Fate/Parallels Line Wars その手は何を掴むために
注意書き
これは、Fate/staynight、及びFate/Apocalypseの設定を使用した聖杯系スレです。
企画です、企画主であるエイワス ◆ovWgAQvoZA様、およびデータ作成に協力してくださった方々に感謝を
――――さぁ、君はこの先何を掴むだろうね?
.
立乙ー
_,...:::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::....、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::, -―――――- 、:ヽ::::::::::::::、
,:::::::::::/,..-::':: ̄::::, ̄,:::::::::`ヽ、` ',:::::::::::::::.
l:::::::::::l::::::::/-!:::::/!::: l,::::l::::l-、:::`::!::::::::::::::l
|::l::::::::|:::::/. |:::/ l:::: l::::リ、:::l \::l::::::::::::l::! 立った?立ったか……!
|::|::::::::l::/ l/ l::::/l:/ ヽ:! ヽ!::::::::::l::|
|::l:::::::::l┬─┬ .!:/ / ┬─┬ |::::::::::l::l とりあえずキャラメイクは22時らへんから始めようと思います
|::|:::::::::| !:::::::::| / !:::::::::| l:::::::::,'::
|::ハ:::::∧!:::::::::! |::::::::::! ,::::::::/l:: 使用するキャラクターは、次のレスで
|::',、',::::::',ゝ- ' ゝ - ' /::::::://::
|:::::::ヽ::::::. /::::::/ '::::l そのあとキャラメイク前のステータスを張りエイワスさん所へあいさつへ行きます
|:::::::::::',::::::.、 _ - _ ,/:::/::::::::l
|:::::::::::::ヽ::::',::::≧‐__-__‐≦:::/::イ::::::::::::::l
|:::::::::l::::::::\/| ヽ/!l<l/ ヘl/:::::::::::::::::::l
,:::::::::::l:::::::::::/ ヽ l/∧:.',' l l:::::::::::::::::::::l
立て乙ー
__
イ : : : : : : : : : `ヽ
/: :{: : : : : : : : : : : : : \
〃:: :: :{: : : : : : : : : : : :: : : : :.
′: :: :/{: : : :ヽ: : : :‘, : : : : :‘,
.: : : : :/ 从: : : : \: : :ヘ : : : : : ハ
.: : : : /⌒lヽ\: :'厂\: :}: :从 : ∧
ノル': ::リ x=ミ ヾ\ ィテミ、! : l, 、: :: :}\ ←使用キャラクターはこの子
. |: : 从 う;l 圦リ |:: :} }:: ::}
. |: : ハ 弋リ `ー' .|:: :}.ノ: : :リ えぇ、えぇ、>>1が好きなのですよ
|: / : :. ' |:: :}ハj丿
|/{: :: :ト ー ' イ: :ノ ル'
八: 从: l: :≧=- . r‐| 〃
` ヾ ` / 冫f´ λ、
r‐‐-′入〃仆、〆 ` ヽ
〃/孑 冫┴ 、\ ヽ\
/ -‐=  ̄ /Yl \ ヘ }
l rf千ミ孑{ 'ニ}幵ノV\ `寸
/二{:::::::::::: ̄{ ヲ::::::::\}| \ ヘ
. ′ {::::::::::: ,z┘ 丿:::::::::::::从 -‐┤マ、
{ニニ人:::::/ \く::::::::::,::::/ 厂  ̄| ハ}
. /二二} l孑ヽ }:::: ̄::::/ /! | ∧
. /≦三厂二ニ冫 人≧=-<,r‐―┤ノ ヘ
{二二ニニニ/ |厂 ノ |二二| ヽ \
立て乙です
わ、わ……こんなに早く立て乙言われるのなんて初めて!もう何も怖くない!
そしてキャラメイク前のデータをポチリ
ランダム表振り直しで女神に勝利することを今ここに宣言いたします
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:美樹さやか 【レベル】:0 【アライメント】:中庸/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:0 【運】:0 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
__
イ : : : : : : : : : `ヽ
/: :{: : : : : : : : : : : : : \
〃:: :: :{: : : : : : : : : : : :: : : : :.
′: :: :/{: : : :ヽ: : : :‘, : : : : :‘,
.: : : : :/ 从: : : : \: : :ヘ : : : : : ハ
.: : : : /⌒lヽ\: :'厂\: :}: :从 : ∧
ノル': ::リ x=ミ ヾ\ ィテミ、! : l, 、: :: :}\
. |: : 从 う;l 圦リ |:: :} }:: ::}
. |: : ハ 弋リ `ー' .|:: :}.ノ: : :リ
|: / : :. ' |:: :}ハj丿
|/{: :: :ト ー ' イ: :ノ ル'
八: 从: l: :≧=- . r‐| 〃
` ヾ ` / 冫f´ λ、
r‐‐-′入〃仆、〆 ` ヽ
〃/孑 冫┴ 、\ ヽ\
/ -‐=  ̄ /Yl \ ヘ }
l rf千ミ孑{ 'ニ}幵ノV\ `寸
/二{:::::::::::: ̄{ ヲ::::::::\}| \ ヘ
. ′ {::::::::::: ,z┘ 丿:::::::::::::从 -‐┤マ、
{ニニ人:::::/ \く::::::::::,::::/ 厂  ̄| ハ}
. /二二} l孑ヽ }:::: ̄::::/ /! | ∧
. /≦三厂二ニ冫 人≧=-<,r‐―┤ノ ヘ
{二二ニニニ/ |厂 ノ |二二| ヽ \
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○■■■■:EX (種別:異能 タイミング:常時)
一ターンに一度、ランダム表を振りなおすことができる
また、最低勝率を「5%」保持し戦闘結果を一度振りなおすことができる この効果は一戦闘一回
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
把握
なるほどさやかちゃんか
_ ,.......:::::::::::::::::::::::::......、
,...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
/:::::::::::::::::::::///////////////∧:::::::::.
,::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::/:::::l:::::::l::::l::::::::ヘ::::::::,
l:::::::::::::::::::::、|イ:::::::::/:::::,イ:::::/l::::ト、::::::::l:::::::l
|:::::::::::::::::::::::|`l:>'-l:::/ !:::/ l::ー七l´::::l::::::| それでは、ちょっくらエイワス様のところへ行ってきます
|:::::::l:::::::::::::::| !::/ / l,/ リ l/!::::::|:::l !
|:::::::l:::::::::::::::|三三三 三三{::::リ::::! 苛められたりしないか、心配だが、大丈夫でしょう。
|:::::::l:::::::::::::::| 、 ,:::::::::::!
、:::::l:::::::::::::::! 八:::::::l
}::::::,::/::::::::l:>..... __ - __,. イ:::/l::::::,
l::::::|∧:::::::::l:,. -‐ ∨下ア -、::::l::/!.l:::::,
|:::::::::::::、::::::l:.:.:.:.:.:.:.∨/-、|:.:.:ト、/::| |::::l
|::::::::::::::∧::ト、:.:.:.:<´/l¨\>:.l ヽ:| |::/
|::::::::::::/ ヘ! 、:.:.:.`:.:l l ヽゝ:.l ヘ l/
さやかちゃん把握です。
天使さんの所の企画物がドンドン増えてくれて嬉しいかぎりです
建て乙!
ハッピーバースディ!新しい聖杯戦争の開幕だよ!
さやかちゃんか
楽しみだー
,.....:::::::::: ̄ ̄::::::::...、
,..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/-777//////////777-l::::::::::,:::::.,
/:::///イ:::::/l:::::::l::::::::ハ::ヽ、/l:::::::::::l::::::.
,イ::::::,::::,../l-、:ハ:::::ハ::::-l-',-、::::|::::::::::|::::::::.
|::::::::|:::::/ l::::/ ',::l 、::l 、::: |::::::::::|:::::::::. 企画に参加している人たちを見てると参加したくなったのです
|::::::::l:イ:l羊主ュ ヾ! ,.ィニテ羊、:!::::::::::!::::::::l うれしいと言ってくださってありがとうございます
|::::::::: | |::::Ll |::::::L| |::::::::::|-、::::l
l::::::::::」 弋:::ソ 弋:::::ソ |::::::::::| }::::|
|:::⊂⊃ ⊂⊃:::::/-:'::::,
|:::::、 ,::::::::/::::::::::l
|:::::::ゝ _ ―― _,.../::::::/:::::::::::::!
',:::::::l |:::::: ̄::::7 ― ‐::≦:::/::::::/::::::::::::::::.
,::::::l |:::::::::::::://////∧::::/::::,イ::::::::::::::::::::.
,::::| |:::::::::::://///// ∧/イ:::::::::::::::::::::::::::.
,::| |:::::::::://///////∧:::::::::::::::::::::::::::::::::.
あ、そうだ。。。
キャラメイク時に判定する表とかは、いまだしておいた方がいいですかね?
キャラメイク時でもいいと思いますが、>>1にお任せします
出しておいてもいいし、出さなくてもいい
ふる直前に表示することになるだろうし
うし、まあ出しておきましょう。キャラメイクをする際は、下記の判定表を振ってもらいます
0.レベル10族。技能選択は行わず「自由枠」1個取得。レベル10。
1.劣等。鍛えられてはいるが人より劣っている。技能選択を2回行う。レベル20。
2.普通。平凡なりに鍛えられてはいる。技能選択を2回行う。レベル30。
3.普通。平凡なりに鍛えられてはいる。技能選択を2回行う。レベル30。
4.普通。才能の不足を努力で補っている。技能選択を3回行う。レベル30。
5.秀才。高い才能を惜しみなく発揮している。技能選択を2回行う。レベル40。
6.秀才。高い才能を惜しみなく発揮している。技能選択を2回行う。レベル40。
7.秀才。才能に加え、特化した一芸を持つ。「自由枠」1個+技能選択2回。レベル40。
8.天才。選ばれた存在であり、有り余る才能を持つ。技能選択を3回行う。レベル50。
9.災害。人域の踏破者。「自由枠」1個+技能選択を2回行う。レベル60。
スレふりはマスター レベル×3
サーヴァント レベル×3+30 でおkですか?
>>19
はい、その認識で大丈夫です
了解ですー
鯖は裏で決めてある?
それともメイク?
それでは、【22時】くらいからキャラメイクを始めたいと思います。
それまで、少々お待ちいただけたら幸いでございます
>>22
鯖の方は裏で作成しております。
ですが、どれを選ぶかは安価にするので、その時また説明しますね
さやかちゃんか……きっと5%引いてくれるな(某所を見ながら
キャラメ22時了解ーさて、さやかちゃんだとどうなるかなー・・・
おk
オリョクルメインでデイリークエ回しながら待機しとく
立て乙
さやかちゃん主人公か…ここでは女神が微笑むかどうか
さやかちゃんは男爵さんと天使さんとこの所為で超武闘派の印象があるなw
まあ原作でも肉弾戦タイプではあるんだが……w
さやかちゃんは回復も出来るから癒し系にもなれるな
____
_,,..-''"´::::::::::::::::::::::::`゙'''-.,,
,.-'',ィホ孑三三三三爻ミ、:::::::::`ヽ
/::::,イ:::/ヽ::lヽ:::::/\:::::|ヽ:::|::::::::::::::ヽ
. /::::::/ .|/|||| ヽ| ヽ/ \|||ヽ|:::::::l::::::::::',
. ,'::::_/ |||| |||| |:::::::|__::::::::l ←予想以上の書き込み量で更新した時固まった>>1の図
. l::(/ lllll lllll |:::::::,' }:::::::l
. '.,::{ 、__, |:::::/_.ノ::::::,' こんなに嬉しい事はない……!
ヽl''-..,,_______ ,,..-/::/::::::::::::/
ヽ:::|::::::::/ { {} } ヽ//::::::::::/
/ヽ|:::::::| `T 介 T´ |:::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::/ |.└―┘ .l ヽ、::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::: /l、_/ ',_,l::::::::::::::::::::::::}
{:::::::::::::/|/と/、___∧____\つ/|::::::::::::::/
ヽ::::::::::l <: : : : : : : : : : : : : : :>..|::::/|:::/
\|ヽ| `"''-..,,___,,..-''" |:/ .レ'
. |:::::||:::::|
|:::::||:::::|
|:::::||:::::|
r'`¨´l`¨´ヽ
` ̄´ ` ̄´
ハッピーバースデイ!新しい並行世界の誕生だ!
パラレルライン企画総合wiki管理人です
このスレもwikiに乗せてかまいませんかね!?
>>35
わ、わ。。。当然でございます!
どうぞwikiに乗せてやってください!
wikiに乗せてくれるというので、ルールなどを張り付けていくなど
これ最初にするべきだったね。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
◎基本的な進行ルール
1日1ターンのターン制で進行します。
(1)基本的なターンの流れ
1ターンの流れは次のとおりです。
ランダムイベントターン・・・ランダムイベント表を処理します。
↓
行動ターン・・・任意の行動を1回行い、結果を処理します。
主人公以外の組も何かしらの行動を行います。
↓
コミュターン・・・知人と情報交換や交渉、場合によっては戦闘を行います。
主人公以外の組も場合によっては何らかの接触を行うこともあり得ます。
↓
以上で一ターン終了
(2)行動ターンの行動
行動ターンに出来る行動は、次のとおりです。
1 情報収集
2 使い捨て礼装の作成
3 霊地休息
4 魂喰い
5 他陣営の襲撃
6 移動
7 その他
(3)各行動について
1 情報収集(基本成功率50%)
ライバルの動きや拠点等の様々な情報を入手する。
情報収集の基本成功率は50%。収集項目は以下──
A 全て陣営の居場所のみ。居場所だけなので【隠蔽スキルの対象外】となります。
B 特定の陣営一つに絞った調査
C その他 (何を調べるかも記述)
2 使い捨て礼装の作成(1ターンごとに下記の礼装をいずれか1枚)
基本成功率は「マスターの【魔】」×2です。
1ターンの符作成で4種類のうち任意の一枚の礼装を1回分増やします。
A 魔宝石・・・MPを「20点」回復します。使い捨て。
B 必勝符・・・自陣の最終勝率に「+5%」の補正を与えます。使い捨て。(重ねがけは6回まで)
C 水晶球・・・情報収集に「+15%」の補正を与えます。重複可。使い捨て
D 透視鏡・・・消費することで戦闘結果以外の%判定を1度だけ振り直す事ができる。
3 霊地休息
何も行わず、霊地で「MP」を回復させます。
回復量は霊地の格に準じます。
4 魂喰い
人間を襲い、その生命力=魔力を喰らい、魔力を大幅に回復します。
魂喰いに成功すると、MPが「100点」回復します。
魂喰いを行う場合、各陣営は50%の確率(情報収集判定扱い)で察知します。
察知した陣営は任意で介入を選択することができます。
誰も介入しないか、介入された結果勝利した場合に限り、魂喰いは効果を発揮します。
5 他陣営の襲撃
他陣営を襲撃し、戦闘を行います。
ただし、特定の陣営を襲撃する場合は所在地を割り出している必要があります。
なお、ランダムで適当に襲撃を行うこともできます。
6 移動
読んで字の如く、任意の拠点に足を運び移動することができます。
誰も居なければそのまま霊地を確保し、自身の拠点にしても構いません。
ただし、先客がいた場合は交渉や戦闘が発生するかもしれません。
7 その他
1~6に該当しない行動はこちら。
GMが可否を裁定します。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▲
【準備ターンの補足、敵陣行動、行動順等】
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
他陣営の行動は、自陣営の行動後にスレ主が処理します。
判定に関しては魂食いの隠蔽など、重要なもののみトリップ判定。
残りはスレ主が手元でダイス判定をして行います、時間の簡略化の為です。
「襲撃」や「魂喰い」が行われた場合の行動順としては、
「主人公の襲撃以外の行動」→「他陣営の魂喰いが露見した場合の介入」→
「他陣営の行動」→「自陣営の襲撃」→「他陣営の襲撃」の順で処理を行うものとします。
また、歯抜していたらしき「戦闘敗北後、敗北した後に撤退に成功したケース」
これについては撤退した側が、敗北した場所以外の霊地一つを選び、そこへ移動という形になります
尚、その場所に他陣営が入れば「交渉が開始」、その結果次第では戦闘もありえます
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
◎ ランダムイベント表
下記の「PC用」と「NPC用」のランダムイベントを1回づつ振り、状況を処理します。
場合によっては戦闘が発生する可能性も存在します。
<ランダムイベント表(PC用)>
0.主人公に幸運が訪れた!
1.他の参加者1名とランダムに遭遇(友好的)
2.何も無し
3.GM指定の参加者1名と遭遇(反応もGM判断)
4.何も無し
5.何も無し
6.他の参加者同士が接触してる場面に遭遇(2者および感情はランダム)
7.何も無し
8.他の参加者1名とランダムに遭遇(非友好)
9.主人公が不運に見舞われた!
<ランダムイベント表(NPC用)>
0.遠くで主人公にとって幸運な何かが!
1.他の参加者同士が遭遇(友好)
2.何も無し
3.他の参加者同士が遭遇(中立)
4.何も無し
5.他の参加者同士が遭遇(友好or非友好ランダム)
6.何も無し
7.他の参加者同士が遭遇(友好or非友好ランダム)
8.他の参加者同士が遭遇(非友好)
9.遠くで主人公にとって不運な何かが!
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▲
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
【戦闘ルール】
<戦闘に使用するデータ>
基本的に戦闘には【メイン一名】【サブ二名】の最大三名までのキャラクターが参戦することになります。
「メイン戦闘キャラの数値+サブのキャラの数値合計/2(切り上げ)」が戦闘で使用する『戦力』となります。
戦闘に参戦しないキャラクターは「タイミング:常時」のスキルのみ、使用することが可能です。
戦闘の基本は、彼我の「『戦力』の数値差+スキルの効果」を加味した上での【ダイス勝負】となります。
使用するパラメーターは【筋】【耐】【敏】【魔】【運】【宝】の6つのうちから、3つを相互に決定して使用します。
<戦闘の手順>
『セットアッププロセス』
1.双方のステータス確認後、メインサブの決定。
2.「タイミング:セットアップ」のスキルを使用。
(GM操作側陣営が使用→安価操作側陣営が使用の順で行うこと)
『メインプロセス』
1.【使用パラメーター】1つをプレイヤー側が決定。
2.【使用パラメーター】1つをGM側が決定。
3.最後にダイスでランダムに使用するパラメーターを残り4つから1つ決定。
4.彼我の3つの【戦力値】を比較し、<戦闘結果表>から勝率を計算。
5.各メイン発動スキルの効果を確認。
(GM操作側陣営が使用→安価操作側陣営が使用の順で行うこと)
『クリンナッププロセス』
1.「タイミング:クリンナップ」のスキルを使用。同時に令呪によるブーストの有無を確認。
(GM操作側陣営が使用→安価操作側陣営が使用の順で行うこと)
2.以下の<戦闘判定表>にのっとり勝率を計算。
3.最終的に勝率が0%以下または100%以上でなければ、ダイス判定で勝敗を決定します。
<戦闘判定表>
3戦力の劣位 =確定敗北
1引分、2劣位 =1~20 で勝利(=20%)
1優位、2劣位 =1~30 で勝利(=30%)
2引分、1劣位 =1~40 で勝利(=40%)
戦力引き分け...=1~50 で勝利(=50%)
2引分、1優位 =1~60 で勝利(=60%)
2優位、1劣位 =1~70 で勝利(=70%)
2優位、1引分 =1~80 で勝利(=80%)
3戦力の優位 =確定勝利
※合計戦力が1大きいごとに、勝率+1%、低い毎に-1%。
※両陣営の最大レベルを比較。高い方に「高い方のレベル-低い方のレベル」%の勝率補正が付きます。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▲
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
【令呪ルール】
サーヴァントに対する絶対命令権。3画まで存在。
以下の使用法が存在します。
1.サーヴァントがメインで参戦している場合、勝率に+30%。
サブ参戦している場合は+15%。
2.戦闘におけるランダム選択ステータスの振り直し。
3.戦闘終了時まで、サーヴァントのステータス全てに「+10」。
4.任意のタイミングで使用し、英霊に即座に「+100」の魔力を供給。
5.戦闘に敗北時、令呪2画を消費することで、聖杯戦争から脱落せずに戦闘から離脱可能。
複数陣営での参戦の場合、「両者が完全に協力する意志があれば」、陣営で合計して2画の消費で撤退できます。
ただし撤退時に、どちらかの陣営がもし相手側を見捨てるつもりがあり、そう宣言した場合、
双方の陣営が2画を消費して撤退せねばなりません。
この状況でもし2画を消費できず、代替の撤退手段も無い場合は敗退します。
令呪使いきり後の現界ルール
1.マスター側から供給を切らない限り、マスターからの魔力供給は続く。
2.ただし、その供給量は-10されるものとする。
3.聖杯からの供給は打ち切られる。
4.マスターはサーヴァントに対する命令権を失う。
なお、令呪は合計3画。
令呪をすべて失ってもサーヴァントは消失しませんが、マスターはサーヴァントに対する抑止力を失います。
今作では、【所有者自身が同意すれば、令呪の移譲は可能である】とします。
また、複数のサーヴァントと契約した場合、令呪は共用となります。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
<消費魔力の確認>
各英霊(サーヴァント)は強力な力を有する代償として、活動に要する消費魔力が存在します。
ターン終了時および戦闘終了時に消費魔力を確認し、供給不足があればキャラクターシートに記載します。
計算方式については以下の記述を参照。
<貯蔵魔力>
サーヴァントにはそれぞれ「貯蔵魔力」が設定されています。
「貯蔵魔力」は「一律100」点を上限として、最大まで保有した状態で召喚されます。
サーヴァントは戦闘や宝具の使用、あるいは現界を維持するだけでこの「貯蔵魔力」を消費していきます。
消費魔力の計算、及び供給不足によるペナルティに関しては以下を参照。
<消費魔力の計算方法>
サーヴァントがターン中に【戦闘を行わなかった場合】は、ターン終了時、
「マスターの【魔】+【聖杯からの供給:20】-契約しているサーヴァントの【レベル】」の計算を行い、
その計算結果をサーヴァントに設定してある「貯蔵魔力」に加算します。
(つまり計算結果が正なら貯蔵魔力は増え、負なら貯蔵魔力は減っていきます)
【サーヴァントがターン中に戦闘を行った場合】は、
戦闘終了時に「英霊のレベル-20」だけ「貯蔵魔力」から消費されます。
別途宝具/スキルを使用した場合は更に「貯蔵魔力」から差し引いていきます。
<「魔力供給不足」によるペナルティ>
「貯蔵魔力」が「-20」蓄積するとごとに、英霊のレベル以外の各パラメーターは「-10」されます。
このペナルティは累積します。(ただしパラメーターは0以下にはならない)
この「貯蔵魔力」のマイナス値が「-100」に達した場合、その時点で英霊は消滅します。
なお、消滅タイミングはターン終了時か戦闘終了後となるため、相討ち覚悟の全力戦闘は可能です。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
以上がルールとなります。何かご質問等ありましたらどんどん言ってくださいませ
貯蔵魔力が一律100か・・・宝具使ったらあっという間にマイナス行くな。
戦闘を行った場合はターン終了時の計算は行われず、-のままって事だし魔特化のほうがいいのかな・・?
あ、この聖杯戦争において重要なことを一つ
【全体的に魔力消費が重たい】です
>>49さんの言う通り、ステータスで魔特化にするのもあり
逆に、スキルで魔力消費を抑えるものをとるのもあり、ということになります
ただし、これは魔力消費に限ってのことです、さやかちゃんは今だ真っ白、どんどんと書き加えられていく最中です
皆さんのアイデアで、さやかちゃんを応援してあげてください
魔特化…レベル60なら魔150くらいのマスターか、震えがきますわぁ……
パラメータ配分が選べると
まず礼装作成100%の魔50は基本優先的に取られるんだよなw
レベル40以上じゃないとそもそも魔50にできないけど
魔力おっも!
さやかちゃんに燃費軽減のスキル突っ込みたいなあ
だが前衛マスターというロマンも捨てがたい!
はい、自分のサーヴァントに選ぶことができる候補の一言論評が書き終わりましたので書かせていただきます
【ランサー LV60】 宝具に関しては最強 ただし、戦闘時の消費が非常に重い
ステータスに関しては【筋】【宝】の二点特化型
【バーサーカー LV50】 ステータスに関してはトップクラス、戦闘しなくても魔力消費が非常に重いが魔力回復スキルあり
但し宝具はターンを重ねる必要があり、常時発動のデメリット宝具がある。
【エクストラ「ディフェンダー」 LV60】 ステータスはバーサーカーより宝具はランサーより劣るが、魔力消費は上記二名より軽い
【筋】【耐】【宝】の三点特化型
この三体のサーヴァントの中から一つを選んでいただきます。
さやかちゃんのレベル、ステータス、スキルを決めてからサーヴァントの決定に入るので、それまで考えてください
バサカかなーって思ったけど常時発動デメリットは厳しいな・・・
ランサー選んで魔力回復系スキルかな?
ディフェンダーかなあ
他2騎、ただでさえ魔力消費が重いルールで魔力消費重いって言われるとなーw
せっかくだし企画の趣旨的にもエクストラクラスがいいなー
DFかね
エクストラクラスのがやってて楽しいし
ランサーの癖に重いとな!
どれもいいなあ。
宝具が劣るって言われると決定打に欠けるのがなあ・・・ぶっちゃけ敵側に回したくないっていうのがある。
ランサーって素早さと良好な燃費が売りなんじゃないっけかと思いながらも
燃費が重いのは相手も同じとはいえバーサーカーはもっとひどそうだしなぁ
そういえばAAは出てこないのかな。
>>73
あ、AA出した方がいいですかね。少々お待ちください今出しますので
能力を見る限りだとディフェンダーかな
消費とか何よりも三点特化なのが素敵
使えるステが多いほど事故が減るから・・・w
/::::::::::::::::: / /:::::::::::/::::::::::::::/::::::::::: l::::::::::::::::::::l::::::::::: ‘,
. /:::::::::::: : / {:::::::::::/::::::::::::: /::::::::::::: |:::::::::::::::::: |::::::::::::::::::
/::::::::: : / / }:::: : /::::::::::::::: {-- 、:::::::|:::::::::::::::::: }:::::::::::::::::::
./::::::::::/ _// }::::: /:::::::::::::::::::| ,x==ミx‐ 、::::::::::::::/::::::::::}:::::::::.
:::::: : / / ./八::::/::::::::::::::::: : 〈 にJ( ヽ \::::: 〈__:::/::::::::::}
::::::::/ 〈 >''´ / ∨:::::::::::::: : ∨:∧乂z少 \ ,xzz、/:::::::::::::
::::::/ /::::::::: :/ ∨:::::::::::::::: ∨:∧ Kう}}:: /::::::::::
:::://:::::::::::::::/ / ‘,::::::::::::: ∧: : 〉 ^´/:::/:::::::::/
::::::::::::::::::::::: / / /\::::::::::/::∧^ ' ィ:/:::: : :/
:::::::::::::::::: : / / /|::::: \:::::::/:∧ ´ ` ^イ:::::: : /
::::::::::::::::::::/ / / :|:::::::::| }\ /::∧ . /::::::::::/
::::::::::::: : / /{ >=‐!|:::::::::|777\::::::≧――- <|:/::::::::/
:::::::::::::::/ 7__///////:|:::::::::|///∧:.二:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :}‐≦:|
:::::::: : /:::::::::{//r ⌒二|:::::::::|////∧ __}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r}ァァァァァ<
::::::::::: >‐=ニ二二ニニ:|:::::::::| ̄ ̄ /i:i:i:i:i:i:i:>。:.: ィ==、―///∧
:::::::::/ニニニニニニニ|:::::::::| /⌒<i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i∨ ∨//∧
:: : /二二二ニニニニ|:::::::::| ア \i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨  ̄ア
【ランサー】境界線上のホライゾン 本田二代
/L..______
, ノ /,. ' ´ ̄ 7
/(ソ / , ′ ,, '⌒ ∠.._
〉 l|l ,: " (´__
,r=-- ゞ_冫 ''"⌒` ≦⌒
////////`ー 、 ミx、 `メ、
/ミー- __//////\ =ミx 〈
K } ,.-=-` ー-ミ/// ヽxく <⌒
}j}′,.夛㍉、 ミ\「l } xく \
// .,. ミ=彡Ξ=//,ノ !、廴_/_^⌒⌒
| L..ム_ Y" / }\///\
㌃==ー㌦`ー:._/ ´ ///ヽ////}
_彡ミx ㌻¨ ⅸ / ..::::::イ}////|///∧
丿ニニニニニxへニニニ㏍、、㌢/ 、::::::::/|////|/////〉
__ノニニニ_-/i:i:i:i:i:\ニ㍊㍗ { :. Y´i:i:i:i:i:i:i:iト、ー="
_)ニニ//i:i:i:i:i:i:i:i/ 〉x=====| :: l:i〃三三三ニ=_
_ -=ニ//i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ,f{" / ̄l :. \ ∨ニZ_
_」ニ//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ '゙ /i:i:i:i:i:i| __>、:::... lニ=(´
【バーサーカー】 ヴィンランド・サガ トルケル
:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; イ::::::::::::::::::::::::| 7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .|::::::::::::::::::::::::| \::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/:::::::::/!:::::::::::::::::::::::::::::/::::::/ l::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::/::::::/___|::::::::::::::::::::::::::::;:::::::/ ',::::::::::::::::::::::| __ |:::::::::::; -、::::/ ̄
:::::/:::/::/ ,,、|::::::::::::::::::::::::::/!::::/. ',::::::::::::::::::::| /  ̄ |::::::::// !/
:://:::::/∠_,,|:::::::::::::::::::::::/‐|::/ \ ',::::::::::::::::::| / _ |::::://__ |
:::::::::::::::\ /|::::::::::::::::::::/ ̄|/≧zx\ \::::::::::::| /xz≦キチ ̄ 7 .!::/ l /
::::::::::::::::::::〉ヽ|:::::::::::::::::/\ 弋二0ラ\_ノ\:::::キイチ弋0二ソ メ |/ j / ̄ ̄\
::::::::::::::/ \.!::::::::::::::/ ´\_  ̄ -‐'... 二\::', `ー-  ̄ _/ / ゙// \
:::::::::::/ |:::::::::::/ ..:::::::::: ::| \ ′'/
::::::::/ |::::::::/ ヽ | ::. r /
:::::/ |:::::/\__', | :::::. /´
::/ |::/ ', __,イ /
,′ |/ \ ` ´ __ -‐_'´// /
|\ `ー─── ´_ ̄ -‐ ´__ /゙./|
| \ `ー ニ二 _ -‐ / |
| \ / |
| \ :::::::::::::: / |
【ディフェンダー】 天元突破グレンラガン カミナ
ランサーはシヴァかなあ?w
自鯖候補のAAは上記のさんにんとなります
ディフェンダーかなぁ
ランサーかな、面白そうだから
キマシタワーか、それともアニキか・・・
これは尻ふとももに流されてしまう気配。
女マスターと女鯖……!
ランサーやな
ランサーかの。宝具重視いいな。
(それしかできないともいう)
レベル60でさすがにシヴァは呼べないんじゃないかなw
個人的には自鯖にできることが少ないバーサーカーでやってみたい
まあさやかちゃんのレベル次第かな
低いようだと流石にランサーはきついかも
うーん悩むけどディフェンダーかな
消費は押さえておきたい
みんな魅力的で悩むなあ
さやかちゃんのステ次第かねえ
_,...:::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::....、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::, -―――――- 、:ヽ::::::::::::::、
,:::::::::::/,..-::':: ̄::::, ̄,:::::::::`ヽ、` ',:::::::::::::::.
l:::::::::::l::::::::/-!:::::/!::: l,::::l::::l-、:::`::!::::::::::::::l はい、それじゃあさやかちゃんのステータスを決めていきましょう
|::l::::::::|:::::/. |:::/ l:::: l::::リ、:::l \::l::::::::::::l::!
|::|::::::::l::/ l/ l::::/l:/ ヽ:! ヽ!::::::::::l::|
|::l:::::::::l┬─┬ .!:/ / ┬─┬ |::::::::::l::l 人はいるかしらー!?
|::|:::::::::| !:::::::::| / !:::::::::| l:::::::::,'::
|::ハ:::::∧!:::::::::! |::::::::::! ,::::::::/l::
|::',、',::::::',ゝ- ' ゝ - ' /::::::://::
|:::::::ヽ::::::. /::::::/ '::::l
|:::::::::::',::::::.、 _ - _ ,/:::/::::::::l
|:::::::::::::ヽ::::',::::≧‐__-__‐≦:::/::イ::::::::::::::l
|:::::::::l::::::::\/| ヽ/!l<l/ ヘl/:::::::::::::::::::l
,:::::::::::l:::::::::::/ ヽ l/∧:.',' l l:::::::::::::::::::::l
ノ
ノ
ノ
ノ
ノ
ノ
ノ
ノ
.. -――‐:::..
/::::::::≠==トミヽ、
.:::::::::::::〃:::/:::ム:::}\ヽ:::.
/::::::::::: l:::l::/:::/_ }/ ィTV::} _ノ 、
/:::::::::::::::,l:::l〈ノィT l::j }′ /}_}一' それではレベルから!
/:::::::::::::::( l:::| l::j )Υ j
/::::::::::::::::::::::l:::ト、 ___ ..イ / 以下の表を使います、【次のレスで安価】を出しますので
ー==≦:::::::::::::::::::::::::::ハリート‐‐イ / > ´
/::::::::::::::::::::イ::::::/`ヽ ー介ー { 0~9までの数字を用意していてください
. /イ::::::/::::::/ /::: / /{ // !| 人
. |::::/:::/ ./::/ ./ノ 〈/ |j ヾ⌒Y}
. l::// /rく_/ Y } 八
. |′ Y{ ヽ ∧ /`ヽ / / ノ
|j \\ '. / }\/ / ノ、
\.`∨--― ¨¨人:::::〉
〈/`┬':::T¨¨ ̄ ー‐′
l}::::::|
l}::::::|
l}::::::!
l}::::::!
廴ノ
0.レベル10族。技能選択は行わず「自由枠」1個取得。レベル10。
1.劣等。鍛えられてはいるが人より劣っている。技能選択を2回行う。レベル20。
2.普通。平凡なりに鍛えられてはいる。技能選択を2回行う。レベル30。
3.普通。平凡なりに鍛えられてはいる。技能選択を2回行う。レベル30。
4.普通。才能の不足を努力で補っている。技能選択を3回行う。レベル30。
5.秀才。高い才能を惜しみなく発揮している。技能選択を2回行う。レベル40。
6.秀才。高い才能を惜しみなく発揮している。技能選択を2回行う。レベル40。
7.秀才。才能に加え、特化した一芸を持つ。「自由枠」1個+技能選択2回。レベル40。
8.天才。選ばれた存在であり、有り余る才能を持つ。技能選択を3回行う。レベル50。
9.災害。人域の踏破者。「自由枠」1個+技能選択を2回行う。レベル60。
9
9
やっべフライングしたw
【0~9の数字を書き込んでください 安価↓5】
4
1
1
1
1
2
4
6
3
9
7
3
1
0.レベル10族。技能選択は行わず「自由枠」1個取得。レベル10。
1.劣等。鍛えられてはいるが人より劣っている。技能選択を2回行う。レベル20。
2.普通。平凡なりに鍛えられてはいる。技能選択を2回行う。レベル30。
3.普通。平凡なりに鍛えられてはいる。技能選択を2回行う。レベル30。
4.普通。才能の不足を努力で補っている。技能選択を3回行う。レベル30。
5.秀才。高い才能を惜しみなく発揮している。技能選択を2回行う。レベル40。
6.秀才。高い才能を惜しみなく発揮している。技能選択を2回行う。レベル40。
7.秀才。才能に加え、特化した一芸を持つ。「自由枠」1個+技能選択2回。レベル40。
8.天才。選ばれた存在であり、有り余る才能を持つ。技能選択を3回行う。レベル50。
9.災害。人域の踏破者。「自由枠」1個+技能選択を2回行う。レベル60。
108 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 22:05:30 ID:CkFair1w0 [PC]
1
#4ステダヨ +1=5
,.....:::::::::: ̄ ̄::::::::...、
,..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/-777//////////777-l::::::::::,:::::.,
/:::///イ:::::/l:::::::l::::::::ハ::ヽ、/l:::::::::::l::::::.
,イ::::::,::::,../l-、:ハ:::::ハ::::-l-',-、::::|::::::::::|::::::::.
|::::::::|:::::/ l::::/ ',::l 、::l 、::: |::::::::::|:::::::::.
|::::::::l:イ:l羊主ュ ヾ! ,.ィニテ羊、:!::::::::::!::::::::l
|::::::::: | |::::Ll |::::::L| |::::::::::|-、::::l 秀才、さやかちゃんは頑張ってきたのでしょう
l::::::::::」 弋:::ソ 弋:::::ソ |::::::::::| }::::|
|:::⊂⊃ ⊂⊃:::::/-:'::::,
|:::::、 ,::::::::/::::::::::l
|:::::::ゝ _ ―― _,.../::::::/:::::::::::::!
',:::::::l |:::::: ̄::::7 ― ‐::≦:::/::::::/::::::::::::::::.
,::::::l |:::::::::::::://////∧::::/::::,イ::::::::::::::::::::.
,::::| |:::::::::::://///// ∧/イ:::::::::::::::::::::::::::.
,::| |:::::::::://///////∧:::::::::::::::::::::::::::::::::.
謎の1推しw
鯖重いわ!
まあ十分かな?
自由枠がないだと……ウゾダドンドコドーン!!
振り直しはあるんだっけかいや、でもこれ以下になる可能性もあるしこのままのがいいかな
まあこんなもんでね
_ ,.......:::::::::::::::::::::::::......、
,...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
/:::::::::::::::::::::///////////////∧:::::::::.
,::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::/:::::l:::::::l::::l::::::::ヘ::::::::,
l:::::::::::::::::::::、|イ:::::::::/:::::,イ:::::/l::::ト、::::::::l:::::::l さて、振り直しは【一度だけ】使用可能です
|:::::::::::::::::::::::|`l:>'-l:::/ !:::/ l::ー七l´::::l::::::|
|:::::::l:::::::::::::::| !::/ / l,/ リ l/!::::::|:::l ! 【振りなおしますか?はいかいいえでお答えください ↓5】
|:::::::l:::::::::::::::|三三三 三三{::::リ::::!
|:::::::l:::::::::::::::| 、 ,:::::::::::!
、:::::l:::::::::::::::! 八:::::::l
}::::::,::/::::::::l:>..... __ - __,. イ:::/l::::::,
l::::::|∧:::::::::l:,. -‐ ∨下ア -、::::l::/!.l:::::,
|:::::::::::::、::::::l:.:.:.:.:.:.:.∨/-、|:.:.:ト、/::| |::::l
|::::::::::::::∧::ト、:.:.:.:<´/l¨\>:.l ヽ:| |::/
|::::::::::::/ ヘ! 、:.:.:.`:.:l l ヽゝ:.l ヘ l/
いいえ
ノン!
はい
no
はい
自由枠無いのは惜しいが…
いいえで
いいえ
はい
いいえ
ノー
こういう安価は範囲で取ったほうがよくない?
振り直しか、攻めるなぁw
どうせ振りなおすなら10とか60とか極端なとこ引きたいね
みんなチャレンジャーだな
ひゃっはー! 振り直しだー!
お、振り直しか
よし、安全は投げ捨てるか!
おもい.......
そして指定安価だったか
.. -====‐z‐‐ .._
,≠´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、:.:`丶.
/ .:.:.:.:.:/.:.:./.:.:/.:.;ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:'.
/イ .:.:/.:/|/|/|/ }∧:ハト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
i .:.;ハ/ n n ∨:.:.:.:.:.:.:.i
__i.:/ U U |:.:.:.:.:厂}j_
{ ̄|: |:{ "" __, ""|:.:.:./_,ノ: : : 「 ̄} 振り直し、了解いたしました
、_|: |/≧=─┬r───r‐┬─|:.:/ |: : : : |_/
`'¬{____ヽ{ ̄{^'{⌒7ノ ,_j/___l-:┬┘ さあ泣いても笑ってもこれが最後!
.'.:.:.: .:.:.:.:.:.: :| └i个个!┘ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i:.:.:.l:.:.:.:.:./:.:| L! Ll 、|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 【0~9の数字を書いてください ↓5】
|:.:.:.|:.:.:.:/.:.:.八 ∨:.、:.:、:.:.:.|:.:|
|:.:.:.L/|/{ /\ /\}\:}\|:.:| 重たすぎません?これがEXというやつか……
|/ 〈: : : 、/: : : : :\/: : : 〉 V
\: : : : : : : : : : : : :_/
`¨TニTTニT¨¨´
|:.:.:| |:.:.:|
|:.:.:| |:.:.:|
|:.:.:| |:.:.:|
└‐'└‐'
1
1
7
1
6
9
4
0
3
3
4
0.レベル10族。技能選択は行わず「自由枠」1個取得。レベル10。
1.劣等。鍛えられてはいるが人より劣っている。技能選択を2回行う。レベル20。
2.普通。平凡なりに鍛えられてはいる。技能選択を2回行う。レベル30。
3.普通。平凡なりに鍛えられてはいる。技能選択を2回行う。レベル30。
4.普通。才能の不足を努力で補っている。技能選択を3回行う。レベル30。
5.秀才。高い才能を惜しみなく発揮している。技能選択を2回行う。レベル40。
6.秀才。高い才能を惜しみなく発揮している。技能選択を2回行う。レベル40。
7.秀才。才能に加え、特化した一芸を持つ。「自由枠」1個+技能選択2回。レベル40。
8.天才。選ばれた存在であり、有り余る才能を持つ。技能選択を3回行う。レベル50。
9.災害。人域の踏破者。「自由枠」1個+技能選択を2回行う。レベル60。
173 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 22:23:37 ID:T41MNVhI0 (5/5) [PC]
6
#9ステダヨ+6=15=5
_,...:::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::....、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::, -―――――- 、:ヽ::::::::::::::、
,:::::::::::/,..-::':: ̄::::, ̄,:::::::::`ヽ、` ',:::::::::::::::.
l:::::::::::l::::::::/-!:::::/!::: l,::::l::::l-、:::`::!::::::::::::::l
|::l::::::::|:::::/. |:::/ l:::: l::::リ、:::l \::l::::::::::::l::!
|::|::::::::l::/ l/ l::::/l:/ ヽ:! ヽ!::::::::::l::|
|::l:::::::::l┬─┬ .!:/ / ┬─┬ |::::::::::l::l 秀才でした、変わらない……だと……!?
|::|:::::::::| !:::::::::| / !:::::::::| l:::::::::,'::
|::ハ:::::∧!:::::::::! |::::::::::! ,::::::::/l::
|::',、',::::::',ゝ- ' ゝ - ' /::::::://::
|:::::::ヽ::::::. /::::::/ '::::l
|:::::::::::',::::::.、 _ - _ ,/:::/::::::::l
|:::::::::::::ヽ::::',::::≧‐__-__‐≦:::/::イ::::::::::::::l
|:::::::::l::::::::\/| ヽ/!l<l/ ヘl/:::::::::::::::::::l
,:::::::::::l:::::::::::/ ヽ l/∧:.',' l l:::::::::::::::::::::l
神は言っている……レベル40でええやんと……
おお、最終的に秀才になったかあ
秀才からは逃れられないさやかちゃん
変わらなかったww
さやかちゃんが秀才なのは確定した運命なのかw
そして先ほど、振り直しなどの判定は範囲の方がいいんじゃないかというお声をいただきました
たしかに、その通りです。次回からはこのような判定は範囲にいたします
秀才になる事を強いられるさやかちゃん!
,...:::::::::::.....
/::::::-‐=ェ、.:::::::`ヽ
|::::/、/|::::::`'=|::::::::::\
〃//`|:::/、ヽ|:::::|:::::::::..
ノι' |///` |:://:::::::::丶 それでは、技能安価に参ります。
ヽ、 ι' |//):::::::::::::::
` . ,//"::::::::::::::::::` ここでは1IDに一つだけ、以下の中からほしいスキルを書いてください
≧__ェイく:::::::::::::::::::::::::::::ニ=-
ア介ー-、>::::::::::::::::::::::::\ 【次のレスで安価を出します】
,、__ノ //| | ヽ:::::::ヽ.::::::::::::::::i
{[ / |_| ヽヽく ヽ \:::::::iヽ::::::::::|
{[. / /\ 人 ヽ 〉、::| ヽ::::|
{[|/ / \ / \`彳アヽ ヽ|
ヾヽ / / ∨ \ィ彡 `'
ミニミニ=彡"
| | |
| | |
| | |
| | |
|| /
|ン
「正統派魔術師」=オーソドックスで魔術全般に強い。
「魔術使い」=魔術はあくまで手段として扱い、魔術以外のスキルにも長けている。
「魔拳士」=魔術師でありながら肉体強化により近接戦闘力に長けている。
「結界師」=結界の敷設や土地の霊脈利用に長けている魔術師。防衛は得意な反面攻撃は不得手。
「異能持ち」=通常の魔術スキルが低い代わりに、先天的に特異な才能を持つ。一点特化のトリッキーなタイプ。
「錬金術師」=礼装の作成や思考分割による未来予測を可能とする錬金術師。自身の魔力は低い。
「魔獣使い」=自分以外の生命を使役する事に長けた魔術師。魔獣クラスの優秀な使い魔を使役可能。
「ルーン使い」=ルーン文字による魔術を得意とする。詠唱はなく、ルーン文字を「刻印」する事で発動する。
文字を刻むという性質上、持続力や罠としての使用などの応用力を持つ。
「魔女」=魔女術(ウィッチクラフト)と呼ばれる独自の魔術体系を修めた魔術師。
.「魔女狩り」の歴史から魔術師の中でもとりわけ閉鎖的。尚、男の魔女も存在する。
「悪魔憑き」=自らの内に“悪魔”を飼い、それを利用する外法の魔術師。強力な反面リスクが高い。
またその性質上、聖堂教会の秘跡が大きな弱点となる。
「代行者」=かつて聖堂教会に所属していた代行者。教会の秘跡と黒鍵の扱いに長ける人型の修羅。
「起源覚醒者」=自らの根底に存在する“起源”を覚醒させている。どのような能力を持つかは覚醒している“起源”次第。
「伝承保菌者」=神代の魔術を伝える特殊な血統。他に類を見ない特異かつ固有の魔術を扱う
魔女かなーやっぱり
「魔女」にするかなw
,...:::::::::::.....
/::::::-‐=ェ、.:::::::`ヽ
|::::/、/|::::::`'=|::::::::::\
_,、_ 〃//`|:::/、ヽ|:::::|:::::::::..、_,-、
ゝ|] \γι' |///` |:://::::::/ [々 では!ほしいスキルを1IDにつき一つだけ書いてください!
\ ゙ト、 ι' |//)/ /
\ ` . ,//" /::::::` 【上記の表の中でほしいスキルはなんですか? ↓5 ↓10】
` 、 ≧__ェイく /::::::::::::::::ニ=-
ヽア介ー-'」Y::::::::::::::::::::::::\
) //| | /ヽ:::::::ヽ.::::::::::::::::i
,、__ / |_| ヽヽ く\:::::::::::iヽ::::::::::|
{[ /| ∧ 人 ヽ_、::| ヽ::::|
{[| / | / ヽ / \≫ヽ ヽ|
ヾヽ / | ∨ \ィ彡
ミニミニ=彡"
| | |
| | |
| | |
| | |
|| /
|ン
伝承保菌者
異能持ち
伝承保菌者
「魔拳士」
魔女
魔拳士
「異能持ち」
魔拳士
伝承保菌者
起源覚醒者
「起源覚醒者」
魔獣使い
「魔女」
「起源覚醒者」
魔女
「魔女」
異能持ち
魔術使い
異能持ち
ルーン使い
どっかで見たぞこの組み合わせwwwwww
どっかで見たなこれw
(これアカンない子さんや)
あれ?どっかで見た気が…
魔女と起源覚醒者か・・・
あれ、どっかでみたような?
ない子以前に原作寄りじゃね?w
ま、まだ起源次第でワンチャンあるし……(震え声
オクタヴィア不可避
まあ、>>1の気持ち次第だな。
203 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 22:37:13 ID:6HjVcPyk0 (9/9) [PC]
魔女
208 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 22:37:19 ID:HdsC2BQQ0 (10/10) [PC]
起源覚醒者
.. -====‐z‐‐ .._
,≠´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、:.:`丶.
/ .:.:.:.:.:/.:.:./.:.:/.:.;ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:'.
/イ .:.:/.:/|/|/|/ }∧:ハト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
i .:.;ハ/ n n ∨:.:.:.:.:.:.:.i
__i.:/ U U |:.:.:.:.:厂}j_ はい、技能はこれになりましたが、よろしいでしょうか?
{ ̄|: |:{ "" __, ""|:.:.:./_,ノ: : : 「 ̄}
、_|: |/≧=─┬r───r‐┬─|:.:/ |: : : : |_/ 【振りなおす場合はどちらを振りなおすか明記して はいかいいえでお答えください】
`'¬{____ヽ{ ̄{^'{⌒7ノ ,_j/___l-:┬┘
.'.:.:.: .:.:.:.:.:.: :| └i个个!┘ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 【安価は ↓5~10】
i:.:.:.l:.:.:.:.:./:.:| L! Ll 、|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|:.:.:.|:.:.:.:/.:.:.八 ∨:.、:.:、:.:.:.|:.:|
|:.:.:.L/|/{ /\ /\}\:}\|:.:|
|/ 〈: : : 、/: : : : :\/: : : 〉 V
\: : : : : : : : : : : : :_/
`¨TニTTニT¨¨´
|:.:.:| |:.:.:|
|:.:.:| |:.:.:|
|:.:.:| |:.:.:|
└‐'└‐'
起源は変わるだろうしいいんじゃね
いいえ
いいえ
いいえ
ああ、なるほど
じゃあ振り直すで
え? これも振り直しあるの?
いいえ
いいえ
はい
はい
起源覚醒者
起源覚醒者を振りなおし
はい
まー起源覚醒者は起源次第でどーとでもなるしこれでもいいと思うけどねー
起源が変わるかあ
それもそうだなあ
,.....:::::::::: ̄ ̄::::::::...、
,..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/-777//////////777-l::::::::::,:::::.,
/:::///イ:::::/l:::::::l::::::::ハ::ヽ、/l:::::::::::l::::::.
,イ::::::,::::,../l-、:ハ:::::ハ::::-l-',-、::::|::::::::::|::::::::.
|::::::::|:::::/ l::::/ ',::l 、::l 、::: |::::::::::|:::::::::. 振り直し、了解いたしました
|::::::::l:イ:l羊主ュ ヾ! ,.ィニテ羊、:!::::::::::!::::::::l
|::::::::: | |::::Ll |::::::L| |::::::::::|-、::::l 起源覚醒者を決定しなおすでよろしいでしょうか
l::::::::::」 弋:::ソ 弋:::::ソ |::::::::::| }::::|
|:::⊂⊃ ⊂⊃:::::/-:'::::,
|:::::、 ,::::::::/::::::::::l
|:::::::ゝ _ ―― _,.../::::::/:::::::::::::!
',:::::::l |:::::: ̄::::7 ― ‐::≦:::/::::::/::::::::::::::::.
,::::::l |:::::::::::::://////∧::::/::::,イ::::::::::::::::::::.
,::::| |:::::::::::://///// ∧/イ:::::::::::::::::::::::::::.
,::| |:::::::::://///////∧:::::::::::::::::::::::::::::::::.
おk
いいよ
おk
いいんじゃないかなー
というかこういうのも振り直しっていうのかなw
_,...:::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::....、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::, -―――――- 、:ヽ::::::::::::::、
,:::::::::::/,..-::':: ̄::::, ̄,:::::::::`ヽ、` ',:::::::::::::::.
l:::::::::::l::::::::/-!:::::/!::: l,::::l::::l-、:::`::!::::::::::::::l 了解いたしました。
|::l::::::::|:::::/. |:::/ l:::: l::::リ、:::l \::l::::::::::::l::!
|::|::::::::l::/ l/ l::::/l:/ ヽ:! ヽ!::::::::::l::| では、起源覚醒者を排除した以下の表からほしいスキルを一つ選んでください
|::l:::::::::l┬─┬ .!:/ / ┬─┬ |::::::::::l::l
|::|:::::::::| !:::::::::| / !:::::::::| l:::::::::,':: 【安価 ↓10】
|::ハ:::::∧!:::::::::! |::::::::::! ,::::::::/l::
|::',、',::::::',ゝ- ' ゝ - ' /::::::://::
|:::::::ヽ::::::. /::::::/ '::::l
|:::::::::::',::::::.、 _ - _ ,/:::/::::::::l
|:::::::::::::ヽ::::',::::≧‐__-__‐≦:::/::イ::::::::::::::l
|:::::::::l::::::::\/| ヽ/!l<l/ ヘl/:::::::::::::::::::l
,:::::::::::l:::::::::::/ ヽ l/∧:.',' l l:::::::::::::::::::::l
「正統派魔術師」=オーソドックスで魔術全般に強い。
「魔術使い」=魔術はあくまで手段として扱い、魔術以外のスキルにも長けている。
「魔拳士」=魔術師でありながら肉体強化により近接戦闘力に長けている。
「結界師」=結界の敷設や土地の霊脈利用に長けている魔術師。防衛は得意な反面攻撃は不得手。
「異能持ち」=通常の魔術スキルが低い代わりに、先天的に特異な才能を持つ。一点特化のトリッキーなタイプ。
「錬金術師」=礼装の作成や思考分割による未来予測を可能とする錬金術師。自身の魔力は低い。
「魔獣使い」=自分以外の生命を使役する事に長けた魔術師。魔獣クラスの優秀な使い魔を使役可能。
「ルーン使い」=ルーン文字による魔術を得意とする。詠唱はなく、ルーン文字を「刻印」する事で発動する。
文字を刻むという性質上、持続力や罠としての使用などの応用力を持つ。
「魔女」=魔女術(ウィッチクラフト)と呼ばれる独自の魔術体系を修めた魔術師。
.「魔女狩り」の歴史から魔術師の中でもとりわけ閉鎖的。尚、男の魔女も存在する。
「悪魔憑き」=自らの内に“悪魔”を飼い、それを利用する外法の魔術師。強力な反面リスクが高い。
またその性質上、聖堂教会の秘跡が大きな弱点となる。
「代行者」=かつて聖堂教会に所属していた代行者。教会の秘跡と黒鍵の扱いに長ける人型の修羅。
「伝承保菌者」=神代の魔術を伝える特殊な血統。他に類を見ない特異かつ固有の魔術を扱う
取った側としては残念だが、まぁ安価で振り直しが決まったなら致し方なし
「魔獣使い
「結界師」
異能持ち
「魔拳士」
起源覚醒者
「悪魔憑き」
悪魔つき
正統派魔術師
伝承保菌者
魔拳士
「異能持ち」
伝承保菌者
異能持ち
魔獣使い
伝承保菌者ktkrwwwwwww
274 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 22:49:19 ID:YXeduKb.0 (4/4) [PC]
伝承保菌者
____
_,,..-''"´::::::::::::::::::::::::`゙'''-.,,
,.-'',ィホ孑三三三三爻ミ、:::::::::`ヽ
/::::,イ:::/ヽ::lヽ:::::/\:::::|ヽ:::|::::::::::::::ヽ
. /::::::/ .|/|||| ヽ| ヽ/ \|||ヽ|:::::::l::::::::::',
. ,'::::_/ |||| |||| |:::::::|__::::::::l 伝承保菌者となりました。
. l::(/ lllll lllll |:::::::,' }:::::::l
. '.,::{ 、__, |:::::/_.ノ::::::,' では、スキルの効果を決める前にステータスを決定しましょう
ヽl''-..,,_______ ,,..-/::/::::::::::::/
ヽ:::|::::::::/ { {} } ヽ//::::::::::/ ステータスに関しては次のレスにて説明します
/ヽ|:::::::| `T 介 T´ |:::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::/ |.└―┘ .l ヽ、::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::: /l、_/ ',_,l::::::::::::::::::::::::}
{:::::::::::::/|/と/、___∧____\つ/|::::::::::::::/
ヽ::::::::::l <: : : : : : : : : : : : : : :>..|::::/|:::/
\|ヽ| `"''-..,,___,,..-''" |:/ .レ'
. |:::::||:::::|
|:::::||:::::|
|:::::||:::::|
r'`¨´l`¨´ヽ
` ̄´ ` ̄´
伝承保菌者の魔女か
魔女で伝承保菌者って厄そうな家系だなぁw
2回目はランダムの方が良かったかもな
起源覚醒者も入れて
宝の数値も振れるようになるんだっけ伝承保菌者は
ん?魔女で伝承 んでさやかだろ?メディアさんじゃね?
現在のさやかちゃんのステータスはこうなっております
ここに「LV*3」点つまり【120】点のフリーポイントがありますので、それを皆さんには振り分けてもらいたいと思います
現在から五分間、相談時間をとりますので、皆様、どのように振り分けるのかを相談していただけたらと思います
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:美樹さやか 【レベル】:40 【アライメント】:中庸/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:0 【運】:0 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
__
イ : : : : : : : : : `ヽ
/: :{: : : : : : : : : : : : : \
〃:: :: :{: : : : : : : : : : : :: : : : :.
′: :: :/{: : : :ヽ: : : :‘, : : : : :‘,
.: : : : :/ 从: : : : \: : :ヘ : : : : : ハ
.: : : : /⌒lヽ\: :'厂\: :}: :从 : ∧
ノル': ::リ x=ミ ヾ\ ィテミ、! : l, 、: :: :}\
. |: : 从 う;l 圦リ |:: :} }:: ::}
. |: : ハ 弋リ `ー' .|:: :}.ノ: : :リ
|: / : :. ' |:: :}ハj丿
|/{: :: :ト ー ' イ: :ノ ル'
八: 从: l: :≧=- . r‐| 〃
` ヾ ` / 冫f´ λ、
r‐‐-′入〃仆、〆 ` ヽ
〃/孑 冫┴ 、\ ヽ\
/ -‐=  ̄ /Yl \ ヘ }
l rf千ミ孑{ 'ニ}幵ノV\ `寸
/二{:::::::::::: ̄{ ヲ::::::::\}| \ ヘ
. ′ {::::::::::: ,z┘ 丿:::::::::::::从 -‐┤マ、
{ニニ人:::::/ \く::::::::::,::::/ 厂  ̄| ハ}
. /二二} l孑ヽ }:::: ̄::::/ /! | ∧
. /≦三厂二ニ冫 人≧=-<,r‐―┤ノ ヘ
{二二ニニニ/ |厂 ノ |二二| ヽ \
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○■■■■:EX (種別:異能 タイミング:常時)
一ターンに一度、ランダム表を振りなおすことができる
また、最低勝率を「5%」保持し戦闘結果を一度振りなおすことができる この効果は一戦闘一回
○技能Ⅰ魔女 効果未決定
○技能Ⅱ伝承保菌者 効果未決定
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
>>298
若奥様になるのか
ルールブレイカ―伝承とかキワモノ過ぎるwww
これは宝には別に振るってことですか?
振れるパラメーターの上限ってあるの?
質問
それぞれに振り分けられる下限と上限はいくつですか?
ステは最大値60だっけ?
運0は決定だな
よし、魔を120にしよう(提案)
これなら1ターン戦闘2回しても消費0とかいけるで!
そういやメディアも男関係で問題があったんだっけ
とりあえずさやかちゃんだし運はゼロでいいな
ぶっちゃけ、上限ないと冗談抜きに魔120が強いから……
凄まじい魔力回復だぞ
>>309
いや、戦闘したターンは魔力の回復がないから無理。
スキルで魔力回復っぽいのを取るしかない。
振れるパラメーターの上限を書くのを忘れていた。。。
申し訳ありません パラメーターの上限は【60】点となります
それと、伝承保菌者もありますので、【宝具の値にも振れます】
魔60宝60でいいんじゃね
あ、ほんとだ
確認したら戦闘したターンは、ターン終了時の回復もないのか
10 10 10 60 10 20
こうかなー。
魔60はかなり欲しい気がする
後はどうするか
礼装作成は魔女スキルで補正かかりそうだし、50以上確保は考えなくてもなんとかなるかな?
宝具運用も考えると、魔と宝に振ってそれ以外をどうするか、かな?
ちょっととがり過ぎな気もするが魔60宝60かなぁ
重要な魔と、マスター普通足せない宝を足せるのは大きい
なんとなくだけど全ステータスに10ずつは振っておいたほうがいい気がする。なんとなくだけど。
魔60宝60が有利はわかるが
さやかちゃんなぁw
鯖が近接だと運が低いこと多いから、そっちにテコ入れするのもありかなぁ
中途半端になるかもしれんが…
_ ,.......:::::::::::::::::::::::::......、
,...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
/:::::::::::::::::::::///////////////∧:::::::::.
,::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::/:::::l:::::::l::::l::::::::ヘ::::::::,
l:::::::::::::::::::::、|イ:::::::::/:::::,イ:::::/l::::ト、::::::::l:::::::l
|:::::::::::::::::::::::|`l:>'-l:::/ !:::/ l::ー七l´::::l::::::|
|:::::::l:::::::::::::::| !::/ / l,/ リ l/!::::::|:::l !
|:::::::l:::::::::::::::|三三三 三三{::::リ::::! というわけでステータス安価をとります。
|:::::::l:::::::::::::::| 、 ,:::::::::::!
、:::::l:::::::::::::::! 八:::::::l 今回は割とばらけそうな安価なので範囲でとらせていただきますね。
}::::::,::/::::::::l:>..... __ - __,. イ:::/l::::::,
l::::::|∧:::::::::l:,. -‐ ∨下ア -、::::l::/!.l:::::, 【次のレスで範囲安価を出します】
|:::::::::::::、::::::l:.:.:.:.:.:.:.∨/-、|:.:.:ト、/::| |::::l
|::::::::::::::∧::ト、:.:.:.:<´/l¨\>:.l ヽ:| |::/
|::::::::::::/ ヘ! 、:.:.:.`:.:l l ヽゝ:.l ヘ l/
範囲安価だし好きなのをやればええ
筋:10 耐:20 敏:10 魔:50 運:0 宝:30
範囲とるならネタ枠突っ込むか
_,...:::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::....、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::, -―――――- 、:ヽ::::::::::::::、
,:::::::::::/,..-::':: ̄::::, ̄,:::::::::`ヽ、` ',:::::::::::::::.
l:::::::::::l::::::::/-!:::::/!::: l,::::l::::l-、:::`::!::::::::::::::l
|::l::::::::|:::::/. |:::/ l:::: l::::リ、:::l \::l::::::::::::l::! 美樹さやかに振り分けるフリーポイントはどのような配分にしますか?
|::|::::::::l::/ l/ l::::/l:/ ヽ:! ヽ!::::::::::l::|
|::l:::::::::l┬─┬ .!:/ / ┬─┬ |::::::::::l::l 1ID1個で 【筋】【耐】【敏】【魔】【運】【宝】のどれにプラスするかを書いてください
|::|:::::::::| !:::::::::| / !:::::::::| l:::::::::,'::
|::ハ:::::∧!:::::::::! |::::::::::! ,::::::::/l:: 【安価は ↓5~10】
|::',、',::::::',ゝ- ' ゝ - ' /::::::://::
|:::::::ヽ::::::. /::::::/ '::::l
|:::::::::::',::::::.、 _ - _ ,/:::/::::::::l
|:::::::::::::ヽ::::',::::≧‐__-__‐≦:::/::イ::::::::::::::l
|:::::::::l::::::::\/| ヽ/!l<l/ ヘl/:::::::::::::::::::l
,:::::::::::l:::::::::::/ ヽ l/∧:.',' l l:::::::::::::::::::::l
魔60宝60
その他はすっぱり0
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:60 【運】:0 【宝】:60
筋0 耐10 敏0 魔50 運0 宝60
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:60 【運】:0 【宝】:60
敏10 魔50 運20 宝40
【筋】:0 【耐】:30 【敏】:10 【魔】:50 【運】:0 【宝】:30
【筋】:10 【耐】:30 【敏】:10 【魔】:50 【運】:0 【宝】:20
魔40 運50 宝30
【筋】:0 【耐】:10 【敏】:10 【魔】:60 【運】:0 【宝】:40
筋:20 耐:30 敏:0 魔:50 運:0 宝:20
どの鯖でもそこそこ対応できるような形にしたつもり
耐
潔く効率優先するわwに乗っかる
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:60 【運】:0 【宝】:60
筋20 耐20 敏30 魔40 運0 宝10
【筋】:25 【耐】:30【敏】:30 【魔】:0 【運】:30 【宝】:5
筋10 耐30 敏10 魔40 運0 宝30
筋20 耐30 敏10 魔40 運0 宝20
ああ、全部書くのでよかったのか
【魔】90 【敏】30
さやかちゃんに運があるわけがない(確信
さやかちゃんに運があるわけ無いじゃないかw
さやかちゃんはどう考えても幸運Eだろ?(まがお
逆に悪すぎてEX(規格外)な可能性も微レ存w
と思ったらちらほら居るな
ん、あぁほんとだちらほら運高いさやかちゃんがいる
悪運はありそうw
魔60宝60入ってねえ!殴り合いに見事に負けてるw
原作っぽいステータスにした、反省はしていない
サーバー重いしなぁw
なかなか上手く安価ねじ込めないw
第一案
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:10 【魔】:50 【運】:20 【宝】:40
第二案
【筋】:0 【耐】:30 【敏】:10 【魔】:50 【運】:0 【宝】:30
第三案
【筋】:10 【耐】:30 【敏】:10 【魔】:50 【運】:0 【宝】:20
第四案
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:40 【運】:50 【宝】30
第五案
【筋】:0 【耐】:10 【敏】:10 【魔】:60 【運】:0 【宝】:40
第六案
【筋】:20 【耐】:30【敏】:0 【魔】50 【運】:0 【宝】:20
こうなりました。
この中で使用するステータスを決定してください
【第一案から第六案どれがいいですか? どの案がいいかを書き込んでください 安価 ↓10~15】
第三案
第三案
第一
第五案
まぁ宝具が強力になる分、燃費が悪くなる可能性もあるし、いいんでない?
最低限、魔は50くらいは確保できそうだし大外れではないと思うけど
第五案
第三案
第六案
2案
第一
第三案
第三案
第四案
第三案
第三案
第二
第五案
第5案
第5案
第三案かあ
中々良いねw
第三案
第3案かなーこれは
第二案
404 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 23:28:11 ID:T41MNVhI0 (19/19) [PC]
第一
405 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 23:28:15 ID:X1TvBQBM0 (25/25) [PC]
第三案
406 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 23:28:15 ID:RJUOm8gQ0 (3/3) [PC]
第三案
407 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 23:28:20 ID:wpPk9RsE0 [PC]
第四案
408 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 23:28:23 ID:lvZtZPEY0 (29/29) [PC]
第三案
409 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 23:28:22 ID:xXux2NHQ0 (19/19) [PC]
第三案
【第三案】に決定しました
比較的耐に多く振ったタイプか
わあ、かなりさやかちゃんらしい。いいね
よって、美樹さやかのステータスはこうなります
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:美樹さやか 【レベル】:40 【アライメント】:中庸/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:30 【敏】:10 【魔】:50 【運】:0 【宝】:20
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
__
イ : : : : : : : : : `ヽ
/: :{: : : : : : : : : : : : : \
〃:: :: :{: : : : : : : : : : : :: : : : :.
′: :: :/{: : : :ヽ: : : :‘, : : : : :‘,
.: : : : :/ 从: : : : \: : :ヘ : : : : : ハ
.: : : : /⌒lヽ\: :'厂\: :}: :从 : ∧
ノル': ::リ x=ミ ヾ\ ィテミ、! : l, 、: :: :}\
. |: : 从 う;l 圦リ |:: :} }:: ::}
. |: : ハ 弋リ `ー' .|:: :}.ノ: : :リ
|: / : :. ' |:: :}ハj丿
|/{: :: :ト ー ' イ: :ノ ル'
八: 从: l: :≧=- . r‐| 〃
` ヾ ` / 冫f´ λ、
r‐‐-′入〃仆、〆 ` ヽ
〃/孑 冫┴ 、\ ヽ\
/ -‐=  ̄ /Yl \ ヘ }
l rf千ミ孑{ 'ニ}幵ノV\ `寸
/二{:::::::::::: ̄{ ヲ::::::::\}| \ ヘ
. ′ {::::::::::: ,z┘ 丿:::::::::::::从 -‐┤マ、
{ニニ人:::::/ \く::::::::::,::::/ 厂  ̄| ハ}
. /二二} l孑ヽ }:::: ̄::::/ /! | ∧
. /≦三厂二ニ冫 人≧=-<,r‐―┤ノ ヘ
{二二ニニニ/ |厂 ノ |二二| ヽ \
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○■■■■:EX (種別:異能 タイミング:常時)
一ターンに一度、ランダム表を振りなおすことができる
また、最低勝率を「5%」保持し戦闘結果を一度振りなおすことができる この効果は一戦闘一回
○技能Ⅰ魔女 効果未決定
○技能Ⅱ伝承保菌者 効果未決定
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
耐久、魔力、宝具…魔女の軟膏とかその辺かな、伝承保菌の内容は
これ、鯖ランサーでマスター単騎いけんじゃね?w
スキル次第ではあるけど、ルール上魔力消費重いから消耗戦はアリ
これは宝具やスキルの内容によってはかなりいけるなあ
意外! それはさやかメイン! とか展開が無いことを祈るw
_,...:::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::....、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::, -―――――- 、:ヽ::::::::::::::、
,:::::::::::/,..-::':: ̄::::, ̄,:::::::::`ヽ、` ',:::::::::::::::. さて、それではサーヴァント決定に参りましょう!
l:::::::::::l::::::::/-!:::::/!::: l,::::l::::l-、:::`::!::::::::::::::l
|::l::::::::|:::::/. |:::/ l:::: l::::リ、:::l \::l::::::::::::l::! 各サーヴァントの一言論評は以下のようになっております
|::|::::::::l::/ l/ l::::/l:/ ヽ:! ヽ!::::::::::l::|
|::l:::::::::l┬─┬ .!:/ / ┬─┬ |::::::::::l::l 【次のレスで範囲安価をだします】ので、みなさんどれがいいかを考えてくださいませ
|::|:::::::::| !:::::::::| / !:::::::::| l:::::::::,'::
|::ハ:::::∧!:::::::::! |::::::::::! ,::::::::/l::
|::',、',::::::',ゝ- ' ゝ - ' /::::::://::
|:::::::ヽ::::::. /::::::/ '::::l
|:::::::::::',::::::.、 _ - _ ,/:::/::::::::l
|:::::::::::::ヽ::::',::::≧‐__-__‐≦:::/::イ::::::::::::::l
|:::::::::l::::::::\/| ヽ/!l<l/ ヘl/:::::::::::::::::::l
,:::::::::::l:::::::::::/ ヽ l/∧:.',' l l:::::::::::::::::::::l
【ランサー LV60】 宝具に関しては最強 ただし、戦闘時の消費が非常に重い
ステータスに関しては【筋】【宝】の二点特化型
【バーサーカー LV50】 ステータスに関してはトップクラス、戦闘しなくても魔力消費が非常に重いが魔力回復スキルあり
但し宝具はターンを重ねる必要があり、常時発動のデメリット宝具がある。
【エクストラ「ディフェンダー」 LV60】 ステータスはバーサーカーより宝具はランサーより劣るが、魔力消費は上記二名より軽い
【筋】【耐】【宝】の三点特化型
スキル欄が怖いのですがw
【ランサー LV60】 で狙う
,...:::::::::::.....
/::::::-‐=ェ、.:::::::`ヽ
|::::/、/|::::::`'=|::::::::::\
〃//`|:::/、ヽ|:::::|:::::::::..
ノι' |///` |:://:::::::::丶 では、安価をとります
ヽ、 ι' |//):::::::::::::::
` . ,//"::::::::::::::::::` 【どのサーヴァントがいいですか?クラス名を書いてください】
≧__ェイく:::::::::::::::::::::::::::::ニ=-
ア介ー-、>::::::::::::::::::::::::\ 【安価は ↓5~15】
,、__ノ //| | ヽ:::::::ヽ.::::::::::::::::i
{[ / |_| ヽヽく ヽ \:::::::iヽ::::::::::|
{[. / /\ 人 ヽ 〉、::| ヽ::::|
{[|/ / \ / \`彳アヽ ヽ|
ヾヽ / / ∨ \ィ彡 `'
ミニミニ=彡"
| | |
| | |
| | |
| | |
|| /
|ン「
バーサーカー
ディフェンダ―
【ランサー LV60】
「ディフェンダー」
エクストラ「ディフェンダー」
【ランサー LV60】
【エクストラ「ディフェンダー」 LV60】
【ランサー LV60】
バーサーカー
【エクストラ「ディフェンダー」 LV60】
【ランサー LV60】
【ランサー LV60】
ディフェンダー
ディフェンダ-
ディフェンダー
バサカ
ディフェンダー
ディフェンダー
【エクストラ「ディフェンダー」 LV60】
ランサー
【バーサーカー LV50】
ランサー
バーサーカー
ディフェンダーかな?
ディフェンダーかなこれは
436 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 23:39:23 ID:k8UQKESQ0 (4/4) [PC]
エクストラ「ディフェンダー」
437 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 23:39:24 ID:UyPht1.g0 (10/10) [PC]
【ランサー LV60】
438 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 23:39:27 ID:xuoj61460 (5/5) [PC]
【エクストラ「ディフェンダー」 LV60】
439 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 23:39:30 ID:6HjVcPyk0 (28/28) [PC]
【ランサー LV60】
440 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 23:39:30 ID:JVWUDGkY0 (9/9) [PC]
バーサーカー
441 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 23:39:42 ID:YZxIYB4A0 (29/29) [PC]
【エクストラ「ディフェンダー」 LV60】
442 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 23:39:45 ID:X7D7NYzw0 (17/17) [PC]
【ランサー LV60】
443 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 23:39:45 ID:X1TvBQBM0 (29/29) [PC]
【ランサー LV60】
444 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 23:39:48 ID:YXeduKb.0 (7/7) [PC]
ディフェンダー
445 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 23:39:49 ID:lD8yKsU60 (13/13) [PC]
ディフェンダ-
446 :名無しのやる夫だお [↓] :2014/03/21(金) 23:39:51 ID:UEIsjZes0 [PC]
ディフェンダー
よって、【ディフェンダー】のサーヴァントを召喚することに決定いたしました!
次のレスから、ディフェンダーのステータスを公開いたします。
ディフェンダーだねぇ
まぁ燃費が悪いの2つと良いの1つが出てきたらまず順当ならよい方が選ばれるわな
どれも肉弾戦型とタイプが似通ってたし
ランサーならず、か。ディフェンダー取った人おめでとうー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ディフェンダー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:典韋 【レベル】:60 【アライメント】:混沌/中立
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:60 【敏】:10 【魔】:20 【運】:20 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:守守守 【貯蔵魔力】:100/100 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; イ::::::::::::::::::::::::| 7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .|::::::::::::::::::::::::| \::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/:::::::::/!:::::::::::::::::::::::::::::/::::::/ l::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::/::::::/___|::::::::::::::::::::::::::::;:::::::/ ',::::::::::::::::::::::| __ |:::::::::::; -、::::/ ̄
:::::/:::/::/ ,,、|::::::::::::::::::::::::::/!::::/. ',::::::::::::::::::::| /  ̄ |::::::::// !/
:://:::::/∠_,,|:::::::::::::::::::::::/‐|::/ \ ',::::::::::::::::::| / _ |::::://__ |
:::::::::::::::\ /|::::::::::::::::::::/ ̄|/≧zx\ \::::::::::::| /xz≦キチ ̄ 7 .!::/ l /
::::::::::::::::::::〉ヽ|:::::::::::::::::/\ 弋二0ラ\_ノ\:::::キイチ弋0二ソ メ |/ j / ̄ ̄\
::::::::::::::/ \.!::::::::::::::/ ´\_  ̄ -‐'... 二\::', `ー-  ̄ _/ / ゙// \
:::::::::::/ |:::::::::::/ ..:::::::::: ::| \ ′'/
::::::::/ |::::::::/ ヽ | ::. r /
:::::/ |:::::/\__', | :::::. /´
::/ |::/ ', __,イ /
,′ |/ \ ` ´ __ -‐_'´// /
|\ `ー─── ´_ ̄ -‐ ´__ /゙./|
| \ `ー ニ二 _ -‐ / |
| \ / |
| \ :::::::::::::: / |
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
○守護の盾:EX (種別:一般 タイミング:常時)
最低勝率「20%」所持する
また、自身が【令呪による逃走ができない状況】である場合、最低勝率を「30%」得る
さらに、このキャラクターのマスターは暗殺の対象にならない
○対魔力:C (種別:一般 タイミング:常時)
同ランク以下の「種別:魔術」のスキルを無効化する。
またステータス比較で【魔】が選択された場合、敵陣の数値を「-10」する。
○勇猛:A+ (種別:一般 タイミング:メイン)
ステータス比較で【筋】が選択された場合、自陣の数値に「+30」する
同時に、自陣が受ける数値的ペナルティーを「10」点分軽減する。
威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
○戦闘続行:B (種別:一般 タイミング:クリンナップ)
勝率を「-10%」し戦闘結果を振り直すことができる。 効果は1戦闘に1回とする。
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。
○欠けた夢(守):- (種別:特殊 タイミング:効果参照)
このサーヴァントは記憶の欠片を所持している。
このサーヴァントが消滅した場合、このスキルは消滅させたサーヴァントへと委譲される。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○主人を守る忠義の戟
ランク:A 種別:対軍宝具 タイミング:メイン 消費魔力:60
この宝具が使用された場合【耐】【宝】の値を「+20」し
勝率を「敵陣の参戦人数*5%(最大30%)」する
また、自陣営が自分一人だった場合、上記のステータスアップの効果を倍にする
曹操を逃がすためディフェンダーが演じた大立ち回り
ディフェンダーが死んだと伝えられたとき、曹操は自分の子の死以上に悲しみ
遺体を取り戻すために志願者を募ったという
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
何という耐久特化主従ッッッ!!
最低20wwwなにこの鬼
典偉か!こりゃディフェンダーなのも納得だわ
お、典韋か
さやかちゃんと合わせて最低25?
すげえ、シナジーばっちり!
後欠けた夢の効果から察するに、負けても道場無しで視点が変わるのかな?
最低勝率20%とか半端ないな
宝具よりなによりこのスキルが一番強そう
あぁ、典韋ね
最低保証20とかすげぇなw
うわあこれ
最低保証25%の戦闘結果2回振り直しっていうエグすぎる陣営じゃね?
┌┐
┌─────┴┴─────┐
| |
| あくらいてんい |
| |
| |
| . - ┴… 、
| lヽ 、 _ , '::::::::::::::::::::::::::::::::> 、
| `>::::::::::::::::::::::::::´¨.... ::、::::::::::ヽ、
└────./:::::::::::::/:::::イ:::::/|::::::::::::::::、` 、:::::::ヽ
/:::::::.イ::::/ / .l/ |::::ハ:::::::l、:::::::::|:::::::::ハ
|/ |./:::ハノ 7>、 .|/ ヽノ ハ::::::::|:::::::::::::ハ
| |::/イ. /::::::/ 7> 、 |:::::::|:::::::::::::::', はい、ということでサーヴァントは典韋となります!
| |::i/ ゞ::ソ /::::::::/ 八::::::::/!:::::::::!
f´`八 ゞ:;;;ソ./:::::::::::/::::::::::::::!
ゝ/ 〉、 /::::::::/:::::::::::::::::|
___.> >_. 、 ./:::::/::::::::::::::::::::::.|
_≧::::::::::::::ヽ、 にヽ-―, ―./;/__;;:::::::::::::::::|
/::::::::: --- ― 〉 ムゝこ ./ { { l__〉:::::::::::::ハ
_´ ̄ ̄ ./ ヽ/ _ ,..ゝヽ'::::::::::::::::::::ハ
f:::::::::> 、r-―ヽ ' 〉、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'
ヽ::::::::::::::::::::ヽ. \- 、 { ∨:::::∧:::::::::::::::::::::::::!
` <:::::::::::::ヽ-― \ l. ∨::ハ. ヽ:::::::::::::::::::::|
` <;;;Y l ー-‐ ´ヽ、!/ ∨:::::::::::::::::!
ヽ、 |/ 、 〉l′ ∨ハ::::::::::::!
` <_! ヽ_ ,. '∧ ∨ !::::::::::!
`ー -‐ 'ヽ:::::::∧ ∨:::/
ヽ:::::∧ |::/
ヽ;;;;! .|/
主従合わせて振り直し2回www
宝具使うなら単騎の方が強いか?さやかちゃんのスキルまだだからなんとも言えないけど
振り直し2回とか酷いw
…欠けた夢(守)?
もしかして、他の鯖も持ってるのか、このスキル
しかし欠けた夢ってなんだろ?
他の鯖も持ってるのかこれ
宝具使用+耐95でほぼ1優位は確定だろうし
そこから振り直し2回とかやばいなw
対軍ぶっぱされても20%は保証ってのもえぐいw
____
_,,..-''"´::::::::::::::::::::::::`゙'''-.,,
,.-'',ィホ孑三三三三爻ミ、:::::::::`ヽ
/::::,イ:::/ヽ::lヽ:::::/\:::::|ヽ:::|::::::::::::::ヽ
. /::::::/ .|/|||| ヽ| ヽ/ \|||ヽ|:::::::l::::::::::',
. ,'::::_/ |||| |||| |:::::::|__::::::::l さて、みなさんが気になっているであろう欠けた夢というスキル
. l::(/ lllll lllll |:::::::,' }:::::::l
. '.,::{ 、__, |:::::/_.ノ::::::,' これの効果は敵対陣営のサーヴァントを消滅させた時
ヽl''-..,,_______ ,,..-/::/::::::::::::/ その時に明かされます
ヽ:::|::::::::/ { {} } ヽ//::::::::::/
/ヽ|:::::::| `T 介 T´ |:::::::::::::::::::\ ちなみにさやかちゃんしか効果の無いものだから実際安心だ
/::::::::::::::::/ |.└―┘ .l ヽ、::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::: /l、_/ ',_,l::::::::::::::::::::::::}
{:::::::::::::/|/と/、___∧____\つ/|::::::::::::::/
ヽ::::::::::l <: : : : : : : : : : : : : : :>..|::::/|:::/
\|ヽ| `"''-..,,___,,..-''" |:/ .レ'
. |:::::||:::::|
|:::::||:::::|
|:::::||:::::|
r'`¨´l`¨´ヽ
` ̄´ ` ̄´
聖杯の欠片かと思ったがそんなことはなかったぜ
集めたらさやかちゃんが超パワーアップするんだな
.. -====‐z‐‐ .._
,≠´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、:.:`丶.
/ .:.:.:.:.:/.:.:./.:.:/.:.;ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:'.
/イ .:.:/.:/|/|/|/ }∧:ハト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
i .:.;ハ/ n n ∨:.:.:.:.:.:.:.i それでは、今からちょっとスキルを作ってまいります
__i.:/ U U |:.:.:.:.:厂}j_
{ ̄|: |:{ "" __, ""|:.:.:./_,ノ: : : 「 ̄} 少々の間ですが、お待ちいただけると幸いでございます
、_|: |/≧=─┬r───r‐┬─|:.:/ |: : : : |_/
`'¬{____ヽ{ ̄{^'{⌒7ノ ,_j/___l-:┬┘ 待ち時間の間、あなた方は艦これをしてもいいし
.'.:.:.: .:.:.:.:.:.: :| └i个个!┘ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i:.:.:.l:.:.:.:.:./:.:| L! Ll 、|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| モバマスをしてもいいし、阪神タイガースの事をしゃべってもいい
|:.:.:.|:.:.:.:/.:.:.八 ∨:.、:.:、:.:.:.|:.:|
|:.:.:.L/|/{ /\ /\}\:}\|:.:| これが自由というものです
|/ 〈: : : 、/: : : : :\/: : : 〉 V
\: : : : : : : : : : : : :_/
`¨TニTTニT¨¨´
|:.:.:| |:.:.:|
|:.:.:| |:.:.:|
|:.:.:| |:.:.:|
└‐'└‐'
しつもーん!
勇猛で振り直す時の勝率低下で、最低保証(25%)以下になりますか?
ならない場合、最低保証と振り直しだけで勝率が57%残ります!
今年こそVやねん(震え声)
リンドリで明日の120万強豪に備えてキラー育てるか
典韋? アッシマーか。
>>489
戦闘続行で振りなおす場合は、守護の盾の効果の「20%」の最低保証を下回り、勝率「10%」での振り直しとします
ああ、最低保証は重複しないのか。
さやかちゃんの最低保証は実質ほぼフレーバーか
まあ、振り直しのシナジーがそれよりずっと大きいが
はい、というわけでスキル、宝具の効果が決まりました。
これらは今後、更新していく可能性がありますのでご注意ください
把握しました
オラわくわくしてきたぞ
フレーバーをちょこっと書き加えて、と それではさやかちゃんの現段階での最終ステータスを公開いたします
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:美樹さやか 【レベル】:40 【アライメント】:中庸/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:30 【敏】:10 【魔】:50 【運】:0 【宝】:20+10
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
__
イ : : : : : : : : : `ヽ
/: :{: : : : : : : : : : : : : \
〃:: :: :{: : : : : : : : : : : :: : : : :.
′: :: :/{: : : :ヽ: : : :‘, : : : : :‘,
.: : : : :/ 从: : : : \: : :ヘ : : : : : ハ
.: : : : /⌒lヽ\: :'厂\: :}: :从 : ∧
ノル': ::リ x=ミ ヾ\ ィテミ、! : l, 、: :: :}\
. |: : 从 う;l 圦リ |:: :} }:: ::}
. |: : ハ 弋リ `ー' .|:: :}.ノ: : :リ
|: / : :. ' |:: :}ハj丿
|/{: :: :ト ー ' イ: :ノ ル'
八: 从: l: :≧=- . r‐| 〃
` ヾ ` / 冫f´ λ、
r‐‐-′入〃仆、〆 ` ヽ
〃/孑 冫┴ 、\ ヽ\
/ -‐=  ̄ /Yl \ ヘ }
l rf千ミ孑{ 'ニ}幵ノV\ `寸
/二{:::::::::::: ̄{ ヲ::::::::\}| \ ヘ
. ′ {::::::::::: ,z┘ 丿:::::::::::::从 -‐┤マ、
{ニニ人:::::/ \く::::::::::,::::/ 厂  ̄| ハ}
. /二二} l孑ヽ }:::: ̄::::/ /! | ∧
. /≦三厂二ニ冫 人≧=-<,r‐―┤ノ ヘ
{二二ニニニ/ |厂 ノ |二二| ヽ \
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○■■■■:EX (種別:異能 タイミング:常時)
一ターンに一度、ランダム表を振りなおすことができる
また、最低勝率を「5%」保持し戦闘結果を一度振りなおすことができる この効果は一戦闘一回
○人魚の魔女:A (種別:魔術 タイミング:常時/クリンナップ)
このキャラクターは、毎ターン終了時にサーヴァントの魔力を20点回復する事が出来る。
また、クリンナップで魔力を「30点」消費する事により、自陣の勝率に「+15%」する.。
○伝承保菌者:C 種別:特殊 タイミング:常時
【宝】のステータスに+10の補正を得る。(計算済み)
人の身でありながら、宝具を持つ者である事を示すスキル。
彼女の魂には、人魚であるローレライの魂が宿っている
ローレライ、と言っても伝承のローレライではなく神話などに出てくる種族としてのローレライの一つである
その魂は完全に彼女と同化し、語りかけてくることはない
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◎ローレライの歌
ランク:C 種別:対人宝具 タイミング:メイン 消費魔力:効果参照
戦闘時【敏】が選択された時に発動する。
魔力を「10点」消費するごとに敵陣のメインにいるキャラクターの【敏】を「-10」する。(最低0)
最大で消費できる魔力は「20点」とする。
彼女の声には、人を引き付ける力がある。所謂、異能というものだ
そしてその声に魔力を乗せ、歌を歌うと、眼前の者は足を止めて歌に聞き入りたくなるのだ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
これなかなか強いなあw
魔力回復うめええええ!
宝具は敵が敏使った時のカウンターになるかな?
敏選択時かぁ
ステータス的にはちと使いづらいな
できれば早めに他の組、欲を言うなら爆発力があるところと同盟したいな
とりあえず、スキルとかも決まりましたし、OP流しましょう!
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| ―――――――それは、今から七十年ほど前の話だ。 |
ヽ________________________ 乂_
.
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 斜陽の時代、後に「第二次世界大戦」と呼ばれる事となる地獄、その前夜。 |
ヽ_______________________________ 乂_
,:'‐:- ..,_,:'" """ _,:'‐:- ..,_,:'" ヘ,__ \ ,-`‐:、l :|^(,)| ・ ̄・ ̄・:|\..,,:::::::'''
,'::=:'' :=:;' /ii三ニ:ヘ ,:=:;' !_|\ \ヾ 、ヾ、!^_,r―‐、―、―‐:、.\ ""
:i::=:: ::=::i; __r(C), ・-)、 :i ',:!:;!;|\ \l‐‐く\` ====='\.\
__ ,,..、-‐、=," ̄ ̄,i` ‐ -- ‐'' ;i.、.._.. ヾ゙ '!:;!;|\ \‐ \\__\__\__\.\ """
゙ "" |:,:-‐:r' i''ii´ ̄`ii`!: '、`_'' ― ''",! `:, ゙ ヾ゙ '!:;!;|\ \__`く_| ヾミミミミミミミミヽ,_\
""" "" |:| l ヾ‐¨‐¨‐''  ̄ ::i ヾ゙ '!:;!;|:ヽ.:',. ̄ ',' l~r;‐; ̄‐ ̄― ̄i: ̄ ',
|:| o:i、__ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ _/|:, ヾ゙ '!:;!:ヾ',_,_',:!i'i:!`;ll"´_-``ll´゙il',_,_',
|:|8_/iヾ┘ └.‐゙、:o 'ヾ゙ ',,/三;/―`"'"‐`' ー '"`,:"三;/
,/|:|.|:l:`|` ヾ、___________,/ := ヾ8 "" ~ - ''"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~ - ''"
|: |:l‐:| | ,、.!:!´: ,. //~,. :‐ :、~ヾ:,  ゙̄:`:!:! |゙,::',ヘ ヾ=゙ヽ ヾ=゙ヽ
|: |:lll|:l '、 :リ|:l : ゙ l i i,i;"‐`i,!i i l' ゙'. : !:! ,,l ',::', ヘ "" ヾ=゙ヽ "" ヾ=゙ヽ
"" |: li:llll:l `、|:|__:__'、:、,,l'´`l.,ノ,,:'/,,_,:__|:|/'":, :i:i:':、ヘ. "" ヾ=゙ヽ ヾ
. |: (;ッ(;ッ ヾ ::::::::::::::: ̄ i'´-`:i ̄_‐_r‐:.、 :::゙ ',__',(';シゞ' ヘ ´´ ヾ=゙ヽ
. |: | ,r ¬:、、 :――ヾ'=' ' ‐:、 ~_-' ,r ¬:、、 ヾ:ヘ ヾ=゙ヽ "" "
|: | `_=‐"'__l二二二i_'、_--_',!Li_‐__` _=_.''__ :ヘ, ヾ=゙ヽ
|: !"(-) ̄ ,. _-_.、 ,-:――:-、  ̄(-):、 ヾ=゙ヽ
"" |: | t:ュ i :l_・,l: ! | :|三三|: | _rュ! ', ヾ=゙ヽ
. |/l:‐ヾ!―――― ゙'‐,._'"――――',r―― 、' ,::,―――=i/i ヾ, ヾ=゙ヽ
i::| i_´_,''ノ‐~-=r;======r;=== ',:', ',=', ヾ=゙ヽ
:i::i_____| |ニニニニニニニニニニニニ| |______',=', """ """ ヾ=゙
ヾ〃 i;=====ill| | | |i ',=====', ,,, ヾ
i:=====lr| lュ r| lュ i:=====i """"
i ニニニニニ:i|lU,! ――――――――――/lU,! i ニニニニニ:i
i:三三三三三i __i' ヾ,! ,!,゙三三三三三リ
'、:三三三三:シ ヾ'':;三三三三::シ
.
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| “冬木”と呼ばれる地で、人知れずある「魔術的儀式」が行われようとしていた。 |
ヽ__________________________________乂_
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| “万能の杯”を目指し、英雄達が殺し合う魔術師達の戦争。 |
ヽ__________________________乂_
, - 、
ノ{;;;;;;}ヾ、
.γ´ : p}{q: : `ヽ
、、ヘ、_ノ : : : : ハ: : : : : `ヾノノ7
ノゝ-ゞk- _: :ノ: : :ゝ_/⌒ゝ-メ、
ソ::::::::::::::::::::::`}: : : : : {::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::メミニ===ニミ:::::::::::::::::::::::::ヽ
ゝ ⌒ヽヘ_::/: : :/ : : : : : \ゝ- ⌒ゝ-ヘ
/ : : : /: : : : : : : :. \ 為、
心 / : : : : / : : : : : : : : : : : \ ,攷心 為
k 為心 ,ィ劣心: : : /: : : : : : : : :,為心 : \ 刈圭心、 為丞
圭 為圭心 ,ィ劣圭ミ心, /: : : : : : : : ,為圭心: : : :\ 炸淤圭心 ,劣圭心
代l圭 為圭圭心、 ,ィ劣圭圭圭圭心、 ,為圭圭心、_,ィ劣圭圭圭心、 ,ィ劣圭圭心
圭l圭垈、 /淤l圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭心
圭iア代、心圭圭圭_ ,,... -‐心‐ ー ----──,.-- 、──----- ‐- ...,, _圭圭圭圭圭圭圭圭 l{。.
圭ミi圭llミ >''__´___為ll心_____,.__'´___`__、________`¨ ''_<_圭圭圭,ィ劣
圭ミl|l圭ミ´ ゛ '' ‐-為l圭心 ,. '´ ` .、 _ ,,... -‐ '' "´ `丶、,ィ劣圭
圭圭圭圭 為lll圭心゛'' ‐- ..,,_ _ ,,... -‐ ,'' " ,ィ劣心 ),ィ圭圭ミ
圭圭圭淤t /淤l圭l丞/ `>‐<´_ \ 刈圭り心、,ィ劣圭圭圭
Ⅵ圭圭圭ヘ /淤圭圭圭圭_,..-‐'''"~ ,ィ劣"'' ‐- ,,.._\ 代 /淤圭圭圭圭圭圭圭III)
`寺圭圭圭><圭圭圭圭圭圭圭心、_ ,ィ劣圭圭ミ、 ゛''為圭圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
`''寺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ミゝ、 ,ィ劣圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
`゙''寺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
> 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭斧:㌢´
.
|i|i}!、 以〔 `¨¨¨^~^レ'} ――――そう、「聖杯戦争」だ。
乂}、,゙'ー= __j{__ ` -==イソ/
〕~`ー==≠= ..,_,rァ' リノ
__jY´∧ 、`¨ここ¨´ ∧、 r=‐ 、
, ⌒ヽ _,. -=≦/乂/| \ イ}i∧\..,_ }
i{ . -=≦㌻^≧㌻// / | \ > __ < 乂{ ∧ Y㌻≧=- .,__ .′ ;
, . /¨¨´ ノ´/ i} | Ⅵ r‐ヘ / / /i}! ヽ‘, `¨^㌻ミ 、 .′ _j}
Ⅵ} , / / / ij! | Ⅶi|!j|iⅥ .′ ij! ; `! ’ .′ ァ〔ソ{
Ⅵ{i_ ‘, .′ , / i{! i} リⅥil|!八 ⅰ/ i{! }! | ‘, ぐj|Ⅳ
\ <㌻j> 、 , i! / ij! i}-=イ Ⅶ/ ∧_{ ji}! 八 .::| ‘, / `Y /
:. \ } { . .: |! / i{! ‘, レ=介=v′ / i{! \ :::| ‘, / j /
>-==-jx, ∨ .::::. |! i}! ‘, /!|!|i|!| / ,i}! \ .:::| ∨ zァヤレ'㌻´
:: ~`j ∨::::::.}! / i{! ‘, }i!l|i|j!i| / / i{! \ :::::| / く!jⅣ/ :.
.: .:: : } ::::::.}! xく _j{}! \}!|l;li|i!lj / / {¨¨゚'ー'⌒ヽ、 \:::_| ,′ 〕!i{^i ::..
.::: :. ‘,:.. ∧V′ \ Y´/{/′ Ⅵj|i/ \ \ ゚'ー--=イ::厂\/ {j!i|{ ::::::... `::...
..::::::: .: :::.. ‘, / `メ /{/{ v'´ / \ \ |ソア :{ `Y\ ::::::::::. ::::
.
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| .・ ・ .・ .・ .・ ・ .・ ・ ・ ・ |
| 当時の『我々』は、そんな誇大妄想じみた話を本気で真に受けていた。 |
ヽ______________________________ 乂_
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ?`ヽ
| 『ユグドミレニア』を名乗る怪しげな魔術師と共に、『我々』はその「聖杯戦争」に介入した。 |
ヽ_____________________________________ ?乂_
__/.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.
_ ノ.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.
i.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.,入.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.
. |.:..:..:..:..:..:..:..:..:/ ヽ、.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.
|..:..:..:..:..:..:..:..:.| ヽ.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.
. |.:..:..:..:..:..:..:..:| \.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.._,,. -‐'7.:..:..:..:.
| :..:..:..:..:..:..:.| _ _,ヽ、.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./ , ' ̄/.:..:..:..:..:.
}j.:..:..:..:..:..:.| it _,イ´_ _,. ヽ.:..:..:..:..:..:..:..:..:.く f //.:..:..:..:..:..:..:.
|.:..:..:..:..:..:.ヽ、 < ィ=t:;ォ‐ァ 》.:..:..:..:..:..:..:..:..:.ヽ、〉 /.:..:..:..:..:..:..:..:.
}.:..:...:..:..:..:..:.j ヽ` _´ ̄ ´ ィ´.:..:..:..:..:..:..:..:.jヽ.:..:〉 /ヽ、.:..:..:..:..:.
__ノ.:..:..:..:..:..:..:./ ノ.:..:..:..:..:..:..:..:./ イ:/@ 〉.:..:..:..:..:.
/:..:..:..:..:..:..:..:..:./ /.:..:..:..:..:..:..:..:./ /:/ |.:.,イ.:..:..:.
/.:..:..:..:..:..:..:..:..:./ /.:..:..:..:..:..:..:..:.《 f.:〈 . l.:.| |.:..:..:..:..:.
{.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:`ー-、- 〈.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.ゝl.::t |.:.| |.:..:..:..:..:.
\.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.i `ーへ、.:..:..:..:..:..:..\ {:.f \_.:..:..:.
>.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ゝrニニ‐v一' \.:..:...ト..:..:..:..:\ t_ \.:..:..:.
/.:..:..:..:..:..:..:..,イ.:..:..:..:..:.>--‐' )..:.j 〉.:..:..:..:..:..:.> く ̄ 二/
.:..:..:..:..:..:..:..:./ |.:..:...:..:./l|.:..:..:.{ /://.:..:..:..:..:..:./ /二二/
.:..:..:..:..:..:..:..:../ |.:..:.:..:..:i j}.:..:..:.`ゝ_,≠.:/ /.:..:..:..:..:..:../∠二二/ /
.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.{ ノ.:.:.:..:..:..| /.:..:..:..:._,.-/:/ /.:..:..:..:..:..:..〈∠二二二/
\.:..:..:..:..:..:..:..:..メ´.:..:..:..:..:..:./.:..:._,.-'´ {.:..:f 〉 (.:..:..:..:...fヽ.:..:\二二//
 ̄ ̄\.:..:..:..:..:..:..:..:..:./ ̄ ヾニニ≧ ヽ、.:..\ヽ、.:..〉
}.:..:..イ´j.:...:./ ∠二ノ 〃 /.:..:..:..:..:| /.:./
/.:..:..:.∨.:..:..:.\ ∠二二/ ヾ ヽ.:..:..:..:..:\.:.ヽ
/.:..:..:..:..:..:..:..:.∠二二二二∠二二二二ヽ、 \ |\
.
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 結論から言えば、その誇大妄想は全て真実だった。 |
ヽ______________________ 乂_
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| そして『我々』は、聖杯戦争の基幹部である“大聖杯”を強奪する事にも成功した。 |
ヽ__________________________________乂_
.l;;i′ / .!圭/ .イ、圭圭圭/ |圭/ ィ幺才 ,イ゙ .,〃 ィ幺才
.|/ ノ .l圭! l圭圭圭ゝ !Ⅳ ,,ilr'" ,i'./ ,ィ幺才 .,.
:l゙ | ! /圭圭Ⅳ /Ⅳ '″ .,l./ ,,ノ才 ィ幺圭
_,, !゙.,,.,i圭圭Ⅳ .iУ ,i'㌢ rィ幺圭圭
.i}′ / Ⅳ ., /圭圭Ⅳ .l″ ,ν /Ⅳ_ィ幺圭圭圭圭
` i"Ⅳ / /圭圭Ⅳ il l′ ィ幺圭圭圭圭圭才㌢
lⅣ ."、 /圭圭Ⅳ _ ,,i!!″ . ィ幺圭圭圭才㌢ー'″
/./ l「 ../圭圭Ⅳ ,,il″ .´ ィ幺圭圭圭才'"
.,i''l .,〃 .〃 / ./圭圭Ⅳ .,. _ /″ ィ幺圭圭圭才 ´ _ン'
,lⅣ 〃 .,〃 ./ ,/圭圭/ ./ ,r'./ ., ィ幺圭圭圭才゛ . _,,-へ.iii
.〃 ./l 、〃 ,ir /圭圭/ .,〃 .,ノン′ .,,ir'" ィ幺圭圭Ⅳ'″ ィ幺圭圭㌢''圭圭
〃 .,ノ~;/ .,/./ .,ノ/ /圭圭Ⅳ .,.. |″ ,i'ン" ,ii'" .,..-'イ圭圭Ⅳ゛ ___i才" `'''″
.il″ /圭Ⅳ ,ィ彰i彡'゙i/'"圭圭圭込才Ⅳ ,-/'" ,.. ;;/!"._.刈圭圭圭Ⅳ_..-、.,才㌢'"゛
. ,i|′ ,/圭圭レ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭| ,il!ン''/...-彡 '',゙..ィ幺圭圭圭,ィ幺圭才"'"
// 幺圭圭レ゙圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭Ⅳ. |/‐才ンィ幺゙‐'゙圭圭圭圭才゙‐'''^゙゙''″ _..i
/幺;圭圭〃圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭込ィ幺,iテア´圭圭圭圭圭圭才" _,,,...i;;;;iv=ゞ´
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才 __..;;メ`-ー'"゛ _,,..ィ幺圭圭圭圭λ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭i彡ィ幺圭才 ィ幺圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才'´ _..- _ィ刈圭圭Ⅳ .゙'''゙゙゙´ ,,-''"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才″_____.圭圭彡''彡丞'"゛ ‐‐‐'"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才_,,ィ幺圭圭圭圭才 ゙゙゙̄‐'"゛
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才'"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才㌢ ̄,,
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才 '" ̄゛ . _..yrー''“''''" . _,,.. -;;ニニコニ;;r‐
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭_.-‐'' 二ニ ―ニニ`-'”'"゛ .,_iiir=`-''''"´
.
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ――――しかし、その直後に『ユグドミレニア』の魔術師は我々を裏切った。 |
ヽ________________________________乂_
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 奪ったはずの“大聖杯”を、さらに彼は『我々』の手から掠め取っていったのだ。 |
乂_________________________________ノ
ー┼‐, l __|_ l __|_ . l __|_ l __|_ l __|_ l __|_
/|7ヽ | __| | __| | __| | __| | __| | __|
レ'l ノ し(_丿\ し(_丿\ し(_丿\ し(_丿\ . し(_丿\ し(_丿\
___, -ァ-、 --..._
 ̄´ `ー 、 _ \ `ー 、 _
―冖ー 、 ヽ / `ヽ,__} ヽ /ヽ `ヽ_/ ̄ ヽ、
\ } │ ! i ,′ l fl \
`ー、 ノ l ヽ │ / ヽ │ ヽ、
ヽ、 { j │ j l ! \
\ ` ̄´ \ _ / ji, -‐'l ` ー 、
\  ̄´ ノ _ノ__亅 ヽ、
`\ ,ー-一' ィ'´。ブ ',
ヽ、, , -‐ 、 j  ̄/ l
`ー ,,,,‐ 、/ l \ __ <__ │ ! l
..、 | il /´ ̄  ̄` 丶. ├--`‐vナ ! | |
~\ |l / l _/ _-'´ ヘ、 |. │
, 丶、 t , ′ 〉 t__`ニ´ ヽ └ニ7 │
丶 \ _/__l │ ゝー-''"´ <´ ノ |う´ t.._...__
`ー-..-‐´ \ / `ー..__,; / ` ー─-ニ‐、_ _ , -‐ ' ´ _/ `
\ ! !イ‐- 、 | `/ /´
、 \ \ /> 丶 \ ! ! !
ヽ、_ \ > f 丶 ,---‐‐'  ̄ ゙--..:_゙ヽ l! | \
/´ ̄ `j/ `> / \_, `ヽ j| ,-ゝ ` ー 、
ー -' ゙‐ ノン′ l ..-‐'" ̄ ̄ `っ v┬ ' __, 丶、 ヽ
l / / ̄`=', i 乂 l ∧
ヽ._ , .-‐ー 、__ l 丨 / │ ゙; /ニイ │ / `ー 、
〉\ l \ /ハ....__....、 ! t/ __..r'.j l \
ー┼‐, l __|_ l __|_ l __|_ l __|_ | | | |
/|7ヽ | __| | __| | __| | __| . | | | |
レ'l ノ し(_丿\ し(_丿\ し(_丿\ し(_丿\ ・ ・ ・ ・
.
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ―――――それからまた月日は流れ、『第三帝国』の野望は夢と消え果て。 |
ヽ________________________________ 乂_
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 世界の裏側では、今日も紛い物の聖杯を巡る血腥い暗闘が何処かで続けられている。 |
ヽ____________________________________ 乂_
.
丶 __Ⅶ 丶 / / r' Ⅶ', \
\__,斗 .Ⅶ:i:i:i:i:... }\ /.:i:i:i:i: / ,イ 丶 Ⅶ', ', `ヽ
Ⅶ~~゙Ⅶ:i:i:i:i:i:i:. 八_ \ ,イ:i:i:i:i:i:. / f´⌒ヽ、ヽ \Ⅶ゚, ':, ゙ー
} :乂:i:i:i:i:i:i:i>' ヾY/、 :i:i:i:i:i:. / .r'─‐- ミ、∧ 、:Ⅶム ', ヽ
:i:i:i:i:i:i:i.}:i `゙""´ ,斗'”ア’ ヽ:i:i:i:i: ノ j ̄二=ァ'"⌒゙゙゙゙`Ⅶム i l l ll l .・ ・ ・ ・ ・
:i:i:i:i:i,イノ ,斗'” ,'.:i:i: \: r'´ }'´ ,イ" Ⅶi、 l l ll l l ―――――素晴らしい。
=彡' ' // {:i:i:i:i:. 7 Ⅶ// |l |l l l ll l l
_,イ'’,ィ' ヽ Ⅶ:i:i:i: / _V/{ lハl l | l ll l l
,斗':i:斗'”,{: 丶Ⅷ:i:i: ,イ=ミ {ト:Ⅵ,ィ斗芸ミヽ、 } l| | l l_l,斗‐ll ll ああ、こんな素晴らしい時代に
,イ:i:'" /:{:. ヾ、:i:i__,イ丿V廴__ { n}ト、r'¨¨¨_二ニ`寸)/__l| ,l|斗芸zzl||「|「|ト/
,:' .:/:i:{:i ` ´ { } Ⅵ、__≧==Ⅵ{Ⅵ ,ィ'弋uノミ、゙Y⌒゙7/¨¨ `寸/,イ ・ .・ ・ .・ ・ ・
.,:' .:i:i:/:i:i:i:{:i.. i }\ }i:i:. (_/∧:', { ゙≧━=彡' }____ji' Ⅶ:, 我々だけ取り残されるなんて我慢ならない。
、/ .:i_iノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.. . .: !∧ ゚,乂_/:i:i:∧l 乂 ノ゙ー‐'{ /} /
:i: .:i:i: .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:. . . . .:i:i: / ∧ ',:. Ⅵ/:i:i:i:i:i:{ {^ト、ー─‐ '’ ::! `ー=二___.。s':,'~
ノ: ..:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: / l N ∨:i:i:i:i:i圦 ``㍉、_ ‐-、:j_,斗: : : :.ァァフ: : :∧、_
...:i:i:i:i:i:\:ヽ、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:. ノi:. . . . :l Ⅶ/:i:i:i:i:i 八 ゙寸゙ェェェェェェェェェェェイ": : : : /::. Ⅷ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,斗芸、込、:i:i:i:i:i:i:i__,斗'”' }:i:i:i:i:i:i:i:}:. i V:i:i:i:i:i:i: |へ \`ー'ー'ー'´二二 ノ: : : :,イ::::::: V
r…━='”ー…━…'¨¨¨¨¨ //:i /:i:i:i:i:i:i:i:i}i: i. {:i:i:i:i:i:i: |:::::≧。. `¨¨´ ̄:::::::::::: : : :.//}::::::::: {::
Ⅷ:i:i:i:i. /l :i:i:i:i:i:i:i:i://:i /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i: }:i:i:i:i:i:i: }:::::::::::::≧s。.______.。s≦イ /:::::::::: N
.
ヽ| |!||/! ! / {! /|/|/─ 一| |// /// ハヘヽ〉
ヽヘ ト!||、| l | /l/ /´ |// /// | | |/
/〉|^| | l! |`|/ ト/、y/ // \\;;, ィ三ミ| |/
. // {/l |/! | |! Ⅵ!;;; //^'⌒ヾj/
|/ {! | }「jー-ry'7r≦一-、/ ―――――故に『我々』は探求を続けた。
}i //´  ̄ 7√ `ミi、 \
ヽ _// _// (rリ {!| / |! 愛すべき祖国が瓦礫の山に変わっても、それでも
、 \ __ / ̄_ -一{∧ ^¨ ノ′ ;}
、}/ |\ て三シ ̄ ; ; ;l|}  ̄ /′ .私は諦めなかった。
i |\ ; ; ;;ハヘ /
l \ ー─‐一、 ∨ヽ____/ .世界のありとあらゆる場所から掻き集めた知識と
\__ \ つ\____ゝ ′
八 \二ニニ=- / ̄ ァ7 ,′ .聖遺物とで、七十年の時を経てようやく辿り着いたのだ。
\ ヽ ` 二二ニニニ=-x__ フ/
\ ヽ \ ` ー 二ニニ=‐´ /
\ \ >一- __/ /
. \ \ /
. \ \ /
.
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 我々の“聖杯”に―――――――! |
ヽ________________ 乂_
_______________
/ ______________ \
/ ,ィニ=-  ̄¨`㍉二三三二㌘"¨ ̄ -=\ \
/ ,ィ三二ニ=-  ̄ 二  ̄ -=ニ二三\ \
/ ,ィ三二ニ=- -=ニ三三ニ=- -=ニ三\ \
/ ,ィニ=- -=ニ二三三三三三二ニ=- -=ニ\ \
/ ,.イ㌘ -=ニ二三三三三三三三三三二ニ=- ‐=\ \
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
f―――――――――――――――――――――――――――――i
| __________________________ |
| |. -=ニ二三三三三三三三三三三三三三三二ニ=- | |
| |ニ=- -=ニ二三三三三三三三三三三三二ニ=- -=ニ| |
| |三二ニ=- -=ニ二三三三三三三二ニ=- -=ニ二三| |
| |三三三三二ニ=- -=ニ二三二ニ=- -=ニ二三三三三| |
| |三三三三三三三二ニ=- _.二 ̄ -=ニ二三三三三三三三| |
| |三三三三二ニ=- -=ニ二三二ニ=- -=ニ二三三三三| |
| |三二ニ=- -=ニ二三三三三三三二ニ=- -=ニ二三| |
| |ニ=- -=ニ二三三三三三三三三三三二ニ=- -=ニ| |
| |. -=ニ二三三三三三三三三三三三三三三二ニ=- | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
∠`ヽ \\\ \
∠ミミvWヘ ヽ ヽヽヽ ヽ ∧ サカズキ
ムニミ`````ハ l l l } } } } l| l|ハ この“ 櫃 ”に魔力は満ち、奇跡を求める者達は集うだろう。
{///' , -‐=- }ハハハハ二ヽハハl| l| |
V//〃'´ ̄ `Y二 く(侚Yリリリリリリ “座”から招かれた英雄達と共に、「聖杯戦争」は始まる。
jニ}'^i{{ ノY⌒ヽ`ニ彡''ルムイ
〃う} ` ニニ彡rゝ‐ _ー- 、 「リ
{ ( ハ r、_,.tt=ニニニ=ァx_フ丿 ル′ ―――――そう、アシカは今まさに歴史という大洋を渡り、
\从 マ、ェェェェェェェェァ' /´
`込 `ニニニニニ´ イ__ 待ち焦がれた戦地に上がるのだ。
_/ {\>、 、 ___ . '/ノ }ト、
/ /{ { \≧=‐--‐=≦ ´ /| }ト ._
. _____ 。≠/ / リ 八 `7/{//{ / l| {{ {{ニ=‐- . _
__〃〃二ニニ≠^7 / / / ∧ 〈 {⌒} 〉. / | {i ヽニ=‐-=ニコi¬、
/ //7 ´ // /i { ∧_/∧,.=、/∧ / l ', \ } } }} |i
. / // { / / i { く {{合}}/∧' l \リ リ ノ|
「{ { ! ', / / /{ i八 \ヽ/777 /`ヽ l \〃 ト、
/| { ヽ ヽ/ / ', ヽ ヽ\/ //厶ィ ヽ l ∨/ ノ \
人ヽ. \/ / / ヽ/ /´ {\ト、 ∨/, \
ヽヽ/ / / }i/ }}\/\ \ムイ \__
/ /l| /}} / 」} ヽ \\ } }ト、
/ // ー=彳 〃 / _ . -‐=ニ二 }\ _. -‐=ニ二. _ \ j
ー-=======ミ∧ i〃__∠ . =-‐=ニ二 丿 ヽ〃 \ \_j
-‐=ニ二  ̄`7{ {i、 /´ ̄ -‐====ニニ二二 }〈 {ヽハ\
/八 ハ∠二ニ=-‐== }ハ、 ∨\\
/i{ {_{/二ニ=-‐== ノノ} }}\ ∨/,\
〃{八 {{ ⊆⊇ニ=‐ -‐=ニ⊆⊇≠彡 ノ} }} }ト、 ∨/
.
>´ ̄ ー </// ヘ | ヽ\
/ ヾ ノ l i i |
/ ∨ / ノ| l |ハ
/\ / ─ ー=ニ=‐x ∨ / j //! |
/ /ヽヽ/ー _ / ̄ ̄\ヽ Ⅵ /// ||
/ //^l |  ̄ ─ y; -‐=ミ、_Ⅵ;ノ|//// / ,′
. | |;'r‐{ |{ \{{i;jメ}zt|/// /|/ 私を含めた七人のマスターに、七騎のサーヴァント。
.. 八 ヽ! / _ {l ⌒`ミ1厶7i^V|/
〉、 Y { r‐、 ヽ __ ノ¨⌒{_ノ .・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
.. 彡 }_j \ ヽ .――――――そして、もう一人と一騎。
 ̄ ‐t=‐- ー─一〉
─、 i \ ` ‐=ニ‐ r ´
>x、八 \ `‐=ニソ__」
\ `>、 `ー‐ {´
\ ` 、 √
\ ` 、 /
\ ` 、 ィ´
.
_ ___ _
, '´ミ:.、 、 :.、` :. 、
/´三`ヽヾ \ヾ:. ヽ
,'三ニ ヾ、 :.ミ、\\_ヾ:、 }
/ ̄ `ヽ /≦三:.、 ミ:.、\ ヾ:、 `ヽ.:}、 運命はカードを混ぜた。
ノ ー‐、'´ ̄ ) ヾ.>ー- ミ:.、 ミミミ、ヾヘj |::Y}、
. イ .::::彡'/ ̄ ∨! `ヽ>≦>/ Y:::' :::::.、 どのような結末に至るかは神すら知り得ぬ事だろう。
} i>=ミ、_ノ´`Y _{ii:、 r彳´,.:ゞ:仁=、 !,' : : '. i\
{ ̄ ー-、_Y:/. ム/>、r- <ゝ,、____.ノ ノ!' ,::'. |}、 \ . コール
| `i ::::::::::::::/. ,'/////,ヘ.__八__,.: ,.:±'゙ ノ〃. !、\:.\ 故に私は「勝負」と叫ぼう。
| ! .::::::::::ノ {/////>:::`::.、:::._ ゙´ .,イ::,' | \o\ \
| ! :::::::〃 //> ' : : :::::::// /⌒ヽ.〃 ! \_ノ '
.. }、 ._jソオ´{ > ' >{´ レ;ノヘ 〉 ハ'´ ̄
|ミ=彡'´ ム}'´ ,.: '´>ム> ´〃 ,:ゞ=/ .' {.,
. 〉>'´ ̄z彡、 ///:´,.イ彡' ,イ 〃 '/´
/´ ,イ ̄ ̄ヽミ}、>ヘ∧ } ゝ . _/--,_' ,'
. ∧ / .::::::::/ハ > ' ゙ ´ ,イ \ ,____
∧/ .::::::::::/> '゛ ., ' \ 人 `ヽ
. ,' ...:::::::::::::::::/ー―――――/ > ミ.、//>.、 ∨
/ .::::::::::::::::::::::/´ / ,. - 、 i ∨////} }
} .:::::::::::::::::::::/ ,'- 、: , } ム ∨/// /
| :::::::::::::::::: ,' ,:ハ ヽ/ j. ム .∨/ /ヽ
| :::::::::::::::::.ノ ,イ }. ,ヘ`ー ヘ ム ,ヘ:.. / /
| ::::::::::::/ 、 / /∧´ .∨ :. `ー--ミ=彳::::ヘ ,イ . /
| ::::::::::{{::::::.、\ / / .ハ :、 `  ̄::::.ヘ:::::::::::::::/: : :/
.
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| さて、君はどうする――――――――? |
ヽ__________________乂_
.
+ ,:' 。 。 ':, +
. ,: ゚ :, 。
+. : 。 ゚. ;
. : ':, , :'
. ' : ,. ;. ;.:::.;. ;. ;. ''
, : ' ゚ ゚ ゚ ' : ,
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ゚:,
| 夢を見ていた | ;
乂_____________________ノ ,. : '
. ,:''"""'':, : .; ° ゚ ゚ ゚ +
. '., ゚ ゚ ,' ,:'""':, ,: 。 。
. "''''''". , : '゚` ' :, :, ,:゚ ゚ ゚ ,.:'゚ ゚':,
、゚ ゚:. + + ゚ ゚ ; + ゚;
;. ,+ ;. + ,.::'"゚ ゚ ゚ ゚;゚゛'::.., ;
゚ : ., ;. ;. + ,.:゚ ' : ., .,゚:, ,:
.
夢を・・・見ていました・・・(スクライド感)
. . . . . _
,. : : : : : : : : : : : 、
: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. //: : : : : : : : : : : : ',: : : : : ,
': : : : : : : : : : : : : : :i : : : : : ,
': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. l: : : {: : : : : : : : : : : : :,、:,: : : :!} |それは私が今まで見たことのない夢だった |
. l; : : :l: : : : : : : : : : ;': { l: : :.!:,' 乂__________________ノ
. {i,: : : 、: : : :!: : :}: :/: :.j.: :/リ:.!
!ヽ、: : : : : l: : ; : : : : ;.!ノ ' jノ
. ', ヽ: : :、: : /:,: : ://
ソ` > '" ̄>、
_. ,.l、 _ ,. ´ `ヽ- 、‐- 、
-、 \ 、 ヽ 、
. ' 、 、
. ' 、 \ \ ヽ
l i. ヽ 、 \、
l ヽ_ヽ Yヽヽ 、 、
l=‐--マ二二ニヽ
. !ー-==!ヽ二ニニニ\ \ \ 、 、
. i. l ー======\ 丶 、
l,7777l ' \ ヽ \ `
. i'////,{ , 、 \ \ 、
. l/////! , 、 \
. !/////! i / { 、 、 ヽ 、
. |/////l 〈 ! ,\ \ 、
l'////,! / ヽ ,. -‐ '"ヽ__.>、 、
:::::::::::/ |:::::::::::/ ..:::::::::: ::| \ ′'/
::::::::/ |::::::::/ ヽ | ::. r / γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
:::::/ |:::::/\__', | :::::. /´ | それは見たことのない誰かと |
::/ |::/ ', __,イ / 乂______________ノ
,′ |/ \ ` ´ __ -‐_'´// /
|\ `ー─── ´_ ̄ -‐ ´__ /゙./|
| \ `ー ニ二 _ -‐ / |
| \ / |
| \ :::::::::::::: / |
|:l!: :l: : : :ii " 丶 ヽヽ !: : ! っ_
. 从 ’: :l: : : :i{ ヽヽヽ r---ァ ィ゜: :' / // __
'.: :'.: : : :ト个 _ - ' イ : !: :,′ / -v'´'´, ´ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. ; 从 : : :| ノ r」 ==` 、 -zイ ,′,: :/ ′/ / / ‐っ | これまでで一番であろう笑顔を見せている私 |
. ヾ \ iヘ ノ Ⅹ ∨__/ 厶 l .′ r '´ 乂___________________ノ
_ ヾ´ \ {{ }} ノ:: ` 、 l } ′
. / `> ‐-ゝ-- く '. j ノ ノ
. ′ / , '" ̄ヽ ` 、 i /ミ:.、 く
' ...:/ / \ ` 、::::::::::l / ` :::==ア
i::::::::::::彡 ’ /トr-v-- r1 ̄ハへ ` =彳v′ {
.
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 夢の中の彼は豪快に笑いながら私を導いていった |
乂_____________________ノ
′ ヽト |∧ _んイ/ } }/´  ̄ ´ ‐ ´ \. {/ ニ三三ム三`ヽー-
_.斗‐ \ `ヽ { , / 八 `三 } ニ三三|三三 { 三三
-----――...千三三三ニヽ. \ // / `ー- ..__ ,.、一< __...z==ニ三.,イ ヽ. ニ三/三三ハ
三三三三三三三三三三:: \ `´ /{ /´}/ /三 ̄//7ーォ  ̄ ̄ ̄/ ヽ\ ニ!三ニ/三ヽ
ヽ三三三三三三三三 三\_.イ ヽ{ /-ォ' 三/l:i {{ ヽ ,ィ′ ` ノニ三|三ニ/
`<三三三三三 三三:} }>ァ' / 三/ !{ |:! `ー- ._/´ /´ 三/三 ノ
` <三三 三>'.j _ /./{ イ / ヽ.l:! i:l 〈r 、 _ ノ _.. -<三 / \
`  ̄ ̄ヽ .三/ /´/ /イ 7彡' / ヾ.ヾ、 `ー ¨¨ ヽ.`ーく__ ヽ/ 丶
,..z==! /´ / / /' /ー..、 i \ヽ、 ー‐ァ ¨´  ̄  ̄
/三ニィ=V ./ / ./ .∧ /`ヽ:.:.:.ヽj、-- .ヽ≧z -- イ´ ヽ、
/三三/ ノヘ{__> ´ ./ /  ̄ ∨:.:.l:.:\ | ヽ\
/ニ三ィァ¨} { / / ∨:::.:.:.:`:.:ー-.......イリ ヽ \
/三三/ ノ ヽ._. イ / /⌒} / \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:// ヽ. \
.
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| それを私はいつものようにたはは、と笑いながらついて行った |
乂__________________________ノ
ヽ `i: : : |: : : ヽ|/ 、 レ': :l::k /
ヽ /l: : : |: : : : | _ ノ: : lリ、 `ヽ 、 ____/
ヽ ノ l: : :ヽ: : : :| r ´ l ,イ: : 人 ヽ、_ /
ヾー'´ ,|:l: : : |: : :ヽ、 ヽ、 ' ,イ: :/l: :/ \ ー/
ゝ__,ノ ヽヽ: lヽ: : ヽヽi ー- 、 ___ =r' / Vレ' |:/ ` ーr'
ヽ __,ノ ヾヽ:{ ヾ: ヾ ,.)、  ̄ ̄ >,,< ̄ヽ,./ / /
`i、 ヽ ヽ \l ,.> ヽ{ r,!..!r, /ノ / / 人
.| \ i ヽ、 __,. -'`ー‐'`ー 、__/ ! / ヽ
| .iヽ i ,_,. -v-、_,.., _ ,...._,-、 ! /l、 ヽ
| | iヽ i < ,>,.-'‐‐'-、!`> i' ,,.-'‐'‐'-i´> < | ヽ ヽ
.
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| だけど、夢の最後だけは違った |
乂______________ノ
.
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 体中血まみれの彼は、私に微笑みながら |
乂___________________ノ
/:.:.:.斗ニ三二三二三二三A三二.|三:./彡‐__:.:.,;:/:.:三:`ヽ. l三
. // |三二 l二三二三ニ!∧ニ三l三{:.:.:}:.:-ァ=デ'´-‐ 、:三:.:.:∧三
,′ |三二 /!ニ三二三二|zz:.l三.ド=三三zzヽ:.:.:{ ヽ:.:.:ハ三
l ,. z= |ニ三l/ハ三二三二.ト、三.! ト:.:`i `ヾ - ァ .z.V:.:.:{三
//'´ |三/.| ,三!ニ三二|ニ/三トミ| |∧:.j '´ / / /-ミ:.:ヽz
/´ |./ 三三.lニ三二!z|.:.三:.:{ヘ「`ハ:{ /_ 彡' /三 ヽ:.{ /
/ _ !/ 三三.A三ニハ |:.:.三:{二二∧_. く 、二´z彡 /三三 j:.:ン'
. / {:.:.:.:}._| 三三z∧三|\三三.l二二. ` ミ __ イ `ヽ /:.:.:.:.ヽ
.'イ:/ `j:.:.:.:.`:ーz三../ lニ.| \三:ヽ二二 ` ‐<三 '/:.:.:.:.:.::.:.
:.:./ー- .._  ̄ 7三三/ lz.| \三:.}二二z_ r:i ヽ r..‐.}:.:.:.:.:.:.ヾ、:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ヽ、 {:.三z/ V ` <二二二z_ `ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.
/:.:.:.斗ニ三二三二三二三A三二.|三:./彡‐__:.:.,;:/:.:三:`ヽ. l三
. // |三二 l二三二三ニ!∧ニ三l三{:.:.:}:.:-ァ=デ'´-‐ 、:三:.:.:∧三
,′ |三二 /!ニ三二三二|zz:.l三.ド=三三zzヽ:.:.:{ ヽ:.:.:ハ三
l ,. z= |ニ三l/ハ三二三二.ト、三.! ト:.:`i `ヾ - ァ .z.V:.:.:{三 ――――――
//'´ |三/.| ,三!ニ三二|ニ/三トミ| |∧:.j '´ / / /-ミ:.:ヽz
/´ |./ 三三.lニ三二!z|.:.三:.:{ヘ「`ハ:{ /_ 彡' /三 ヽ:.{ /
/ _ !/ 三三.A三ニハ |:.:.三:{二二∧_. く 、二´z彡 /三三 j:.:ン'
. / {:.:.:.:}._| 三三z∧三|\三三.l二二. ` ミ __ イ `ヽ /:.:.:.:.ヽ
.'イ:/ `j:.:.:.:.`:ーz三../ lニ.| \三:ヽ二二 ` ‐<三 '/:.:.:.:.:.::.:.
:.:./ー- .._  ̄ 7三三/ lz.| \三:.}二二z_ r:i ヽ r..‐.}:.:.:.:.:.:.ヾ、:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ヽ、 {:.三z/ V ` <二二二z_ `ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,;;,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:,,,.,:;;:;.:;:..:;;:;:.::,,::...,.. . ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;;;;;;;:;:;,,;,:;;:;;:;::;.;.,,:;;:.:,..;:;.,.::....,..::..:. ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;:;:.;:;:.,::;:.;.;:.;:;,,.:;:,,.. :.;..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:;:;,,:.;:,,::;:;,,:,:,::..,. ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,.;;:;:,.;;:;::....,,.,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;,;:.:;;:;:.::.,,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:,:.:;:.::,,..,,,...,
;;;;;;;;;;;;;;;;,;:.,:;.,.;:.:;,:;.. ..,,. .. .
;;:;;:.,;:,.:,.:.,,..,.,...:.,.:
.
二周目的な何かなんだろうか。・・・聖杯か?
,.:,; ' ''.. .,;.'..:⌒`;,: . ..;;., ` 、 '
,,.;. ; :., .. .''... .. ' ..;,):.,, ‐― ○ - ‐
'' '.': ;,::. . ..., ;) , ' ヽ
.''.:.:´⌒`.: .: ... . ...,. . ,; ,. ヾ
.''':. .,'''.:;. .:: .'. ,.:,; ...,; '' , '
-'' ' ' ー'' ー ''' ''
.:: ..'...:⌒` : .: ..,,;.,
.: ...:::⌒` '' '.':. .,.; ,..
( .: .....: ...:.: .: ⌒` .: ..:.: .: ... . .:.:.
(., .: ... : . .: . ::: ....::.. : . .: ... .. .
` . :. .;;, .:;. . . .: . ..::
'' ' 'ー ''' '' ―''' '' ‐-''
;"ヾ; ;"ヾ ;" ;:;:.;:ヾ ノ ;ヾ
;"ヾ ;":;:.;:ヾノ)) " ;"; "ヾ ;" " ;ヾ " ; ヾ ;ヾ ;;;ヾ ";;;ヾ";""
;ヾ ;ヾ ;";ヾ;" ;ヾ ;ヾ ; r""ヾ ;))ヾ ;":;:.;:ヾ ; ;ヾ ;ヾ ;;: ノ
;"ヾノ:;:.;: ;ヾ r:;:.;:;":;:.;:;ヾ ;ヾ ;"ヾ ;:;:.:;:)) ";ヾ ":(^);r ;ヾ ; ";:""; ";
:;:.;: ; " ;;" ヾ((ヾ:;:.;: ;" ;ノヾ" ; ;:(^) ヾ ;";ヾ ;ヾ "〃;ヾ ;ヾ":;:.;: ; ;ヾr ;;" ..,,
.
/::::::::::::::::\ > ―― -= . .
/::::::::::ヽ::::::/ : : : : : : : : : : : : :` :、
,::::::::::::::::}/ : : , : : : : : : : : : : : : : : :.
i::::::::::::/:/ :/ |: : : : : : : : : 、: : : : : :∧――‐-: ..、
|::::::/: :/ /-‐-| : : : : : : : : : |: : : : : : : :,:::::::::::::::::::〉
|:::-=ァ|!:/,xァ、 ! :∧: : --:、 : !: :ハ: : : : i-,:::::::::::::::/ ……ん、やっば
{:::::::::/八{ んハ |/ \,xァ、 : }:/ : :} : : : |/:::::::::::::/
[二/:/::∧弋り んハ ∨': : :/! : /:::::::::::::/ 魔術の練習の最中に寝ちゃってたか
|ー':/::::{ , , , ' 弋り/ : r‐、 |: {:::::::::::::::,
| {:{::::::::\ _ , , , /: : /_ノ:/ ` <:::/
i ∨|::::∧\ ` /: :∠::/\\_/´
| L|::/ }/ ー=二/: :/ , `ー'
r'^v-, !' ー-、乂」 /:/ / /|
, :´: : : : : `ー―==、r、、_/ / :/ |
,: : : : : : : : : : : : : : : : ヾ} ,::: ' |
i : : : : : : : : : : : : : : : : : : }コ /' / / !
}::::::. : : : : ::::::. : : : : : : : :{{う / / |
/ー― '¨7¨ヽ:::::: : : : : : : \ヾrァ´ / , |
. / -=、 / \: : : : : : : / | / /.|
/ -=・/ `ー=/ ! / / |
: / /i / / !
i ー・/ 〈 | ' /
/ / \ ; ! / !
. / / \ ` : / |
.
|: |.: : :|: : : :|: : / |: : : : : : |: :|.: : :|ヽ: :|ヽ.: : :|.: : :|.: :/: : : | |
|: |.: : :|: : : :|: :斗―‐ト、.: : : : :|: :|―┼-マ!、ヘ: : |.: : :|: /^}: :∧{
|: |.: : :|: : : :|/ __{ \.: : :!ヽト、:.:j _}__Vj!.: : :}/ノ,リ :/ \ 現在の時刻は……と
∧|: : : :\: :{´ ̄う、_ハ` 丶: l } j/ ´ う、_ハ ̄}`: :/ 7´.:/
ノ |:.: : : : :.|ゞ 、 ゞ--┘ \ ゞ--' '|: :/: :j/j/ 11時45分か
!: :|: : :.|八 //// //// ノ ///
八: :|: : :.|‐介x、 ′ イ: :/〃- 、
∧{ヽ: :V || ` .._ ´ ̄ ` _.. ´ /:_:イ/′ \
/ ヘ \゙、|| \ ≧=┬=≦ //´ || ゙,
,′ \ // \\ ゝ、
/ |. //. \\. | } \
{ ! }. // \\ / 〆 /
ヽ ∨ //ュュュュ、 ,ャュュュュ.\\l }ノ / /
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶
, ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ : : : : : : : ∧ : :/l : : : : : : : : : : : : : : : : `、
/ : : : : : : : //',/ l: : :lヽ: A: : :l丶: : : : : : : ;
レイ : : : :lヽ/ ヽ :l l/ ヽ l丶l : : : : : : l ……あれ?11時?
l: : : : :l ∩ ∩ l: : : : : : : l
l: : : : :l ∪ ∪ リ : : : : : /
l ト; : : l l : : : : レ
l | ヽ: :', ┌─┐ ∧: :ソ
',l ' ; :ト、 └─┘ <: :ノ
ヽl _> ≦ /: /
/ヽ >┌─┐<// ̄\
, ' `ー―└─┘―― ´ ' ,
, ' / / \ \ ' ,
{ ノ / \ ヽ }
{ />-‐-<__>-‐-<', }
l 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉、 l
l, - ‐´l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,`ー-、l
l lヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l .l
.
学校か?
それだったら遅刻どころじゃねえw
もう昼休みじゃないか?
|\ /\ / | // /
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ ち、遅刻だああああああっ! >
/_ _ \
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
// |/ \/ \|
.
/ ,'
/ /
/ :/ ,;‐-、
/ . ム-‐‐':::`i ||
i ; / ;彡‐、:::i ||
丶 ;、 ` _< | ̄; l|
`''''‐-'''´ \ l __人
丶、`_ ヽ
`、 ヽ
ヘ ';
`-‐ュミ
`、:::ミ`, ダッ
):::/ 'i
/ ̄ /'`
(~__,ノ
. /: : : : : : : /: :{: : : :ハ: : : : : : : |: : : :ヽ: : : : : : : ∧
,′: : : : : : :| : :|: : :/ :∧ : : : : : :| : : : : ‘, : : : : : : :.
. { : : : : : : : : | : :|: :/ |/ ゝ: : : : : |: :∧ : :从: :ハ : : : :.
. { : : : : : : : : | : :|:/ __∨ヽ: : :!:/ ヾ ̄ハ: : : : : :lハ
. {: l: :: :{ : : : :| : :|′ ヾ∧ : |′ ヘ: } }: :}: :: :!;ヘ やばいやばい……どう言い訳するかなぁ
. /:/: : : {: : : : : : :| _ ` \! イ了ヾ;、 } : : |\
/,イ{: : : :{: : : : : : :| /_)不ヾ 弌リ; 从': : : } \ 絶対えりなの奴キレてるよ……
. / 八 : : : : : : : : : 从 示刃 ::::::::: 弋ソ }: : : }
ヽ : : : : : : ハ 弋,ソ :::::::::::::::::::::::::: ー |: : : | 今日こそ遅刻しないって言ってたのに
V; : \:: : : :. ー , ゛゛゛゛ ノ : }:リ
\ : :\ : :. ゛゛゛゛゛゛ U /jハハ`ヽ
/\ヾ : : ト . ィ_二ノ .イ|. \
〃 ` \:ヾ ≧‐- _ , |l| `ー‐-、
. / , |\ \ `Y´ / .|l| i! .}
/ l |l| ヾ. l|l__,〃_|l| .レ .}
. λ ̄ ヘ, |l| , -‐===┤:::::厂::::::::::::≧=‐、! .ノ
ヽ\ ‘, rヒ升, ::::::::::::::::::」::::::L:::::::::::::::::::::::::::} /
. `寸`ヽ i! ヽ:::::::::::::::::::::::::/´ ̄{:::::::::::::::::::::::::::::ハ 〃}
冫 `ー―‐┤ ∨::::::::::::::::::/ | |ヘ::::::::::::::::::::::::::ノ | /彡'}
.
|\ /\ / | // /
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠もぉおおおお!なんて日だぁあ! >
/_ _ \
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
// |/ \/ \|
.
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
.
/ / /l l } ゙、 \ ヽ i
/ / l l l\ ゙、 \ ハ l
/ j い 、 i ヽ ヽ ヽ i ヽ l
j / j 人 、 l >< ト l ゙、 i
l l l ヽ ヽ l / \ l \ l l l`'''ー--┴― / ……で?なにか言い訳があるのかしら?
{ /l /l\ l / ヽl _ヽY ! j } ー_二ニ-‐''"
j__! /=l \ヽノ /,,xゥ炙く⌒))厂 } ハ ̄ l i 今月十五回目の遅刻をしたさ や かちゃん?
i j l /-、 l `メ\ //{":(::)::ノ " } ハ ハ 人 ヽ l l
{ 、 { l / l // \ 斗r=冖" j / / lい \ l l
! 、 ! l /_,,ニ二Yl/ ノ/ノイV } } }〉 ! l
人 ゙、 l lx{斧"(:)::)`}{ / ハ V ノ ノ/ い
\ ヽ l癶 弋 >'" ハ jノl ∨ ノ ゙、 ゙、
\ ト\ `ヽ \ ゝ二彡 い / ヽ ゙、
/\ `トミ_ヽ `ミ _ 彡l l \ヽ
/\ } { l lハ } __ -― / !l l l l l ヽ \
j } 、l l 人 /} ) " _ / { い l ! \ \ \
ノノ ヽl l__/メ、 // / l-―、! l \ \ \
\ \i l/彡 x<__ / / l ト、_ \
`''┬l l-‐< ヽ l l T ー- _ / l l Y::::::: ̄TTー--
l l ! ヽ lいヽヽハ / !l j::::::::::::::::l l:::::::::::
} ! l ゙、 }いr''"-┴rヘ } ̄癶_ jl /:::::::::::::::::l l:::::::::::
j ! l ヽ j ∨ 人r「⌒Y  ̄ T ―十----┐::::::l l:::::::::::
ノ/ l l \ ノ / / ̄ { ∥ l:::::::::l l:::::::::::
_ . . -―ー. . . _
, . . ´. . . . . . . . . . . . `. . .、
. /. . . . ., -. . . . . . . . . . . . . . .ヽ
/ . . . . . ォ. . . . . . . . . . . . . . . . . . ヽ
. / . . . . . . / | . . . . . iト、. . . . . . . . . . . .ハ
,′ . . . i. ./ i! . . . . .i! \. . . . . . ハ . . . ハ. い、いやぁ……
. i!. . . |. . !.,′ ',. . . . .i! ヽ. . . . . . ',. . . . i!
i . . . |. . {.ト 、 ∨ . |_ -‐ ヽ . . . . iラ. . . | 学校に行こうとしたら道におばあさんが倒れてて
| . . . |. .ハ!, - .、 ヽ . .| , -. 、. ヽ |. . |ラ. . . ! それを助けようとしたらイノシシが突っ込んできて
j | . . i! | /.ォてヽ ヽ.| .ォてヽ ヽ`|. .├ 、. .l それで、それを退治してたら遅くなっちゃったっていう?
/' | . . .リ| | i!:::::::::} {:::::::::::} | i! . ir 、 }.i!
| . .. . i! 乂_:ソ 乂_::ツ |. .,' } ノ.;
|. . . . i ,、,、 ,、,、 i!./ ノ ;
i! . . . i! ノ.' ̄././
. ハ. i. . 乂 r-‐ つ ,.ィ., . . /レ′
.ハ.|', . . . ≧‐-. . ニニ ≦_.オ/ レ′
ヽ . . ト、_r≦l_ _|vヽ
_ ヽ、.|≠. 、 ̄ ̄ ̄ ニ._ 7`,= _
,ォ. ´ {:.:.:.:.:,:.`:冂:´:.:.:.:.:.`} ` ヽ
/ ゝ:.:.ヒ:.:.オ-〈:.:.:.:.:.:く ハ
. / 弋__:/| || | ヽ:._:ノ ハ
.
単位取れなくて進級できなくなってしまうw
実にまずいなおい
i
|| ―― ノ(
/ ∪ \ て
.′ ィ \∧ ∨´
| | // И ∧ ', i|
___⊥ 「 ( \ l//〉| /リ__ 小学生でも思いつかないわよ!そんな下手な言い訳!
Т(|> ̄____  ̄.ィ|) ̄
| |l≧┼ー┴≦リ| もうちょっとちゃんと考えなさいよ!昼休みになんか来て!
/, イ:::(>-<)ーr┴
. / |ヽ:Т ィ介 _〉l::::::::}
// |:::::Y 7 | i|〉 ∨::::::∧
. /ィ !::::}_::>‐┴v'::::::/ \
. | ∧::/::::::::/^:::::/| \\
. | /∧::::::/iトミ__∧| |ヽ | \|
. 八 Т::::::八:::::::::::::ヽj }ノ ノ
ヽ\/¬:/_\:::::ヽニ\
. { ̄:/╂ ╂ \_/ 、
. / ̄╂╂╂╂╂╂╂〉
/.╂╂╂╂╂╂╂ /
Т  ̄ T T  ̄ ̄|
.. .. --:7:ヽ――: . . ..、
/: : : : : ::l: : : : : : : : : : : :.\
,. : : : : : : : : l: : : : : : : : : : : : : :.ヽ
./: : : /: : : :/:/l: :i: : : : : : : : : : : : :.ハ
/:: : :/: : ://:/ !: l: : : :l: : : : : : : : :l: : :.
./ /: /:: ::/l::ll:l !: !::. : :|: :l : : : : : |: : : :!
/: :l: :イ:: /_.l斗lイ l::ト、: :、!: : |: : : l: : |う): :l たはは……
ノ : ::|:: :l::/ l' l!. ',l \lー:l:、: ::|: : l)): : :!
| : : |: :.レ i! ヽ \: ::|: : l::::: : | 見逃してよ、学級委員長殿?
| : : |: : | x==、 _ ヽ.|:: /:|::: :l|
/イ: .:| : :| , , , , , ´⌒ヾ. |/.: :!::::ハ! _/\/\/\/|_
./' l: ::|: : | ., , , , , , l::: : |:::::lヽ._ \ /
|: l:|: : | ,、____. /! ::/:::/ <限度があるわよ!>
ヽト:ヽ::l>. 丶 __.ノ .ィ::ll :/l:/ / \
ヾ',lハlヾ>,. . </レ./:/ /  ̄|/\/\/\/ ̄
ヾ. {ミ===`T´=='=} /'イ
__ /`v‐,ィヽ、. || /.l__
./ /  ̄二l_――.、._}{_.ァ――"'、 ̄ ̄ヽ
.ノ | --、}:::::::::>{::::}<:::::::::::::/ ∧
/ l | ィ }:::::::::::/´Tヽ::::::::::::::::l / \
.
ふむふむ、エリナ嬢とはそれなりに親しい感じか
15回wwww しかも今月だけでwww
|/| | | / \ ∨ /| | | | |
|/| | |: / / \〈| | | | | |
|八 | |/ /| / ヽ〈 /| | |
∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| / ……ったく
∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐
__ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ 先生に補習受けさせてくれるように頼んどいたから
 ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ
| i|\:|├=ノノi _, ア¬「 放課後じっくりと勉強なさい!
八| i|├┬< ´ .ィi | ||
/ _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _
______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ
. / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ|
/ --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ|
. . . .: :  ̄: : : : : . .
. : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : `. .、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
. : : : : : : : : :.|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ : : : : :7 ̄;へ : : : : r‐ 、―-: 、 : : : : : : : : ',
/: : : : : /|/ l: : : : :| ヽ:!\: :|: : : : : : : : .
: : : |: : :/ __ミ.キ: : : :.| __」 ヽ|: : : :|>: : :}
|/|: |!:.:// o卞ヽ|\: : | ≠oぉ.、\|: : : :|>: : :l そんなのってないよ!
|: |l: :j{ l:け:}:l \| !:iけ:.か }: : : :!、: : : ;
|: |Ⅳi! 弋_oツ 乂ニ:.:リっ.| : : :| ヽ / あんまりだよ!
|: | (:::::::)  ̄ .|: : : :! } }|
|: |: :| r.:.: ̄.::`ヽ |: : / 八 この鬼!ツンデレ!えりな!
|:ハ 弋 !:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |: /-‐.´: | \
|′l: ト、. 、 マ:.:.:.:.:.:.:.:j _ .|/: : : : : :|
|/ ヽ|\≧.- ニニ .r..≦ : : : |/} :/,リ
, ―--.rョ┤ニニYニニ|‐rュ__′ レ′
/ ヽ .||||__ー xl斧l―__ |||l / 、
.
-‐- 、,,,_
-―弋( /~-ミ `ヽ、
/ ⌒\ヽゝ  ̄ ̄  ̄二 ー-、
/ / // \ `ヽ、 `ヽ \
/ / / / j { ヽ \ \ヽ
/ / / l l l l ゙、`ヽ、 ヽ ヽ}
/ / / / l i い i\ \ \ ノ\
! / / l l ! l 、゙、 l \ ヽ `ー-‐ノ
j / l l l l 人 ト、 ヽ ヽ 、ヽ ヽ ̄
l l /{ l l /l l ト ゙ 、! l `、 、 、 トハヽi
l l / l l ハ | } \\j 、 ト i } }} } 黙りなさいお人よしの遅刻魔め
l {//{ l / V l ノ /ト \斗‐l l } j ノ
l 〈{ 人 l/―-\ __ ! / j/ へ\l∧ l / _
l / ト、゙、 lzzZ云く\ {/ ∥ xf卮戎∧ l l/ミ/ _ \
ニ彡 イ/ \\ト 弋沙)ヾ ヽ( / (シ /ノ}ノノ/ ヽ┴-、
l { / { l `トミ``冖 ""` ハ弋 ̄ ̄\-、_メ \
Y〈 いl l l  ̄ { ハ 〈~\  ̄ _ ヽ
} \ `l l__ノノノ メニ彡イ\ ⌒'" ̄ ヽ
lト \`ミl l-‐へ -;;;ァ /ー=彡 l l`ト ...___
{{ ヽ \l l__} イ い\ l l } \ \ l\
い \ヽ>いノ ` ー1八~<__ l l \ `''ーミx__乂__
\/:::/ ヾ、 / ∨:::::::::::l Tj j-、 ヽ__ ミ{:::
-- ―/厂:::::::/ \ _ / }::::::::::::::l ノ::l/:::::「:::::::::::::::::\_メ
/ j j `丶、\ `丶、 \ \
// / { { l \ヽ  ̄\ノ ヽ ヽ
// // l l /} \ \  ̄`ヽ } } ハ
/ / // / l l ∧ ヽ ヽ ∨ノ }
/ / // / l l / ゙、 Y ハ ノj
/ / ∥ !l / ゙、 l / i<ノ まぁ?三回まわって「私はえりな様の犬です!」
/ / / / l ∨ _゙、-― i } \
/ / ! ∥ / l / ∧x'''" ̄ ヽ }゙、 ノj \ ヽ くらい言ってくれたら補習を手伝わないことはないわよ?
j l j / ll,,,,__ l / / \ __\ l } jい ノj ヽ `、
j l l j ィl"「 { / ̄ l / / /,xzzz≦xヽ ! / ハ-、 ハ ヽ 、
l l { l ! l l/ -‐- { 〃,,{ヒ迄;ノ〃 } /l/`<__/_\ Y }
!l !ト、 l /! l _,x炙笏ヽ j/l `マー'''i"ハ } /
l l ヘ l { トシ( `''" j ノ l l j } ∨ jノ } jノ / _/\/\/\/|_
/ ヽ ∧{ {{ l l // j ノ j j 〈( \ /
-‐ ''" }ト {い、 { j j / ノ ノノ < 誰がするか! >
ノj ゝ ハ ノ 乂ー-┤ l ノ / / \
〈 { l l人 )〉 ` ー ''" ヽー---‐l j彡"  ̄|/\/\/\/ ̄
ヽ l ト__/ノ} __ フFーl j
\l l-__ノ'゙ ̄_ ヽ イ l l !
l 「┌<__/`ヽ、\ \ イ { ! i
l l ヽ ヽ -―‐┴ 、 ト、l j
l l/ ヽ/ _ -‐ i / j/-、
.
_ -―‐- 、
x< / /_ ‐-ミ``ヽ、 _
// / ̄ / /いヽ \ \ //⌒
// / / / l{ j }ハヽ\ \ / /
// / / / / l l l l } ゙、ヽ ヽ / / /
∥ /∥ / / い } ト、い ゙、 / / _
{/ j j / / / / ゙、V } ヽ!lヽ i ト、_ _∠/'" ̄ ふふっ、そういうと思った
l ! i l ∥ { /!\ lj _}}、l } ト i  ̄ /_
l l ! ! ! /_/! / j/ /トj'" ハ } ノ }、ll ___ x~、 `ヽ、 ま、もうすぐ昼休みも終わるし次の授業の準備をしなさいな
l l い { /j /~「j ∥//ノ ,,xzァ }ノ/ ノTj}⌒ヽヽ} { い \ \
l ト、ヽ V/ {/_l{_ {/ / ィ沙,,ノ / /ミノ~/⌒ ̄ } }、ミ ヾハ 次、移動教室なのは覚えてるわよね?
i lノ\ ヽY弋沙 ̄`/ / `"゙ j/j j〉 弋{ } \ )ノ
ー=彡イ `lト \ `~` { 、_Lノl l/ヽ \\Y ト、 )} 私、先に行ってるわよ
} 人 ヾl l、 ̄ ノ 、__ノ彡l l \ l j \
j j `ト いニ<_ノ ー ;;;;'゙ / l ! \ \ ∧ jー--ミヽ
ノ j l ∧V} ̄ >x.._ ィくい ヽ jj ___ー-ミヽ {ー―--
// l l l∧V 弋八>~厂 ヽ\\∧ ∨ー-、
〃/: : :{: : : / | }∧:|\: : |\:ヽ: : : :|: :| : : |: ヽ: : : : |
' /: : : ',: : : |-‐十メ :| \|‐弋卞、ヽl: :| : : |彡ハ: : : :|
/: : : : :ヘ: : | `、|ヽ | : : |〃ノ|: : : | きれいさっぱり忘れてました!
: : : : : : : `、{ メ :| : : ト彡.:|: : :ヘ
: : : : : |: : ハ`x≠ミx、 ´x≠ミx、 |: l : : ト、: : |: : : i` すぐに追いつくから!
イ: : : : ! ,'.: :} |: : : :/) 〉: : : : ,'
|: : : ,': : : | " " ′ " " " | : : / /| : : : /
八: : : i: : :八 ャー--‐┐ |: : /イ: : | : : /
ヘ: : 卜、: !: :> . 、 ノ , イ |: /: :| : : !ハ/
',: |ー从仆、:人 : > t-‐ <´孑匕/"‐-、,-‐"⌒ヽ
入{ // ̄|`゛゙`n-‐'"′_,rく || \
_/ ┌¬⌒ ̄ ̄ ̄` 、||_, -‐ ̄ `‐┐ `
{ | (⌒( |
.
|
||
..ィク| | ,,..........__ ゙ 、 /
, 斗r l| |l .. `ヽ、 ./∨
l' l| |l 丶 ゝ≦/
. l| |l /::::::/
l| |l /:::::::/ バチンッ
/ l| |l 丶- '
_=== ===_
――=二 二=――
 ̄=== === ̄ _
. / l| |l `'‐、
. / ..-、 l| |l ィ冖‐ー. \
i / ,' l| |l l´゙' 、 \ ヽ .}
l } / / l| |l | 丶. \ ` ′
`′ .{ 〈 l| |l | \、 ',
ヘ ヘ | | .∧ ', ハ
ヘ ハ || ヽ ' 、 `ー′
丶 i | ヽ_ !
. `′
___
, . : ´: : : : : : : : : `: :へ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ト 、 /|
/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : |: : \ / |__
/: : : : : : : :/ : : : : /: ://: : : : |: : : : \ \ /
/: : : /: : : :/ : -―/ミ//|: |: : : |: : : : : ト\ | \
': : : /: : : :/ : : : : //レ l: |: : : |: : : : : |  ̄ ̄
i: : : ' : : : /: : : : :/x=≠ミ, レ| ::.ナ|‐: : : : |
l : : l : : : ': : : : :〃だ刈 |lx=ミ!イ : : ハ! 痛った!
| : : |: : : :l: : : : :.| 辷ツ た }}|: : /
八|: |: : :(l: : : : : | lツ ノル′
|: |: : : :|: : l : : | U _ |: :|
lハ!: :八|: : l : : ト、 〈 ソ / : |
|:/ ヽト!: : :|__> _ イ/ |: :/
__/⌒\「ヽ: | ̄`ヽく_lノ レ′
/ マ〉V⌒\〃 ̄〉
| Χ ヽ-<  ̄ 〉
| )} \ ‘, } /\
〉――ミ |__〈_ -=}ノ イ ‘,
.
..ィク´ ,,..........__ ゙ 、 /
, 斗r ..;/´ .. `ヽ、 ./∨
l' ;/ 丶 ゝ≦/
. ∨ /::::::/
/ | /:::::::/ シュゥゥゥ
/ _ 人 _ 丶- '
/ `Y´ ',
/ | | | ハ
./ _ 人 _ _ 人 _ ハ_
. / `Y´ `Y´ `'‐、
. / ..-、 | | ィ冖‐ー. \
i / ,' ハ l´゙' 、 \ ヽ .}
l } / / } | 丶. \ ` ′
`′ .{ 〈 .i | \、 ',
ヘ ヘ ゙、 .∧ ', ハ
ヘ ハ ヽ ' 、 `ー′
丶 i ヽ_ !
. `′
, . -‐―-. . .
/ . . . .,′. . . . .ヽ
/ . . . . . . . . . . . . . .ハ
: . . . . . . . . . . . . . . . . .:
|. . . . . . . . . . . . . . . . . .l
i! . . . . . . . . . . . . . . . . .i! ……えっ
| . . . . . . . . . . . . . . .: . ;
Ⅳ . . . |. .ハ . . 〃 .,' .,′ これ……もしかして……
ヾ、. .ルム-ヾ イ 刈ル′
ヾノ _ _}
_ x≦  ̄ , ス ―- 、
/ l  ̄癶 ̄ }. ',
/ | ー′ ./
ハ.. : ,′ ハ
.
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ――令呪? |
乂___________ノ
.
/. : : _______________ : : .\
:/. : : /. : : .\ : : .\:
.:/. : : /. : : .\ : : .\:.
/. : : /. : __________ : .\ : : .\:.
:/. : : /. : /. : .\ : .\ : : .\:
.....:/. : : /. : /. : : .\ : .\ : : .\:.
/. : : /. : /. : _____ : .\ : .\ : : .\
: : /. : /. : : /. : : : .\ : : .\ : .\ : :
: : _______________________________ : :
: : |┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓| : :
: : |┃ こうして戦乱の物語は幕を開く ┃| : :
: : |┃ ┃| : :
: : |┃ 人々の運命と、未来を巻き込みながら ┃| : :
: : |┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛| : :
: :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : :
: : |: : . \: : . \: . . :/ . : :/ . : :| : :
: : \: . \: : . \: : . . :/ . : :/ . :/ : :
\: : . \: . \: .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . :/ . :/ . : :/
.....:\. : : \. : \. : : ./ : ./ : : ./.:
:\. : : \. : \. : ./ : ./ : : ./.:
\. : : \. :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : ./ : : ./.:
.:\. : : \. : : ./ : : ./.:
:\. : : \. : : ./ : : ./.:
\. : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : ./.:
.
さあ、戦争を始めよう!
Fate/Parallels Line Wars その手は何を掴むために
――――さぁ、君はこの先何を掴むだろうね?
.
.. -====‐z‐‐ .._
,≠´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、:.:`丶.
/ .:.:.:.:.:/.:.:./.:.:/.:.;ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:'.
/イ .:.:/.:/|/|/|/ }∧:ハト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
i .:.;ハ/ n n ∨:.:.:.:.:.:.:.i はい、このような感じでオープニングは終了です!
__i.:/ U U |:.:.:.:.:厂}j_
{ ̄|: |:{ "" __, ""|:.:.:./_,ノ: : : 「 ̄} 時間も遅いですし、続きは次回にいたしましょう
、_|: |/≧=─┬r───r‐┬─|:.:/ |: : : : |_/
`'¬{____ヽ{ ̄{^'{⌒7ノ ,_j/___l-:┬┘ 次回は、鯖の召喚、および地図の決定をしようと思います
.'.:.:.: .:.:.:.:.:.: :| └i个个!┘ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i:.:.:.l:.:.:.:.:./:.:| L! Ll 、|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| そのときもまた、皆様いらしてくれると幸いでございます
|:.:.:.|:.:.:.:/.:.:.八 ∨:.、:.:、:.:.:.|:.:|
|:.:.:.L/|/{ /\ /\}\:}\|:.:|
|/ 〈: : : 、/: : : : :\/: : : 〉 V
\: : : : : : : : : : : : :_/
`¨TニTTニT¨¨´
|:.:.:| |:.:.:|
|:.:.:| |:.:.:|
|:.:.:| |:.:.:|
└‐'└‐'
_
_ . . .--. . . _ fi !、
, : : : : : : : r : : : :`: .、 |.!.l.!
, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .r、l l.!
/: : : : : :./: : :/ !: :ヽ: : : : : : :ヽ. | ', .!
i: : : : : : ; : :/{' !: : :',: : : : : : : ;ゝ ' l
l: : l: : : :|: :/ __\'ヽ: l.V: : : : : : ! ヽ_ゝ、
l: : :!: : : :!:〃;7` ヽ ヽ V!: :l: : l: ! i _ヽ お人よし、それはそれでいいよねっ!
ノ: :.{:V: : :!:iVノ /リヽ: :!: :ハ! l ,. イl/
' i: l :ヽヽ: :l` V ノソ: :/ '. '///l Fate/Parallels Line Wars またみて次回!
!:l : : :丶:.l ( >, ノ;!.: :,' ゝ、 ////l
` ヽトヽ ` >- <ハ{ j/ ,'////!
/ ´-‐ ` ー┬'┬――=/777ヽ'//,!
/ ,/ .}//l !'///////////,'
,. ' < .{ __!//l__!'///=-‐'''""´
. , ' ./ ! _ノ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
. , / ハ ,.-⌒イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
. , , / <,.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:、:(
./ , , ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/ l ヽ
/ / L:.:.:.:. イ } 、
/ ', ̄ l} 、 _
, , _ / /ハ. ヽ ´,.ヽ_ヽ
/ / / / ./ノ '、、 ヽ,-- 〈
.
乙ー
乙でしたー
乙ん
乙
乙
乙でしたー
乙でしたー
乙ー
≪ Fate/Parallels Line Wars その手は何を掴むために 1日目 | HOME | ???は聖杯戦争に参加するようです。 クトゥルフ編 1日目 その2 ≫
≪ Fate/Parallels Line Wars その手は何を掴むために 1日目 | HOME | ???は聖杯戦争に参加するようです。 クトゥルフ編 1日目 その2 ≫