ!!
とかになりましたし……正直、あのバランス感覚は羨ましい
./ / /
. / / / ヘ
. / / /
. / / / |
./ / /
/' ./ / ./ i|
.| / イ /| / そして、そんな友達が俺が知るだけでも……何と4人も居る!
. /> ’ /.!| ./
. /イ./. .| ./ | / / 俺、ブシドーの兄貴、えりな……何よりシャルルだ
/ | /イ | ./ ./
.|i| .| ト .| /| / だから、馬鹿になれとは言わんから気楽に騒げ!
..ハ j{ .| j{ *'” / !| /
. ト .j i .' | ./ . !| ./ 小難しい事は俺達がぶっ壊してやる、友達だからな!
. ヘ| ヘ iハ .!|/ _ ./__
.冫.,/ /┏:::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄三―
. /イ/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: あー、友達の定義やら条件やら何時なったんだー!?
../ |i 冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. --=ァ _ ‐/' ‘,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: とかはなしな、一緒に馬鹿な奴らを相手に馬鹿騒ぎする仲だ
/::::)_ヽ .´ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,<:::::::::::::::::) ‘¨ |i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ―――その時点で俺にとってはペル子、お前は友達だ
/::::::::::::::::::::::::::ー、 |i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
. <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ..|i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
`ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::j_ イ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
. `ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>。.
. `ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>。.
-―━―-
//////////////\
//////////////////}
/'///////////////////
////////////////////.イ―┐
///////////////////// ノ//
. {///////////////// / /ィ”
` <//////////>"´ .イ| |、
ヽ ̄ ̄ ̄__, < |:| |八
____}  ̄ ̄ |:| |
∨///.} i |ハ 厂 ̄ ̄/
. ∨//}. | |/∨/// /
_∨,:} i | |////,/
}///,} l | |≧=- _
}///} l :| |//////ハ
}// } l | |///////i
}/ / l | | ////// |
} / l | |//////|
/ l |////////|
. / .八///////|
/ / / ./////////,∧
. / / / .///////////,∧
/ / / ./////////////,∧
. / / / .///////////////,∧
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ System Message ┃
┏╋───────────────────────────────╋┓
安価下2~4までを切り貼り、返答をどうぞ
※この安価だけは先にとっておきます
┗╋───────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
…そうか、そうだな
確かに少佐には我の知らない面もあるのかもしれない
だが、だからこそ、我は少佐と話したい
同志が、友達が、間違ったことをしているのなら、それを止めてやるのも友達であるよな?
シャルル、グラハム
…そうか、そうだな
確かに少佐には我の知らない面もあるのかもしれない
だが、だからこそ、我は少佐と話したい
同志が、友達が、間違ったことをしているのなら、それを止めてやるのも友達であるよな?
シャルル、グラハム
うむ、そうだな、その通りだ。ありがとうシャルル、グラハムのお兄ちゃん
目を曇らさず広い視野を持ち、困ったり苦しかったら皆に相談するぞ
友人として最低限の義理は果たさないといけないと思ってる
┌────────────┐
│ うむ、そうだな、その通りだ │
└────────────┘
__
≦ / ミ 、
./ ./ ヽ
./ { .イ
/ ___ 彡ハ
\ー ´ イ !‘
〕<____ 彡{_, | ,
|/ }弋 ォ弋リ斥i ‘ 困ったり苦しかったら皆に相談する、だから今頼らせてくれ
ソ .≦弋示¨´ ¨¨1. ハ 、
ハ}. ´ト¨´ ┌彡! 小 ヽ ―――確かに少佐には我の知らない面もあるのかもしれない
/‘, | 〕ー ニ´ヘ:: リ/ ハ \
i/ ‘,ハゝ彡州 { >'/ /≧, ‘,
./ Ⅵ }〉 ./ 〕::::: ‘, { だからこそ、我は少佐と話したい
/ 厶イ ェ≦> =彡┬ ´ Y:::::.. ゝノ} ‘,
j≠ / >-< / 厶斗":::::::::....::}イヾ. i 同志が、友達が、間違ったことをしているのなら
/ { 厶斗='::ィ /Oヽ厶__ノ::: .::::: k ノ\ノ
( i/ :::::// } . : : : . /:ヽ:: ::::::::::\ } ‘, それを止めてやるのも友達であるよな?
{::ィ´ ̄./ /O : : / ::::::丶 リ ::::\
/ ,' ' / O/ .:::;/ {:\__ \
/ { r〈 i} ./ :..../ ‘, .彡} > \
| ハヾ {i .::‘, ‘, ...::‘, > \
. :≦7 \ >彡ー―一、 ‘, ヽ ヽ\
/ -=彡 く r ノイ > ≧=- ‘, ...::ヽ_ \
/ / :. ヽイ::::L イ {:::: r=ニニ彡ヘ_ ‘,
::. / :::!::::ム‘,::.. ‘,_____ハ ー‐- _ ‘,
:::.. 厶へ:」::::::ム‘,::::. ヽ____ノ ヾ
ィ彡::::::::::: : : : :ゝ!::: ノ {
/:::::∧:::::::: : : : : : ヽL ヽ
/ }::/ ‘,: : : : ‘` ミヽ}
/ / ‘,: : ヾ〉
./ / ̄::ヽ. ‘,
./ /::: : : : :::::} ¨´‘,
/ {:: : : : : /
-====ミ 、 __
/ >-/ へ\ \ _へ_
/ ' / / \ \ \7 \
/ / / /' i i| 、 \ ヽ,) ハ
V ' , / | || \ ヽ ∨
. /// / j! | 斗――、 , V' j
' / ' _/'l :l |i,x斧芋ミ ’ i }i 〉/
{ / / / |/| 从 )しリY i |_ |l / あぁ、そうしたい相手だとペル子が思うのならばそうだ
{ { x斧示 |/ ゝ ´ i 从|ヘ Y'Ⅳ\
. 从 从 { vソ ノイ /' j ノ/:\:.:\ ―――ならば余達はそれを阻む物を払いのけよう
ノ ハ ' / | 八' /_|:. : \:. ヽ
八 / ∧ ' |j ∧ く⌒:.V\):. / 必要ならば今日の襲撃は控えて、
//∨ /' 、 ´ 从 { Y从ヽ:. \彡'
へ , / , \ // |/ 〉:. : 〉 一度話し合ってから戦う事も検討しよう
へ { ', {ハ i 、 イ= / / |==| /:. :./
{ \ハ 乂 '⌒) | ___ ¨〔 | /:. //八|__人 {:_:ノ
乂 ヘ (Vヽrv / ニ乂_ \__ ノ | |:./:. :. :. :. ニYク―― ----- 、
/〉 { >'' \ >― { {:| | |-:> ,, ⌒i |:.\__ 斗――ヘ
{:. \人_ノ⌒)'' \ー、/ Ⅵ/ / / ̄ | |:/ / / }i
人\:.\ > / こ 、 < __ `へ,/―‐ |/ _, / / ハ
〉: \\:.) ( /) \ ` \\ `つ |へ___,/} / }
/:.Ⅵ:. \\--<_>< メ ヽ. ト \\ ヽ∨:. :.――=ミ彡':. ⌒ヽ
/:. :. :ハ:. :. :. ---ミ__彡' ` し \_)-' ―――=ミ i |:. :. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. .
. /:. :. :. :. :. :ヽ:. :. :. :/:. :. V \__// \ | |:/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. i
/:. :. :. :. :. :. :. :. / ̄:. :. :. __:{ \/ )-=ニ ヽ/:. :. :. :. :. :.--=ミ :. :. :. ノ
. /:. :. :. :. :. :. :. /:ニ=‐ 圦 Y ⌒ヽ i{:. :. :. :. /___彡<
___
,,<: : : : : : ∧
,,<: : : : : : : : : : : :∧
/ : : : : : : ,.: :斗 k : : : ∧
〈 : : : : : : / ___< >ヽ: : ∧
ヽ__ ,.ィ< `ヽ{: : ;ノ
| | ≧z ..,_ Y
_| 芯圷 ,ィ苡 ト ,ノ
r=≦フ| | ` ,`¨´ハハト .,
l:::: / | ト、 、_ ′| ヽ::>、
': / :| |__\__,. イ | :}:::::/ あぁ、キャスター達は任せるぞ
\ |/∨ヘ,|: : / ∨ ,/ ,/:/
r‐> ≦ : : : : / V ,/: ¨ヾ´ ―――それから先は……
,.k: : : : : : ,. イ V: : : : : ヽ
i: : : : : :/ || ∨., : : : :}
|: : : /{ :|〈_r―v ⌒ヽ:`\/
ヽ/: :|: : :|: : : : : : : : O: |: : : |
i|: : : |: : :|: : : : : : : : : : !: : : !
i :| : : :|: : :|: O: : : : : :O: |: : : |
.i | : : :|: : :| : : : : : : : : : : |: : : |
i \ : ‘, : : |: O: : : : : :O: {__/
i `¨ }: : :|: : : : : : : : : : :| i
.i ,ト ., :O: : : : : Oィ'}、_i
i /^'<三≧=-=≦>く⌒ヽ
./ i: : : : : ≧ =―=≦: : : \ : \
/ i : : : : : O: : : : : : : :O: : : \ : \
i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : \
i |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ : \
| | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
| | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 少佐とは私が直接向きあおう |
乂_____________ノ
【ランダム遭遇イベントを終了します】
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
.
___
./ ヽ
./ _,.,≦三三},/
,′〈>'"´___,〉
{__f Y {苡 苡i|
/ :ト| :{ __ ,小
.′:|∧.ト-- <}∧.', (さて……シャルル達は間を置いても良いとは言ってくれたが、
.' |/ヾ>‐^ \┐',
' ( {: : : : : ::i:} ', どうするべきか)
} \^ー'^r┴‐┐
, :} >‐ ァ´三ヨ< ,
i } ./ }__>‐1- ’ ,
| ⌒ヾ´__r‐ ,._」\ ',
| _,.}ニ ゝイニ{ \ ',
,〕斗 '"´ ̄ ̄ O }\. \
>''"´ / /,,く__ヽ )
/ /// / `丶、`ヽ‐-。.
/ ―一 ∠_ ヽ. ‘,ニ > 。.,
./ ≧o。._ .∠__` ー _ノ_ノニ >''"´
〈 -=三三 /ニニニニニニニニ>''"´
.> 。. ,,<ニニニニニニニ>''"´
`゙''<ニニ>''"´
 ̄
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
○行動ターン
準備ターンは以下の5行動のうちから、1つを選んでを行うことができます。
1.情報収集
2.使い捨て礼装の作成
3.サーヴァントへの魔力供給(休息)
4.サーヴァントへの魔力供給(魂喰い)
5.他陣営への襲撃
6.その他
以下、詳細。
<1.情報収集>
他陣営の情報を入手することができます。
判定の基本成功率は「50%」で、そこにスキル等による修正値が追加されます。
<2.使い捨て礼装の作成>
使い捨ての礼装を作成することができます。
判定の基本成功率は「マスターの【魔】×2%」です。
礼装は複数を同時に消費する事で、効果を累積させる事もできます。
『使い捨て礼装一覧』
【魔宝石:消費することでサーヴァンの魔力を20点回復する。】
【使い魔:「情報収集」の成功率を「+15%」する。
唯一使い捨てではないが、使用した「情報収集」の判定に失敗した場合は消費される。】
【強化符:消費することで戦闘時、最終勝率に+5%できる。】
【タリスマン:消費することで戦闘結果以外の%判定を1度だけ振り直す事ができる。】
<3&4.サーヴァントへの魔力供給>
1:休息
休息を選択する事で、サーヴァントの魔力を回復することができます。
休息した場合、通常の「消費魔力の確認」は行われず、サーヴァントの魔力が
「マスターの【魔】の数値+20」に等しいだけ回復します。
また霊地で休息する事で、その霊地の格に応じて「回復量:10~回復量:60」の補正が付きます。
この補正は更に「工房」などの効果で上昇します。
2:魂喰い
一般人から魔力を奪うことで、一律「100点」の魔力を回復できます。
ただし魂食いを行う場合、「40%」の確率で他の全参加者に現在地を察知されることになります。
他参加者は、魂食いを行った組へ「敵対的介入」を行うかどうか選択することが可能です。
「敵対的介入」が選択された場合、その相手との戦闘が発生します。
この戦闘に敗北した場合は魂喰いは失敗となり、勝利した場合は成功となります。
<5.他陣営への襲撃>
読んで字のごとく。
対象を選定した上で、戦闘を開始します。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
【安価下5.タイム、相談あり。行動をどうぞ】
.
情報収集かな? 誰にしよう
うーん、その他で会談を持てるんだろうけど、相手鯖の事を考えると一度殴っておきたくもある
別に少佐とはコミュターンでもOKです、というよりコミュターンになれば少佐から来ます
あえて、そんなの知るか! で、殴るのもOKですよー、とだけは
んじゃあ礼装でも作るか
強化符あたりで
タイム
タイム了解です
向こうから来てくれるならこのターンは別のことをするか
個人的には礼装よりもヤバそうな奴らの情報を開示したいが
んーじゃあどこ調べようか
やっぱ推定未来王のライダー?
5~10分ほど相談の時間としますね
それぞれのシャルル、完全者視点でのメリットは
1:今から襲撃ルート
メリット:速攻で相手に打撃を与えられる
デメリット:いろいろな意味で相手の詳細等を把握しないまま殴りこみに行くことになる
2:後から襲撃
メリット:少佐と会話をした後に戦える、襲撃までの余裕が生まれて準備が出来る(情報収集含めて)
メタ的に少佐と組んでいるっぽいパイナップル刈りも出来るかも
デメリット:1ターン程度とはいえ、襲撃が遅れる
んーやっぱ少佐とは話ときたいし2かなー
このターンはキャスターかライダーの情報収集かねえ
俺はライダーの情報をすっぱ抜くぞジョジョ~!
ふむ、そろそろ安価を出してよいでしょうか?
おk
いいですよ!
【安価下2。このターンの行動案をどうぞ】
1 ライダー
1 キャスター
1 ライダー
ほむ、スナイプでキャスターが入りましたね
まあいいんじゃない? 結構情報抜いてたけど
うんまあ、そこそこ抜いてたけど、奥の手あったら困ると思って
警戒するに越したことはないと考えた
___ ___
/.:.:.:.:.:.:.:.:ー――――=≦.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
{ト .,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
\:.: ー-----------------――‐-ミ:.:.:. ∧
:「:.≧s。.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.∧
:}:.:.:.:.:.:.:.:.:≧s。.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.: ー 〉
.ノ_r― 、_ _:.:.:.:.:.:.:.≧s。., ________,/
. / ゝ二{ { {ヘ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /\:.:.:.:.:.:.:/
/ `圷、 ≧s。., __\/_:.;.:イ
./ :{ {芋 、s。.,__  ̄ __. ィ{
/ / , { 杙 {}\.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄.:.:.:.:.:.∧ ―――今回は、襲撃は取り止めだ
. / .圦 八 ^宀'’ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
. / / /^ー‐ヘ \―― ァ、ー―r―┬ 彡 キャスターを調べよう
/ / : : : : : : : : 丶. \ / .人. |
/ / : ィ≠=ミxー≧≧=‐ ´ イ> \.ゝ
/{: : /: : : : : : : : :\: :/〕r-< . . . . . . . ` ー―. .ァ
./ :{: :i{: : : : : : : : : : : :\7⌒\. . . . . . . . . . . . . . / 【判定には確定成功! キャスターのデータが開示されます】
/ {: :l{: : : : : : : : : : : : : /\. . . \‐- . ._ ,/¨¨¨´
./ .∧:|{: : : : : : : : : : : : :八). ヾへ. .ヽ __,斗―――┐
∧{: : : : : : : : : : /:.:.:.>.、. \ ̄. . .` . . . . . . .|
∧ : : : : : : : /:.:.:./: : : :r‐┐. 、. . \.` .ー<
{ :ト、: : : : /:.:.:.:.:/ : : 〉 : : : : ト、 \x≦⌒ヽ . ∧
{ Ⅵー彡:.:.:.:.:.: {: : :/: : :/: : : :└、_≧ァ |. . . }
{ Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>:{: : 〈: : /: /:.:.:`ヽ :!_._ノ
{ Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:7∧kー:彡:.:.:.:.:.:.:.:.} /
{: Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. },∧
{ Ⅵ:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/}′‘,
{ 丶:.\:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:{: ′
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:キャスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:テスカトリポカ(女神) 【レベル】:80 【アライメント】:秩序・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:40 【耐】:40 【敏】:40 【魔】:60 【運】:30 【宝】:60
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:鏡鏡鏡 【貯蔵魔力】70/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
_r┐ー、__、
z_厂ヾ>ー <ノ`ー、
r厶ゝ ´ ` く`ー、
厂ヽ/ / く ゝ、
廴,/ .! ! ヾヘ
7z,/ _|_|_| | 、 |__ i Vヘ、
.└ノ .´|l ハ l、ヽ |_l l` 、_ ヾ´
// !. i |レl‐ヽト、、V レi/ ヽ } .| \
.// | ヽl ー''"` )i/` ̄l゙ノ/ .j .八 ヾ、
/| / 八ヽ ヾ、 : ノ!/j ,/ノ-、ヽ\
ー ' .//.イ ヽ) ()j、 - 一 .イl'() /イヽ ヾ(ヽ
./ レ' !/ ! jハ(.| i> . _ イ.iレj)(ハ! lヾ! j!
/ .lハト从()从r┴ v┴、ハ()ノレ /′_
_ {::X::}/ /∧ {::X::} /ハ
ハ `ヽーr(ハ)入//i从 ,(ハ)j丁, 〈_L
j {zー ミヽl//! /l:l:l ヾ´ |/|/ _}V
.V | __ ヽ!//!_ {l从! l:! )) _|/|ノ´(´ i
/ .`!` ー.}////≧Vレ。l!≦///∨ / \
.く ヽz_ 从//////|////////i{_ノ / ノ
ヽv--=ヾl////////!o///////}rー― i'、
V j////////|////////ハ, ---r.j
| ̄ ̄.ハ///////io/////// i l
l l V//////!/////// l l
| | }//////!。////八 .! .!
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○道具作成:A (種別:魔術 タイミング:ターン行動)
毎ターンのターン行動ごとに、使い捨て礼装を「1個」作成する。
このときの成功率はキャスターの【魔】を参照する(何の補正もなければ140%で成功)。
魔力を帯びた器具を作成できる。
○悪霊の神:A (種別:一般 タイミング:特殊)
毎ターンの終了時に自動的に「魂喰い」を行える。
この「魂喰い」はマスターの【魔】が「40」以上の陣営に露見するが(それ以外には露見しない)、
「敵対的介入」を行うことは出来ず、
キャスターが「魂喰い」を行っているという事実までは判明しない。
(キャスターに対し個別の「情報収集」に成功する必要がある)
「魂喰い」で獲得した魔力は、自身と「テスカトリポカ(男神)」とで自由に割り振ることができる。
魂を奪う悪霊などの化身を持つ邪悪な神としての権能。
それら無数の悪霊達を使うことで、人々の魂を啜り自らの糧としていく。
○高速神言:A (種別:魔術 タイミング:メインプロセス 消費魔力:30)
ステータス比較で【魔】が選択された場合、自陣の数値に「+30」する。
呪文・魔術回路との接続をせずとも魔術を発動させられる。
大魔術であろうとも一工程(シングルアクション)で起動させられる。
○神性:B (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に「+10%」する。
ただし、このスキルよりランクの高い「○神性」を持つキャラクターが敵陣に居る場合は無効となる。
神霊適性を持つかどうか。
本来は原初の太陽神として最高クラスの神霊適性を持つが、悪魔として貶められた為にランクが低下している。
○二身一対:EX (種別:異能 EX)
ターン終了時の魔力消費や休息時の魔力回復では、
通常の計算と異なりマスターの【魔】を÷2して計算する。
その代わり、女神と男神両方に魔力の供給はされ、「レベル80×2」=常時「レベル160分の消費」ではなく
通常通りレベル80のサーヴァント1人を使役しているモノとして魔力消費を計算する。
また、男神か女神片方が聖杯戦争から脱落した場合、もう片方も脱落する。
「悪魔」として貶められた事等による「神性」側面を削り落とせる故にサーヴァントとして
招かれる事ができたが、それ故に分離した状態でしか存在できない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○【夜を統べる黒曜の鏡(ナワルピリ)
ランク:A+ 種別:対軍宝具 タイミング:特殊 消費魔力:効果参照】
この宝具は以下の効果を持つ。
・夜の権能(タイミング:常時 消費魔力:なし)
自陣が行う「情報収集」の成功率に「+20%」する。
また自陣に対して行われる「情報収集」の判定に対し、「-20%」のペナルティ修正を与える。
情報収集に成功しても、女神のデータは未開示となり、2体いる事は露見しない。
また、戦闘時には完全者以外には露見しない
・魔術の権能(タイミング:常時 消費魔力:なし)
「◯高速神言:A」の消費魔力を0にする。
また敵陣が持つ「◯対魔力」の効果を無効にする。
※その他不明な効果あり
無数あるテスカトリポカの神格の内、“夜”・“魔術”・“美”・“予言”の権能を持つ化身としての能力。
それぞれ司る神格に対応した宝具能力を持ち、それを自在に使い分ける事ができる。
自身を不可知のヴェールで包む“夜”の権能、如何なる魔術も代償なしに使用できる“魔術”の権能、
時の流れを改竄する“美”の権能、そして本来知り得ない事柄を知ることのできる“予言”の権能。
その力は直接的な戦闘向けではないが、狡猾に状況を操る事に長けている。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:キャスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:テスカトリポカ(男神) 【レベル】:80 【アライメント】:秩序・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:50 【敏】:50 【魔】:30 【運】:30 【宝】:60
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:鏡鏡鏡 【貯蔵魔力】70/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
| / ヽ / / l \
,イ l ヽ l / / / /
/ | !,、 l l / / ノ レ‐i
/ | / `'- l| /_,.‐ヽ / |
/ | / /ヽ/'''''‐、 |´ ヽ_// ヽ 〉
| | |ミ./ _ `! レ l _ ミ l /
_,.-‐ヽ | /-l /_ミヽ,| __,.-、 レ-‐´ | l く
´ ̄\`''´ /三l | r''''''-'''ヽ! | /三彡-ク )
ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/ /
| r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/
ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l,
.lヽ 川 ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ 人 |
|. | |り、 `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´ | /ヽ|
| y-| l, l | l |ノ ノノ
.| ,i、し! . l .| /. | r'´
| | `´! ヽ!___レ .!.|
_,.-''i'´l l 、_,.-ニ-、_,.- / .|ヽ-------、_
// | ヽ ヽ r`'''''"´,. / ノ| `''―――-、ヽ
/ / | \ \ `"T"´ / / |--、_ \ヽ
/ / / \ \ // | \ l.L
// / `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´ l ヽ ヽ \_
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
おい、まだなんかあるんかいコラwww
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○陣地作成:A (種別:魔術 タイミング:ターン行動 作成度2/3)
ターン行動で「陣地作成」を宣言することで以下の効果が発動する。
霊地による魔力回復量を「×2」し、「襲撃」を受けた場合、相手側勝率に「-10%」のペナルティを与える。
重ねてターンを消費し、宣言を行うことで、補正は「×3」&「-20%」、「×4」&「-40%」まで上昇する。
また霊地でない場所であっても、そこを擬似的に「回復量:10」の霊地として陣地を設置できる。
この補正は、このサーヴァントが戦闘に敗北した場合には消失する。
再度、補正を構築するには、再びターンを消費して「陣地作成」を行わねばならない。
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。”工房”を上回る”神殿”を形成する事が可能。
○原初の太陽:A (種別:一般 タイミング:常時)
戦闘時、自陣の勝率に「+20%」する。
敵陣の「メイン」のレベルが「80未満」の場合はこの勝率を2倍(+40%)にする。
ケツァルコアトルにより天から墜とされた太陽神としての神格。
墜天したとはいえ、身に纏う威光は文字通り太陽の圧力で相対する敵を焼き焦がしていく。
○カリスマ:A (種別:一般 タイミング:常時)
戦闘時、自陣に参戦している「自分以外のキャラクターの数×5%(最大50%)」の勝率補正を得る。
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
○神性:B (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に「+10%」する。
ただし、このスキルよりランクの高い「○神性」を持つキャラクターが敵陣に居る場合は無効となる。
神霊適性を持つかどうか。
本来は原初の太陽神として最高クラスの神霊適性を持つが、悪魔として貶められた為にランクが低下している。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○【不和を愛する黒耀の鏡(ヨナルデパズトリ)
ランク:A+ 種別:対軍宝具 タイミング:特殊 消費魔力:効果参照】
この宝具は以下の効果を持つ。
・敵意の権能(タイミング:常時 消費魔力:なし)
このキャラクターが参加する戦闘では、「40レベル以下」のキャラクターは「サブ」に参戦することができない。
・不和の権能(タイミング:特殊 消費魔力:30)
ランダムイベントの結果、自陣以外で「友好的接触」が発生した場合に使用できる。
50%の確率でその「友好的接触」を「非友好的接触」に変化させる。
※その他不明な効果あり
無数あるテスカトリポカの神格の内、“戦争”・“敵意”・“不和”・“支配”の権能を持つ化身としての能力。
それぞれ司る神格に対応した宝具能力を持ち、それを自在に使い分ける事ができる。
ジャガーの戦士を呼び出して戦わせる“戦争”の権能、弱者を畏怖させ寄せつけない“敵意”の権能、
人心を惑わし争いへと導く“不和”の権能、そして打ち倒した相手を下僕として屈服させる“支配”の権能。
争いを助長し自らも戦士を率いて戦う戦争向けの力を多数保有している。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:少佐 【レベル】:10 【アライメント】:混沌・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:40 【運】:10 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
_ _ __ _ r-、
{.r、\\`㍉、`\i\¨ミ、
/Ⅵi\\\ \ .\.Ⅵ `㍉
,イ彡iiⅥム ヽ ヽ \ .\}\∧
}彡ニハⅦiム \ \ .ヽ .∨ Ⅵ
{/,イ `¨¨∧ .i i .∨i}i
Y// .∨| | | |i i } l!Ⅵ}
{i i,ィzzzzミ、 .乂i}i 从乂八il } i乂、
{`Y ,ィ==r=ァミ、___,Yrィ尨ラ.}i}从{i ノノ
人 {(弋__`彡豸⌒}i}_`⌒".ノノ }/}
`Y`ー====彳i⌒` ‐==‐'.,ィ iノノ
、_,ィ . ,イ /ミ、
人 `‐-= zzz-≠彡′/{㍉ ヽ_
/ .\ `ー‐‐‐ /ノiト、i} }i:i: Yヽ、
____,..-'/ /i} >‐- --,..イ./ / ./ ./i:i: i ` \
/i}_____/ /./} /ゝヘ ./ ./ ./ i{i:i: i}乂 `ーミ、____
/乂⌒/ i/ /./i∨ j /}´⌒i} ./ ./ ヽ___///i`㍉____ 〉、
/ // / , -'" /./ i/__./i迄亥イ\ ./ ./ i}/ i:i:/ ヽ/⌒\
/ //_,.. /} {ii: i/⌒㍉}彡' Уi:i:i:/ i}i:i:i:i:/ / ∧
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯大隊指揮官:B (種別:一般・支援 タイミング:常時)
自身の「指揮下」にあるキャラクターに対し、勝率に「+10%」の補正を加える。
また敵陣が使う「種別:対軍宝具」による勝率に対する補正を「-20%」する。
ただしこのキャラクターは戦闘に参加することができない。
自らが直接戦うのではなく、多人数の兵を操り戦わせる指揮者。
「カリスマ」と「軍略」の効果を併せ持つ専用スキル。
◯戦争の狂気:A+++ (種別:一般 タイミング:特殊/常時)
ランダムで発生した「友好的」な接触を「50%」の確率で「非友好」接触に変更する。
―――ただし、「完全者」と「壬生宗次郎」は例外とする。
また自身はあらゆる呪いや精神に対する影響を受けない。
少佐を突き動かす狂気であり、また彼自身の魂の本質そのもの。
彼は戦争の歓喜を無限に求め続ける。次の戦争のために。次の次の戦争のために。
……ただし、そんな彼も身内や気の合う相手には常識的に友好的である。
ラスト・バタリオン
◯最後の大隊 (種別:一般 タイミング:常時)
特殊ユニット「最後の大隊」を3グループ所持している。
自身が戦闘を行わねばならなくなった時や、特定の参加者に襲撃を行う際に
自分の代わりに「最後の大隊」を動かすことが出来る。
「最後の大隊」は「◯戦争の狂気:A+++」の常時効果を得ているものとして扱う。
吸血鬼の戦闘部隊。少佐の狂気に付き従う狂った兵隊達。
彼らは指揮者の号令に従い、喜び勇んで死の淵へと我が身を投げ出すだろう。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
【魔宝石:消費することでサーヴァンの魔力を20点回復する。
【使い魔:「情報収集」の成功率を「+15%」する。
唯一使い捨てではないが、使用した「情報収集」の判定に失敗した場合は消費される。】
【強化符:消費することで戦闘時、最終勝率に+5%できる。】
【タリスマン:戦闘結果以外の%判定を1度だけ振り直す】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___
{ \ ./
/ ∨
. / i
/ 、 |
/ / > . ィ
厶斗七手 >≦ 」{
〈 _ -=≦ > ´ .。ト、
≧s。._ -‐=≦ _ _.。< 丶
.∧ f⌒ヾ≧f「__. -=≦ ざっとこんな感じだな……
/ :}―― ヾ=≦<^ ノ
.′ ∧ 〕is。. _ _ イ 後は、メイドの方は戦闘用の能力はもうない筈だ
.′ ./ .∧ :{ ___`¨¨¨¨¨¨7竓「{|
.′ Y⌒∧ ゚。 ィ竓芋ミ { _ゞ' {| 逆に偉そうな奴はまだ戦闘用の能力を隠し持っていると見た
′ N{ ( .∧ ゚。 乂り 、 八!
:| \ ∧ ゚。 / / ∧ イ
/ | ー‐ 、 ゚。 _, /! 「 ̄ ̄ /
./ .∧ \ _\ :。._ ´ , И| ィ(
′ ./ \ \ ̄\ 、 ≧=一 :| 八/ ∧ 、
/ ′ 丶、. 丶r‐\、__ イ} |'/ .∧ ヽ
, / i{ 丶、 \i 「 ,ア / .∧ /
/ / { 丶、_} ∨_,/ ′ ∨ /
/ ./ :{ / }! ̄ :, ∨
/ { / i{ }! } ′
.′ ∨ / i{ }! } }
{ ∨ / i{ .}! } /
_
,r ´> ´ ̄ ̄ {r ´ ̄`.、
> ヽ. / ヽ. ヽ
{ / / / 丶、 \
.Y ヽ. / / } `ヽ ヽ
ゝ ノ/ {! i!,! ',
} く. ,' ハ /リ| ! ',
ト ソ ! ト. 、マー=ミ!i il 察するに女神の方が戦闘外の……典型的なキャスターらしい能力を保持
ゞ ノ | .{ 、.{:il ', i|
r彡, | ヽ ', ヽ ル′ 男神の方がキャスターらしからぬ戦闘を担当するという訳か
::/:::;i |. ', /
:{::::::i!. | ヾ 、 ', , __ / ヽ ―――隠された能力次第ではあるが、やはり余達が負ける道理はないな
リ::::::|`il i| .ハ ヽ ',  ̄,´ ヽ
::::::::::i| .レ ハ ハィー- __/ ,. ヽ ……相手が同盟を組んでいれば話は別だが―――ペル子
ー- 、:.:.:.:.ヽ. ` ',:.:.:.フ}≧、 }, {`ヽ}
/ /:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:..`ヽ ヽ //ミ:.:.:.:', ヽ ',
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.>ミー-`、 ヾ_ヾ:.:.:.:.:ヽ ヽ } もし、そなたが自分より格上の相手と同盟を組んでいたとしよう
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:レ' / ̄``ヾ `ヾ:.:.:.:.:ヽ `
:.:.:.:.:.:.:.:.:;' ./ V;,;.:.:.:} それが他の陣営から襲撃されていた時、助けようとするか?
:.:.:.:.:.::.:.;{ / 丶. ` <
:.:.:.:.:.:.:.:.:V __ ヽ. ,`ィゝ.
::.:.:.:.:.:.:.:.:.', ,.ィ ´ >、ゝ_,/ `゙ヽ.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ' .,,ィ ´ 、O} ,',
::.:.;, - イi / ! ` !! i.}
;イ:..:/// , O ; リ
、:.:.,' レ' X i / ,' ノ .,イ
`v/ , ' ゝ, / ,イ≧ー ,.イ
ヾィ≦ ≧ー - ,' ィ彡ゝ ` /
___
./ ヽ
./ _,.,≦三三},/
,′〈>'"´___,〉
{__f Y {苡 苡i|
/ :ト| :{ __ ,小 むっ? 普通に助け行くぞ、我は
.′:|∧.ト-- <}∧.',
.' |/ヾ>‐^ \┐',
' ( {: : : : : ::i:} ',
} \^ー'^r┴‐┐
, :} >‐ ァ´三ヨ< ,
i } ./ }__>‐1- ’ ,
| ⌒ヾ´__r‐ ,._」\ ',
| _,.}ニ ゝイニ{ \ ',
,〕斗 '"´ ̄ ̄ O }\. \
>''"´ / /,,く__ヽ )
/ /// / `丶、`ヽ‐-。.
/ ―一 ∠_ ヽ. ‘,ニ > 。.,
./ ≧o。._ .∠__` ー _ノ_ノニ >''"´
〈 -=三三 /ニニニニニニニニ>''"´
.> 。. ,,<ニニニニニニニ>''"´
`゙''<ニニ>''"´
 ̄
_ヽヽ _ ,.r=、
> ´ ヾ! ` <⌒',_
> ´ ヾ }
/ ヽ V__
/ / メ、 / / ', / ヾ i
/ / / /ヽ ,.ィヽ ∨/ K
/ , ,' Vミ:.、!/ N \|. i/, !/
| ハ i | 抃芋ミ、 | r≦手三 |/ ム うむ、そうか!、ペル子は良い子だな!
|' .〉| |, -.{了::刃 ヽ.! {了:::刃 { /:.ヽ
/´ト./ ,! ゞ赱ソ ゞ赱ソ .∨:.:.:.:.ヽ ―――だが、願望機をかけた「戦争」における参加者とは、
i i ,' ハ / ) r ,--- ャ | |:.:ヽ:./
', { } ! / / V___.ノ,..--.<| リ:.:.:.:.:.:! ペル子のような良い子ばかりではないのだ
} ` .V / >/:.:.:.:.:.:ミ:.:.://| /:.ー- ''
(⌒ ´ '/ ノー.:.ヘ:.:.:.:.:.ヾ:.:.:| /:.:.:|
⌒ヽ イ 、:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:レ' ̄´
`/ヽ__ノ ):.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.}/
(_, ヽ て }:.:.:./ー-- ''
{ ゞミ( }イ ノ:.:.:.:/
i ! i !. i i. | ,リレ’
,イ i ! iノ ) ヽ ト、 .i ! i | / ,iヽ
./ } ,.ィヽ -‐'' ´ .. イ メ. ', 、ー-- ハ /i | | / ハ'
_/ { / i} ー-<´ -‐'' .iヽ ハ }ヽ! }/ i/! リ ト、 /イ 双方の間柄、信頼関係にもよるが……
ー-..,,__`ヽ / ヽ }、 ヾ! ヽ! }/ .レ' .ィ三沙 | |リ/
:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽノ ヽ `i ィ三彡 | !:.:.:i 大抵はそのような場合あえて一度”負けるまでは”手を出さぬ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.i !ー- ,,.`Y′ .ハ 、 .i| ハ:.:.:.',
:.:.:.:.:.:.:.:.:.{. ヽ ヽ ハ __ リ ハ:.i:.:.:.i 同盟者も所詮、後々には消えて貰わねばならぬ敵だからな
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ \‐''´¨i i | ゝ . ´- ` / /:.:.:.l:.:.:.}
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', iヽ. ', i | >。.__ .ィ/ /:.:..:.j,-‐'
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i } ヽrハ. ';.:.ト、___ ,}:.:.:.:.|i|/ ,イ /--く __ ,,r_ユ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}. }‐ヘ }/∧ ヾヘ..__''ー'Y {:.:./'/ ,/:./ /ニニニオ≦笊手升! ―――仮に少佐に同盟者が居たという前提で語るが、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ ヾ }:.:.:.:..:.ヽ {ー`:.:.:.:.:/ ハ ヾ i:/ / ,.ィ {:..:.:.:.:.:.:i:.:i | | | | | | |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.} } !:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.,.r''"´`ヽ /'´, -‐ ヽヽ:.:.:.:.:!:.{.| | | | | j ! 少佐の陣地には同盟者はおらぬ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ ./ j:.:.:.:.:.:.:.:.> ´ ヽヽ:.:.:.:..:ー-ァ''  ̄.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / }:.:.:.:.:./‐- 、 , ', V:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:. 襲撃を受けた際に共に手を取り合い迎え撃つには、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r' / /.:.:/ ヽ / ,,.ィ´  ̄ `ヽ ', V:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:彡' /.:.:.:/ ` ̄ \! i:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.: 同じ陣地に居座っていなければ厳しいのに、だ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{_/:.:.:.:.:.,′ / ',.V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.{ , ハ. i{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:./.:.:.}:.:.:.:.:.::人 r-、 ! !ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/ ヽ ゝ ’ / }i/ ゝ.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:/ ゝ.. _,.. ''⌒''ー- ..,, .イ、 ヽ/ `ヽ.:.:.:.:.
:.:.:.:.:..:.:.:.:,.イ |{:.:___i___ __i___ ̄´ヽヽ:.:.:./ ';.:.:.:.:
 ̄ ̄ ̄´ .|{:.O:.|___`><´_.|:..:.:.O / /:.:./ ';.:.:.:
※今作では基本、同じ陣地に居ない場合は同盟者が居ても、同盟者が襲撃に対して駆け付けられない仕様にしています。
その辺り、どうするか悩みどころでフィーリングにしたい点もありますが【基本】はそうだと思ってください
.
基本的には一緒にいないとダメか。了解
.|/////////////////////_____////////}
.|//////////////>≦三三三三三三∨ /////
.///////////>≦三三三三三三三≧iへ.////
/////////./三/` <三三>-‐ ´ __」.才_//
|////// /ニ三/ /> _ z≦三ニ≧1 .K ∧
|//////{三三三≧ ′ <三三三 /。下 !n .∧
∨////∧三≧´ _ ≦三三三三/ヽ _人. L / ∧ つまり、仮に少佐が同盟を組んでいても……
` <三∧ _ <三三三三> ´  ̄ ̄ } レ .∧
` 末三三三三/ ___」ィ≦三三≧z ._ 同盟者は少佐を護る気は今の所はない、という事か?
| Ⅵ三三ニ/ 、 Ⅵ三三三三三三三三ニ7
| Ⅵ、三 / _ Ⅵ三三三三三三三三/
| Ⅵ\_{ ´ .Ⅵ三三三三三三三∧
__ -‐≦´ Ⅵ} ≧ z _ /Ⅵ三三三三三三./ .∧
≦、 Ⅵ | ≧ _Ⅵ三三三三三 / .∧
`< |/ _{≧/ _z≦ Ⅵ≦===≦ ̄ ̄ ̄ ̄
`/ ≦ f /  ̄ {_z≦
/ \r≦ ̄/ .|
./ _ < ./ ∧
/_ < ./ .∧
r≦ ./ .∧
/ .// ∧
./ / / .∧\
∧
/=∧
/ニニ_∧
〈ニニニ=/
/ニニ=/
/  ̄ ̄ ̄ ̄ \ 〈ニニ=〈
/ ____\ )ニニ=〉 1度負けて消耗した後ならばともかく、
/ /⌒ヽ ′ニ/
| ′ /:: :: :::{〈ニ/八 今の万全の状態では助けようとはせぬだろうな
/⌒\ _/| / \ {:: :: :: ::}′:: :: ::〉
厂 / ∨  ̄ ̄ 、 \ :: /ニ/:: :::/
厂// /⌒ \ ⌒〈ニニ〈:: { /] ……これは、余達にも通じる事でもあるぞ
/厂/ニ/ / ∨ニハ∧/::/
/⌒V厂/二/ }_}ニニ}:∧:::「 例えば、今余達が襲撃を受けても、
. |///〈/ ′={ | /⌒ /⌒ |/[「{/ニ_//:: }V
. |///〈/{ニニ{ | :| | | | | / | |ニ厂ニ// :: :}二二(_ノ えりなやグラハムの助けは期待できぬ
. |///〈/|ニニ{ | :|\ | | | |/}/} .′ |/厂 ̄{/:: ::/\
| ̄/〈/∨=八 |ノ芹芥冗八 |孑芥/ /ィ=7⌒} \/\/\_ノ}
. | ̄/[__\V(⌒V \ , | |::...:::| \l |:::.:|// |:: |:〈 /〉 \__ノ
. | / :: :: :: ::/八)7 ∨ ∧乂__汐 乂ノ | |:: ∨イ〈
/| :: :: :: :〈_/ 厂⌒{\ :ハ"" _,_, "" ,イ l| :: {::::|/
\|:.:: :: :: :: :: ::.从乂从 ::\{ ∧────=彡 V |\{_ノ{
.. /∠|: :: :: :: :: ::.::.{:: :: :: :: :: :: ::∨ |/ ∨ l} ∨/
〈_ /}___::_:::乂::_::_::/⌒::_:}/⌒フ _人_ノ }/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 八/::: :::/ 。厂⌒) ̄ ̄
\_/ 厂_,ノ
 ̄
あー、襲われたくなかったら適当なタイミングで空いてる霊地に移動するのもありか
割に合う行動になるかは賭けだが
{三三三三三三三三三三三三三≧、
.∨ニ三三三三三三三三三三三三/
\三ニ≦三三三三三三三≧f´
.∨∨三≧≦テ衣≦三三三|
∨≦三三/ ! Y
}三三 ∠Ⅵ | .|
ハニ衣リ } Ⅵ f`Y.. |
一 1 一' .Ⅵ | 人 ∧
.ノ マ≧zzミ ∧ 分かった、覚えておこう
ヾ\ __ .}三三三≧x ∧
\ヽ_ ィ1三三三三ニ> \ ―――それでは、情報も調べ終えたし……
\ Y./三三三ニ∠ \
ィ" f三三三三三≧. \
/ / .{三三三三三三ニ\. \
才 .!三三三三三三ニニ∧. \
才´ |三三三三三≧≦三| \
/ ム\三三 ≦ニニ三三.|
く ̄ヽ ヽ \三三ニ ≦.ニ三!
∨ \ ぇ≦ヽ \三三三≦ニ!
ハニ≦三{}三ニ\ \三三三∧
.ハ.}三三三三三ニ \ \三三 ∧
ハ/三三三{}三三三.ハ\ \三ニ∧
ハヽ三三三三三三./ニ}7.\ \三∧
.ハニ}f Y }≦三≧  ̄ ≦/ニ三\ \ ∧
.ハニ!{ リ L_____/.ニ三三\ \}
/三f≧≦三三三三三/三三三三./\ \
./三ニ}.三三三三三三 /三三三三./ ∧ \
/三ニ/三三三三三三 /三三三三.イ .∧. \
┌────────────┐
│ 少佐との会談を始めよう │
└────────────┘
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
.
と、言う訳でそろそろ夕飯時ですし一旦休憩で
少佐に対して聞きたいことや話したいことなどがあれば書き込んでおいてください
安価、会話内容、会話の方向性として切り貼りして採用しておきます
一旦乙
模型店の店主にフェニーチェを取り置きしてもらったり、とらのあなのアルバイトから販促ポスターをもらったり
オマケに近所のお母さん達から頻繁に食事の面倒をみてもらっておきながら、街の人たちに迷惑をかけるとはけしからん
とか言ってみたいw
少佐本当にこの戦争の主催者なのかどうか
何を願ってこの戦争を起こしたのか
を聞きたい
少佐は悪い奴なのか?(直球)
少佐に真意は聞きたいねえ
あと、やめてくれるかどうかとか
ワタシは少佐のことを「理解」したい!
とか言わせたいね、跳ね除けられる可能性高いけど
再開は10時頃にしますね
それと前のターンで
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
【他の陣営の行動アナウンス】
2ターン目 (※複数行動持ちも居ます)
キャスター陣営:陣地+礼装作成を行いました
フリット:情報収集 広く浅く成功
アセム:情報収集 広く浅く成功
えりな:礼装(満腹と懐石手渡し)
骸:情報収集 セイバー ガードナー
……Baccano、もとい刃物(セイバー)を持った馬鹿が、
キャスター陣営以外にランダム襲撃を行います
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
宗次郎だけ気配遮断していましたが、情報収集を個人に行って成功しています
/ / /: : / / } :.
′ /_ / / /} :.
| / | :/│:: :`i≧/ 、 ′ /│.: :.
| :| |/ .|: : j:/ l | \:{ / .| :: i
| :| | ー</ { | :| { |: __:} |
| .::| | ===ッ.、 丶乂 :| { ハ: : |`:ヽ..| | |
| : ::| | `~'㍉ ヾ|∨| / } : || | | | |
| .: :.; .|:.:.:.:.:.:.:.: ___ \}}ハ :| | ,′
| : : :′ |:.:.:.:.:.:.:.: ==ミ:、 }: |: : | /
.′ : :/ | `ヾミ. 入|: :.:.′/イ
/ : : / : :.../ ,. :.:.:.:.:.:.:./: }: :// /
. / .:: :/: : : / l 、 :.:.:.:.:.,:′: ノイ それではそろそろ投下を初めますね
/ .: : :/: :/: : :. |、 丶 / : : : |
. / : : :ノ: :/: /:..:. l \ イ |: {: : : | ひとはいますか?
__/γ´: : : :/: /: : : l \ .....: : :/ / |:/: : : |
ニニニニニ`ヽ\:_:_/: /!: : : :. │ 丶 <: : |: : / { 〃.:..:..: |│
ニニニニニニニ\\{ :{::|: : : : :. } } | ∧: : : : :|:..:′ :| 〃|..: : : |∧
ニニニニニニニニ=\い |: : : : : : } } ト.、 { ∨ : : |: {: : ハ{:{│: : : |:.∧
^o^)いるのよ
来たぞ
{{ _ /:::::::ヘ
/::::::::::::::≧::../イ:::::::ハ
/::::::::::l:::::\:::\::ヽ7::::::::::l
/:::::::/::::l::::ト:::l\::\;;l|::::::::::l あっ、少佐
/::::::/::::/ l::/lヘ|::::\::::lヘ::l::∧
l::ィ::::::::イ| l:l 7ヘl::::l::ヘ::ハヽ::| ヽ そろそろ情報の共有行いませんか?
/ l:::仗ッヽ リ戈リl::::l::::イ ヽ:|
.l::ム 、 |:::::从 / リ 魔宝石辺りの礼装とそっちの手持ちの情報の量と質次第で、
l:l:::>、ヽ ァ イ:/_リ_
l:l:リ≦;>::´ |三ノノ| こちらも正直に手札を全て晒しますよ、友達ですし
|三iy/7 r=-≦三|
_,, '' 三||:::l V ||三三 ノ≧ 、
/三三三三|.|:::::l /ゞl三イ三三三三7
l ヘ三三三//ム/:::/;|.|三三三三三/ニヽ
l ヘニヘ | ̄ ̄|;;;/::::/;;;;| ̄ ̄ ||三三./三| 彡ヘ
jミミ|ニlニ| l::::::/;;;;;;;| ||三ニ/三ニ|彡彡7
/ミミ|ニ|ニ| |::/;;;;;;;;;;| ||三 /三三ヘ彡彡ヘ
/ミミ|ニlニ| |/;;;;;;;;;;;;;| ||三三ヽ三三ヘ彡彡
jミミミ|ニlニ| |;;;;;;;;;;;;;;/| ||三三ヽヘ三ニヘ彡彡
. 7ミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;;;/;;;;| ||三三三\三 ヘ彡彡
ノミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;/;;;;;;;| ||三三三\\三ム彡
_,,,,,、__
___{r、 ',¨ヽ、
, '´ Ⅷ', ',i ヽ
r'’ `ヽ、 Ⅵ:', i l Y
{⌒ヽr'゙゙゙゙`゙゙゙} ll ll ! }
{ ,イ" } l l| l| l }
Ⅵ ,ィ⌒ヽ 刈'⌒l|、| j あぁ、もっと早くからしておくべきだったね
/{ ト、r━━ミーr━━ミリ'}、
/ 八{`廴_ノ¨¨廴_ノ'}ノヽ丶 ……事情は話すから、ガードナーのマスターは殺さないでくれ
/ / { .,、 、j:,. ,、 八 ゚, \
/ .{ 込 ^ー=ニニ=‐'^ ノ i \ いや、君なら(弱い相手は)切る気はないと信じているが
/ :{ `ー、 ゙゙゙゙゙゙゙ ノ´} .} \
/ | ∨`¨¨¨´∨ l /\
{⌒ヽ、 .| .f^ヽ、っ___と⌒ヽ. } / ゚,
{ \ Ⅷ}゙ゝ-'(( ⊂:::::::::::)゙rと⌒) j / }
l \ ,イ 、__つ  ̄ ̄ ̄´ノ⊂¨¨)/ / }
Ⅷ ゙∧ 廴__⊃、 /_⊂_¨ノ、\f´ j
. Ⅷ ∧∧ ゙ー、⊃──( ⊂__ノ}ムノj レ'
〉 / ∨\_,斗'/ Ⅶ ̄ア./ ム{ i゚,
Ⅶ斗'” ∨ //'´ .,斗{、/ / \ |:}
〈 ゙V /__,斗'”: : :.∨ / ヾ /
} /o: : : : : : : : :∨ /
| ,イヽ: : : : : : : : : : : :\ /
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
【他の陣営の行動アナウンス】
3ターン目 (※複数行動持ちも居ます)
キャスター陣営:情報収集2回+礼装作成を行いました
フリット:情報収集を行いました
アセム:情報収集を行いました
えりな:情報収集を行いました、イタリアンを消費して成功
骸:情報収集を2回行いました
……Baccanoがえりな、少佐、ペル子以外の中からランダム襲撃を行います
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
ノ
___}`丶_ノ\_ト、
`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_,. -‐ ¨´::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
⌒>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
<:::::::::::/::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::\l
. <::::::::|:::|::: ∧∧::::::∨:::::::::::::::::::::::::::',
\}:|:::|:::;' |:::::::::|:::::/::::::::::::::::::::::',_
. 厶|:::|::| __ |ハ:::N∨::::::::/:::::::::::::/
ⅥV ´f㌃ア}/ /⌒V:::::::::::/ 僕ら以外を相手にしてくれ(震え声)
/ / / }}::::::::::>
└:、_ u _/::::::::「
L ` / |:::::::::::::{
l_ ,. '´ И/ハ厂
_ / | __/ 〉
. __,. ´// :| {ハ / \__
. ´/ / | /〉厂 | / \ / ̄ ̄`丶
/ ′ / :|/ // /| ./ '. / 、
. / l / l/⌒Y |// | / .
′ |: 〈 /{ },/ / :| .′ |
{ | / ̄ ̄ ̄/ ./⌒V /____| | |
. / ', | ∧/ :| _/ \ | |
´ Ⅵ ./// |,// / | |
. {/ | /// :|,// / :| |
/ | ./// / / / | │
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
aアサシン bランサー eライダー gアーチャー
【安価下2。1~4までの好きな数字をどうぞ。
例:1が選ばれた場合は1番左側のモノを参照】
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
ふむ、純粋に近所の子供を気にかけているのか、あるいはペル子に何かあるのか
1
【agebテレッテー】 「安価指定1=a」
_,,. -‐''::::::\
_,,. -‐.::::::::::::::::::}-ヘ:::::::::>、
_,, -''"´/:::::_,,. -‐''":::::ゝ':: ̄::::....、
/ /::::::/::::::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::/::::::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
/:::::::::/:::::,,;;::::::::::::::::::::/;;;,::::::i::::::i:::::::::::::::::::::、
...::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::::/~^`i::::::i::::::i::::::::::::::::::::::
/:::::::::/::::::::/:::::::::::::::::::::::::/ l::::::i::::::ii:::::::::::::::::::::::::,
/:::::::::/:::::::,;/:::::::::::::::::::::/ l:::/ i::/ ヽ::::::::::::::i::::::::.、
/::::::::/--,:::/-/::::::::::::::::::/ ⌒ヽ l:i li ⌒ l:::::::::::::i::::::i \
.:::::::::::::... ソ /::::::::::::::::/ l:i li イ:::::::::::i:::::::l 愉しい斬り合いになりそうですね……!
7::::::::..=-' /::∧:::::::::/l イ三ミ il イ三ミ:::::::::::::::::::::l
i::::::/ // }:::::::::i i i:::::::::::::::/i:::l
l:::i /:::::::::::i .:l /::::::::::::/ i::l
;:::i i::::::::/ヘ _ _ _ :::::::::::/ li
l \ i:::::/ l::..ヽ V _ ノ /::::::/ヽ /
l .:::/ l/ i::\ /:::::/
l:/ i/ i/ 、 _ イ:::/ r - 、
ト 二 | i | / | | ト _ ̄7
|ニニ| |─ -== i / l i lニニニ
|ニニ| | l ', / l l lニニニ
イニニil l i / / i lニニニ
イニニニニニi ', 、 \ / / ム /ニニニニニ _
イニニニニニニニ=ム ', ヽ / / / /ニニニニニニニニ= _
ちょいと重すぎてな……サイコロと合いの手はふるが、他はちょいとむずいかも
ちょっと重すぎるわな
安価下1。0~99までの数字をどうぞ
53
17
【#70ブシドー】 「70+53=23<70 」
投下ですが重すぎるので12時の深夜投下にします
そろそろ初めますね、ひとはいますか?
ノ
ノシ
ノ
ノシ
ノ
【それではゆっくりペースですが再開していきます】
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
.
【諏訪原市 路地裏】
;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::| / /;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;::::::::::::::: ::: :: | | /;;;;;;::::::::::::: ::::::::;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;
;;;;;;;::::::::::::::: :::: :: | | /;;;;;;:::::::::::::::::: ::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;::::::::::::: :::::: :: | |/;;;;;;::::::::::::::::::::::::: :: :::: ::::::;;;;;;;;;;;;
;;;::::::::::::::::::: :::: | |;;;:::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::::::;;;;;;;;;;
:::::::::::::::::: :::::::::: | | ::: :::::::::::::::::::::::::: ::::::::::;;;;;;;
:::::::::::: ::: ::: : | | ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;
:::::::::::: ::::::: :::: :| | ::: :::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::
:::::::::::: ::: ::: : | ___| ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::: ::::: :: |_i _|::::| ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::: ::: ::: : |;: :;|-i |::::|:;::| ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: :::::::::: | ::::|-l |::::|::;:| :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: :::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::: ::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::: ::::::::::::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::: ::::::::::::: | | :::: :::::::::__:: : :::::::::::::::::::;;;;
;;;:;;:::::::::: :::: ::: /::::::::: \:::::::::::::/\:::::::\:::::::::::::::::;;;;;;
;;;;;:;;;;:::::::::::::;/;;;;;::::::::::::::::::::::. \::::::|\ ::::\:::::::\::::::::;;;;;;;;;
;;;;;;;::::::::::;/;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::: \|::::::\ ::::\:::::::\;;;;;;;;;;;
;;;;;;::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::\/: ̄ ̄|;;;;;;;;;;
;;;:::/;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::::: ::: | ::::::::::::;;;| .; ;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;
{{ _ /:::::::ヘ
/::::::::::::::≧::../イ:::::::ハ
/::::::::::l:::::\:::\::ヽ7::::::::::l
/:::::::/::::l::::ト:::l\::\;;l|::::::::::l
/::::::/::::/ l::/lヘ|::::\::::lヘ::l::∧
l::ィ::::::::イ| l:l 7ヘl::::l::ヘ::ハヽ::| ヽ 初めまして、グラハムさん、セイバーさん
/ l:::仗ッヽ リ戈リl::::l::::イ ヽ:|
.l::ム 、 |:::::从 / リ ―――僕の名前は壬生宗次郎、趣味は斬り合い
l:l:::>、ー ' イ:/_リ_
l:l:リ≦;>::´ |三ノノ| 夢は最強の剣士、最強の刃となる事です
|三iy/7 r=-≦三|
_,, '' 三||:::l V ||三三 ノ≧ 、 それじゃあ、自己紹介も済ませましたし……
/三三三三|.|:::::l /ゞl三イ三三三三7
l ヘ三三三//ム/:::/;|.|三三三三三/ニヽ
l ヘニヘ | ̄ ̄|;;;/::::/;;;;| ̄ ̄ ||三三./三| 彡ヘ
jミミ|ニlニ| l::::::/;;;;;;;| ||三ニ/三ニ|彡彡7
/ミミ|ニ|ニ| |::/;;;;;;;;;;| ||三 /三三ヘ彡彡ヘ
/ミミ|ニlニ| |/;;;;;;;;;;;;;| ||三三ヽ三三ヘ彡彡
jミミミ|ニlニ| |;;;;;;;;;;;;;;/| ||三三ヽヘ三ニヘ彡彡
. 7ミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;;;/;;;;| ||三三三\三 ヘ彡彡
ノミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;/;;;;;;;| ||三三三\\三ム彡
_,,. _
-=:::::::::::::::::::::ヽヽ
ー フ::::::::::::::::::::/7::∨
_....ィ:::::::::::::::::::::::::::トl≦
_ ≧彡-=  ̄ ̄ /::::::::::::::::::::ヽ
マム\;;;>;;r,y,, _ _,,. -‐=-z /:::::::/::::ノ:::::ヘ::::l 前口上は程々に、
ソ/l;;;;;;≧;;;//;;;;;;;;;;;;;;≧;;;;;;;;ry,,, //三三三三ミ/イ:::/:::://:::jl:::::ト:::ミ
 ̄ ゞ><;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l;;;/::::::: ̄::///≧ 三三三三 /:::/::// i::://:::::l:::::ト 気持よく斬り合いましょうか……!
<;;l l;;;l:::::::::::::::l//////////≧=-- //:ィ筏ッ/イ筏ィ:::r,リヽ
 ̄=-.|///////////////7/llヘ / , //::/ヽ//\ /
.l////////////////;;;;/::::〕.、-一/イ ////> __,,.-''"///
l////≧/////////\;;;;;;;;l ム:>´/ /////////////≦ヘ///
_,,. -‐''"/////////<//;;;;;;ヘ У .|///////l三三三三三三///
///////////////// /\;;;;;;ヘ / ≦///ム///l三三三三三三三//
////////////////// /::::::::ヽ;;;;;;| マ l/////三三三三三三三//
_,, -‐''"//////////////////l /::::::::::::::l;;/ /ヘ l/////l三三三三≧//////
≦////////////////////////////l /::::::::::::::::l;;l /;;;;;ヽ .l///////ム/////;;;;;\ヾ\
= 二二 ===== ////////>- ≦二二二 /::::::::::::::::::yヽ/;;;;;;;;;ヘ l///////////;;;;;;;;;;;;;//
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>=--<  ̄ =- :::::::::::::::::::::::::ム l三三ミl l/////// /;;;;;;;;;;;;////
-- -- -- ー  ̄ > < ヽ三三三 l///// /;;;;;;;;;;;;//////
/二二二 ll////ooOOo/≦/////
y::::::::::::::::7 /==-<<= /::/;;;;;;;7 o///////
_,,.-‐''":::::::::::::::::::::::ノ/::::::::::::::::::|:::x:::l;;;;;;;;|:::::::< ==
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::l:::::::::::::::::: l::V/::::>::::::::::::::::::::::<
_,,. -‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::l:::::::::::::::::::`:^=イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::><:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ ヽ
/ , ´ i ハ
/ ..ィ ´ / ./ ',
′ -‐ 7´ ハi / ./ .i
i / ./∠` / . / / i
i / .,イ {>′/ ./ / | なるほど、大体お前がどういう奴かは分かったし、
|ハ i i { '´./,イ / イ / |
.ヽゝ{` ´./ .イ / -.| / .i i 俺達の方の自己紹介は要らないようだが、
/ .|/ / / r--.'| ./ i i
`ヽ ./ ./ | / ' / .i { お前……サーヴァントはどうした?
ト _ 、 .′./ /.,イ i ',
ヽ. |./ イ ''´ |/ {ヽ } f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| / |/ / i ト. } | いや、青年。彼のサーヴァントならば側にいる |
| ィ | / .| .| ヾ 乂___________________ノ
__ ., --<:. ̄ヽ `─── 、 「 ̄:¨:.≧─--<_ ハ
,.:‐‐<:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.}________| |: : : : : i: : : : : : : : : ≧: :‐-- 、____
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.\:.:.:.|:.:.:/三三三三三>:.´: : ヘ |: : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : : : 7三三三三
-、:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:./:./三三三三>´: : : : : : :∧ .|: : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : : :/三三三三
三}:.:.:.:./:.:.:.::/:./:./三三三>:´: : : : : : : : : : : { |: : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : : {三三三三
.
-─‐-
/ \ \
_/ li\ \ 、 ヽ
彳/ } ハli:i:i\ハ ! し1
?、 /i:i:i?亳ア:i:i:ノ /≧彡
_从ヾY:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i{ K | _____ .祢々切丸……自らの意志を持ち、
V?i:i:i/⌒ヾi{i:i:〉ム:斗ミ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/∧
V「 ̄廴〉i:i/:.:.:.:.:.:.:.廴/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.///∧ 妖怪を斬り殺したとされる魔刀
、:::::::У::|:.:.:.:.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: ∨/∧
「 ̄::::::l:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:::::::::\/l| ―――そう、今彼の鞘に収められている刀がサーヴァントだ!
|:::::::::::厂 ̄ |:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::::::: \ヘ、
ノ::::_/|: : : : : |:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:::::::::::::::::::::/i:i:i:i:i:i:\
__/イ::::::::::::|: : : : : |:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::::::::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i/|
/:.:「: : |:::::::::::::|: : : : : |:.:.:.:\:.:.|::::::::::::::::::::::′i:i:i:i:i:i //|
./:.:.:.:.:|: : :|:::::::::::::|: : : : : l:.:.:.:.:.: ヽ|::::::::::::::::/:i:i:i:i:i:i:i:i/:∨
〈:.:.:.:.:. |: : :|:::::::::::::|: : : : : l:.:.:.:.:.:.:.:.乂::::: /:i:i:i:i:i:i:i:i/:::::::...、
、:.:.:.:.|: : :|:::::::::::::|: : : : : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Τ:i:i:i:i:i:i:i:i/::::::::::::::::::\
∧:.:.:|: : :|:::::::::::::|: : : : : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、:i:i:i:i/∧::::::::::::::::::::::: \
/::::::ヽ|: : :|:::::::::::::|: : : : : |:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:\(///∧::::::::::::::::::::::::::::\
./::::::::::: |: : :|:::::::::::::|: : : : : l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.「 ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::\
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
○芸術審美:D+ (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターは宝具を目にした場合、「30%」の確率でその真名とデータを看破する。
ただし、その宝具や宝具を所持するサーヴァントが日本に由来するモノであった場合、成功率は「70%」になる。
日本初の和歌を詠むなど、文化英雄的な側面も持つミスター・ブシドーは
芸能、美術関係に少しでも関わる宝具や衣服等を見れば、低い確率でその真名を看破することが出来る。
特に、日本に由来する英雄、宝具に対してはその確率は跳ね上がる。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
/::::::::::\
{::/::彡:::::::::ヽ
_,,. -‐::::::::::=-...、/ヽ::=-:::::::::::\
_ィ':::::::::::::\:\:::::::::ヽ /ヾ::::::::::::::::::::\
/::::::ィ:トヘ:::::::::::::::::トミ_:::::::i ヾ`=-l::::::::::::::\
/:::::ハl ':, > 、:::::\:::::::} ヽ lハ  ̄\::::
}::l:::i- 、'i 仗,ノヽ:::::ヽヽ:/ `ヽト \ \
/i::::::筏 ヾ:::::::ハ{ l ヽ `ヽ .……まさか一目で見破られるとは
{::::::ト ヽ _, /;\::〈
l/ i::ヽ -=_´ , ::从\\---y .流石は須佐之男、劣化したといっても只者ではない
r,ィi |\> イ :::/l/////////
マ/l l;;;;;;>ミミ _ ,; |\////// ―――あぁ、だからこそ……!
_彡ミミミミミミミミミミミミ〉ト- _\\ ./ / \=-{ _
/ミミミミミミミミミミミミミミミミミi l:::::::::::i\\/ / ./;;;;ヾl ̄ =-- ,
≦=-三三三三ミミミミミミミミ/ }:::::::::} ヽ/ / /;;;;;;;;ll::::::::::::://;;;;;,,
/;;;;/::::::::> イ ヽミミミミミミ// /:::::::ノ / / /;;;;;;;;;;;l::::::::::://;;;;;;;;;}
/;;;/::::::::::/ l三三三三三三ニi ̄lil:::::::::::::::--ヽ--、;//;;;;;;;;;/
/;;;八:::::::::::l l三三三三三三ニ} }il:::::::::::::::::::::::::ト -ミ//;;;;;;;;/
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ-l_ _|三三ニニニニ== イ--┘ ヽ::::::::::r- 、\:ヽ;;;;;;;;;;l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /::::::::::::::/ / /: ≧ ,\ヽ:i::}::};;;;;;;;;;|
〈_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /::::::::::::/ / /;;;;;;;;;;;;;;;; ¨;;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;
自分で斬り合うタイプのマスターか
身体強化ぐらいはありそうねこの刀
''''' '''';;;;;;;,,,;;;;;;'''''';;;;,,,, ''';;;;,,, ''';;;,,, ,,,,,;;;;;;'''''';;;;;,,,,,,,,, ,,,,,,;;;;;;;''''''
,,,;;;'''''' '''';;;;;;,,,, '''---==::::::::::::::::::::::::::::::, = - 、 ,,,,;;;;'''' ''';;;;,, '''''';;;;;;,,,,,;;;;;;;;''''''
''''''''' ''''''';;;;;;,,,, ''';;;; ;;''. { - 二 y'''' '''';;;;,,, '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,
ヾミ-=z-----=---== ム _ ム _ ,,,,,,,,,,;;;;;'''' '; ''''';;;;;,,,
''''';;;;;;;,,,,,,, .\///ミz_ ,,.> -‐"´///////////::::::::::::::::::::::::::=- 、.' ' ''';
'''''''''''';;;;;;;,,,,,,,...\//////////////////::::::::::::::::::::::::::-=-:::::::丶 ,,,
,,,,,,;;;;;;;;;''''';;;;;;;;,,,,,,;;.//////////////::::::::::::::/::::::/:::=-,::::::::::::::::::::ヽ;'''''';;;,,, ,,,,,;;;;''''''
,,,;;;;''' ''';;;''/////////////>/:::::::::::::/:::::/::i::::::::::\::::::::::::::::::ヽゝイ.'''';;;;;,,,,;;;;''''''';;,, ,,,;;''
,,,,;;;;;;''''''' ;'.//////////// /-/::::::::::::::/:::::从:::::::::ミk:::::::::::::::::::::::::::\''' '';;,, ''';;;;;;;,,,,,,,;;;'''''
---i-- ,_////// { マ;;;;l::::::::::::/:::::::::∧:::::::::::iヘ:::::::::::::::::::::::::::::::\ ';, '''';;;;;''
≦三三三三三三三三==-ミ \/∧ マ;;}::::::/:::::::::::j ヽ:::::::::i ヽ:::::::::::::::::::::::ト ,\ .;, '';,,,;';,,;''
..\////////////////>三三ミヽ= ム マi://::::::::::/i=z\:::::::::i li\:::::::::::::::::::. ヾ\
''.///> //////////////////≧ミ/∧}ヽ\{:::::::::::::i彷リヽ ヾ::ト::, lレ,ィヾ::::::::::::::::i. ';, ,;
..///////> //////////////////\\ヽ {:::::::::::::ト--- l ヘ:i弋ツ へ:::::::::::::::. . ''''';;;; ,,,;;;''';;' 僕らが斬り合う価値があるっ……!!
../////;;;;;;;\//-=ノ;;;;ミ==-- 、/////////ム:::::::::l::i i /l::i\::::::::ト '''';;;;; ,,,,;'';,
../////// ヾ;;;;;;;;;;;;;(;;;;;;;;;;;;;\///\///////人:::::::{:ハ .:i _ /イ/l lヽ::::::ヽ ,;''';,;' ;'''';;;,,,;''' ';,;' 抜刀―――
,,.///////// >---=≧;;;;;;;;;;}:::----\///////ゝ:::ヾヽ -.ァ イ///l | ヾ::::::. ,;'' ;' ''';;;;,,,
;;.//ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;> -< フ,,;;;;;-==-- -\///////ヾ > _, <////=- ノ \::::l ....,,,;;; '''''';;,,,,
..////\;;;;{//{;;;;;}/////;/ニ三三三三ニ\////////\i |/// r---イ ヽ:j ''''';;;;,,,,,, ''';;,
../////∧;;;∨{;;;;;;l///;;;;;/ニ三三三三三三ニ \////////lヾ |/ム ヽ//////////> _
..//////∧;;;マム;;;;ヽ/;;;;/.. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \//////7 /..l/\\/ |///////////> _-==////
.;;;;;;;;;;;;;;;;,,, l;;;;;k∧;;;;il;;;;;;{;;;;;;;;;;;;;;;;;; -==------=≧ ヾ///// l /....i//ム i //////////////////////
..//≧ ;;;;;;;;;ヾ;;;;ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/................................ヽ////\//レ..../l///l |///////////////////////
.;ヽ//////ヾ;;;;7;ヾ;;;;;;/////.......................................丶/////\\....l///レ////////////////////////
.;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/////........../ \.........ム///////ム }::l/// \////////////////////>
.;;;;;ト ;;;;;;;;;;≦;;;;;;;;//////l...../ \.......ik///////}//// ゝ _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..ヾ;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;////////l i  ̄  ̄ ミ l.........ト==-////;/// //\  ̄ ──────
//ヾ---イ///////......j /  ̄  ̄ \ i.........ノ..........∨/;// //////\
\////////// ---l {:::::::::::::::::::::::::::::ヽ |........................∨/ \///////\
宵
越
し
l、________________,/! 時
ゝ________________ノ
 ̄ ̄[ ̄] ̄ ̄ ̄|l ̄l| ̄ ̄ ̄[ ̄] ̄ ̄ 人
| ̄| |l_l| | ̄|
゙、 ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄/ の
 ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄
| | さ .| | 手
| | | |
| | れ | | に
| | | |
| | ど | | あ
妖 | | | |
| | そ | | ら
を ?|_| |_|
|  ̄ | の |  ̄ | ず
斬  ̄ ̄  ̄ ̄
刃
り
は
捨
て
る
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
○妖殺し:A+++ (種別:特殊 タイミング:常時)
サーヴァントと戦闘する際、自陣の勝率に「敵陣のサーヴァントの人数×20%」する。
敵陣のキャラクターの中に「サーヴァント」(霊体である)という事を除く、
神性等の人外要素がを持つキャラクターが居る場合、自陣の勝率に「その数×30%」する。
妖怪を殺し周った剣が持つ力。妖怪というが基本的に「人ならざる者」に対する技能。
故に英霊であろうとこのスキルの対象である。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オ ハ ヤ \ 《三三三三三三三三三三ミ、 /
大オ 波モ 山マ | 》三三三三三三三三三≧ミ、 /
太ダ 文ン 金ガ | 〃三三三三三三三三三三二ミ、 i 剣 此
刀チ 蛭ヒ 造ネ | {{三三三三三三三三三三三ニヽ ヽ ! 鬼 度
巻ル ヅ ! jハ三三三三三三ニ,ィ≡ミ、三ニ\ ! と は
マ ク |__ |三ニ《弋rミ、三ニ《〔ぃ〕 川ミヽ ! 共 、
キ リ / \三≧=彡三三ミ≡彡从ヾ`ヽ | に
ノ / _,.イ{三三三三三三三三 /》ハ___ヽ
/ ___,. -=≦_//∧三三三三≫-、三ニ // }三}-―-〉
/≦//_/_,. -‐ { { |V∧三三≦_,.-=彳三ニ// /三三 /_
/ /ニ! { _,. -=≦ | V∧ ニ三三三三三 // /三三三三ニ \
\ /{{ {三|-=≦三三三∧ V | 三三三三三三//三三 ≫' ´ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ 厂| \ V//|三三三三三∧ V三三三三三三三三三 //三三三
∧ :ト、 |\V :|三三三三三|ヽヽ三三三三三三三三三//三三三三三
___/∧\ニヽ!V∧ |三三三三三| |三三三三三三三三三//三三三三三三
/ // \|三 | V∧V三三三三ニ| !三三三三三三三三 //三三三三三三三
/:! |∧ |三三| V∧V三三三三 | |三三三三三三三ニ //三三三三三三三
/ :| /|\\ !三三\_\ \三三三三||三三三三三三三ニ//!三三三三三三三
/《 |/三 ヽ\ヽ三三三三 \|三三三三|!三三三三三三三 | |三三三三三三三
/ 》/三三三\\三三三三三三三三三三三三三三三三三| |三三三三三三
.三//三三三三三三/\三三三三三三三三三三三三三三 :| |三三三三三
三《__//三三/ \三三三三三三三三三三三三三 | |三三三三三
三≧=≦三三三/ 》三三三三三三三三三三三三三ヽ三三三三三
三三三三ニ/ ̄ /∧三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ《
三三三三/ 《 \三三三三三三三三三三三三三三三三ニ》
三/ ̄ ̄ \ \三三三三三三三三三三三三三 / /彳
/ {{\___≪三三三三三三三三三三三 // //
≫三三三三三三三三三三三三三三/ / 《
{{三三三三三三三三三三三三三三三/彡' 》
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
○【山金造波文蛭巻大太刀
ランク:A 種別:対人外宝具 消費魔力:30】
この宝具を使用した時『○妖殺し』の勝率補正全てに「+30%」する。
また、ランダムステータス(三手目)の戦力の比較時には必ず、戦力の優位を自陣は得る。
現代に未だ残る神秘の集大成。
インテリジェンスソードたる真名の開放によってネネリキマルは真価を発揮する。
人ならざるものを斬る為に作られた刀。全長は2mを超え人の扱う武装ではない。
この刀は元々人を必要とせず自身のみで妖怪を切り殺したという伝承のみが残る。
使い手を選ぶが、自身が英霊ではなく、担い手を“鵺斬り(英雄)”へと昇華させる力を秘める。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
やっぱ.祢々切丸かAAがお豊だったしなw
神霊殺しの上に二優位ほぼ確定かよぉ!?
相性悪いってレベルじゃねえw
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
―――祢々切丸、主なき刃と最強の刃を目指す剣鬼。
その意志が、力が、強さが……心技刀が完全に重なり合う時―――
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
∧::::::::::i: : : : : : : : : : : : :/:::::::::::: : : : : :\: \:::::.. : : : : : :
∧::::::::i: : : : : : : : : : : :/::::::::::::: : : : : : : : \: \::::. : : : : :
∧::::::i: : : : : : : : : : :/::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : \:::. : : : :
∧::::l: : : : : : : : : : |::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : \:. : : :
∧::l: : : : : : : : : : |::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : :
∧゙: : : : : : : : : : |::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
∧ : : : : : : : : :|::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/\: : : : : : : : |::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
////\: : : : : : |、:::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : :./ ̄/ ∧
///////\: : : : |//7ニ=- :_: : : : : : : : : :./ .//7 / /
|゙ 」///////// \: : |// ¨ =- :_./ //./ /./
| l: l \//////////\|/ ./ ./'〈/ '//
| l: ////` ミzy///// / / , ヽ、 V
| И: //ヽ\/////`ミ彡゙´ / / \/
\、 l:/ |,イl////////////三三三二二ニニニ=― ..././
|∨.| l//ハ//-zz、__//// 三三三二二ニニニ=― ...〈/ /\
三三|/ | |//////` -=ミ// 三三三二二ニニニ=― \/ , イ _
\三| . ̄///////////\三 イ三二二ニニニ=― .r ' ´///
三ヽ\l .∠ニ=-ァ//////// //三二 _ ,/ ニ=― .ヽ/ //
三≧=-、____. ̄<三三/∠ニ=- ¨∠/ニ=― /'
三三三三三≧=- ________/ ニ=― ○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○人為武装:A (種別:特殊 タイミング:常時)
このキャラクターは常にマスターの側にいて、
マスターの許可以外では敵陣のスキルであろうと離れない。(分断されない)
このキャラクターが所有するスキルを全てマスターに譲渡し、自身の能力値をマスターの能力値に合算する。
この効果を受けている状態で戦闘を行った場合は、
宝具に設定された「消費魔力」も含めて通常のルール通りに魔力消費が発生する。
人の姿を付喪神の英霊として取る事が可能であり、通常はその姿でサーヴァントとしては呼ばれるが
此度の聖杯戦争においてはマスターの要望、性質もあり純粋な刀として力を貸す事に特化している。
―――主なき刀は数百年の年月を得て、遂に己に相応しき主を見出した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なぜ妖怪を切っただけでそれらから大きな隔たりがある神霊が切れるようになるのか…
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
比類なき英霊魔剣……文字通り【剣鬼】へと生じるッ!
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
―――━━―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______―――――____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄ ̄―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄__
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______―――━━――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄____
_,,...--...
_,,. -‐''":::-=-::::::::::ヽ
-=::::::::::::::::::::::::::r <' _ -= 、
,ヾ--≧ヽ::::\ミミx 、` =-- ヘ >::::::::::::::=.....<
l::::...、 /::::::> /7:::{ミミミミミミヽ l:::::::ry:/:::<-l::i
ム l::::::::\ \::::y l////≧z _:::::-彡:::::\{::フ::::::::::/ 仞/::::,
::ヽ l:::::::::::::\ _ _,,.≧ l:::::r 、////≧z.__,,_,,_,,r、\イ _/ 〈:::l`
:::ゝ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ-=r,ヽ\ ── l::l::l::l:::};;} ─ ─` -'───────────────── -- 、
:::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::::::::::::r-`=- /\.─ ゞ-'-'〈;/ ̄, イヽ イ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
:::::::::::::::::\\::::::::::::::::::::::::::::::: ̄/, 、ヾ;;roOo_ _| l ノ´l::::::::::ヽli
::::::::::::::::::::::::>` 、::::::::::::::::::::::トイ ゝ8///\ l lノ l ヽ\ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::> ` 、:::::// 8ヽ ///\ / //::ム .僕の求道が日本が誇る英雄神に通じるか否か
}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` - イヽ_,,. -‐ -=- \//// >/ 7-==ミミミ7
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ソ ヽ 、..................ヽ\彡'A/::::::::ヾミミ/ .この戦いを以って確かめさせて貰いましょう!
:::::::::::::::::::::::::: /_,,. -‐''"ゝ \..............ノ \ /:::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::/ /.............._,,. -‐≧=- `ニ≧-≦ l {:::\:::::::::::::ノ.::::::r-k::≧- 魔剣―――
::::::::::: イ --- ≦,,,,,,,,,, ,,,;;;;;;; ,,,,,≧z- ヽ- イr `
 ̄ ̄ _,,. -‐''"´ _,,. -‐''"´ _,,. -‐''"´ ≧ _
;;;/ ≧ _
;;;;;;;/ ,,,,,,,,,_,,. -‐''"´ ヽ
/ / ;;;;/ }
―――━━―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______―――――____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄ ̄―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄__
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______―――━━――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄____
.
>>3280
ぬらりひょんとか河童が代表なんだが
日本の妖怪って結構元は神様なことが多い
しかし祢々切丸ググってみたら全長3m越えって何ぞwww
そんなもん持ち歩いたら目だって仕方ないだろwww
l'、.l .l.''ニ'" _,.. ー ─==..,,_ !..l
.,/ .l ゙'! ..l ,.. -;;V!!'" _,,,.. -ー''′  ̄ ̄`゙''ー / . l | .,i7
/ .,./ ._..;;> l l, .,.;;シ'"゛ ._,, ー''''"゛ l, || ,l゛!
/ .,,-/,, <‐´ . l . l ,..!─=二ア" ._,, ‐= ̄ ̄ ヽ ヽ i゙.! ,/ .
. ,/ . / 'i、 l . l. -'゛ ._.. ;;/ ,..-'"゛ l. .ヽ ! .| ., .ll' .l゙
" ,/゛ ゙ト, l ...l,ー''゙“ / .,/´ l : ! .l| ,! i′
/ ゙/!、 l ヽ/ . / l l l.! l l
ヽヽ.ヽ .ヽ / l | .!l iリ
ヽヽ,.l ヽ ┏━━━━━━━━━━━━━┓ l.l.l 「
,,〃 .ヽ ゙Λ ┃..首飛ばしの颶風:蠅声……!..┃ ! .i'
,-/゙ . l. ..゙!y ┗━━━━━━━━━━━━━┛ ! ., i′ ._..-'"
./ノ゙ / /ヽ ` ヽ ! ! .iリl゙ ._.. ‐'" ./
, '".ii| ./.l│ .ヽ ヽ ! | ./iリ‐' /,/
/ ...// .,/./ .゙く'' 、 ヽ ヽ. / l./ .ll゙ /.l/ l
.l ./ ././ ヽ ゙'-,ヽ ヽ / リ l / /
././ ././ ヽ `\ \ / l ./ !
〃゛ ,// \ \ ./ / / l
..,i″ ,i./ ヽ \ .,,.. -'''",/ / i ,/ .,!
〃 \ \ / /.i′|. ,/
,,,_. /゛ ___\ \/ !〃 .l! /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´ ., ヽ \ i'/l゙ ! / ,,, -''
`'ミヽ..,ヽ \ l// ,! /.'L..-'"
\ ゙''ゝ \ i}"/'"゛ l / _/゙´
_,,,..\ \ ゛ .l゙ .|/ .,..‐,゙ /
___,,.....-- i_、 ._,,.. -''''"゛ _..=ン\ \ ! .i|′ 彡´
.´ ─==‐''"´ . _ .'~´ ''ミ\ `'-、 ! i゙
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○首飛ばしの颶風:蠅声 (種別:一般 タイミング:セットアップ)
敵陣の【運】以外の任意のステータスに「-20」のペナルティを与える。
元来は「殺気、凶気」を飛ばし相手の気勢を削ぐ技だが、
宗次郎が放てる殺気は桁違いであり、それだけで生き物を殺せる領域にある。
それに己の剣技を融合させる事で回避困難な遠当ての魔剣へと進化させている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
妖怪も元を辿れば自然現象や人の意識が元となっている神霊との本質的な差は薄い
それを幾多となく【意志】を以って切り捨て、鵺程の格の存在を切り捨てたのならば尚更!
そして、神秘とは時が積み重なるほどに強固になる。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
,イ_, -===ー-z
/::´:::::::::::::::::::::::::::ニ=ー
トv:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ミヽ
〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
〈::::::::::::::::::::ィ 0)::: |:::::::ヘ ハ
ヾ:::::::::::::::::::::::::::: |ヘ::ト、ソ
ヽ:::::::::::::::::::::::/ `|
ヽ::::::::::::::::/:::: _ト===ュ
-‐.ヽ、-─'''¨¨´ -ー=弋
く ..::\ 彡三三彡ー‐一、
<「 \.::::::::::::::} ,ァ彡`> ⌒ヾ、
/´ { __ノ:::::::ィ< // // \
イ |. /::::::::::| |イ// -─=ニユ
{ / |/:::::::::::::| |イ/ \
ム. / リ:::::::::::::::| Vミヘ ‐===ーz
く / ト、:::::::::::::| {彡ミヘニニニニヽ
〉 ./ ./ヾfyz==| ∨彡彡彡シヘ 辷ー==-
// /:::::ffヾ}:::::| ∨彡'弋辷三三ニヘ
≠ (十) /:::::::||::::||:::::| ( 十 ) ∨ `ヾミミ∧ニニニ
| /:::::::::||::::||::::::\ / Y彡彡ミ
|__ ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::\ ./ {彡'¨¨¨
|:::::::::::::::::::::::::::ィ≦≧x\/ //
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
そう、宝具の領域には程遠い名刀でも数百年の年月に鍛えられば強力な概念武装にもなる。
―――それが祢々切丸ならば? 意思を持ち、
妖怪を切り捨て己を間接的に磨き続けた存在ならばどうなる?
つまり…………
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
|| 「` T¬zx _ _ .xz¬ T 〉 || (―――既に祢々切丸は、人外全てを……
〃、! l: :{^fいヘ\ | /ィい「ソィ: } / ゙\
〈〈 ヽ l: ミ三 ̄ヽi、 !  ̄三フ // / / , 神すらも断ち切る刃へと昇華されている訳か!
Vヘ \ 、ヽ { |` } /ィi/ / / ,i'}
∨ヘ 丶ヽ!゙ヽl\_|_/ ̄}/ 〃 // ,i'./ これは些か以上に厳しい戦いになるな……!)
> へ 、\ に二つ ' / / / ./
_ - ´ { \ \ 丶二二二二/ /{ `丶、 / /
, < ̄`、 ̄ ̄ ̄ 丶 > `_‐-、 , -‐_ 彳 }/ / . / ,〟 ‐v‐ 、
__/___\___> ヽ! l \ ヽ/ /l / / レ'./ ∠ /\
__〃-‐ / ̄`'´ \ \|` 二二 〃 / ./ 〃 `ー‐zー- 、_
 ̄// ̄ j い ` ―― ´ i!,! ./ ./ .ィ ,  ̄`ヽ`ヽ
jr ´ 、 | ′ ! , !、 / .! / . / // / / `ヽー-
__ノ j | { V┴rz__________ / .,! / / t─f , ,' ′ j__
! { ! i f //──────── 、 / |./ / ∨ハ V { l , / /
! } ! '、 l | |二二二二二二二二 /l ./ ./ 二Vハ l__j l ; / {____
‐丶 丶 丶 ヘ ノーi┘ >、\__/ // .'" ,ゞ / /  ̄ ̄入__厶__ノ , ノ
`¬`¨¨¨`ア「 ̄ ̄ ノ 〈 \___/ / ./ ___,/ 〉 { `ヽ  ̄``ーァ'´
 ̄ ̄ ‘ー―t‐ ' \ / ., 'i / /`l ` ァ ―一''´ ̄ ̄ ̄
ヽ 丶 / / ! ,、. l |/ 〉 /
`、 i ,/ ./ 。 ,l | l |レ' /
/ ,/ ,! L.-ヾi=,'
/ . / _,.-'´ _, - '_´
,r゙,/゛ |_,.- '´| L-'´_| __ _
,rソ゛ ,.-'´ ,.-'" /__ノ /丿
,iソ゛ |,.- '´| | /> / /
/ |,i / r´ ,____,. - '´ /
く/Ll /____,/
【アサシン陣営、セイバー陣営の「魔」に-20のペナルティを与えます】
※宗次郎は明らかに天羽々斬を知っているので魔を選ぶのが普通ですね
.
.
【メインプロセスの処理を開始します】
/ / iハ
/ / i |i |i/ハ
i / / / / / / .}
| |
/ / / / / / |
/ / / / / / イ i|
/ / / /i / 厶 .少 /=- _
‘< ’ / ./ | i / / 才勿〃 / 〃:::::::::::::\
.′ / ./ニ ` -=ヽ ./ ./ /ゞ-' ノ ./ //:::::::::::::::::::::ヘ 人馬一体ならぬ、人剣一体という奴か?
// / / ,.=|ニ} !|ニ/ ./ ./ /ハ ̄ / .//\::::::::::::::j{:::::|
' ハ/ ./ニ !ニ| .!|ニ{_ イ / /イ /:::: : \::::::::j::::: | ...面白い……あぁ、強敵とは良いモノだ
/>| レ |ニニ!|ニi! /ニ/ハ //:!| イ/ ヽ ' /イ:::::::::::::::: >。.i::::: |
/: : | | !|ニニニ | ,ニ iニi |' ' -=′′:::::::::::::::::::::::::::::::::>!| 何故ならば、相手にしていて退屈しない上に
./::::::::: | ..ム .|ニニニニニニ ハ : | _ _, ./::::::::::::::::::::::::::::: : イ:::: |
/::::::::: : |/::ム|i\ニニニニニ .ハ`' ` ‐=ニ ''´ /:::::::::::::::::::::::::: /: : |::::: ト . 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_. 人
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ニニニニニニ -_  ̄ イ::::::::::::::::::::::::イ:::::::: : |:::::::!:ハ. ≫ ≪
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ニニニニニニニ-_ =- _ ′::::::::::::::::/::::;::::::::::::/:::::: |::/. ≪. 勝った時が最高に気持ち良いからな!. ≫
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::’<ニニニニニニ-_ i::::::::::::::::::/:::::::.′::::::イ::::::::::ヤ ≫ ≪
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::’<ニニニニ}! .|::::::::::::/::::::::::/:::::/::::::::::::::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y.Y
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧x。.ニ| .|::::::/:::::::::::: /::/::::::::::::::::: : |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>。_.ム:':::::::::::::: : /,:::::::::::::::::::::::::::::ハ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メイン:セイバー
サブ:グラハム
【筋70 耐70 敏70 魔15 運60 宝60】
※荒神と天性の肉体込み+ペナルティ
メイン:宗次郎
サブ:アサシン
【筋70 耐50 敏90 魔40 運10 宝50】
※人為武装
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<メインプロセス1>
最初の【使用パラメーター】を選択して下さい。
その後、敵陣営側も【使用パラメーター】ひとつを選択します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【何時もどおりBaccano視点で戦闘を行います
―――なんというか他の陣営からすると凄い傍迷惑な馬鹿である】
.
(どこでわかったんだろう)
まあ武器が通用してもそれで倒せるかどうかは別問題ですしねー。
【運が選択されました。敵陣営「魔」を選択!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<メインプロセス3>
ランダムで、最後の【使用パラメーター】を残り4つから1つ決定します。
残り3つの能力値は、戦闘における使用から排除されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 安価↓2 1~4、好きな数字を選んで下さい。 】
.
>>3289
アーチャー戦でしょ
後、少佐と情報交換してる
4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 リザルト 】
【 トリップ:#hbkt9381 】
【 筋=k 耐=t 敏=b 魔=m 運=u 宝=h となります。】
【 安価指定ナンバー=4 】
【 【耐】のステータスが選択されました!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
il|li
:!l|li
:il|li
il|li
:il|li
il|li
Ⅷ!
Ⅶ /イУ:::::::::::::::::::::\
Ⅵi l:l lヘノ >..-...-...、::::::ヽ
Ⅵi ヾ /:::::::::::::::::::::::\:::::\
. マ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ::、::,
Ⅵ 彡::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::,::\\
. ∨  ̄{::::::::l::::::l::ヘ:::::::::i:::::::::::::::ヽ:::\`ヽ
∨ i::::r 、:::l\ヽ::::::lヘ::::::l::::::::::ミ=-\
=- {:::l l:::::仗ヽヾハ:l斗::::l::::ト::=-:::ヽ `
=- ///Y/\ _ __y-k- ヽr { \从ァ::::::l`¨ 坿ノ:::i::::l
∨ =- /_////// \................i...i///≧z\\ l:::::l , ∧::::::::l (純粋な斬り合いで僕が攻め切れない、か
', \ \/////// \...........l....∨///∧:::ヽ{l:::::ト ⌒, イ \:::::l
--- __ _ \ \////////ヽ......k....∨///∧:::::l >从 ¨.........\ ヾリ ―――神秘と違って武術は古来より洗練され、
─── ---- -- ̄=== \ \////// /.......l......l ////∧:/ l l lミ_..../
─────────────====}////∧ }........l......l/l 二二l ヽ/ l //\ その恩恵を僕は受けているというのに……
、 丶 \//////////////.........l......l/ l..........j∨ l ── ┐ヽ-┐
\ 丶 \ \//////// /.............l....../ /........./ l {...........l l.....//l 英雄神は伊達じゃありませんね!)
\ \丶 \ \// //......................>;/ /........./、 l l..........l l....}//
. \\ \\ /...................................../..../ /......../ \/ ∧........l l....l/ム
\ \ \\\ ` --=- 7 ̄..../....../ /......./ / / l........l l.....i//l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲選択ステータス:【運】【魔】【】
戦闘判定:1戦力の優位! 1戦力の劣位!
メイン:セイバー
サブ:グラハム
【筋70 耐70 敏70 魔15 運60 宝60】
※荒神と天性の肉体込み+ペナルティ
メイン:宗次郎
サブ:アサシン
【筋70 耐50 敏90 魔40 運10 宝50】
※人為武装
1手目 【運】:60VS10
2手目 【魔】:15VS40
3手目 【】: VS
【自陣営との戦力値差分:+25】(※+が優位、-が不利を意味する)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::::::::::/> ' ィ´ __{ /::::::::::::::∨ | ト 、 / \ {
::::::::::::::\r─‐ァ 7´ / f -| / >::::、 ::::::\ ト、 ! ゝ-- 、 ', `ー1
::::::::::::::/ // / :l !, l ん心` <::::\ \ } | ト、___ ァ 丶、 , /
:::::::::::7 /: l トr‐ 、:ヘ `| 弋zソ }::::::::`ヾ} / Ⅳ|\ } \ 、 /::
:::::::::/ ! l |:::::::::::ゝ> 、 ゝ::::::::::::リ / / /:::::::::::ヘ ! \ ' /:::::
::::::::{ | ト 八:::、___:::::>--一 ´- `Y⌒´} / / /──- 、}ノ、 ハ V::::::::
::::::::| | Ⅵ:`\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::フ´ ノ /ァ ´ んハ /ヾ1 | ト、人 〉 /:::::::::
::::::::ヘ | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄7´ ̄::::::::ヾ、 ゞ-' / / 八 Ⅴ /:::::::::::::: 人刀一体……なるほど厄介だな!!
:::::::::::ヘr‐─ ゝ-- 、\r─ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::>-- 一ァ イ ト、 /_/:::::::::::::::
:::::::::::::::> 、 \ゝ--: :>ァ 、:::::::::::::::r──- 、::::::|:::::::::::::::::::::::::::`ー┐/ ノⅥ /´:::::::::::::::::/ だが、しかし―――私にも青年が居る!
:::::::::::::::::::::::::::∧ \{{ 1: / 丶、_{_ ゝ|,、::::::::::::::::::::::::::::::::::7 ∧ /:::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::∧ | /:/ ´ /´ 〉:::::::::::::::::::ト、_/ / } 7::::::::::::::/ 守りを固めるぞ、青年!
:::::::::::::::::::::::::::::::∧ | }f /──‐- 、 / ∠ _, ´ ̄ 7 フ f /:::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::∧ |/{ , '` ̄ ̄ ̄`丶、 `丶、 /乂ノ} /:r一 ´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ !: l /::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 ゝァ / /:/ 、__人_人_人_人_人_人_人_人_ 人
::::、::::::::::::::::::::::::::::::∧ Ⅳ f⌒ 丶、:::::::::::::::::::::::::::::::7 / /:/ ≫ ≪
::::::\:::::::::::::::::::::::::::::∧ ! |  ̄`丶、::::::::::/ / /:/ ≪ おう、ブシドーの兄貴! ≫
:::::、:::\::::::::::::::::::::::::::∧ 、 ト 、 ' ,::::::/ / /:::::::\ ≫ ≪
:::::::\:::::\:::::::::::::::::::::::∧ \ \\ ト、/ / /:::::::::::::::::::\ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
`
\ ,,_人、ノヽ
)ヽ (
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ - < >━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
) て
/^⌒`Y´^\
_,,. -‐''"´::::::::>:::::::::::::::::::::::>≧=≦} }
_,,. -‐:::::::::::::::≦:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::>:::::::::::::::::::::::::::=、
_,,. -'::::::: - =≦:::::::::::: =- /::::::::::::::::::イ::::::::::::::::;;;;;;;;:::::::::::::::::ヽ ……剣技だけではなく、立ち回り、
/イ _,,.-'':: '' /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::;;;::::::::::;;;:::::::::::::::::::ヽ
/ , ::::>'' /::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 読み合いも上をいかれますか
/ // /:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/ // /:::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/:::::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::ヘ//≧ュ、 ―――だったら……!
/:::/ _,,. -''::::::::/::::::::::::::::://::::::::::::::::/:::::::/:::::::ヽ:>.:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ/////\
/:::/ ,,...-‐'':::::::≧::::::::::::::::::::::::: //l::::::::::::::::/:::::::/::::::::::l:::. \::::::::::::::::::::::::::::ヽ//////\
_,,..-'':::-=  ̄ ≦::::::::::::::::::>'' :::::::::::::/::::::::∧:::::::::lヾ;;, \:::::::::::::::\:l\ヽ///////ヽ三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ
,, -‐=彡< ≦::::::::::::::::::>'' ,:'::::::::::::/::::::/il ',::::::::l ヾ、 V::::::::::::::::::\/ヾ;///////三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ
_ / /:::::::>'' // //:::::/::::/l::::/ li\;:::::::l:ト、 ヾ斗匕 _V::::::::::::::::::::::\///////∧三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ三ヘ
=- _ l::{ ///:::::/l::::/ .l::弋匁ツヘ:::::l:::, 7il之ツ /li- y:::::::::::::::::::\/////∧三 ヘ三ヘ三ヘ三ヘ三
 ̄ =- _ ///:://l:::∧ l:/l  ̄ ',::lヾ:, li ¨ ´ li ノ:::\::::::ト:::::::::\////ヽ三 ヘ- ヘ彡-
_  ̄ =- _li ヽ i:l \ /イli:::::::∨/ヾヽ/ヾ\>ヘ/////////////////
=- _  ̄ =- _ /;;l/∧\::∨////./ ./ \/:ヽ--ヽ////////
 ̄ =- _  ̄ =- _ヾ////./ / /:::::::::::::::::::/::::ヽ/r Y
 ̄ =- _ / 7 / /::/;;;;;;;;;;;;≧=ュ::::::::y_//
////> <///l//=- _ ./ / / / i:::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::l  ̄
/////////> ̄_ マ//∧ \  ̄ /=- _ / / / / /::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
//////ヘ///////ヘ\/∧ \ / ,i/////////_/ //:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
/////三//////////ヘ\ヘ \ l/////l///>_y /:::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
////三/三三>//////// マ\ / i/////////ヘ ヘ::::::{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//=- --
///三/三三/三>//////////\/\ ////////////ヘ /  ̄ =- _;;;;;;;;;;;;/////////
/三/三三/三/三>/////////∧///>//////////////>,,,,,, ヽ;;;//////////
/三/三三/三/三/三>/////////ヘ// ∨/////////////;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,, ハ//////////
/三/三三/三/三/三/三>///////∧∨/////////////;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ////////////
ヽ . ! /..,rン" ,.,r'i '" ./ .,..-'´
l ./ . / . ,iゞ ./ l, li、,..-'´
゙″ / ./ |
,/ / .テ
、, / ../ | ,..‐゙ .
.\ / / .| ./
__ヽ 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ 人
`゙゙~'' ゛. ≫ ≪ ._.. ----------i.
. ≪ その道理、僕等の無理でこじ開けるっ……! ≫ /゛ /
.≫ ≪ / / 、
.⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y. ,i" _,,,.. -ー'" _,, ‐''"゛
ー-,,、 ,〃 ./ ./ ,i,゙,, ー'''"゛  ゙゙̄''''-..、
`''-、, .〃 ./ / 〈  ̄l .´ ,..- ゛
`''';;i. ゛ / / . /ー' ヽ、 ハ __ _..-'"゛
,..-'" ,i′ │ .ヽ、 r' ノ ! / ヽ ,.. ‐'"
.._.. ‐'″ / , !. r‐'  ̄ヽ/ ̄ ! ! ! _.. ‐'"
/ / !. / = ゙ ハ __ノ / j -'"゛ : .iir‐‐
/ 〃 l ヽ = ゙ / ! `ヽ-―、 _.. / / ゝ
l゙/il ._,,.. -――--.... i. ヽ__ = ⌒ _ノ ''" . / ノ
!/ ! ,..-'"゛ / ,, l` ̄ 〈⌒/ /ヽ ノ / ノ
l/│ lニ 、y _,,, / ヽ-‐ヘ ヽr'_/ | | /,、__! .'マニ ̄ ̄―- ..,,_. .,.
.リ ! .'“゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ヽ.j. | | / { .: \ `゙'''ー ..,゙゛
/ l ! | | _,.-、⌒ `'、, `'
._..┐l゙ .|.| ,ノ l { `! ._...ヽ
._..-'" .| ! .||l `¨ー `ー' =`-ー'".ヽ
.'"゛ ! ゙ ! _,, -'''″ .ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲選択ステータス:【運】【魔】【耐】
戦闘判定:1戦力の優位! 2戦力の劣位!
○【山金造波文蛭巻大太刀
ランク:A 種別:対人外宝具 消費魔力:30】
この宝具を使用した時『○妖殺し』の勝率補正全てに「+30%」する。
また、ランダムステータス(三手目)の戦力の比較時には必ず、戦力の優位を自陣は得る。
メイン:セイバー
サブ:グラハム
【筋70 耐70 敏70 魔15 運60 宝60】
※荒神と天性の肉体込み+ペナルティ
メイン:宗次郎
サブ:アサシン
【筋70 耐50 敏90 魔40 運10 宝50】
※人為武装
1手目 【運】:60VS10
2手目 【魔】:15VS40
3手目 【耐】:70VS50
【自陣営との戦力値差分:+45】(※+が優位、-が不利を意味する)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
流石に足りないか
【―――各スキル・宝具の計算に入ります】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○妖殺し:A+++ (種別:特殊 タイミング:常時)
サーヴァントと戦闘する際、自陣の勝率に「敵陣のサーヴァントの人数×20%」する。
敵陣のキャラクターの中に「サーヴァント」(霊体である)という事を除く、
神性等の人外要素がを持つキャラクターが居る場合、自陣の勝率に「その数×30%」する。
妖怪を殺し周った剣が持つ力。妖怪というが基本的に「人ならざる者」に対する技能。
故に英霊であろうとこのスキルの対象である。
○【山金造波文蛭巻大太刀
ランク:A 種別:対人外宝具 消費魔力:30】
この宝具を使用した時『○妖殺し』の勝率補正全てに「+30%」する。
また、ランダムステータス(三手目)の戦力の比較時には必ず、戦力の優位を自陣は得る。
○気配遮断:EX (種別:一般 タイミング:常時)
敵陣の勝率に「-20%」のペナルティを与える。
情報収集の成功率を「+30%」する。
このキャラクターはレベル及びクラス別スキルを除き、
真名はもちろん、固有スキル、宝具、パラメーター全て非開示となる。
○心眼(真):B (種別:一般・支援 タイミング:常時)
自陣の勝率に「+20%」する
また、自陣の最終勝率が「-30%」以内ならば自陣の最終勝率を「10%」にする。
【敵陣の合計勝率補正は実質+150%】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○神性:B (種別:一般 タイミング:常時)
自陣営の勝率に、常に「+10%」する。
このスキルは、より高ランクの神性を敵が持っている場合は無効となる
【自陣の合計勝率補正は+10%】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-ー==‐-、_、_
. ≠ _ 、 `、ヽ
_ /´ / ‐- 、 ヽ\
f(_/ / | 、 \ ` ミ、
廴/ ' l |、 ヽ 、ヽ \
/ / / j |、\、 | 、 ヽi 、 ヽ …………ふっ
,' ーナ7 / 丿  ̄} ハヽ 丶 ヽ l
| | { {, / ノ',. -‐弋 ヽ V 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 人
{、_ノ / ! ハ | /x===ミ、ヽ l }、_≧ソ ≫ ≪
` ¬ ヘ┼‐ゝi、 { ー彳〃!勾i `_ノル' ハ| ≪ どう足掻いてもこのまま斬り合っても勝てんな! ≫
. | | {`マ丁心ミ≧- j斗”´ ̄ l个 l ト ≫ ≪
ヽ ト、 、ヽ _)_少' } (r' ノ/ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ Y
`ー〒个 〈 _//
. 弋ム ヘ ^ }1 {
` ヘ _,. -―ァ / !l ド、
\ ‘≪_ _ ´ ′lj |
ヽ、 ¨¨´ / /'i/
'、\ / / {
ヽ ー‐ ´ , ' !
_} ヽ / ゝ
_
-==- /三ヘ
/ ヽ i三三/
/ 从从 ヘ |.三_j{
' イ ' ヽ }≧s、|_
彡 .i| ' ̄`ヽ|i /|:::::::::::::|
彡 `T 入{.!.|:::::::::::::|
-=`ヽi! /:::::::::/ヘ:::::::: |
`ヽ:::::::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::| そうか……ならば帰るとしよう
/:::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
./:::::://:::::::/:::::::::::::`ヽ_/ 宗次郎とか言ったな! 悔しい、悔しい話をしよう……
/::::: //>::’:::::::::::::::::::::::/
/|::::::::Y:::::::::::::::::::::::::::::::::/ 俺達が弱い訳じゃないが、それ以上に相手が手強かった!
/: |:::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::イ
:::: |::::::::i!:::::::::::::::::::::::::/::::| 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 人
/::::/::::::::j:ヘ::::::::::::::::::::/::::: | ≫ ≪
./:::::j{::::::::j{::::::::::::::::::::::/::::::::j{ ≪ 今回はお前の勝ちだ、宗次郎! ≫
/::::::::j{::::::::i|::::::::::::::::::::::::::::::::/ ≫ ≪
/:::::::::/:::::::::i|::::::::::::::::::::::::::::::/ ≫ この借りは返せそうなら返すからなッ! ≪
/:::::::::/::::::::: :i|:::::::::::::::::::::::::: / ≪ ≫
=‐― ./:::::::::j{::::::::::::::i|:::::::::::::::::::::::::: | ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Y
―=ニニ=‐― /::::::::::/:::::::::::::: i|::::::::::::::::::::::: : |
―=ニニニニ=‐― /―.::::/i::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::|
―=ニ .〈ニニ'守!::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::: |
i、三ニ/!::::::::::::::ii!i!::::::::::::::::::::::::::| 【ブシドー陣営はBaccanoを使い撤退を行います】
!::::::::::::::ii!ii!i!::::::::::::::::::::: |
!::::::::::::::ii!ii!i!i!:::::::::::::::: : |
!::::::::::::::ii!ii!i!i!i!::::::::::::::::::|
!::::::::::::::ii!ii!i!i!i!i!i::::::::::::: |
!::::::::::::::ii!ii!i!i!i!i!ii!i!::::::::::|
しかし、宗次朗厄介だな
ランダムステで必ず優位取るから対城使えない
ヽ. ..l, ! / _/゛ ._..-'″ ._.. ‐'"
. ヽ. .ゝ l ./ . / ,, / _.. ‐'"
.、 `'、 l ./ / . ,, / ._,, -'" __,,.... -―
゙'-、 .\ / / .‐゛,..-''゙_..-‐″ _,,,,.. -一'''''"゙´
`'-、 ` ‐゛ .,ン‐'″ ._,,,.... -ー'''''"゙´
''',゙,,.. -一'''''"゙´
――― ―――――――――――――――――――――
. _,, ‐' .、 .、 .¬- ....,,_. ー―-..........,,,,,___
ー''" . / ヽ .\ `゙゙''''― ..,,,_  ̄ ゙゙̄"'''''¬―--..........,,
. / ,ノ l .\ : 、 . ー ,,, ´゙''''―- ..,,,_
.-" / ヽ \ ゙''-、 ゙゙'ー、、 .ー ..,,_ .`゙゙''''―- ..,,,_
/ r .,,.l .:、 .l, .`'、 `'-、 `''-..,,. `゙'''ー ,,,、 `゙゙''''―.
/ / ! ! ! ..l ヽ, `'-、 `''ー..、 . `゙''ー ..,_
. / / ! l゙ ! , l .ヽ \ .`'-、 `'''-..、 . `''''ー ..,,_
'゙ l .! .| ! | .l ヽ, `-、 `ゝ、 ゙゙'ー..,、 .´
/ ,! ! ! ! .l ヽ . \ ゙''-、 `''ー..、 【令呪1画で撤退を行いました】
. / !.゙,, │ .l l.. ,,. , `'-、 ゙''-、 `゙'ー..,、
l / | /| /|. l... _,,.r':/ /::| \ `'-、 `'
l /:::::i /::i |:::::i. /'''"´:::::/. /:::::::|.、. .\ `'- `'-、
. / /::::::::i |::::! .i::::::i /::::::::::,,.//:::::::/゙ヽヽ. \ .\. `'-、
. /. i::::::::::i i::::i i:::::::i/:::;.r''" /:::::::/... ヽ\ \ `'-、 . ゙'-、
../ !i:::::::::i. i::::i,/i:::::/'"´ ./:::::::/ ヽ ヽ ヽ, .\ `''-、
/ ,!. i:::::::::i. i:::/::::i:::/ /:::::::/. ヽ .\ .\ .\, `'-、
′ l.....i:::::::::i i/:::::::i/:| /::::::::/. ヽ .\ .\ `-、
. !......i:::::::::"::::::::::/ |:::::::/ ヽ .\ \ .\,
. l゙. i:::::::::::::::/ i::/.. | ,ii ヽ ヽ. \ .\
l.... i:::::::::/ i/....! | /│ ヽ .\ .\ ゙'
,!. i::::::::i. | ! .| l゙ ! . l .\ .\
. | i:::::::i.....| .l | / .! l. .\ \
l.. i:::::::i.....! !│ .| .! .l ,〟 ,/ト、
l゙ .l゙ i:::::::i....| l ! i、 l ! l. ,i" l - ./ ! \
. l .l゙. i::::/ ! |.!.i、 │.l | ! .l, / .l ./ ! `‐
.,! .l. i/. |゙ミ'、 l゙.!..l l .l .l l 、 ..l ,i′ │/ .l゙
| .! :! ゙l、\ | | l .! !ゞ . l. l.l / レ゛ / .\
. ,! . 、_ .| .l .\ .! | . l,.! ∨ .! ./ / ヽ,
. l `'、,`'''-..、..l, ゙'〈, | l ./ . ! ."
│ \ `゙" `′ !" l゙
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
-=…':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ミ 、 ___,
. /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ ̄
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,
. ,イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト、
. / /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ \
. _rfヽ__/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
// /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト、 宗次郎、敵の大将首……取りに―――
. // ,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ヽ
. ,/ i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i‘,彳´\i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i从
. i{ 八{ i{:i:i:i:i:i:i:i:i∧:i:i:i:i∧:i:i:i:i‘, 'ィ丈ツ}!i:i:i:i:i:i:i:i:i:iⅣ{ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
}∧マ´∨ }:i∧{ \:i:i:i|^ミ==彡'|:i:∧i:i:i:i:i:i:|ヾ、 | あっ、すみませんが”今は”やめてください |
/ ∧ '/ /:l \| |/ /:i:i:仆、{ :}ト、 乂__________________ノ
. ,/ / ∧ /::::| ∧i:i:i:|:{ }i
i{ { / ∧ ヽ::| __, / :}八{` }i
i{ {/ /∧ 、 ¨´ / 〉 } }i ……須佐之男は妖怪じゃなか
∧ ∧ { ∧ `二 = - 、 ' / /i }i
. i{∧ ∧ ∨∧  ̄` / / /.:i }i 確かに構わんが……
i{ ∧ ∧ ∨ ヽ _ イ__,/ /. :i 〃
i{ / 〉 / ∨ヾ三三三三三{{ /. : :i /'
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
○祢々追い:A++ (種別:特殊 タイミング:特殊)
敵陣に【逸話的に人ならざるモノ】(神性スキル持ちなど)が存在する場合、
令呪による撤退・魔力消耗を計算した上で、このキャラクターとそのマスターは再度戦闘を行える。
また、敵陣の離脱スキルを無効化する。
加えて、人外要素を持つキャラクターの居場所を常に察知し、それらが持つ隠蔽能力を無効化する。
祢々をどこまでも追い続け殺す……それだけに特化した技能。
アサシンを得た者は決して敵を逃がしはしない
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
うげ、面倒くさいスキルだ
まあ、ガードナー陣営は比較的相性いい方かな
宝冠でランダムステに干渉する能力を無効化できるし
{{ _ /:::::::ヘ
/::::::::::::::≧::../イ:::::::ハ
/::::::::::l:::::\:::\::ヽ7::::::::::l 確かにここで彼らを追い詰めることも、
/:::::::/::::l::::ト:::l\::\;;l|::::::::::l
/::::::/::::/ l::/lヘ|::::\::::lヘ::l::∧ 殺すことも僕等には出来たでしょう
l::ィ::::::::イ| l:l 7ヘl::::l::ヘ::ハヽ::| ヽ
/ l::::/=ィヽ リ==ィ:::::l::::イ ヽ:|
.l::ム 、 |:::::从 / リ ―――ですが、手の内を晒すにはまだ早い
l:l:::>、ー - イ:/_リ_
l:l:リ≦;>::´ |三ノノ| それに彼らは聖杯戦争をかってにかき乱してくれる上に、
|三iy/7 r=-≦三|
_,, '' 三||:::l V ||三三 ノ≧ 、 僕らが有利に戦える相手……今は生かした方が”利”があります
/三三三三|.|:::::l /ゞl三イ三三三三7
l ヘ三三三//ム/:::/;|.|三三三三三/ニヽ
l ヘニヘ | ̄ ̄|;;;/::::/;;;;| ̄ ̄ ||三三./三| 彡ヘ
jミミ|ニlニ| l::::::/;;;;;;;| ||三ニ/三ニ|彡彡7
/ミミ|ニ|ニ| |::/;;;;;;;;;;| ||三 /三三ヘ彡彡ヘ
/ミミ|ニlニ| |/;;;;;;;;;;;;;| ||三三ヽ三三ヘ彡彡
jミミミ|ニlニ| |;;;;;;;;;;;;;;/| ||三三ヽヘ三ニヘ彡彡
. 7ミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;;;/;;;;| ||三三三\三 ヘ彡彡
ノミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;/;;;;;;;| ||三三三\\三ム彡
{{ _ /:::::::ヘ
/::::::::::::::≧::../イ:::::::ハ
/::::::::::l:::::\:::\::ヽ7::::::::::l
/:::::::/::::l::::ト:::l\::\;;l|::::::::::l
/::::::/::::/ l::/lヘ|::::\::::lヘ::l::∧
l::ィ::::::::イ| l:l 7ヘl::::l::ヘ::ハヽ::| ヽ
/ l:::仗ッヽ リ戈リl::::l::::イ ヽ:| 聖杯戦争に勝つ上でも、次の斬り合いに繋げる為にも
.l::ム 、 |:::::从 / リ
l:l:::>、ヽ ァ イ:/_リ_ 貴方と同じで、”無益な殺生”はしたくないんですよ、僕も
l:l:リ≦;>::´ |三ノノ|
|三iy/7 r=-≦三|
_,, '' 三||:::l V ||三三 ノ≧ 、
/三三三三|.|:::::l /ゞl三イ三三三三7
l ヘ三三三//ム/:::/;|.|三三三三三/ニヽ
l ヘニヘ | ̄ ̄|;;;/::::/;;;;| ̄ ̄ ||三三./三| 彡ヘ
jミミ|ニlニ| l::::::/;;;;;;;| ||三ニ/三ニ|彡彡7
/ミミ|ニ|ニ| |::/;;;;;;;;;;| ||三 /三三ヘ彡彡ヘ
/ミミ|ニlニ| |/;;;;;;;;;;;;;| ||三三ヽ三三ヘ彡彡
jミミミ|ニlニ| |;;;;;;;;;;;;;;/| ||三三ヽヘ三ニヘ彡彡
. 7ミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;;;/;;;;| ||三三三\三 ヘ彡彡
ノミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;/;;;;;;;| ||三三三\\三ム彡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
___ \ ` 、 ト、
_> `` ヽ ,
-‐ ァ ‘,
/ }_
/ ,, }
/__ /⌒Y /}/〃 /
// , {⌒jイ / 弋tテ7 //}/ 俺が言うとる意味合いとは大分語弊が……
//_ 乂 ー }_/  ̄ }/ \
 ̄ } ハ U ___ 、 いや、何でもなか
/≫j/V r __ 7 ̄
__ / ≫ ー‐- 7 須佐之男達は切りたくはないけの
/ _ ミ 、 ≫ r- ___/
/ / \ \ / 〉/⌒\ ―――要は……
. / / /⌒\ } \ { /〈 } }
/ / / } } ` { V∧ /.∧
./ / / /⌒V} } | } } ハ ヽ\「}
{ { { { V .! ! //V ∧ } }ハ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし、なんだこの人外絶対殺すマンw
勝率補正だけでえぐいぞw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テ \ 《三三三三三三三三三三ミ、 /
殺 ス 悪 | 》三三三三三三三三三≧ミ、 /
せ カ 鬼 | 〃三三三三三三三三三三二ミ、 i ぞ 撫
れ ト 悪 | {{三三三三三三三三三三三ニヽ ヽ !
ば リ 霊 ! jハ三三三三三三ニ,ィ≡ミ、三ニ\ ! で
ポ ・ |__ |三ニ《弋rミ、三ニ《〔ぃ〕 川ミヽ !
俺 カ ・ / \三≧=彡三三ミ≡彡从ヾ`ヽ | 切
は を ・ / _,.イ{三三三三三三三三 /》ハ___ヽ
よ / ___,. -=≦_//∧三三三三≫-、三ニ // }三}-―-〉 り
か /≦//_/_,. -‐ { { |V∧三三≦_,.-=彳三ニ// /三三 /_
/ /ニ! { _,. -=≦ | V∧ ニ三三三三三 // /三三三三ニ \
\ /{{ {三|-=≦三三三∧ V | 三三三三三三//三三 ≫' ´ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ 厂| \ V//|三三三三三∧ V三三三三三三三三三 / 、____/
∧ :ト、 |\V :|三三三三三|ヽヽ三三三三三三三三三/ ヽ三三三∧
___/∧\ニヽ!V∧ |三三三三三| |三三三三三三三三三/ 根 V三三三
/ // \|三 | V∧V三三三三ニ| !三三三三三三三三 / |三三三
/:! |∧ |三三| V∧V三三三三 | |三三三三三三三ニ /| 切 |三三三
/ :| /|\\ !三三\_\ \三三三三||三三三三三三三ニ//! |三三三
/《 |/三 ヽ\ヽ三三三三 \|三三三三|!三三三三三三三 | |∧ り |三三三
/ 》/三三三\\三三三三三三三三三三三三三三三三三| |=∧ /三三三
.三//三三三三三三/\三三三三三三三三三三三三三三 :| |三∧ ぞ ハ三三三
三《__//三三/ \三三三三三三三三三三三三三 | |三三\ / ヽ三三三
三≧=≦三三三/ 》三三三三三三三三三三三三三ヽ三三三\____/  ̄\ニ
三三三三ニ/ ̄ /∧三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ《
三三三三/ 《 \三三三三三三三三三三三三三三三三ニ》
三/ ̄ ̄ \ \三三三三三三三三三三三三三 / /彳
/ {{\___≪三三三三三三三三三三三 // //
≫三三三三三三三三三三三三三三/ / 《
{{三三三三三三三三三三三三三三三/彡' 》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もとはちゃんとした神様で悪魔かなんかに扱いかえられたんだっけか
男神の方はけちょんけちょんにやられても構わんけど
テスカトリポカwもう真名バレバレですねw
/_,:::--==::ミ_::::::::l
--==彡:::::::::::::::::::::/<Y::::::l
/:::/:_,::::--=v <>:::ィ´
/イ:::::::::::-=ミ::レ-=ミ::::\
/ /:/:::/:::::::::-=ミ::\::::::ヽ
//::::/::::::::::/il::}::::l::::::::V::::::i
l/::::::::::::::::ノ/ l/:::/l::::::::::V::::l
/イ:::::::::::::/ / /::::/ l::::::::::::ヽ:l
/ /::::::::::::/\l ,イ:://l:::::::::::::::Y ええ、分かっていますよ
/ /:::::::::::::仗ッ, //イ莎l:::::::::l::Vヾ:.、
,::ィ:::::::从`¨ {' ` ´/l::::::lイヘ ヾ、 ―――安心してください、少佐達と斬り合うのは
l/l::::::::l ヘ 、`__ , .イ:::lハ
/- ̄ Vvハl/ 个:.. _ .イ/ .l:::::lヽ 僕だってとてもとても……
/ V l l l l li // /:::l } ト .、
/ミミ , l i l l li // /从l/ハ ヽ 、
ノミミミ l ,ヽ\ ヘV/ / // l l ,
ノミミミミ l/ l 〉 〉、/ / l r´ i
ゞ- =ミソ l l // /. / l l ノ ノ入
/_ _ l _ ゝヽ / _l l l r彡彡ハ
ゝ/ `ヽ l l l-==/ / l-= 、 V彡彡彡
/ r--彡ヲ=-≫ .l l=三|/ .l=\ Y lヘ VY彡彡)、
\入/ / \≫、フl l=三|,;;;;;;;;;;;,,, l三=l | l lヽ ゞY彡彡入
` L{ ( ]> _.lニ三| '''l三ニl l /_ ゞ(彡彡)
\ `<ニ>-ヘヽヽ、 ,,l三=i l l / ̄/=- _ ゞ-=ク
\ l:::.<ニ.l l l .i l ≪l三ニi l V / //
└< ` l_Lj_l.ノ 7 l三=l l O○Oo//
ゝ-'--'フ.ノ \ , -、─\ヽ O´ ――――キンッ
\ ):):..,ノ > 8
ゝソ:::::l
\/ /7 _/
ゝ - ' イ/::\
r_'ノ\:::::\
┌────────────────────────────────┐
│ ――愉しみにしているんですから、ええ……誰にも邪魔はさせませんよ │
└────────────────────────────────┘
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
.
と、言う訳でもう深夜ですし……続けるにしても一旦休憩とします
ちなみに「祢々追い」の詳細がわかったのはペル子だからこそですね
ブシドー達にすらバレていません
一旦乙―
乙ー
少佐への襲撃計画バレが恐いw
尚、現在の少佐陣営の敵は実質ペル子同盟3組
狂剣1組、魔術師絶対殺す爺もほぼ確定と合計5組も居る模様……
少佐スレがあるとしたら、今どんな状況なのだろうか……w 一応、ある程度は危機感というか慢心はしてないのですが、
見えてない盤面が酷い……w
まさか、最重要機密のテスカが二匹いるのが序盤でばれてすでに大同盟組まれてるとは思ってないだろうなあw
ちなみにアサシン達がテスカに気づいたのは祢々切丸のスキル、性質のお陰ですね……
それを元に事前に殺しあうつもりの相手については調べています
どの程度、知っているかは今は明かしませんが
少佐スレなんてあったら今ごろ、幼女保護しようぜ!っていい空気吸ってそうw
ペル子本当にえげつなさ杉w
まぁ少佐スレは劣勢でも笑うんだろうが、テスカDIOさんの書き込みは慢心で溢れているのやろうなぁ
ペル子と同盟組もう派と、他の陣営に渡りをつけよう派に分裂してると見た
【エンドカード】
___
,ィ孑´_
,ィ≦圭系圭圭≧ェ.、
j圭圭圭圭圭圭ミ:、.
佳圭圭圭圭圭圭系, _,.ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::..、
艾圭沙=气圭圭卦. /::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::ヽ
`州'´:-:‐:=: :≧:=:ー:...___ /:::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::、
___,...>:´: :`ー=≦: :=-‐‐: : : : : : ≧x、. /:::::/::::::::::::::::/::::::::::::::::l:::::::::::::::::::',
メ、: :イ: : : : : : : : : : : : :」:_.: :. :. .:.\: : : : : :./:::::/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::l:::l::::::::::::l::::::、
. fト、: :v :}: : : : : : : : : : :【_╋_】.: : : :. :. ` _./:::::::/::::::::::::::::::::/::::::::::::::::/::/i:l::::l::l:::l:::::::ゝ.、
. メ: : {: :ヽ|i: : : : : : : : : : : : |「.: : : : :. :.': :./::::::::::/:::::::::::::::::::::/l:::::::::::::/ l:/イl::::l::l:::l::\:\`ヽ、
. 冫: : ヾ:.イi : : : : : : : : : : : 八.: : : : : : :.,.::://:::イ:::::::::::::::::::::/ l::::::::///_/,ィ::/:i::::l::::::::ト 、::.、} _ <
. ∧ : ヽ: `ハ: : : : : : : : : : /i:i:ハ: : : : :./ ' /イ::::::::::::::--::/-- l:::::/ ィ弋ソノl:::i::::i:::::::::ヽ _ <
. /: :ヽ.: :.'yi:i:i:iト、: : : : : : :./i:i:i:i:i|.: : :./ /:::::::::::::::::::K _莎, l::/ / , イ:/:::/::::::::::, < >
,イ.: : : :.V´i:i:i:i:i:iノi:≧トェ_._ --- -/ /::l/:::::::::::/ノ { /' / l::::ノ::_ < > '
. |_冫: : ,:‘i:i:i:i:彡'|i:i:i:i:i:./ { /,:イ::://ゝ.、、 / _ , /: < > ' \ ヽ
メ: : ヽ:_:「i:i:i:i:i:i:i:i人 / i /::/ l:::::::/:::: イ::/ \ 、 __ ,.ィ< > ヽ.:::::ヽ\ ヽ iヽ
{ミ≧ーメi:i:i:i:i:i:iシイ/ イ ヽ l:::l l:::::/:://:/ > ` _..>.7 \::::.、 l ハ
ヾ三云≧=,一メ./ _ ── 、---ゞi l:::/ /:/ > >.:::/ / / V::::. l l
ヾ≧シ:´: :../ _ - -- ─ y- _ソニニニニニニニミ、l> > ´/:::/ / / ヾi l l
≫ー―‐≦/ / /ニニニニ=====> ´ > /:::/ / Vl l
/:i/r‐‐」」_/ l lニニニニニ> <_ _ _> ´ ヽ ,:::/ / Y l
{i/_|i> __,,..... -=.l , ィ lニニニニゝ -- _ > 7:::l / l l
「 .:{{.:ヾ__ }ェzz=-.l / / | |ニニニニ========ニニニ| ゞ:.、 i l / l
. >彳´/|i|i| i:i:i:i l´ {、/ { \ ヽllニニニニニニニニ Y=彡 ヾ:.、_ l: l /___,,. -‐'
}////三i| i://| / { \ └===ニニニニニニ| l l、 l _,, -‐''"´ _,,. -‐''"´
}//〃 |i|i|". /| ゝ 、\ _ノトイ_, ┐__ノ ̄ ̄ l l ゝ、 ヽ /_,,. -‐'´ _,,. -‐''"´
. }レイ/ |i|i| / , \ `¨i | / \ \\ i ヽ /___,,. -‐''"´
. レ// |i|i| | 、 \ `¨ `ヽ、 Y \\_,,. -‐''" \-= 、
└彳イi|i| l、` - _` -= _l /_ ---= _ \ \
【Open Your Eyes For The Next Fate
(次回もよろしくお願いします)】
.
乙でしたー
乙でしたー
【人為武装を含めると、筋:80 耐久:40 敏:70 魔:50 運:10 宝:50】
Q:どうしてお前人間なのに心眼Bランクもあるん?
A:武術というのは古来より現代の方が洗練されていますから、
その先人の叡智を元に鍛え上げた結果です、
現に自称、剣の才能がない凡人の未来英霊だって持っていますしね
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:壬生宗次郎 【レベル】:35 【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30+50 【耐】:10+30 【敏】:40+30 【魔】:20+30 【運】:0+10 【宝】:+50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
{{ _ /:::::::ヘ
/::::::::::::::≧::../イ:::::::ハ
/::::::::::l:::::\:::\::ヽ7::::::::::l
/:::::::/::::l::::ト:::l\::\;;l|::::::::::l
/::::::/::::/ l::/lヘ|::::\::::lヘ::l::∧
l::ィ::::::::イ| l:l 7ヘl::::l::ヘ::ハヽ::| ヽ
/ l:::仗ッヽ リ戈リl::::l::::イ ヽ:|
.l::ム 、 |:::::从 / リ
l:l:::>、ー ' イ:/_リ_
l:l:リ≦;>::´ |三ノノ|
|三iy/7 r=-≦三|
_,, '' 三||:::l V ||三三 ノ≧ 、
/三三三三|.|:::::l /ゞl三イ三三三三7
l ヘ三三三//ム/:::/;|.|三三三三三/ニヽ
.l ヘニヘ | ̄ ̄|;;;/::::/;;;;| ̄ ̄ ||三三./三| 彡ヘ
.jミミ|ニlニ| l::::::/;;;;;;;| ||三ニ/三ニ|彡彡7
./ミミ|ニ|ニ| |::/;;;;;;;;;;| ||三 /三三ヘ彡彡ヘ
./ミミ|ニlニ| |/;;;;;;;;;;;;;| ||三三ヽ三三ヘ彡彡
.jミミミ|ニlニ| |;;;;;;;;;;;;;;/| ||三三ヽヘ三ニヘ彡彡
7ミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;;;/;;;;| ||三三三\三 ヘ彡彡
.ノミミミ|ニlニ|| |;;;;;;;;/;;;;;;;| ||三三三\\三ム彡
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○心眼(真):B (種別:一般・支援 タイミング:常時)
自陣の勝率に「+20%」する
また、自陣の最終勝率が「-30%」以内ならば自陣の最終勝率を「10%」にする。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
逆転の可能性が数%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。
○首飛ばしの颶風:蠅声 (種別:一般 タイミング:セットアップ)
敵陣の【運】以外の任意のステータスに「-20」のペナルティを与える。
元来は「殺気、凶気」を飛ばし相手の気勢を削ぐ技だが、
宗次郎が放てる殺気は桁違いであり、それだけで生き物を殺せる領域にある。
それに己の剣技を融合させる事で回避困難な遠当ての魔剣へと進化させている。
※その他スキル一つあり
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【原作式ステータス:筋力A 耐久C 敏捷B 魔力C 幸運E 宝具A】
※ヴェルさん事、◆HrKSCSXHa2さんからの提供サーヴァント
AAや令呪表記を見てピンと来た方も居るようですね
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アサシン
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:祢々切丸 【レベル】:60 【アライメント】:中立/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:30 【敏】:40 【魔】:30 【運】:10 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:妖怪殺 【貯蔵魔力】40/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
,イ_, -===ー-z
/::´:::::::::::::::::::::::::::ニ=ー
トv:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ミヽ
〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
〈::::::::::::::::::::ィ 0)::: |:::::::ヘ ハ
ヾ:::::::::::::::::::::::::::: |ヘ::ト、ソ
ヽ:::::::::::::::::::::::/ `|
ヽ::::::::::::::::/:::: _ト===ュ
-‐.ヽ、-─'''¨¨´ -ー=弋
く ..::\ 彡三三彡ー‐一、
<「 \.::::::::::::::} ,ァ彡`> ⌒ヾ、
/´ { __ノ:::::::ィ< // // \
イ |. /::::::::::| |イ// -─=ニユ
{ / |/:::::::::::::| |イ/ \
ム. / リ:::::::::::::::| Vミヘ ‐===ーz
く / ト、:::::::::::::| {彡ミヘニニニニヽ
〉 ./ ./ヾfyz==| ∨彡彡彡シヘ 辷ー==-
// /:::::ffヾ}:::::| ∨彡'弋辷三三ニヘ
≠ (十) /:::::::||::::||:::::| ( 十 ) ∨ `ヾミミ∧ニニニ
| /:::::::::||::::||::::::\ / Y彡彡ミ
|__ ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::\ ./ {彡'¨¨¨
|:::::::::::::::::::::::::::ィ≦≧x\/ //
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○気配遮断:EX (種別:一般 タイミング:常時)
敵陣の勝率に「-20%」のペナルティを与える。
情報収集の成功率を「+30%」する。
このキャラクターはレベル及びクラス別スキルを除き、
真名はもちろん、固有スキル、宝具、パラメーター全て非開示となる。
サーヴァントとしての気配を絶つ。アサシンは元々気配遮断に長けている上に、
此度は器物としての側面を重視して招かれた故に規格外の気配遮断能力を持つ。
○人為武装:A (種別:特殊 タイミング:常時)
このキャラクターは常にマスターの側にいて、
マスターの許可以外では敵陣のスキルであろうと離れない。(分断されない)
このキャラクターが所有するスキルを全てマスターに譲渡し、自身の能力値をマスターの能力値に合算する。
この効果を受けている状態で戦闘を行った場合は、
宝具に設定された「消費魔力」も含めて通常のルール通りに魔力消費が発生する。
人の姿を付喪神の英霊として取る事が可能であり、通常はその姿でサーヴァントとしては呼ばれるが
此度の聖杯戦争においてはマスターの要望、性質もあり純粋な刀として力を貸す事に特化している。
―――主なき刀は数百年の年月を得て、遂に己に相応しき主を見出した。
○祢々追い:A++ (種別:特殊 タイミング:特殊)
敵陣に【逸話的に人ならざるモノ】(神性スキル持ちなど)が存在する場合、
令呪による撤退・魔力消耗を計算した上で、このキャラクターとそのマスターは再度戦闘を行える。
また、敵陣の離脱スキルを無効化する。
加えて、人外要素を持つキャラクターの居場所を常に察知し、それらが持つ隠蔽能力を無効化する。
祢々をどこまでも追い続け殺す……それだけに特化した技能。
アサシンを得た者は決して敵を逃がしはしない。
○妖殺し:A+++ (種別:特殊 タイミング:常時)
サーヴァントと戦闘する際、自陣の勝率に「敵陣のサーヴァントの人数×20%」する。
敵陣のキャラクターの中に「サーヴァント」(霊体である)という事を除く、
神性等の人外要素がを持つキャラクターが居る場合、自陣の勝率に「その数×30%」する。
妖怪を殺し周った剣が持つ力。妖怪というが基本的に「人ならざる者」に対する技能。
故に英霊であろうとこのスキルの対象である。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○【山金造波文蛭巻大太刀
ランク:A 種別:対人外宝具 消費魔力:30】
この宝具を使用した時『○妖殺し』の勝率補正全てに「+30%」する。
また、ランダムステータス(三手目)の戦力の比較時には必ず、戦力の優位を自陣は得る。
現代に未だ残る神秘の集大成。
インテリジェンスソードたる真名の開放によってネネリキマルは真価を発揮する。
人ならざるものを斬る為に作られた刀。全長は2mを超え人の扱う武装ではない。
この刀は元々人を必要とせず自身のみで妖怪を切り殺したという伝承のみが残る。
使い手を選ぶが、自身が英霊ではなく、担い手を“鵺斬り(英雄)”へと昇華させる力を秘める。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ちなみに彼ら、VS少佐だとデータを見れば分かるように鬼畜です
仮にテスカ×2が戦線に加わると=220%も勝率補正を稼ぐので
最後の大隊? 仮に戦線に居ると×3=330%が更に加わりますね
ようは合計550%…………やる月のロジェロさん並に酷い事になります、はい
まー、相手の手は入れたいんですが、どうしても超重力がなぁ
もう9~12時の時間帯に関しては、更新すら覚束ないから、その時間帯は素直に参加諦めてる位だし
VS少佐でなくとも鬼畜だと思いますが
確定で2優位取る上に、人外要素持たない鯖でも70%~90%の勝率補正を持つ修羅だから
ほぼどんな相手でも優位に戦える
先人の叡智と言っても数学とかで言うなら公式や定理の中身であって
証明やら発想やらを必死こいて思いつく過程で出てくるのが心眼でしょうし
武術が洗練されてるのだの関係なしにしっかり修行したんだなぁと思った
それにしても重い…
まぁ、明かされたスペック通りなら、少佐が落ちたらカルキの次に袋叩きになりそうなスペックだよね
下手すると家より警戒される
今回予想外だったのは、情報収集で一陣営に絞ったのに、キャスター陣営のデータが全開示されなかったことだな。
以前、丸裸にしたいなら、もう一度情報収集してください的なこと言われて、今回やられたのに。
【ブシドーVS人外絶対殺すマンを観戦した感想】
x≪  ̄ ̄` ー‐=≠´
/ / / 丶\ \
/,/-‐ // / ヽ ,
/,〈 // / ヽ ', .′
Y´ー- ′ / :} ,
{ { i { / ハ:| ′ :
{ }=‐‐ | { ハ :ト、/} /斗}! | 対人外能力も高いが……それ以前に、この二人かなり強いな
{ {: : : ...| ィf芯汽 `}/}/}抖-ミ} |
____乂: : : ..| { /弋ーツ ヒり {ハ/.′ だが、逆に人外要素を持つサーヴァントが4組も居ること込みで、
|: : : : : : :.\: / !./ `^ 丶´: |
|: : : : : ≫:.´/ V .:: | 【強すぎる】……ある意味では、余以上に袋叩きにされるであろうな
`¨¨¨´. : :// ./} i{ ´ ’ ム/
r'⌒^´: : :/// :} i{ 丶 イ}:/. / 後、余ならば恐らく五分以上には戦えるぞ
/: : :/⌒´ /´. : :::}/\\≧=->< 〃 /
. __ -‐〃 ̄ゞ' ./: : : 丶}://: 》: : . ./ }/{
}ニニニニ \丶 \\: : : {.{: /≧=-: : : : :='- 、
: : /////≧=-彡: :, \:.{.{/: : : : : : : ‐-===彡
: : : : :  ̄`: ヽ_}_}// `¨´\\: : : / // |:{ { {
: : : : : : : : : :} }: |/ \}/: ゞ´-‐、{_{_丶
: : : : : : : : : :{ {: | { {: : : : : : : :ヽ ',
: : : : : : : : : :.} } |‐- ', ∨: : : : : : : } }
: : : : : : : : : //:/ ≧=-‐ ⌒^ヽ: : : : : :.//
: : : : : : : : //:/ }O} ∨: : :./
/i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:> .
i:i:i:i:i:i:i∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=-
|i:i:i:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
./i:i:i:i:i:i:i:i:i{i:i:i:i. -――- .i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
/i:i:i:i:i:i:i.≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> .i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
{i:i:i:i:i:i/i:>'"´,..-‐……‐- ..,i_}i:i:i:i> .i:i/
ⅵ:i:i:i:/ .ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ィ 斗<i:i:i:「
` <{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>斗 ァ f^ヽ`斗 >>3341
乂i:i:i:i:i:i:i:i:i:> 夊ー夕厶斗‐…・・・‐-、 スキルはともかく【宝具】に関しては実際に使われてみないと、
_.. -―…} ≧=一 ´ `¨¨¨´'ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:小
` <i:i:i:i:i:i:i| }: { l'ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{.∧ 分析をするのは楽ではないのだ……特にテスカは、
ヽi:i:i:i:|.八 .i 'ⅵi:i:i:i:i:i:i:Ⅳ ∧
ⅵi:| 丶 ヘ .斗 ./i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅳ .隠蔽能力持ちの上に、武器などの形ではなく
ⅵ }i:> . /i:/ /i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅳ
| /i:i:i:i:i「 ≧ 1ヽi:l/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL _ 目に見えない、要は捉えにくい権能が宝具になっているのだから尚更だ
| ./i:i:i:if´ ̄ ̄ 7 ´i:i:i:i>:i:i´ ̄i:i:i:i:i:i:i:≧
ィfi| ∧、 ヽ} ./i>:i:i´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
/i:i:i:i/:i∧≧レ 、/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:|:i:i:i:i:i:i:i:i/ Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:|:i:i:i:i:i:i:i/ Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
,/:i:i:i:i:i:i/ Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
く:i:i:i:i:i:i/ Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
r=≦:i:i:i:i:i/ ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
※他のキャラクターだと情報収集では、基本的に宝具のデータは分かりませんし、
分かったとしても分かる範囲には制限があります
……ただ、情報収集を重ねるだけで宝具の情報まで分かる、
戦闘を除くだけで具体的に詳細が明らかでない、時には温存したスキルまで見抜けるのはペル子くらいです
まぁ、それでも同規格なら遭遇したら問答無用でデータ全開示の、どこぞの超能力者の次に情報チートだから良いか
以前のは確か、Q:このまま広く浅く続けていけば満遍なくパーフェクトに情報ゲットできるんじゃね?
A:広く浅くでは「ここまで」が限度、これ以上は個別で情報収集してください
ですね、ようは積み重ねれば、積み重ね次第では丸裸にはできます
(丸裸に出来るかは情報収集を行う前にどれだけ相手について知っているか等の条件、積み重ね次第)
≪ 【Fate】貴方は戦乱の運命を断ち切るようです【Paralelle Lines】 3ターン目 その3 | HOME | ???は聖杯戦争に参加するようです。 ヤルカイザー編 13日目 その38 ≫
≪ 【Fate】貴方は戦乱の運命を断ち切るようです【Paralelle Lines】 3ターン目 その3 | HOME | ???は聖杯戦争に参加するようです。 ヤルカイザー編 13日目 その38 ≫