ふぅ、ただ今帰宅。
22時位からちょっと進めましょう。 欠けた夢の描写からですー
ノ
ノ
22時からやで!まだ一時間あるで!(焦り)
おおう見間違えてた…焦った…
さやかあああああああああ
|:::::::::::::::| |:::::| |:::| ヽ:| ヽ:::::|ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::l |`.|::::|、 |:::| ;:|-‐ヽ:|'´ヽ ヽ::lヽ::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::| |--|! /丿 〃 xl jノ>-ヽ| |::::::::::::l |::::::::::::::::::|
|:::::::::::::l 斥‐<乂_( _j/xそララ |:::::::::::/ |::::::::::::::::::|
|::::::::::::::l ! 斗ぞメ、`¨´  ̄ __ l::::::::::::|/::::::::::::::::::,'
|:::::::::::::::| 乂_`¨ ´ハ |:::::::::::l::::::::::::::::::::l いいだろう、ショーの幕引きは私がおろしてやる
|::::::::::::::{ ___彡 rj ヽ _ |:::::::::::l:::::――t―ォ
|:::::::::::::::| | ∧ 、\__/ / > ´ -‐=====‐<
|:::::::::::::::| l 乂\ >ァ=== ´ / x i´ ` x
.|::::::::::::::| >、j// ー一/ 、//
|::::::::::イ´ @ \__/ /// -―‐-
-―< / /// / ! / \ /
\ / √ / l / / V
___ ____`_‐-/ | √ ¨ / ̄\ -‐ヤ ¨
/ /////// ! 〉=‐-----! l (__) !――┤
〃////////! 、 /| -‐ヤ ¨ \_/ √ ̄
||////////∧ _`¨¨¨ ´ Y´// ∧ / | \ ∧
∨/////////\ \ ∨ / / \ | / \
\ /////////斗‐ ` ‐---V | ` ‐---‐ ´
【お知らせ】虚淵先生重傷につき、今週よりこの時間は新番組「スペースホムラ」をお送りします
ほむらのAAみてたらこんなのあって笑ってしまった。それでは始めます。 欠けた夢描写からー
.
ホムラチャン
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
.
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://www.listenonrepeat.com/watch/?v=1CYdTD-vWd8
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
.
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_彡ミx ㌻¨ ⅸ / ..::::::イ}////|///∧
丿ニニニニニxへニニニ㏍、、㌢/ 、::::::::/|////|/////〉
__ノニニニ_-/i:i:i:i:i:\ニ㍊㍗ { :. Y´i:i:i:i:i:i:i:iト、ー=" ……おう、さやか
_)ニニ//i:i:i:i:i:i:i:i/ 〉x=====| :: l:i〃三三三ニ=_
_ -=ニ//i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ,f{" / ̄l :. \ ∨ニZ_ ちょっといいか?
_」ニ//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ '゙ /i:i:i:i:i:i| __>、:::... lニ=(´
l-=/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー‐=彡i:i:i:i:i:i:i:il / ヽ\`辷{三(
l-ニ}/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il./ ゝ`ー!}Ξ(
x爻爻爻xくi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ______ Xx´
x狄爻爻爻爻爻ー―― 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}{ xく ̄ `ミト`l}
―――――――====彡'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l l!" ::...|!
/⌒\jハ/ \丶 - ~^.ハ/'| {
/.. ヾ 、 \_`_┐ ―┬ : 升:/ } ヽ 急に何さバーサーカー?
, -‐´. ` 、 {゙X^X7゙:|:/r‐く__/ , ヘ
|\ ___`ヽ‐、>='^|:/人_ノ/ { いつもみたいにお酒飲んでないし……
| \ / __r-(^~、_ /\ { (_ / }
| ヽ /r-{< >''" ̄`ヽ〉-r'"ニ). λ_ (_/ !
| ` .>'".:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`/.:.:.:.ヽ ハ`ヽ(_/ /
, rく.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}. \_r‐'"〉
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
.
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l xX" `Xx`ー:: 「'" / !! !! !! \ おっちゃんは何時も酒飲んでるわけじゃないっての
∨爻ヱニニニニア爻 ¦′/l! || || || || ||\
爻 _____ 爻 ,_ノ || || || || || || || \ ちょっとした相談だよ、これからの事についてでな
爻 '"^⌒^゙` 爻 / /,/, || || || || || || || || \
爻 ,、,、 爻 / /,/,/,.|| || || || || || || || || ヽ
爻爻爻爻 爻爻爻/ /,/,/,||_||_||_||_||_||_|| || || || }
爻爻爻爻爻爻X/:::! /////////'⌒_
爻爻爻爻爻X ::::! _/ //////////////
__爻爻爻爻" :::::::!|//////////////////\
_//////} ///////// ̄ ̄/幵幵幵
}//////L__ _///////// /幵幵幵幵
}//////////\/////////// /幵幵幵幵幵
∨ハ|:::|:. |\ ' , , , , /ノ' / j/ へぇ、真面目な話ねぇ……珍しいなぁ
,x‐ミ、八|:: |\ 、 -- ノ /
/ Ⅵ、 | `ー-≧zx──;‐r‐≦ .::::/ 何さ?これからの話って
/ 、 .Ⅵヘ|\l `乂´ //|/ |:::::::::://
/ |.. /(∩{}∩ `ーrr=ニ|:::::::/
/´、 | // \\.. ムイ
| \ | // \\. | ∧
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
.
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,x㏍㏍㏍㏍㏍㏍㏍xxxx∨xxx/
xX幵幵幵幵幵幵幵幵㏍__二アξ いやほら、おっちゃん達も優勝間近って所じゃないか
xX幵幵幵幵幵幵////⌒`㏍¨¨,ξ
xX幵幵幵幵幵幵 //// ㏍彡' おっちゃんの願いは受肉して勢力を作り上げる事
/幵幵幵幵幵幵幵/// ㏍
/幵幵幵幵幵幵幵幵l|l| ㏍ それでな、少し提案があってな
. /幵幵幵幵幵幵幵幵IiIl|| ''"⌒` 〈"
/ 幵幵幵幵幵幵幵幵IiIi|l| L
ハ八j{_幵幵幵幵幵幵 IiIill|l| ィ≠''"⌒` |_ _ --- 、
メ爻爻爻ノノソ)ハ八ハルハIiI!l|l| j{ ,;:.. / ,へ_r>
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻夊f{ }! ,ク'⌒/ ̄`/ \\
メx爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻天 __彡" / l \ \ } 〈
/ 爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻\'゙´ l L-x __ソ¨´ヽ_〉
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻\ | /|
\ \ / /
\ `ー-==//
ー---彡
|: |: : : :|: : l : : | _ |: :|
lハ!: :八|: : l : : ト、 / : | 提案?
|:/ ヽト!: : :|__> _ イ/ |: :/
. __/⌒\「ヽ: | ̄`ヽく_lノ レ′
/ \\ {.0Uθ!//  ̄ `ヽ
/ ,.'´ヽ、>-r-'< ヽ
| / / \ \ ヽ
| ,. -'´ イi __ ,.r-,ヽ `ヽ、 |
「 ̄ ,. - '´ | | |‐|-,,,ii-i | .| `ヽ- |
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
.
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..:::::::::l| 三ミx ニ| |l l| : `ー 、
.... ::: ..._,.:ミl| 三ミΞミ==-______ l.ノン ノ > 単刀直入にいうぜ?
三三ニ( ヾ '゙ ノ ヾミ三三三二=- l! :" / /
三ニ:::::::X / ヾニニニ彡 ; _/ { 俺についてこい
:::,ッ仞爻::\ /斧弐忝沁 /´ }
兊幺三三三二二 ヾ淡爻夊 / __/
ー――――――――――‐┐'/, / ___/
! Y Y 「 Y⌒Y⌒ !⌒Y ⌒/淼 / _/
゙ー し:L....L....人_丿ー'’ー┴‐/ 戔. /__ノ
仄 / 塋 ,'
: 丶 _______ ../ 纊 !
:: ..................... x拶 l
::::... ¨¨¨¨¨¨¨¨ 斧リ l
l | ヽ: :', ┌─┐ ∧: :ソ ……はい?
',l ' ; :ト、 └─┘ <: :ノ
ヽl _> ≦ /: /
/ヽ >┌─┐<// ̄\
, ' `ー―└─┘―― ´ ' ,
, ' / / \ \ ' ,
{ ノ / \ ヽ }
{ />-‐-<__>-‐-<', }
l 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉、 l
l, - ‐´l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,`ー-、l
l lヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l .l
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
.
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|: : ;.\{ ' ;. .:|: :|i いやいや!何言ってんのさ急に!?
|: : |: : |:.. u _ ι / : : : 八
jハ、|: : | lゝ、 ´ ` . イ: : : : ′
从: :乂ハハ≧‐---‐≦ハハノィ/
ヾ{ lT====Tl
/ ̄ ̄`弋YYフ´ ̄ ̄\
_彡ミx ㌻¨ ⅸ / ..::::::イ}////|///∧
丿ニニニニニxへニニニ㏍、、㌢/ 、::::::::/|////|/////〉 ん?副将になれっておっちゃん言ったんだけど?
__ノニニニ_-/i:i:i:i:i:\ニ㍊㍗ { :. Y´i:i:i:i:i:i:i:iト、ー="
_)ニニ//i:i:i:i:i:i:i:i/ 〉x=====| :: l:i〃三三三ニ=_ さやかは俺がなんかしても諌めてくれるしな
_ -=ニ//i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ,f{" / ̄l :. \ ∨ニZ_
_」ニ//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ '゙ /i:i:i:i:i:i| __>、:::... lニ=(´ 副将というか、親衛隊?的な?
l-=/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー‐=彡i:i:i:i:i:i:i:il / ヽ\`辷{三(
l-ニ}/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il./ ゝ`ー!}Ξ(
x爻爻爻xくi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ______ Xx´
x狄爻爻爻爻爻ー―― 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}{ xく ̄ `ミト`l}
―――――――====彡'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l l!" ::...|!
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
.
嫁になれですね、さやかちゃん人気モノ
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|! 〈" 入 |7} \____
|l} x冬x><x爻x l/\ \ おっちゃんはさやかを認めてるんだぜ?
{∧ リik ===== 7 l! // \ _}
ヽ! jハ(__ ̄_ソ /|i// l ̄`ーミ [ だからついてこいよー
lヘメリ ー‐‐ jlヒ彳 l / /
lL 从__,忝、,、苳リ ! l/^ー勹^′
_-_=ニニニ 刈爻爻爻' |ニニ_-_ ノ
-=ニニニニ\\爻爻劣-=ニニニニ_-_
l幵幵幵幵幵幵幵\`ーl l―― =彡へニニ=-
l幵幵幵幵幵幵幵( + )∽( + )__/幵幵幵- _
l幵幵幵幵幵幵幵|i i|::::|i i|幵幵幵幵幵幵幵
ノ:八: :ト ´__ |:: . / :/ そ、そんなこと言っても急に準備なんてできるわけないじゃない!
/', : 〉ヽ、 ' ⌒ヽ /|:: // ヘ
∨ヽ: :> . ー─' . イ /// ⌒l \\ それに私海外になんか行ったことないし!
\: : /: :>ー┬ ´_|_/ | (\ | │
∨∨/厂Y厂 ̄ ̄ ̄L./⌒ヽ (\ ヽ \/
/ ̄ ̄ 7_乂___/ \ (\\\〉 l
/. / \ ー─ヽ へ \〉 /
/ / | //〈 /|
〈 人ュュュュ、 ,ャュュュュ人 / /| \ / /ノ
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
.
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. { 〈l] ! 三ニ=ニ三 〈 / ゙:. 〉三ニニ三 l仄 / || || || ||\ あ、言っとくけど異論は認めないからな
. ヽ 〉 ! 三ニニ/ \:! / ヽニニニ 〉ノ. || || || || || || \
\! xくX爻爻 ー '"爻爻爻爻 f'/ || || || || || || |「 ̄ なんてったっておっちゃん暴君だしー?
∧ 爻メャ┬┬┬┬┬┬ ァ 爻 /!:: || || || || || || || ||\
∧ 爻ス. ゝ=┴┴┴┴= ´ 爻 / ||| || || || || || || || || ̄
|∧ 爻ネ 、、______ ,, 爻 / !|! || || || || || ||/ ̄
|∧ 爻ヌ ^⌒⌒⌒″ 爻'/ :!|! || || || / ̄
|// \爻メ 爻' |\/ ̄
. ノ/////夊爻 ,、,、,、 ,爻' |
j{,__jレ/び爻爻爻爻爻爻炒 |ハ八て
xixixixixixixixiゝく ノ-‐'xix≦⌒
xixixixixixixixixixi`てノ≧=‐-'}vーjハ/xixixixixix⌒メ、
xixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixi ー=ァ
xixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixix(
'(:.:./:.:.:.:.:.:.::.:/: : : イ:/ ,イ 'i
炎; -/ソー彡イノイ/人, -‐,': ノ リ ……よーしわかった
_ !'ー=彡tケソ ;i!:.:'´~ 、 /: :/ j'
-‐  ̄ ,二ニ=- /``ヽ 、 ー亥; ィ,ナ.' i ` ー-'ノl/, '´ ぶっ叩いても良いんだね?
, ´ /: : : : : : :ヽ _,..、'1``、、_ _b-, // ' __
, /: : : : : : : : : ヽ/:.:、._、ノ:.:.:. ` `、'v',r´'斤―--/ ,j 良いよ良いよ、遠慮しなくて
/ /: : : : : : : : : /-― `ヾ、、 f六' {~}゙ぅ/ ;. 火、
_, -‐―. .、 /: : : : : : : : :(´j ー―---―`-`ミ斗v' ソ-‐'´ / i 好きなだけ殴ってあげるから
/: : : : : : : : : : :\....ノ: : : : : : : : : /_| -‐ /´``´~ ``ー'¨´ i |
./: : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : _,ノ-‐ ̄| _, -'´ __ ,j、_|
' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `>´ _l_,... -‐´ , _.,々'ューj‐-イ゚ヒ7ハ_j,1N亅
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
.
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
㌃==ー㌦`ー:._/ ´ ///ヽ////}
_彡ミx ㌻¨ ⅸ / ..::::::イ}////|///∧ ……そうそう、その部分
丿ニニニニニxへニニニ㏍、、㌢/ 、::::::::/|////|/////〉
__ノニニニ_-/i:i:i:i:i:\ニ㍊㍗ { :. Y´i:i:i:i:i:i:i:iト、ー=" その部分を一番買ってるんだよ
_)ニニ//i:i:i:i:i:i:i:i/ 〉x=====| :: l:i〃三三三ニ=_
_ -=ニ//i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ,f{" / ̄l :. \ ∨ニZ_
_」ニ//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ '゙ /i:i:i:i:i:i| __>、:::... lニ=(´
l-=/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー‐=彡i:i:i:i:i:i:i:il / ヽ\`辷{三(
l-ニ}/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il./ ゝ`ー!}Ξ(
x爻爻爻xくi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ______ Xx´
x狄爻爻爻爻爻ー―― 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}{ xく ̄ `ミト`l}
―――――――====彡'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l l!" ::...|!
|: |: : : :|: : l : : | _ |: :|
lハ!: :八|: : l : : ト、 / : | ……?
|:/ ヽト!: : :|__> _ イ/ |: :/
. __/⌒\「ヽ: | ̄`ヽく_lノ レ′ どういう事なのよ
/ \\ {.0Uθ!//  ̄ `ヽ
/ ,.'´ヽ、>-r-'< ヽ
| / / \ \ ヽ
| ,. -'´ イi __ ,.r-,ヽ `ヽ、 |
「 ̄ ,. - '´ | | |‐|-,,,ii-i | .| `ヽ- |
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
.
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,x㏍㏍㏍㏍㏍㏍㏍xxxx∨xxx/ あんたは誰に対してもそうやって言えるって所だよ
xX幵幵幵幵幵幵幵幵㏍__二アξ
xX幵幵幵幵幵幵////⌒`㏍¨¨,ξ 普通体格が違いすぎる大人に対してぶんなぐるって言うか?
xX幵幵幵幵幵幵 //// ㏍彡'
/幵幵幵幵幵幵幵/// ㏍ 大抵「ぶんなぐっても殴り返されるだけだし」つって我慢だ
/幵幵幵幵幵幵幵幵l|l| ㏍
. /幵幵幵幵幵幵幵幵IiIl|| ''"⌒` 〈"
/ 幵幵幵幵幵幵幵幵IiIi|l| L
ハ八j{_幵幵幵幵幵幵 IiIill|l| ィ≠''"⌒` |_ _ --- 、
メ爻爻爻ノノソ)ハ八ハルハIiI!l|l| j{ ,;:.. / ,へ_r>
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻夊f{ }! ,ク'⌒/ ̄`/ \\
メx爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻天 __彡" / l \ \ } 〈
/ 爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻\'゙´ l L-x __ソ¨´ヽ_〉
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻\ | /|
\ \ / /
\ `ー-==//
ー---彡
l 厶_ノ狄xへ:...... 〉ノリ! }|| ||\ それがさやかにはできる
l xX" `Xx`ー:: 「'" / !! !! !! \
∨爻ヱニニニニア爻 ¦′/l! || || || || ||\ 相手がどんなに強大だって自分の正しいと思う道を選べる
爻 _____ 爻 ,_ノ || || || || || || || \
爻 '"^⌒^゙` 爻 / /,/, || || || || || || || || \ それこそ相手が神だってだ
爻 ,、,、 爻 / /,/,/,.|| || || || || || || || || ヽ
爻爻爻爻 爻爻爻/ /,/,/,||_||_||_||_||_||_|| || || || } だからこそ、お前は俺の隣がふさわしい
爻爻爻爻爻爻X/:::! /////////'⌒_
爻爻爻爻爻X ::::! _/ ////////////// 俺はそう思ったんだよ
__爻爻爻爻" :::::::!|//////////////////\
_//////} ///////// ̄ ̄/幵幵幵
}//////L__ _///////// /幵幵幵幵
}//////////\/////////// /幵幵幵幵幵
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
.
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ xi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`)三.`ヽ ィ扞ヽ-ノ扞㍉ /´!三ニ(i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}I } 俺一人だと、たとえ勢力が作れたとしても
{ {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ン三三\i{{ こ二二´i}}i//三ニΞi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|I |
/\\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i⌒⌒Y,三i{{ }}'三二ニ=^´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::!I| 暴君になるかもしれねえ
\\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\`⌒i{廴ルハソノリ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|I|
\\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:゙ミ‐-======-‐彡i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!I| さやか、お前はそれを止めてくれって事だよ
} }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(⌒)==(⌒)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノソ/
| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i iIi i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://
| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i iIi i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ/
| i!i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:辷彡"
| //|/: :/ヽl人 ' ///// ./: : : : : / 丿:/メ ……ったくもう
|′ {: / 从l \ ‐ 、 /: : : : : /_//
V jハハZ\ /: : : : : /: :/ なんかプロポーズみたいなこと言ってさ
/´ ̄ヽ 〕ア爪 ,rf千/ : : /ィ⌒ヽ _
〈 ヘ \乂xく} ̄ /: :/  ̄ ̄孑 \
入 \__>≧{}≦ゞ/:/ / ‐===ミ、
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
.
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从: : : ハ"" ' __ノ . イ::リ:ハ( だけどいいよ
/)ル': 入 _ _ . イ‐くル' ヽ
( ( __ _/ Ⅵル ___ )ノ く _>´  ̄ユ._ その話乗ったげる
 ̄ / /⌒ ⌒ ー ---< \
( /芹Y芹芦.入 \/ \ さやかちゃんが居れば暴君どころか名君になるんだから
/ i´⌒: :/´: : : Ⅴハ /、 _.\_. \
/ 从: : : :.{ . : : : : Ⅴル⌒\厂:::::::\.\
/:`:::∧: : : : : - : : : :}: ! ⌒ X::::::: ヽ ヽ
/:::::::/ ノ /介ト . : : : 彳 /:::::::::::/ \!
. { 〈l] ! 三ニ=ニ三 〈 / ゙:. 〉三ニニ三 l仄 / || || || ||\
. ヽ 〉 ! 三ニニ/ \:! / ヽニニニ 〉ノ. || || || || || || \ はっはっは!そりゃあいい!
\! xくX爻爻 ー '"爻爻爻爻 f'/ || || || || || || |「 ̄
∧ 爻メャ┬┬┬┬┬┬ ァ 爻 /!:: || || || || || || || ||\ じゃああとは少佐達だ
∧ 爻ス. ゝ=┴┴┴┴= ´ 爻 / ||| || || || || || || || || ̄
|∧ 爻ネ 、、______ ,, 爻 / !|! || || || || || ||/ ̄ 最後の大隊だか魔女だか知らねぇが
|∧ 爻ヌ ^⌒⌒⌒″ 爻'/ :!|! || || || / ̄
|// \爻メ 爻' |\/ ̄ 俺とお前なら、大丈夫だろうよ!
. ノ/////夊爻 ,、,、,、 ,爻' |
j{,__jレ/び爻爻爻爻爻爻炒 |ハ八て
xixixixixixixixiゝく ノ-‐'xix≦⌒
xixixixixixixixixixi`てノ≧=‐-'}vーjハ/xixixixixix⌒メ、
xixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixi ー=ァ
xixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixixix(
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
.
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【欠けた夢を見ました】
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
.
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【欠けた夢(狂)の効果が発揮されます】
【美樹さやか 〇反骨の相:A取得】
【ステータスが更新されます】
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
.
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:美樹さやか 【レベル】:60 【アライメント】:中庸/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:30 【敏】:40 【魔】:50 【運】:20 【宝】:30+10
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
__
イ : : : : : : : : : `ヽ
/: :{: : : : : : : : : : : : : \
〃:: :: :{: : : : : : : : : : : :: : : : :.
′: :: :/{: : : :ヽ: : : :‘, : : : : :‘,
.: : : : :/ 从: : : : \: : :ヘ : : : : : ハ
.: : : : /⌒lヽ\: :'厂\: :}: :从 : ∧
ノル': ::リ x=ミ ヾ\ ィテミ、! : l, 、: :: :}\
. |: : 从 う;l 圦リ |:: :} }:: ::}
. |: : ハ 弋リ `ー' .|:: :}.ノ: : :リ
|: / : :. ' |:: :}ハj丿
|/{: :: :ト ー ' イ: :ノ ル'
八: 从: l: :≧=- . r‐| 〃
` ヾ ` / 冫f´ λ、
r‐‐-′入〃仆、〆 ` ヽ
〃/孑 冫┴ 、\ ヽ\
/ -‐=  ̄ /Yl \ ヘ }
l rf千ミ孑{ 'ニ}幵ノV\ `寸
/二{:::::::::::: ̄{ ヲ::::::::\}| \ ヘ
. ′ {::::::::::: ,z┘ 丿:::::::::::::从 -‐┤マ、
{ニニ人:::::/ \く::::::::::,::::/ 厂  ̄| ハ}
. /二二} l孑ヽ }:::: ̄::::/ /! | ∧
. /≦三厂二ニ冫 人≧=-<,r‐―┤ノ ヘ
{二二ニニニ/ |厂 ノ |二二| ヽ \
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○因■の鎖:EX (種別:異能 タイミング:常時)
一ターンに一度、ランダム表を振りなおすことができる
また、最低勝率を「5%」保持し戦闘結果を一度振りなおすことができる この効果は一戦闘一回
○人魚の魔女:A (種別:魔術 タイミング:常時/クリンナップ)
このキャラクターは、毎ターン終了時にサーヴァントの魔力を20点回復する事が出来る。
また、クリンナップで魔力を「30点」消費する事により、自陣の勝率に「+15%」する.。
○伝承保菌者:C 種別:特殊 タイミング:常時
【宝】のステータスに+10の補正を得る。(計算済み)
人の身でありながら、宝具を持つ者である事を示すスキル。
彼女の魂には、人魚であるローレライの魂が宿っている
ローレライ、と言っても伝承のローレライではなく神話などに出てくる種族としてのローレライの一つである
その魂は完全に彼女と同化し、語りかけてくることはない
○気配遮断:B (種別:一般 タイミング:常時)
敵陣の最初に選択したステータスに「-15(-10)」のペナルティを与える。()内は自身がメインに立った時
また、情報収集判定時、自陣の成功率に「+20%」する。
人ととしての気配を絶つ。 完全に気配を絶てば、探知能力に優れたサーヴァントでも
発見することは非常に難しい。 ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。
○カリスマ:B (種別:一般 タイミング:クリンナップ)
戦闘時、自陣に参戦している「自分以外のキャラクターの数×5%(最大30%)」の勝率補正を得る。
集団を率いる天性の才能。 カリスマは稀有な才能で、一国を率いる者としてはBランクで十分と言える
〇反骨の相:A (種別:一般 タイミング:常時)
自陣を対象にした「無効化」系のスキル、宝具を無効化する。
また、「カリスマ」や「神性」、「神々の加護」などを持つキャラクターが存在する場合そのスキルを無効化する
また、戦闘時における自陣営の勝率に「敵側の参戦人数×5%(最大40%)」の補正を得る。
自身の意見、信条を誰に対してもはっきりと示す、たとえ相手が神であろうとそれは変わらない
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◎ローレライの歌
ランク:C 種別:対人宝具 タイミング:メイン 消費魔力:効果参照
戦闘時【敏】が選択された時に発動する。
魔力を「10点」消費するごとに敵陣のメインにいるキャラクターの【敏】を「-10」する。(最低0)
最大で消費できる魔力は「20点」とする。
彼女の声には、人を引き付ける力がある。所謂、異能というものだ
そしてその声に魔力を乗せ、歌を歌うと、眼前の者は足を止めて歌に聞き入りたくなるのだ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
反骨www面白いスキルくれたーーー
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
.
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
第8ターン 貯蔵魔力の計算
【計算の結果 貯蔵魔力に不足はありません】
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
.
>「カリスマ」や「神性」、「神々の加護」などを持つキャラクターが存在する場合そのスキルを無効化する
これって相手陣営のみですよね?
>>921
相手陣営のみですねー
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
第9ターン 自陣営行動ターン
(1)基本的なターンの流れ
1ターンの流れは次のとおりです。
行動ターン・・・任意の行動を1回行い、結果を処理します。
主人公以外の組も何かしらの行動を行います。
↓
コミュターン・・・知人と情報交換や交渉、場合によっては戦闘を行います。
主人公以外の組も場合によっては何らかの接触を行うこともあり得ます。
↓
以上で一ターン終了
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
.
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
第9ターン 行動ターン
(2)行動ターンの行動
行動ターンに出来る行動は、次のとおりです。
1 情報収集
2 使い捨て礼装の作成
3 霊地休息
4 魂喰い
5 他陣営の襲撃
6 移動
7 その他
(3)各行動について
1 情報収集(基本成功率50%)
ライバルの動きや拠点等の様々な情報を入手する。
情報収集の基本成功率は50%。収集項目は以下──
A 全て陣営の居場所のみ。居場所だけなので【隠蔽スキルの対象外】となります。
B 特定の陣営一つに絞った調査
C その他 (何を調べるかも記述)
2 使い捨て礼装の作成(1ターンごとに下記の礼装をいずれか1枚)
基本成功率は「マスターの【魔】」×2です。
1ターンの符作成で4種類のうち任意の一枚の礼装を1回分増やします。
A 魔宝石・・・MPを「20点」回復します。使い捨て。
B 必勝符・・・自陣の最終勝率に「+5%」の補正を与えます。使い捨て。(重ねがけは6回まで)
C 水晶球・・・情報収集に「+15%」の補正を与えます。重複可。使い捨て
D 透視鏡・・・消費することで戦闘結果以外の%判定を1度だけ振り直す事ができる。
3 霊地休息
何も行わず、霊地で「MP」を回復させます。
回復量は霊地の格に準じます。
4 魂喰い
人間を襲い、その生命力=魔力を喰らい、魔力を大幅に回復します。
魂喰いに成功すると、MPが「100点」回復します。
魂喰いを行う場合、各陣営は50%の確率(情報収集判定扱い)で察知します。
察知した陣営は任意で介入を選択することができます。
誰も介入しないか、介入された結果勝利した場合に限り、魂喰いは効果を発揮します。
5 他陣営の襲撃
他陣営を襲撃し、戦闘を行います。
ただし、特定の陣営を襲撃する場合は所在地を割り出している必要があります。
なお、ランダムで適当に襲撃を行うこともできます。
6 移動
読んで字の如く、任意の拠点に足を運び移動することができます。
誰も居なければそのまま霊地を確保し、自身の拠点にしても構いません。
ただし、先客がいた場合は交渉や戦闘が発生するかもしれません。
7 その他
1~6に該当しない行動はこちら。
GMが可否を裁定します。
また、ここから占い小屋狂花水月へといけます
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
.
なにしよう
【上記の表の中から第9ターンの行動を決定してください】
【襲撃を選んだ場合、自動的に少佐が決定されフリット・アスノ、ランサーと共に襲撃します】
【安価↓3~5多数決】
まあ襲撃か?
時間を置く理由は振り直しアイテムぐらいだけど、、、このままつっぱしる?
襲撃かねー
魔力面で問題なかったら襲撃で、あったら占いでもしてみるか
まあ襲撃で 相手がどう動くかわからんし
襲撃了解しました
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
.
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| おや、おやおやおや |
乂______________ノ
.
__
}i!,`ヽ
,rzァハi!, `T7z、_
,rヘ彡仆i]{i!; i| 〕ix
r冬´少'^¨`^! i;i{i ;
}ミ7r'" ⅰ; {i |i; i ⅰ 幾分待たせすぎたかな?
灯j〕竓=z_ }i !}!i| |i{! |!! i{{
炒竝些≧㍉ j{ノリ{l_jソ!j}||iリi{ 私が会いに行く前にそちらから来てくれるとは
f¨i{! `Y〕jY圻こ〉刈i|ソリ
|i|i}!、 以〔 `¨¨¨^~^レ'}
乂}、,゙'ー= __j{__ ` -==イソ/
〕~`ー==≠= ..,_,rァ' リノ
__jY´∧ 、`¨ここ¨´ ∧、 r=‐ 、
, ⌒ヽ _,. -=≦/乂/| \ イ}i∧\..,_ }
i{ . -=≦㌻^≧㌻// / | \ > __ < 乂{ ∧ Y㌻≧=- .,__ .′ ;
, . /¨¨´ ノ´/ i} | Ⅵ r‐ヘ / / /i}! ヽ‘, `¨^㌻ミ 、 .′ _j}
Ⅵ} , / / / ij! | Ⅶi|!j|iⅥ .′ ij! ; `! ’ .′ ァ〔ソ{
Ⅵ{i_ ‘, .′ , / i{! i} リⅥil|!八 ⅰ/ i{! }! | ‘, ぐj|Ⅳ
\ <㌻j> 、 , i! / ij! i}-=イ Ⅶ/ ∧_{ ji}! 八 .::| ‘, / `Y /
:. \ } { . .: |! / i{! ‘, レ=介=v′ / i{! \ :::| ‘, / j /
>-==-jx, ∨ .::::. |! i}! ‘, /!|!|i|!| / ,i}! \ .:::| ∨ zァヤレ'㌻´
:: ~`j ∨::::::.}! / i{! ‘, }i!l|i|j!i| / / i{! \ :::::| / く!jⅣ/ :.
.: .:: : } ::::::.}! xく _j{}! \}!|l;li|i!lj / / {¨¨゚'ー'⌒ヽ、 \:::_| ,′ 〕!i{^i ::..
.::: :. ‘,:.. ∧V′ \ Y´/{/′ Ⅵj|i/ \ \ ゚'ー--=イ::厂\/ {j!i|{ ::::::... `::...
..::::::: .: :::.. ‘, / `メ /{/{ v'´ / \ \ |ソア :{ `Y\ ::::::::::. ::::
, .-‐ : : : : : : ‐- . .
,.: : : : : : : : : : : : :\: : :`: : 、
/: : : : : : : : ヽ: : : : : : \: : : : : .
{: : :'、: : : : : : : : \: : : : : : : : : : : :.ヽ
. /: : : :.ヽ: : : : : : : : :.ヽ: : : : : : :.`:.、: : : :、
, l: : :\: :.\: : : : : : : : ヽ: : : : : : : : :ゝ: : : , γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. i: ; : : : :.`: :、: : : : : \: : : :.\: : : :l: : `ヽ: : : . | 美樹さやか君 |
|: :l: : : : ヽ: : : `ヽー 、: :、: : : :ヽ: : :lヽ: : :ヽ: : :, 乂______________ノ
. l: : ' : : : : :\: : :ヽ ,ィ;ー\: : :l: :!:.l: :\: :i: : :}
. l: : :ト、: : : : : :ゝ : :ヽ 乂ツ ヽ: ト: : :!: : :.!ヽ!ヽノ
l: : : : \ヽ` ` .ノ ` リ:':l: :ト: : :}
: : : : 、: 丶 ヽ , : : : l';.l ヽノ
: :、: ヽ\: \ ‐- /.!V:lヽ:.リ
. l: ヽ: : 、>- > _ ,ノ.) `
':、 \:.、 /`ー一''" !、 __
,. ‐-〈 《 》 ,. '"-―-、
_- 丶.V ,. < \
/ ,. ―---― ._ ヽ
,.' ,. '" ` 、 、
〈 /_,.";ー-,..,.、,.- 、-ー-、_ ` 、
'.{,.イ,.イ二ニ=‐--‐=ニニ=‐__Y ヽ ヽ > 、 、
' ,イニニニ三三二二二二二=-__'ハ/'////∧ 、
'_{ニ二二ニニニニ二二二二二ニ>〈////>-', \
.
) ,イ 彡'::::::::::::::::::|ハl、Ⅵ ヽ、 {
二ニ=彡イ j彡',ィ⌒ヽ、:::::::ノ斗、|ヽ ヽ:i:゙Y /
, / ヽ {_f´犲” ̄¨Y___r‐l|‐リ-l| l| i:i:i{ __f´
彡' ゙Y {ミ i{ /ニミ{ ||ハ li:i:} f´ { あぁそうだ!
}、 f^ト/乂__ノ,'n n丶___乂ノノi:i:} { l
| ≧s。、. | i{ r‐' _______゙゙゙゙゙ ノ'リf^Y ,イ ', 君と私は初対面だったね!
| Ⅵ≧s。 l i:| {`Y´r───‐、`Y)〉 |):} ,イ⌒ / /
l }}==ミ、゙ーォ、 乂| l ':::::::::::::::::::::::`/ |'ノ__ // { ,' これは失敬!
l } ゙ // \ { {:n⌒ー‐'⌒n/ ,'´ \ ,' Ⅵ i
,' j // ,イ¨¨圦 込ミニニニニ彡' /. \j \ .| 私が知っていたから相手も知っているものだと
/ ノ/ ./ ゝ '´¨¨¨¨¨¨` ノ:} ム ヽ、 |
__ム_/ / / > _____ 。s≦ {ヽ、 ム、 ゙Y | そう思い込んでいたよ!
_,斗匕 ,斗'” ̄ / ./⌒ー⌒\ Ⅵ:ム ム\ \廴 |
( ,イ // /⌒Y:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>、 Ⅵ::ム ム. \ ヽ
Ⅵ / ./::://::::::. }:i:i:i:i:i:i:i:/ ::\ 0 }:::::::ム ___ ム 丶 \
. Ⅵ / _____ //、:::” \:::: ノ:iroォ:i:i( .:::/::` ̄´::::::/:ム/㍉ミ、 ム \ Y / ,
\ Ⅵ ,イ”⌒Y} ノ /:::. \::. `ー{彡へ \}_ノ ..:::::::::::/:::::::} \、゙ー' \ i /
゙寸 __≧彡' / 〈:::::::. \ /:i:i:i:i:i:i:i:〈 ..:::::::::/::::::::,イ \ ヽ /
s≦ ̄ f´ { f´: \::::::. ゙/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム......:::::,斗’:::::,斗’/ ノ 丶/
{ { {:::.... \:::::. /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム,斗’:::::,斗’..::::/ / }
: : : : : :/: : : : /|: : / | : : 八: : :.ヽ: : : : . \: : : :.\:: : : : .ヽ\
: : : : :/: : : / |: / l: :/ 人 : : \ : : . \: : : :ヽ: : : : :l : :\ (なんだろう、この人)
: : : :/: : /\ |〈 ノ/ |: :\: : 丶: : . . \>; : : : : l : :
: : : ,: : イ __≧:. 、 ′ ',: :l \: . , .:≦_八: : : : | : : (【狂気と一体化】している気がする)
: : : |: :八 /´厂》//≧;.、 \;. ノ ,. イ 》/厂|l\ ': : : :| : :
: : : |:/: : :\ Ⅵ///厂|l >ー' 丶 ` |し///|:.:|l ヽ:: : l: : : (フリットさんがいってた劇物って言葉、間違いじゃないかも)
: : :.イ: : : :< ヽ:`¨´.:〃 ヽ:`¨´.:〃 |l: : ト、: :
: : :人 : : :卜\` ̄ ̄ ̄´ ` ̄ ̄ ̄´ / 八: : : .\ 【なんと話しかけますか? 安価↓3~5】
∨ : : .\: | \ヽ//// ,ハ //////// ノ: : |:: :
ヽ\: : .ヽ、 〉 ` ///: : ノ:: :
∨ ヽ: : : .> 、 /, ´ ̄ ̄ ̄
′ ノノ\八\ > 、_ └- ニ二> _,. イ/
.
私を知ってる? それは聖杯戦争の参加者として?
それとも……双海からの情報として?
>>937
(何回書き込み蹴られればいいんだ)
どうしてかな。ただ何となく分かっちゃうんだよね。あんたが嘘つきだって事
あんた、何もかも諦めた目をしてる。空っぽな言葉を喋ってる。
ホントは全然別な事を考えてるんでしょ?
ごまかし切れるもんじゃないよ、そういうの
あなたにも最初の願いは違ったハズよ
どうしてそう願ったのか知らないけど
本当の気持ちに向き合いなさいっ
言いたいことは、一言だけよ。やめるつもりはないの?
こーゆーこと。
私を知ってる? それは聖杯戦争の参加者として?
それとも……双海からの情報として?
なんか嫌な感じ あなた一体何者?
___
. : : : : : : : : : : : : ` ‐-
イ: : : : ‐===ミ彡´ ̄ ̄: : : : : : \
/: : : : : : : : : : -‐ : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : :/: : : : : : : ハ: : : : : : : : : : : : : ‘,
/: : : :/: :: : : :′: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : : ハ
/: : :/ : : : : : : | : : : : : : : : : : : ∧ : : : : : ∧ : : : : : :,
/: : : :/: : : : : : : :: :| : : : : : : : l: : : : : ‘,: : : : : ‘,: : : : ハ
/ /:: :/: : : : : : : : :: :| : : : : : : : |: : : : : :ハ: : : : : :ハ: : : : : }
/ イ : : 〃 : : : : : / : : : | : : : : : : : |: : | : : : : }: : : : : : :}: : : : :} 私を知ってるの?
/: : : {: : : : : : :/ : : : : |: :: : : : :: :从: ! : : : : }: : : : : : :}: : : : :}
; : : :: :{: : : : : :\ : : : /|: : : : : : ∧: : |: : : :, :} : : : : : ├=ァ: ::} それは聖杯戦争の参加者として?
|: : : : :{: : : : :/_ヽ :/ 从: : : :、/ ',: 八:/: :}: : : : : : :}/: : : }
ノ : : : 八: :: :八 ∨`ヽ ヽ: : 从 ヽ/、 : : }: : : : : : :}_ : : リ それとも……双海からの情報として?
!: : : : : : :\ !/ 弋匕 \ ニ二_ \ }: : : : : :〃/: : ;
|: : : :: :/: : : `}  ̄ ∨弋ル`ヽ; : : : : : /z : : : /
| : : : /: :: :/: : `‐-う〆从: : : : /- }: : ;′
| //|/: :/ヽl人 ' /: : : : : / 丿:/メ
|′ {: / 从l \ ‐ 、 /: : : : : /_//
V jハハZ\ /: : : : : /: :/
/´ ̄ヽ 〕ア爪 ,rf千/ : : /ィ⌒ヽ _
〈 ヘ \乂xく} ̄ /: :/  ̄ ̄孑 \
入 \__>≧{}≦ゞ/:/ / ‐===ミ、
_ _ __ _ r-、
{.r、\\`㍉、`\i\¨ミ、
/Ⅵi\\\ \ .\.Ⅵ `㍉
,イ彡iiⅥム ヽ ヽ \ .\}\∧
}彡ニハⅦiム \ \ .ヽ .∨ Ⅵ
{/,イ `¨¨∧ .i i .∨i}i
Y// .∨| | | |i i } l!Ⅵ} その問いに関しては後者と答えておこう
{i i,ィzzzzミ、 .乂i}i 从乂八il } i乂、
{`Y ,ィ==r=ァミ、___,Yrィ尨ラ.}i}从{i ノノ
人 {(弋__`彡豸⌒}i}_`⌒".ノノ }/}
`Y`ー====彳i⌒` ‐==‐'.,ィ iノノ
、_,ィ . ,イ /ミ、
人 `‐-= zzz-≠彡′/{㍉ ヽ_
/ .\ `ー‐‐‐ /ノiト、i} }i:i: Yヽ、
____,..-'/ /i} >‐- --,..イ./ / ./ ./i:i: i ` \
/i}_____/ /./} /ゝヘ ./ ./ ./ i{i:i: i}乂 `ーミ、____
/乂⌒/ i/ /./i∨ j /}´⌒i} ./ ./ ヽ___///i`㍉____ 〉、
/ // / , -'" /./ i/__./i迄亥イ\ ./ ./ i}/ i:i:/ ヽ/⌒\
/ //_,.. /} {ii: i/⌒㍉}彡' Уi:i:i:/ i}i:i:i:i:/ / ∧
.
. . . . . _
,. : : : : : : : : : : : 、
: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. //: : : : : : : : : : : : ',: : : : : ,
': : : : : : : : : : : : : : :i : : : : : ,
': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
. l: : : {: : : : : : : : : : : : :,、:,: : : :!} ……やめるつもりはないの?
. l; : : :l: : : : : : : : : : ;': { l: : :.!:,'
. {i,: : : 、: : : :!: : :}: :/: :.j.: :/リ:.!
!ヽ、: : : : : l: : ; : : : : ;.!ノ ' jノ
. ', ヽ: : :、: : /:,: : ://
ソ` > '" ̄>、
_. ,.l、 _ ,. ´ `ヽ- 、‐- 、
-、 \ 、 ヽ 、
. ' 、 、
. ' 、 \ \ ヽ
l i. ヽ 、 \、
l ヽ_ヽ Yヽヽ 、 、
l=‐--マ二二ニヽ
. !ー-==!ヽ二ニニニ\ \ \ 、 、
. i. l ー======\ 丶 、
l,7777l ' \ ヽ \ `
. i'////,{ , 、 \ \ 、
. l/////! , 、 \
. !/////! i / { 、 、 ヽ 、
_,,,,,、__
___{r、 ',¨ヽ、
, '´ Ⅷ', ',i ヽ
r'’ `ヽ、 Ⅵ:', i l Y
{⌒ヽr'゙゙゙゙`゙゙゙} ll ll ! }
{ ,イ" } l l| l| l }
Ⅵ ,ィ⌒ヽ 刈'⌒l|、| j なぜやめる必要があるというのだい?
/{ ト、r━━ミーr━━ミリ'}、
/ 八{`廴_ノ¨¨廴_ノ'}ノヽ丶 戦争をして何が悪いというのだね
/ / { .,、 、j:,. ,、 八 ゚, \
/ .{ 込 ^ー=ニニ=‐'^ ノ i \ こんなに楽しい事だというのに
/ :{ `ー、 ゙゙゙゙゙゙゙ ノ´} .} \
/ | ∨`¨¨¨´∨ l /\
{⌒ヽ、 .| .f^ヽ、っ___と⌒ヽ. } / ゚,
{ \ Ⅷ}゙ゝ-'(( ⊂:::::::::::)゙rと⌒) j / }
l \ ,イ 、__つ  ̄ ̄ ̄´ノ⊂¨¨)/ / }
Ⅷ ゙∧ 廴__⊃、 /_⊂_¨ノ、\f´ j
. Ⅷ ∧∧ ゙ー、⊃──( ⊂__ノ}ムノj レ'
〉 / ∨\_,斗'/ Ⅶ ̄ア./ ム{ i゚,
Ⅶ斗'” ∨ //'´ .,斗{、/ / \ |:}
〈 ゙V /__,斗'”: : :.∨ / ヾ /
} /o: : : : : : : : :∨ /
| ,イヽ: : : : : : : : : : : :\ /
.
_ _
r、ヽヽ ,..
l.i^iヽヽ! l
`、ヽ `!
`、 ` {
ヽ , ヘヘ
ヽ' / \
く 。. \ ,.-、、ヘ
\゚ 。 \ ,.._彡ミ',ハ、
\ `ゝ、._ ,イヽ (_ノ彡, ヽ
\ __ヽ.l. ヽi、 `i彡ノ// `;- そう!戦争とは楽しいものだよ!
_ ヽ-─  ̄__,..-l、 L./// ,F`
ヽ´ _. -‐'ニィ○l `` ‐_,ーイ//,ト 分からないかね我が弟弟子よ!?
/ヽ`=i ,.-'´, - '´,. ヘ. _,!‐.ニ∠._,.-` !、
/ //_..i' /'"l∠ _,.-─‐,.、 `_ヽ、 ヽ 血沸き肉踊り、希望も絶望も全て織り込んでいる
/ /‐-´-〈 イ ...._i'_ i' r(ヽ! l'´ .i
,' / i ヽ l、`ヽ-、/{ヽヽヽ!ミミ、`、 それが戦争と言うものだよ!
,' i' i. ヽ l、  ̄li. i ` lトl `゙ ヽ
i /l ヽ,.-'′ l、 lヽ ノ ,! `、
,l. /.{ _ l、 ! `l,.'- ´ /
./l/ ! l _.- '´ ヽ. i、 l.\-- ..._ /
/ l l l ヽ ,.- ´ i、 l \
,' l l l.i ´ i、l. \
,' l l. l. l、 _. - ´ i、l. ヽ
,' l. ヽ、_j l、 __.. - ´ l l、 ヽ
i l. `、 `、 ´ l. l、 /ヽ,
`ヽ、l `、 ヽ l l、 ヽ. / ヽ
` / l `、 ヽ l l、 `
f >'" Ⅵ|l |l|、:心 / ./ =-≧=--ミ Ⅵ }|
「厶 <ィ.ゞ' ノ㍉ハ _ l / \ ヾ 、
Ⅵ 版 ,.二, 、 、」. -――-、 ´ L \ V ≧=-_ 、 、 君はなぜ自覚しない!
ヾー ' r'´ _,ノ . ' /⌒>' >、 \ } l  ̄ ̄ ⌒ー=- _
ヘ ヽ'´_,,. / / / ///イ丶、 \j 、 このように楽しいという事を!
丶、_,r'´-イ / //≠ l `丶、 ヽ 丶 、
_. イr7/ .八 l ′ /!.lノ .八 `丶、 ‘. `ヽ-―――-=≧=-- 私はすでに『自覚している!』
. -ニ /ノ::l l__ Ⅵ : .' レ 、 \ / _リ 、 、 ヽ、__ _ \、_
/xく>´|  ̄ ̄ 7 ‘. i l≦_ とつ ヽ、 \_' イ 厂\} 、  ̄`¨´ ̄
. イ/:::厶 .| ′\ Ⅵ Ⅵ 「 =- _ ` ., / \ ヽ `'ァ---ヽ--―
./ f/::/ _」 .′ ㍉‘. Ⅵ ‘. / ≧=------彡- . テ¨¨¨´
'/>' . -≦Λ ′ -=ニ-_ ヾ、 ‘ / / `¨¨¨¨´
'.イ /, l \ \ ヾ、 ∨ rっ _. -=テ'"
/イ / 、 l、 ` .._\ ヾy'_.. -=ニ二/
' \ \ ⌒ヾ 、 ヤ二二二/
-‐ \ \ \ ‘. \ヽ二=-
> .,\ \ ‘.  ̄
_ =- ` \ \.
イ _,, _ ニ-_ \
ゝ'" / ニ-_ 、 ヽ
.
本当に?
生きることに絶望してるのね
:. {
:i:. ‘。 f´≧s。、
:i:i: 廴_ ,.斗‐{ト、\ヽ≧^廴
:i:i: i: } ,*',斗'”¨゙寸、丶\ヽ 、 ヽ
:i:i: }} ト、 / /_____ __, Ⅵll|芸l|l|、丶 Y
:i:i:i./ .,イ}、i} % レ'r'¨¨¨¨¨゙Y⌒゙f´ ゙Y } 自覚したら楽しいものだぞ、美樹さやか
:i:i:/_ノ:/:i} }:. % {i_{{ }'⌒゙廴____八 }
:i:i:¨:i:i:':i:iノノ: % {l 込=-‐'”{:fi:fi:〉 レ^Y だからこそ――
:i:i:i:i:i:i:i:/,イ:} \ rN ^、___,ィェェェェェミ、__,イ〉 |ノ: } γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
:i:i:i:i:i:i:i゙’:i:/,' i: 廴__ _,斗=ミ_ { {:l: \、____,彡' ′ }:j ,' | どうしてかな |
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:丶 {: }゙{ /斗=ミ Ⅵ:: `¨¨¨¨¨´ .:l ノ 乂______________ノ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽト、 :i: }:i} /≧s。⌒>、 ゙ーi::. `゙゙゙"""´ .:::::「
、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iⅦ、 :i:i:i /:/ , i / /:7>'¨¨ヘ::::::::..... ....,::::::::,イ=ミ ……む?なんだね?言ってみたまえ
. \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}:i:i:}:.i:i:i: レ',イ i| / ,:':/ ,:'/ 込丶:::::::::::::::::::::::::,イノ { >、
. \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅶ:i: //:i:i i:i/ / ,.:' .i:/{ ̄ ̄ ̄ア^寸´ ̄ .:Ⅷ \__
\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}:iVi:i:{:i:i:}:/ / ,.:': .i:/::} :i ,イixixi゙寸 .:}l:::∨ 丶 N⌒ヽ、
\:i:i:i:i:i:i:iⅥ:i:/:i/:/ / / .:i:/:::/ } /{ixixixi/\: : :/:ム:::∨ ` \ ≧s。.
\:i:i:i:i:i:Ⅵ:i:/:/'’ / :/:::/,斗'” 〔ニ0ニ〕,:'} \/: ::::}: :::Ⅵ :、 \ ≧s。.__ _
\:i:i:i:Ⅶ':,イ / ,ィ .i:/::: :::{´ ':, ', /ixixixiム,:': : ::}: }:| ::∨ :i. 丶 } ム
\:i:i:i// ,イ:i: .i:/=ニミム ':, ∨ixixixixiム: : : .,' ,イ≧=xⅥ :i:. Ⅵ } ム
>' / ,.:'i:i:i: .:i:/:::: :::ム .':/ixixixixixiムノ,.:' .,.:'/ ::::Ⅵ :i:. ∨ } ヽ
/ ≧s。._____.:i:i:/:::::: :::::ム /ixixixixixixix} ,.:':::/ :::::Ⅵ :i:i. Ⅵi:. . / , ム
/ ,斗匕¨¨¨¨¨¨¨`ヾく :::::: :::::∨ixixixixixixixi|ノ :/ ::::::Ⅵ :i:i:i:. ∨:i:i:} / ム
/:.:.:.:.: : : : : : : : : : _:ヽ、 ,ノ
/:.:.:.:. : : : : : :/ : ; :´:-‐: ー"==- _
/:.:.:.:.:.:.: : : /´: ;/:/: : : : : :j': : ', `ヽ
/:.:.:.:.:. :.:. :, 'イ: : ;//: : : :/: /: : :λ
、_,ィ´:.:.:/:.:.:. :/:.:i':_: /´イ:_:ィ:'´:ヽノ: : ,イi: }トヽ、
,イ:.:/:.:/:.:.:.:.:/ :.:/´'y':i/彡,_,ィ/ム≧ヽ: }:イリ ` なんとなく分かっちゃうんだよね
匁リ:.:/:.:.:.:.:/:.:.:ゞシ: : : :/ iく イチ`イl {
'⌒ン:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.iソ: : : : i `' ヽ:{` 少佐、あんたが嘘つきなこと
'(:.:./:.:.:.:.:.:.::.:/: : : イ:/ ,イ 'i
炎; -/ソー彡イノイ/人, -‐,': ノ リ
_ !'ー=彡tケソ ;i!:.:'´~ 、 /: :/ j'
-‐  ̄ ,二ニ=- /``ヽ 、 ー亥; ィ,ナ.' i ` ー-'ノl/, '´
, ´ /: : : : : : :ヽ _,..、'1``、、_ _b-, // ' __
, /: : : : : : : : : ヽ/:.:、._、ノ:.:.:. ` `、'v',r´'斤―--/ ,j
/ /: : : : : : : : : /-― `ヾ、、 f六' {~}゙ぅ/ ;. 火、
_, -‐―. .、 /: : : : : : : : :(´j ー―---―`-`ミ斗v' ソ-‐'´ / i
/: : : : : : : : : : :\....ノ: : : : : : : : : /_| -‐ /´``´~ ``ー'¨´ i |
./: : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : _,ノ-‐ ̄| _, -'´ __ ,j、_|
' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `>´ _l_,... -‐´ , _.,々'ューj‐-イ゚ヒ7ハ_j,1N亅
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/, <‐: :´: :  ̄: :i.:.:. /<{弋y些仝呈_亠ー去´' ⌒尺
: : : : : : : : : : : : : : : : :/'´ \: : : : : : :.ト*ж.,,.μtミ>ソ'´:::::::::::::::::..`´..:::::::::::::::::::::ヽ
: : : : : : : : : : : : : : ;/ ヽ: : : : : :!%%%%%%%{ソ'{:::::::::::::::::::::::::::::...::::::::::::::::::::::::::::ヽ
: : : : : : : : : : : :/ ヽ: : : :.{`“亠亠‐ハ...:ヘ;::::.::::::::::,.;::::::::::::;;::::::::::::::::::::::::::,'
: : : : :_,: ; ィ'´ `ゝ_.ト、.,,,_,,.κ| 'i::::::ゝ:::::::::::::::::::::::::::'::`:::::::::::::::::::,イ
.
_,,,,,、__
___{r、 ',¨ヽ、
, '´ Ⅷ', ',i ヽ
r'’ `ヽ、 Ⅵ:', i l Y
{⌒ヽr'゙゙゙゙`゙゙゙} ll ll ! }
{ ,イ" } l l| l| l } ……続けたまえ
Ⅵ ,ィ⌒ヽ 刈'⌒l|、| j
/{ ト、r━━ミーr━━ミリ'}、
/ 八{`廴_ノ¨¨廴_ノ'}ノヽ丶
/ / { .,、 、j:,. ,、 八 ゚, \
/ .{ 込 ^ー=ニニ=‐'^ ノ i \
/ :{ `ー、 ゙゙゙゙゙゙゙ ノ´} .} \
/ | ∨`¨¨¨´∨ l /\
{⌒ヽ、 .| .f^ヽ、っ___と⌒ヽ. } / ゚,
{ \ Ⅷ}゙ゝ-'(( ⊂:::::::::::)゙rと⌒) j / }
l \ ,イ 、__つ  ̄ ̄ ̄´ノ⊂¨¨)/ / }
Ⅷ ゙∧ 廴__⊃、 /_⊂_¨ノ、\f´ j
. Ⅷ ∧∧ ゙ー、⊃──( ⊂__ノ}ムノj レ'
〉 / ∨\_,斗'/ Ⅶ ̄ア./ ム{ i゚,
Ⅶ斗'” ∨ //'´ .,斗{、/ / \ |:}
〈 ゙V /__,斗'”: : :.∨ / ヾ /
} /o: : : : : : : : :∨ /
| ,イヽ: : : : : : : : : : : :\ /
. . . . . _
,. : : : : : : : : : : : 、
: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. //: : : : : : : : : : : : ',: : : : : ,
': : : : : : : : : : : : : : :i : : : : : ,
': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
. l: : : {: : : : : : : : : : : : :,、:,: : : :!} 断ったって続けるつもりだよ
. l; : : :l: : : : : : : : : : ;': { l: : :.!:,'
. {i,: : : 、: : : :!: : :}: :/: :.j.: :/リ:.! あなたは、何もかも諦めた目をしてる。空っぽな言葉を喋ってる。
!ヽ、: : : : : l: : ; : : : : ;.!ノ ' jノ
. ', ヽ: : :、: : /:,: : :// 本当は全然別の事考えてるんでしょ
ソ` > '" ̄>、
_. ,.l、 _ ,. ´ `ヽ- 、‐- 、 ごまかし切れるもんじゃないよ、そういうの
-、 \ 、 ヽ 、
. ' 、 、
. ' 、 \ \ ヽ
l i. ヽ 、 \、
l ヽ_ヽ Yヽヽ 、 、
l=‐--マ二二ニヽ
. !ー-==!ヽ二ニニニ\ \ \ 、 、
. i. l ー======\ 丶 、
l,7777l ' \ ヽ \ `
. i'////,{ , 、 \ \ 、
. l/////! , 、 \
. !/////! i / { 、 、 ヽ 、
.
: : : : : :/: : : : /|: : / | : : 八: : :.ヽ: : : : . \: : : :.\:: : : : .ヽ\
: : : : :/: : : / |: / l: :/ 人 : : \ : : . \: : : :ヽ: : : : :l : :\
: : : :/: : /\ |〈 ノ/ |: :\: : 丶: : . . \>; : : : : l : :
: : : ,: : イ __≧:. 、 ′ ',: :l \: . , .:≦_八: : : : | : : あなたも、最初の願いは違ったはずだよ
: : : |: :八 /´厂》//≧;.、 \;. ノ ,. イ 》/厂|l\ ': : : :| : :
: : : |:/: : :\ Ⅵ///厂|l >ー' 丶 ` |し///|:.:|l ヽ:: : l: : : どうして今はそう願ったのかは知らないけれど
: : :.イ: : : :< ヽ:`¨´.:〃 ヽ:`¨´.:〃 |l: : ト、: :
: : :人 : : :卜\` ̄ ̄ ̄´ ` ̄ ̄ ̄´ / 八: : : .\ 本当の気持ちに向き合いなさいよっ!
∨ : : .\: | \ヽ//// ,ハ //////// ノ: : |:: :
ヽ\: : .ヽ、 〉 ` ///: : ノ:: :
∨ ヽ: : : .> 、 /, ´ ̄ ̄ ̄
′ ノノ\八\ > 、_ └- ニ二> _,. イ/
,斗'¨¨¨¨¨¨¨¨¨`ヽ、_
r‐'”ヽf^Y⌒^^⌒ー^ー^Y、廴
r'\\ {ト、丶 丶 丶丶 ゙込
,イヽ、 ヽ八Ⅷ、 \ \ \ヽ 、 ゙Y
/-‐ 、、州拆 Ⅶ、 ヽ ヽ、 }
} / ̄シ´ Ⅵ\\Ⅶ、ト、i、iハ ……黙りたまえ小童
{ / ノ l|lハiト、i、ヽi|i|i|l|l|_}
Ⅶ,イ リ|| l|ヽト、l||l|l|l|ノリ
fヽ{,,ィ竺ミー-、__j ゙リ、l|_l|斗l|刈リr |
{ トヽf´ ̄ ̄ ̄ヽ___f´,ィモチア }}l) }( ̄ ー──‐- 、____
八.ヾト{ }ニニ{ ゛`゙゙゙´ ノ |‐':: \ー──‐-ミ \\__
,斗'”ヽ/゙ヽ{ 乂___ノ ̄i⌒ー─‐'┐}:i:i: \ :i:i:i: :i゙ー‐┴┘}⌒ー-、
,斗'”(:::::)ノ/:i:i:i八 、___ ‐、j_r‐' ___ノ ノ/l:i: :i \ :i:i: :i:i: :i:i } :i:i:i }
_,斗'” .>'” ./:i:i:i:/:i会。 `ー-ミー─彡'´ ,イ :}、:i: i. ∨ :i: :i: :i:l :i: j、
r─< ̄ >'”:i:i:i: /:i:i:i:/:i:i∧:::≧s。 `¨¨¨´ .,イ . :.|::}:i: i: ∨i:. :i: |i:i: /i: \
,イ⌒ヽ、 \>'”i:i: :i:i: /:i:i:i:/ :/:::ト、::::::::..` ー─=≦ . : :.} Ⅵi: i. ∨i:. |i:i: /i: \
/ :i:i:i:i:i:i:i:゙寸’ i: .:i:ノ:i:i:i:i{ {:::::{::Ⅵ:゙": : : /Y⌒Y、. : : : :/ :Ⅵi. :i. ∨i:. 丶 :}i:i:ノ/i:. \
. / :i:i:i:i:i:i: 丶 i: /:i:i:i: / |::: :ト、}}:.0: :/ 〈::::::::〉 \:0/{ :. Ⅵi:. :i: ∨i:i:. \ ノi:i:i/:i:. __ \
/ :i:i:i:i:i: ヽ /:i:i:i:i: /: ハ::. {::::\/::::: 〉::〈 :: ゙´,イ :::. Ⅵi:i. :i:i. \:i:i:i:i:i.ヽj:/:i: .:i:'´ /
./.:i:i:i:i:i: ∨:i:i:i:i /:i. j::}::.ム::::ヽ: ゙rイ(0)ト、 :/ j ::::: Ⅵi:i:i i:i:i:i. \:i:i:i:i:}':i:i:i:i:i:iレ'”
.
真実だったから指摘されちゃったから
キレちゃったかな?
まあそういうのちゃんとさせないと救えんだろうし
,.z=='三ミミ=-,.、、
. __」fr三ミヾヾミミミミヽ、
r行ミヾ'f示ヾヾヾヾミミミミヽ
l彡三ミヾ川ヾヾヾヾヾヾミミl
尨ィ三ミミヾ川ヾヾヾヾヾヾミi、
Y彡三ミミヾ'゙゙゙ヾヾ、,斗、ヾリ
ヾ彡テ'´ ヾ/ヾヾ州l あぁそうだ、黙りたまえ
klV' /^`ヾ' ' ,r' ⌒刈
ヾ,ヘ. -zt;テ=y彡'^ ¨´ | iー - -、_ 貴様に何がわかる
`Tヾ(____ノ __V ,イ / ! ,ハ
/ . ヽ、''ー-=≠'"ノ /l 〈 / 私の願いの何がわかるというのだね?
, 〈l t― ー_´ r' i v / {
. / , 、 \ 丶 ̄ ! レ゙ i
{ 〈`ヽ j__ \ ヽ / 〉 { ヽ
. 〉 ヽ ∨ ) } >=、,`=v / ′ ゙,
/ 丶} ;' 厶_/ // /! / ! { !
| ∨ / / // , ! / }! ?@
{ ′/、 / 〃丶′! .゙ ヽj {
ヽ 〈 ゙ y / /、丿イ 〉 ム
丿 __>、 ′ ′// 丿 ∠ }
〈_/┌/ `ーー-r匕 r''⌒ヽ z―‐t /ヽ /〈
く / 八 ∧/ ヘ、 く \ `く |/ `、
. リ `, / 〉 ∧ ぃ  ̄ソ ヽ
\ ! /、 / / j | \ イ
___________
. _| \\\\ヽ ヽ\ヽ、\ヽ、ヽ、_
. ,-‐ヽ、|l\ \丶\\ヽヽ\ヽ、\ヽ\ヽ、
./ / --|l ||l\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ,\ヽ、ヽ、ヽ、
// ̄‐---|l |l\\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、 、|、
|/ //|/ ̄l |l |l\\ ヽ、\\ヽヽ\ヽ 、ヽ、ヽ、ヽ|、
| / /. // \ \ヽ \\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、l|l
ヽ/ / /| \ \\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、ヽ|
丶|. / /| \ \l \\ヽヽ\,ヽ,ヽ、|| わからないだろう!?
ヽ_l,―― 、l_ | _\|ヽヽ | |l_| l l ヽ、|.|
| |, -‐‐‐-、ヽ | --― _-|| | | l| | | i |.| だったらそのわかったような口をやめろっ!
〃l ヽ====,-‐~(’) / | | |/| l//|ノ| |
| |lノ=|l  ̄ ̄~~ |-|/‐|/‐||,| ||/
\__//' ' \___/ i/ |
| \ _ | /
| `-― ̄` __ |レ;
|、 'ー============ー-' l /l
| )==========/ / | ̄' ̄\
ヽ、 ー――一, / / / ̄ ̄ ̄ ̄
――/ ̄ ̄/|`ヽ、. ._,. ' ,' / /
/ / | ` ‐――― ' _ / /_
.
続けろって言ったのはそちらではないですか少佐ぁ!
ここで怒るってことは、少佐も救えるのか?願いによるかもしれないけど
_ ___ _
, '´ミ:.、 、 :.、` :. 、
/´三`ヽヾ \ヾ:. ヽ
,'三ニ ヾ、 :.ミ、\\_ヾ:、 }
/ ̄ `ヽ /≦三:.、 ミ:.、\ ヾ:、 `ヽ.:}、
ノ ー‐、'´ ̄ ) ヾ.>ー- ミ:.、 ミミミ、ヾヘj |::Y}、
. イ .::::彡'/ ̄ ∨! `ヽ>≦>/ Y:::' :::::.、
} i>=ミ、_ノ´`Y _{ii:、 r彳´,.:ゞ:仁=、 !,' : : '. i\ 最初の願い?
{ ̄ ー-、_Y:/. ム/>、r- <ゝ,、____.ノ ノ!' ,::'. |}、 \
| `i ::::::::::::::/. ,'/////,ヘ.__八__,.: ,.:±'゙ ノ〃. !、\:.\ 本当の気持ち?
| ! .::::::::::ノ {/////>:::`::.、:::._ ゙´ .,イ::,' | \o\ \
| ! :::::::〃 //> ' : : :::::::// /⌒ヽ.〃 ! \_ノ ' そんなものこの70年で何度でも見返したわ!
.. }、 ._jソオ´{ > ' >{´ レ;ノヘ 〉 ハ'´ ̄
|ミ=彡'´ ム}'´ ,.: '´>ム> ´〃 ,:ゞ=/ .' {.,
. 〉>'´ ̄z彡、 ///:´,.イ彡' ,イ 〃 '/´
/´ ,イ ̄ ̄ヽミ}、>ヘ∧ } ゝ . _/--,_' ,'
. ∧ / .::::::::/ハ > ' ゙ ´ ,イ \ ,____
∧/ .::::::::::/> '゛ ., ' \ 人 `ヽ
. ,' ...:::::::::::::::::/ー―――――/ > ミ.、//>.、 ∨
/ .::::::::::::::::::::::/´ / ,. - 、 i ∨////} }
} .:::::::::::::::::::::/ ,'- 、: , } ム ∨/// /
| :::::::::::::::::: ,' ,:ハ ヽ/ j. ム .∨/ /ヽ
| :::::::::::::::::.ノ ,イ }. ,ヘ`ー ヘ ム ,ヘ:.. / /
| ::::::::::::/ 、 / /∧´ .∨ :. `ー--ミ=彳::::ヘ ,イ . /
| ::::::::::{{::::::.、\ / / .ハ :、 `  ̄::::.ヘ:::::::::::::::/: : :/
∠`ヽ \\\ \
∠ミミvWヘ ヽ ヽヽヽ ヽ ∧
ムニミ`````ハ l l l } } } } l| l|ハ
{///' , -‐=- }ハハハハ二ヽハハl| l| |
V//〃'´ ̄ `Y二 く(侚Yリリリリリリ
jニ}'^i{{ ノY⌒ヽ`ニ彡''ルムイ そんなもの実行不可能という事もな!
〃う} ` ニニ彡rゝ‐ _ー- 、 「リ
{ ( ハ r、_,.tt=ニニニ=ァx_フ丿 ル′ だからこそ私は、私はっ!
\从 マ、ェェェェェェェェァ' /´
`込 `ニニニニニ´ イ__
_/ {\>、 、 ___ . '/ノ }ト、
/ /{ { \≧=‐--‐=≦ ´ /| }ト ._
. _____ 。≠/ / リ 八 `7/{//{ / l| {{ {{ニ=‐- . _
__〃〃二ニニ≠^7 / / / ∧ 〈 {⌒} 〉. / | {i ヽニ=‐-=ニコi¬、
/ //7 ´ // /i { ∧_/∧,.=、/∧ / l ', \ } } }} |i
. / // { / / i { く {{合}}/∧' l \リ リ ノ|
「{ { ! ', / / /{ i八 \ヽ/777 /`ヽ l \〃 ト、
/| { ヽ ヽ/ / ', ヽ ヽ\/ //厶ィ ヽ l ∨/ ノ \
人ヽ. \/ / / ヽ/ /´ {\ト、 ∨/, \
ヽヽ/ / / }i/ }}\/\ \ムイ \__
/ /l| /}} / 」} ヽ \\ } }ト、
/ // ー=彳 〃 / _ . -‐=ニ二 }\ _. -‐=ニ二. _ \ j
ー-=======ミ∧ i〃__∠ . =-‐=ニ二 丿 ヽ〃 \ \_j
-‐=ニ二  ̄`7{ {i、 /´ ̄ -‐====ニニ二二 }〈 {ヽハ\
/八 ハ∠二ニ=-‐== }ハ、 ∨\\
/i{ {_{/二ニ=-‐== ノノ} }}\ ∨/,\
〃{八 {{ ⊆⊇ニ=‐ -‐=ニ⊆⊇≠彡 ノ} }} }ト、 ∨/
.
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| へいへーいしょうさー |
乂______________ノ
/∧, _,,,
_ ―-- 、 ii i'y彡.i,|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::` ヾ、.||.|_//__
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\( >''::::::::ヘ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ',::::::::::::::ヘ
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘr-',::::::::::'.:::',
.|//::::::/:::::::::::::::/:::::::::::::::イ::::::::::::::| i::::::::::::i:::',
.i/:::://::::::/:://::::/:/ ~'-:::::::::| |:::::::::::::i:::', あんた、いらないこと喋りすぎだよ
i::://:::/:/ /::// <:::::::| i::::::::::::::|::::',
/|://,x=-ヽ_∠/ " |::::/ ,i::::::::::::::|:::::i 見てらんないや
',/|. i| γ::::ト -_=_ニ,,‐ /:/ /:::::i:::::::/::|::|
i|_| ゝ-' /::::) 》 / .) /::::/::::::/::::|::|
|! | ゝ-' ' / / i:::://::::/::::|:::i
|! ', ' /:/" /::://:::/::::::i /
ヽ r -.. 、 ,/ / // |/ /::::::/ ||
\ ` -" ,, ヘ // /::::|::::::/ |!
/ `i 、_ - 'ヘ /-, ヘ、 /::::|!|::::::/
/ / / /./ _> /:/ .|!:/
(( i / / / /γ`x|/ |'
/iヘミ,, | /-// / / ` 、
.
出てきたな 黒幕
>´ ̄ ー </// ヘ | ヽ\
/ ヾ ノ l i i |
/ ∨ / ノ| l |ハ
/\ / ─ ー=ニ=‐x ∨ / j //! |
/ /ヽヽ/ー _ / ̄ ̄\ヽ Ⅵ /// ||
/ //^l |  ̄ ─ y; -‐=ミ、_Ⅵ;ノ|//// / ,′
. | |;'r‐{ |{ \{{i;jメ}zt|/// /|/ …………
.. 八 ヽ! / _ {l ⌒`ミ1厶7i^V|/
〉、 Y { r‐、 ヽ __ ノ¨⌒{_ノ すまんな、少し熱くなった
.. 彡 }_j \ ヽ
 ̄ ‐t=‐- ー─一〉
─、 i \ ` ‐=ニ‐ r ´
>x、八 \ `‐=ニソ__」
\ `>、 `ー‐ {´
\ ` 、 √
\ ` 、 /
\ ` 、 ィ´
│| l/{/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ\:::::::::|
│| | |::/::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::寸:::::::|
| ` :,ヽ {:::::::::::::/::::::::::::::/:::::::::|⌒ヽ::::',:::::::|
| ! ',::::::::/::::::/}/}:::::/:| `、::|:::::::|
ノ ノ ノ:::::/:::/ミメ /::::/|/ }|:::::/
f^( /:::|:::|l/ /¨茫iミ|/ /ー―- j/::/| それは良かった
f⌒ \__/V/^|:::| ヒノ ノ茫゙Y/:::{::|
/\__)‐┼┘ |} |:::| 、 ー'゛/::::::::::::. ライダー、居るんでしょ
/`┘ |:\|:::| 、 {ノ:::::::::::::::.
'´ / 」/ |:/\ ー‐ 八::::::::::::::::| 【私も参戦する】から、ぶっ殺しちゃいな
. / |( }\ イ:::l::::::::|:::::::ノ
/ / ┌―- -‐┬ "⌒\厶 ┬< }:/|/:::::|/{
/ / ̄”¨', \ `ヽ》 |、 /l:::/{
. ( | ヽ } '《\ \iト ____ |/
‐- ,_ | ,′ '《i:i\__) '《__ノ\
} ̄| ∨ '《i:i:i:i ̄ ̄》,: : : :|
\_|______,,. / '《⌒ヽ〉_,ノi》,∨:|
∨{ 《 \i:i:i》,∨
∨{ 《 ∨:》小.
∨ 《 / 》│`、
ヽ 《 /{ /》 |: : `、
/ 《 / 〉i:i》│.:/
/ 《 ⌒》 ∨|
,___,. -‐《》"¨¨¨¨¨¨ヽ》 | |
|__,. -‐》《'"¨¨¨¨¨ヽj》ミ| 、
}/} 》《 ′ 》《ノ \
.
わかってたけど、どれだけ戦えるんだろう?
こっちは、さやかはサブ参戦もせず見守り?
それとも、戦場二つにわけたほうが面白いかな?
さて、仕方ないね。
殴り倒してから、もう一度オハナシしようかw
>=弌 ,小 ::{ .:/
'⌒ヽ \ { ::、 .::/ -――- 、
八 } -=¬ニ ‐- ヽ.. /::; , ≦三_ ̄ ̄ ̄``
\ ,込 ,>ミ 、 い. ヘ .::::ノ //二二二¨¬
⌒{ 丶 , ´≫==ミ; 、ヽノ:::∨::く:乂___//,ァ'~ ̄ ̄¨ ミx、
人 、ハ _ノ 〃 __\\廴___::::\ゝ─チ::イ ィぅぃ ≫- 双海真美か
ヽ\′ ̄__ =tう) 冫シ:::ア⌒¨^:::::::::::彡::::´==ミ___ヒソ/ノ
人 マ \^'ー--‐=彡^>:〃⌒ヽミ::「`< ̄二 ー- ,,__ " ノ`
ー〉 、 `  ̄ /::::: ヽ| `丶:::... _,/
' `ー /⌒〉::l `丶:::...
{ / .:::::; :.. ` ー- ,,__
l.:::::| ヽ:.、
\ l::::::| 人::\ ‐-
\ ノ 丶入 /  ̄ ¨ ミ 、 丶、
_r'⌒ヽイ厂介x 〈 , イ ⌒T ´ \ 丶 イ
_,x┘ // 八い, ∨ >、\ 、 \ ′ |
┘ // )八 { _彡′  ̄`¬ミー-=ミ l | {
___/: : :/⌒ヽ
_,.. -――-、_ >‐-、: : : : : :.
,. : ´:,.. -―: : : : : : : :>-、): : : : :ハ
,. :´:./: : : : : : : : : : : : : : : : :}-.、: : : : ハ
/: : :/: : : : : ,: : : : ,: : : /: :/: : :|: : :ヽ、 : : {
/: : : :/: : : : : /: : /: : :./: :/: : : :ト、_: : 、: : :|
/: : : :/: /: : : /: :.//: :_/: :/: : :/:.{ ミ: :l: : :{
l:イ: :/:イ|: : :.:|: ://: :イ/:,イ: :/!:/ Ⅵ:.}: : ;
{: : : :./- !: : /l:/ ,..- 、 /イ / __ }:/: :/ おやおや?
Ⅵ: / /^!: /! { ィ㍉ `'イ: :.{
∨:{ /{|Ⅵ! 弋ソ ,.ィ、 /: : :,イ そこにいるのはフリット・アスノじゃあないか
\ヽ_.!: :.| ムソ/: :.!: |
、: :|:.:.:| 、 /: : :|: :| 驚き桃の木山椒の木だね
Ⅵ: :.| ;': : : {: :{
ィ⌒!',: !\ ,、 人: :./l: :|
__/ リ 、 /: : : / j:./
__/ r,/ >- - く: : /: : { /
/ `ヽ、 \ /ヽ、_ /:,イ: : :.|
_/ ,..、 \ \ {、 ∨ ハ{/ j : : /
〈_/::::::::\ ヽ-、 } ! ', l: :./
/:::::::::::::::::::::i、 \ \_j / 〉 |:./
,:::::::::::::::::::::::::l: \ \ ヽ::! / /l:::.
,:::::::::::::::::::::::::::!: : : :ー- _ー_Ⅵ_イ: :l:.!:::}
.
ブリキにタヌキに洗濯機だね
r'二,ヽ、
,r'^ニ| | ヽ.j、
___,. .. . .,__ く .l^ .| |,r'//:.ヽ.
_,.r‐'"~ : : : : : : : : :`丶;j.、 .l_j.://: : : :ヽ、
,.r'": : : : : : : : : : : : 、. : : :二ニ=くシh;ヽ:ヽ; : :.ヽ
/: : : : : : : : : : : : : :,: :1:,ri : : : : ':";ノヽj : ヽ:.ヽ : :.ヽ
,r': : : : : : : : : : : : : : : : l!; :i `^">: : : :'^:1':、: :ヽ; : : : :':、
./: : : : : : : : : : : : : : ./: : l1:.:l `ヽ:,: : : : : ヽ、: :'; : : : : .:、
,': : : : : : : : : : : : ./: ,r!: : :j.l: :| ヽ; : : : : ';ヽ: : ! : : : : :.', いやはや、一度聞きたかったんだよね
i: : : : : : : :./: : : :j': :/.!: : j .!: :l Z: : : : :.:, ':, : : : ', : : :.',
.l: :j : : : : :/: :_;.:./!_:/ j: : / :1':l-‐ー-- 、 `ヾ:j : : :i ';: : : : : : : : :, 『初恋の人が魔女にされる瞬間』の感想って奴を
l : l: : : ,../r'":.:/ j: / l: :/ .i: l |:..i : : :l i: : ; : : : : : :i,
l : l: :; : :/1:./ !:j j.:/ l:.j,.二ニ ....,__ l:..l.-、/ !: :i : : : : : :.i
| : !: i: :j l./_,.ニi:j,_ l./ "l/^i_・,ノ=-‐ l: l=、l .l : l : : :; : : :.!
l: :l!; : :i ,r'"'ヽ.・_j_,^`i! l:.j .i. ,j j : i : : :j : : :.|
':,.:!1: :.l:,  ̄ l: l.ノ// l : ; : : ; : : : :l
':j. '; :l:!: 、 .l.:j ' / j : : : : ; : : :; :l
i :j:.i:、 j: l-'" .i: : : : :.i : : :i!:.l
.V1:':;:、 _____,...,.。- .,':.j .l : : : :i:j : : :i!:.l:
.1:'i^:、 `"' '"´ ,.r'l::j j: : : : :l.: : :.ノl:.j
'i::', ヽ、 ,.:'"/ i:/--、 l: i: : : :i: : :.j .lj
':j _,...:`'::-.、,_ _,,r'..... j . lj  ̄':.ヽ !:.i! : : ; :.: ;' l!
.l! j ,r'" ̄i!'.:..` ' '"....... l l! .j j! .l :jl; : :j : :j :!
l { l .ノ1 :..:......... l l ノノ j !:j l : :l: :;' i
. i、.{ ノ | l_,r/ /、 'i;!.1: :i: :!
/! .l .;' /,.r'/ .ノ. `"i!. ': : : |
_,。:'". . ', l / _,j// / . . . . . ヽ. .':,: :l
,. : '". . . . . . . lj l:ー、 '" ̄ j/ ./ . . . . . . . . . . . ヾ:j`'‐.、
,ノ. . . . . . . . . . ..jヽl、 イ,.r/. . . . . . . ../ . . . . . .,r'ヽ. ̄ヽ、
./ |. . . . . . . . . . /.. . .i l,/. . . . . . . . .,'. . . . . ./ ヽ.
,-‐ / ̄ _ ー- ニ=-:::::::::::
人_jV__/-=ニ_ --- _\ ニ=‐::::::::::::::::::::-
/ 仁ニニニニニニニ=-ヽ ー- \_, ニ=‐:::::::::::::::::::-=ニ
〃 /ニニニニニニニニニニムマニ=- ヽ\[_ ニ=‐::::::::::::::::::-=ニ
{{ Jニニニニニニニニニニニ} }ニニニムト、ハ} ニ=‐::::::::::::::::::::-=ニ ……んなもん後から聞け
{レァ弋_¬―--==ァー-} L二ニニニム〈 ニ=‐::::::::::::::::::::-=ニ
', ]≧ッ} ー=ニ二., __z刈≦ア ̄ 抓∧=‐:::::::::::::::::::::-=ニ やるぜ
} / / 弌ッ /}  ̄≫xv,//∧::::::::::::::-=ニ
/ ′ jト <}「: ハ //∧:-=ニ
ノ^ヽ _ ) -‐ / \ノ' /:::}/}ヘ!∧
フ,/- ー^ヽ、/ / /ニ=-/'^,]/{__j/,{
}! ``ヾト、 「 / { _ -=ニニ=‐ ̄ 、
/W^vヘ __,.ト- 'ヽ -=ニニニニニ/ \-、
__]_ / ^” _ -=ニ/  ̄ ̄`< -┴┴-- _
_ -=ニニ=‐:::}__j__,ノ__ -‐ァ二ニ,/ \_ -=ニ二二二二二二二二ニ=-
-=ニニニ=‐::'::::::/{ニニニニニレ'ニニニ{ _-=ニ二二二二二二二二二二ニ=ム
/ニニ=‐::::::::::::-=ァ///77777//ニニニ{__ -ヘ /=ニ二二二二二二二二二二二ニニ=∧
/ニ=‐:':::::::::::::::::::::::::}//ー――‐1ニニニニ「 ̄ /=ニ二二二二二二二二二二二二二ニ=∧
.
魔術師と肩を並べるなんて驚きだね
出来損ないの歌で迷ったの?
重い過去だった、魔女化犠牲者が恋人!
ユリンも双海の、というかマミさんの手にかかったのか……?
__
/ : : :}
_. . -―: : : : :ー- . ._ _/: : : : : 厂ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : `:<_廴_: : : : : : :∧
/: : : : : : : : : : : : : : : j: : : : : : :\__}: : : : : : :∧
. /: : : : : : : : : : :/: : : : :/ー< : : : : :∨}: : : : : : : :}
/: : : : : : : : : : :/ : : : : : / ⌒ゝ: : : ∨: : : : : : :/
_,厶ィ / : : /: : ;ィ: : : : ィ: : :/ ∨ : : :} : : : : : / ったく、お固いなぁライダーは
|:| : : /|: :/ |: : : / j:/____ } : : : }: : : : :/
|:| : 厶|ァ―レi: //  ̄ ____,x } : |: :} : :/: :{ たのしくいこうぜ?
. |:l: 癶jf 了刈/ イノ心 j「 |: :| /: :/ : ∧
从iハ ヽ じソ 廴ソ " __」: j/ : : : : : ∧
. ∧ 「 /:/⌒i : : : : : : : ∧
/:/| __ /:/'⌒ |: : : : : : : : :∧
. /:/ ! ( ̄ _,ノ l {_/|: : : : : : |: : |: |
|:/ \  ̄ |/_ 人: :| : : : l: /|│
|' \ イ.. /f } { V: : | : |/ j/
. rくヽ. ヽ __ ´. r‐| | | l l: : :ハ: }
. \\\ | __| | | |___ノ/ j/
(\\\┬─r 、___ノ | | | | |/ \
\\ \,ノ{ }|_ _ l | l |
∧ / / 八____/j/ / ___i
/ ‘, / / /:::〈 /::::/ ′ / │
. / ∨ / /  ̄ ___/:::::{ / / l
ノ / // \::::::::│ { / |
.(( ヾ.
__ ヾi ||
/:::::::::::`:r>/⌒`:、
/::::::::::::::::',ヾ',::::.',
/::::::::::::::::::| |:::::|
.i:/::::::::::::::::| |::::::i::i まぁ、戦うってのは悪くないね
.',:://::::/:::/ `彡:: .|:::::|
.r,i://:::////::::|/ |::::||:| 『楽しい楽しい戦争を始めよう』
..'|//-"::/:':::::::| ) |:::::||:|
|!|::::::::::::::/" |::::/|:! 【ライダー組・双海真美VSディフェンダー組・ランサー組が開始されます】
. ',.:::::::::::: / |:::/ "
ヽ:::、 _,,:::/ /ヘソ 【双海真美、およびライダーの能力値は全公開です】
r<:`:: _::ィ:::)
.(ヘ _i:::ノ:::::::>ノ:ヽ /7
. ./:::ミ,::;|:::::::/:::/ヘ:ヘ
ゝ:::ノ:::’,ニ=_/:::(ゝ`:::),
.i \::ヽ:::i::::/:::/:::/:|
. |::i:::|:::|::::|:::||:::',:::|
|:/::::|:::|::::|::: ',::::',:::|
|/::::|:::|::::|::::|::::',::|
|:::::|::::|::::|::::|::::ヘ:|
.
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
【戦闘ルール】
<戦闘に使用するデータ>
基本的に戦闘には【メイン一名】【サブ二名】の最大三名までのキャラクターが参戦することになります。
「メイン戦闘キャラの数値+サブのキャラの数値合計/2(切り上げ)」が戦闘で使用する『戦力』となります。
戦闘に参戦しないキャラクターは「タイミング:常時」のスキルのみ、使用することが可能です。
戦闘の基本は、彼我の「『戦力』の数値差+スキルの効果」を加味した上での【ダイス勝負】となります。
使用するパラメーターは【筋】【耐】【敏】【魔】【運】【宝】の6つのうちから、3つを相互に決定して使用します。
<戦闘の手順>
『セットアッププロセス』
1.双方のステータス確認後、メインサブの決定。
2.「タイミング:セットアップ」のスキルを使用。
(GM操作側陣営が使用→安価操作側陣営が使用の順で行うこと)
『メインプロセス』
1.【使用パラメーター】1つをプレイヤー側が決定。
2.【使用パラメーター】1つをGM側が決定。
3.最後にダイスでランダムに使用するパラメーターを残り4つから1つ決定。
4.彼我の3つの【戦力値】を比較し、<戦闘結果表>から勝率を計算。
5.各メイン発動スキルの効果を確認。
(GM操作側陣営が使用→安価操作側陣営が使用の順で行うこと)
『クリンナッププロセス』
1.「タイミング:クリンナップ」のスキルを使用。同時に令呪によるブーストの有無を確認。
(GM操作側陣営が使用→安価操作側陣営が使用の順で行うこと)
2.以下の<戦闘判定表>にのっとり勝率を計算。
3.最終的に勝率が0%以下または100%以上でなければ、ダイス判定で勝敗を決定します。
<戦闘判定表>
3戦力の劣位 =確定敗北
1引分、2劣位 =1~20 で勝利(=20%)
1優位、2劣位 =1~30 で勝利(=30%)
2引分、1劣位 =1~40 で勝利(=40%)
戦力引き分け...=1~50 で勝利(=50%)
2引分、1優位 =1~60 で勝利(=60%)
2優位、1劣位 =1~70 で勝利(=70%)
2優位、1引分 =1~80 で勝利(=80%)
3戦力の優位 =確定勝利
※合計戦力が1大きいごとに、勝率+1%、低い毎に-1%。
※両陣営の最大レベルを比較。高い方に「高い方のレベル-低い方のレベル」%の勝率補正が付きます。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▲
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
【令呪ルール】
サーヴァントに対する絶対命令権。3画まで存在。
以下の使用法が存在します。
1.サーヴァントがメインで参戦している場合、勝率に+30%。
サブ参戦している場合は+15%。
2.戦闘におけるランダム選択ステータスの振り直し。
3.戦闘終了時まで、サーヴァントのステータス全てに「+10」。
4.任意のタイミングで使用し、英霊に即座に「+100」の魔力を供給。
5.戦闘に敗北時、令呪2画を消費することで、聖杯戦争から脱落せずに戦闘から離脱可能。
複数陣営での参戦の場合、「両者が完全に協力する意志があれば」、陣営で合計して2画の消費で撤退できます。
ただし撤退時に、どちらかの陣営がもし相手側を見捨てるつもりがあり、そう宣言した場合、
双方の陣営が2画を消費して撤退せねばなりません。
この状況でもし2画を消費できず、代替の撤退手段も無い場合は敗退します。
令呪使いきり後の現界ルール
1.マスター側から供給を切らない限り、マスターからの魔力供給は続く。
2.ただし、その供給量は-10されるものとする。
3.聖杯からの供給は打ち切られる。
4.マスターはサーヴァントに対する命令権を失う。
なお、令呪は合計3画。
令呪をすべて失ってもサーヴァントは消失しませんが、マスターはサーヴァントに対する抑止力を失います。
今作では、【所有者自身が同意すれば、令呪の移譲は可能である】とします。
また、複数のサーヴァントと契約した場合、令呪は共用となります。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
<消費魔力の確認>
各英霊(サーヴァント)は強力な力を有する代償として、活動に要する消費魔力が存在します。
ターン終了時および戦闘終了時に消費魔力を確認し、供給不足があればキャラクターシートに記載します。
計算方式については以下の記述を参照。
<貯蔵魔力>
サーヴァントにはそれぞれ「貯蔵魔力」が設定されています。
「貯蔵魔力」は「一律100」点を上限として、最大まで保有した状態で召喚されます。
サーヴァントは戦闘や宝具の使用、あるいは現界を維持するだけでこの「貯蔵魔力」を消費していきます。
消費魔力の計算、及び供給不足によるペナルティに関しては以下を参照。
<消費魔力の計算方法>
サーヴァントがターン中に【戦闘を行わなかった場合】は、ターン終了時、
「マスターの【魔】+【聖杯からの供給:20】-契約しているサーヴァントの【レベル】」の計算を行い、
その計算結果をサーヴァントに設定してある「貯蔵魔力」に加算します。
(つまり計算結果が正なら貯蔵魔力は増え、負なら貯蔵魔力は減っていきます)
【サーヴァントがターン中に戦闘を行った場合】は、
戦闘終了時に「英霊のレベル-20」だけ「貯蔵魔力」から消費されます。
別途宝具/スキルを使用した場合は更に「貯蔵魔力」から差し引いていきます。
<「魔力供給不足」によるペナルティ>
「貯蔵魔力」が「-20」蓄積するとごとに、英霊のレベル以外の各パラメーターは「-10」されます。
このペナルティは累積します。(ただしパラメーターは0以下にはならない)
この「MP」のマイナス値が「-100」に達した場合、その時点で英霊は消滅します。
なお、消滅タイミングはターン終了時か戦闘終了後となるため、相討ち覚悟の全力戦闘は可能です。
▲――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
┣━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:少佐 【レベル】:10 【アライメント】:混沌・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:30 【運】:0 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
_ _ __ _ r-、
{.r、\\`㍉、`\i\¨ミ、
/Ⅵi\\\ \ .\.Ⅵ `㍉
,イ彡iiⅥム ヽ ヽ \ .\}\∧
}彡ニハⅦiム \ \ .ヽ .∨ Ⅵ
{/,イ `¨¨∧ .i i .∨i}i
Y// .∨| | | |i i } l!Ⅵ}
{i i,ィzzzzミ、 .乂i}i 从乂八il } i乂、
{`Y ,ィ==r=ァミ、___,Yrィ尨ラ.}i}从{i ノノ
人 {(弋__`彡豸⌒}i}_`⌒".ノノ }/}
`Y`ー====彳i⌒` ‐==‐'.,ィ iノノ
、_,ィ . ,イ /ミ、
人 `‐-= zzz-≠彡′/{㍉ ヽ_
/ .\ `ー‐‐‐ /ノiト、i} }i:i: Yヽ、
____,..-'/ /i} >‐- --,..イ./ / ./ ./i:i: i ` \
/i}_____/ /./} /ゝヘ ./ ./ ./ i{i:i: i}乂 `ーミ、____
/乂⌒/ i/ /./i∨ j /}´⌒i} ./ ./ ヽ___///i`㍉____ 〉、
/ // / , -'" /./ i/__./i迄亥イ\ ./ ./ i}/ i:i:/ ヽ/⌒\
/ //_,.. /} {ii: i/⌒㍉}彡' Уi:i:i:/ i}i:i:i:i:/ / ∧
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
ラスト・バタリオン
◯最後の大隊 (種別:一般 タイミング:常時)
自陣営に対する情報収集の成功率を「-20%」し (以下不明)
ウィッチクラフト クリーク・ファンタズム
○ 魔女術 「戦乱結界」:A+ (種別:魔術 タイミング:戦闘時)
戦闘時、【自分とそのサーヴァント以外】のキャラクターが魔力を使った場合
「使用魔力分÷2」分魔力を回復する(10以下の場合は10)
少佐の使う魔女術 敵の魔力を吸い取り、自身の糧にする魔女術である
戦争には潤沢な魔力がある、そしてそれを使い今まで老いずに戦争のみを追い求めた
~以下、未判明スキル3~
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:双海真美 【レベル】:60 【アライメント】:真美/亜美
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:10 【敏】:40 【魔】:50 【運】:20 【宝】:-
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
,:ー:.、
/∨.:,ハ:\
___〈△∨/〉〉:.: \
,..:.:.´.:.:.:.:.:.:.:.:  ̄`ヽl/:.:.:.:.:.:. \ ...-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:....、
,..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. <¨¨¨⌒ヽ
,:′.:.:.:.:.:.:.:.:. i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:トミ\:.:.:.:.:.:.: 丶 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/ ..:.:.:.:.:.:.:.: :八:.:.:.:.:.:.:. : N ㌧: .:.:.:.:.:.:.:.:.\ : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ __\:.:.:.:. : |'⌒ヽミ:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ⌒ヽ:. ァ、:.:i
:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:i ´ ` \:.:.:.| !ノ `¨¨¨¨¨¨´ jノ )ノ
i:.:.:.:.:.:.:.: /:.i:.:l )ノ _, !
:.:.:∧: :/i:i:.|V __ y=ミ :
V:i:i:V:i:i:l:.l ア´¨¨` ,
Vi:i:i/⌒ヾ;, i{
ゞi{ れ l:i F ヲ 八
厂  ̄ ̄ \ ` ´ 丶:ヽ
〈/ ̄ ̄\ (\ / j:ノ
/ \T'うぅ=‐- ′
/ ∧i\ \  ̄}
/ < > \ \ \
_,∠ _ ∨ \__〉__/
〈/ \ | 「ll ト、
. / \ ノ l ll |/\
/ /:\ / ∧|」l_|∨〉\
. 〈 、/::::::::::: 丶/ < > ∨〉 \
\ \ ̄ ̄ ̄! ∨ ∨〉 〉
. \ \ | ∨〉 /
\ \ ノ |//
\ \ l/
. \ \ -―┬‐┘
\ \ー― '´ |
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○因果導体:EX (種別:異能 タイミング:常時)
行動ターン時宣言
マスター一人を選択し戦争の狂気:EXのスキルを強制的に植えつける
○つぎはぎの魔女:EX (種別:魔術 タイミング:常時)
双海真美と双海亜美のレベル、ステータスを合算して計算していることを表すスキル(計算済み)
ただし、戦闘時敗北した場合、強制的に死亡する
巴マミによって死体であった双海真美、亜美が合成され生まれたのがこの魔女である
元来の優しく溌剌とした性格は失われ今では巴マミに忠誠を誓っている動く死体となった
○亜美式魔女術「魔女作成」:EX (種別:魔術 タイミング:任意)
自身が稼働中に【三人】まで魔女を作成することができる
材料は死体であれば下記の「魔女統制」の指揮下におけるが
息がある場合、もしくは仮死状態の場合には「魔女統制」の指揮下から外れる
作成履歴
美樹さやか 生存状態で作成
○真美式魔女術「魔女統制」:EX (種別:魔術 タイミング:効果参照)
このスキルは「魔女作成」で作成された魔女のうち、材料が死体である場合発動する
スキル名に「魔女」が入る場合、そのキャラクターを自身の統制下に置く
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
真美亜実w
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ライダー
┣━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】武田信玄 【レベル】:70 【アライメント】:中庸/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【筋】:40 【耐】:40 【敏】:50 【魔】:20 【運】:30 【宝】:60
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:馬 【貯蔵魔力】 45/100 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
,/ \\ { / ヽ
. ー=ァ'′ -‐/≧z ヽ} ,ノ ,/ヽ\}
_/ /{{// ^"'''"^ ]ヽ{
フ/ // // Vハ',
}__ {ノ/ ̄ `: , 人 }}
}\__ } ]{ー=¬、 \ーァ _ イ z/}}
jレ'´ { { 弋丐f⌒ /斧さ、 ,ノ{/
>、_ ; ヽ ¨゚ } | `´ { /
{{/ i } | \ ノ{
V _, { __ __, _j} {ハノ
「 〉 } } / ー-- ., -‐ ミ
|/ / { 7_, __ -――---'"7{
____j'___/ L., _,__ 八
/ニニニニニニニニ∧_,ノ ー- _/Y^ ヽ、 /{Vノニニニ=-
/ニニニニニニニニニ∧ィ^}L /{ il { /ニニニニニニ∧
. |ニニ====ニニニニニ∧ ̄ ̄\ ; /ー====ニニニニ,∧
. _ _j-┴-ミ `ー‐一' 1 ヽ_,vwv'⌒ー---、 マニニニニノ
7フ//////////ヽ ]ト、. jレ':.:....}  ̄ ̄/
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○騎乗:A (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
ステータス比較で【敏】が選択された場合、自陣の数値に「+20」する。
騎乗の才能。大抵の乗り物・動物なら人並み以上に乗りこなせる。
○対魔力:C (種別:一般 タイミング:常時)
同ランク以下の「種別:魔術」のスキルを無効化する。
またステータス比較で【魔】が選択された場合、敵陣の数値を「-10」する。
神秘とは縁の遠い英霊であるため、対魔力はやや低い。
○仕切り直し:A (種別:一般 タイミング:効果参照)
戦闘で敗北した時、自陣営のみであれば、1シナリオ1回のみ令呪消費1で敗走可能。(使用済み)
窮地から脱出する能力。不利な状況であっても逃走に専念するのならば、逃走は判定なしで成功する
戦闘から離脱する能力。類まれなる引き際の良さ。
三十六計逃げるにしかずなのである
○カリスマ:B (種別:一般 タイミング:クリンナップ)
戦闘時、自陣に参戦している「自分以外のキャラクターの数×5%(最大30%)」の勝率補正を得る。
集団を率いる天性の才能。 カリスマは稀有な才能で、一国を率いる者としてはBランクで十分と言える
○欠けた夢(騎):- (種別:特殊 タイミング:効果参照)
このサーヴァントは記憶の欠片を所持している。
このサーヴァントが消滅した場合、このスキルは消滅させたサーヴァントへと委譲される。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◎梵字軍配
ランク:B 種別:対人宝具 タイミング:メインプロセス 消費魔力:30
ステータスの比較を行う際、「戦力の劣位」を得た場合、魔力を消費することで、
その劣位を得たステータスと「比較が行われていない」ステータスと入れ替えることができる。
この宝具にはそれほどの神秘は宿っていないが、毘沙門天の化身の一撃を防いだという逸話が形となった物
◎京へと昇る風林火山
ランク:A+ 種別:対軍宝具 タイミング:メインプロセス 消費魔力:100
この宝具を発動した戦闘における自陣の勝率補正に「+100%」する。
戦国最強と謳われた武田騎馬軍を再現した宝具。
その力強さは、かの家康公を恐怖のどん底に叩き落すほどのものであった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
つーかやっぱこいつか、その蘇生後にマミさんが優しい顔して近づいたんだな
あ、そうだ。
味方のスキル表示しないってのもあれなので、フリットのスキルも全公開します
事前にフリットが教えてくれたという事でお願いします
おk
あ、ライダーの魔力結構減ってるね
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:フリット・アスノ 【レベル】:40 【アライメント】:混沌・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:10 【敏】:20 【魔】:40 【運】:30 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ / / '.
「 У / / ∨}
} { `ト、/ イ斗≦ イ <彡 }
/ 〉 .r`⌒ヽト、{ ∨ / }
{ ′ | / / i V /
、 | } { / {: } :./ , ム
、¬ミ L _ :. / _ } : / / /´
\ ィ⌒ヾミメ、 { { rzz彡 ⌒ヾ } /ヘ .′
Yハ } /ノ´苡≧、ーヘ ィ廴苡>、 } //} } /
} }i `¨¨ / } \ イ〃り }′
. V八 / } ` 、 / } }/ /
\ ト、 、 , / | | ム
Vハ イ"" `丶、ヽ | しヘ厂_
∧ }〈{ ィ イ_ヘ_ト トミ } } ノ }、}、 `ヽ
/∨ ムゝゞ' `¨ニニニ¨´ / 〈 ノ } ⌒ヽ
_{ ∠ィ \ , へ / 、}/ / }_
-‐y⌒Y´ } 〈 ムヘ ` " ` ` ` , -=彡 /i:} `ヽ
{ / { ゝ =ミ } ィ i 〃 /i:i/ }\
/ { V´:i:i:i:i:i:iヽ 人、从{从 イイ { /i:i/ ゝ、:\
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯魔装使い:B+ (種別:魔術 タイミング:メインプロセス)
自陣が任意で選択したステータスに「+20点」する。
同時に相手が同タイミングで使用した「種別:魔術」を持つスキルを無効化する。
但し、相手が「サーヴァント」である場合は無効化できない。
戦闘用に調整された様々な礼装を扱う事に長けた特殊な魔術師。
相手が仰々しく瞬間契約の大魔術を行使しようものなら、一工程でその頭を吹き飛ばす。
◯鋼の執行者:A+++ (種別:一般 タイミング:常時)
自陣営に劣位が1与えられる毎に勝率を「+10%」する
同時に自身はあらゆる呪いや精神に対する影響を受けない。
このスキルは、このキャラクターの信念が揺るがない限り効果を発揮し続ける。
魔術師でありながら魔術師を殲滅せんとする鋼の意思。
平和への祈りは、しかし血腥い魔術師への憎悪に変わっている事に老いた執行者は気づいた
そしてこれからの人生を贖罪の為に歩もう、そう決意したのだ
◯時計塔からの援助(種別:一般 タイミング:特殊)
偶数ターンの開始時に、自動で任意の「礼装」を1個取得できる。
魔術協会三大部門“時計塔”に所属する封印指定執行者。
その為、“時計塔”側から一定の支援を受けることができる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ランサー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:巴御前 【レベル】:60 【アライメント】:中立/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:30 【敏】:30 【魔】:20 【運】:20 【宝】:60
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:竜忠 【貯蔵魔力】 80/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
<}>
` <> 「l /〉
` <> | | __,//__
` <> | L/::::::::/ 》、:::::::::.\
` <> 厂}YrュYL}rく/:::::::::::::::.\ _
` <> く7´.:::::::::::::::::::.ヽ ̄ ̄ ヽ:::::. ヘ /f⌒ヽ
` <> /.::::::::::::::.\:.\ト、 \::.ー------ / }=ヤ::/ \
` <> /.:/.:/.:::::::::::::.ヽ::.ヾ \ ≧=── / ′
` <> {.:::{:::ト、::{:::::ト、::::}::::::ト、r′ r≦二ム / / __
` 八::.Ⅵ沁ト、リ也 |::::|:|// 77{\/丁>人__ノーァ─‐ '´ ノ
{ ヽ:ミメ、 , }:::ハ|/|YY/ Lト、ト、:///////{ ___ /
\}ト、 rヘ.ノくL{〉、V{L {:::::{:://////////∧
ノ'く厂 /〉 / >ト、」∧//////////{ \ _
/ / `⌒7´ {i ,イ// >く,'//////ト、 __ )
/ { __ { ___ 人L}/ム イ  ̄ ヽ {
/ 八:.:.:r介ュ、:.:.:.:.:.:ノ'///∧ノ { |>
( ≧='^ーくr─ヘ'/////\∠ニ} ヽ」 ` <>
\ /\ \// ∠ニ/ ` <>
__{ニ[| } L/ニニr'/⌒ヽ ` < トミ__
________ r‐く:.:.:.>イ | ト- イ.:.:.:.:.:..:/ト、 ` く{」
//////////////////\__ / }:.:/丁:::::::. | /.:::::/.:.:.:.:./.:.:.:.:.:}
////////////////////////>''7/:::::::::::.、ト、{/{::: /\/.:.:.:.:.:./ト、
/'/////////////////////////.:.:./::::::::::::::::::::.ヽ };/ {:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:}\
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:A 種別:一般 タイミング:常時
同ランク以下の種別:魔術を無効化する。
またステータス比較で【魔】が選択された場合、敵陣の数値を「-20」する。
事実上、現代の魔術師ではランサーに傷をつけられない。
本来であればランサーのクラススキル故に高ランクではないが、
自身の持つ宝具の効果によりランクが引き上げられている。
○仕切り直し:A+ 種別:一般 タイミング:効果参照
戦闘で敗北した時、自陣営のみであれば、聖杯戦争中1回のみ令呪消費1で敗走可能。(未使用)
また、聖杯戦争中1回までこの陣営が襲撃されたとき、「移動」する事で襲撃を回避可能。(未使用)
窮地から脱出する能力。不利な状況であっても逃走に専念するのならば、逃走は判定なしで成功する。
ランサーには有名な撤退の逸話があるが、本人はそれについて余り良くは思っておらず、多くを語ろうとしない。
○直感:A 種別:一般 タイミング:クリンナップ・常時
1戦闘中1回までランダムステータス選択を振り直す事が出来る。
また、敵陣の「暗殺」判定の成功率を常に「-10%」し、魂喰いの察知の成功率に「+20%」する。
戦闘時、つねに自身にとって最適な展開を”感じ取る”能力。
また、戦場の空気を読み、敵の動きを察知する事も出来る。
○武芸百般:A 種別:一般 タイミング:メイン
ランダムステータス選択で【筋】【耐】【敏】のいずれかが選択された時、
その戦力値に「+20」する。(サブ半減無し)
凡そ武器として用いることが可能な物体を「武器」として自在に扱える。
ランサーは強弓精兵、一人当千の兵者として呼ばれるほどの腕前だった。
○欠けた夢(槍):- (種別:特殊 タイミング:効果参照)
このサーヴァントは記憶の欠片を所持している。
このサーヴァントが消滅した場合、このスキルは消滅させたサーヴァントへと委譲される。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◎巴ヶ淵幻想 (我、竜へと還らん)
ランク:A+ 種別:回帰宝具 タイミング:セットアップ/常時 消費魔力:100
セットアップに魔力を消費して発動を宣言する。
自身のレベルを「80」に変更し、【筋】【耐】【敏】の数値に「+20」、【魔】【宝】の数値に「+30」する。
また、この時敵陣のBランク以下の対人宝具をその戦闘中無効化し、
対軍宝具以上のものは消費魔力を「2倍」とする。
戦闘終了時の消費魔力の計算は「80」レベルのものとして扱う。
また、その影響として○対魔力のスキルのランクをAに引きあげる
竜神が化身して巴御前になったという逸話の具現。
自身を幻想種へと至らせる事により英霊としての殻を脱ぎ捨て、最強の幻想種、竜へと変化する。
敵対者はその苛烈さ、美しさに見惚れ、心を奪われ、思うように行動が取れなくなる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:美樹さやか 【レベル】:60 【アライメント】:中庸/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:30 【敏】:40 【魔】:50 【運】:20 【宝】:30+10
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
__
イ : : : : : : : : : `ヽ
/: :{: : : : : : : : : : : : : \
〃:: :: :{: : : : : : : : : : : :: : : : :.
′: :: :/{: : : :ヽ: : : :‘, : : : : :‘,
.: : : : :/ 从: : : : \: : :ヘ : : : : : ハ
.: : : : /⌒lヽ\: :'厂\: :}: :从 : ∧
ノル': ::リ x=ミ ヾ\ ィテミ、! : l, 、: :: :}\
. |: : 从 う;l 圦リ |:: :} }:: ::}
. |: : ハ 弋リ `ー' .|:: :}.ノ: : :リ
|: / : :. ' |:: :}ハj丿
|/{: :: :ト ー ' イ: :ノ ル'
八: 从: l: :≧=- . r‐| 〃
` ヾ ` / 冫f´ λ、
r‐‐-′入〃仆、〆 ` ヽ
〃/孑 冫┴ 、\ ヽ\
/ -‐=  ̄ /Yl \ ヘ }
l rf千ミ孑{ 'ニ}幵ノV\ `寸
/二{:::::::::::: ̄{ ヲ::::::::\}| \ ヘ
. ′ {::::::::::: ,z┘ 丿:::::::::::::从 -‐┤マ、
{ニニ人:::::/ \く::::::::::,::::/ 厂  ̄| ハ}
. /二二} l孑ヽ }:::: ̄::::/ /! | ∧
. /≦三厂二ニ冫 人≧=-<,r‐―┤ノ ヘ
{二二ニニニ/ |厂 ノ |二二| ヽ \
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○因■の鎖:EX (種別:異能 タイミング:常時)
一ターンに一度、ランダム表を振りなおすことができる
また、最低勝率を「5%」保持し戦闘結果を一度振りなおすことができる この効果は一戦闘一回
○人魚の魔女:A (種別:魔術 タイミング:常時/クリンナップ)
このキャラクターは、毎ターン終了時にサーヴァントの魔力を20点回復する事が出来る。
また、クリンナップで魔力を「30点」消費する事により、自陣の勝率に「+15%」する.。
○伝承保菌者:C 種別:特殊 タイミング:常時
【宝】のステータスに+10の補正を得る。(計算済み)
人の身でありながら、宝具を持つ者である事を示すスキル。
彼女の魂には、人魚であるローレライの魂が宿っている
ローレライ、と言っても伝承のローレライではなく神話などに出てくる種族としてのローレライの一つである
その魂は完全に彼女と同化し、語りかけてくることはない
○気配遮断:B (種別:一般 タイミング:常時)
敵陣の最初に選択したステータスに「-15(-10)」のペナルティを与える。()内は自身がメインに立った時
また、情報収集判定時、自陣の成功率に「+20%」する。
人ととしての気配を絶つ。 完全に気配を絶てば、探知能力に優れたサーヴァントでも
発見することは非常に難しい。 ただし自らが攻撃態勢に移ると気配遮断のランクは大きく落ちる。
○カリスマ:B (種別:一般 タイミング:クリンナップ)
戦闘時、自陣に参戦している「自分以外のキャラクターの数×5%(最大30%)」の勝率補正を得る。
集団を率いる天性の才能。 カリスマは稀有な才能で、一国を率いる者としてはBランクで十分と言える
〇反骨の相:A (種別:一般 タイミング:常時)
自陣を対象にした「無効化」系のスキル、宝具を無効化する。
また、「カリスマ」や「神性」、「神々の加護」などを持つキャラクターが存在する場合そのスキルを無効化する
また、戦闘時における自陣営の勝率に「敵側の参戦人数×5%(最大40%)」の補正を得る。
自身の意見、信条を誰に対してもはっきりと示す、たとえ相手が神であろうとそれは変わらない
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◎ローレライの歌
ランク:C 種別:対人宝具 タイミング:メイン 消費魔力:効果参照
戦闘時【敏】が選択された時に発動する。
魔力を「10点」消費するごとに敵陣のメインにいるキャラクターの【敏】を「-10」する。(最低0)
最大で消費できる魔力は「20点」とする。
彼女の声には、人を引き付ける力がある。所謂、異能というものだ
そしてその声に魔力を乗せ、歌を歌うと、眼前の者は足を止めて歌に聞き入りたくなるのだ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ディフェンダー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:典韋 【レベル】:60 【アライメント】:混沌/中立
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:60 【敏】:10 【魔】:20 【運】:20 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:守守守 【貯蔵魔力】: 80/100 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; イ::::::::::::::::::::::::| 7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .|::::::::::::::::::::::::| \::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/:::::::::/!:::::::::::::::::::::::::::::/::::::/ l::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::/::::::/___|::::::::::::::::::::::::::::;:::::::/ ',::::::::::::::::::::::| __ |:::::::::::; -、::::/ ̄
:::::/:::/::/ ,,、|::::::::::::::::::::::::::/!::::/. ',::::::::::::::::::::| /  ̄ |::::::::// !/
:://:::::/∠_,,|:::::::::::::::::::::::/‐|::/ \ ',::::::::::::::::::| / _ |::::://__ |
:::::::::::::::\ /|::::::::::::::::::::/ ̄|/≧zx\ \::::::::::::| /xz≦キチ ̄ 7 .!::/ l /
::::::::::::::::::::〉ヽ|:::::::::::::::::/\ 弋二0ラ\_ノ\:::::キイチ弋0二ソ メ |/ j / ̄ ̄\
::::::::::::::/ \.!::::::::::::::/ ´\_  ̄ -‐'... 二\::', `ー-  ̄ _/ / ゙// \
:::::::::::/ |:::::::::::/ ..:::::::::: ::| \ ′'/
::::::::/ |::::::::/ ヽ | ::. r /
:::::/ |:::::/\__', | :::::. /´
::/ |::/ ', __,イ /
,′ |/ \ ` ´ __ -‐_'´// /
|\ `ー─── ´_ ̄ -‐ ´__ /゙./|
| \ `ー ニ二 _ -‐ / |
| \ / |
| \ :::::::::::::: / |
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
○守護の盾:EX (種別:一般 タイミング:常時)
最低勝率「20%」所持する
また、自身が【令呪による逃走ができない状況】である場合、最低勝率を「30%」得る
さらに、このキャラクターのマスターは暗殺の対象にならない
○対魔力:C (種別:一般 タイミング:常時)
同ランク以下の「種別:魔術」のスキルを無効化する。
またステータス比較で【魔】が選択された場合、敵陣の数値を「-10」する。
○勇猛:A+ (種別:一般 タイミング:メイン)
ステータス比較で【筋】が選択された場合、自陣の数値に「+30」する
同時に、自陣が受ける数値的ペナルティーを「10」点分軽減する。
威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
○戦闘続行:B (種別:一般 タイミング:クリンナップ)
勝率を「-10%」し戦闘結果を振り直すことができる。 効果は1戦闘に1回とする。
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。
○欠けた夢(守):- (種別:特殊 タイミング:効果参照)
このサーヴァントは記憶の欠片を所持している。
このサーヴァントが消滅した場合、このスキルは消滅させたサーヴァントへと委譲される。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○主人を守る忠義の戟
ランク:A 種別:対軍宝具 タイミング:メイン 消費魔力:60
この宝具が使用された場合【耐】【宝】の値を「+20」し
勝率を「敵陣の参戦人数*5%(最大30%)」する
また、自陣営が自分一人だった場合、上記のステータスアップの効果を倍にする
曹操を逃がすためディフェンダーが演じた大立ち回り
ディフェンダーが死んだと伝えられたとき、曹操は自分の子の死以上に悲しみ
遺体を取り戻すために志願者を募ったという
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
セットアッププロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
〈:::::::/ ...-‐…-ミ:::::::::::::::::::::::::::::/
\( /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
c┴く/⌒`:::::::::::::::::::::::::::::::::
-‐┴<ノ⌒Y^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::|
.....-/:::::::::::::::::::::::::`'く:::::::::\:::::::::::::::::::::::::|
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::, さぁさぁ!頑張れライダー!
. :::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::ノヘ、::::::::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::::::::|//<::::::::::::::::::::::.` ー― '"
. ,::::::::::::::::::::::/:::::::::|´ `⌒ニ=-::::::::.
. |/:::::::::::/::::::::::::::: `ヽ::::::::|
/:::::::::::/:::::::::::::|:::/ / ̄ V⌒ , _ _,,. '"
. /:::::::::::::⌒7:::::::::/|/ / ___ }|/^ | r‐┴┐Y´
⌒ア::::::::::ー┬ ''" / ク⌒^ /:}いr┴ 冂」丿
/::::::::::/:::::::/ / ̄ /::/ |/」_〈_ `¨´ ‐≦
⌒¨¨ア゙:::ノl::ト. __ ¬辷彡 / __`ヽ__,. ‐≦ニニニニ
⌒¨¨´ V^\ ク⌒^ ┐しj爪 /|ニニニニニニニ
乂ト. ` / 丿 ′ /; |ニニニニニニニ
⌒'¬辷彡心 r_‐ ,.イ /| ; |ニニニニニニ/
>'''つ `¨¨¨´ / _/; | ; |ニニニ/ニ/
f'¨¨⌒V /丿  ̄[/``丁´ | /{; ; ; ∨∧ニニ-{./
<〈‘,匸⌒V 人. \____| ,/ /; ; ; ; ;∨∧二ニ|
. /┴ゝ′ //ニ\ \ | /; {; ; ; ; ; ; ;\ \__|〉,
. / / ノニニニ∧;`トー―‐Ltュ∨; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/\; ; ; {
/ /ニニニニ∧ |; ; ; ; ; ; ; ;{{ ; ; ; ; ; ; ; ;/ \__|
. /└──ヘノニニニニニニ{; ; ; ; ; ; ; ;{{ ; ; ; ; ; / |
∨,////∧ ーァ - ー―-- \ ヽ ト、
. ∨,////∧ /7 '^ー==ー ィr=--ヽ ノ / }
. ∨,////∧ 〃////////}ニニニニニニ=-}
∨,////∧ /≧=---rー-{ニニニニニニニ7
. ∨,////∧ー┴' /⌒^≧ヘ\ー===ィ, 黙ってなきちがいめ
∨,////∧}] ー{ ヽ 沙 `` レ 苡ィ'^
∨,////∧ァ / { {^ / 【ライダー陣営 メイン:ライダー サブ:双海真美、少佐に決定】
_∨,////∧ { __ _, { { /
/ ニ∨,////∧ノ 7 -‐ >ー-'く
. /ニニニニ∨,////∧く ̄'^⌒ー==-rv' -―-
_ -―-- __ /二ニニニ∨,////∧ム\ rv ┐/ニニニ=- \
゚::::::::::::::::::::::::::::::::`マ iニニニ∨,////∧}}≧=‐-- 」f三)ニ∧ L.. _
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`マiニニ ∨,////∧r=-=ニ二三三}ニニ,レヘ /::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マiニニ∨,////∧-= ___/::::::/ }/::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ニニニ∨,////∧__ 二ニ7エf⌒ヽ {::::::::::::::::::::::/
.
ディフェンダー、さやか、ランサーが参加でいいとして、メインをどっちにすべきか
フリットさんに戦場は譲る?物語的に
こんな感じか? 相手
筋45 耐45 敏70 魔60 運40 宝60
味方 ランサー(宝具使用) さやか ディフェンダー
筋100 耐95 敏75 魔85 運40 宝135
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
セットアッププロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
_/》
「{ ///::.
_ rfL厂Ⅳ {ア::',
/.:::.、::::::::.\\/::::∧ (さぁ、どう配置する)
/.:/.::::: |:::::::::}:::.ヽ∧/.:∧
/.:::::i{::::::}::トムイ:::::::::V:}::/.:∧ 【自陣営はどの様に配置しますか?】
イ:::::::|_ト、}ル' f仡〉::::::::::}ノ::::/.:∧
/}{::::::::{仡} "ム.::::::ハト、:::::/.::::} 【ランサーの宝具に関しては配置の次に安価をとります】
八::::::ミメ、 '_ '.:::::/マLム:::::::::::|
ヽ::::ト、 ` ムrく| マn」::::::::::| 【安価 ↓5】
}ヾir ´ ̄∠|::::{>-==ミ:::::|
|∠ト /廴i|::::|ニニニニヽ!
/|廴{// Ⅵ::i|ニニニニニト、__
ノニi|/{∠ /';::|ニミiニニ/.:::ト、L_
rfラく_=‐ ´y ´__ 二二廴,:|ニ\ト <{::::::|:::ト、L_
rfラ::.`Y二r介=ヘ:.:.:.:.:.:.:.:| iリニニト、:::::::|\|:::|/ \
r─< }:/{:.:く/ニヽノ──‐ L 「\ / /::::::i| ⌒ヽ ー<二ト、__ __.. -‐=ニニ
|:.:.:.:.:.:.y ´ 人ニニニ >r──‐ }// L/:::::::: | \ >─くト、 _ __∠二{^つ-‐=ニニニニニニ=-‐
|.:.:.:.:.:/ |:::/ 丁二二二二二ノ'// |:::::::::: | ≧=- ..__ {:::::::::/ ┴ ‐=ニニrfヘrfヘト、ニ=-‐ ´
〔厂 V }/ i|/L{ | トイ,'//// ::::::::::::| __.. -‐=ニニニニニ=r‐ ´ 〉ソ}ノ 厂
〔厂∨ j! i|/| | | | {'//〈 |::::___..l-‐=ニニニニニニ=-‐ ´ `≧=─ ^=彡
〔厂V i|/| | l | __.. -‐=ニニニニニ=-‐ ´
ノ廴/| __.. 十 =ニニニニ=-‐ ´ 〉:::::::::|
,イ///ト}〉-‐=ニニ==-‐ ,´ { ∨ニニ 」::::::::: |
__.. -=ニニLLLLfソ´ ̄ 廴} 〈 / 〉 /ニ厂 ̄ ̄ ヽノ
.
タイム必要でしたら言ってくださいませー
ランサー/ディフェンダー・さやか
騎乗の敏対策としてさやかが刺さるはず
タイム
じゃあちょっと計算タイムで
さやかが前に出ると勝利だろうけど、ストーリー的にというか
フリットさんの心情的にというか、フリットさんいいの?
ランサーメイン サブ ディフェンダー さやか
タイム了解 えーと【午前零時五分】まで時間をとります。
::\ i} } Y{
:ヽ リ / ノ 7
. \ \: . イ ヘ / }
\r冖¨¨¨¨¨` " ∨ /
「 \ {i V
ー- } :ノ ヽ リ_,ィ7} 思わんことがなくもないが、
ー- 7 -=ミzzzz彡' {f苡〈
r-.、 〈 ィ忖} ∨ あんな安い挑発には乗らぬよ
{てハ ‘, / ∨ }
ゝ` ム ‘, / ,= -く 八 >>993 【ようはどの様な配置でも大丈夫です】
{从ーく} ‘,、 / 、}i \
从ノ ‘,ヽ 「ムイ " `` 八 `ト
㍉ ムイ \ ィ へノ トゝ リ ㍉
} ㍉ ムヘ ー-彳 i} / ㍉ー- 、
: :} 、i:i㍉ ‘,\ リ/`ヽ ㍉ ヽ
: :‘,丶i:i㍉}i. ーヘ ト、从イi:i/⌒} ㍉
: : :‘, \:i:i:>――< /i/i:i:i:/ ㍉}
: : ‘, \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉=く人:iノ ㌻ |
: : :‘, YニニニニY } ㌻ | |
: : ‘, `¨¨¨7´ {/ ㌻ | :八
: : :‘, ∨ ∧ ㌻ |/ }
.
相手の宝具考えるとランサーの宝具使わんとダメかな?
敵
【筋】:45【耐】:45【敏】:70【魔】:60【運】:40【宝】:60
敏選択+20
ランサー
【筋】:80【耐】:75【敏】:60【魔】:55【運】:40【宝】:105
ディフェンダー
【筋】:80【耐】:90【敏】:45【魔】:55【運】:40【宝】:100
宝具によるステブーストはランサーの方が優秀なので、ランサーメインが無難かなあ
というわけで、ランサー/ディフェンダー・さやかを推す
うーん
ランサーメイン サブ ディフェンダー さやか かな
フリットは宝が - な分ちょっと損してる気分…。
ライダーの敏捷に対抗するためにもランサーメインが無難かな
はい、という事で時間になりました
【自陣営はどの様に配置しますか? 安価↓5】
しいて言うなら
フリット:同時に相手が同タイミングで使用した「種別:魔術」を持つスキルを無効化する。
相手の敗北時死亡を無効して情報収集可能?ならイベントフラグかも
ランサー/ディフェンダー・さやか
ランサーメイン・サブディフェンダー・さやか
ランサー/ディフェンダー・さやか
ランサーメイン・サブディフェンダー・さやか
ランサー/ディフェンダー・さやか
メイン:ランサー サブ:ディフェンダー・さやか了解しました
【ランサーの宝具は使用しますか? 安価↓3~5多数決】
使うよー
まあ自害するって言っているし使ってもらうか
使う
Y
使う
Y
Y
つかうー
使用、了解しました
能力値の計算に入ります。少々お待ちください
とりあえず最初のステータスは何を選ぶか
ランサーの宝具でライダーの対人宝具は無効化、対軍宝具はランク制限がないのなら消費200
多分対軍もBランク以下が対象だろうからこっちは引っかからないだろうけど
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
セットアッププロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
‐=:::::::::::::::::::::::::::::::::: : \\___/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: : \___/:::::::::::::::::::::::::::...
ィi〔::::::::::::::::::::::::::::::::: >''´ ヽ/ ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__:::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::: >''´ ‐=ニ:./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :二ニ=‐‐=ニ二
:::::::::::::::::::::::: / ‐=:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: f:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ二ニ=‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : 二
::::::::::::::::::::‐=:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:=‐ ア::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : / ‐=ニ二二ニ=‐ /
‐=ニ:. : :_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.=‐ ア二/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ ‐=ニ 我、竜へと還らん
ゝ≦--、 ヽ>''´ >''´ ‐=ニ/:::::::::::::::::::: ,:::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ:::::::::::::: : \  ̄ ……巴ヶ淵幻想!
: / ア >''´ ィi〔>''´:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::: : \
/ ⌒ ア : :/:::::::::::::::::::::: /::::::::::: /::::::::::::::::::::::{::::::::::::::\:::::::::::::::::\
/ : :,ィ:::::::::::::::::::::::: : /:::::::::::::: : {:::::::::::::::::::: /\ \::::::::\:::::::::::::::::\
{::::/::::::::::::::::::::::::::: : {:::::::::: : \:{:::::::::::::::::::/ 才チぅミ:::::::::\\::::::: : \
ア={::::::::::::::::::::::: : / ヽ:::::::::,x云≧ュ、:::::::/ /ぃじ(_ '}::::::::::::::}:::}ヽ::::::::::::::
‐=ニ{::::::::::::::::::: / ア::::::ゝ乂z少 ヽ:/ ゞ‐ ゚´八 ‐=ニ{:/ヽ \:::::八_____
_ ‐=ニ二{:::::::::::::::/_ ィi〔::::\::ハ 。ア二二二〈/二\:ヽ{::::::::::::::::::::::::::::
ィi〔::::::::::::::::::::::: : { / ̄::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:. \ , .。</二ニニニニニニ∧:::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::. 二 ア ^\:.:> /////二ニニニニニニニニ}:::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: >''´ , {i:i≧s。 : :爪//,'/二二ニニニニニニニ{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::: >''´ , 廴__≧=‐ア ̄`''<二二二二二二/
::::::::::::: >''´ f {i:i:i:i:i:i:i:/{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ニニニニニ/
計算の結果、ステータスは以下のようになります
ライダー陣営 ディフェンダー・セイバー陣営
45 筋 100
45 耐 95
70 敏 75
60 魔 85
40 運 40
60 宝 135
しかし!
.
最初は筋か少佐が筋を上げて来ると読むなら宝かな
相手のスキルー
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
セットアッププロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
/ // ///:| | / | / / / // ! |/ // / / / /
/ // /'|/|/! / / / /ィ/ /¨//`ヽj/// / / / /
/|// / | /| / /─| |/ |/ // |//|// / /
∧| /^ヽ/|/_| /´ ̄! / ー-=zx、!/ \ / /
Ν/ ,; ヽィ'7'/ |{! ゞミ、弋えラミ、厶イ;; ,; ; 令呪を持って命じよう
∧{ 〃 {ノ/,/ l|八 ⌒ヽ }} }lト;; ;'
{ V //ヽ| \  ̄ ̄>’ √\\三≧ この戦闘に勝利せよ
Ⅵ {::.. |/ /`ヽ \ ィ仁二\\/
|ハ ∨ { {r‐、 `ー一r≦シ⌒ ̄ `ヽ/ 【ライダー陣営、令呪使用】
Ⅵ} / \  ̄ ヽ
r=/ ;゚ ト=- r─ ─一〉 【戦闘終了まで全ステータス+10】
ノーノ;ハ { ヽ‐=ニ=‐ ヽ フ::::/
イ′ | ヘ '; \‐=ニ三ニ=‐ 、 \ .:::::::;/ヽ
─ ┬一 7厂´ | 八ハ \‐=ニ三ニ=‐- 、ヽ  ̄
/ / | \ \ ` ‐=ニ三ニ=‐ヽ\ |
′ / | \ ヽ ` ‐=ニ三ニ 〉 ノ
計算の結果、ステータスは以下のようになります
ライダー陣営 ディフェンダー・セイバー陣営
55 筋 100
55 耐 95
80 敏 75
70 魔 85
50 運 40
70 宝 135
.
まあ令呪使用は想定通り
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
セットアッププロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
_ ___ _
, '´ミ:.、 、 :.、` :. 、
/´三`ヽヾ \ヾ:. ヽ
,'三ニ ヾ、 :.ミ、\\_ヾ:、 }
/ ̄ `ヽ /≦三:.、 ミ:.、\ ヾ:、 `ヽ.:}、
ノ ー‐、'´ ̄ ) ヾ.>ー- ミ:.、 ミミミ、ヾヘj |::Y}、
. イ .::::彡'/ ̄ ∨! `ヽ>≦>/ Y:::' :::::.、 そして良い魔力だ 貰っておこう
} i>=ミ、_ノ´`Y _{ii:、 r彳´,.:ゞ:仁=、 !,' : : '. i\
{ ̄ ー-、_Y:/. ム/>、r- <ゝ,、____.ノ ノ!' ,::'. |}、 \ 【ライダー陣営スキル発動】
| `i ::::::::::::::/. ,'/////,ヘ.__八__,.: ,.:±'゙ ノ〃. !、\:.\
| ! .::::::::::ノ {/////>:::`::.、:::._ ゙´ .,イ::,' | \o\ \ 【魔力50回復】
| ! :::::::〃 //> ' : : :::::::// /⌒ヽ.〃 ! \_ノ '
.. }、 ._jソオ´{ > ' >{´ レ;ノヘ 〉 ハ'´ ̄
|ミ=彡'´ ム}'´ ,.: '´>ム> ´〃 ,:ゞ=/ .' {.,
. 〉>'´ ̄z彡、 ///:´,.イ彡' ,イ 〃 '/´
/´ ,イ ̄ ̄ヽミ}、>ヘ∧ } ゝ . _/--,_' ,'
. ∧ / .::::::::/ハ > ' ゙ ´ ,イ \ ,____
∧/ .::::::::::/> '゛ ., ' \ 人 `ヽ
. ,' ...:::::::::::::::::/ー―――――/ > ミ.、//>.、 ∨
/ .::::::::::::::::::::::/´ / ,. - 、 i ∨////} }
} .:::::::::::::::::::::/ ,'- 、: , } ム ∨/// /
| :::::::::::::::::: ,' ,:ハ ヽ/ j. ム .∨/ /ヽ
| :::::::::::::::::.ノ ,イ }. ,ヘ`ー ヘ ム ,ヘ:.. / /
| ::::::::::::/ 、 / /∧´ .∨ :. `ー--ミ=彳::::ヘ ,イ . /
| ::::::::::{{::::::.、\ / / .ハ :、 `  ̄::::.ヘ:::::::::::::::/: : :/
.
武芸百般よく見たらランダムステータス選択で+か……勘違いしてた
こりゃ初手は宝安定だな
ああ、武芸はランダムか
宝で安定だね
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
セットアッププロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
/: : : : : : : :/: : : : : : :人: : : : :\: :ヽ: : : : :\: : : : ゝ、: : : : / O/
/: : : :/:o : : :/ : : : : ∧{ 丶: : : : \: :\: o: : \: : : : :` <_ノ / ゚。
〆⌒〈: : /: :/ : : : : / ヾ、 \: : : .:\: :\: : : : \: : : : : :≧=‐' /
_ | ̄ ̄ ̄〕ムイ: : : _/ \ 丶ヾ 、_:\: :ヽ: : : : :\y'⌒´ // こっちだって負けないっ!
_三二ニ≠=-/ : .:.:/ `>x、._ `ヾ_,x<`ヾ、: : o: : 乂_ノ / /
|__/: : :./ .:.:.バY´う〆介x、, 、_,ィう〆灯ヾ、: :o : ゜: : :゜ / / / 【ディフェンダー陣営スキル発動】
/ : : : {: :从:.:λ 弋ゞク 弋ゞク 厶ィ.:/`ー―" / /
八: : : : ∨: .:.:,小 ` ̄  ̄´ /人{ / / / 【反骨の相:Aで勝率「+15%」】
\ : : : : : : {ノ∧ ′ 〆 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ //
/~´`ミメ、: :、k'=个 。 r====/ .............::::::: / 【及びライダーのカリスマ無効化!】
. / `ヾ`ヾ、乂_ ` ーァ′....::::::::::::: 〆
く /` ̄ ` /...:::::::::::::: _,o '"´,′
`7====‐‐zク′ _ノ..::::::: _, 。 '〇 ′
/:::::::::::::::::::;′.o { ̄´ _, . '"´ ゜o ,′
. /:::::::::::::::::::::io゚ ○ 人 _, . '"´ / ,′
/::::::::::::::::::::::::| /\ `ー '" / o゜ /〉
. /:::::::::::::::::::::゜:::| o/::::::::::::\ o /`Y`r~く`r~く`rヘ/
/:::::::::::::::::::::::::::゚:|/::::::::::::::::::::::::\ ゜/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.
初手宝で優位
相手選択敏→気配遮断+ローレライ×2で優位
後はランダムで運引かなきゃ確殺かな
少佐がステブーストスキル無ければの話だが
気配遮断で相手の選択ステ-15できるのよなw
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
セットアッププロセススキル使用完了
メインプロセスに移行します
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
.
なるほど、宝か
死体が出ていたら、魔女が増えてたのかな
今のとこ、順当すぎて怖い
アサシンの遺したスキルマジ優秀w
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
メインプロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
.
: : : : : : `: : : : :\: : : : :∧ _, ..ィ
: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : ´: : :/
: : : : : : : : : : : : : : ∧: : : : : : : { ___
: : :ヽ: : : : : : : : : : : ∧: : : ∨: :', _, イ´ `¨ ヽ, -‐
: : : : : : : : : :_: : : : : : :l: :l: : ∨: :.!/_/
: : : : : : : :/: : : : : : /: :jハ : ∨: |,イ// いくぞおらぁ!
-: : : : : : : : ト、: : : :/: : / ヽ:', : ;イ /
:/: : :!: : : : : !:.ヽ: :/イレ' ヽ/ / / 【自陣営の使用能力を選択してください】
: : : :.!: : : : :∧: :_/ ,- ハヽ _,.ノ
: : : : :l: : : : : :',´ !/ .ト' !  ̄ __ 【安価↓5】
: : : : : : : \: ∧ / ノ /イ / __
ハ : : : : : : : \::'., / ハ! .| /::::-r-
:',∨: : : : : ト! \:'., / ,' ! ! ,.:´::::::::::::|
 ̄∨: : : : :! ̄ ̄`ヽ/ / ', / !::::::::::::::::!
< ヽ: : : : ! /ヽ''―' .ハ/ !:: ::::|
-、 `¨\: : ', ,イ _ j , イ ,′ |_
-‐ヽ_, -、 \:',` ー' _,.. -'"/| .! リ//ヽ
、 \ ヽ {ヽ´-‐ '" ヽ! ! !.///
、 `¨> \\ __ノノ ! _ } 八//
`ヽ `>` -- -' ノ / ノ/ j / ∨/
\ `¨'' ´ `ノ /∨ / -'/
\ `ヽ 、 / /"////
` 、-、 '  ̄ ̄ / ///////
`ー-、― ヽ , イ /////////
!>、_ヽ _, -‐ " _,.イ//////////
∨//>、 ̄ ̄ _,. イ ///////////
∨////ハ―― ∨//////////
.
宝
宝
宝
お宝
宝
宝
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
メインプロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
〈ヘ r, / / , ∧
〈∨, | |, , / , ,
〈, ∧<> {:.:{ / ,
ノ∨:∧/爪 l:.∧__ ′ /} , ∧
)、 〉´:::::::::::::: : \} l! , , ;:. / , 龍の槍
ィi〔: : //:::::::::::::::::::::::: \ ,l / , ,
ィi〔::::::::::: {/:::: : /::: /:::::::: : ヽ ヽ {i , , 容易く折れぬと心得よ!
,::::::::::::::::::::::: _/:::::::::::{: : {:::::::::::}: : }:::∧ |!l , ;. ∧
/:::::::::::::::: /:.:.{::::/::::::{::从、::::::/_::/::::::::} il |! |!|i , , /
/::: : >''´/__/ {:::{::::㌢必 从筏ァ/::::::::! _|l |! l i|!| , , ,
/::: : / /Ⅵ\:::\ イ }:::::/ /////// |!|i , il l |! , |! ! ,
. ,:::::::: : / //=/:. : :\::廴__ く}::/::ノ ,//////// |!| i! , li !| ! !_}_|i|!_|_ハ
/:::::::::, ィ ,ィニニ{:.:.:.:.:.:.: // : :L二ニ\ {{////////,|!| | il }i| |  ̄ { i|! | ,′
/:::::::::/ xく{/{ニニ{:.:.:.:.:.:.:.{/:. /:.:.:.:.:.:)ニ=\ | ^∨/,{//,'{{ i| i! } , ,
. {::::::::: { ___く /{/}二二ゝ===={{ : :{:. : :/ }::::::::::ヽi| Ⅵ,l//,'{{ , , /
八:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::≧=‐=≦ √乂___/:. } }:::::::::::::::l i/,|//,'{{ ′ , ,′
\:/: : く  ̄ `''< {≧=‐‐=≦ヘ≧=‐=≦{ : :} }:::::{:::::/,} [ ] }!|//{{ , , /
f: : /::‘, {ヘ//≧=‐//}:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.://::::::{::::{ { ,/,'|//,'{{ , / /
{:::::{ヽ:::} ゝ〈≧=‐、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:/_//:∨^ \,| //,'|//∧', , / /
乂∧ ヾ、 }ニ=| |ニニ≧s。ニ>' `''<_\_,| i}//,|////,'i , / /
\ /ニニ| |二∧ / / }::] l7///!////,'!i , / /
-‐=‐-
〈_,xzァ勾I.,,_____
払厶ニ=‐--ミ ニニ\
Y_..二.._............\ ニ} くそっ!
___/ニニニ\..\...)77
|ニニニニニニニ\..)〈/\ 龍は越後しか認めてねぇぞ!?
人ニニニニニニニ/)/}I_|i{
_______j〔__ \ニニニニ ///__〕ノh{
/ ]:i:i:i:i:i:] }ニニ //:::::::::::( }h
__,,.. -‐====込<<<<}:i:i:厂| .人ニ.//:::::::::::::::::::::Y
__________ / {--} マ.〉〉〉:i:/.....厂]::::::({{(:::::::::::::::::::::::::::{
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` . _,, -=≦{ _ _ /_//7厶イ フ::::::::::≧=‐---:::::::::/
. : : : : : : : : : : : : . ≧=‐‘・,ニニニ _ ______/> '` /)/::::ハ:::::|:::::::: |____{__
. : : : : : : : : : : : : . : : : : : :|i. . .‘,ニニニニ=‐‐=ニ> '` ///::::/:::::}::::L:::::::」二ニ=-‐
. : : : : : : : : : : : : : . : : : : : : |i. . . .‘,ニニニニ> '` //ニニニ二二二二_____ ニニ\
. : : : : : : : : : : : : . . : : : : : : : : |i: : : : : 〉ニ >'` /)'゙ニニニニニニニニニ } ニニニ}
. : : : : : : : : : : : . : : : : : : : : : : : :リ. . .厂 ̄ xく/ニニニニニニニニニニニ } ニニニニ}_
. : : : : : : : : : : : . : : : : : : : : : : : : :/. . ./ /⌒アニニニニニニニニニニニ } ニ=―‐...)
. : : : . : : : : : : . : : : : : : : : : : : : :/. . ./ /......./ニニニニニニニニニニニニ }_........../...)
. . . : : : : : . : : : : : : : : : : : :/. . ./ /...........(ニニニニニニニニニニニニニニ }__........../...)
ライダー陣営 ディフェンダー・ランサー陣営
70 宝 135
.
AA的には親父超えのシーンになるんだなあ……w
やめてください
泣いている独眼龍もいるんですよw
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
メインプロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
// |...‐---.........................---‐‐. . . . . o〈〉∨ /////////////// |
// 、|.................................................. . . . . . . /,∧V/(/////////////|
/ _」 \....‐------------‐.... . . . . . o〉ヘ¦ ≧=‐--‐=ァ冖^i|〉
.′ \ `、.........................................._._,, ァ′ |i /く⌒ヽ /ハ i|∧
. i| -‐=ァ `、 ̄ ̄「 ̄ ̄「 ̄ ̄ イ -‐|i――‐ }‐ 、 ≧=-.〉 くそっ……宝具が使えればっ!
. -‐=ニニニ|ニニ=‐- ミト、 `、 } / ァ / |i ]\ イ|//∧
ニニニニニ|ニニニニ゙水 \{{\/ 〈, r // ∠ ___,, ,リ ]\ `寸|//// , 【ライダー陣営 【敏】選択】
... ニニニニ=-‐=ニニニT7≪⌒拆ァ jL.厶イ 芒恣- / ] マ7丁:::::‐- ミト
. ニニ=‐三三三三三三|小 ^ :,_ / ^¨ / // ] |\>、 〈( |:::::::::::::::::::::
ニ=‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} } /〕 { \ ] |/ ∧ \:::::::::::::::::::::: 【ライダー陣営:スキル二つ発動】
-‐=ニ二三 ̄三二ニ=ァ::::::} ] { / ] | / ∨|::::::::::::::::::/
.. ニニニニニニ=‐:::::::::::::::::} ] { / _,] |`¨´ `、::::::::::::::::/ 【騎乗:Aにより+20】
ニニニ=‐::::::::::::::::::::::::::::::::::}_ ] { { _ ,] | ./ `:::::::::::∠::::
ニ=‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::-=≦ Ξ‐〈_ 〉 ___ァ≦ ̄ ̄ ̄>ー] |/ {::::::/:::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / └‐=≠¬ \ \ \ニ=-| | /:::::::::::::::::::::
:::::::::/::::::::::::::::::::::::::/-‐ァ厶ィ⌒ニ=‐-- ,,___,, -‐ァヘ、(\ \]i| |ニ=‐::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::八 V7: : : : :‐--‐: : フ ノ ` /\⌒>...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ハ \ー----‐ ____ / 〈 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// :,、 `¨¨¨¨¨¨¨´,、 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∠`ヽ \\\ \
∠ミミvWヘ ヽ ヽヽヽ ヽ ∧
ムニミ`````ハ l l l } } } } l| l|ハ
{///' , -‐=- }ハハハハ二ヽハハl| l| |
V//〃'´ ̄ `Y二 く(侚Yリリリリリリ くははははははっ!
jニ}'^i{{ ノY⌒ヽ`ニ彡''ルムイ
〃う} ` ニニ彡rゝ‐ _ー- 、 「リ 【狂気の魂(偽):A発動】
{ ( ハ r、_,.tt=ニニニ=ァx_フ丿 ル′
\从 マ、ェェェェェェェェァ' /´ 【筋の値を「-20」し敏の値を「+10」】
`込 `ニニニニニ´ イ__
_/ {\>、 、 ___ . '/ノ }ト、
/ /{ { \≧=‐--‐=≦ ´ /| }ト ._
. _____ 。≠/ / リ 八 `7/{//{ / l| {{ {{ニ=‐- . _
__〃〃二ニニ≠^7 / / / ∧ 〈 {⌒} 〉. / | {i ヽニ=‐-=ニコi¬、
/ //7 ´ // /i { ∧_/∧,.=、/∧ / l ', \ } } }} |i
. / // { / / i { く {{合}}/∧' l \リ リ ノ|
「{ { ! ', / / /{ i八 \ヽ/777 /`ヽ l \〃 ト、
/| { ヽ ヽ/ / ', ヽ ヽ\/ //厶ィ ヽ l ∨/ ノ \
人ヽ. \/ / / ヽ/ /´ {\ト、 ∨/, \
ヽヽ/ / / }i/ }}\/\ \ムイ \__
/ /l| /}} / 」} ヽ \\ } }ト、
/ // ー=彳 〃 / _ . -‐=ニ二 }\ _. -‐=ニ二. _ \ j
ー-=======ミ∧ i〃__∠ . =-‐=ニ二 丿 ヽ〃 \ \_j
-‐=ニ二  ̄`7{ {i、 /´ ̄ -‐====ニニ二二 }〈 {ヽハ\
/八 ハ∠二ニ=-‐== }ハ、 ∨\\
/i{ {_{/二ニ=-‐== ノノ} }}\ ∨/,\
〃{八 {{ ⊆⊇ニ=‐ -‐=ニ⊆⊇≠彡 ノ} }} }ト、 ∨/
ライダー陣営 ディフェンダー・ランサー陣営
70 宝 135
110 敏 75
◯狂気の魂(偽):B (種別:一般 タイミング:戦闘時) 消費魔力20
魔力を使用することで使用可能
自陣営の能力値一つを選択し、それを「-20」するごとに任意のステータスに「+10」することができる (最大+20)
自身をだまし、騙し、騙しつくした結果、彼は狂気にとらわれた
.
で、なんとかなると思うじゃん?w
気配遮断とローレライ2で分けか、まあ使っといて問題ないだろう
響け ローレライ
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
メインプロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
. . . . . _
,. : : : : : : : : : : : 、
: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. //: : : : : : : : : : : : ',: : : : : ,
': : : : : : : : : : : : : : :i : : : : : ,
': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
. l: : : {: : : : : : : : : : : : :,、:,: : : :!} まだまだっ……!
. l; : : :l: : : : : : : : : : ;': { l: : :.!:,'
. {i,: : : 、: : : :!: : :}: :/: :.j.: :/リ:.! 【ディフェンダー陣営、スキル発動】
!ヽ、: : : : : l: : ; : : : : ;.!ノ ' jノ
. ', ヽ: : :、: : /:,: : :// 【気配遮断の効果で敏「-15」】
ソ` > '" ̄>、
_. ,.l、 _ ,. ´ `ヽ- 、‐- 、 【◎ローレライの歌使用可能】
-、 \ 、 ヽ 、
. ' 、 、 【使用しますか?使用する場合は消費魔力も共に書き込んでください】
. ' 、 \ \ ヽ
l i. ヽ 、 \、 【安価↓5】
l ヽ_ヽ Yヽヽ 、 、
l=‐--マ二二ニヽ
. !ー-==!ヽ二ニニニ\ \ \ 、 、
. i. l ー======\ 丶 、
l,7777l ' \ ヽ \ `
. i'////,{ , 、 \ \ 、
. l/////! , 、 \
. !/////! i / { 、 、 ヽ 、
ライダー陣営 ディフェンダー・ランサー陣営
70 宝 135
95 敏 75
.
使用 魔力20
使用する、魔力20
使用 20消費
使用 20消費
20
使用 魔力20
相手に隠し札あって面白い、さて
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
メインプロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
【 ttp://www.listenonrepeat.com/watch/?v=6uYKwro4sSY 】
:/:::::::ト、:::}//// 〉三三三三三三三三{////_ハ!
/:::ヽ`' \_jー-/{ニニニニニニニニニニニ二二} -‐ 弌r /
.:./::::::::{ > ーrz__ \、ニ===¬冖 / , -<}} ー- _
.:.:/:::::::ノ__ jメ ``ヽ \ ー┐ rー /_z≦ トrz_ ‐¬⌒
/::::::::::::::Y}/ { ≪ 迅fニ=--く Y^-=迅iレ / ,L ヽ ……!
.:./::::::::::::::::メイ} } \ / } { \ ノ リ ̄`
.:.:/::::::::::::::::::::ハj} { } { /} { -‐ この歌はっ……!
_/:::::::::::::::::::/ ,Ч { } { __j_ {__ -‐ 7´
.′:::::::::::::::/____} L, -‐===- {_ __}_,ノ ̄ < {//7777777V /
::::::::::::::::::://///.{ レ' __, ¬冖ー' _\rーzrー-`///////∧ {
: :::::::::::::://////jレ7「 ̄ /⌒≧ニ===-==¬ ' ノ } V///////,ハ }
::::::::::::::///////,イ \ -一 /ヽ,ノ}}/////////} {
: :::::::::///////{三ニ=- ≧z ノ}Y^Yハ__,/-=ニ三ハ////////,{ \
_,,,,,、__
___{r、 ',¨ヽ、
, '´ Ⅷ', ',i ヽ
r'’ `ヽ、 Ⅵ:', i l Y
{⌒ヽr'゙゙゙゙`゙゙゙} ll ll ! }
{ ,イ" } l l| l| l }
Ⅵ ,ィ⌒ヽ 刈'⌒l|、| j ふんっ……「思い出したまえ」か
/{ ト、r━━ミーr━━ミリ'}、
/ 八{`廴_ノ¨¨廴_ノ'}ノヽ丶
/ / { .,、 、j:,. ,、 八 ゚, \ 【宝具発動、魔力を20消費し敏「-20」】
/ .{ 込 ^ー=ニニ=‐'^ ノ i \
/ :{ `ー、 ゙゙゙゙゙゙゙ ノ´} .} \
/ | ∨`¨¨¨´∨ l /\
{⌒ヽ、 .| .f^ヽ、っ___と⌒ヽ. } / ゚,
{ \ Ⅷ}゙ゝ-'(( ⊂:::::::::::)゙rと⌒) j / }
l \ ,イ 、__つ  ̄ ̄ ̄´ノ⊂¨¨)/ / }
Ⅷ ゙∧ 廴__⊃、 /_⊂_¨ノ、\f´ j
. Ⅷ ∧∧ ゙ー、⊃──( ⊂__ノ}ムノj レ'
〉 / ∨\_,斗'/ Ⅶ ̄ア./ ム{ i゚,
Ⅶ斗'” ∨ //'´ .,斗{、/ / \ |:}
〈 ゙V /__,斗'”: : :.∨ / ヾ /
} /o: : : : : : : : :∨ /
| ,イヽ: : : : : : : : : : : :\ /
ライダー陣営 ディフェンダー・ランサー陣営
70 宝 135
75 敏 75
.
流石に70年の執念を貫通できないか?
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
メインプロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
. :厂: : : : \/: : : : :\
/ : :| : : : \: : :V/: : ∨/ヽ ♪~
/: : :|: :|: : :\: :\: V/: : :i//ハ
.: : : :|: 八: : :| \j__Vjハ: : :|'/// 裁きをもたらす正しき審判者よ
|: | : Ν__ \{ ´ T芯ヽ : | ///|
|八: :| イ芯 Vツ |: : |) /八 裁きの日の前に
|: : N| Vツ |: : |///∧ _____
|: : :/ハ |: : |'//Ν //////// ゆるしの恩寵をお与えください
j八 /込.,_ ⌒ _イ_ノハ:八Ν /-―……≠ニ
\ト|ヽ厂T X  ̄ ≫―― __////////
/辷_品 彡⌒ \――――― ///////////
/ / ⌒ ̄ \_________//////// ♪~
rz┐_,_ rу辷入x//∧ _∨///////////////
厂⌒`≠彡⌒:.:.;;;;;X入 ∧≠‐ ∨///////
{:.:.:.;;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.;;;;;;;;;;;;XУ∧ -‐∨/////// \
∧:.:.;;;;:.:.:.:.:.:.:.;,;,;;;;;;;;;;;;;;;;У/∧:.:.:.:_∨/////// \
/:.ハ:.:.:.:.:.:.人:.:.:.:.;;;;;;;;;;;;;イ////ハ/:.::∨/////// \ /
i:.:.:厶彡'" ||  ̄ ̄⌒ミ|, -―十 :.:.:.:.:.-―……≠ニ二 ̄ \ |
|:.:.:T || 「/, ///八:.:.:.:.:.:.∨//////////// \ |
|:.:_.:|j || _∨/, ///∧:.:.:.:.:.:Ⅶ///////// \_ ノ
|:.:.:.:L_ 从彡 ⌒∨/, ///∧:.:.:.:.:.Ⅷ///////,|
|:.:.:.厂 イ人入 ∨/, ///∧:.:.:.:.:Ⅷ///////|
|:.:./ イノ竺≧ >┐、 ∨/, ///ハ _∨///////|
|:.:.| イ仁二ニ≠冖⌒<辷ミ\/, / 〈ニ二ニ〉//////;
∠二/:.:./\ /:.\ )ト) \__/ /
| //__:/:.:.:.└‐\ |/:.:.:.:.:|\_〉 / Y /
/厂| ⌒\へ:.:.|:.:.:\__|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.\ ハ | /
〈/;;;;;;| \_)ト:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.し|_Lし' /
__|_;;;;;;| Υ\二|二\:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /
| 鬨 厂ハ |;;;;;;| \ニ辷二二二二〉_/
/j } |J ∧ |;;;;ハ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
/ /ノ | ∧ |\ヘ |;;;;;;;;;;/ ̄
/ //‐┘ ∧ __| .∧ |) ̄
ライダー陣営 ディフェンダー・ランサー陣営
70 宝 135
75 敏 75
筋 耐 魔 運
【1D4を振ってください】
書き方は「!1D4」!は半角の!に直してください
【安価↓3】
.
筋を引ければラッキーだが
【1D4:1】
【1D4:1】
【1D4:2】
【1D4:3】
【1D4:3】
【1D4:1】
おっしゃ最善引いた
これは相手の宝具使われても勝ちか?
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
メインプロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
\ / _____」\ __
\、 / > \___,ィ ,. -‐<´ ̄ ̄ ̄´ //{ {
== == ‐-> < . __ / 、 /「ニZ x‐===ミx .ィ.::::::ヽ ヽ ノヘ そぉら!
/ ^丶マ==‐-=ニ/ ミx __,ノ ノ三「 ,∠二ニ=彡ノ ̄フイ:::::::ハ }} ⌒Y.::::ハ、
/ \ヽ. / /三ニ三〈 x≦==‐- -=≠≠::ノ リ /⌒Yヽ ノ.::/ / ヽ 俺の力に勝てるか!?
/ \ X /Vvイニx三个<___ {, -┴┴ 'ー一'"´ 寸彡彳/ / ∧
/ -=ニ二′ | / `Y r Yニ| `Yヽ \ ` マ´__/_/_∧
∠二ニ=‐ァ′ =ニ|. ∧ ∧ ハ/ |:::::i \. _ `ヽ._/_ハ
「`ト、 /\ -=/| /_〉/__ ト、 j l::::::| -=ミメ、 |‐-=ニ. _ ‐- . _ __ヽ_〈_/∧
r‐ァ 〉 マ ( V ,X. | // jノ7ゞ' ,,` !ニY /.::::::| ヽ:\ ノ ‐-=ニ. _ ‐┬|冖∨ / ハ
└-、` `ヽ' / / \ |i∧〉  ̄`7 xヘ ノ∠:::::::::イ 〉:::::ハ ‐L||「 ノ二ニ个ー┐
r‐ァjヽ. _厶イ \ ー‐、 ー='/x≦ミ \::::| |V.::::::ヽ∧ LY^ ー一'^ 〉
`¬ 、 /〈 \ ー一'く ̄`ヽ::::::i ヽ! |::::::::::`ヽ:ハ し'^ ーヘ _∠> ,,
`¨^Yァ'ニ\ __\xく:::::::) ノ ノ:::::ノ ‐=彡く⌒ヽ:::::::∧ ` ''< > ,,
|' /⌒>\_ ,-‐ァ7::::::::..イ\ 二.彡.::::::::::\_ `ヽl:::\__):::/ ∧ ` ''< > ,,
|/ // /.::::/ /::::::::( ヽ:::\::::::::::::::::::::::::/ -=ニ二三フ \___ /X ,ハ ` ''< >
|/ー'′ \:::V::::::「 ̄ >=、=‐-=≦. .ー=ニ二三/ ////L、
/ /::...、 \::::::> '´ _\,x<。 ゚ヽ}ト=ニ三〉――‐/∠∠二二Lノ
ー=ニ二  ̄ ̄ ̄ ´ /////\ ヽ。 ゚トヘxへ三>xく_ >=≦三〔
__
[:::\r ,
〈ヽ _^ヽ}:.}>。.
∨ヘ /::::::∨:.:!''<≧s。
__∨:.ヘィ二7:.://ヽ ヽ==\
ィi〔::::::::::::::::::∨/:::::::::::: : ヽ ‐=≦ニヽヽ__
,::::::: ¨¨¨¨¨ア::::::::::::::::::::: : 〈 TTTT }:.:/::ミ, 私も忘れてもらったら困るぞ!
/:/ ‐=≦::::::::::::::::::::::::::::: \斗乂ゝ< ‐‐
. /::::::( <>''ア::: : {:\:: ;斗ァ:::: : \ ‐=‐ 【ディフェンダー陣営スキル発動】
{::::::::::: ‐=≦::::::::::: 7ヘ::: : 必 ゞ' 八⌒^ ‐==‐__
乂::::::::::::::::::::≧=‐〈/ \込 ぃ /ヘ〈ヽ ィi〔〈〈ヽ 【勇猛:A+により「+30」】
 ̄ ̄ {二二示〈/i } ミ ィi〔:/:::>‐=-
{二二>。.二乂 /廴 ィi〔::彳〈_ノ ‐==‐ 【武芸百般:Aにより「+20」】
乂二二γY⌒くミィi〔 ィi〔乂/ ‐==‐
{≧= f_ノ:.:.:.:.:}//} }:.:. / ‐==‐
__ __ {/辷<}≧=≦  ̄ ̄ ⌒ ‐==‐
///{ }/>。.___/二ニⅣア⌒//} ‐=〈
{///7////{//',二彡< ////}ミt、 ∨‐冖、
{//////>{//∧ r ' / 乂/,〉:.:.:/≧s。 ______ ∨, ∧
― 、___ヘ///彳{:.:.乂辷ヘ{ }j }:::f:.:.:/:.:. / } 。s≦//////≧s。 ∨ / ∧
/ /////////\z{ \ ):::::::; } ,':::∧:.:.:.:/:.:.:/777/////////////∧ ⌒Ⅵ__}ヘ
. / .。<////////////{:.:\ ヽ〈ヽ:::ヘ^⌒/:::/ }/:.:.:.:.:///////////////////ハ ^><、
{ {//////////////,∧:.:.:.\:/:∨::::::::T:::::::::ア ヽ_/////////////////////〈 \ 〉 ヘ
. /,{∧ i}////////////////7777\_/::::::::: |::::::::::廴_,/////////////////////////} i , ∧
{ Ⅶ\}//////////////////////〉:::::::::::|::::::::::::::::ゝzzzz////////////////////,'| } \ ∧
| Ⅵ///////////////////////l::::::::::::|:::::::::::::::/ \////////////////// ′ \ }
{ Ⅵ//////////////////// ::::::::::::::|::::::::::: / ヽ/////////////// ,/ ^
ライダー陣営 ディフェンダー・ランサー陣営
70 宝 135
75 敏 75
35 筋 150
.
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
メインプロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
/ / /ニ/ニニニニ/ニニニニニニニニニニニ/./ ー- j {__ -‐
. / / Vニニニニ/ニニニニニニニニニニ=‐ 7 // } } ー- __
/ / /ニニニ/ニニニニニニニ=‐ ´ / // /  ̄]
. / / {ニニ/ニニニニニ=‐ '. / // /
/ / Yニニニニ /. / { { / -===ミjL., _ ぐっ……
. { { /ニニ,/ / j レ' -=ア心 ≫ア
. { { マニ/ { / / 彳 〃0:::} j/ / こうなればっ!
!{ ___/ } \ー / 乂::;ノ /
. V う f^ー---{ ー=彡 {__ -==冖 '
{ / .八 \ __
 ̄ ̄/イ >=- / /
} 〃笊7
} {{ У /
. ハ / :/
| / :/
i / :/
∨ :/ ______/_
/ :/ -‐―- __ _ >=-  ̄ ‐-
|川∨〉/: : : : ; : : : :、:.`マ) : : '
| ヽ { {: : : : :./:,: :/: :.ト、: :ヽ: : :}
| ∨ }: : : /:/j/: : /| ヽ: V:.'
_ノ ' 人: :/:x=ミ、|: :/ リ_ }:/:/
r‐( _) /: ハ:{小 仡}レ' /,z=x ム∧ おーらいおーらい
/\_)r、ノ V⌒|:l 、 ヒソ/:/: ハ
' /ー' ` 、.|:l 、 {)从: : :. 勝てたら何とかしたげる
. ´ / リ'ト 、  ̄ 人: : :Vハ
/ , __ __.-―-、j 丶 _. ´jノ: : //ル' 使っちゃえ
/ / ̄ヽ \ }Yト、 {、 j/l: 八
. ヽ _ | 、 } ヾ〉、 い、rァ、j/ `
¨¨ ┬ー| \/ }》`ー}‐ヘ′ヽ
\」____ / }》^ヽj _人∨|
V , .}》 〉 }}V
V |l| '⌒|l|ハ
ヽ. |l| / _ノ||} }
/ }j / )_」!、,」
/ ,j||___|| ハ
}――‐'/ハ-――‐ハ.八
〈7' ̄¨//∧ ′ ハl冫\
ライダー陣営 ディフェンダー・ランサー陣営
70 宝 135
75 敏 75
35 筋 150
.
ほほう、何か隠し札があるのか?
ライダーの宝具だろうし 残りは少佐のスキル次第
後は少佐しか伏せ札無い筈だが……?
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
メインプロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
___/ ー- _
/ { / ハ
______,/ 八{ {/ /Z.,___
-=ニニニニニニ=- -┐ _____>Xく⌒ニニニニ=- __ ______
/ニニニニニニニニ/イニ{===={_ムマニニニニニニニニ=‐=ニニニニニニニニニニニ=- ……勝てればいいがなっ!
/ニニニニニニニニ/^ニニニj}====ァ^く}}ニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-
_ イ}ニニニニニニニニ7ニニ{J Z \ー-===ァノf⌒}}/ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- 突撃だぁ!
. /ニ/} {{ニニニニニニニニニニニニム^ `fッー 厶ィ㌢ {{ニ7ニニニニニニ=‐====-ニニニニニニニニニニ∧
. /ニニ/ { {{ニニニニニニニニニニニニニム}  ̄ } { ___/「ニ,/ニニ- ' -======- ー=ニニニニニニ∧
/ニニニ{ { {{ニニニニニニニニニニニニニニ}ィー-<,_{__j-‐' ≦i|マ7/ -=======- \ マニニニニニ} 【ライダー宝具使用】
./ニニニニム } _,ノニニニニニニニニニニニニニニレ/ ーr---==ァzノ }/ -=ニニニニニニニニ=- _ 、 \ マニニニ{
{ニニニニニニニヘ/ニニニニニニニニニニニニニニニニ八 く ,廴___,ノ/-=//ニニニニニニニニニニニニニニニ=- \ マニニニ} 【勝率+100%】
}ニニニニニニニニニニニニニニニ二三三三三三≦三三三三三彡 'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- \\}ニニニ}
jニニニニニニニニニニニニニニニニニ二三三「`ー= ー―― ァ'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- } }}ニニ{
_/ニニニニニニニ7ニニニニ=- ' ̄ ̄ ̄ ̄]}} ー=====ァニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- { {jニニ/
|\ /\ / | // /
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ おおおおおおおおっ! >
/_ _ \
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣ // |/ \/ \|┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
,rt、 ,-‐、 | ,rt、 ヾミ |二|
ハハ彡 /ト'ヾヽ l=j, (,、 i`i`彡0fト'ヾヽ ヽミ彡/ |二|
ゞゝ──ゝ /、 ゝX 彡ゝoノ ハハ/ソ/⌒ゝ / ゝ 彡ゝoノ /| iヽ |二|
( ' Y''''ノ\ 彡 /、 ゝx彡ヾ > )、__ノ彡ミ= | 、ノ 彡くミヽノミ= o,| ||ol. |二|
`‐' ̄\ ヽノ ( ' Y''ノ 彡く/彡' \ `‐' ヽ____/ゞ | ヽ へ /〈|`‐' |〉 |二|
''''''''""""" ̄ ̄ ̄ 〉____,/ | `‐'ヽ ヽノ |// | | |川リ ー' | ,;' ) / c|、____, |っ へ |二|
"""" ̄ ̄ /\|リjilji 丶ゝヽ〉____,/ゝヽー' / | y ノヽ | / (ヽ | 川リl | ,;' ). |二|
-‐ _,,. .-‐ ヽソゝゝ `''' 川リ| `''' ,'ヽ 丿 /\// // ヾ| ヽ |ー| / / (ヽ / |二|
-‐ _,,. .-‐ ,-‐'''" ゝ ノ-ー'7ゝ ゝ ゝ' ヽ ヽ ヽソゝ/ // /ゝ ノ ゝノ ゞ /ヾ, ヽ'
_,,. -=━━| -ー / 彡 / / / . .. ヽ 〉 ノソヽ/ゝ . . /ゝ /ゝ /⌒、ヾ
-‐'''""-‐'''ヽヽヽ/ / .:-‐' / // / . // / ゝ /ゝ // ||()|(\ヾ
,,,-‐'''"" _,..:-//,..:-‐'"// //_,..:'_,..:' /ゝ/ < < / / || |(丶|
-‐'''"",,,,, /ゝ /ゝ // _,..:' / ゝ` / / / ||()|(丶|
-‐'''""_,..:-‐'"_,..:-‐'" /ゝ / / / / // / // / \|(丶|
_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:'' _,..:' / / // / / / / / / \\|
_,..:-‐'" _,..:'' _,..:' / / / \
ライダー陣営 ディフェンダー・ランサー陣営
70 宝 135
75 敏 75
35 筋 150
.
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
メインプロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
丶 __Ⅶ 丶 / / r' Ⅶ', \
\__,斗 .Ⅶ:i:i:i:i:... }\ /.:i:i:i:i: / ,イ 丶 Ⅶ', ', `ヽ
Ⅶ~~゙Ⅶ:i:i:i:i:i:i:. 八_ \ ,イ:i:i:i:i:i:. / f´⌒ヽ、ヽ \Ⅶ゚, ':, ゙ー
} :乂:i:i:i:i:i:i:i>' ヾY/、 :i:i:i:i:i:. / .r'─‐- ミ、∧ 、:Ⅶム ', ヽ
:i:i:i:i:i:i:i.}:i `゙""´ ,斗'”ア’ ヽ:i:i:i:i: ノ j ̄二=ァ'"⌒゙゙゙゙`Ⅶム i l l ll l
:i:i:i:i:i,イノ ,斗'” ,'.:i:i: \: r'´ }'´ ,イ" Ⅶi、 l l ll l l
=彡' ' // {:i:i:i:i:. 7 Ⅶ// |l |l l l ll l l 私も手を貸そうではないか
_,イ'’,ィ' ヽ Ⅶ:i:i:i: / _V/{ lハl l | l ll l l
,斗':i:斗'”,{: 丶Ⅷ:i:i: ,イ=ミ {ト:Ⅵ,ィ斗芸ミヽ、 } l| | l l_l,斗‐ll ll 【ライダー陣営スキル発動】
,イ:i:'" /:{:. ヾ、:i:i__,イ丿V廴__ { n}ト、r'¨¨¨_二ニ`寸)/__l| ,l|斗芸zzl||「|「|ト/
,:' .:/:i:{:i ` ´ { } Ⅵ、__≧==Ⅵ{Ⅵ ,ィ'弋uノミ、゙Y⌒゙7/¨¨ `寸/,イ 【勝率「+20%」】
.,:' .:i:i:/:i:i:i:{:i.. i }\ }i:i:. (_/∧:', { ゙≧━=彡' }____ji' Ⅶ:,
、/ .:i_iノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.. . .: !∧ ゚,乂_/:i:i:∧l 乂 ノ゙ー‐'{ /} /
:i: .:i:i: .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:. . . . .:i:i: / ∧ ',:. Ⅵ/:i:i:i:i:i:{ {^ト、ー─‐ '’ ::! `ー=二___.。s':,'~
ノ: ..:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: / l N ∨:i:i:i:i:i圦 ``㍉、_ ‐-、:j_,斗: : : :.ァァフ: : :∧、_
...:i:i:i:i:i:\:ヽ、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:. ノi:. . . . :l Ⅶ/:i:i:i:i:i 八 ゙寸゙ェェェェェェェェェェェイ": : : : /::. Ⅷ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,斗芸、込、:i:i:i:i:i:i:i__,斗'”' }:i:i:i:i:i:i:i:}:. i V:i:i:i:i:i:i: |へ \`ー'ー'ー'´二二 ノ: : : :,イ::::::: V
r…━='”ー…━…'¨¨¨¨¨ //:i /:i:i:i:i:i:i:i:i}i: i. {:i:i:i:i:i:i: |:::::≧。. `¨¨´ ̄:::::::::::: : : :.//}::::::::: {::
Ⅷ:i:i:i:i. /l :i:i:i:i:i:i:i:i://:i /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i: }:i:i:i:i:i:i: }:::::::::::::≧s。.______.。s≦イ /:::::::::: N
◯大隊指揮官:B (種別:一般 タイミング:戦闘時) 消費魔力20
自陣営が「対軍宝具」を使用した際魔力を使用し使用可能
勝率を「+20%」する。
自らが直接戦うのではなく、多人数の兵を操り戦わせる指揮者。
実際は魔力を使用し、指揮をしている
「軍略」と同等の効果を持つ専用スキル。
ライダー陣営 ディフェンダー・ランサー陣営
70 宝 135
75 敏 75
35 筋 150
.
流石にこれを巻き返すのは無理だと思うが……w
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
メインプロセス終了
クリンナッププロセスへと移行します
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
.
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
クリンナッププロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
___
. : : : : : : : : : : : : ` ‐-
イ: : : : ‐===ミ彡´ ̄ ̄: : : : : : \
/: : : : : : : : : : -‐ : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : :/: : : : : : : ハ: : : : : : : : : : : : : ‘,
/: : : :/: :: : : :′: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : : ハ
/: : :/ : : : : : : | : : : : : : : : : : : ∧ : : : : : ∧ : : : : : :, (何……?なんか変な感じがする)
/: : : :/: : : : : : : :: :| : : : : : : : l: : : : : ‘,: : : : : ‘,: : : : ハ
/ /:: :/: : : : : : : : :: :| : : : : : : : |: : : : : :ハ: : : : : :ハ: : : : : } 【人魚の魔女:Aを使用しますか?】
/ イ : : 〃 : : : : : / : : : | : : : : : : : |: : | : : : : }: : : : : : :}: : : : :}
/: : : {: : : : : : :/ : : : : |: :: : : : :: :从: ! : : : : }: : : : : : :}: : : : :} 【安価 ↓3~5多数決】
; : : :: :{: : : : : :\ : : : /|: : : : : : ∧: : |: : : :, :} : : : : : ├=ァ: ::}
|: : : : :{: : : : :/_ヽ :/ 从: : : :、/ ',: 八:/: :}: : : : : : :}/: : : }
ノ : : : 八: :: :八 ∨`ヽ ヽ: : 从 ヽ/、 : : }: : : : : : :}_ : : リ
!: : : : : : :\ !/ 弋匕 \ ニ二_ \ }: : : : : :〃/: : ;
|: : : :: :/: : : `}  ̄ ∨弋ル`ヽ; : : : : : /z : : : /
| : : : /: :: :/: : `‐-う〆从: : : : /- }: : ;′
| //|/: :/ヽl人 ' /: : : : : / 丿:/メ
|′ {: / 从l \ ‐ 、 /: : : : : /_//
V jハハZ\ /: : : : : /: :/
/´ ̄ヽ 〕ア爪 ,rf千/ : : /ィ⌒ヽ _
〈 ヘ \乂xく} ̄ /: :/  ̄ ̄孑 \
入 \__>≧{}≦ゞ/:/ / ‐===ミ、
.
NO
ここは勇気のNO
まだ180%勝率あるはずだし
NO
NO
YES 臆病かもしれないが、使いたい
使用する
ふむ、了解しました!
情報が少ないからわからない、普通でない行動を狙ってみたが?
魔女って入ってるから不安が残るし
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
クリンナッププロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
/: : : : : : : :/: : : : : : :人: : : : :\: :ヽ: : : : :\: : : : ゝ、: : : : / O/
/: : : :/:o : : :/ : : : : ∧{ 丶: : : : \: :\: o: : \: : : : :` <_ノ / ゚。
〆⌒〈: : /: :/ : : : : / ヾ、 \: : : .:\: :\: : : : \: : : : : :≧=‐' /
_ | ̄ ̄ ̄〕ムイ: : : _/ \ 丶ヾ 、_:\: :ヽ: : : : :\y'⌒´ //
_三二ニ≠=-/ : .:.:/ `>x、._ `ヾ_,x<`ヾ、: : o: : 乂_ノ / / 少佐っ!目を覚ましてよ!
|__/: : :./ .:.:.バY´う〆介x、, 、_,ィう〆灯ヾ、: :o : ゜: : :゜ / / /
/ : : : {: :从:.:λ 弋ゞク 弋ゞク 厶ィ.:/`ー―" / / 狂気に、まけないでよっ!
八: : : : ∨: .:.:,小 ` ̄  ̄´ /人{ / / /
\ : : : : : : {ノ∧ ′ 〆 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ //
/~´`ミメ、: :、k'=个 。 r====/ .............::::::: /
. / `ヾ`ヾ、乂_ ` ーァ′....::::::::::::: 〆 【ディフェンダー陣営スキル発動!】
く /` ̄ ` /...:::::::::::::: _,o '"´,′
`7====‐‐zク′ _ノ..::::::: _, 。 '〇 ′ 【魔力を30点使用し勝率「+15%」!】
/:::::::::::::::::::;′.o { ̄´ _, . '"´ ゜o ,′
. /:::::::::::::::::::::io゚ ○ 人 _, . '"´ / ,′
/::::::::::::::::::::::::| /\ `ー '" / o゜ /〉
. /:::::::::::::::::::::゜:::| o/::::::::::::\ o /`Y`r~く`r~く`rヘ/
/:::::::::::::::::::::::::::゚:|/::::::::::::::::::::::::\ ゜/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,斗'¨¨¨¨¨¨¨¨¨`ヽ、_
r‐'”ヽf^Y⌒^^⌒ー^ー^Y、廴
r'\\ {ト、丶 丶 丶丶 ゙込
,イヽ、 ヽ八Ⅷ、 \ \ \ヽ 、 ゙Y
/-‐ 、、州拆 Ⅶ、 ヽ ヽ、 } …………
} / ̄シ´ Ⅵ\\Ⅶ、ト、i、iハ
{ / ノ u l|lハiト、i、ヽi|i|i|l|l|_}
Ⅶ,イ リ|| l|ヽト、l||l|l|l|ノリ
fヽ{,,ィ竺ミー-、__j ゙リ、l|_l|斗l|刈リr |
{ トヽf´ ̄ ̄ ̄ヽ___f´,ィモチア }}l) }( ̄ ー──‐- 、____
八.ヾト{ }ニニ{ ゛`゙゙゙´ ノ |‐':: \ー──‐-ミ \\__
,斗'”ヽ/゙ヽ{ 乂___ノ ̄i⌒ー─‐'┐}:i:i: \ :i:i:i: :i゙ー‐┴┘}⌒ー-、
,斗'”(:::::)ノ/:i:i:i八 、___ ‐、j_r‐' ___ノ ノ/l:i: :i \ :i:i: :i:i: :i:i } :i:i:i }
_,斗'” .>'” ./:i:i:i:/:i会。 `ー-ミー─彡'´ ,イ :}、:i: i. ∨ :i: :i: :i:l :i: j、
r─< ̄ >'”:i:i:i: /:i:i:i:/:i:i∧:::≧s。 `¨¨¨´ .,イ . :.|::}:i: i: ∨i:. :i: |i:i: /i: \
,イ⌒ヽ、 \>'”i:i: :i:i: /:i:i:i:/ :/:::ト、::::::::..` ー─=≦ . : :.} Ⅵi: i. ∨i:. |i:i: /i: \
/ :i:i:i:i:i:i:i:゙寸’ i: .:i:ノ:i:i:i:i{ {:::::{::Ⅵ:゙": : : /Y⌒Y、. : : : :/ :Ⅵi. :i. ∨i:. 丶 :}i:i:ノ/i:. \
. / :i:i:i:i:i:i: 丶 i: /:i:i:i: / |::: :ト、}}:.0: :/ 〈::::::::〉 \:0/{ :. Ⅵi:. :i: ∨i:i:. \ ノi:i:i/:i:. __ \
/ :i:i:i:i:i: ヽ /:i:i:i:i: /: ハ::. {::::\/::::: 〉::〈 :: ゙´,イ :::. Ⅵi:i. :i:i. \:i:i:i:i:i.ヽj:/:i: .:i:'´ /
./.:i:i:i:i:i: ∨:i:i:i:i /:i. j::}::.ム::::ヽ: ゙rイ(0)ト、 :/ j ::::: Ⅵi:i:i i:i:i:i. \:i:i:i:i:}':i:i:i:i:i:iレ'”
.
あー、人魚の魔女誘って魔女統制狙ってた可能性はあるな
あれ、多数決NOじゃ?
_
,. . : :―: . . 、 /_: :`ヽ、
,. :´: : : : : : : : : _: :`ヽ、(__。): : : ヽ
,. :´: : : : : : : : : : : : : 、: : : :\r‐-,: : : :.',
/: : : : : : : : : : ,: : : : : : ト、_: : : :ヽ。ノ: : : : {
/: : : :/: : : : : :/: : :/}: : / <: : : : l !: : : : :.!
|: : : :/: : :/: ,ィ: : : : / /: / ヽ: : : !|: : : : : |
l: : :/: :,イ//: ,.ィ:/ //_ !: : :}l: : : : :.:|
{: : :l: / / _/イ /イ / ´ `ヽ | : / !: : : : :.| ……しょーさ?
∨_{/ ___ ____ }:/ |: : : : : {
{ ,ハ 弋(ソ 弋(ソ /'ハ !: : : : : l
∨ム , /-,./ j: : : : : :{
ヽ八 /- ' / : : : : 八
込、 ` ´ ,イ:/ /: : :イ: / \
ヽ: > <,イ /: / j:/
/ 从| ` ´ |{/l/、 /イ /
/ 、 ヽ| |/ }、
,.ィ{  ̄\´ `/ /`ヽ、
/:::::l \ 、 `ヽ、 / イ / /:::::::ヽ
/:::::::j `ヽ、 ヽ-/ // イ::::::::::::}
_,,,,,、__
___{r、 ',¨ヽ、
, '´ Ⅷ', ',i ヽ
r'’ `ヽ、 Ⅵ:', i l Y
{⌒ヽr'゙゙゙゙`゙゙゙} ll ll ! }
{ ,イ" } l l| l| l }
Ⅵ ,ィ⌒ヽ 刈'⌒l|、| j …………一つ聞こう、美樹さやか
/{ ト、r━━ミーr━━ミリ'}、
/ 八{`廴_ノ¨¨廴_ノ'}ノヽ丶 なぜ人魚の魔女と言う自分自身をさらけ出してまで
/ / { .,、 、j:,. ,、 八 ゚, \
/ .{ 込 ^ー=ニニ=‐'^ ノ i \ そこまで叫ぶ
/ :{ `ー、 ゙゙゙゙゙゙゙ ノ´} .} \
/ | ∨`¨¨¨´∨ l /\
{⌒ヽ、 .| .f^ヽ、っ___と⌒ヽ. } / ゚,
{ \ Ⅷ}゙ゝ-'(( ⊂:::::::::::)゙rと⌒) j / }
l \ ,イ 、__つ  ̄ ̄ ̄´ノ⊂¨¨)/ / }
Ⅷ ゙∧ 廴__⊃、 /_⊂_¨ノ、\f´ j
. Ⅷ ∧∧ ゙ー、⊃──( ⊂__ノ}ムノj レ'
〉 / ∨\_,斗'/ Ⅶ ̄ア./ ム{ i゚,
Ⅶ斗'” ∨ //'´ .,斗{、/ / \ |:}
〈 ゙V /__,斗'”: : :.∨ / ヾ /
} /o: : : : : : : : :∨ /
| ,イヽ: : : : : : : : : : : :\ /
.
まあまあ、人間がやってる以上誰にでも
間違いはある。気にしないで行こう。
あ、あとからのを採用してます!申し訳ないです。
あー、巻き戻すのもあれなので 【魔力消費無し】で使用したという事でいいですかね……?
ストーリー動き出したからこのまま突っ切っちゃうのも手
消費なし、了解
魔女使用でメタスキルが炸裂するとかそういう訳じゃないならOKです
りょうかいです
あたしはあたしが出来ること、すべてを使って人を助ける!
▼――――――――――――――――――――――──────――▼
クリンナッププロセス
▲――――――――――――――――――――――──────――▲
>´ ̄ ー </// ヘ | ヽ\
/ ヾ ノ l i i |
/ ∨ / ノ| l |ハ
/\ / ─ ー=ニ=‐x ∨ / j //! |
/ /ヽヽ/ー _ / ̄ ̄\ヽ Ⅵ /// ||
/ //^l |  ̄ ─ y; -‐=ミ、_Ⅵ;ノ|//// / ,′
. | |;'r‐{ |{ \{{i;jメ}zt|/// /|/
.. 八 ヽ! / _ {l ⌒`ミ1厶7i^V|/ ごらんの通り、私は狂人の類だ
〉、 Y { r‐、 ヽ __ ノ¨⌒{_ノ
.. 彡 }_j \ ヽ 何故、そこまでして自身を思い出せと叫ぶ
 ̄ ‐t=‐- ー─一〉
─、 i \ ` ‐=ニ‐ r ´ なぜ、狂気に負けるなと叫ぶのだ
>x、八 \ `‐=ニソ__」
\ `>、 `ー‐ {´
\ ` 、 √
\ ` 、 /
\ ` 、 ィ´
: : : : : :/: : : : /|: : / | : : 八: : :.ヽ: : : : . \: : : :.\:: : : : .ヽ\
: : : : :/: : : / |: / l: :/ 人 : : \ : : . \: : : :ヽ: : : : :l : :\
: : : :/: : /\ |〈 ノ/ |: :\: : 丶: : . . \>; : : : : l : : それは……
: : : ,: : イ __≧:. 、 ′ ',: :l \: . , .:≦_八: : : : | : :
: : : |: :八 /´厂》//≧;.、 \;. ノ ,. イ 》/厂|l\ ': : : :| : : 【重要安価です】
: : : |:/: : :\ Ⅵ///厂|l >ー' 丶 ` |し///|:.:|l ヽ:: : l: : :
: : :.イ: : : :< ヽ:`¨´.:〃 ヽ:`¨´.:〃 |l: : ト、: : 【なんと答えますか?】
: : :人 : : :卜\` ̄ ̄ ̄´ ` ̄ ̄ ̄´ / 八: : : .\
∨ : : .\: | \ヽ//// ,ハ //////// ノ: : |:: : 【安価↓3~5】
ヽ\: : .ヽ、 〉 ` ///: : ノ:: :
∨ ヽ: : : .> 、 /, ´ ̄ ̄ ̄
′ ノノ\八\ > 、_ └- ニ二> _,. イ/
.
私は、狂気に侵されていない貴方自身を信じているから。
貴方はそれは傲慢だと思うかもしれない。
でも、私が信じたいの。貴方の本当の気持ちを。
知らないよ!小賢しい理由も何も、そんなのは後からついてくる。
貴方が目の前にいて、私はそうしたいと思う。
手を伸ばしたいと思う、自分を取り戻してほしいと思う、その思いこそが真実よ
本当の狂人と言う者は、疑念を持たず、他者に耳を貸さず、自分を盲信するものだと思う
……今の貴方からは偽りの狂気しか感じられない、まるで無理して狂気に酔ってるみたい
貴方が真に狂人なら、私に問いかける必要なんてないんじゃないの?
貴方、本当は迷ってるんじゃないの? 揺らいでるんじゃないの?
私はただそれから目を逸らさないでと言っているの
知らないよ!小賢しい理由も何も、そんなのは後からついてくる。
貴方が目の前にいて、私はそうしたいと思う。
手を伸ばしたいと思う、自分を取り戻してほしいと思う、その思いこそが真実よ
私は私の本性を信じる
そして人の本性を信じる
あなたの70年の悩みも無駄じゃないよ
ひたすら頑張って、命つきるのそときまで努力することに意味があるとしんじてる
それが天命をまっとうする生き方って、サーヴァント達から学んだから
嘘つきだって言った時のあなたの返事が答えだよ。
本当に狂ってるなら私の言葉なんて無視して自分の言いたいことだけ押し付けているはずだよ。
心からやっているのかまでは知らないけど狂っている振りを続けて自分がなくなるのは間違ってる
/:.:.:.:.: : : : : : : : : : _:ヽ、 ,ノ
/:.:.:.:. : : : : : :/ : ; :´:-‐: ー"==- _
/:.:.:.:.:.:.: : : /´: ;/:/: : : : : :j': : ', `ヽ
/:.:.:.:.:. :.:. :, 'イ: : ;//: : : :/: /: : :λ
、_,ィ´:.:.:/:.:.:. :/:.:i':_: /´イ:_:ィ:'´:ヽノ: : ,イi: }トヽ、
,イ:.:/:.:/:.:.:.:.:/ :.:/´'y':i/彡,_,ィ/ム≧ヽ: }:イリ ` ……本当の狂人は
匁リ:.:/:.:.:.:.:/:.:.:ゞシ: : : :/ iく イチ`イl {
'⌒ン:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.iソ: : : : i `' ヽ:{` 疑念を持たず
'(:.:./:.:.:.:.:.:.::.:/: : : イ:/ ,イ 'i
炎; -/ソー彡イノイ/人, -‐,': ノ リ 他者に耳を貸さず
_ !'ー=彡tケソ ;i!:.:'´~ 、 /: :/ j'
-‐  ̄ ,二ニ=- /``ヽ 、 ー亥; ィ,ナ.' i ` ー-'ノl/, '´ 自分を盲信する物だと思う
, ´ /: : : : : : :ヽ _,..、'1``、、_ _b-, // ' __
, /: : : : : : : : : ヽ/:.:、._、ノ:.:.:. ` `、'v',r´'斤―--/ ,j
/ /: : : : : : : : : /-― `ヾ、、 f六' {~}゙ぅ/ ;. 火、
_, -‐―. .、 /: : : : : : : : :(´j ー―---―`-`ミ斗v' ソ-‐'´ / i
/: : : : : : : : : : :\....ノ: : : : : : : : : /_| -‐ /´``´~ ``ー'¨´ i |
./: : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : _,ノ-‐ ̄| _, -'´ __ ,j、_|
' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `>´ _l_,... -‐´ , _.,々'ューj‐-イ゚ヒ7ハ_j,1N亅
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/, <‐: :´: :  ̄: :i.:.:. /<{弋y些仝呈_亠ー去´' ⌒尺
: : : : : : : : : : : : : : : : :/'´ \: : : : : : :.ト*ж.,,.μtミ>ソ'´:::::::::::::::::..`´..:::::::::::::::::::::ヽ
: : : : : : : : : : : : : : ;/ ヽ: : : : : :!%%%%%%%{ソ'{:::::::::::::::::::::::::::::...::::::::::::::::::::::::::::ヽ
: : : : : : : : : : : :/ ヽ: : : :.{`“亠亠‐ハ...:ヘ;::::.::::::::::,.;::::::::::::;;::::::::::::::::::::::::::,'
: : : : :_,: ; ィ'´ `ゝ_.ト、.,,,_,,.κ| 'i::::::ゝ:::::::::::::::::::::::::::'::`:::::::::::::::::::,イ
, .-‐ : : : : : : ‐- . .
,.: : : : : : : : : : : : :\: : :`: : 、
/: : : : : : : : ヽ: : : : : : \: : : : : .
{: : :'、: : : : : : : : \: : : : : : : : : : : :.ヽ 今のあなたからは偽りの狂気しか感じられない
. /: : : :.ヽ: : : : : : : : :.ヽ: : : : : : :.`:.、: : : :、
, l: : :\: :.\: : : : : : : : ヽ: : : : : : : : :ゝ: : : , まるで、無理して狂気に酔ってるみたい
. i: ; : : : :.`: :、: : : : : \: : : :.\: : : :l: : `ヽ: : : .
|: :l: : : : ヽ: : : `ヽー 、: :、: : : :ヽ: : :lヽ: : :ヽ: : :,
. l: : ' : : : : :\: : :ヽ ,ィ;ー\: : :l: :!:.l: :\: :i: : :}
. l: : :ト、: : : : : :ゝ : :ヽ 乂ツ ヽ: ト: : :!: : :.!ヽ!ヽノ
l: : : : \ヽ` ` .ノ ` リ:':l: :ト: : :}
: : : : 、: 丶 ヽ , : : : l';.l ヽノ
: :、: ヽ\: \ ‐- /.!V:lヽ:.リ
. l: ヽ: : 、>- > _ ,ノ.) `
':、 \:.、 /`ー一''" !、 __
,. ‐-〈 《 》 ,. '"-―-、
_- 丶.V ,. < \
/ ,. ―---― ._ ヽ
,.' ,. '" ` 、 、
〈 /_,.";ー-,..,.、,.- 、-ー-、_ ` 、
'.{,.イ,.イ二ニ=‐--‐=ニニ=‐__Y ヽ ヽ > 、 、
' ,イニニニ三三二二二二二=-__'ハ/'////∧ 、
.
: : : : : :/: : : : /|: : / | : : 八: : :.ヽ: : : : . \: : : :.\:: : : : .ヽ\
: : : : :/: : : / |: / l: :/ 人 : : \ : : . \: : : :ヽ: : : : :l : :\
: : : :/: : /\ |〈 ノ/ |: :\: : 丶: : . . \>; : : : : l : :
: : : ,: : イ __≧:. 、 ′ ',: :l \: . , .:≦_八: : : : | : : あなたは、迷ってるんじゃないの?揺らいでるんじゃないの?
: : : |: :八 /´厂》//≧;.、 \;. ノ ,. イ 》/厂|l\ ': : : :| : :
: : : |:/: : :\ Ⅵ///厂|l >ー' 丶 ` |し///|:.:|l ヽ:: : l: : : 本当の狂人なら、私に問いかける必要なんて無いはずだ
: : :.イ: : : :< ヽ:`¨´.:〃 ヽ:`¨´.:〃 |l: : ト、: :
: : :人 : : :卜\` ̄ ̄ ̄´ ` ̄ ̄ ̄´ / 八: : : .\
∨ : : .\: | \ヽ//// ,ハ //////// ノ: : |:: :
ヽ\: : .ヽ、 〉 ` ///: : ノ:: :
∨ ヽ: : : .> 、 /, ´ ̄ ̄ ̄
′ ノノ\八\ > 、_ └- ニ二> _,. イ/
ヽ: : : : : : ::/: :>'"____ __: : : : : : : : : : : : : : : : /. : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
>y '≧―ー ': : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/. : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ=ー‐升
/: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/. : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ニ三二__,: : : : /ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/. : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三ニ
. /: : ::/: : /: : : : : : : : : : : ::,l: : : : : : : : :/. : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ_
/: : : /: : : /: : : : : : : : : : :/ 圦:-': : :_/. : : /: : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 私はっ!
: : : : : : : : : /: : : : : :,:-'"=二卞、人 /: : : ::/: : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
: : : : : :_: :.X: :/: :/: ::,/ /、_ノミヌヽ,癶、: /: :/:::::::::::::::/:::::::::,::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦____, 私は私の本性を信じる!
 ̄ ̄ /: ::/:/-‐'' /_ リ /: :/:::/:::::::,::::::::イ:::::::/ l:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::K-'"
//: ://ヽ/ !l ヽ-ィv' //::// ̄/::千-匕才" //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_ そして人の本性を信じる!
. /: :/ イ人: :` 、 `ヽ= '" / i/ / / =ニ≠、 /::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_二孑
. /: : : ̄Y下、: : : ヽ / /、_ノミヌ.メ::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ あなたの70年の思いは無駄じゃない!
/: : : ハ: / 《"'''-::`l , /_ ∠ェX´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<三`
イ::/ l/ ヽ // _ . . . l ! `ニタ/ 袗::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二三ミ
.|/ | ,X / ` ‐- __ : : : . `ー‐'" /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≡=
/ ヽ / i 冫´::,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
`、 l ! /孑'"/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|ヽ、ヽ / /:::::::::::::::人::::::::::::::::::::::二=孑
.
/: : : : : : : :/: : : : : : :人: : : : :\: :ヽ: : : : :\: : : : ゝ、: : : : / O/
/: : : :/:o : : :/ : : : : ∧{ 丶: : : : \: :\: o: : \: : : : :` <_ノ / ゚。
〆⌒〈: : /: :/ : : : : / ヾ、 \: : : .:\: :\: : : : \: : : : : :≧=‐' / 小賢しい理由なんて後からいくらでもついてくるっ!
_ | ̄ ̄ ̄〕ムイ: : : _/ \ 丶ヾ 、_:\: :ヽ: : : : :\y'⌒´ //
_三二ニ≠=-/ : .:.:/ `>x、._ `ヾ_,x<`ヾ、: : o: : 乂_ノ / / だけど、あなたの本性から目をそらさないで!
|__/: : :./ .:.:.バY´う〆介x、, 、_,ィう〆灯ヾ、: :o : ゜: : :゜ / / /
/ : : : {: :从:.:λ 弋ゞク 弋ゞク 厶ィ.:/`ー―" / /
八: : : : ∨: .:.:,小 ` ̄  ̄´ /人{ / / /
\ : : : : : : {ノ∧ ′ 〆 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ //
/~´`ミメ、: :、k'=个 。 r====/ .............::::::: /
. / `ヾ`ヾ、乂_ ` ーァ′....::::::::::::: 〆
く /` ̄ ` /...:::::::::::::: _,o '"´,′
`7====‐‐zク′ _ノ..::::::: _, 。 '〇 ′
/:::::::::::::::::::;′.o { ̄´ _, . '"´ ゜o ,′
. /:::::::::::::::::::::io゚ ○ 人 _, . '"´ / ,′
/::::::::::::::::::::::::| /\ `ー '" / o゜ /〉
. /:::::::::::::::::::::゜:::| o/::::::::::::\ o /`Y`r~く`r~く`rヘ/
/:::::::::::::::::::::::::::゚:|/::::::::::::::::::::::::\ ゜/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
___
. : : : : : : : : : : : : ` ‐-
イ: : : : ‐===ミ彡´ ̄ ̄: : : : : : \
/: : : : : : : : : : -‐ : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : :/: : : : : : : ハ: : : : : : : : : : : : : ‘,
/: : : :/: :: : : :′: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : : ハ
/: : :/ : : : : : : | : : : : : : : : : : : ∧ : : : : : ∧ : : : : : :,
/: : : :/: : : : : : : :: :| : : : : : : : l: : : : : ‘,: : : : : ‘,: : : : ハ
/ /:: :/: : : : : : : : :: :| : : : : : : : |: : : : : :ハ: : : : : :ハ: : : : : }
/ イ : : 〃 : : : : : / : : : | : : : : : : : |: : | : : : : }: : : : : : :}: : : : :} ひたすら頑張って、命尽きるその時まで努力する
/: : : {: : : : : : :/ : : : : |: :: : : : :: :从: ! : : : : }: : : : : : :}: : : : :}
; : : :: :{: : : : : :\ : : : /|: : : : : : ∧: : |: : : :, :} : : : : : ├=ァ: ::} そのことに私は意味があると信じてるっ!
|: : : : :{: : : : :/_ヽ :/ 从: : : :、/ ',: 八:/: :}: : : : : : :}/: : : }
ノ : : : 八: :: :八 ∨`ヽ ヽ: : 从 ヽ/、 : : }: : : : : : :}_ : : リ そのことが天命を全うする生き方だって
!: : : : : : :\ !/ 弋匕 \ ニ二_ \ }: : : : : :〃/: : ;
|: : : :: :/: : : `}  ̄ ∨弋ル`ヽ; : : : : : /z : : : / 私はサーヴァント達から学んだの
| : : : /: :: :/: : `‐-う〆从: : : : /- }: : ;′
| //|/: :/ヽl人 ' /: : : : : / 丿:/メ
|′ {: / 从l \ ‐ 、 /: : : : : /_//
V jハハZ\ /: : : : : /: :/
/´ ̄ヽ 〕ア爪 ,rf千/ : : /ィ⌒ヽ _
〈 ヘ \乂xく} ̄ /: :/  ̄ ̄孑 \
入 \__>≧{}≦ゞ/:/ / ‐===ミ、
.
言ってやれ!全力の思いをぶつけて、全てはそこからだ!
‐- 、 / ::::::::::::::::::::ヽ
\ ノ ::::::::::::::::\
. ヽ " ` 、:::::::::ヽ _. . -―-. ._
、 \:::::/: : : :―- : : : : 、
\ ヽ /: :/: : : : : : : : : : : :.ヽ
': :/: : ::. : : : : : :.\l: : :',
丶 ': :.!: : :ハ: : : :ヽ: : : ヽ: :.i
;ィ:.l: : :.l_ヾ 、: :.l,.ヽ; : : : ト、
' l:/: : :代ツ ヽ ゞ' ソ: :.! ヽ あなたが揺らいでいるなら、私はそれに手を伸ばすよ
ハ:.!: : ! '_ /:ハ:lヾ )
' V、:!` ,.‐ - 、} ' ` / だって、これが私の本性なんだから
_ ―-ヽ ( `ヽ' / ./
‐ ‐ _ - _ ‐⌒ '"⌒´ ` 記憶が無くたって良い
, / ̄´ , !
' , _,.、-,. _,ィ -{ ! 私は皆と未来を掴みたいの
/ ' /'",...::::::::::::::::::::::!l
、 / l::::......../:::::::::::::::::::::::;:::::::}:!
´ !:::::::::::' .}::::::::::::::::::::::::::::ノ:l
;:::::::::::' l` ー一'" l !::l
;::::::::::;' .; / .! .l:::,
,::::::::::;' ィ ' .l ':::::,
,::::::::::;' '" 人 ':::::,
,::::::::::;._ 、 ./へゝ '::::,_
-__ ;:::::::::: ,イヽ>,- .._,イノ ‐¬>;;;/.!
-ニニ-__ ,::::::::;'イ .>= 、<―‐一' l=ヽ 〉
 ̄=二-__ 、 -=/::::::ィ.〉、 /ニ二ヽ ヽ l.二ヽ}
 ̄=ニ-__ }  ̄´ /二ニニニニニヽ __,./二二ヽ
 ̄=ニ-._,―┐ 〉.__,/<`"ー=二二二二二二二二二ニヽ
 ̄-/ .rー'、 ,.' ./ ` ー __ ̄"ー――― ''"_/
,' l//ソ ./ l  ̄i  ̄', ̄ ̄ ̄´',
. : : : : : ̄ ̄: : : : : .
、 __ : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶
/|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
′: | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
/: : : : | : : : : l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
, : : : : : :! : : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. だから、自分を取り戻して、少佐
/: : : : : : ,{ : : : : l : : : : !: : : : \ : : : : : : : : : : : :.
, .: :: : : : :/ !: : : : :|: : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : :} 今言った思いは、全部本当の事だから……
/ {: : : : : !⌒ヽ: : : :|` ―┼- : : : : :|: : : : : :/ _: :: : :!
/ .|: : : : :ハ 八: : | \:| \: : : :|: : : : :/〃,!: : : ;
l: : : : :! ≧x \| ,.zzz、 \: :!: : : :/、〃h : :
/| : \ヘ 圷 冫≧ У : : / ' ヽ〃 : :l
/ .l : : : lヽ 圦! 圷仆,/: : : / } リ : : :八
. / l : : 八.:.:.:.:´.:. ゞ一/: : : /- / : : / 丶
{ | : :' / \ ' .:.:.:.:.:.:.:./ : : :/-イ, l: ,: :/
| : :/ {: :/ 丶 - /: : / l 丿 .!/ /
| :/ . l:/ |: / ≧ _ 、 / /__,|_ ′
レ / .レ / | / |7
.
___/: : :/⌒ヽ
_,.. -――-、_ >‐-、: : : : : :.
,. : ´:,.. -―: : : : : : : :>-、): : : : :ハ
,. :´:./: : : : : : : : : : : : : : : : :}-.、: : : : ハ
/: : :/: : : : : ,: : : : ,: : : /: :/: : :|: : :ヽ、 : : {
/: : : :/: : : : : /: : /: : :./: :/: : : :ト、_: : 、: : :|
/: : : :/: /: : : /: :.//: :_/: :/: : :/:.{ ミ: :l: : :{
l:イ: :/:イ|: : :.:|: ://: :イ/:,イ: :/!:/ Ⅵ:.}: : ;
{: : : :./- !: : /l:/ ,..- 、 /イ / __ }:/: :/ ……ばっかみたい
Ⅵ: / /^!: /! { ィ㍉ `'イ: :.{
∨:{ /{|Ⅵ! 弋ソ ,.ィ、 /: : :,イ 少佐、はやくかえ――
\ヽ_.!: :.| ムソ/: :.!: |
、: :|:.:.:| 、 /: : :|: :|
Ⅵ: :.| ;': : : {: :{ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
ィ⌒!',: !\ ,、 人: :./l: :| | ライダー、最後の仕事だ |
__/ リ 、 /: : : / j:./ 乂______________ノ
__/ r,/ >- - く: : /: : { /
/ `ヽ、 \ /ヽ、_ /:,イ: : :.|
_/ ,..、 \ \ {、 ∨ ハ{/ j : : / ……あ?
〈_/::::::::\ ヽ-、 } ! ', l: :./
/:::::::::::::::::::::i、 \ \_j / 〉 |:./
,:::::::::::::::::::::::::l: \ \ ヽ::! / /l:::.
,:::::::::::::::::::::::::::!: : : :ー- _ー_Ⅵ_イ: :l:.!:::}
.
丶 __Ⅶ 丶 / / r' Ⅶ', \
\__,斗 .Ⅶ:i:i:i:i:... }\ /.:i:i:i:i: / ,イ 丶 Ⅶ', ', `ヽ
Ⅶ~~゙Ⅶ:i:i:i:i:i:i:. 八_ \ ,イ:i:i:i:i:i:. / f´⌒ヽ、ヽ \Ⅶ゚, ':, ゙ー
} :乂:i:i:i:i:i:i:i>' ヾY/、 :i:i:i:i:i:. / .r'─‐- ミ、∧ 、:Ⅶム ', ヽ
:i:i:i:i:i:i:i.}:i `゙""´ ,斗'”ア’ ヽ:i:i:i:i: ノ j ̄二=ァ'"⌒゙゙゙゙`Ⅶム i l l ll l
:i:i:i:i:i,イノ ,斗'” ,'.:i:i: \: r'´ }'´ ,イ" Ⅶi、 l l ll l l 【双海真美を弾き飛ばせ】
=彡' ' // {:i:i:i:i:. 7 Ⅶ// |l |l l l ll l l
_,イ'’,ィ' ヽ Ⅶ:i:i:i: / _V/{ lハl l | l ll l l
,斗':i:斗'”,{: 丶Ⅷ:i:i: ,イ=ミ {ト:Ⅵ,ィ斗芸ミヽ、 } l| | l l_l,斗‐ll ll
,イ:i:'" /:{:. ヾ、:i:i__,イ丿V廴__ { n}ト、r'¨¨¨_二ニ`寸)/__l| ,l|斗芸zzl||「|「|ト/
,:' .:/:i:{:i ` ´ { } Ⅵ、__≧==Ⅵ{Ⅵ ,ィ'弋uノミ、゙Y⌒゙7/¨¨ `寸/,イ
.,:' .:i:i:/:i:i:i:{:i.. i }\ }i:i:. (_/∧:', { ゙≧━=彡' }____ji' Ⅶ:,
、/ .:i_iノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.. . .: !∧ ゚,乂_/:i:i:∧l 乂 ノ゙ー‐'{ /} /
:i: .:i:i: .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:. . . . .:i:i: / ∧ ',:. Ⅵ/:i:i:i:i:i:{ {^ト、ー─‐ '’ ::! `ー=二___.。s':,'~
ノ: ..:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: / l N ∨:i:i:i:i:i圦 ``㍉、_ ‐-、:j_,斗: : : :.ァァフ: : :∧、_
...:i:i:i:i:i:\:ヽ、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:. ノi:. . . . :l Ⅶ/:i:i:i:i:i 八 ゙寸゙ェェェェェェェェェェェイ": : : : /::. Ⅷ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,斗芸、込、:i:i:i:i:i:i:i__,斗'”' }:i:i:i:i:i:i:i:}:. i V:i:i:i:i:i:i: |へ \`ー'ー'ー'´二二 ノ: : : :,イ::::::: V
r…━='”ー…━…'¨¨¨¨¨ //:i /:i:i:i:i:i:i:i:i}i: i. {:i:i:i:i:i:i: |:::::≧。. `¨¨´ ̄:::::::::::: : : :.//}::::::::: {::
Ⅷ:i:i:i:i. /l :i:i:i:i:i:i:i:i://:i /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i: }:i:i:i:i:i:i: }:::::::::::::≧s。.______.。s≦イ /:::::::::: N
.
/ / ムrーァ-=ニニニニニニニ=y'J {
イ/ // _ -=ァ/ニニニニニニニニニニニ/∧{{
/ 人fニニニニニニニニニニニニニニニニ////}
7ニニ{ 冖¨ ̄ ̄ ̄/⌒vー冖¬≦{ {V/{
/ニrヘハ: :.: / イ{ \ ヽ/^ ⌒iト、7
}ニ{ ノニ}: .; / { ー=ァ { 杙刈{ ……やーっと目が覚めやがったか
]ニ/ }ニ}:.:. / fヘ }/} ! j {
]i{ マニ\:/:. .r'´ ー1} ; ≧ー- { おせえんだよ
冖¬=-,〉ニニ/ニ}777ー---- __レ'__z≦ハ ィ'_
/ニニ/ニ/V///\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー---、
ー---/ニニ/ニ/ V////,\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::/ニニ/ニ/77ァァ}//////,>-- :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::: /ニニ/ニ////////-=ニ二三 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三ニ=-::::::::::::::::::\
: _/ニニ/ニ//////三三三三三三三三三三三三三ニ=-:::::::::::ヽ
_ _
r、ヽヽ ,..
l.i^iヽヽ! l
`、ヽ `!
`、 ` {
ヽ , ヘヘ
ヽ' / \
く 。. \ ,.-、、ヘ
\゚ 。 \ ,.._彡ミ',ハ、
\ `ゝ、._ ,イヽ (_ノ彡, ヽ すまないな
\ __ヽ.l. ヽi、 `i彡ノ// `;-
_ ヽ-─  ̄__,..-l、 L./// ,F` 私も、狂気にとらわれて目が曇っていたようだ
ヽ´ _. -‐'ニィ○l `` ‐_,ーイ//,ト
/ヽ`=i ,.-'´, - '´,. ヘ. _,!‐.ニ∠._,.-` !、
/ //_..i' /'"l∠ _,.-─‐,.、 `_ヽ、 ヽ
/ /‐-´-〈 イ ...._i'_ i' r(ヽ! l'´ .i
,' / i ヽ l、`ヽ-、/{ヽヽヽ!ミミ、`、
,' i' i. ヽ l、  ̄li. i ` lトl `゙ ヽ
i /l ヽ,.-'′ l、 lヽ ノ ,! `、
,l. /.{ _ l、 ! `l,.'- ´ /
./l/ ! l _.- '´ ヽ. i、 l.\-- ..._ /
/ l l l ヽ ,.- ´ i、 l \
,' l l l.i ´ i、l. \
,' l l. l. l、 _. - ´ i、l. ヽ
,' l. ヽ、_j l、 __.. - ´ l l、 ヽ
i l. `、 `、 ´ l. l、 /ヽ,
`ヽ、l `、 ヽ l l、 ヽ. / ヽ
` / l `、 ヽ l l、 `
.
少佐の説得条件は、魔性であっても救いはあることを示す?
_ _ __ _ r-、
{.r、\\`㍉、`\i\¨ミ、
/Ⅵi\\\ \ .\.Ⅵ `㍉
,イ彡iiⅥム ヽ ヽ \ .\}\∧
}彡ニハⅦiム \ \ .ヽ .∨ Ⅵ
{/,イ `¨¨∧ .i i .∨i}i
Y// .∨| | | |i i } l!Ⅵ} あぁそうだ
{i i,ィzzzzミ、 .乂i}i 从乂八il } i乂、
{`Y ,ィ==r=ァミ、___,Yrィ尨ラ.}i}从{i ノノ 全部、思い出した
人 {(弋__`彡豸⌒}i}_`⌒".ノノ }/}
`Y`ー====彳i⌒` ‐==‐'.,ィ iノノ もう大丈夫だ
、_,ィ . ,イ /ミ、
人 `‐-= zzz-≠彡′/{㍉ ヽ_
/ .\ `ー‐‐‐ /ノiト、i} }i:i: Yヽ、
____,..-'/ /i} >‐- --,..イ./ / ./ ./i:i: i ` \
/i}_____/ /./} /ゝヘ ./ ./ ./ i{i:i: i}乂 `ーミ、____
/乂⌒/ i/ /./i∨ j /}´⌒i} ./ ./ ヽ___///i`㍉____ 〉、
/ // / , -'" /./ i/__./i迄亥イ\ ./ ./ i}/ i:i:/ ヽ/⌒\
/ //_,.. /} {ii: i/⌒㍉}彡' Уi:i:i:/ i}i:i:i:i:/ / ∧
【少佐のスキルが更新されます】
◯輝ける魂:B (種別:一般 タイミング:戦闘時) 消費魔力20
魔力を使用することで使用可能
自陣営の任意のステータスに「+20」する
すべて思い出した、自分の思いも、戦争を無くすという願いも
もう、迷わない
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ\:::::::::|
/::/::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::寸:::::::|
/:::::|:::::::::::::/::::::::::::::/:::::::::|⌒ヽ::::',:::::::|
| ! ',::::::::/::::::/}/}:::::/:| `、::|:::::::|
{:| :::::::::/:::/ミメ /::::/|/ }|::::::/
|:| ::::::|:::|l/ /¨茫iミ|/ /ー―- j/::/|
トV/^|:::| ヒノ ノ茫゙Y/:::{::| ……嘘でしょ?
.| 、.|:::| 、 ー'゛/::::::::::::.
|:\|:::| {ノ:::::::::::::::. 巴さんの教育が……?
」/ |:/\ ‐‐ 八::::::::::::::::|
|( }\ イ:::l::::::::|:::::::ノ
―- -‐┬ "⌒\厶 ┬< }:/|/:::::|/
', \ `ヽ》 |、 /l:::/
| ヽ } '《\ \iト ____ |/
| ,′ '《i:i\__) '《__ノ\
| ∨ '《i:i:i:i ̄ ̄》,: : : :|
_|______,,. / '《⌒ヽ〉_,ノi》,∨:|
∨{ 《 \i:i:i》,∨
∨{ 《 ∨:》小.
∨ 《 / 》│`、
ヽ 《 /{ /》 |: : `、
.
綺麗な少佐、だと……
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \⌒ヽ : : : \
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \⌒ヽ: : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|_:_: : : : _: : ヽ 〕: : : :∧
. /: : : : :/ : : : : : : : :/ : : : : : : :|∠/_:_: : : ̄\∨: : :| : :∧
/: : : : :/ : : : : : : : : :/ : : : : : : : : :|  ̄}\ : : : : }: : : l: : : ∧
. /: : : : :/ : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : l \: : : \i: : : l : : : : :.
′: : : /: : : : : : : : : /: : : : : : : :| : :| ヽ: : : :| : : j : : : : :|
. | : : : :/ : : : : : : : : :/ : : : : : : / }: :/ / ∨ : |: : /: : : : : } ……くそっ!どいつもこいつも使えない!
}: : : :|: : : : : : : /: /: : : : /: :/ } 人___/ i: : j: :/ : : : : :/
| : l :| : : : : : :/_:_|_:_:_:/l :/ j/´ ̄ ___, |: /∨ : : : : / 出来合いだけど狂気を――
| : |: |: : : : : :厂 l: / ̄j/ ノ,ィん芥「\ノ |/ | : : : : /
|: ∧{: : |: : /_,zァ芹fミ≦ し廴 ,ノ 厂 リ: : : : ∧
. / 「|:./|: :/,ィf ∨廴 込ソ ハノ/: : : : :/:∧
. l |' ∨'⌒ヾ 込ツ ,: :i{ : : : : /: : ∧
\ |:ハ }〉 /: :i{ : : : : : : : : ∧
ヽ|: :i } /: : i{: : : : : : : : : : :}
|: :|八 し //: : i{: : : : : : : : : : /
|: :| ` r~'´ ̄ ´ イ / : : :リ : : : : : /|: : /
|: :| 〕 _ | {: : : / : : : : : /│:/
∨| l  ̄ |__|: : /:_:_:_:_:/\|/
V| ! / ̄/ / ヽ
ヾ// ̄/ ̄ | / / / \
/ l / / __/ / ̄ ヽ
/ l / / ̄ヽ / ̄ / |_/ i
/ │/ / / / |
__/ //.......ニニニニ=- .,,__ \
|7 /..../⌒Ё¨¨^、 ⊇ニニニ\ \__
八.(..../rァ¬ ┌ `、 \ニ \(__
会=‐ - / ; (⌒ヽ \ニ- _
フ _ -‐=≠ ;\ {\{\_ |__ ニニ- _ おせぇっ!
\_,, '゙ <___ ; {_ } |ニニニニ=‐-、ニ\__
爪/_,,.二 -勹 __; {____\ |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニ\ニ=‐-
-‐=====‐- .,,_ /小ハ_,, -‐ 「 <.,,__ `、. \ニ\ -‐====‐- __
ニニニニニニニニ=‐ _} _,,、__ ノ : : : : : :<__ `、 ____,, -‐=ニニニニニニニニニニ=―
ニニニニニニ=-‐=ニニニニ=‐----≠===-- .,,_. `、/-‐==‐-_-‐===‐-ミ ニニニニニニニニニ=―
‐=ニニニニニニニニ=-‐..................................................二ニ=-‐‐‐‐- .,/////ハ \ニニニニニニニニニ=―
ニニニニニ=-‐......................................................_....-..............................................ニ=--__ }ニニニニニニ=― ニニ
ニニニ=-‐...................................................._....-..........................................................................\ -‐====‐- -‐=ニニニニニニ
ニ=-‐....................................................._..-..................................................................................__,,∠ニニニニニ7ニニニニニニニニ
........................................................_..-............................................................................../ニニニニニニニニ /ニニニニニニニニ
................................................_.-................................................................................./ニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニ
........................................_..-................................................................................../ニニニニニニニニニニ /ニニニニニニニニニ
................................._..-.................................................................................../ニニニニニニニニニニ /ニニニニニニニニニニ
.........................._..-..................................................................................../ニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ
..................._..-...................................................................................../ニニニニニニニニニニニニ /ニニニニニニニニニニ
............._.-....................................................................................../ニニニニニニニニニニニニ /ニニニニニニニニニニニ
.
iiiiii,,、 ,,iiiiii,
lllllliiil!!!!′ ,llllllll!゙
liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,.゙゙゙゙゙゛ iiiiiii, ,illllll!゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllll!′ .iii,,,iiiiiiiilllllliiiiiiii,, ,illllll!´
,illllll!゙ ,lllll!゙゙゙゙ ̄´',llllll!゙ ,illll!!´
/ | ____ __,,,,,,,,,,,,,,,,illlllll!´ ゙!!゙゛ ,,illlll!゙゛ ii!!゙゙
'|、 . / .ヽ-‐'" ̄ ̄゛ Z二 ゙!!llll!!!!!!!!!!!!!!゙゛ _,iiilll!!゙゙゛ ,,iiii
!.゙l, il ./ `゙"'ー-..,,,、.`''-ミ;;、 i,iiii!!!゙゙゙´ ,illllll!
l, .l.゙i / /' ̄ ̄ ̄''''ー ,,, ゙'`-二 ゙゙'ヘ、 ゙゙!!゙´
! .'l. 、 | ! / / `''ー、、 .`゙''ミ..,,, ゙''-、
|,│ |l ! .゛ l゙ `'-、. `'-,゙゙“'ー `'
l ! l.! ! │ `''-、 `''そ_
..l| |.!│ l \ て \
゙! |.l.| ! \. \ `
| .l │ \ \ ゙!i、
|, , .| l \. \ .゙ !-,
ll, .l.l、 | | \ ゙'、 ヽ\
l.l ト l.! l .| l \'、 .ム,.゙‐
l.ヽ| l .l レl,| l ヽヽ . lゝ
! .l. ! リ l ヽヽ ヽ
! l l l ゙.ミ.
.|, .!、 l l ミ
l `'- 、 |, ゙l、 ゙ヽ
'ト、 .亅 .l,.l l ヽ
ヽ |! リl、 ヽ
l. l .l.lL ヽ
l .| .! l|、 ヽ
l .! .! !li ヽ
l.! ! .l ヽ
ll │ ヽ
リ l ヽ
il ヽ
リ ヽ
| ヽ
__
____ _/:_: ハ
,. : :´: : : : : : : : : `´: : :.:.!、:l_
,.:´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト、,.ィ
,.:´: : : : : /: : : : : : : : /: : : : :/: : :,ハ
/: : : : : : :/: : : : :,: : : :/: : /::}/::::、: :!」
,': : : : : : :/: : : : :/: / イ: :./::::/:::::::::Ⅵ
|: : : : : :.;': : : : :./: /:::::|: /::::::'::::::::::::,イ あっ……
l: : :./: : {:i: : : :/:j/::::::::l/::::::::::::::::::::/:{
{: :/: : :_リハ: :/::::::::_,... ´ ̄``ヽ、:!: !
∨: : /-、 Ⅳ {:.|
\:{ ( ⊿ !:{
ヾ、ー 、_ 八:.
\∧ イ: : :}
,. --.} > __,.イリ:./: ;
__/ <| |、_ /:イ: /
/ ー {_ `ヽ、 |-、 `ヽ!: /
_,.{ -―- 、_ `丶、 `ヽ {、 } /-'、
/ 、 `丶、_ } `∨ ' }
`ヽ `ヽ!-r、!_,ィ=- 〈
.
______________________
._,
三二ニニ==──────
.‐" ..,,,_  ̄''''―- ..二 ̄´
..-'" `゙'''ー-..,,,_ .´゙"''―- ..,,,,_
_`'''ー ..,゙"'ー ..,,,、 . `゙゙''''―- ..,,,,_
\ ゙゙''ー..,,. `゙"'ー-..,,,_ ´゙゙''''―-
.゛,r' .,r 、 ., .`'-、 、 .、 .ハ... ..`''ー...,、 `゙''''ー ..,_
..゛./ ヽ ヽ .-,..\.\, `'‐.,゙''ti二-..,, ゙'-ミ,゙ `゙''''ー ..,_
../ . 、 ヽ .ヽ \,`'-, \ .`'''ミ;;ミヽ ,゙ヘ ,,,゙'!ハ;; 、、 `゙゙'
゛ ./ .,i l ..l, ヽ. ..,゙.l' \ ゙'-,,゙'-、 .-,'-,,.`'ゞ.`''‐、,゙゙'ー.ミヽミ''- 、、
,‐ ./ . ; .|l .ヽ .ヽ '、`、ヽ`''=i、 \ `'-.\`'-、 ゛''-、,´'''゙ニi、,.`''ー ,,、
./ .〃 ,l ! l .|.!; ., l, .ヽ ヽ L. .\゙' |<、, ゙\, .\,`'-,゙' |'' |ヽ、 `''ー.._`゙~ `''ー 、、
./ . ,iF,// .i] | .l! !.l.! l,.l .l. ∩ ヽ. lヽ \`'.l \ . \ `'-、゙'' |-,"‐゙''-、 `'‐ ,,、 `''ー..,,,
゛ ,〃/ / l.l│.l.| .,! !l |i l l .l l .l.ヽ ヽ..l,ヽ .、ヽ.`'li, \, .\, `' l;;、 `''-、 `''-、、
.,i'// / .,i ! !.l!│l .| .|l|.l.l.|| .!, l l l l ヽ .ヽゝ\`'、.ヽ \. `'-、`'.l;;、 .`'-、, `゙'-、、
.,iゞ / .〃/| ! |.l.! | .|│ lll.| 「.! l.! .l.l l, ゙l, ヽ ヽ. \ ヽ ヽ, .\ \ .`'ヘi, `'‐、, `'-
゛ .l゙ /i!./.l ! .l.! !.! l | リ|.! !.| ! ll, l. ..l ヽ ヽ ヽ. ゙'、 ヽ, .\ ゙'-、 `'-、 .`''-、
. !./ l/ !l゙ .|l゙ |.! .|.! .l !l .!.! l, ...l ! !、ヽ .ヽ ヽ, \ \ .`'、、 . \ \ `'-、
〃 〃 l,! ll |l゙ l,!.,| l| .|.! .! .゙ .l ゛ ヽ ヽ .ヽ .゛ `'、 `-、 \ `'-、
il′ゞ ! .ll゙ .l l || .! ゛∥,.!| ! l ヽ .ヽ .ヽ .\ .`'、、 ゙'-、 `'-
. "/ .l゙ .ネ.、" .! .! .| ネ│.ゞ .|. l ヽ .-" ゙̄ヽ ヽ ヽ, \ . \
/ .,! l゙ .! ! | l .l l .| l ∨ ヽ ヽ .ヽ, `'-, `'-、
. l l l │ | :! l .1 .l ! l l, .ヽ ヽ. .ヽ. .\ . \
.l゙ .l゙ .! .! │ ! l ! ...l ...l. ヽ .ヽ \ .\. \
! ! ! ! :! ! .! ! . l .ヽ ∧ ヽ. \ . \ `'-
! | .! .| │ ! ! l ヽ ム `!、 .ヽ, `-、
l ! .! .,! │ l .! .l .ヽ } `!、 ヽ \
l │ ! | ! ! .! .l マ___ノ ヽ, \ \
/´ ム -イ;‐ァ
,! 〃 /
/ ィ! |l i¨7
/ ;'´ i l| | |
...`'-、 \ l /| !: ! |L/| !〉
...`'-、 `-、 |./ l |! l | .|__| /`l /
...`'-、 .\. | l! | | ,、 l |/ 〉
`'-、 \ ! |l' | | ,l | l |レ'
.`'-、. `-、 | |! .|/ ,! L.-ヾi=,'
゙''-、 .\. |.l |/ _,.-'´ _, - '_´
`'-、 `'冫 l .| / ,/ ., |_,.- '´| L-'´_|
`''-、 .`-、. ! } // ./ .,/゛ ,.-'´ ,.-'"
`'-、. .\,... .,, / │ .,i / / ./ .,..‐" |,.- '´| | /|
゙'-、. `\ .i、 巛 ! , '/./ /.. ./ . / |,i // __ _
`'-、. .\.-、 l`、| !/ 〃 ,/..../ _..イ゛ / ィ' /__ノ /丿
`'-、 .\,'-.ゝ ././ _/゛ く/レ / /
ッ.`'-、" /,. / ,____,. - '´ /
____Z  ̄'''―--z__ /____,/
──==二二二__ r────────
_.;;彡-ッ .,,,,、 \
'"´ / ,.. / . ..\ \.'-..,.、
,..-'./. ./ ., l\ ゙!l>、 . \.\ ゙ ゙i._
_./ ゙ /.. ../.,v /! .i'i.| 丶、'、`'-、. `'-,.\ "\,
,/゛ / .,i./ |./ ,! l゙ リ \ .`'-、\ \ ″‐.、
,..‐″ / ..〃 i}′| l `'''ゝ \,. ″‐.、
,..‐″ .,/ .,i″ ! ,! \,. "\_
_/゛ .,/ .l′ │ / \ "\_
_/゛ / | / \,. ゛‐..,
,..‐" .,/ |/ \ . "\_
._/゛ . / |′ \, "\_
._/゛ ,/ \
.
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ……笑えない、笑えないわよ少佐 |
乂________________ノ
_ /^ ̄ ̄¨¨¨ーrm,,
i ^^´ \ \ \ ̄\
_人ヾ\ \ \ \ `i
ヘ i \ \ `i ヾ i
|三ミ ||||\ i | | |
レ ミ/:::::::::i | | | | | | ……【巴マミ】っ!
〈 ;^::::::::::::::::::|| | || ||||| | | | |
.レ/i::::__x≠x v | レ^,-三=テヽ//,/ もう接続が終わったというのか!?
l(\ r´r´_土ヾ示~^|≦ミゞ" || ノ
ヾヽ\rヘニゞ゚"` }t‐ー´\;;__/ |/
\::|::\_:::::::_,/^|::: ::::::::: _ヘ .| \,,,...,,
ゝ.|:::::::::二:::::::;;;;;___;/_,,,ェヲ .|\ \:::::
/.∧:::::`ヾ-=;;;ー二二ノ´ /||\\\
_┌ー¨¨/ ;;`\;;::::::::- ̄:::::" /´;;;;;;| .;i:::::::::
ーー¨¨¨/;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;;;||||`"ー;;;;;;;_;;;;;;-"´::: || \
__,,,../;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:::|:::::::::ヘ||||::::::::::::::,ヘ \:::::: :|;;;;;;::::::
.
さて、来たか
, へ. __
/:::::::::`>''"´ ` 、
,.:'::::::;>'"´ 丶、 ヽ
( /::::/ ヽ ヽ\\ ヽ lヽ
,.ィーY::;.' l iヽ、lヽ.\ ヽ. '. ! ゙、ヽ
ィ'" ,r、ソ | ,' l`ヽ_ヽ__ヽ.! | | | '.
∠ィ {{ /| ,! ,' ,r‐''i"゙´ヾ!\',.l. ! ! l |
/ ,.Y_! | l /.| | '" ノ,. _,,,,,゙、_ `| | l,、| !
_/ /〃{`i l |,. / ! ! ィ'ァ㌫ィソ!`.| l y'-! l
`¨7 /{ {{ } .}、 i /! l ヽl|i| "¨´ l! l ,'.<ニl!,./-‐── 、 ……どういう事か説明してもらおうかしら
|/ ', ヾュLL、 i ヽ|ィォi|ヾ、 ノ j!',r;/, - ',.-==<
)!. / j`T!\ヽ 弋ジ! ノ' ,r'/ , - '__<´`|
ノ'ヽl ノ ,>=ヽ\ヽ、 ` __ ,r'イ|/ 彡;'7",/
"´Y//,r/シヽミ=- ´ ,.イ|i |¨゙"'r,./// _ ,......_
/ / // /> - .. _/ ヾ| /|i / ,. - ' ─<
`Y-/イ /'/≧ミ、)、 \ !; /ヾ、r' ,≦ィ-─''
(' | /",. -'7'`ヾj`ヽ、.__ ヽ. j /_..>,∠_´ヽ、
{`‐'‐´ヽ./ ,/ |三三ニニiョ!ニニ三三|:ヽ ヽゝ-,
ヽ / ,rニニKニー‐‐7i .ヽV、 ̄\:::l <´,.-_i'
} ゝi:::|./ ヽ!. /V ヾ.! Vヽ `::!r'‘"`))
/ \ !::,' ノ' /V ト!、'∨ヽ, 丶`¨´ヽ
{ ヽy  ̄ Yi、  ̄ ヽ ヽ
| ! '! : /
`ヽ、,.-''"´'. | !-i
l,-''"´ >、 ノ|;.. ノァ'
ヽ, -'"゙´`丶、 _ ,...-''─'ヽ、_ _, '、,ゝ
,;';゙;.  ̄ ヽ.>
,r'i;;;;;;ヽ ヽ \ /l
ヽL,i;;;;;;\'. ` ─ - _____/!/
゙ーヽ''::::`::ー‐- -- ''´ /
__/- 、::::/::` ̄:::::─i、───‐,.-'"
_,.-'"´/::::`:ヽ`ヽ、::::::::::::::::;!:!`::::ー::i:''|
<´ ,ry'-''>-y´ヽ、\::::::::::;!:!:::::: ,:'',i´ト、__
ヽ/// 、ヽ:ヽヽ:::;!:!,.: '.,.'-、/\`ヽ
/ / l / \::`::;!:!'::,ri `ヽ、ヽ_ ヽ‐- 、 _
/ / |/ \'-'::/ l _____丶 ヽ
/, '",.' / \. ! / \ ̄`ヽ、 '.
.
さあ、ラスボス顕現だ……
. . . . . _
,. : : : : : : : : : : : 、
: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. //: : : : : : : : : : : : ',: : : : : ,
': : : : : : : : : : : : : : :i : : : : : ,
': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
. l: : : {: : : : : : : : : : : : :,、:,: : : :!} ……うそ
. l; : : :l: : : : : : : : : : ;': { l: : :.!:,'
. {i,: : : 、: : : :!: : :}: :/: :.j.: :/リ:.! 嘘でしょ?
!ヽ、: : : : : l: : ; : : : : ;.!ノ ' jノ
. ', ヽ: : :、: : /:,: : :// なんで?なんでここに
ソ` > '" ̄>、
_. ,.l、 _ ,. ´ `ヽ- 、‐- 、
-、 \ 、 ヽ 、
. ' 、 、
. ' 、 \ \ ヽ
l i. ヽ 、 \、
l ヽ_ヽ Yヽヽ 、 、
l=‐--マ二二ニヽ
. !ー-==!ヽ二ニニニ\ \ \ 、 、
. i. l ー======\ 丶 、
l,7777l ' \ ヽ \ `
. i'////,{ , 、 \ \ 、
. l/////! , 、 \
. !/////! i / { 、 、 ヽ 、
.
/: : : : : : : :/: : : : : : :人: : : : :\: :ヽ: : : : :\: : : : ゝ、: : : : / O/
/: : : :/:o : : :/ : : : : ∧{ 丶: : : : \: :\: o: : \: : : : :` <_ノ / ゚。
〆⌒〈: : /: :/ : : : : / ヾ、 \: : : .:\: :\: : : : \: : : : : :≧=‐' /
_ | ̄ ̄ ̄〕ムイ: : : _/ \ 丶ヾ 、_:\: :ヽ: : : : :\y'⌒´ //
_三二ニ≠=-/ : .:.:/ `>x、._ `ヾ_,x<`ヾ、: : o: : 乂_ノ / /
|__/: : :./ .:.:.バY´う〆介x、, 、_,ィう〆灯ヾ、: :o : ゜: : :゜ / / / なんで双海真美なんかを助けるのさっ!
/ : : : {: :从:.:λ 弋ゞク 弋ゞク 厶ィ.:/`ー―" / /
八: : : : ∨: .:.:,小 ` ̄ u  ̄´ /人{ / / / マミさん!?
\ : : : : : : {ノ∧ ′ 〆 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ //
/~´`ミメ、: :、k'=个 。 r====/ .............::::::: /
. / `ヾ`ヾ、乂_ ` ーァ′....::::::::::::: 〆
く /` ̄ ` /...:::::::::::::: _,o '"´,′
`7====‐‐zク′ _ノ..::::::: _, 。 '〇 ′
/:::::::::::::::::::;′.o { ̄´ _, . '"´ ゜o ,′
. /:::::::::::::::::::::io゚ ○ 人 _, . '"´ / ,′
/::::::::::::::::::::::::| /\ `ー '" / o゜ /〉
. /:::::::::::::::::::::゜:::| o/::::::::::::\ o /`Y`r~く`r~く`rヘ/
/:::::::::::::::::::::::::::゚:|/::::::::::::::::::::::::\ ゜/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
〈(__ 、_ {\( ,.ィ圭圭圭圭圭圭圭圭≧x、
\ ̄ ヽ 寸圭≫''" ̄  ̄~''≪ミ圭〉
メ __ 〃}}'" '"⌒` 寸
/ 〃ヾ{{/ ハ`ヽ \ \ヽ
/{ / {{ }/ / / }、 ヽ ヽ
{ / 戈/ / / / ヽ i ハヽ }
/ /彡《_// / / ノ -‐ \} } V _
}/ ̄__ /{/ / --// __ __i ハ/廴_ ィ'" -‐\
( ィ ┐}ヽ ri{ヘ / ,,∠_ ノ气芍j` / }廴/ 斗-‐-> …………
/::::ヾ{八ト> ヽ{ /{癶;) `~ノ/ノ / >'" ィ'"⌒\
/:::::::::〈 つヘ 乂 ゙、i/ト\" 、 / / 〈/ ∠__// __ >
r‐/::::::::::::/く \\\__> 人 、 /_{>} \(三/ >'" /∠__
-‐/  ̄ ̄\ミヽ、}`トミミ> `"ニー-イ''" >~ ⌒ヽ∨ `⌒ ) )
/7/ ノニ三ミ〉 r―‐--.....__寸j} 》 / / ヽ 、_彡__/
( { --―----ニ二Y -―--->f^< i / `ー-、  ̄
V / / ̄ ̄l ̄ ̄ ̄`ー-‐壬/ノi ヽ V }
V {/ } {/ / ,,.. -~彡" i 〉 / j
i i /⌒/ //⌒7/ ̄ 廴 / { _/ /
! i / {∠__/....:::={i{=::... .....::::::\ 〈 /_o}_〕
i i~"⌒ヽ乂:::::::::::::::::iii:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ Y / i/
V i } } >r'"壬{{ニミー--‐<~/ └ヘ ィ'" }
V >''" i [ニニニニニニコ;:;://;:;:;/ 〈 ∧
乂__ -‐'" i:;:;:;:;|||;:;:;:;:;:;:;:;:;!l;:;:;:/ -―- V ∧
i[ニニニニニニコ;:;{i;:;:// ''"⌒> } } ハ
〉;:;:;}}};:;:;:;:;:;:;:;:{l;:;:{∠ -‐''" / ∨ ヽ
_/<ニエニニ]コ;:;:;ii;:;:;>ー-<二`ヽ{ ∧
_∠-‐/;:;:;:;:;//;:;:;:;:;/⌒~< : : : : : :`ヽ\jV ∧
-‐''"~: : : : : : : : :⌒ー-'": :7: : : : : : :\ : : : : : : :\V \
r''": : : : : :>'": : : : : : : :/: : : : : ;: : : : : : : : : :\: : : : : : : :V \
i: : : : : ィ" : : : : : : : : /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : :V ヽ
i r< : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : i : : : : : : : : : : : : : Y : : : : : V _ }
{ l::::::::`ヽ、 : : : : : / : : : : : : : : : : i : : : : : : >-‐r--ミ}: : : : : : { /:::::::::寸
i i:::::::::::::癶: : : :/ : : : : : : : : : : : {: : : : :/ i:::::::/: : : : : : :\//::::::::::::::::::\
ヽ}:::::/ )У: : : : : : : : : : : : :i: : / ヽ::/: : : : : : / `};;;;:::::::::r‐くヾ>、
l/ 〈 : : : : : : : : : : : : : : ヽ(:| /辷: :彡'" ヽ i`< \ \}
`<: : : : : : : : : : : : /__ /  ̄ し \ヽ\〉
i __>ー--‐'''7"7::::/:::/:::`ト、 / `┘
「:::l:::::l:::::|::::l/:::/::::/:::/::::::/:::У
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
To Be Continued
.
乙~気になるところで終わった(深夜だししかたなし
_ ,.......:::::::::::::::::::::::::......、
,...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
/:::::::::::::::::::::///////////////∧:::::::::.
,::::::::::::::::::::::::l::/::::::::::/:::::l:::::::l::::l::::::::ヘ::::::::,
l:::::::::::::::::::::、|イ:::::::::/:::::,イ:::::/l::::ト、::::::::l:::::::l はい、ということで長丁場お疲れ様でした
|:::::::::::::::::::::::|`l:>'-l:::/ !:::/ l::ー七l´::::l::::::|
|:::::::l:::::::::::::::| !::/ / l,/ リ l/!::::::|:::l ! 少佐の説得安価、ストライク三つのバッターアウト
|:::::::l:::::::::::::::|三三三 三三{::::リ::::!
|:::::::l:::::::::::::::| 、 ,:::::::::::! 百点満点中の二百点でした!
、:::::l:::::::::::::::! 八:::::::l
}::::::,::/::::::::l:>..... __ - __,. イ:::/l::::::,
l::::::|∧:::::::::l:,. -‐ ∨下ア -、::::l::/!.l:::::,
|:::::::::::::、::::::l:.:.:.:.:.:.:.∨/-、|:.:.:ト、/::| |::::l
|::::::::::::::∧::ト、:.:.:.:<´/l¨\>:.l ヽ:| |::/
|::::::::::::/ ヘ! 、:.:.:.`:.:l l ヽゝ:.l ヘ l/
.
おつかれ~さやかちゃんの熱演安価は実際スゴイぜ
乙、これが噂のオーバーキル……!
_,...:::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::....、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::, -―――――- 、:ヽ::::::::::::::、
,:::::::::::/,..-::':: ̄::::, ̄,:::::::::`ヽ、` ',:::::::::::::::.
l:::::::::::l::::::::/-!:::::/!::: l,::::l::::l-、:::`::!::::::::::::::l 少佐が改心するフラグは
|::l::::::::|:::::/. |:::/ l:::: l::::リ、:::l \::l::::::::::::l::!
|::|::::::::l::/ l/ l::::/l:/ ヽ:! ヽ!::::::::::l::| 『少なくとも三陣営以上と友好的な関係を築けている』
|::l:::::::::l┬─┬ .!:/ / ┬─┬ |::::::::::l::l
|::|:::::::::| !:::::::::| / !:::::::::| l:::::::::,':: 『フリット・アスノとの同盟を成立させる』
|::ハ:::::∧!:::::::::! |::::::::::! ,::::::::/l::
|::',、',::::::',ゝ- ' ゝ - ' /::::::://:: 『戦闘中、ローレライの歌と人魚の魔女両方の使用』
|:::::::ヽ::::::. /::::::/ '::::l
|:::::::::::',::::::.、 _ - _ ,/:::/::::::::l 『会話安価であなたを助けたい、などと全体的に少佐を見ていること』
|:::::::::::::ヽ::::',::::≧‐__-__‐≦:::/::イ::::::::::::::l
|:::::::::l::::::::\/| ヽ/!l<l/ ヘl/:::::::::::::::::::l 以上ですね。 一番難しい気がするのに、なぜ成功したのだろう
,:::::::::::l:::::::::::/ ヽ l/∧:.',' l l:::::::::::::::::::::l
.
色々と偶然も絡んだが、あれだけの力の篭った台詞を放り込まれたら
そりゃもう参りましたするしかないですわなw
>>1143
参りましたどころかもう狂喜乱舞ですよw 本当に熱いセリフありがたかったです
,.....:::::::::: ̄ ̄::::::::...、
,..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/-777//////////777-l::::::::::,:::::.,
/:::///イ:::::/l:::::::l::::::::ハ::ヽ、/l:::::::::::l::::::. さて、いよいよ終盤に入りラスボスの登場です
,イ::::::,::::,../l-、:ハ:::::ハ::::-l-',-、::::|::::::::::|::::::::.
|::::::::|:::::/ l::::/ ',::l 、::l 、::: |::::::::::|:::::::::. ……頑張ってくださいね
|::::::::l:イ:l羊主ュ ヾ! ,.ィニテ羊、:!::::::::::!::::::::l
|::::::::: | |::::Ll |::::::L| |::::::::::|-、::::l みなさま、おつかれさまです。お休みなさいませ
l::::::::::」 弋:::ソ 弋:::::ソ |::::::::::| }::::|
|:::⊂⊃ ⊂⊃:::::/-:'::::,
|:::::、 ,::::::::/::::::::::l
|:::::::ゝ _ ―― _,.../::::::/:::::::::::::!
',:::::::l |:::::: ̄::::7 ― ‐::≦:::/::::::/::::::::::::::::.
,::::::l |:::::::::::::://////∧::::/::::,イ::::::::::::::::::::.
,::::| |:::::::::::://///// ∧/イ:::::::::::::::::::::::::::.
,::| |:::::::::://///////∧:::::::::::::::::::::::::::::::::.
.
スレ主さまを信じてるから
人魚の魔女を使わない安価のとこ、使ったことにしてくれたことなど
良いとこだけ拾ってくれると信じれて長文書きやすい
おやすみ~
おつかーれー
欠けた夢が集まるとさやかちゃんは強化されるけど、物語的にはこれ以上集まらない展開が望ましいのぅ……
, ==、lr、ヽハハハ‐-、、
,ィ'三三ミ.llililil,ヘハハ ト,liヘハ‐、_
,f三三三ミllilililil l l l l l l l l ハ ヽ、
,f三彡´ ∨ハハ.iハ l l l l ハハ
l彡ィ=-― 、v--、,,,ィ-l从l从lハ l li .l ハlハ
,l-イl、 ,ノ--、ll。 ヾl l l l.l,リ.l 洲
l lイ'`ー=彳ノ ヾ,、_ __ノルlリlルイlル州l 私は、もう迷わんさ
l、リ. , `‐'ミ、  ̄ ´ `ヽリ_ノリ州リ
`l l ト--、-, ,、_ ` 、、、 ´ l,ミlノイリ' Fate/Parallels Line Wars 次回も見てくれ
l l Yニ'二ニ='‐``ラ .!' l ノイイリ/
.l、 ,. 、ゞェェェェェェィリ' ./`-イ,'´
>、ヽ、ー----‐イ ,/彡イ〈、
,.イイハ‐、 ` 、 ____,, ィ _,,イ彡イィト ト、
,イイ ヘ ` ‐----‐_彡'´ / ,' .l`i、__
_,イ-‐-、 _,.イヘ、 _,, < / イ// .l ト、@ヽ、
,.イ// )'´ l i'ミ、r,ミ、 ,ノ ,/イ././ l l 〉、__
.,ィl ,/,.' ,' ,! l ,i!l´ `ヾ,il .,,ィ'´,イ . ./ / . l.l ,' .l
.l l /,.' ,' ,' l!,リ..ノr‐,ヽ,イヘ、 ,イ 〃,イ / / .l.リ .リ.,イ
ハイ, ' l /.レl'l彡◎ミl} ヘ, @,イ . イ / / .ll! //
イ.' l.,'. .Yl iノ.ノ.l、 ,ヽ' ,.' .,' , ll/イ l
,' ./ .'//.l ,イ ,' / .ll' l ,l
_ ,' ./ //l l , ' .,' / ll l ,',.イ
トミ=、______ .l./ .,','={{lト‐_/=、 . /./ .ll l.l! ィ
,》>=‐-ミ.〈 l.l ,l,ly'´ l,.// ll! l l,イ!
.
乙です。
熱いなあ。
≪ やる夫は青い血を引いていたようです 埋め短編その150.5 「 漢娘は辛いよ 時の旅人編 」 | HOME | Fate/Parallels Line Wars その手は何を掴むために 8日目 その3 ≫
≪ やる夫は青い血を引いていたようです 埋め短編その150.5 「 漢娘は辛いよ 時の旅人編 」 | HOME | Fate/Parallels Line Wars その手は何を掴むために 8日目 その3 ≫