よし、いきましょうか。
不運イベから(´・ω・`)
┌────────────────┐
│ │
┌───┼────────────────┼───┐
│ └────────────────┘ │
│ │
┌───┼────────────────────────┼───┐
│ │ │ │
│ └────────────────────────┘ │
│ │
│ │
└────────────────────────────────┘
_,,,,,、__
___{r、 ',¨ヽ、
, '´ Ⅷ', ',i ヽ
r'’ `ヽ、 Ⅵ:', i l Y
{⌒ヽr'゙゙゙゙`゙゙゙} ll ll ! }
{ ,イ" } l l| l| l }
Ⅵ ,ィ⌒ヽ 刈'⌒l|、| j ────どう思うかね?
/{ ト、r━━ミーr━━ミリ'}、
/ 八{`廴_ノ¨¨廴_ノ'}ノヽ丶
/ / { .,、 、j:,. ,、 八 ゚, \
/ .{ 込 ^ー=ニニ=‐'^ ノ i \
/ :{ `ー、 ゙゙゙゙゙゙゙ ノ´} .} \
/ | ∨`¨¨¨´∨ l /\
{⌒ヽ、 .| .f^ヽ、っ___と⌒ヽ. } / ゚,
{ \ Ⅷ}゙ゝ-'(( ⊂:::::::::::)゙rと⌒) j / }
l \ ,イ 、__つ  ̄ ̄ ̄´ノ⊂¨¨)/ / }
Ⅷ ゙∧ 廴__⊃、 /_⊂_¨ノ、\f´ j
. Ⅷ ∧∧ ゙ー、⊃──( ⊂__ノ}ムノj レ'
〉 / ∨\_,斗'/ Ⅶ ̄ア./ ム{ i゚,
Ⅶ斗'” ∨ //'´ .,斗{、/ / \ |:}
〈 ゙V /__,斗'”: : :.∨ / ヾ /
} /o: : : : : : : : :∨ /
| ,イヽ: : : : : : : : : : : :\ /
_ -rバ"  ̄ `i'' ‐‐r-
" |f^}l : l ! : ヽ
/ |i i| ! i! !}
iしjj ' !i ! j リ
i !.i! ト ! y 人 リ.v ノ, ,//
vi | |rj K;;;;;;;;Χ;;;;;X;;;;;x;;;メ;》
`| lレi ! ヾイ `:イ Υ ; { ………どう、とは?
| | l! 川 .i : 从
| lヽ}! i ,
| l j. i i ,
| | .ハ ! ! i 、
,,-=、''"/ l )ヽ
y..-. y , i ; l. ! ’
!: : : :.Y / , i ; l! ! ,
l: : : : :} / ,' :! i! !
|; : : :イ , ,' . ! .l l
〈: : : : { i l |
V: : : | l. i l i |
j: : : : i l. l ! i! l
i: : : : :v ! l .! ! :! !
|: : : : :. 八 .! .! j '
!: : : : :.∨ ,
\: : : :.:乂 \ .! ,' ルイノ
______
. / ̄ ̄ / ̄`ー─ヘ ノ7
/ / / / /{
. / / / / / //,L.
′ / /- } バーサーカー陣営と、八人目────『アナライザー』陣営が。
i /イ.//.i ! / / ./ '/ }
| ノ / !.! .|:i. /_,,/ ///_ '/
| イ|:|:i:|:l // __ヾ__,/Ⅶノrヘ! 開始早々同盟を組んだという話だよ。
l :i| 从|从|/=Y斗t_ッ-ヽ乢rッミト、
} :lト. 〈 | | 人 ミ 彡 }ー{ミ彡 ノ
ノイ|:|:i:|\ 」 __ ー‐ 、 {ー‐〔 _ どう思うかね?ランサー。
从|从川l| }r‐ (.__ ) , : : ヽ
/∧乂从! 从 `ー===‐--‐7 .′: : ∧
∧:. 人. ヾr、::::____ ソ{ / . : : :∧__
. ∧ > . こ二ニ r丶 . : : :i:川:i了
∧ 乂 心、 ___ ノ \: : 从|:i:i:ト..., _
〉 ∧,__ >-≠-<!i:. 丶乢I:i:i:i|:i:7 ト .. __
∧ .:i:i:i/ ̄ヽ |:i:i:. >--<.ノ .\
.′ ∧:. _/、 :Ⅳノ:i:i:. // 'ー─ヘ
∧./ \r‐、 ∨ 丶 //{............ノ.::::/ ̄
___ .∧丶 .:} \. ∨ 、 \ '/____.::::/.:::〃
 ̄ ̄/ ∧ \:::} ヽ.∨ \ ∨.:::::/
-―‐- 、 __
ィ/ ´ \'
// 、\
|、{´ / | ハ どう、も何も。元から友人関係だったのであろう?
l、| / / | ! ハヽ
_|l/ { / / l/ !__i l l.}'"
/:::::i |/ /_/ / //// /}.! 殺し合いをしたくないから同盟を組んだ。
\:::i! |/{'"从/,从/ィl豸.| !/i!
ヾ|!、从 ''"~´ ! .从 ∧――‐
|i\、` _ ´ /从 ∧ | それだけの話でありけるのではないかしら?
//" ̄ ´ミ}, ⊿ ,.'| ヽ.从 ∧ .| , 、/ 二ィ' __, -、
/´`ヽ/、__,,_> ィ´-| 从ヽ 、 ∧ | ィ" ∧ ! `ヾx-ヾ,´
/ ヾ、 /、 //‐-、  ̄、 ̄ / /: :ヽ、__ /: : \ .∧/ヽ、 } Y,/
, -' />、 _ ___` / /: : : : : : : "ヽ 、 /: : : : : : :、 | `"´
_ , イ-‐ '' "~ ̄ |/": : ̄ : : : :―――‐' ∧: : : /: : : : : `:.‐-―, ― '": : : : : : :/: :.} |
| ィ}: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}<:_:_: : : : : : : : : : : :./|: : : : : : : :/: : : : } |
|_ - .‐ ' "´:.八: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ハ`‐ 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.} |
|: : : : : : : : : : : /'| |乂: : :_: : : : : : : : : :`ヽ、/ | | | `'l 、: : : : : :_: : :/: : : : : : : : : :.} |
∨: : : : : :/: : /: :| | | ! ̄: : : : : : : : : : : : : : 〉. | | | | `" ‐‐ - 、: :_:_:_:_: :_:/斗''
ト、: : : :/: :!/: :./ | | |ゝ: : : : : : : : : : : : : : :.i!. | | | |
{: :ヽ: : : :/: /,| | | | ! l: : : : : : : : : : : : : : : i. | | | | / ̄ ̄ヽ
| `ヽ:_:_/'"´| | | | l .i/: :./ : : : : : : : : :、.:!.| | | ヽ-' ,ィ |
ゝニニニ| /、__.川川 i .y': : : : : : : : : : : : : :.∧. \|、__>'__|ニニニ/
同盟はともかく、個人的な人間関係まで握られたんかい
きつそうだな
>>816
えりな様は土地管理者なので特に探られやすいのですね。
あとは会話の気配などからの推測が入りました。
__
}i!,`ヽ そう、友人同士が手を組んだ。それだけの話だ。
,rzァハi!, `T7z、_
,rヘ彡仆i]{i!; i| 〕ix
r冬´少'^¨`^! i;i{i ; 何でも願いが叶うという聖杯があると知っていて、だ!
}ミ7r'" ⅰ; {i |i; i ⅰ
灯j〕竓=z_ }i !}!i| |i{! |!! i{{
炒竝些≧㍉ j{ノリ{l_jソ!j}||iリi{ それなのに何のトラブルも無く、
f¨i{! `Y〕jY圻こ〉刈i|ソリ
|i|i}!、 以〔 `¨¨¨^~^レ'}
乂}、,゙'ー= __j{__ ` -==イソ/ 諍いの一つも起こさず協力関係を築いた。
〕~`ー==≠= ..,_,rァ' リノ
__jY´∧ 、`¨ここ¨´ ∧、 r=‐ 、
, ⌒ヽ _,. -=≦/乂/| \ イ}i∧\..,_ }
i{ . -=≦㌻^≧㌻// / | \ > __ < 乂{ ∧ Y㌻≧=- .,__ .′ ;
, . /¨¨´ ノ´/ i} | Ⅵ r‐ヘ / / /i}! ヽ‘, `¨^㌻ミ 、 .′ _j}
Ⅵ} , / / / ij! | Ⅶi|!j|iⅥ .′ ij! ; `! ’ .′ ァ〔ソ{
Ⅵ{i_ ‘, .′ , / i{! i} リⅥil|!八 ⅰ/ i{! }! | ‘, ぐj|Ⅳ
\ <㌻j> 、 , i! / ij! i}-=イ Ⅶ/ ∧_{ ji}! 八 .::| ‘, / `Y /
:. \ } { . .: |! / i{! ‘, レ=介=v′ / i{! \ :::| ‘, / j /
>-==-jx, ∨ .::::. |! i}! ‘, /!|!|i|!| / ,i}! \ .:::| ∨ zァヤレ'㌻´
:: ~`j ∨::::::.}! / i{! ‘, }i!l|i|j!i| / / i{! \ :::::| / く!jⅣ/ :.
.: .:: : } ::::::.}! xく _j{}! \}!|l;li|i!lj / / {¨¨゚'ー'⌒ヽ、 \:::_| ,′ 〕!i{^i ::..
.::: :. ‘,:.. ∧V′ \ Y´/{/′ Ⅵj|i/ \ \ ゚'ー--=イ::厂\/ {j!i|{ ::::::... `::...
..::::::: .: :::.. ‘, / `メ /{/{ v'´ / \ \ |ソア :{ `Y\ ::::::::::. ::::
,斗'¨¨¨¨¨¨¨¨¨`ヽ、_
r‐'”ヽf^Y⌒^^⌒ー^ー^Y、廴
r'\\ {ト、丶 丶 丶丶 ゙込
,イヽ、 ヽ八Ⅷ、 \ \ \ヽ 、 ゙Y ────素晴らしい友情じゃないか!
/-‐ 、、州拆 Ⅶ、 ヽ ヽ、 }
} / ̄シ´ Ⅵ\\Ⅶ、ト、i、iハ
{ / ノ l|lハiト、i、ヽi|i|i|l|l|_} 美しい友情じゃあないか!
Ⅶ,イ リ|| l|ヽト、l||l|l|l|ノリ
fヽ{,,ィ竺ミー-、__j ゙リ、l|_l|斗l|刈リr |
{ トヽf´ ̄ ̄ ̄ヽ___f´,ィモチア }}l) }( ̄ ー──‐- 、____ 普通なら疑心の一つも持つところを、
八.ヾト{ }ニニ{ ゛`゙゙゙´ ノ |‐':: \ー──‐-ミ \\__
,斗'”ヽ/゙ヽ{ 乂___ノ ̄i⌒ー─‐'┐}:i:i: \ :i:i:i: :i゙ー‐┴┘}⌒ー-、
,斗'”(:::::)ノ/:i:i:i八 、___ ‐、j_r‐' ___ノ ノ/l:i: :i \ :i:i: :i:i: :i:i } :i:i:i } 全くそんな気配も無い!
_,斗'” .>'” ./:i:i:i:/:i会。 `ー-ミー─彡'´ ,イ :}、:i: i. ∨ :i: :i: :i:l :i: j、
r─< ̄ >'”:i:i:i: /:i:i:i:/:i:i∧:::≧s。 `¨¨¨´ .,イ . :.|::}:i: i: ∨i:. :i: |i:i: /i: \
,イ⌒ヽ、 \>'”i:i: :i:i: /:i:i:i:/ :/:::ト、::::::::..` ー─=≦ . : :.} Ⅵi: i. ∨i:. |i:i: /i: \
/ :i:i:i:i:i:i:i:゙寸’ i: .:i:ノ:i:i:i:i{ {:::::{::Ⅵ:゙": : : /Y⌒Y、. : : : :/ :Ⅵi. :i. ∨i:. 丶 :}i:i:ノ/i:. \
. / :i:i:i:i:i:i: 丶 i: /:i:i:i: / |::: :ト、}}:.0: :/ 〈::::::::〉 \:0/{ :. Ⅵi:. :i: ∨i:i:. \ ノi:i:i/:i:. __ \
/ :i:i:i:i:i: ヽ /:i:i:i:i: /: ハ::. {::::\/::::: 〉::〈 :: ゙´,イ :::. Ⅵi:i. :i:i. \:i:i:i:i:i.ヽj:/:i: .:i:'´ /
./.:i:i:i:i:i: ∨:i:i:i:i /:i. j::}::.ム::::ヽ: ゙rイ(0)ト、 :/ j ::::: Ⅵi:i:i i:i:i:i. \:i:i:i:i:}':i:i:i:i:i:iレ'”
) ,イ 彡'::::::::::::::::::|ハl、Ⅵ ヽ、 {
二ニ=彡イ j彡',ィ⌒ヽ、:::::::ノ斗、|ヽ ヽ:i:゙Y /
, / ヽ {_f´犲” ̄¨Y___r‐l|‐リ-l| l| i:i:i{ __f´ ああ素晴らしき人間の意思よ!
彡' ゙Y {ミ i{ /ニミ{ ||ハ li:i:} f´ {
}、 f^ト/乂__ノ,'n n丶___乂ノノi:i:} { l
| ≧s。、. | i{ r‐' _______゙゙゙゙゙ ノ'リf^Y ,イ ', 欲望より友を優先するその精神、
| Ⅵ≧s。 l i:| {`Y´r───‐、`Y)〉 |):} ,イ⌒ / /
l }}==ミ、゙ーォ、 乂| l ':::::::::::::::::::::::`/ |'ノ__ // { ,'
l } ゙ // \ { {:n⌒ー‐'⌒n/ ,'´ \ ,' Ⅵ i 私はそれに感動した!
,' j // ,イ¨¨圦 込ミニニニニ彡' /. \j \ .|
/ ノ/ ./ ゝ '´¨¨¨¨¨¨` ノ:} ム ヽ、 |
__ム_/ / / > _____ 。s≦ {ヽ、 ム、 ゙Y |
_,斗匕 ,斗'” ̄ / ./⌒ー⌒\ Ⅵ:ム ム\ \廴 | ────この気持ちを誰かに伝えたい!
( ,イ // /⌒Y:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>、 Ⅵ::ム ム. \ ヽ
Ⅵ / ./::://::::::. }:i:i:i:i:i:i:i:/ ::\ 0 }:::::::ム ___ ム 丶 \
. Ⅵ / _____ //、:::” \:::: ノ:iroォ:i:i( .:::/::` ̄´::::::/:ム/㍉ミ、 ム \ Y / , 一人でも多くの人に!
\ Ⅵ ,イ”⌒Y} ノ /:::. \::. `ー{彡へ \}_ノ ..:::::::::::/:::::::} \、゙ー' \ i /
゙寸 __≧彡' / 〈:::::::. \ /:i:i:i:i:i:i:i:〈 ..:::::::::/::::::::,イ \ ヽ /
s≦ ̄ f´ { f´: \::::::. ゙/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム......:::::,斗’:::::,斗’/ ノ 丶/
{ { {:::.... \:::::. /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム,斗’:::::,斗’..::::/ / }
…おいぃ!?w
><
/ \
/ 彼 ....V
}: }. ./. 女...他 V ト、 ____,,.. . ___x≦X弋¨”ミ*、__
/^v: / '. . ら....の Ⅵヽ \ `Ⅶ ヽ㍉ v ヽ
〃 ./ イ l. ....持....は...参 l }Ii.v.ヽ .\ .}i、\ ヽ ..∨ v
⌒i .イ :}. |. っ.....気...加 | .人 Ⅵ.、 ⅶ}∨ \. vi:i}\ .V
/ :i :.イ __ |. て .高...者 | {\ > Ⅵ \ .ⅥiⅣ Ⅵ. Ⅵvヽ .∨
{ :::/:::::{ / }. |. い . き に ....| {ト、′ .Ⅵ \ .ⅥiⅣ .}v.VⅦⅥ \i .}i
⌒> }:::/ヽ }:ヽ /......|. る .意...伝 | .V′ .Ⅵト、 iヽ }Ni:iト、 }i} }} }iⅣv、乂 }I}
イ / 人 ./ ,′ . |. の....思...え . | } __ ` iⅥ .\ 从i}i }ii} Ⅵ i} }{⌒ヽ}i: } }}}
:::i:/ /: : .`彳 {. |. だ . を よ . | . _〕zz㍉i .〈____..イヽ Ⅵ}八ii }i} i} }i㍉ _i}i: } }}}
/ /i:}: : / ./... |. と .う | {I{´{”rV笊I{Ir*乏ラ”ⅷ刈i }i}Ni从^} iI}i: } }}}
././.: : /.. |. ! ! | 乂{戈”i}⌒Vi、“⌒″ノイ i}i } ./ 丿i:i:Ⅶ′
.イ./ ノx 斗{”“¨I} r 、`ー=*゙ ___ } /}i:八i}I}
/≠“”{ i}. ' ' / .{ .{ ___ア ”㍉i }I{ i八i:i:i从、
.イi〃i:i:i:i:i:} ヽ / , . {ト`z_^___........zz.イi} }I{/ }i:/ }
==彡′i:i:i:i:i:i/ }. \ / ./I{ .Vr気i:i:i:i:i:i:i:i:iノ.′ .ハi:i:i:i:/ ./
/i:i:/i:i:i:i:/ .}. >< ..イi:I{ \ .' ニ==-‐*'” /i:i/:i:i:i/ ./i:
.イi:i:i:i:i:i:i:i/ } {i:i{i:i:i} } /i:、 “¨¨¨ .,,..:i:i:i/i:i:i:/ .i:i:i:
{i:i:i:i:i:i:i://i:i: } 斗*iiiⅥi:i:} } / i:ゝ,___...x≦i:i:i__/ /i:i/ ,i:i:i:i:
}iト==彡i:i:i:i:i:i,′、.ト、 .,,*{i:i{xくi{ Ⅶi:i:i}__/ 八__≧x≪“" ゝi,′ /i:i:i:i:
}i: I}i:i:i:i:i:i:/ ii}i:i:}rv / V{ i{ }> '" ./i:} ”7”⌒V ./ {i:i:i:i:i:i:
}i:◯ I}>i:i:i:i/ Ⅳ′i\____/_____ Vr<” ./i:iノ .イ 〃v: o: : : / ,イ Vi:i:i:i:i
}i: ヽ ⅶi:,′ /i:iV / }戈““㍉ /i:Vv ◎ ..イi:イイ .{r气_/.Vi:i:i:i:/ /i:} Vi:i:i:i
}i.◯ ) .V′ /i:i:i:i:{ { }ゝ、\ .i} r<i:i:i:i:i:iVv ./i/i:i: ./ /′ i:iV.._/ /i:i:} .Vi:i:i
, -‐ ‐- r-、
/> "⌒>¨、 {!
, '" ヽ
/ ! .,{ .! ト、\ミ! i ) (………彼女らも可哀想なりけるわね……)
| { i''代‐{ !z≦ ! レノ》
レi .!佗ハNv モン`! トハ、
゙,小''' ' ''! | ∧.
)'! 、 , ヽ ,イ i\ ` 、
, | i r≧ イ冫 ! ヽ \
' .,.l i ゝ ! .厂 入 、 \
/ / l i | .{ /: : :ヽ__ ハ
/ / ,!ノ-====‐i !": : : : : : :.}
/ / y.: : : : : : : : : : :! .ト:! :〈: : : : :∨ ',
/ .{: : : : : : : : : : : i !:ヽ∧: : : : :∨ 、
,' / 人: : : : :_:=-:、;_.i |: :/ ∧; : : : :\ \
.’ ,' .' ∧: : ''": : : : : :i !:/ 〈: : : : : : :} 、
i . y: : ハ: : : : : : : : :ヘ.!l:{ y: : : : :.人 .
────槍陣営によって全陣営に狂・解陣営の同盟が広められました────
これは恥ずかしいな、どこぞのゲームチャンプみたいに全世界に告白発信されるよりはいいけど
真面目な話するなら襲撃される可能性が高いよなぁ
/.:.:::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:\
/.:.:..:::::::::::::::::::::: .:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ
/.:.:..::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l おや、彼女は同盟を組んでいたのか……
/.:_:_:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
,. .:.:.'".:..::::::::::.``::... .::::::::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.┘' 7
r_:'.:.:.:.:...:::::::::::::::::::::::::::::::_,>x._ ,. ‐ '" ,/ , ′ __ フーム……まぁいい。
`¨フ ーrr‐--‐≦、 | ´ ,. ,/ / ̄ ,/
{ / Vいイ:} ヽ\| く '" /::\/
. _\!__,ノ'. レ' 丿 ∠::::::::::::..\
{::::::ノ ヽ、_____ \__,ノ 彼女の友人だ。悪性の存在ではなかろう。
レ' / rヘ
{ ,. -──……─- .,ゝ
‘、 { `ヽ
,,.. 、 \ ,.- } }
rft=='^{ /, '^ヽ イ /
`ヽ:::::::::V::′ `¨^ 、 | /
'::::::::::ノ V_ .. -─‐- 、 rく
`¨´ -─  ̄ \'´ \
_ _ __ _ r-、
{.r、\\`㍉、`\i\¨ミ、
/Ⅵi\\\ \ .\.Ⅵ `㍉
,イ彡iiⅥム ヽ ヽ \ .\}\∧ ああ、彼女らのパーソナルデータは広めなくて良い。
}彡ニハⅦiム \ \ .ヽ .∨ Ⅵ
{/,イ `¨¨∧ .i i .∨i}i
Y// .∨| | | |i i } l!Ⅵ} 単にバーサーカーのマスターとアナライザーのマスターが、
{i i,ィzzzzミ、 .乂i}i 从乂八il } i乂、
{`Y ,ィ==r=ァミ、___,Yrィ尨ラ.}i}从{i ノノ
人 {(弋__`彡豸⌒}i}_`⌒".ノノ }/} 深い協力関係を結んだということだけを広めよ。
`Y`ー====彳i⌒` ‐==‐'.,ィ iノノ
、_,ィ . ,イ /ミ、
人 `‐-= zzz-≠彡′/{㍉ ヽ_ 彼女らの所在は【我々だけが知っていればいい】。
/ .\ `ー‐‐‐ /ノiト、i} }i:i: Yヽ、
____,..-'/ /i} >‐- --,..イ./ / ./ ./i:i: i ` \
/i}_____/ /./} /ゝヘ ./ ./ ./ i{i:i: i}乂 `ーミ、____
/乂⌒/ i/ /./i∨ j /}´⌒i} ./ ./ ヽ___///i`㍉____ 〉、
/ // / , -'" /./ i/__./i迄亥イ\ ./ ./ i}/ i:i:/ ヽ/⌒\
/ //_,.. /} {ii: i/⌒㍉}彡' Уi:i:i:/ i}i:i:i:i:/ / ∧
┌────────────────────────────────┐
│ │
│ │
│ ┌────────────────────────┐ │
│ │ │ │
└───┼────────────────────────┼───┘
│ │
│ ┌────────────────┐ │
└───┼────────────────┼───┘
│ │
└────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────二ターン目、行動ターン────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○行動ターン
準備ターンは以下の5行動のうちから、1つを選んでを行うことができます。
1.情報収集
2.使い捨て礼装の作成
3.サーヴァントへの魔力供給(休息)
4.サーヴァントへの魔力供給(魂喰い)
5.他陣営への襲撃
6.その他
以下、詳細。
<1.情報収集>
他陣営の情報を入手することができます。
判定の基本成功率は「50%」で、そこにスキル等による修正値が追加されます。
<2.使い捨て礼装の作成>
使い捨ての礼装を作成することができます。
判定の基本成功率は「マスターの【魔】×2%」です。
礼装は複数を同時に消費する事で、効果を累積させる事もできます。
『使い捨て礼装一覧』
魔宝石 ……消費することでサーヴァンの魔力を20点回復する。
使い魔 ……「情報収集」の成功率を「+15%」する。
唯一使い捨てではないが、使用した「情報収集」の判定に失敗した場合は消費される。
強化符 ……消費することで戦闘時、最終勝率に+5%できる。
タリスマン ……消費することで戦闘結果以外の%判定を1度だけ振り直す事ができる。
<3&4.サーヴァントへの魔力供給>
1:休息
休息を選択する事で、サーヴァントの魔力を回復することができます。
休息した場合、通常の「消費魔力の確認」は行われず、サーヴァントの魔力が
「マスターの【魔】の数値」に等しいだけ回復します。
また霊地で休息する事で、その霊地の格に応じて「回復量:10~回復量:50」の補正が付きます。
この補正は更に「工房」などの効果で上昇します。
2:魂喰い
一般人から魔力を奪うことで、一律「100点」の魔力を回復できます。
ただし魂食いを行う場合、「50%」の確率で他の全参加者に現在地を察知されることになります。
他参加者は、魂食いを行った組へ「敵対的介入」を行うかどうか選択することが可能です。
「敵対的介入」が選択された場合、その相手との戦闘が発生します。
この戦闘に敗北した場合は魂喰いは失敗となり、勝利した場合は成功となります。
<5.他陣営への襲撃>
読んで字のごとく。
対象を選定した上で、戦闘を開始します。
※行動を選択して下さい。安価↓3 ※
1
1
1
<1.情報収集>
他陣営の情報を入手することができます。
判定の基本成功率は「50%」で、そこにスキル等による修正値が追加されます。
『全陣営の所在地のみ』or『単一陣営の詳細情報』のどちらかが可能です。←New!!
※「予知:A」により成功率現在70%※
/ / | | :| ヽ \ ヽ
/ | | :l | ヽ ',
i l | | :l | i | カレー、食べる?
i || ./| い. / ∧ || i|
_ -=ニニ|| ||||∧ V ./ '._⊥| ||ニニニ=‐
/=ニニニニlノ| |ТТト.∧l./ ´ ̄\ヽ| //||ニニニニ= ※カレー……「情報収集」の成功率を「+40%」する。
,二二二二二|、\Vlx==ミ、 |\ ィf示ァ' //V|ニニニニニ、
,二二二ニニ/\ 小乂zソ ∨ ゞー'/ 人 `=- _ニニニニ、
,二二二二∠ イ//圦 厶イ:|> 〉T¨ ̄ニニニニニ、 ※安価↓2 Y/N
|二二二二二二|ヽニ| |=‐ ’ ーニ| |イ |ニニニニニニ|
|二二二二二二| | |介 ` ´ ィ゙ | || i|ニニニニニニ|
|二二二二二二| | |i | __ト ´ | | | i|ニニニニニニ|
|ニニニニニニ_/__i_| |/{ ー‐v‐‐ '⌒∀/、___|_ニニニニニ,′
. マニニニニ/ヽ:::/:::::|ノ__厶-―f^}ニニニiへ:::\::::::/⌒ヽニニニ/
 ̄ ̄ ̄/:::::::',\::::::マニニニニx介トミニニ/::/:::/:::::::::::::、 ̄
_-‐=ニ/::::::::::::V_>‐マニニ/__}_} ヽ\/\`ー―┐:::::::::::::マ=-
/ニニ/(__/「::::::::/  ̄/ \{〈 ,マニニ\:::::/::::::::::::::::::マニニ、
. /ニニ|::::::::::::::::′ヽ::/ニニニ/\ /`ト /:::マニニニ∨ヽ:::::――┴マ二
|ニニ_ノ}:::::::::::::::|::::::::::{ニニ/:::::::ヽ| /:::::::::: マニニニ/:::: i:::::::::\::::::::|\|
|/{-‐=ニ ̄:::八:::::::::\_,/\::::::::∨:::::::_;;::イマニ/:::::::::|:::::::::::::::\人 \
/ ,ノ::::::::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::::::::>、:::マ<::::::::::::::¨:::::::::::::人_:::::::::::::::::::\ \
. / /::::::::::::::::::/| ∧≧=--=彡⊂ニニニヽ::≧=‐-:::::ィ´ i、 |\ ̄ ̄:::::\|\
ありがたくいただこう
y
y
<1.情報収集>
他陣営の情報を入手することができます。
判定の基本成功率は「50%」で、そこにスキル等による修正値が追加されます。
『全陣営の所在地のみ』or『単一陣営の詳細情報』のどちらかが可能です。←New!!
※「予知:A」「カレー」により成功率110%───確定成功。
※情報収集の対象を選択して下さい。 安価↓2
『全陣営の所在地のみ』
『全陣営の所在地のみ』
>.:.:.´.:.:.: ̄ ̄.:.::.:....
_ -‐─ 、 ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
´ /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:\.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ふむ、まずは全陣営の所在を確認しようではないか。
/ /.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!\.:..i.:.:.:.:ヽ.:.:.ハ
/ ,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.i.:.!.:.:.:.:.:! ヽi.:.:.:.:.:.lヘ.:.ハ
/ /'.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.l.:.:.:l.:.!.:.:.:.!.:.! /リヽ,.:.:.:!.:.!.:.ハ
′ / i.:..:.:.:/!.:.:.l.:.:l.:.:.!小.:.:.l.>' ___, !.:.:!.:.ト、.ハ えりなとアイのバックアップもある。
/ l.:.:.:./ !.:.:.l.:.:.!`从-、', l ,ィ 少^ |.:.j.:.:レ.:.ハ
, !.:.:.:i |.:.:.!.:.l ,____ !{ ¨ レ’:.:l.:.:.:.ハ
, l.:.:.:! i.:.:.:.:∧ヘ ゝ ソ` ` j.:.:.:.:γ⌒ヽ ……さてはて。
! 八:.:l !.:.:.:l::::::::\ ___ノ /j.:.:.:.:.{ .} 、
l! ヘ! ヽ::ヽ::::::::::::> ,,, / /;/!.:.:.! ! `=、
l ヽ ヽ.:V:::::::::::::::::::>} /:/ .|.:.:.l l ○ ヽ、
i 〉:l:::::::::::::/六 六/:/ /.:.:.:〉 〈 ̄`ヽ二二ゝ ※判定不要。成功しました。
i /::::ヽ::::ノj タヽ-、 l/マ /.:.:.:/ ヽ ヽ ` ,
! 〃::::::::ノ!/ j>-ミミ ∠二二ニ ' ヽl l i ', ',
', /!l ノ >=´~ / { 、__,ノ / / ! i
ヽ ,/ !l:::;/ / / イ  ̄~ ゝ,_>'"ー'’ ノ ' l
/:::::リ:/ /〈 , /l | jゝ、`ーァ=‐'" ノ /
/:::::::::/` {/ /`ー y l | ノ/ `ー< ̄ __/
/:::::/ ! ! { .l | ィ ∧ / ̄~!|
/::/ ', ハ ゝ 人 l | < ./:::::V / .!|
/::::/ /`ー= ( ) `ー─≦ ./::::::::::V / .!|
/::::::::ハ  ̄`ァ-=、 /:::::::} ∥ !l !::::::::/!l V !|
/イ::::::::::ハ 〈 r 、ヽ::::::/ ∥ .!| !:::::/ .!| ,リ
ライダー組:【3.喫茶「生きねば。」】
セイバー組:【4.BAR『竜の巣』】
ランサー組:【10.船上ホテル・モダン大和】
アサシン組:【10.船上ホテル・モダン大和】
キャスター組:【9.ヌーディストビーチ】から【4.BAR『竜の巣』】へ移動中
アーチャー組:【5.百合の花畑】
/\森/\森 | 森/\/\/\森/\森 i/\/\/\/\森/\森/\森/\森/\/\森
/\/\/\ i 森/\森/\森 //\/\/\/\≪大霊地≫/\/\森森/\森
森/\森 ノ /森/\/\/\森 【1.高尾山】 森森/\森/\森森
/\森 ( , - ' 森 /\森/\森 森/\森 森/\森\森
ヽ ≪中霊地≫ /
i /
ヽ、【2.腐海樹林】, '
)ヽ i 【3.喫茶「生きねば。」】
/ : .`ー-、_ ノ ≪小霊地≫
/ : . : . : . : . : .`て_ 【4.BAR『竜の巣』】
( : . : . : . : . : . : . : . : .) ≪中霊地≫
ヽ : . : . : . : . : . : . : ( 【5.百合の花畑】 ≪霊地の要≫
i : . : . : . : . : . : . : . \ 【6.Loveホテル・男の娘 】
―-、___ノ . : . : . : . : . : . : . : . : )
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : /
: : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : / ≪小霊地≫
. : . : . : . : . : . : . : . : . : _, -一'´ 【7.南極風喫茶店『い け に え だ』】 【8.ウルトラマン国際空港】
: : . : . : . : . : . : . : . : / ≪小霊地≫
. : . : . : . : . : . : . :/ 【9.ヌーディストビーチ】 ≪中霊地≫
: . : . : . : . : . : . / _ __ 【10.船上ホテル・モダン大和】 【11.撮影所『このロリコンどもめ!』】
. : . : . : . : . : . : .`i_( ヽ _, --一'´ : . : .ヽ /`ー-、
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : .( /. : . : . : . : . : . : .`ー-、 ( : . : . : i
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .ヽ (: . : . : . : . : . : . : . : . : . : .`ー-、 ) : . : . |
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . `´: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .`ー' : . : ./
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . /
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :i /⌒ヽ
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .ヽ ( : . : . : .ヽ
: . : . : . : 『.おいでよ、トトロの森』市 . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . \ノ : . : ./ `ー - - 、
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : ./ ー 、
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : ./ ` ー
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :/
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :(
組んでますわ― わかってたけどね
(<、,,> "::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"<γ ,/
~〈/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘΣ~ 我々の所在地は【6.Loveホテル・男の娘 】ですので、
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 彳
~, そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そ~ ,,_
、_ ,,/::::::::::::::::::::::::::、,ゝ=== く:::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ,, _/ これで現在の全陣営の所在地が分かりましたね。
`V::::::::::::::::::::::、_γ r,J三;ヾ `ヾ,_::::::::::::::::::::::::::::::V~
l::::::::::::::::::::::::く( {三●;= } )>::::::::::::::::::::::::::::::::l
~v,ん:::::::::::::::::´:::::::=; ゞ三三/,=ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ、_y しかし、キャスターは本当に出歩き続けますね……
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l、
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ノヾ_..r
´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ベ,,_/ \,, 彼らを捕まえるのは骨ですよ。
ランサー&アサシンが少佐&渚コンビだから良いとして……
キャスターがセイバーに接近してるのは何だろ?気まぐれ?
適当に歩いて回ってるみたいだし偶然の可能性もあるけど
別の理由もあるかもしれん
キャスターは他だとランダム行動だけど…鯖が違うからなんとも言えないね
ああ、前回の行動表で分かったとは思いますが、彼らの移動は行動消費してません。
宝具割れまでのお楽しみということで。
えりな様に頼みたいことはありますか?
ありそうなら安価取りますが。
あ、行動ターンとしてやって欲しいことあるかどうかということで。
無ければえりな様なりにGM判断で行動します。
思いつかんからGM判断でいいんじゃね
ん、まぁさして急ぎのことも無いですしね。
えりな様の仕事と言えばコレ、ってものもありますし。
-‐- 、,,,_
-―弋( /~-ミ `ヽ、
/ ⌒\ヽゝ  ̄ ̄  ̄二 ー-、
/ / // \ `ヽ、 `ヽ \
/ / / / j { ヽ \ \ヽ
/ / / l l l l ゙、`ヽ、 ヽ ヽ} 戦いも近そうね……
/ / / / l i い i\ \ \ ノ\
! / / l l ! l 、゙、 l \ ヽ `ー-‐ノ
j / l l l l 人 ト、 ヽ ヽ 、ヽ ヽ ̄ 私は料理でのサポートが本領。
l l /{ l l /l l ト ゙ 、! l `、 、 、 トハヽi
l l / l l ハ | } \\j 、 ト i } }} }
l {//{ l / V l ノ /ト \斗‐l l } j ノ 気合を入れましょうか。
l 〈{ 人 l/―-\ __ ! / j/ へ\l∧ l / _
l / ト、゙、 lzzZ云く\ {/ ∥ xf卮戎∧ l l/ミ/ _ \
ニ彡 イ/ \\ト 弋沙)ヾ ヽ( / (シ /ノ}ノノ/ ヽ┴-、
l { / { l `トミ``冖 ""` ハ弋 ̄ ̄\-、_メ \ ※狂陣営は礼装作成、満漢全席×2を入手しました。
Y〈 いl l l  ̄ { ハ 〈~\  ̄ _ ヽ
} \ `l l__ノノノ メニ彡イ\ ⌒'" ̄ ヽ
lト \`ミl l-‐へ -;;;ァ /ー=彡 l l`ト ...___
{{ ヽ \l l__} イ い\ l l } \ \ l\
い \ヽ>いノ ` ー1八~<__ l l \ `''ーミx__乂__
\/:::/ ヾ、 / ∨:::::::::::l Tj j-、 ヽ__ ミ{:::
-- ―/厂:::::::/ \ _ / }::::::::::::::l ノ::l/:::::「:::::::::::::::::\_メ
::::::::::://:::::::::::l /⌒} /⌒Y /:::::::::::::::l l::ノ:::::::l::::::::::/::::::::::::::::
:::::::://::::::::::::::l_ /__ヽ{/ ∠}__ /:::::::::::::::::::l l::::::::::::}::::::/:::::://:::::
:::::/ 「 ̄ ̄ ̄ /⌒/  ̄ ̄ヽ:::::::::} }::::::::::::::::/l:::::/:::/:::::::
::::\i {__/ /-‐ ┘:::::::::::/::l:::::l:::/:::::/
:::r―} /{_[ヾミ /ニニニ 7::::::::::/:::j::::::l/::::::::/
/l 「::廴 --― /⌒ノ7⌒ヽ \ /:::::::::/ /:::::::::/::::::{::::::::/::/:::::
他陣営の行動処理中。少々お待ちを……
攻めてくるかな?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────三陣営が礼装作成、内三陣営成功。
────三陣営が情報収集、内一陣営成功。
────魔組が移動の結果、剣組と接触します────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◯鋼の執行者:A+++ (種別:一般 タイミング:常時)
魔術師、及び魔に類する者との接触は必ず「非友好」的な接触となる。(但し、必ずしも戦闘に発展するわけではない)
同時に自身はあらゆる呪いや精神に対する影響を受けない。
このスキルは、このキャラクターの信念が揺るがない限り効果を発揮し続ける。
……魔組は、魔に類しない、かな……?(錯乱)
スレによるだろうけどご本家だとバローズ(キャスター)と友好接触してたと思う
┌────────────────┐
│ │
┌───┼────────────────┼───┐
│ └────────────────┘ │
│ │
┌───┼────────────────────────┼───┐
│ │ │ │
│ └────────────────────────┘ │
│ │
│ │
└────────────────────────────────┘
く´\/`>
. -‐‐ -x <
/ / `ヽ. ヽ. ────おやおや、これはこれは。
/ ' . .
l l i ',
r 、. | | | i __ ,. -- ァ 一日に二度も参加者と出会うとは。
. \ \ .| l l レ'´ ,. , '
\ ノ / /``´ / /
∠.. /,. --───── ' く , ' / これも我らが神の意思か?
く. ___>{ヒi !/ \ : {ヒ! ) X/
/r─ 、´ `ー─── 、 ',
i ゞ‐' _ } 彡
| / |  ̄ ̄ ̄ `ヽ.
\ ,仁ミ\ r====: 〉
「 ̄ \ __ __ / / \ノ i /
ゝ.__ `ー<._ ,. イ ヒ..___ノ>く
{ ` ー- \ } ヽ
}\、 ミZ⌒ヽト :} / }
′ 丶 ` ー- / `ヽト、 :} / /
{ \ イ / \ムイ 〃 ァ マスター、ではないな……サーヴァントか。
、 , =ミ r彡 r==ミ 、 j / /
、ー\ / ヘ} { -‐\ 、_ } / { 彡
} { { | | 仗__〕 `¨ ム-==! 何の用だ?
. 八 く| | :} 仗¨〕/
>、 ハ `.! | :} -‐ ¨ ト、 }
/イ r'人 j / } }: ノ 挑戦なら受けて立つぞ。
∧{ハ、ノ z彡 {、 r , -‐¬‐=ニ ノ /
rー{ \ く、 \ / ィ ,__,_, `V
rー┘ ㍉ \ ム、 \ _` `Wj
rー┘ ㍉ ニ=-\ ーz ィ , ヘ / ≧=- 、
_rー┘ ㍉ ニ=- 、 ゛{ }
{ ㍉ /⌒ヽ 从, =ミ /
_,.yトーゞrッヽv,、_,.
,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.
vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、 ……悪性は感じない。敵意も感じないな。
Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ
}ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,
ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ' 戦闘ではないのなら何か用事か?
ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´
};lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
r‐、 7;;;;|', =、j,. /仆、
} ,! _ ゞ;|:ヽ ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'" ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
'二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄| `''"
__,
// __
lニx≦ ̄ ≧x ,
/ / \ ,イ ¦ いや、ぶらついていたら何やら見かけたのでね。
/ 〈 |、 / l!
, ' l} ゞ /!
,彡' ,' x===ヾ、_,/,' 偶然だとも。全くの偶然だ。
{ | xく´ ヾ
r. . 、 { | , イ´ `≧=- x、
\: :、`≧ x 彡'ヾ _,, === ヾ! 興味深い人物に会ったら話しかけてみる。
. ヽヾ ヽ : :ヾ: : \ 彡´ l!│ヾハ !/
. ,>ヽ _ヾ : : /,ィ ミ ___ .,彡/ }lヽ ノハ| ,i/
、-‐_'_゙゙: :- : :ヾ´゙' '゙´: :/ ,ィ: :/ / ´ヾ=- 、 __ 何かおかしなことがありますかね?
. ` ゙ ‐- -ゞ ̄: : : : : , /, イ: :/, イ _ヾ ヽ
,彡: : : : : : :丶_,,.-‐´、 x≦三ノ! |!
ヾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 、 `ヾ'゙¦丨
ヽ ヾ、、ヾヽ_ , イ ,'
`\ _,,,r-‐ 、 ヾ ヽ`_ `ト 、__ ,ィ , '
__/  ̄´‐‐‐‐‐ ヾ‐┐= ゞ─ ‐' \ヽ,/ヾ` ヽ
/ ,x= 、x≦ ̄ ̄ l`、_ヾ/ `¨/
x≦ ', l´`l _彡´ 弋. /
/ ヾ _ニ/´川 ヽ ¨゙゙´
/  ̄ / | ヽ l l
` ーァ-- -, /´ / > ´ / i i |
// イ / >イ. γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
.′ ./ / , >-.、´ / /| 嬉しい……嬉しい話をしよう! |
/ / ,イ ィ >''´イ ,_≦ ヽ / ./ ...乂______________ノ
/ /.イ i ,イ 7i / / .イ¨,ケ≧ト 、. / ..../ ./ .../ ,' . i .ハ
/ / .i ./´ '´.i / /イ 弋_.ヲ \ ./ | ./ / .′ i ハ
/ | /ー ''´ |/ '´ ` ー-‐ イ ./ |/./ / i .ハ
i /.{ / |/ | |' /イ´ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|/ i // |' :i , 、 /´ | 聖杯戦争は面白い人ばかりだ! |
| ./ ′ } 乂_________________ノ
| イ| i _ / /./ /イ / ,'
|/....| i V{  ̄` .、 / ./ ./ ./ /
ヽ、 レ }///≧=::.. ` ‐- . 、 ´ ̄ ̄ ̄ア ,イ ./ /
: : : \ __ ./i ゝ`ー- .._ ` ー- ` ー-.:ァ} /ヽ イ / /
:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:ヽ / .i ` ー───── ''¨´ ./:.:.:.γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
_:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.ハ ,イイ:' ィ≦¨:.、{:.:.:.:.:.| あ、そこで喜んでるのがうちのマスターです。 >
:.:`:.<:.:.:.}:.:.:.ハ /イ ,’ __./:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:..ゝ_____________________,ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:.:.:./ '´ / .i ,イ:.:.:.:ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.V_/ | .i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.' / | /:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:.:V /` 、ハ
:.:.:.:_:.:_:./:.:.:| 7 .>. ,ィ=、:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.V .{ `ヾ、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V:/ _../.:-.:≦:.:>、 /:/:.:.:.:.:V:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V i ハ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:};’ ,..ィ≦.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`>... {:.:{:.:.:.:.:.:.:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} . i ハ
{ \ } ノ }
rヘ ミ ー 、ノイ 幺イ
_{ / ミ/ 7 お、おう……大変だな貴様も。
\`ヽ f ー=ミ } /-=‐ } /
`ハ} } <苡 { 苡>}ハ
{く} } / }\ リi} 酒飲むか?
ゝ} } , -`‐´、 〃'
小ムヘ、ムィへーミ.从〉、
/ { 、\ ーzへ、イ/ / ㍉、 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
, -r┘ ∧ >- 、从从イ- 、′ ㍉、 | ああ、これは有り難い。頂きます。 >
/ r┘ ∧{ r_,)}_ ィ r_,} }、 ゝ________________,ノ
r‐くニニ㍉ ゝ-彡 ¨¨¨ ゝ-彡 ノニ=- 、
|ニニ丶ニニ㍉ ∧ Υ { ノ ニニニニム
|ニニニヽニニ㍉ ハ | { ノ ニニニニニニハ
|ニニニニ‘,ニニ㍉ } | { ノニニニニニニニニニ}
____
\└‐ニ=‐- 、
/ / 夫圭圭㍉' 、
/ ......|豸圭圭圭豸ュ 、 何、取引や情報交換をしようというのではありません。
| .|豸圭圭圭圭㍉' 、
| ..|豸圭圭圭圭圭㍉ュ
| |豸圭圭圭圭圭圭圭㍉ュ 酒を酌み交わし、雑談に興じましょう。
| |夫圭圭圭圭圭圭歹タ孑匁
‐==ニニ二三二\黒圭亥タ斗t七.ハ .| |
"'''- .. 徇_,] .|..! 冱 ]i/ .レ この殺伐とした戦争の中、
ξ"'' x‐----イレ "'''-
. { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/. |::::::::リ}
____入 ( ヽ ノ | 少しくらいはこんな時間があっても良いでしょう?
 ̄´ \. \ ヽ、_ /
\/``丶-‐′
} :/ } :} ::/ ー―ァ
/ { { ノ ::ノ_ ノ
( ト、 、 イノー ´ く `ーァ
}`ヽ ィ´ ヽ / …………そう、だな。無用に気を張っていては疲労が溜まるだけだ。
{ { { ./ /⌒ } 7
、 ノ ,==ミ ーくこぅ、 〈 /
八 ∨f 斗 } \ , } rヘ 7 挨拶が遅れたな。
ヽ} ,: /: | |ノ:} }′
人 _` ` ‐-、 {: | | xく
ハ {ム-‐ 、ー ヽ j ミ 、} ワシはフリット・アスノ。時計塔の執行者をしておる。
i} ´__` -‐ くィ/}_
八 / `Y´ /⌒ / ㍉
〈 { / イ ㍉ _ 貴様らは魔術師ではない……どころか、
厂 `丶、 ノ イ / ノ ㍉ ニ=- 、
人 } / =ミヽ イ / rー ¬へ} ヽ
-‐ , =ミ ヽ _/ {(__) } }/ rー┘., ´ 望んで参戦したわけでもなさそうだな。
r ' { (__) } }ニニニゝ __彡 r‐┘ ´ }
,廴 ゝ _彡 マ / / ノ rー┘ /
. / ㍉、 `¨¨| V //rー┘ .′ / 何かあれば助けを呼ぶと良い。連絡先だ。
/ `¨¨¨ヽ! ′://" { /
. / / :| / // .:: 〉 /
/ r_ー- 、 , 、/ | { :// .:: ,{ . : 厂
.′rー‐- V } :L -=ミ 、 -‐ 、:/ . : : /}
_`二` 、 `ヽ / ==/ / / ′
.{ ゝ--- -‐ ¨¨ / /{ { / 〃/
.{ `¨¨/ { {从_ -=≦ 〃/
.{ / 八 八 ` / /
|\ \ i
| : :\ ≧=‐-ミメ |i .
ー=≠≡ニ二三 ̄ \ル( i
>'⌒ : : : : : : : : : : : : : : : : : \/| ああ、こちらこそ挨拶が遅くなりました。
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : しイ(
⌒> ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ≧ミ=一'
. / / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,三二ニ≡=…‥一 余のクラスはキャスター。マスターはグラハム・スペクター。
. / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_..: -=ァ
′ :/| :.i : : i : : : : : : : : : : : : : : : : : xャ≦三≫'′/
|: :/ │ |i :|八 : : : :| : : : : : : : : : : : : う≫'′ ≪′ お察しの通り、巻き込まれる形で参戦しております。
|:/ 八:| : :\ : :トミ: : : : : : : : : : : : :≪} : : __,≧=-
}′ }/_ハーヒ斥升\ \ : : : : : : : : : : : : : _,乙
,.斗ャ' "´ \弋'}__> : : : : : : : : : : : : : : /⌒ とはいえマスターはこの状況を楽しんでいるし、
{//∧ ー‐‥'' "´⌒ア : : xャが(
∨/ノ /: :/ '/ \> 、
∨ ,, '’ __ (:>'′ / } `丶、 余としても悪い時間ではありません。
\ / ,,rf厂>'′ / ’ `丶
\ __,ノ イ |/>'′ / ノ
`¨¨¨´ | :|く≧=-_ -=≦/′ / / ___ _ 何かあれば、御好意に甘えさせて頂きます。
_,ノ >{ニニ[ ]ニニニ)/ //> '"´
. { | Vハ⌒マニ// / / .
/ , Vハ `¨/ /〃 .: 無論、そちらに助けが必要ならいつでも呼んで下さい。
/ ′ Vハ /{ _,彡イ厶,_ . .:.:
/ \ Vハ//| \(⌒¨´ . : :.:::
/ \Yハ/,| /` . . : :.::::.::
/ \ヽ| / . . : :.:::::.::.::::::
::\ i} } Y{
:ヽ リ / ノ 7
. \ \: . イ ヘ / }
\r冖¨¨¨¨¨` " ∨ / 出歩くキャスターか。また珍しいものだな。
「 \ {i V
ー- } :ノ ヽ リ_,ィ7}
ー- 7 -=ミzzzz彡' {f苡〈 ああ、こちらはセイバーのクラスだ。
r-.、 〈 ィ忖} ∨
{てハ ‘, / ∨ }
ゝ` ム ‘, / ,= -く 八 戦闘能力はそれなりにある。いつでも呼べ。
{从ーく} ‘,、 / 、}i \
从ノ ‘,ヽ 「ムイ " `` 八 `ト
㍉ ムイ \ ィ へノ トゝ リ ㍉ 一般人の被害は本意ではない。
} ㍉ ムヘ ー-彳 i} / ㍉ー- 、
: :} 、i:i㍉ ‘,\ リ/`ヽ ㍉ ヽ
: :‘,丶i:i㍉}i. ーヘ ト、从イi:i/⌒} ㍉
: : :‘, \:i:i:>――< /i/i:i:i:/ ㍉}
: : ‘, \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉=く人:iノ ㌻ |
: : :‘, YニニニニY } ㌻ | |
: : ‘, `¨¨¨7´ {/ ㌻ | :八
: : :‘, ∨ ∧ ㌻ |/ }
メ从イ爻ミヽ从f'"´ヾ从メミ从イ、
人㍉ミ`ヽ`ヽ 从ヽヾ イ从メ入
,ィ从 ハ ミ ミ、 〃 ミ ィ彡'"´从メ
从メミ=vメミ y ゞミξ ィ==彡'"´彡ミ この街には悪なるものが蔓延っているようだ……
ミ ミ㍉爻 入ノ ゞミ ヾ x彡爻メ
人 ミ ゞミ";イ 从 爻、 ミ爻彡イ
彡 ヽ ミ 彡 从从〃 ノ;l メ〃ミ 爻ミメ、 重々注意されよ。
彡 `ヽメ7´彡マキ≧rメ从イr≦≠爻メ
爻 三彡ミ r辷tァュ,;ゞ;;..::辷tァュ 爻メ
彡 〈 r`ヽミ ,.;;'"´ ',::::: ミ´ 可能な限り応えよう。
彡 ヘ ',λミ ,;;'´ ,......: 〉:: /
. ヽヾ ヽー 、 "´ ゞ‐ ´; /
`ミミ `‐'', "´ ,'
从メ .:::ヽ ;'"⌒ヽ ,'
. __,ミ :::::::::\ ,ゞ'";;゙ ,' __
/三三`ヾ .::::::::::::::::\ ,.:::: ,'l ノ }
,ィ´ヽ `ヽ三ニム .:::::::::::. ;, : ::`:. 、_;;;_,':;| /,,,. /
ー‐='´ー―-\ `ヽニニ`ヽ;:::. ミ .::::::::::::'"´/ミーミ, /___, / /
`ー-=ミx;:.`ー=ミ`ー=ミ三ニ=`ヽ ;ミ ;::: ミ /三三/;; ;;;:/ ノ ミ
__;;; :: `ヽ;; ;;:ヽ \三ニニ\ミ ::: ミ {三三 |;; : : ', / `,/
'"´ ̄`ヽ、: : ヽ; ;; \ `ー=ミ三ニヽミ :: ミ {,ニニニ,': : ;;; :`ヽ____,,,,..,rェムィ´`ヽゞ、/
`ー=ミ、; ; r`rュrュrュノ `ヽ三ハ :ミ :..`"´/:::; ィ;"´: : ;; :; :;彡==ミ゙ゞミ彡ヾ/
三三三二ニニ=‐`ー'"´ ミ `ヽ \ハ ィ彡´ {:: :.: ノ/ 彡'´; ; :: / ヽ;_,ィ、゙´ ゞ、/
`ヽ `ヽミ \ ミ ) ヘ;;;彡 |彡´:/;ノ;:::'"´;;;,,,; ;;;ヽミ__,,,,人;: :: ヽ},/
三三三二ニニ=‐ミ `ヽ ミ ヽ ミ,/ :/ミハ ;:_ノ; :: :/´ : ::::: ::::: ::::: / );; ィ´ ミ
`ヽ ミヽ ヽ ヽミ ミ/:/ミ; r'´ :::: ::::: ::: ::: ::: ヽミ彡'´ ヽ.,ィ
三二≫、 ミ `ヽ ミヾ ミ 〃 /: :/ , ィ'´}::: ...::::: ::::: :::::::::: ::: :::::: ::::Y´ `Y,,, イ;;'"´
三二ヽ `ヽヽミ } }彡, =-‐''"´ ::: :',::: ::::::: ::::::.:.:.:.::::::: : : :: : :::::;ゝ-‐く;; ;;: :::}:_:_
彡'"´; >===--――‐'''''''"´ :: ::: :.: :. ヽ::.. :::::: ::::::::::::::::::: :::::::: 〈 ノ-‐'"´
ノ / : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. .::.:.\:: : : :: :::: ::::: :::: ::::ムゝィ´
;;: / : : : : : : :.: . .: .:::.: ヽ :::: ::: :: , -‐'"´
::/ . : : : : . : : : \ :::::::::::/
────魔陣営と剣陣営の友好接触を終了します────
┌────────────────────────────────┐
│ │
│ │
│ ┌────────────────────────┐ │
│ │ │ │
└───┼────────────────────────┼───┘
│ │
│ ┌────────────────┐ │
└───┼────────────────┼───┘
│ │
└────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────二ターン目、コミュパート────
の、前に。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あれ?そういや今回「◯BACCANO!」発動しないのね
ランダム限定とも書いてなかったと思うんだが
うん?
>>874
処理ミスではなく理由あっての友好接触です。
判明するまで少々お待ちを。
なるほど……
いえ処理ミス疑ったと言うよりは単純に不思議に思っただけです
把握しました
スキルか
(<、,,> "::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"<γ ,/
~〈/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘΣ~
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 彳 ────マスター。
~, そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そ~ ,,_
、_ ,,/::::::::::::::::::::::::::、,ゝ=== く:::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ,, _/
`V::::::::::::::::::::::、_γ r,J三;ヾ `ヾ,_::::::::::::::::::::::::::::::V~
l::::::::::::::::::::::::く( {三●;= } )>::::::::::::::::::::::::::::::::l キャスターの目星、付いておりますか?
~v,ん:::::::::::::::::´:::::::=; ゞ三三/,=ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ、_y
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l、
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ノヾ_..r
´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ベ,,_/ \,,
. ,. <  ̄ ̄ > 、
, イ////////////////,>、
///////////////////////,\
///////////////////////////∧ ああ、随分と特徴的なサーヴァントだ。
,イ/////////////////////////////∧
,イ/////////////////////// V///////,i
. /////////////!'/////////// ヽ'//////,l こちらを騙ろうという意図も見えなかった。
// //////////,l l'/<l/' l'//// ,. イ//l/////,l
/' .///////////,!,.イ=-、ヽ}/// ´, -=ソ、//////!
. / ////' l///l//V! ヽVツ '// '゙ Vツ ィ//////,! 手持ちの情報で真名を特定できそうだが……
/// l///,!///ハ ´ ///////,l
// ノ///,l ///∧ ' /イ//////l
,. '" ィ彡 '"/リ////ヘ、 ‐ ‐ ///////l,l
////////__l 、 イ!/////////!
////////l ー- _ _ -////////,l
/////,>イ、 ハ /ハ ///ー-----、
,.... r=ニ二二二ム /-、 /,.-、 //二二二二lニヽ
iニニマニニニ二二二ム'/ニ>fj<=l.}l/二二ニニニlニ,ニ',
lニ',二マニニニ二二,. '"l ー/lハ}〃' `<ニニニ!ニ,二ム
//lニニ、二マニニ二/ ´ /' ノj \<_lニ,二ニム、_
. ///l二二、ニマ,.イ/ ー' ー' i ヽ.マ./ニニニニiァ、
. ////|ニニ二ヽニ'/ヽ : ', !二二ニニ/ ヽ
/////lニニニ二ヽi二〉\ !. ,.イ/llニニニ/ ヽ
. //////lニニ二二l{ニ{. >- ._ ;:. _ < !ニl}二/ /_ヽ
セイバー…?剣ってか拳じゃねーか!
:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ……彼は、何者なのか……
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l<
:::::::::,,ヅ彡ニミ;;,,::::::::::::::::::::F ※真名当て安価を行います。成功した場合、真名及び宝具が判明します。
::::ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、:::::::::::::::l
Fミミ、, ゝ__゚,ノ,, イ〃ノ::::::::::|=-<
::::::::゙゙'ヾ三≡彡'":::::::::::::::::,'、 ※【真名】及び、そう判断した理由を挙げて下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ト
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ'
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/\_ ※安価↓~00:10:00
::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ |
::::::::::::::::::::_,, ┐' ト-
| ̄乃'゙人 ∧
∴ ・ ∵
【ジョシュア・ノートン1世】
スキルの皇帝特権に「偽」がつくということは、真の意味で皇帝ではなかったはずだ
だが一人称は「余」なので、皇帝を自称する気持ちはあっただろう
日本の治安や衛生を誉めているため、生前の彼の環境はそうでなかったと思われる
良い臣下・臣民に恵まれたと誇っていたため、治世は安定していたはずだ
「余の国」ではなく「余の街」という発言から、支配下にあったのは都市だけだったのだろう
以上を考えると、サンフランシスコ近辺に影響力を持った自称アメリカ合衆国皇帝
ジョシュア・ノートン1世と考えられる
ジョシュア・ノートン
理由:来たばかりのこの町(及び住人)を「自分の町」「臣民」と呼んでいること
「ジョシュア・ノートン」
皇帝特権「偽」、皇帝ではないのに皇帝である、と言うだけなら珍しいながらも無いではない。
例えば、どこぞのご落胤だのでクーデターの旗頭に成り、皇帝と謡ながらも敗れ、公式には到底と成れなかった類などだ。
だが、彼は「自ら街を視察し、臣民と触れ合うのが大好き」と言っていた、恐らく生前からの習慣だろう。
更には願いが「我が臣民の永久の安息」それも”これから生まれるものも”だ。
これは可笑しい、彼の国は未だ有り、かつ、死してなお自分の民と思っていることになる。
クーデターの敗北者とは思えない。
しかし、「自らが皇帝で無いのに皇帝と謡、其れを許容されたまま死んだもの」というのには心当たりが一つ有る。
ジョシュア・ノートン。優しき人々に愛され、己が皇帝と言うのも許容されたまま生を終えた男だ。
満場一致のノートン一世。
,. ´ ⌒ ` 、
/ _ ヽ、
' ,. </////////777>, 、
,.イ//////////////////////\ ……彼の「皇帝特権」。あれは模造品の偽物だった。
,.イ '"////////////////////////,ヽ
,. '" イ///////////////////////////∧
/ .////////////////////////////// ∧ 彼は真に皇帝ではなかったのだろう。
//////////////////////!///////// ∧
/'///////////_l'/l///////-!'ハ'/////////l
/' .i////////l/ l'ヽ!'//´// リ .j/!'//!'/////l あくまで”自称”皇帝。自身を「余」と呼ぶ偽者。
/ .l/l/////,l/f示ト、 l// /' ,ィ'示 ヽl///!'/////,!
! l//////!.乂ツ ソ 乂ツ' l'//,}V/////!
!/,l//!///l ; ,ノ///ノ////,∧ だが、彼の態度に卑屈さや嘘は無かった。
///!/,l'//小 ,.彡//////////,∧
/////,}'/l//l、! 、 ´ ` ,.イ////////////∧
_,. イ///////l/,l//l,` > 、 イ'/////-―ァ.、'////∧ 彼は生前、紛れも無く自他共に認める”皇帝”であったのだろう。
,.イ////////j/ V,'l/////>j ,. -‐' {////ニ/ニ=‐、///∧
'" /////////>ヽl二l'" ,.ヽ/ /l'l//<二二二ニヽ//∧
,.イ/>//////,fニニ!.ヽ- !o/,ft=‐ ! o ./ニj/ニニニニニニ>-―-、
'" ////////l__>'"{(_∨,イ !iヽ !./lニニ/ニニニニニニニ| l
,.イ'////´ // l.l ゙ー ' l !二ニニ\ニニニニニ} |>、
,イ'///{ ;./_/ ノ,! .ノ/二二二ニヽ二ニニニ/ /二ニ>、
/////_! \ , _,.. ´ ‐ ´ マニ!二ニ./ l/ー=/ /ニニニニ>、
//////{={ l>ー 、{ ,.イニニ{ }二}ニニ,' !////>.、/二二二ニニニ}
,'/////ハ_l lニニニYニニニム }ニリニニ/ l'//////////ヽニニニニニl
. ////////ハ、 lニニニ,.!、ニニニム ./_,.仁ニ/ .l////////////}二ニニニl
\
\
_ ─  ̄  ̄ ̄ - 、 それだけなら、まだ有り得んではない。
, '  ̄ \
/ \ 丶 \
/ / | \ ヽ だが彼は「余の街」と言った。「余の国」ではなく、な。
/ | l i '
/ / / l / / / i l l l i ; i l
// / /l i / / / l i /イ,---j i l l 例え領主でも『街』とは言わない。
/ / // / ll l /_/ /l ///_ノj/i / l .l
./ // //l / l:l l |:/7 ̄ l /〃ト辷j } Y // l
// // l / l l::l l ィfモミz l / ┴‐< // ト l
l // l/ i / j .l:::l l八 弋_ノ l/i // / jノ l
/ i l |/i l:::l i lヘ ゙^ ヽ /:/ /l:: l
l イl / i l:::l ∧ |.ヘ _ /:/ / il:: li
l l /-イl//∧l:l/:::ヾ ;:::\ ゝ-` // / l |:: l
\ / /::::::::ヽ:://::\::::::> / /:::| i |::: l
/ // ̄ノ\::::::::::::: /<ノ == // ∧ l i |::: |
/ / / ll l l ノ l .ノ \ / ̄,'イ / ゞ,l l i::::/ム_
/// /--l/ l:l l l,======l / >r y イ // / / / / < }
_ > ー 、
/ |、 ヽ 、\
/〃 l |\| | ヽ ────それに、彼の願い。
/ | |l / /l |l|斗|-| l| ヽト、
/ / / l」_|/|_ / l| リ/´ j/l /l| 、 Vヽ
// / , l l| 从 |/` |l // 厶≦廴リ | い,ハ 「我が臣民の永久の安息」………そう、”我が”臣民だ。
/ / / l | |lハ≫=ミ|l / 〃トい 刈 |:::l l |
/ イ | /| |l 弍 化ン|/j  ̄¨´ / / ト | l |
/´| /| | | |ヘ l ´ ヽ // |ノ| l | 彼は死のまさにその瞬間まで”皇帝”であったのだ。
| | | |∧ |小ゝ _ -_一 イ / |:::| l |
| |∧!/ \|l::\  ̄ ///l |:::| l |
l | // /:|l::tヘ> 、 イ{」//L| |:::| l | そして未だに彼以外の”皇帝”は居ない。
八 lイ ' /::::l|ノミ\:::`l‐<_} l | i | |:::| l |
/ | l |弋 | ⌒`  ̄| 弋_ l | i | |:::| l |
_ノ⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー<_ `ー三三三ニ=ゝ_ 街もまた、現存していると考えて良いだろう。
_ノ⌒´ ⌒ヽ_三三三三三`ヽ
ノ⌒´ ____ __ _n_ >、三三三三三ヽ 、
\  ̄][ ̄_ |ロl 三||三 //三三三三三三ヽ、ヽ ………そんなモノがそうそういるか?
. \  ̄〉「 ̄ /| |ロ| | 曰 | /∠三三ミ、三三三三ニヽ\\
\ __//\ー'丿  ̄ 厶勹| /∠三三三ミハ三三三三三ヽ、\\
. // \  ̄ ̄  ̄  ̄ / イ三三三三シ'∧,Eニ二二ニニユ、\\
/厶-‐´\ __ // !三三三./:l |:∧生 徒 会] 会 長|:...ヽ\\
ィニ、 __ ≦\ //´ ̄ ̄ ̄`'</_ノト三三/l| |:l |:::∧-‐=>===、 ∧:::. ヽ ヽヽ
 ̄ l| 彡イ ⌒フ/ ―===、==≦ニ7⌒寸三;;/::::::l| |:l |:::::∧ v' ∨く_ハ::::...'. ヽヽ
>ー―‐/´ ___ノ三三≧__ノ三/|:::::::l| |:l |:::::::::∨ィ=ゝ ヽ::.廴 l:::::.l ぃ
/ ___人_灯 {三三//| |:::::::l| |:l |::::::::l {::::l `、⌒ l:::::l l:l
/ 、___ \≦三三ソ \三廴| l:::::::l| |:l |:::.く_ 〈:::∧ 、 l::::| l:|
{ /}三三≧ー仁三≧、_ 刈{::| |:::::::l| |:l |::::::::ト「::|l∧ ', l:::| l|
\ /_ブ三}\三三≫====ミメ > |:::::::リ l:l |::::::::l }::| |∧ ' l::| |
 ̄ 彡仁三三7 Ⅵ三\ 〇 ヾ{:::| |:::::/ ノ' l::::/l| |l |:::∧ l l:| |
ー=ニ才 ノ三{_  ̄}三≫====- 〈::::l |::/ / l::/ l |::{::ハ l l| l
>.:.:.´.:.:.: ̄ ̄.:.::.:....
_ -‐─ 、 ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
´ /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:\.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:ハ キャスターの真名。彼の名は────
/ /.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!\.:..i.:.:.:.:ヽ.:.:.ハ
/ ,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.i.:.!.:.:.:.:.:! ヽi.:.:.:.:.:.lヘ.:.ハ
/ /'.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.l.:.:.:l.:.!.:.:.:.!.:.! /リヽ,.:.:.:!.:.!.:.ハ 【ジョシュア・エイブラハム・ノートン】。
′ / i.:..:.:.:/!.:.:.l.:.:l.:.:.!小.:.:.l.>' ___, !.:.:!.:.ト、.ハ
/ l.:.:.:./ !.:.:.l.:.:.!`从-、', l ,ィ 少^ |.:.j.:.:レ.:.ハ
, !.:.:.:i |.:.:.!.:.l ,____ !{ ¨ レ’:.:l.:.:.:.ハ 自称アメリカ合衆国初代皇帝。
, l.:.:.:! i.:.:.:.:∧ヘ ゝ ソ` ` j.:.:.:.:γ⌒ヽ
! 八:.:l !.:.:.:l::::::::\ ___ノ /j.:.:.:.:.{ .} 、
l! ヘ! ヽ::ヽ::::::::::::> ,,, / /;/!.:.:.! ! `=、 権威も権勢も持ち得ず、しかし誰もに慕われた”皇帝”。
l ヽ ヽ.:V:::::::::::::::::::>} /:/ .|.:.:.l l ○ ヽ、
i 〉:l:::::::::::::/六 六/:/ /.:.:.:〉 〈 ̄`ヽ二二ゝ
i /::::ヽ::::ノj タヽ-、 l/マ /.:.:.:/ ヽ ヽ ` , サンフランシスコを”統治”した彼に違いない。
! 〃::::::::ノ!/ j>-ミミ ∠二二ニ ' ヽl l i ', ',
', /!l ノ >=´~ / { 、__,ノ / / ! i
ヽ ,/ !l:::;/ / / イ  ̄~ ゝ,_>'"ー'’ ノ ' l
/:::::リ:/ /〈 , /l | jゝ、`ーァ=‐'" ノ /
/:::::::::/` {/ /`ー y l | ノ/ `ー< ̄ __/
/:::::/ ! ! { .l | ィ ∧ / ̄~!|
/::/ ', ハ ゝ 人 l | < ./:::::V / .!|
/::::/ /`ー= ( ) `ー─≦ ./::::::::::V / .!|
/::::::::ハ  ̄`ァ-=、 /:::::::} ∥ !l !::::::::/!l V !|
/イ::::::::::ハ 〈 r 、ヽ::::::/ ∥ .!| !:::::/ .!| ,リ
(<、,,> "::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"<γ ,/
~〈/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘΣ~
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 彳 ────合致しました。間違いありません。
~, そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そ~ ,,_
、_ ,,/::::::::::::::::::::::::::、,ゝ=== く:::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ,, _/
`V::::::::::::::::::::::、_γ r,J三;ヾ `ヾ,_::::::::::::::::::::::::::::::V~
l::::::::::::::::::::::::く( {三●;= } )>::::::::::::::::::::::::::::::::l 【キャスターの真名が判明しました。全データを開示します】
~v,ん:::::::::::::::::´:::::::=; ゞ三三/,=ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ、_y
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l、
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ノヾ_..r
´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ベ,,_/ \,,
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
《クラス》:キャスター
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ジョシュア・エイブラハム・ノートン 【レベル】:20 【アライメント】:秩序・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:10 【敏】:10 【魔】:10 【運】:30 【宝】:20
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】魔魔魔 【貯蔵魔力】60/60 【不足ペナルティ】なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
_ ヘ
{/\//く_ _ _
//,/ニニニ \≧ 、 /:.{
. /// /ニニニニニV/∧ ,.′:/
//// /ニニニニニニV/∧/:.:. /
. //// /ニニニニニニ -‐=‐- :. /
r‐- ミ /////{ニニニ 斗<二二ニニニニ≧ミ
‘:,:.:. _`:</// {ニニ/二二二二ニニニニニ/
‘:, \ `丶、≧o。<{ニニニニニニ斗 ‐七厂
‘:, ≧=‐-:.:.:.:.:.:.:.:.≧ ,ィfミメ:.: / {;リ }}:/ハ{
. ≧=‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃V;{:.// \:.:l===ミ
ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ `ー 、‘:,
彡:.:.:.:.:.:.:.:.___/ r===ァ} ‘:、
/ 从ハ:.:.:.:.:.:.、 ≧≦/ 斗-‐=ミ
. / 从:.:.:.:.:〕iト ,ゝ------x.く }..,,___,,..ニ}
/ `从:{ ≧=‐‐--‐‐=≦ ヽ`}ニニニ{
. / ‘:,. ´ 〉、ニニ ノ 、
/≧=‐――‐‐-- 、 ‘:,./ 斗-‐‐-ミ / `¨¨´ 丶
. / {○≧=‐‐< __ \_/ \
./ \ (__) :| \
≧=‐――‐┘ ‘:,
/| ′
/ :| ′
/ | ′
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○陣地作成:E (種別:一般 タイミング:ターン行動)
定めた一定のエリアを自らの「陣地」に設定する。
陣地においては魔力回復量に「+10」、また戦闘時の勝率に「+10%」の補正を得る。
しかしキャスターは魔術師ではなく、陣地を利用することは出来るが作成することは出来ない。
○道具作成:E (種別:魔術 タイミング:ターン行動)
魔術的な道具を作成する技能。
しかしキャスターは魔術師ではなく、何らかの技能を持っているわけでもないため作成することは出来ない。
○対魔力:D (種別:一般 タイミング:常時)
ステータス比較時、【魔】が選択された際に敵陣の【魔】に「-5」のペナルティを与える。
一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
○話術:B (種別:一般 タイミング:常時)
中立接触時、「30%」の確率で友好接触へと変更することができる。
言論にて人を 動かせる才。
○皇帝特権(偽):B (種別:特権 タイミング:特殊)
「剣術」「カリスマ」「神性」「天性の肉体」「聖人」の内いずれか1つをそのターン中取得する。
このスキルは取得するスキルが効果を発揮するタイミングで、いつでも使用できる。
ただし、戦闘中に使用できるのはセットアップのみであり、同時に取得していられるスキルは1つまで。
本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、等。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【皇帝特権:Bで取得可能なスキル一覧】
○剣術:B (種別:技能 タイミング:メイン)
自身の【筋】【耐】【敏】のステータスのうち、どれか1つに「+15」する。
白兵戦闘用の武器を用いての戦闘術。用いる武器は剣に限らない。
Bランクでは、並居る英雄たちの中にあってなお、誰もが達人と認める技量。
○カリスマ:B (種別:天性 タイミング:常時)
戦闘時、自陣に参戦している「自分以外のキャラクターの数×5%(最大20%)」の勝率補正を得る。
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
ただし、同一陣営においては、最もランクの高い「カリスマ」だけが有効となる。
大軍団を指揮する天性の才能。
Bランクならば、一国の王としても十分すぎる。
○神性:B (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に、常に「+10%」する。
このスキルの効果は、より高ランクの神性を敵が持っている場合、無効となる。
神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
○天性の肉体:B (種別:天性 タイミング:常時)
自身の【筋】に常に「+15」する。
生まれながらにして生物として完全な肉体を持つ。
このスキルの所有者は、常に筋力がランクアップしているものとして扱われる。
さらに、鍛えなくても筋肉ムキムキなうえ、どれだけカロリーを摂取しても体型が変わらない。
○聖人:B (種別:一般 タイミング:常時)
ターン終了時の消費魔力計算に「-10」の補正を得る。
聖人として認定された者であることを表す。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
Emperor Joshua Norton I of America
○我こそは合衆国皇帝
ランク:C 種別:対人宝具 タイミング:常時 魔力消費:20
この宝具が発動している間、キャスターは以下の効果を得る。
・全地域を「キャスターの陣地」として扱う。ただし、この宝具以上のランクの「陣地作成」スキルがあれば陣地とできる。
・毎ターン、任意の礼装「二つ」を無条件に獲得する。
・「人間」との接触は常に友好接触となる。但し人外の要素を持った者やサーヴァントには無効。
・1シナリオ中に3回まで、無条件で魂喰いを止めさせることが出来る。この回数に限り、魂喰いを確実に感知する。
・毎ターン、ランダムに移動しなければならない。この移動はターン行動を消費せず行うものとする。
自らを「合衆国皇帝」と名乗り、「治世」を行ったキャスターの生前を再現する。
彼は何も与えず、何も奪わず、誰からも慕われる皇帝であった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
成程、此の効果でめだかが純人類ではないと看破したのか。
そして素晴らしきかな魂食い看破能力!
そして毎T移動だから盲撃ち以外での襲撃が出来ないw
…あの。なんかこの方、相手を倒すためのスキルをお持ちでないんですが。
マジで街を守りに来たんだなあ皇帝(ぶわわ)
大して強くも無いくせにマップを駆け回ってコミュりまくるという謎存在。
追いかけても捕まらない。ランダムか事故以外に遭遇手段は無い。
>>891
・毎ターン、任意の礼装「二つ」を無条件に獲得する。
(ニッコリ
>>891
い、一応礼装が生えてくるので消費符を積めばワンチャン。
というか、ガチで動かれたら礼装が貯まるのが先か場所指定襲撃が運良く当たるかのチキンレースになる。
なるほど、フリットさんとの接触で「◯BACCANO!」発動しなかったのは宝具の効果か
……つまり逆を言うと少佐とめだかだけは「◯BACCANO!」に怯えねばならないのか(諦観)
今日の投下はここで終わりにしましょうか。
コミュ対象の安価は次回。ありがとうございました。
乙です。
乙
乙ー
乙でしたー、グラハムの外付け制御装置でもあるんやな
乙~
>>894
め、めだかちゃんは一度友好接触したから(目逸らし)
魔術関連でもないので「鋼の執行者」にも引っ掛かりませんしね。
ちなみに一つメタ情報流してしまいますと。
グラハム、特にやることないので一、二ターンとも礼装作成して成功してます。
笑えよベジータ。
・全地域を「キャスターの陣地」として扱う。ただし、この宝具以上のランクの「陣地作成」スキルがあれば陣地とできる。
・毎ターン、任意の礼装「二つ」を無条件に獲得する。
『陣地で礼装をセコセコ貯める』普通のキャスターです(迫真)
それを『街中歩き回って片っ端からコミュしながら』やってのけるのは普通じゃないでしょうが!www
なおランダム移動は本当にランダムしてます。GMの制御は不能です。
【1D11:10】こうやって。
≪ Fate/Parallel Lines - out of God's truth - 二ターン目 その3 | HOME | やる夫たちがカタストロフィを生き延びるようです Ep.37 「フロントライン」 ≫
≪ Fate/Parallel Lines - out of God's truth - 二ターン目 その3 | HOME | やる夫たちがカタストロフィを生き延びるようです Ep.37 「フロントライン」 ≫