21時半から開始しますー。
ひゃっはー!
ほっほほーい
点呼集合!
番号始めー!
1
いーち!
2
ノ
バラッバラだw
72
スマヌ……スマヌ……
>>2375
\_ ____
>`"´二: : : : : : : : :  ̄`ヽ -┐
,,ィ"´: : : : : : : : : : /: : : : : : _ `ヽ_ /|
l゙''| ,,イ": :/:://: : : ::/: : :,,< ̄: : : : : :):\__/ノ
∨、 ,,<": : ::/:://:/ ::://::/: : : //_,,イll}∧::i´
\、____,,ィ´: : : : : : : : //:/ : :/: //_/'''/X_,,,ノ i:::l
`ー-'_/:/: : /: : :/: :/: : : : /: /| 「 ̄ィ;;ヽ、 ̄ l/.ト、|
___,,,イ//::::/: : ::/: :/: : : : :r<ヽ/ `┴く /ィTレ|::|
: : : : _,,-''"/: ::/:/:/: ::/: : : : : :/イ>l_ |└‐ //// `メノ//
 ̄ ̄ /: : :/::/: : : : /: :/ ://:\┴' // ̄ ,-‐-- 、_ ´ .イ/
____//: : /: : :,ィー--く: : : : : /::__: :`T /::: ̄`ヽ/´ /
\ \ヘ_/_// | `ヽr''´ ∨ .\ / ̄`ヽ::::::/ /
\\ \ \__/ .| | i \ ト 、 ___,ト、| ./
::::::〉 \ | / _ \ \ `ー----' /
/ | / ,,>''" /`ヽ _|_::l`ヽ、 __/ ,,へ--、_
─--,,,_ :::| ムイ /: : : : : : : :ノ ,-、 ヘ / / / , ヽ
>- ,_ >,,、_::| /、_: : : : : :j / \l ∨__l r''"__, ハ
/___/::\>、:::::::::::::`ヽ, /: : : : : :>ー''/ l く__]`l_) ハ_
 ̄ ̄/\_:: : : :/: :// /: : :\_>'': : : : | / ヽ、 └┬-\_, l::::)ヽ
/:::::::::::/:::::ノ /: : : : : : : : : : : : 」 / >┐ i \ _/: : : ::ハ
 ̄ ̄/:::: : : : |: : : : : : : : : :>'' / / ヽ_ \: : : : : : : ハ
/ _ .∨: : ,-'''''"´ |/: : : / ,,-'''´ >、 〈: : : : :
/::::,,-''"´ ̄ /''´ /: : /,,-'''´: : : : : : : : : `>..、_ ト、 : :
l: : /: : : : : : : : : : : : : :/ /::::<,,,--─'''"´ ̄ ̄ ̄: : : : : : : :゙´く: ::\ /:
//: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : :/ ̄ ̄ ̄`ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /\: : : : : : :
ありがとうございます。では始めていきましょうか。
ライダー陣営とセイバー&キャスター陣営のドキドキ☆友好接触(友好的とは言ってない)から。
┌────────────────┐
│ │
┌───┼────────────────┼───┐
│ └────────────────┘ │
│ │
┌───┼────────────────────────┼───┐
│ │ │ │
│ └────────────────────────┘ │
│ │
│ │
└────────────────────────────────┘
=========||: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/∨ .| | |_,,.. |-‐ ''|"´ _,,|.. -‐ |_,. - '" _,. - '"| |_
: : : : : : : :.:.:|lェ================/∨ | | |_,,.. |-‐ ''|"´ _,,|.. -‐ |_,. - '" _,. - '"| |_
:.========||: : : : : : : : : : : : : : : : :/∨ | | |_,,.. |-‐ ''|"´ _,,|.. -‐ |_,. - '" _,. - '"| |_
: : : : : : :.:.:.:|lェ==============/∨ | | |_,,.. |-‐ ''|"´ _,,|.. -‐ |_,. - '" _,. - '"| |_
:.:.=======||: : : : : : : : : : : : : : :/∨ | | |_,,.. |-‐ ''|"´ _,,|.. -‐ |_,. - '" _,. - '"| |_
: : : : : : : : :|lェ============/∨ __| | |_,,.. |-‐ ''|"´ _,,|.. -‐ |_,. - '" _,. - '"| |_
:.:.:.======||: : : : : : : : : : : : :/∨ ├‐=| | |_,,.. |-‐ ''|"´ _,,|.. -‐ |_,. - '" _,. - '"| |_
: : : : : :.:.:.::||ェ==========/∨ _匚]]_ ├‐=| | |_,,.. |-‐ ''|"´ _,,|.. -‐ |_,. - '" _,. - '"| |_
:.:.:.:.:.:.:===||: : : : : : : : : :.:./∨ | |三| | |┐ ├‐=| | |_,,.. |-‐ ''|"´ _,,|.. -‐ |_,. - '" _,. - '"| |_
: : : : : : : :.||ェ========/∨ | |三| | || ├‐=| | |_,,.. |-‐ ''|"´ _,,|.. -‐ |_,. - '" _,. - '"| |_
三三三三三三三三三三}¬┐。 | |三| | ||r┐。 ├‐=| | |_,,..。|-‐ ''|"´ _,,|..。-‐ |_,. - '" _,. - '/ /_,.
二二二二二二二二丁´工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工工/_,. - '"_,. - '/ /_,. -
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「| ̄| |  ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|/_,. - '" _,. - / /_,. -‐
三三三三三三|:|: : | |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:|: : | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : : : : : : : : : : |:|: : | | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : |:|: : | | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : |:|: : | | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : |:|: : | | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : |:|: : | | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ニニTニニTニニTニニTニニTニニTニニTニニTニニTニニTニニTニニTニニTニニTニニTニニTニニTニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
――「|───―「|────「|────「|────「|────「|────「|────「|─―─―「|――
====|」========|」========|」========|」========|」========|」========|」========|」========|」====
-‐ 、
´ _ , ,.-‐、,.‐- ,. 、 、
. / r フー-‐'` ´`ー 'ヽ _ー`ヽ丶
' ,ィ ノ" }. ヽ ー- 、
/,/ ;/ / , ヽヽ)ヽ
/'ノノ ./ , : (.ヽ 、
,.l; ノ , ' .' ゝ.}、 ,
. {ノ / 人 { ;.}
. / ,' / .// , /‐-ヽ ', ゝj
/,. / , ./ / ./ / _ ヽ :、 ヽ} : ─────あら。
. , / , ' ,.ィf心ヽ -‐'" , 'ィf心ヽ ', ト、 ソ !
. /'.i l イ{ 込ィソ ヽ込ィソ ハ ! 、j' ヽ
; .l /l' l./ ヽ 、 ト 、
l ', ! ! 〈i jハ V ー
/, ヽ {乂 ノ ;リ , ',
/乂 lヽ乂、 ヽ ア /ィ l ',
ノ ; .! liヽ. ー イ l , } ; !
, l l \ / ; l , j! ! ゝ
. { , 、 .ト / l , ノ ./ ,. j ノ
. 、 ', 、 ヽ l >--<.__ ! /, ' イ /ノノ/
、乂ヽ ,.ィニニニニニニニニ!ー " ´ ´
ヽ)ー!ニニニニニニ二二二二}
}ニニニニニニニニニニ'、
,. lニニニニニニニ二>-―::.、
__,..::::;:ィノニニニニニニ>":::::::::::;:: -― 、
/ / / '.
「 У / / ∨}
} { `ト、/ イ斗≦ イ <彡 }
/ 〉 .r`⌒ヽト、{ ∨ / }
{ ′ | / / i V /
、 | } { / {: } :./ , ム
、¬ミ L _ :. / _ } : / / /´
\ ィ⌒ヾミメ、 { { rzz彡 ⌒ヾ } /ヘ .′ ─────ほう。
Yハ } /ノ´苡≧、ーヘ ィ廴苡>、 } //} } /
} }i `¨¨ / } \ イ〃り }′
. V八 / } ` 、 / } }/ /
\ ト、 、 , / | | ム
Vハ イ"" `丶、ヽ | しヘ厂_
∧ }〈{ ィ イ_ヘ_ト トミ } } ノ }、}、 `ヽ
/∨ ムゝゞ' `¨ニニニ¨´ / 〈 ノ } ⌒ヽ
_{ ∠ィ \ , へ / 、}/ / }_
-‐y⌒Y´ } 〈 ムヘ ` " ` ` ` , -=彡 /i:} `ヽ
{ / { ゝ =ミ } ィ i 〃 /i:i/ }\
/ { V´:i:i:i:i:i:iヽ 人、从{从 イイ { /i:i/ ゝ、:\
セイバーはヤコブさんでしょうなぁ多分
ハッピートリガーが発生しないといいな、、、知りあい?
'" ´ ` 、
/ ,. -― ⌒Y⌒ヽ、
, ' /"ノー 'ー'" ` ー (、丶 ヽ
.r "ノ ヽ }ヽ , ………時計塔から派遣されている執行者の、
' // ヽ 乂)、 ,
. / 〃 } `.j
. / , ' , ;! ' \ , ', ! .! フリット・アスノさんですね。
/ イ .| / / ! ' '"__\ l .! ! !
,' / ' , ! / l/ ;/ ,イ:万〉ヽ .l | .l
. l/ l ,.! ! .l,ィ‐、 ヽ-' ' } , お噂はかねがね。
! l !.l ハ .l{ヽツ l / -┬ -
' !' ./ .ハ{ヽ , .l , ////,l ヽ
V / ,:::::::::: \ _ ノ ! ,.イ;;;V//,l 、
/ハ :::;:::::::/,ィ > . /ノl /;;;;;;;;;∨//!
ノ' 、 /!:::;:'./ .l'/∧;;;;; ̄;;;;;;;;;ノイ;;;;;;;;;;;;;V/,∧ ヽ 、
. ` ;/ , V/∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V//∧:::'.、
V/∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ィV///:::::::::::.、
ヽ. V/∧;;;;;;;;;;;;;;;;;>''" '::::::::::::::::::::::ヽ ',
ヽ'/∧ー''", ' '::::::::::::::::::::::::\
、、//:. 、 ヽ::::ノ:::::::::::::::::::::ー-
':::::::::. ヽ 、 _ イ'::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ:::::::... ヽ -‐  ̄、 \::::::::::::::::::::::::
` ー '"、. 、 ', {\::::::::::::::::
} :/ } :} ::/ ー―ァ
/ { { ノ ::ノ_ ノ
( ト、 、 イノー ´ く `ーァ
}`ヽ ィ´ ヽ / 聖堂教会の代行者、台場カノンか。
{ { { ./ /⌒ } 7
、 ノ ,==ミ ーくこぅ、 〈 /
八 ∨f 斗 } \ , } rヘ 7 ”プリンセス・オブ・フレンドリーファイア”。
ヽ} ,: /: | |ノ:} }′
人 _` ` ‐-、 {: | | xく
ハ {ム-‐ 、ー ヽ j ミ 、} 火力に優れるが火砲担当の癖に援護に向かず、
i} ´__` -‐ くィ/}_
八 / `Y´ /⌒ / ㍉
〈 { / イ ㍉ _ 単独行動が基本の異端児。
厂 `丶、 ノ イ / ノ ㍉ ニ=- 、
人 } / =ミヽ イ / rー ¬へ} ヽ
-‐ , =ミ ヽ _/ {(__) } }/ rー┘., ´
r ' { (__) } }ニニニゝ __彡 r‐┘ ´ } ………派遣されたという報告は聞いておる。
,廴 ゝ _彡 マ / / ノ rー┘ /
. / ㍉、 `¨¨| V //rー┘ .′ /
/ `¨¨¨ヽ! ′://" { / 今、無駄に事を起こすつもりはない。
. / / :| / // .:: 〉 /
/ r_ー- 、 , 、/ | { :// .:: ,{ . : 厂
.′rー‐- V } :L -=ミ 、 -‐ 、:/ . : : /}
_`二` 、 `ヽ / ==/ / / ′
.{ ゝ--- -‐ ¨¨ / /{ { / 〃/
.{ `¨¨/ { {从_ -=≦ 〃/
.{ / 八 八 ` / /
/: :./ : :.ハ: : : :ヽ: : :\ \: : : : : : :\
/: : /: : : : ハ.: : : :ハ: : : :ヘ: :|: : : : : : : : ヽ
/: : : : |: : : : : : |: : : : ハ: : : : ヘ:\: : : : : : : : あら、それは良かったです。
./: : : : :..|: : : : : : |: : : : : |: : : : :ヘ: :|: : : : : : : :
|: : : : : :---: : : :|:|----: |: : : : : :| ヘ: : : : : : : :
|: : : : :: |ヘ|\: : |/|W、l/ .|: : : : : :|:/: : : : : : : : ………実を言うと、いきなり攻撃されるってのも有り得るかなって……
レヘ: : |、| .\| |: : : : : :リ: : : : : : : :
.\| || ∩ ∩ |: : : : : :|: : : : : : : : :
||. ∪ ∪ .|:.|: : : : .|: : : /: : /:
/|xxx xxx |/|: : : : .|: : /: : /: :l 魔術師がお嫌いと聞いてましたから。
/八 _, |: : : : :l: :/: :/|/|/
´ |: :` 、 _ - ´.|: : //|/レ|/
. |: /|| 二ゝ||i:i:i:i:i:i|: :/|/、
. |/. リ_-/ /:i:||i:i:i::i:i:|/ / \
/ / /:i:i:i||:i::i:i:/ / ヽ
|´_/i:i://:i:i:i/ / |
/ ̄┬─┬─ヽ--ヽl /
ィ __ -‐¬ _ -‐ 7´ }
-‐=彡 ´ -‐ ノ / 从
ト / ´ ´ ¨¨¨ ー┐ ハ ふん。気分は良くないわい。
} { / / _ ノ }
/ / / -‐ ¨¨ ̄ `Y´} ム
{ 、 { ィ-‐ ´ ̄´ーく / 厂 じゃがワシは見境無く噛み付く犬コロではない。
\}^" 〃 ト / /
リ {i { 勹/
〈 {__, -く⌒ 乂 __ / 優先順位が低いだけの話だ。
i} 辷rtッー、 〉 / | /7
リ \ V /_ .| ' /
/ /{ / `V ノ
〈__、_, / /i 〈 いずれは、とは考えておる。今この場で殲滅するメリットは薄い。
〈 `¨¨ヾ r<> ´ } `} }、ノ`ヽ__
`辷__ ^^^` / xく ムイ: : : : } ヽ
}ー- 、 __ ., ´ xく ., ´: : _厂 }
〈 / ., ´: : : : r┘ 八
} //.: : : :. :.厂 }≧x
从从斗く {: : : : : : r┘ {ニニ\
厂 ∧_: :/: :.ー┐ 厂 ノニニニ≧= 、
厂 / { / ̄ r┘ ァ^⌒ ´ニ≫ ´ニニニム
∧ 〈 : : ∨: :厂 ァ^⌒ニニニ/ニニニニニニニ
以外と会話が通じそうだな~、えりな嬢がいなければ
こんとんじょのいこ>交渉
/三三三三三三三三三三三三
|ヨ>‐‐‐‐‐‐‐‐N',‐‐‐‐‐‐--、三三
i-‐'"""""""/yヾ""''''‐‐‐-- 、_, (………この御仁。本気だな)
jィョョ三三三三三三>----- 、_
/三三三三三三ヨ(_ , -- 、, -‐
----- 、三三三三三三>-,'"ヽ ,.. (”邪魔をすれば叩く”と暗に示してる)
', i i___゚`ヽ、/:::i,:、--7-。、-‐'" ̄
',i: : : :  ̄: :.j: : : : :.ヽ--、ヽ-、-‐‐'"
| ´¨,ノ _ヽ=- ..::::`‐‐- (幸い、目的は同様に少佐の排除だろうから……)
_i iヘ- 、 ,
,...イ::::', 、- ヽ'" u
∠:::::::::::::', __〉>--、___ _____ y-- (特段、敵対する必要は無いか)
,..:<:、:::::::::::::::ヘ 二 ‐--、_ ,..._ヽ-' /:::::::
/:::::::::::::\:::::::::::::ヘ ,.......<::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::\:::::::::::>、____,.イ::::::::::::::::::::::::::::::
,....<::iヽ-----、:::::::::::\::::::::::::::---'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. ´ __,.ィ⌒ 、 _`丶
/ rソソヌー^ーへXへ\
/ _rソ´ / \}. ヽ
/ rソ/ / / ノ \ ト、
/´~.ヾ/ ./ / __∠. /∧ ヽく.\ ええっと………それじゃ停戦とか協力とかは無理ですかね?
/ゞ::.__ソi i /´/ / /⌒ヽ ヽ. ハ
|l{:. :}.! .|笊≦ .ノ´,ィく iト、 V ゝ='
|i Nrr 1l |以 ' {必リ ! ヽ ! ヽ
. V l i l | |""" "" ,ハ V ヽ }
从 j l l | ト、 ' ∧.l l }ル' こちらとしても、執行者と争いたくはないかなって。
i´| ヽ ヽ ヽ ヽ ー ‐ ' イ i l iハノ
r しへ _ \\ \ > . /ルj ルハノ
ri´! | i ヽ ヽ ヽ. __「iト. 〈____,ィ r‐r‐‐ 、
J._lノ ノ | _}i i i i ||i i i i i l| | | ヽ
i / .リ _r=f´ 「i i.l l l l ||l l l l l l| | | \
∧. / /´ .| | | l l l l l l ||l l l l l l| | | \
〔二二二二〕. | | | l l l l l l || l l l l,ィヘ(○)〉
| | | | | l l l l l l || i.ィ´ `ヘ \
〔二二二二〕 |(○) ! ̄ ̄ ̄´ .| ヽ ヽ
| | _ j\/ l ◎ i i i\
| |´ `∨ i i '. } } \
ト. ___ノi\`ヽ!. | | . ! !
ト.____ ハ ヾj . . ◎ . ! !
| i} i} ヽ ヽ i l l
| i} i}ト、 ヽ ヽ l l l
∧ ∧ ∨\ \ i ◎ ! .l |
`ー ' \. \ \ \ l .| | |
{ / ::{ { { { / / / -=ニ ノ }
∨ ::\ 、 、 、ムイ イ -‐ ¨¨Z≦、 ー==彡 /}
{ ::/ ::\ / /
、 / _ ::ヽ ー=彡 } 必要があれば叩く。他に何かあるとでも?
〈 \{ ,ィ=≠ ¨¨¨` ::」 /
∨ ヽ ≠==ミ / r_巧≧ \ `ー===彡ヘ
〉、 } ィ_巧≧x} .: } 厂
\ノ ノ / : { / / ノ 邪魔をすれば貴様らとて容赦なく焼き払うぞ。
〈 / : ヽ . :} }⌒ヽく
∧ { , r 、 }::. . : :} }て } )、
∧ /` ー ー<:::: . . : : : } } }' { 〉
∧ ′ / i i `ヽ:: . : : : } }_ノ ノ /
ハ { { /从从从从 } } }::: } : :/ 八彡く
} } こ二二ヽ / :ノ ゝ〔
ム人___ ィ `ーーー 、 xく 、 / ヽ
イ / / / {i } 、ヽ \ \ ヽ \\」 彡
r \ { / { { ハ } } }i } } / Υ
_厂 ヽ{ } i{′/ / リ / リイ }
r┘ )人} 八 { / //. :´ /\
-=ニ { \/ x≦- 、 / :/〉、
-=ニ { }/ \ .′ :// /`ー- 、
´ ゝ、 ∨ , ==ミ\ { // ≧=ミ \
/ ( ∨ , ==ミ `ヽ {_:// / -‐ヽ ニ=-
/ { { r‐.、 } }≧==={ / f⌒}) ニ=-
メ从イ爻ミヽ从f'"´ヾ从メミ从イ、
人㍉ミ`ヽ`ヽ 从ヽヾ イ从メ入
,ィ从 ハ ミ ミ、 〃 ミ ィ彡'"´从メ
从メミ=vメミ y ゞミξ ィ==彡'"´彡ミ (『そちらから攻撃しなければこちらも攻撃はしない』か)
ミ ミ㍉爻 入ノ ゞミ ヾ x彡爻メ
人 ミ ゞミ";イ 从 爻、 ミ爻彡イ
彡 ヽ ミ 彡 从从〃 ノ;l メ〃ミ 爻ミメ、
彡 `ヽメ7´彡マキ≧rメ从イr≦≠爻メ (フリット殿、それは事実上の停戦では……)
爻 三彡ミ r辷tァュ,;ゞ;;..::辷tァュ 爻メ
彡 〈 r`ヽミ ,.;;'"´ ',::::: ミ´
彡 ヘ ',λミ ,;;'´ ,......: 〉:: / (気付いているのか否か)
. ヽヾ ヽー 、 "´ ゞ‐ ´; /
`ミミ `‐'', "´ ,'
从メ .:::ヽ ;'"⌒ヽ ,' (まぁこちらとて消耗は避けたい。黙っておけば良いな)
. __,ミ :::::::::\ ,ゞ'";;゙ ,'
/三三`ヾ .::::::::::::::::\ ,.:::: ,'l
,ィ´ヽ `ヽ三ニム .:::::::::::. ;, : ::`:. 、_;;;_,':;|
ー‐='´ー―-\ `ヽニニ`ヽ;:::. ミ .::::::::::::'"´/ミーミ,__
`ー-=ミx;:.`ー=ミ`ー=ミ三ニ=`ヽ ;ミ ;::: ミ /三三/ `ー=ミ、
__;;; :: `ヽ;; ;;:ヽ \三ニニ\ミ ::: ミ {三三/ 三三二ニヽ
'"´ ̄`ヽ、: : ヽ; ;; \ `ー=ミ三ニヽミ :: ミ {,ニニニ}三三三二ニニ=,\
`ー=ミ、; ; r`rュrュrュノ `ヽ三ハ :ミ :..`ヽニ} ハ
三三三二ニニ=‐`ー'"´ ミ `ヽ \ハ ィ彡 ヽ/`ヽ三三三二ニニ=ヘ
いや予想
/ (ン´ `辷) \
/ (ソ / 弋) 丶
/ (ソ / / 弋) ∧
} (ソ / / :才 h 弋) !
/ (ソ ハ イ/ // | 弋) :|
| (ソ レ彡' リ /`ミ、 `Y Y) ,ゝ えっ………と。
| (ソ ! ハ笊ミ r笊ミゞ| Y) |
| |ヾl |弋:ソ 弋:ソ | | :!
| | { { } | :!ソリ
\| ', .八 ゚ ハ j / では、これで失礼しますね?
} '. 丶 o /:リ / /
从 \ 个o。 イ乂/ / /
\:{\ト - = -_.t/}/ゞ'
___イ | Y´ソ::::::`Y!\ _
x≦:弍i | | | | :こ}:::::::::::ハ! ! ! ! ! !ア≧ 、
.Y´ ∨: 人| | | | :こ}::::::::::::ハ | | |./ヽ/ ヽ
|. ∨: : \__ .└、:::::::::::ハ:_/: : : :! !
| } 7─‐、: : || :○\:::/\: : : : | |
| レ /): :!! : : : : ハ. \: ::| |
| / /): :!!: : : : : ∧ /\ !
| ._/ /) :!!: :○ : !! :\ /::::::/\ !
Y´::::( ./\:!! : : : : ||: : :∧::::/ .| ヽ |
〈:::::::::::丶_/::::::::::}|| : : : : || : : : ∧ / Y
|\/7;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;/|:!!: :○ :!! : : : : : \/ /
.\| | | | /:||: : : : :||: : : : : : : : >-彡
. ノ} / } V }
/ / -‐ ¨¨ /
「Y { / /⌒ー ´} ハ
| :| :/ ′ -‐ ¨¨ ′ ノ
| :| / / / / ⌒ヽ
′/{/{/ "Z / / 7 厂 ああ、さっさと何処へなりとも行け。
\ { / \ / / ノ
`V ー=彡 /く
| -ァ `ヽ Y⌒ヽ ノ
| /xく | | V / / ………全く。変な奴らばかりだな、この聖杯戦争は。
. 八`´ 苡ン | | | / く
} `ー 、 八 ムヘ | 厂
.′ ′/ > /
{ {/ > ´ ⌒ヽ、- 、
└ ン`ー- 、 /> ´ノ \ ハ 厂 }
〈__ 、 -‐=ミ〉 ¨´ / _厂 ムイ }ノ ⌒}
に二彡 / / 厂ヽノ 八
ハ、_彡 / 厂 }
{ }" 厂 八
} /"厂 }
ムヘ从イ 厂 厂⌒⌒⌒`く
r┘ 'ハ 厂 厂 \
} / ノ 厂 \
{⌒′厂 厂
〉 イ 厂 -‐ ¨¨¨ミ ‘,
rー} / ノ ノ / \ }
事実上は兎も角、契約とか約束をするつもりはない、という辺りじゃろうか。
飽くまで自分の胸先三寸、「そのつもり」を告げるに留めるくらいの。
┌────────────────────────────────┐
│ │
│ │
│ ┌────────────────────────┐ │
│ │ │ │
└───┼────────────────────────┼───┘
│ │
│ ┌────────────────┐ │
└───┼────────────────┼───┘
│ │
└────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────6ターン目・行動パート────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
で、行動なのですが……『アーチャーのとこに行く』でいい感じですかね?
いいともー
あ、一応形式として安価は取りますが、意見聞いておこうと思いました。
いいとも~
約束守る意味は皆無だけどアチャー放置はマズい
一陣営でいくには危険かな~?
ちゃん様、砲撃外交しにいこうぜ!
とりあえず会って、魔眼で情報抜いておきたい
えりな様同伴も可とします。
ただしその場合は料理作成は出来ないことと、向こうの心象にも御注意下さい。
ナッポーに交戦以外の意思ってあるんだべか
まだ、潜伏していたんじゃない?
○行動ターン
準備ターンは以下の5行動のうちから、1つを選んでを行うことができます。
1.情報収集
2.使い捨て礼装の作成
3.サーヴァントへの魔力供給(休息)
4.サーヴァントへの魔力供給(魂喰い)
5.他陣営への襲撃
6.その他
以下、詳細。
<1.情報収集>
他陣営の情報を入手することができます。
判定の基本成功率は「50%」で、そこにスキル等による修正値が追加されます。
<2.使い捨て礼装の作成>
使い捨ての礼装を作成することができます。
判定の基本成功率は「マスターの【魔】×2%」です。
礼装は複数を同時に消費する事で、効果を累積させる事もできます。
『使い捨て礼装一覧』
魔宝石 ……消費することでサーヴァントの魔力を20点回復する。
使い魔 ……「情報収集」の成功率を「+15%」する。
唯一使い捨てではないが、使用した「情報収集」の判定に失敗した場合は消費される。
強化符 ……消費することで戦闘時、最終勝率に+5%できる。
タリスマン ……消費することで戦闘結果以外の%判定を1度だけ振り直す事ができる。
<3&4.サーヴァントへの魔力供給>
1:休息
休息を選択する事で、サーヴァントの魔力を回復することができます。
休息した場合、通常の「消費魔力の確認」は行われず、サーヴァントの魔力が
「マスターの【魔】の数値」に等しいだけ回復します。
また霊地で休息する事で、その霊地の格に応じて「回復量:10~回復量:50」の補正が付きます。
この補正は更に「工房」などの効果で上昇します。
2:魂喰い
一般人から魔力を奪うことで、一律「100点」の魔力を回復できます。
ただし魂食いを行う場合、「50%」の確率で他の全参加者に現在地を察知されることになります。
他参加者は、魂食いを行った組へ「敵対的介入」を行うかどうか選択することが可能です。
「敵対的介入」が選択された場合、その相手との戦闘が発生します。
この戦闘に敗北した場合は魂喰いは失敗となり、勝利した場合は成功となります。
<5.他陣営への襲撃>
読んで字のごとく。
対象を選定した上で、戦闘を開始します。
※行動安価。何をしますか? 安価↓2 ※
戦わないなら、調査だけにしとくかね
あ、失礼しました。ちょっとストップ。
コミュで会いにいってもいいんじゃない?
情報集>ナッポー
料理>満漢全席×2
2陣営以上で行くと戦闘になっても安心だけど、心理的圧迫感を与えて交渉が難しくなりそう
問答無用でこのターンの内に殴り倒すのならともかく、まずは様子見に自陣営だけで行ったほうがよさそうに思う
【その他枠での弓陣営接触】を可とします。
戦闘するか否かは接触後に判断して安価取ります。
接触してみるのありか
情報収集では、宝具を調べられないルールじゃなかったけ?このスレは?
だから、ナッポーに会うか、少佐を追撃するかじゃないかな?
┌戦闘→帰還or居座り
接触─┤
└非戦闘→帰還
※こんな感じで※
えりな連れてくならほぼ勝利できるけど非戦闘が難しい
えりな連れて行かなければほぼ敗北だけど非戦闘も可能…か。
あ、別に非戦が難しいわけじゃありませんよ。
ただ『バサカ陣営&情報のよく見えない鯖連れたレベル60マスター』がいきなり訪ねてきて、
一体向こうは普通に話が出来るでしょうかと。
めだか>ナッポーに接触
えなり>懐石1つ使用、懐石1つと満漢全席1つ作成
おっと、そういえば前回の消費魔力を提示してませんでした。
・アナライザー陣営 マスタースキル消費20、サーヴァント10+スキル消費10+宝具消費30 → 消費魔力70
【貯蔵魔力】 -40/30 【不足ペナルティ】 -20
・バーサーカー陣営 サーヴァント60+30+スキル消費20 → 消費魔力110
【貯蔵魔力】 70/180 【不足ペナルティ】なし
MP減らしたまま、敵かもしれない陣営を訪れるのはどうなんだろう?
相手のサバ次第では侮辱ととられるかもしれないし、攻撃したがらないかもしれない
悩むところだな
現在のこんとんじょのいこ保有礼装はこれですね。
【使い捨て礼装】
満漢全席×2(3ターン目作)
イタリアン×2(4ターン目作)
懐石×2(5ターン目作)
次あたりで行動安価再度取ります。
※行動安価。何を行いますか? 安価↓2 ※
めだか>懐石×1使用、六道骸に接触
えなり>懐石×1使用、懐石×2作成
めだか>懐石×1使用、六道骸に接触
えなり>懐石×1使用、懐石×2作成
上
,ィ===x .-――… ー- .
/ `>.:.:¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、
. / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ
/,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
///.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.! /ハイ、.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:ハ えりな、少々作り置きを分けて貰うぞ。
// /.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:./ !.:.:.:.:.:ル' / iノ ∨.:.:.:.:.:!.:.:.:.l
i/ /.:.:./.:.:.:.:.:.:l.:/メ、 !ハ.:.:.i ム二ニ、ノ.:/.:.:. l.:.:.:.i
{ /イ.:/i.:.:.:.:.:.:.iイ,二ニ !.:リ 弋ソ ム/.:.:.:.._i.:.:.:.l , ⌒ヽ
/ !/ ム.:.:.:.:.:.杙 弋ソレ' /.:.:.:.:./ 斤.:.! / } 少し出かけて来る。留守番を頼んだ。
!/.:.マ.:.ハ:∧ ' (つムイ.:.:.:/ノ.:.:.:.:.! / ノ
. ∠.:.,イ.:.マi.:.:.:∧(つ /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:i/ /
/.:.:.:.:.:.::\!.:.:.ゝ l> /.:.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:/ / 【懐石×1使用。貯蔵魔力20/30まで回復】
,イ/.:.:./:∧.:∧.:.:.:.:.:> イ/!.:/-‐=7ーr/ /
/.:/ムイ V ゝ.:.:.:r―-=|__//:/ /イ> ´ メヽ、
,'.:/ r――/ へ 「 ,イ !ソ //.:/ ーy \i
i/ __/ 〈7/ 《>ロ<》io,イニイ/ ヽ_V i Yヽ、
{ /.:.:i>‐< У __ヽ { ー、.:/ハ ! i ∨:i
_/.:/ / , ィチ r――vト、 )ト、_ノ__ノ ノ.:.:.\
/.:.:.:.∧ / / i.:.:.:.:.:.:.:.ハ ーァ'==ニ斗ァ丁.:.:.:.:.:.:.:.i
r'.:.:.:.:/ i\ //.:.i l.:.:.:.:.:.:.:.:.:爪ゝ------イ/ ゝ.:.:.:.:.:.:.:.\
,<.:.:.:.:.:.:{ l.:.:.i i.:.:.:.:.:| !.:.:.:.:.:.:.メ i 乂三三三ノ.! i.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,. <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人 V.:「人.:.:.: l |.:.:,.:.:彳.:.:.lイ////////i i  ̄i.:.:.:.:.:ヽ
. f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., へ 〉.:.:.:v‐v∧==<.:.:.:.:.:.:.:.: ∧////////! ! L.:.:.:.:.:リ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 7千.:「i.:.:.:.:.:.i l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨//////,| | /.:.:.:く
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ〉 !.:.:.:.i l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨///// ! ! ゝ .:.:.:.}
| ̄ ̄ヽ.:.:.i K:i /.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/// | | ノ.:.:.ハ
「 ̄ヽ i.:..l l.:.:! /.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/ ! ! (.:.:.:.:.:ノ
''" ̄ニ-―-、
/ / >-y、
/ // / //゙ー┐
/ / / / //∥ }
/ / / // / l j ハ ええ、いってらっしゃい。気を付けてね。
/ j j / / //l l / /l l、
j // { { l ∥/ / x< //l l/ / l l i
{ ノV l /∠,,l/ /X/ l l/l l jl }
ー=二彡/\ { ト(~F翁く</ノλl-! /l i ………状況は荒れそうね。備えておかないと。
/⌒∧ ∨いl \、 { ゞシ}` /__乂j / jノ
//‐‐弋{ゞミ{ ゝ! l| \ ,沙)〉!\/
/// / ノ⌒ヾ\l llシ {゙"/ノノ人__ バーサーカーも少し食べておきなさい。
// j ! / / Y゙"いlフ _ " ノ -イ  ̄
{ l {{ / { _ j V i \ ー /j / ノ}
い λ{ い /`丶、__ V l > ..__ イ ̄// ̄
V `、 ヽ Y  ̄Vト、{_⌒\ // 【懐石×1使用。懐石×2作成】
V\ \ ノ\ _ ヾ ∨ ̄} //
ヽ>'" 「 `ー- 、_/ ノ^メ_
/--、 _l ((/))  ̄ ̄ ̄((/)) ー-、
/::: \ ``ヽ、 ー--ミ::::::::::.... ヘ ハ
l:::: `、 ヽ::.:l lノ::::::::: \ `く⌒ `<j
!:::: \ ゙、::l l::::::::::::. ヽ \ `ヽ、
!::::::. ヽ::::〉: }::::::::::::::... :i ((/)) :. ((/))\
l::::::::ヽ V ハ:::::l::::::::::::::::l ..:::::.. Y丶
l:::::::::::ハ l /::::ゝl l::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::}::::::...........::j::::}
ト:::::::::::::} l::::::::::::!弋::::::::::j:::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::/:::/
l::::::::::: j::::::::::::::: \:::::!:::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::ノ::::/
j::::::::::::... l \::::::::゙、:::::∨::::::::::::::::::::⌒:::::::::::::/彡"
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム:::::::ノ........丶¨゙゙ v_,;;;;;;:::::}
. /;;;,ィ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/¨レ´::::::::::::`¨i○、 ヽ ソ i;;;;/
i;;/ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;_;ヽ;i::::::::::::::::::::::)`ー- 'ニ´::;o;;)ノ、 ムシャムシャ
‐‐- 、 ._ i!′i;;/;;,、_,..-‐'":::ヽ;;;!、i:::::::::::::::: //´ ̄_::::i_」::!;;;;:::;) _,..‐- 、
>----'"7/ .::::::::::::::::::::::〕':::ヽ::::::::::::::,ィイ7レエェェ'i;;;;;;;;ヽ_)ヽ ___,..'´ ´ ''`` `‐-、 ■■■■■───!!
/, /_ {.::::::::::::::::::::;ィ´ :::::::i:::::::::::ム¨ト、;;;;;;;/'`ー-、;;;;;/ /,、 ./ .:::,. ヽ._
;;;,,-、' ''' ::. ´.´ ,>`::::::::::::::/ i .:;;;;;;;ヽ:::::: ヽハハハハi、_::::::::::. ./;;;/¨|:::::::....:::/ 、 ; , `i__
.. :\:..:::::..Y;; .....:::::::::::::/ :| :;;;;;;;;;;;;\:::::::´ ̄¨〈 `;;;;,,,,,,,,i/i;;;;;;;|;;;;;;;;;;;/,,, ,,ノ ;'´ , , `i、 【貯蔵魔力130/180まで回復】
i;;;;:::. ヽ;:: ....: .:i :;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー┬i‐´ }/ | ,;\_;|;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;/ ノ ノ ヘヘー、
,,};;;;;;;;;;, `・-._______.:::::| .:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::リ::::::... ノ ..::! :;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;i;;;;;;;;;;/;... / ,〉 ヘ ゙¨・
...,,;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,.`ヽ! i:;;;;;;;;, - 、_____,ム‐'''´ .....::::::::::i::......::;;;;;;;;;\_i;;;;;;;/;;;;;;;;/;,,. .::;',イ i .} i iヽ
::::;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. ::;;,,)ヾ;;/;;;;;;;;:::::.... ........::::::::, -──ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘi;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: リ∧ノ......
;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::. ‐--┐ (.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::://¨フ/¨.:i:、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::..::..: ソ;;:::::::::::
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ニ二ニ ,/ :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;. / ii′ .:;;;;;;;;;;¨ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 〉 .:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ノ ..::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:. ./ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ〒=ニ ..:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `・、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
i : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ノ、 i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.} !...........:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `ー──--------
|: ;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;:: i / ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
. !:. :;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;,, ,,,,,,,,,i/;;;;;::::....... ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
アナライザーの燃費が良すぎて草。
あと三回戦闘してもターン終了時に陣地に戻れればほぼ全回復します>アイちゃん
ここまで連戦に強い自鯖も珍しい
なんとかジットさんなんて一回戦闘しただけで「あー消えそ消えそ」言ってたのに…
燃費良くないと使えないじゃないですかー!w
,, ⌒ヽ、 ヽ')
(:::::::::::: ヽ ヾ)
, ⌒ヽ (:::::::::::::::::::::: ) ヽ ヾソ
(:::::::::::: ' (:::::::ヾイ::::::::::::: ヽ⌒ヽ 、 ヾ
ゝ:::::::::::: `ヽ(::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::: ) (⌒ 、
(:::::::::::::::::: ::::::::::::::: 、⌒ :::::::ヾソ::::: ヽ (::::::: ヽ
(::::::::::::(⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::ヽ:::::: ) (:::::::: サァァァ 【百合の花畑】
::(::: ::::::::::::::::::::::::::: `)::::::::::::::::::::::::::::: ノ:::::::::::::::::: Y⌒ ヽ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;:;:;:;:::;;;;;;(○)○)(○(○)(○)(○)(○)○)(○)(○)(○)○)(○(○)(○:;:;
;;; :::::::....(○)○)(○(○)(○)(○)(○)○)(○)(○)(○)○)(○);;;:;:;;;:;;;:;:
;;; :::: ::: (○)○)(○(○)(○)(○)(○))(○)(○)(○)○) (○)(○);;;;;
;:::: :::ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃|〃|〃|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃|〃|〃
;; ::: ::: ::: :::::::: ::(○)○)(○(○)(○)(○)(○)○)(○)
(○)○)(○(○) ,,.;;.,, ;;.... |〃|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃|〃|〃|〃;
ヽ|〃|〃|〃|〃
/ //V ///v{ ,/ / i l 、 ヽ ! l、 /Vi
,' ///}/l v Vi .′ , jvi \)、 i `、 }、 ! V ハ
! ; ´ ノ' !∧Ⅳリ,' '. 、 l、 ト、 ヽi 、Ⅵ ` ,、、
! !| / '、 、ヘ ! 丶l\ l、ト Ⅳ Vハ ────おや、来客とは珍しい。
! !¦ ' / ´ ̄ ̄`、ヽ ` 丶! ヘlV
. |八| /i 「` ナz___)ぃ、 ', |
! ゙. l¦| l '^)r迅r'^》 、 | l⌒ヽ
'. ! lトl/  ̄`¨´ ヽl | 「) } (────マズイですね。一番会いたくない相手だ)
'、 |ト! iツ } |/) /
ヽl、{ ヽ 、 // ¦l川 , ゙ /
}ヘ` /イ /}/l//|/
' _ / /ノ´「 ! ト!
゙、 ヽこ_ー- _, /ィ / | i{ |
、 、_ ̄ ̄ _ .< } / { 从 [_
_∧ _ ´ ノ′ _」ニ=‐` ̄
_ 、< _、`¨¨´ ヽ __、 -‐  ̄
r _ 、< ', |
| | i |
| | r'l |
ん?鯖の相性はこちらが悪いが、向こうはマスターの相性が悪いのか?
魔眼知られてるっけ?
知ってたら凄く会いたくない陣営だと思うよウチラ
情報収集が得意で、こっちのスキル知ってるのかもな
魔眼を知らなくても「多数陣営の情報を持っている」という事は少佐にも言ったりしてあんまり隠してないからね
そこから逆算して相手のステータスを見抜く能力を持っていると推測することは難しくない
. _,r{::::/::/::/:l:::::{:::!:::::::-:、:::∨::::/:::::::::::/,ノ)
人rf:::{::::l:::|:N{::::ヽ{::::::::(::Y^::ヽ{:::::::::::::/:::::/⌒ミ
(し'{::{:::::::::|::|:::::\::::\::::::}::|::}:::::|::lf⌒ヽ::::::::\::/
rく:::ミト、:::人{__::::::::ミァ'^⌒|:lトV:::N|:::n::::}:\::::::ヽ
:ミ/⌒Y:::\:ミニ:::r' l:::| |:::| l|`寸l:|:::|::}::::::V} (何故だい?相手はただの二人だ。同数相手ならそうそう負けるまい?)
:jf⌒゙ j:ト、:::::ミニニ |:l:| l:::| }| }:l:l:|:::}:リ::l::::}
::|{ 人::::::厂 ,z:≦:::トN |::|ノ l::l:l:|::::/:/:::リ
::{ヽ(_( l::::! '´ ̄ `マ:::::\l jリ从ノ}/::::イ (同盟相手を連れてきても、勝ちの目はあるはずだぜ?)
::‘,\} }::| ーf‐f云xヽ;__ノ ノr‐::≦リ/l:|
";/\ }ノ ´^'宀ー' } Krテ‐ヲ l:::l:|
゙';  ̄| i /` ̄/:| |:::l:|
゙'; l _ ′ /l:::| |:::l:| (この俺にかかりゃあな)
゙'; ゚. ( ノ { /| l:::| |:::l:|
.. ゙'; 八 \ `ヽ_,ノ , i:::| l:::| :::l:|
. ゙'; ゚。 、` ー-- ,.l|::|:::| l:::| Vl:|
. ゙'; ミ=-- /|:l|::|:::| l:::| V:|
. ゙'; \ / ::l|::|:::| l:::| ヾ
;\ \ , ′∨l|:l!:::| l:::|
゙'; \ `≧=く ∨リ::::| l:::|
゙'; \ / / ∨::::| l:::|
. ゙'; Y / ‘,::::| l:::|
, '´ _> ´ _>'´ } ヽ 丶、
/ ,. ´ ´ ノ , \
/ ′ / ,、 < '、 '、 \ (貴方が強いのは分かります)
′ / / /∧ 、\ - 、 ヽ `、 \
_j i f y'´ i ',_ >`´ } 、 \ ヽ 丶 ・ ・・ ・ ・ ・ ・
┴rx_j__ l f , ' ´ ,. < \ \ 丶 ゙, (ですがね?サーヴァントの情報が全く分からない)
)Y⌒) Vi 小 ,′ _、 、< \ \ 、 \ 、 i
こンlvx」 ニl !{ y′ v^、ヽ ぃヽ _ -ヽ、 丶 、丶、 \
ー个~‐v' j/ / 丶`、 vヘ´、__ \ 丶 丶、 、丶ヽ-―-‐-
,' / / / \r=ヘ弐 vt戊 ̄冫 iヽ 、 \\ヘiー―-- (そんなモノを連れてる怪物じみたホムンクルス)
! ' / ∧ ´ーヘ i==ヘ彡′ i ハ 丶 \` 、 ___
i ′ ィi ヘ  ̄ `、 `、 ハ 小 、 、 、 丶 ` ー
, j i , | l /,! `、 ヽ , ノ / }ハ 、\ 、\ヽi 、 ー=ニ
l ! ' l | l !/! ヽ , ,〈 ! ぃ ヽ i 、丶i、 ‐- (しかも、今朝方戦闘して勝利したばかりです)
.l¦ l ¦ V| /Tヘ 、iヘ トl-i--ヘi- ` \ ‐- 、
_! l l | -ヽ - / '、 '、ヾ ヽ! i‐- _i 丶、__
¦l l | , ハ ヽ \i ¬ 〉、
.!l ! ト- ー‐==ニう , / { \ ヽ / ,〈 \ (そんなのが向かってくる? 怖いに決まってるでしょう!)
’, l ‐-----‐ / , ¦ / / >‐
. ∧ ノ / / ! / /` <
相手からすれば核地雷がホーミングしてきたようなもんでしょうね、ええ
抜けんもんね 隠蔽を
>>2437
このスレ、マスターのデータは大体本家と同じだから
この人もその例に漏れないなら情報収集は多分得意だと思う
まあ、この心情描写的には知らんみたいだけど
メタなこと言ってしまうと、こちらのことを一度情報収集してます。
で、「何このサーヴァント。何このマスター化け物?コワイ!」ってなってます。
、 . , , ,}
\ヽ \}} Yヘ( {しi , _
-‐ 、}{ ,>'´::::¨´:::::::ー'く,/{ / , (………何か妙に警戒されてますね)
_,L^7´::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽrヘ¨´
^廴フ:::::::::::::::::::::::::_土土x,::::V⌒'く_¨
フ⌒)::::::::::::::::::::::/ ト::ヘ}}::::{,__ ` ̄ (【戦闘とその結果は知ってますが、こちらのことを詳しく知っているわけではない】みたいです)
/]:::::::::::::::::::::::`::ー--ゞ=彡::::(⌒'く
x'ヘ:::::::::::::::::::::::::`:=ニ=''^:::::::{^f^r ^
/〉,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::厂しヘ, (会話くらいは出来るでしょうが【協力関係は難しい】かもしれませんね)
__,「¨):::::::::::::::::::::::::::::::::::::xヘヽ,__
/ヘ^7::x::_:::::::::_:::::イ{ ヾ:、`⌒
∧′ノ川{^⌒ヾV^ じ
まあこっちはナッポーの情報抜きにきたんだけどね!判定なしで!!
でも信じてる、骸さんならそんな心情は隠しきってクールでタフに対応できるって!(するかは知らぬ)
マスターはそうでもアーチャーが会戦するかもしれんし?
ふむ、アーチャーのアライメントを見て、会話を考えるか
アーチャーは闘いたがってるから、どうするかな~
情報さえ抜ければこちらが勝てるからな(クケケ)
/:::::〃:::::::::::::::|:::::::l::|::| \|::トヽ:::::ヽ:::::\
.::::::::::l:::::|::|::::::l::|:::::::|:|:::| /|::lハ:|::::::: ', :::::.│
. //::::/::::|:::::|::|::l/|::|l::::::|| ノ/ j/| |l :::::::: l::::::::.ヽ (ふむ………)
//:::::::::::::|:::::ト|、{ j::八::::リイ ≫テ气セリ::::::::|::|::::::::.│
〃 l::::l:::::l|ヘ::::|八|_≧|::\ 〃 ヒン彡:::::::::|::ト、::::::.ヽ
ll |::::|:|::||::::ヽトィ灯う|::/ /::::::::::::_|)}::.:::.│ ※「真理の魔眼」の判定を行います。成功率70%。
|| |::::|:|::|ヘ:::::::ヾミ ゝ |〈 /:::/:::〈 ::::::::::::.│
|| |::::|:|∧:::\{\ //|::l::::|:| ::::::.│
|| |::::|:|:::::〉、::::|ヘ ,...、 |::|::::|:|:::::::::::::::.│ ※六道骸は全データ開示済。アーチャーのみ判定。
l| ∧::|:l//::\|::::\ /|::|::::|:|::::::::::::::::│
/:: ヘい /l:::::|::|::l::::/> 、 _ l::|::::|:|\::::::::::.│
// ヽ〈 |:::::|∧∨::::::::::._〕T´ / l:|::::|:| .>、.___ ※ 1d100 を振って下さい。 安価↓3
l| |:::::|::∧'、::::/ | /ヘ、 l|::::l:|:////::.::.::/\
/::|| |:::::|/|:::\::|「\ ∨ \Ol:::l:|////::.::.:://\
/::/l|/ ̄ ̄`V::リ/r=厶-<:::::: ヽヘ:::l|::::::: /::.::.::/ ヽ
//´ / \┐├く_,//lロく | |/ ̄ ヽ| ̄ /::.::.::∧ <_>、
〃 / \_ `l ノ/〈〈ノハこノ‐< ̄ ̄`< ̄\/::.::\|「∪T V|\
/ / 、 ヽノ:://`7/ | ト、 \::.::.::.::.:\ ヽ::.::.:: ||_H_|_h」. |
/ / \ノ// 〈/ |_| \ \::.::.::.::.:ヽ ∨::.:: ̄ ̄ ̄.::.:\
【1D100:84】
【1D100:14】
【1D100:57】
【1D100:12】
【1D100:11】
【1D100:23】
【1D100:97】
【1D100:86】
他愛なし……
この偏り過ぎな出目に燦然と輝く57
GJ
────判定成功。残スキルは遭遇時開示済みのため全データが開示されます────
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
《クラス》:アーチャー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:源為朝 【レベル】:70 【アライメント】:混沌・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:70 【耐】:60 【敏】:70 【魔】:10 【運】:20 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】弓弓弓 【貯蔵魔力】210/210 【不足ペナルティ】なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
| | | / __ ....-──--<´ ̄`
) ( ./ /:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ/i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i::i:辷=彡
| |′ 〃 〃⌒ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:辷==ー
j===={ / jノ /:i:/⌒≧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:チ´ ̄`ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:ミ辷=ー-チ
{  ̄ミ} / / jjl 〃⌒弋:i:i:i:i:i<⌒ヾハ ノ\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:彡'⌒
{  ̄ミ} ′ / {{ | {i{ 代{彡}⌒ヾハ }il⌒ヽ、ヽ:i:i:i:i:i:彡'⌒ ー _
{  ̄ミ} { {i 从l V小从小小ハイ㍉ハ|;i ヽ.  ̄ >'⌒辷=ニ ̄  ̄`辷=ー
{  ̄ミ}八 ヾ ヾ} YV代州洲州洲y l八 } / >=≡ニ=ー
{  ̄ミ} \ 八ト㍉ト卅卅卅卅仆 l| ヽ _ ノー=彡 / /
{  ̄ミ}', リミ斗 リ从小从ルナ八 \ , イ/ ム-─--
{  ̄ミ} ヽ. \ >Y㍉ 'Ztテ Yヒテリ`ミ< `ヽ ∧ 〃ルイ /
{  ̄ミ} V \ / 人 _| l \ il込 { / /⌒
{  ̄ミ} \ \ / .:i:| ヽ .___, / `く リニニヾ / / ./ハ
{  ̄ミ} `>ーミ く リ 小 ー 小 / {ニニニニV ーくニニ辷/==l |
|ニ二| /---込 >. 、 V il \_/イル} / ヽニニニ弋 ヽ.ニニニニニノ
|ニ二| /─≧< 込 >、 \ニニニニニニニリ / 彡>辷ニリ \彡イ
|ニ二| ∠ _ > ハ >\ニニニニニ// >≦ニニニフ ヽミ辷=ー
|ニ二|/ >< >ー---==ミ `>ーt≦彡ー-=ニ/ニニニニニニニ{ ヾミ≡=ー
|ニ二| ̄`>< >ニニニr‐| |'ー-人 ム /ニニィ/ヽ、ニニニ込 \  ̄ `ヽ
|ニ二|< >< /ニニニニ|l .| | //⌒ヽ\ ノイニニ弋ソ´ニニニニ代 ヾ: ヽニ辷=ミ \
/|ニ二| >< /ニニニニニ |l | // \\ l jニニニニニニニニニニニハ }小ニニ| ヽ
|ニ二| >ニニニニ/ニニニ|l ¨∠__/ ___∨ |/ニニニニニニニニニニニニ从 从ニニニトミ==ー-
|ニ二|≧=<_/ニニニニ/ニニニリ / |  ̄ ̄ ̄ |/ 'ニニニニニニニニニニニニニニ)イ'ニニニニ|込、辷ー==ニ二
|ニ二|⌒ヽ ニニニニニニニ/===ニ/ / | l / jニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl辷ヽ
イil{´ ̄`ヽ.ノニニニニニニ/====/ / .| l ./ /ニニニニニニニニ>'⌒ヾニニニニV⌒ヽ抓 `ー--一
|lilil{>ー--くニニニニニ/===>'′ / | l ' /ニニニニニニニニ{ { ニニニニ' }l
|lilil{>─--くニニニ/ V/':i:i:i:i:i:../ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Y {ニニニニニニニニニ込 ニニニニ 从
|lilil{、 _ ノ==イ ∨:i:i:i:i:i:i:i: | | 代ニニニニニニニニニヽ辷彡'ニニニニ /ム 彡
|lilil{´__ノ Vj:i:i:i:i:i:i:i. |_____ .人 |\ニニニニニニニニニニニニニニニニ辷彡'⌒ヽミ辷 ¨¨´
/ |ニ二| V:i:i:i:i:i:i:i. |./ .| ヽ|ニ=\ニニニニニニニニニニニニニニニ|ニ|
ー''|ニ二| V:i:i:i:i:i:i:i:. / 小 |ニニニニ\.ヽニニニニニニニニニニニリニ|
|ニ二| V:i:i:i:i:i:i:i:.. / { ハ {ニニニニニ=`示辷ニニニニニニニイニ=|
|ニ二| }辷===ー─----/ |ニ:} |ニニニニニニニニ込王王王王ノニニ |
|ニ二| j辷ニニ三三三三ハ |ニ:| |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ |
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○騎乗:B (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
ステータス比較時、【敏】の値に「+15」の補正を得る。
○無窮の武練:A (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
ステータス比較時に【筋】【耐】のいずれかが選ばれた際、その値に「+15」の補正を得る。
また【筋】【耐】【敏】へのペナルティを合計「-20」まで無効化する。
アーチャーは当世に語られる強者であった。
○戦闘続行:A (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
ステータス比較時、自身の【筋】【耐】【敏】のいずれかに「+20」の補正を得る。
またターン終了時の消費魔力計算に「-20」の補正を得る。
アーチャーは敗北と負傷を重ねて尚、脅威で在り続けた。
○狙撃:B (種別:一般 タイミング:セットアップ)
敵陣のキャラクター一人を選び、任意のステータス一つを「-10」することが出来る。
ただしマイナスにはならないものとする。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○嘉応の一矢
ランク:A 種別:対軍宝具 タイミング:セットアップ 消費魔力:60
自身の「狙撃」を一時的に「ランク:A+」として扱い、効果を「敵陣全キャラクターの全ステータス-20」に変更する。
また相手が何らかの”乗り物”に乗っている場合、それを破壊し、スキル効果を更に「2倍」にする。
アーチャーが生前行った逸話の再現。
ただの一矢。しかしその一撃は船をも沈める。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
アイエエエ…
歴史上最初に切腹したヒト化
絶対優位取るマン
乗り物殺しか。それ抜きとして、相手3人とすると全ステ-40,勝率にして120%+αか。強いね
ハンニバルキラー?
セイバーとライダーの天敵・・・いや、2人とも乗り物系の宝具は持ってないから関係ない?
>>2469
「騎乗」を使用していた場合、「騎乗」を無効化した上で効果が倍加します。
それと、スキル・宝具だけでなくフレーバーや戦場にも適用されます。
勝率は上げられない代わり、ステ差とデバフで勝負するタイプか
逆に言うとペナルティ効かない相手や、勝率一気に上げるタイプは苦手か
まぁ、このデータならバーサーカー一緒に連れてけば普通に倒せるな
データ割れたし
実は天敵がセイバーという……
「狙撃」を消されると宝具も使えないので死にます。
>>2473
3戦力の優位 =確定勝利なので、事によっては勝率型相手は得意かもしれん。
骸さんがある程度魔をフォローできそうだし
少なくともこの場で戦闘は絶対に避けないと不味いな
めだかちゃんじゃ宝具なくても劣位か引き分けしかないから勝負にならん
宝具込みならアナライザーが居ても100%無理
少佐いつまでも船に乗ってたら即死してたなこれ
,. ´ ⌒ ` 、
/ _ ヽ、
' ,. </////////777>, 、
,.イ//////////////////////\ (源氏の猛者、鎮西八郎為朝か)
,.イ '"////////////////////////,ヽ
,. '" イ///////////////////////////∧
/ .////////////////////////////// ∧ (かなり強い……しかも我らだけではかなり厳しい相手だ)
//////////////////////!///////// ∧
/'///////////_l'/l///////-!'ハ'/////////l
/' .i////////l/ l'ヽ!'//´// リ .j/!'//!'/////l
/ .l/l/////,l/f示ト、 l// /' ,ィ'示 ヽl///!'/////,! (この場での戦闘は避けるべきだな)
! l//////!.乂ツ ソ 乂ツ' l'//,}V/////!
!/,l//!///l ; ,ノ///ノ////,∧
///!/,l'//小 ,.彡//////////,∧
/////,}'/l//l、! 、 ´ ` ,.イ////////////∧
_,. イ///////l/,l//l,` > 、 イ'/////-―ァ.、'////∧
,.イ////////j/ V,'l/////>j ,. -‐' {////ニ/ニ=‐、///∧
'" /////////>ヽl二l'" ,.ヽ/ /l'l//<二二二ニヽ//∧
,.イ/>//////,fニニ!.ヽ- !o/,ft=‐ ! o ./ニj/ニニニニニニ>-―-、
'" ////////l__>'"{(_∨,イ !iヽ !./lニニ/ニニニニニニニ| l
,.イ'////´ // l.l ゙ー ' l !二ニニ\ニニニニニ} |>、
,イ'///{ ;./_/ ノ,! .ノ/二二二ニヽ二ニニニ/ /二ニ>、
/////_! \ , _,.. ´ ‐ ´ マニ!二ニ./ l/ー=/ /ニニニニ>、
//////{={ l>ー 、{ ,.イニニ{ }二}ニニ,' !////>.、/二二二ニニニ}
,'/////ハ_l lニニニYニニニム }ニリニニ/ l'//////////ヽニニニニニl
. ////////ハ、 lニニニ,.!、ニニニム ./_,.仁ニ/ .l////////////}二ニニニl
(<、,,> "::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"<γ ,/
~〈/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘΣ~ (会った時点で用の半分以上は終わっていますからね)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 彳
~, そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そ~ ,,_
、_ ,,/::::::::::::::::::::::::::、,ゝ=== く:::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ,, _/ (単なる会話に終わらせるべきでしょう)
`V::::::::::::::::::::::、_γ r,J三;ヾ `ヾ,_::::::::::::::::::::::::::::::V~
l::::::::::::::::::::::::く( {三●;= } )>::::::::::::::::::::::::::::::::l
~v,ん:::::::::::::::::´:::::::=; ゞ三三/,=ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ、_y (何故来たのか、は答えなければならないでしょうけどね)
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l、
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ノヾ_..r
´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ベ,,_/ \,,
大英雄だぁぁぁぁ
まあ顔見せに どこの陣営にも接触してるから間違いではないでしょ
逸話に「大人しくさせるはずが逆によそに迷惑をかけてしまう」とかあるし、おとなしくさせるほうが難しいかなw
用事としてはいつも通り
「我々は町の住民であり、平穏を守る事を第一目標としている。
故に危険な行動原理を持つ者が居ないかチェックしに来た」
ってことにしたら良いかね
んで、「魂食いする気あるか」とか「願い」とか適当に聞ける範囲で聞いてそのままおさらばが言いかね
\
\
_ ─  ̄  ̄ ̄ - 、
, '  ̄ \
/ \ 丶 \ (挨拶と、来訪の目的、あとは軽い質問……そのくらいだな)
/ / | \ ヽ
/ | l i '
/ / / l / / / i l l l i ; i l
// / /l i / / / l i /イ,---j i l l (【あまり突っ込むと危ない】かもしれない)
/ / // / ll l /_/ /l ///_ノj/i / l .l
./ // //l / l:l l |:/7 ̄ l /〃ト辷j } Y // l
// // l / l l::l l ィfモミz l / ┴‐< // ト l (マスターはともかく、サーヴァントは暴れ者だからな)
l // l/ i / j .l:::l l八 弋_ノ l/i // / jノ l
/ i l |/i l:::l i lヘ ゙^ ヽ /:/ /l:: l
l イl / i l:::l ∧ |.ヘ _ /:/ / il:: li ※会話安価。何を言いますか?
l l /-イl//∧l:l/:::ヾ ;:::\ ゝ-` // / l |:: l
\ / /::::::::ヽ:://::\::::::> / /:::| i |::: l
/ // ̄ノ\::::::::::::: /<ノ == // ∧ l i |::: | ※安価↓1~3 or 00:05:00
/ / / ll l l ノ l .ノ \ / ̄,'イ / ゞ,l l i::::/ム_
/// /--l/ l:l l l,======l / >r y イ // / / / / < }
・この面会が少し遅れたが挨拶とスタンスの確認の為のものであると伝える
・じぶんとえりなは自衛と街を守る為に参加した善性のものである
・魂食いなどのスタンスの確認
・聖杯への望み(鯖も)
これ聞けたらサティスファクションして帰ろう
>>2486+願いは可能ならと加えておく
我々は町の住民であり、平穏を守る事を第一目標としている。
故に危険な行動原理を持つ者が居ないかチェックしに来た。
あくまでも答えられる範囲で良いので質問に答えて欲しい。
・初めまして、参加者であり、地元民の黒神めだかだ。
・無論参加者として勝ちには行くが、表側に害を加えさせない方針で戦っている
・ゆえにあいさつ回りをして、軽くでも人柄を見にな。
もし、アーチャーが闘いを求めてきたら
我が陣営は約束を守る
が先約があってな、少佐陣営と戦って2日後、そちらが指定する場所で堂々と名乗りを上げて戦うことを約束しよう
望むなら一騎打ちでもかまわんぞ?
もちろん、戦場を望む少佐陣営とそちらが戦ってもかまわない
,ィ===x .-――… ー- .
/ `>.:.:¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、
. / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ 初めまして、でいいのかな。
/,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
///.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.! /ハイ、.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
// /.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:./ !.:.:.:.:.:ル' / iノ ∨.:.:.:.:.:!.:.:.:.l 私は黒神めだか。この街の住民で、この聖杯戦争の参加者だ。
i/ /.:.:./.:.:.:.:.:.:l.:/メ、 !ハ.:.:.i ム二ニ、ノ.:/.:.:. l.:.:.:.i
{ /イ.:/i.:.:.:.:.:.:.iイ,二ニ !.:リ 弋ソ ム/.:.:.:.._i.:.:.:.l , ⌒ヽ
/ !/ ム.:.:.:.:.:.杙 弋ソレ' /.:.:.:.:./ 斤.:.! / }
!/.:.マ.:.ハ:∧ ' ムイ.:.:.:/ノ.:.:.:.:.! / ノ 色々な陣営に挨拶周りをしているのだが、
. ∠.:.,イ.:.マi.:.:.:∧ __, /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:i/ /
/.:.:.:.:.:.::\!.:.:.ゝ /.:.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:/ /
,イ/.:.:./:∧.:∧.:.:.:.:.:> イ/!.:/-‐=7ーr/ / 少々遅くなってしまって申し訳ない。
/.:/ムイ V ゝ.:.:.:r―-=|__//:/ /イ> ´ メヽ、
,'.:/ r――/ へ 「 ,イ !ソ //.:/ ーy \i
i/ __/ 〈7/ 《>ロ<》io,イニイ/ ヽ_V i Yヽ、
{ /.:.:i>‐< У __ヽ { ー、.:/ハ ! i ∨:i
_/.:/ / , ィチ r――vト、 )ト、_ノ__ノ ノ.:.:.\
/.:.:.:.∧ / / i.:.:.:.:.:.:.:.ハ ーァ'==ニ斗ァ丁.:.:.:.:.:.:.:.i
r'.:.:.:.:/ i\ //.:.i l.:.:.:.:.:.:.:.:.:爪ゝ------イ/ ゝ.:.:.:.:.:.:.:.\
,<.:.:.:.:.:.:{ l.:.:.i i.:.:.:.:.:| !.:.:.:.:.:.:.メ i 乂三三三ノ.! i.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,. <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人 V.:「人.:.:.: l |.:.:,.:.:彳.:.:.lイ////////i i  ̄i.:.:.:.:.:ヽ
. f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., へ 〉.:.:.:v‐v∧==<.:.:.:.:.:.:.:.: ∧////////! ! L.:.:.:.:.:リ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 7千.:「i.:.:.:.:.:.i l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨//////,| | /.:.:.:く
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ〉 !.:.:.:.i l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨///// ! ! ゝ .:.:.:.}
| ̄ ̄ヽ.:.:.i K:i /.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/// | | ノ.:.:.ハ
「 ̄ヽ i.:..l l.:.:! /.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/ ! ! (.:.:.:.:.:ノ
、_ >/ /イ // レ^i/レ/ / V ∧! 、 、 、 ヽ ヽ \ \
> ´ / , l へ.// // / Ⅳl へi\lヽiへl `、 \
/-‐/ / /ヘ/Ⅳ ィ ' | i \ ぃ 、 丶 これは御丁寧に。私は六道骸。外部の者です。
´ , ´ / / /// ! ハ i、 、 ヽ\
/ , / / , く_ノ´ } ! i い i , ':、
. / / /イ / / Ⅹ爻_丶、 { ! _」ャキ | i¦\
' /i , / / /_ 夊六_rミ、`ヽ r‐l ヒ.ィ戊^》、、 | ! |
-i/‐! /// /ィ/´  ̄ ̄ ` ′l ヒz斗'^ い | ト|\ 本日は挨拶だけで?それとも他に何か?
. i ! ,イ// / l{ ,' ! ! 小 , { 、 | jミ=
! / /'/ / /i, i j/ //^i !,ヽi lー‐
ー―i/7ィ /!l / 圦 {ノ/ _ノイ 八 {ム {ヽi―‐
/ / !l八リ { { 〉. ゙ / / , 'i v ヾ_`{_ヽ
_}八 、{ i 、 /,i i∧__/\ 丿
r い、i \‘'ー‐= ___ =-' .ィ ノj/ ,
ヽ 、― ヽ{¦ 丶 ー一 , くi j/乂__/ /
l l V! 丶、 / ;、{ / /
l | / |丶 ` ´ { ヽ } /
l l / j } { ∨ { {
/:::::〃:::::::::::::::|:::::::l::|::| \|::トヽ:::::ヽ:::::\
.::::::::::l:::::|::|::::::l::|:::::::|:|:::| /|::lハ:|::::::: ', :::::.│
. //::::/::::|:::::|::|::l/|::|l::::::|| ノ/ j/| |l :::::::: l::::::::.ヽ
//:::::::::::::|:::::ト|、{ j::八::::リイ ≫テ气セリ::::::::|::|::::::::.│ うむ。幾つか聞きたいことがあるのだがな。
〃 l::::l:::::l|ヘ::::|八|_≧|::\ 〃 ヒン彡:::::::::|::ト、::::::.ヽ
ll |::::|:|::||::::ヽトィ灯う|::/ /::::::::::::_|)}::.:::.│
|| |::::|:|::|ヘ:::::::ヾミ ゝ |〈 /:::/:::〈 ::::::::::::.│
|| |::::|:|∧:::\{\ //|::l::::|:| ::::::.│ ああ、個人的な質問なので、取引等ではない。
|| |::::|:|:::::〉、::::|ヘ ,...、 |::|::::|:|:::::::::::::::.│
l| ∧::|:l//::\|::::\ /|::|::::|:|::::::::::::::::│
/:: ヘい /l:::::|::|::l::::/> 、 _ l::|::::|:|\::::::::::.│ 答えたくなければ答えなくてもいいし、
// ヽ〈 |:::::|∧∨::::::::::._〕T´ / l:|::::|:| .>、.___
l| |:::::|::∧'、::::/ | /ヘ、 l|::::l:|:////::.::.::/\
/::|| |:::::|/|:::\::|「\ ∨ \Ol:::l:|////::.::.:://\ そちらから質問しても構わない。
/::/l|/ ̄ ̄`V::リ/r=厶-<:::::: ヽヘ:::l|::::::: /::.::.::/ ヽ
//´ / \┐├く_,//lロく | |/ ̄ ヽ| ̄ /::.::.::∧ <_>、
〃 / \_ `l ノ/〈〈ノハこノ‐< ̄ ̄`< ̄\/::.::\|「∪T V|\
/ / 、 ヽノ:://`7/ | ト、 \::.::.::.::.:\ ヽ::.::.:: ||_H_|_h」. |
/ / \ノ// 〈/ |_| \ \::.::.::.::.:ヽ ∨::.:: ̄ ̄ ̄.::.:\
/ //V ///v{ ,/ / i l 、 ヽ ! l、 /Vi
,' ///}/l v Vi .′ , jvi \)、 i `、 }、 ! V ハ
! ; ´ ノ' !∧Ⅳリ,' '. 、 l、 ト、 ヽi 、Ⅵ ` ,、、
! !| / '、 、ヘ ! 丶l\ l、ト Ⅳ Vハ 内容次第、としか言えませんね。
! !¦ ' / ´ ̄ ̄`、ヽ ` 丶! ヘlV
. |八| /i 「` ナz___)ぃ、 ', |
! ゙. l¦| l '^)r迅r'^》 、 | l⌒ヽ (下手なことを言ったら叩くつもり……でしょうか?)
'. ! lトl/  ̄`¨´ ヽl | 「) }
'、 |ト! iツ } |/) /
ヽl、{ ヽ 、 // ¦l川 , ゙ / (暈かすのも考慮には入れるべきですね)
}ヘ` /イ /}/l//|/
' _ / /ノ´「 ! ト!
゙、 ヽこ_ー- _, /ィ / | i{ | それでも良ければどうぞ。
、 、_ ̄ ̄ _ .< } / { 从 [_
_∧ _ ´ ノ′ _」ニ=‐` ̄
_ 、< _、`¨¨´ ヽ __、 -‐  ̄
r _ 、< ', |
| | i |
| | r'l |
_ > ー 、
/ |、 ヽ 、\
/〃 l |\| | ヽ 有難う。では………
/ | |l / /l |l|斗|-| l| ヽト、
/ / / l」_|/|_ / l| リ/´ j/l /l| 、 Vヽ
// / , l l| 从 |/` |l // 厶≦廴リ | い,ハ 我々の。ああ、同盟の件は伝わっているな?
/ / / l | |lハ≫=ミ|l / 〃トい 刈 |:::l l |
/ イ | /| |l 弍 化ン|/j  ̄¨´ / / ト | l |
/´| /| | | |ヘ l ´ ヽ // |ノ| l | 私と薙切えりなの目的は自衛と街の平和の為なのだが、
| | | |∧ |小ゝ _ -_一 イ / |:::| l |
| |∧!/ \|l::\  ̄ ///l |:::| l |
l | // /:|l::tヘ> 、 イ{」//L| |:::| l |
八 lイ ' /::::l|ノミ\:::`l‐<_} l | i | |:::| l | そちらが参加した目的と、スタンスを聞いても宜しいかな?
/ | l |弋 | ⌒`  ̄| 弋_ l | i | |:::| l |
_ノ⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー<_ `ー三三三ニ=ゝ_
_ノ⌒´ ⌒ヽ_三三三三三`ヽ
ノ⌒´ ____ __ _n_ >、三三三三三ヽ 、
\  ̄][ ̄_ |ロl 三||三 //三三三三三三ヽ、ヽ
. \  ̄〉「 ̄ /| |ロ| | 曰 | /∠三三ミ、三三三三ニヽ\\
\ __//\ー'丿  ̄ 厶勹| /∠三三三ミハ三三三三三ヽ、\\
. // \  ̄ ̄  ̄  ̄ / イ三三三三シ'∧,Eニ二二ニニユ、\\
/厶-‐´\ __ // !三三三./:l |:∧生 徒 会] 会 長|:...ヽ\\
ィニ、 __ ≦\ //´ ̄ ̄ ̄`'</_ノト三三/l| |:l |:::∧-‐=>===、 ∧:::. ヽ ヽヽ
 ̄ l| 彡イ ⌒フ/ ―===、==≦ニ7⌒寸三;;/::::::l| |:l |:::::∧ v' ∨く_ハ::::...'. ヽヽ
>ー―‐/´ ___ノ三三≧__ノ三/|:::::::l| |:l |:::::::::∨ィ=ゝ ヽ::.廴 l:::::.l ぃ
/ ___人_灯 {三三//| |:::::::l| |:l |::::::::l {::::l `、⌒ l:::::l l:l
/ 、___ \≦三三ソ \三廴| l:::::::l| |:l |:::.く_ 〈:::∧ 、 l::::| l:|
{ /}三三≧ー仁三≧、_ 刈{::| |:::::::l| |:l |::::::::ト「::|l∧ ', l:::| l|
\ /_ブ三}\三三≫====ミメ > |:::::::リ l:l |::::::::l }::| |∧ ' l::| |
 ̄ 彡仁三三7 Ⅵ三\ 〇 ヾ{:::| |:::::/ ノ' l::::/l| |l |:::∧ l l:| |
ー=ニ才 ノ三{_  ̄}三≫====- 〈::::l |::/ / l::/ l |::{::ハ l l| l
.ィ ,
、 i、 //, -‐'´{
ヽーi V '´ _厶-‐.=‐
. -‐ 二二 -‐ ´ ̄ ̄ ツ 外部からわざわざ来た者の目的なんて決まっているでしょう?
, ´ 、ニ=‐ /
/ __>  ̄ 二ニ=-
/ く \三=‐
, ゙i '⌒ jミ:、 『聖杯』ですよ。それが欲しいんです。
/ レ! | iv' バ`
∧ , レ'iノi ンi丶 i i 、 ∧/W^ !ハ '
// Ⅵ ィ v// l |、| | l\/\∧/ ∧トl ト! 願いに関しては、見ず知らずの貴女に言う義理はありませんねぇ。
// l/// ,〃 '、'. ! ! !へl\ lWV| | l
, ; vⅣl{ ヽ'、 ! l 、 |iへトトl l¦ |||
i i l ¦ /!! i゙ヽ!!ヽ ヽl| !, i厶 ||i
| l l lⅩ」! ! /!! \lト|| ! |¦{、 }||/ スタンスも同様です。
!j| | ji l l'个j{ミx、 rj/‐!!二二|ト|| ! |!ハ/ !/
iハ! 八l _j_弋゙i斗'>xv_/r'ナ弋辺jヒ!! ! i 乂 / /′
i /iゝ'´ノノ ̄/ノノ /`ゝ―――/ク / // ツi / 勝つ為にきているのに、ペチャクチャ喋りませんよ。
i/ 、ィf / /} /'//, //´ ,| ,′
r' ,バ !レ' , ´ 〈{ ノィ/i/!ハ ハ!
i { jン 〈 __ ` ´ ノ' ノ i小 {
i >´ ,〆´ iャz――:ェ=‐' / { ハ{\
i f ´ ,. ⌒i‐- ̄ イ 小l ` \
{ ! ‐'´ ,r'介ー ´ / l、\ 、
__厶 r'^´ { / \_i ヽ
, --‐ ハ '! ‘. ′ ! 、
. / / ; i '、\ /, -――‐」 、
′ ⌒ヽ / ! i⌒ ヽ、_______/¦ \
はい、限りなく黒に近い灰色確定
願いを初対面に言えないのはわかる
聖杯も欲しいのもわかる
だが、スタンスすら明かさないつーのは怪し過ぎる
魂食いは許さないとか、善性とか位は言える物なのに
ジジットに通報待ったなし
まあそこで積極的に偽りに来ない分誠実なんじゃね
構わない、それはしばらくは潜伏するということだな(黒だな
「平穏守るために動いてます」と表明した相手に最低限の取り繕いもせずこれか……
「危なっかしいから叩きます」と言ってもまるで問題ないね(ニコリ
まあ、こっちを情報型っぽいと見てるし、真っ当な言い分では有る。
極端な話、ラプラスだってバージョンによってはスタンスや願いの個人情報で勝率が上がることも有るだろうし。
} ヽi ∨ レ Z_ ィ
ー、‐-ミ、 ` _ 、厶_
_〉、 、ニ=‐ 、≦
>‐ ≫‐ \ ────無用に人を襲ったりはしませんよ。
,.ヘノi/レ'i√Z__/^ヽ 丶
/ / } ivヘ、i 、l、ム
/^i/V'v√レi/ ' ハ 、 、 , ',
. / ´ / / ∨ヽヘ,、iヽハ 民間人をいたぶる趣味はありませんしね。
′ /___ ' / ', '.
| | ¦厶三z-`ヽ //-―‐┤! ! :
||r!¦ |八ヒz忘_` 〃 斥えテ| i ¦ ! i
¦| l ! | l ノ{  ̄ ¬ i ′/¦| 私はただ勝ちたいだけです。
i { l ! ! ! / , ノィ , /, /i/
ぃヽ! 、 i 、 / ゙ / ///丿
ヽ 、!小l /ィ /,'i/
ヽ! 〉、 t__ _, ノ, ' // ′
゙ヽ >、 ー‐- イク_ン
┌──‐〉 l 丶、 . ィ {「 ̄ ̄`! , - 、
l r―‐从l ! ー ´ { トl| | ,. -、 { i '、
l l リ ト!¦ | {( 丶、 ∧ `、
l l f< `、 └z」 L__ `ヽ、 ` く :、 ヽ
_ ム '. !_ ` ー-------‐'r┘__,,.r └- __ `ヽ `v^〉 }
_,, ´ { 〉¦ ‐- ___ _」 たュ_ , ^'. V ,
´ 、〈 l -=≦一| 弋 `丶、/ ', '. /
i i ヽヽl _二| ( `丶、、 \ , ヘ ' ;
| | ⅳ 、-‐~'' ! ヽ、 ヾ 、 \'^ ',丿
| ¦ l|  ̄二フ { \ \、 ` ,ノ
' ! | リ ` ¬ } / /丶 `゙ /
\
\
_ ─  ̄  ̄ ̄ - 、
, '  ̄ \
/ \ 丶 \ ────そうか。有難う。
/ / | \ ヽ
/ | l i '
/ / / l / / / i l l l i ; i l
// / /l i / / / l i /イ ⌒ j i l l
/ / // / ll l /_/ /l ///_ノj/i / l .l (”無用に人は襲わない”)
./ // //l / l:l l |:/7 ̄ l /〃ト辷j } Y // l
// // l / l l::l l ィfモミz l / ┴‐< // ト l
l // l/ i / j .l:::l l八 弋_ノ l/i // / jノ l (………”必要となれば襲う”か)
/ i l |/i l:::l i lヘ ゙^ ヽ /:/ /l:: l
l イl / i l:::l ∧ |.ヘ _ -/ /:/ / il:: li
l l /-イl//∧l:l/:::ヾ ;:::\  ̄ // / l |:: l (下手に追い詰めると暴れそうだな)
\ / /::::::::ヽ:://::\::::::> / /:::| i |::: l
/ // ̄ノ\::::::::::::: /<ノ == // ∧ l i |::: |
/ / / ll l l ノ l .ノ \ / ̄,'イ / ゞ,l l i::::/ム_
/// /--l/ l:l l l,======l / >r y イ // / / / / < }
仕留めるなら一気に連戦でか
少佐と組みそうだしな
実際平行世界で良く組んでるし骸
趣味でやる類でなければOKOK.。
少なくとも「魂食いしたらこいつらが殴りに来る」と知れた以上、ある程度煮詰まるまではしないだろ。
優先度としては少佐組の次くらいかね>ナッポゥ
ジジット叩くと必然的に皇帝様がついてくるし
. ,. <  ̄ ̄ > 、
, イ////////////////,>、
///////////////////////,\ (油断ならないが、頭は回りそうだ)
///////////////////////////∧
,イ/////////////////////////////∧
,イ/////////////////////// V///////,i (動きを読むのは容易かろう)
. /////////////!'/////////// ヽ'//////,l
// //////////,l l'/<l/' l'//// ,. イ//l/////,l
/' .///////////,!,.イ=-、ヽ}/// ´, -=ソ、//////!
. / ////' l///l//V! ヽVツ '// '゙ Vツ ィ//////,! ああ、それだけだ。時間を取らせて済まなかったな。
/// l///,!///ハ ´ ///////,l
// ノ///,l ///∧ ' /イ//////l
,. '" ィ彡 '"/リ////ヘ、 ヽ ア ///////l,l
////////__l 、 イ!/////////!
////////l ー- _ _ -////////,l ────良い聖杯戦争を。
/////,>イ、 ハ /ハ ///ー-----、
,.... r=ニ二二二ム /-、 /,.-、 //二二二二lニヽ
iニニマニニニ二二二ム'/ニ>fj<=l.}l/二二ニニニlニ,ニ',
lニ',二マニニニ二二,. '"l ー/lハ}〃' `<ニニニ!ニ,二ム
//lニニ、二マニニ二/ ´ /' ノj \<_lニ,二ニム、_
. ///l二二、ニマ,.イ/ ー' ー' i ヽ.マ./ニニニニiァ、
. ////|ニニ二ヽニ'/ヽ : ', !二二ニニ/ ヽ
/////lニニニ二ヽi二〉\ !. ,.イ/llニニニ/ ヽ
. //////lニニ二二l{ニ{. >- ._ ;:. _ < !ニl}二/ /_ヽ
/ / / / ! l\ 、 、 ヽ
/ィ 〃 / ¦| ヽ i i ¦ ゙,
/ /// ' / ! ! `l !、 ! !-、い いえ、お気になさらず。
. /// // i l _」|-ャ l |,r ! !¦
// ; ! 〃!___ } !-‐ニ- ||斗 l lノ¦ト{
. i/ ′j| ! , ll_j___-ミ、ノ,! !ィr¬似|Z1 l レ ,゙ i `
. ¦ ' ,'j | | lトL上空f` 〃! ! ´ ̄j「 !! ぃ( ! ────良い聖杯戦争を。
. i / /¦ | | !|¦ / , l | 〃 !! 小jⅣ
. /, ゙ ! ! ! ,小| , ! !l / /, ' ! {Vー―x、
. /´ ' |///l∧! { { l' /イ/八{ 从ー‐ッ' 〉
/ ___〉j/ ,゙ i/゙、 `ヽ ´ /'i/i `{> ´ /
{ __/'l ハ i ,\ ,,___ ... ‐'゙ ,斗< ,′
∨ハ i' ヽl /l 丶、 ー一 , { {
vハ 丿 l' ! { ! 丶、 / ! |_
, -一ヤ∧ j 小 i! `¨¨´ ¦ /j \_
. / ∨ハ___ /´ノ' i/ ! | //
. , l V___, / /{ ′i ', /L, -‐ ´
. ! ! / / / ヽ ノ 〉 // /
¦| / 〈 ∧ \ 「 /
|¦ \ `、 | \  ̄ ̄ ̄ ̄| /
|! ヽ ヽ | \____/|
┌────────────────────────────────┐
│ │
│ │
│ ┌────────────────────────┐ │
│ │ │ │
└───┼────────────────────────┼───┘
│ │
│ ┌────────────────┐ │
└───┼────────────────┼───┘
│ │
└────────────────┘
これって骸陣営のスレからしたらうまく戦闘を回避できたと思ったら、
情報をすべてすっぱ抜かれていたという白目状態ですよね。
しかも能力的には今ここで叩くのが割と最善だったと言う……
スレの荒れっぷりが目に浮かぶなw
、 . , , ,}
\ヽ \}} Yヘ( {しi , _
-‐ 、}{ ,>'´::::¨´:::::::ー'く,/{ / , ………慎重故の巧遅、ですね。
_,L^7´::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽrヘ¨´
^廴フ:::::::::::::::::::::::::_土土x,::::V⌒'く_¨
フ⌒)::::::::::::::::::::::/ ト::ヘ}}::::{,__ ` ̄ 恐らく【今ターンは動かない】でしょう。
/]:::::::::::::::::::::::`::ー--ゞ=彡::::(⌒'く
x'ヘ:::::::::::::::::::::::::`:=ニ=''^:::::::{^f^r ^
/〉,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::厂しヘ, 次か、次々ですね。
__,「¨):::::::::::::::::::::::::::::::::::::xヘヽ,__
/ヘ^7::x::_:::::::::_:::::イ{ ヾ:、`⌒
∧′ノ川{^⌒ヾV^ じ
本日はここまで!
皆様、ありがとうございました!
乙でした~
骸!動くの遅いよ!めだかちゃんがチェックメイト一歩手前まで盤面操作終わらせてるよ!
乙でしたー
全ては一、二ターン目に追加行動の情報収集(70%)を両方ミスったナッポゥのダイスが悪い。
乙です
ダイス運ェ……女神様はナッポゥハードをお望みですか
ナッポー情報集集より先に使い魔二つ集めろし…乙でしたー
>>2516
◯憑依弾:B (種別:魔術 タイミング:ターン行動)
自身の行動を消費せずに「情報収集」を1回行う事ができる。
また「情報収集」の判定の成功率に常に「+20%」する。
使い魔作りながら追加で情報収集したけど失敗してたの意です。
今は使い魔二つあるので失敗しませんがスタートダッシュに出遅れすぎて……
乙~
ああそっちでしたか…成功しても変わらない気がするけど
Parallelスレ系列でのパイナップルに降りかかる不憫率高すぎ~(笑)
乙でした
ついに全陣営の情報を全開示したわけだが……この後どうすんべ?
もうほぼ負けはないし、少佐から順に潰してさっさとお開きにするか?
セイバーのもう一つの宝具だけは開示されてないけど、ここまで情報揃ったら
そろそろ動き出してもいいかな?
まぁ、アレです。そろそろクライマックス近いのでヒントを一つ置いておきますと。
?
『倒す順番は大切です』。とても。
情報とリソースを駆使して、頑張ってこの聖杯戦争に勝利して下さい。
正味骸さんどのラインでもスタンスと戦略がほかのメンツの動きに噛みあわなすぎるんや
とにかく動いて地力で殴る陣営が多い中情報を重視しすぎて動くべき時を見失ったり、
一番来てほしくない時に殴られたりといろいろアレすぎるんや
全体的な戦略は悪くないのにその場に対応する戦術が全体的に噛みあわなすぎるのが問題なんや
強くなるとすれば聖櫃抱え込んでる少佐か?
他所基準にするのも問題かもしれないけど
倒したやつ次第で裏ボス出てくるかもしれん
ジジットが、MP回復速度高いのも痛いよね、しかも同盟してるし
少佐倒した時点でライダーとセイバーの同盟発生とか無いよね?(震え
今計算したら、別に順番違っても詰みはしないので御安心を。
ちゃんと最善で60%ありましたから。
どっかの「もし負けてたら許されなかった」ラスボスさんと似てるじゃないですかwww
≪ Fate/despair やる夫は月の海できらきーを導くようです 4回戦:2日目:早朝 弾丸論破ver2,0 | HOME | Fate/Parallel Lines - out of God's truth - 六ターン目 ≫
≪ Fate/despair やる夫は月の海できらきーを導くようです 4回戦:2日目:早朝 弾丸論破ver2,0 | HOME | Fate/Parallel Lines - out of God's truth - 六ターン目 ≫