21時からでー。
点呼集合ー!
番号始めッ!
ノ
ノ
先に言っておきますと、アサシン達を片付けた後に分岐安価取ります。
談合を望むもよし、最後まで戦い抜くもよし。
平和を求めるもよし、力を求めるもよし。
色々考えておくと、悩まなくていいかもしれません。
と、ありがとうございます。
では再開しますー。
>.:.:.´.:.:.: ̄ ̄.:.::.:....
_ -‐─ 、 ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
´ /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:\.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
/ /.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!\.:..i.:.:.:.:ヽ.:.:.ハ ────明日、アサシン及びアーチャーと接触する。
/ ,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.i.:.!.:.:.:.:.:! ヽi.:.:.:.:.:.lヘ.:.ハ
/ /'.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.l.:.:.:l.:.!.:.:.:.!.:.! /リヽ,.:.:.:!.:.!.:.ハ
′ / i.:..:.:.:/!.:.:.l.:.:l.:.:.!小.:.:.l.>' ___, !.:.:!.:.ト、.ハ
/ l.:.:.:./ !.:.:.l.:.:.!`从-、', l ,ィ 少^ |.:.j.:.:レ.:.ハ 十中八九、戦闘になるだろう。備えておいてくれ。
, !.:.:.:i |.:.:.!.:.l ,____ !{ ¨ レ’:.:l.:.:.:.ハ
, l.:.:.:! i.:.:.:.:∧ヘ ゝ ソ` ` j.:.:.:.:γ⌒ヽ
! 八:.:l !.:.:.:l::::::::\ ___ノ /j.:.:.:.:.{ .} 、
l! ヘ! ヽ::ヽ::::::::::::> ,,, / /;/!.:.:.! ! `=、 様子見だが、全力で当たる。あわよくば踏み潰すつもりでな。
l ヽ ヽ.:V:::::::::::::::::::>} /:/ .|.:.:.l l ○ ヽ、
i 〉:l:::::::::::::/六 六/:/ /.:.:.:〉 〈 ̄`ヽ二二ゝ
i /::::ヽ::::ノj タヽ-、 l/マ /.:.:.:/ ヽ ヽ ` ,
! 〃::::::::ノ!/ j>-ミミ ∠二二ニ ' ヽl l i ', ',
', /!l ノ >=´~ / { 、__,ノ / / ! i
ヽ ,/ !l:::;/ / / イ  ̄~ ゝ,_>'"ー'’ ノ ' l
/:::::リ:/ /〈 , /l | jゝ、`ーァ=‐'" ノ /
/:::::::::/` {/ /`ー y l | ノ/ `ー< ̄ __/
/:::::/ ! ! { .l | ィ ∧ / ̄~!|
/::/ ', ハ ゝ 人 l | < ./:::::V / .!|
/::::/ /`ー= ( ) `ー─≦ ./::::::::::V / .!|
/::::::::ハ  ̄`ァ-=、 /:::::::} ∥ !l !::::::::/!l V !|
/イ::::::::::ハ 〈 r 、ヽ::::::/ ∥ .!| !:::::/ .!| ,リ
. .. -―……―- ...
.. . :´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` : . .
.. : :´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ 了解した。我ら三陣営で接触する。
/:::::::::::::::::::::::::::::. . . : -――…‐- .::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::.. : :´ . .. -‐…‐-(YY) ` .,::::::::::i
!::::::::::::::. : :´ . : : ´ _,, ...-‐…‐-.(.ハ.).: . , ゙i:::::::!
j::::::/´ . :´ {D二二三三:::::::::::::::::::::::.:.:': 、 〉/ ………さて。
\{、 ´ .. -ー;;;ハッ /´ o Y゛''<ニ二三゙i゙i:.Y
′,___/´:;:;:;:;:;:;;゙ッ (, 八 ) `Y o }iィ゙i゙i
/⌒゙ッ:;:;:;:;:;; `二 ´ ヘ,___.ヘイ;;l゙i〉
、ッ''j }:::ン ゙i゙i゛ミ /ヽiイ 从_
xミ_ (, フ(, ヾ .{ッ '' / )
,.ミ,, ッ⌒''ミ_ィィ!、、ッx ______ |/
/ 'z,, (, '' ‐‐-ニ二,, `i 八
゛''‐- ,, ′くミx,, ` /
゛''‐- ,, ゙ッ_.ヘ., ,..::}゙i
゛''‐- ,, ジi゙i゙i゙i_.xミ゙ィ 〉
゛''‐- ,, \゙i゙i ///´゙i
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 無事に終わるといいがな──── |
乂________________ノ
┌────────────────────────────────┐
│ │
│ │
│ ┌────────────────────────┐ │
│ │ │ │
└───┼────────────────────────┼───┘
│ │
│ ┌────────────────┐ │
└───┼────────────────┼───┘
│ │
└────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セイバー・キャスター同盟とアサシン・アーチャー同盟が戦闘しました。
────アサシン・アーチャー同盟が勝利しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○コミュターン
自陣営や他陣営のうち面識がある、あるいは拠点の位置を知っている相手と交流をはかれます。
ただし必ずしも友好的な接触になるとは限りません。
ことに他マスターとの接触の場合、その場で攻撃を仕掛けられる可能性も十分に考慮すべきでしょう。
1.アナライザー
2.バーサーカー陣営(薙切えりな)
3.ライダー陣営(台場カノン)
4.セイバー・キャスター同盟(フリット・グラハム)
※何処とコミュをとりますか? 安価↓2 ※
2えなり
狂化解除してバーサーカーの願いチェック
2
┌────────────────┐
│ │
┌───┼────────────────┼───┐
│ └────────────────┘ │
│ │
┌───┼────────────────────────┼───┐
│ │ │ │
│ └────────────────────────┘ │
│ │
│ │
└────────────────────────────────┘
| ;,,;,|
| .:.|
| .:.|
| .:.|
γ⌒ヽ,i___ :";;::、;;:。
,i;:;:;:;:;:;,i \:";;::、;;:。 :";;::、;;:。
.I_______I \_:.:.__::、;;:。 :";:'`::'::';;::、;,:,。,,, ,
\ \ロ;;::、;;:;;::、;;: ':'`;'`::'::',:'':'`;
_______________i`、 | :|_:'`::_',:'_'`;___ _:'_'`:_:'';;`;_____ ___ _____________
=:.=.=i〔〕〔〕i=====i\ヽ、,:|\ :/\` 、 ___ /\` 、 ____ /\` 、
|____| | `.、ヽ、.:.\.:.:..|i田l;|___l /\` 、 |i田l;|___l /\` 、 |i田l;|___l
-.─-.─-─-─.、::..;| |\ヽ、-',_____/xXx \ヽ_____./xXx \ヽ________
=========='.:.:|`.、.:.:.| \|:.: |==== ==|.:iコ._,iコ |:;|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:;|.:.. ロロ ロロ :
____ ○ |.:i |:.i |:..::`.、|:.:...:.| |.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |::|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |::|.:.. ロロ ロロ :
| .||.:.:. |.:i |:.i |:..:... |:.:...:.| |.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:.|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:.|.:.. ロロ ロロ :
| .||.:.:. |.:i |:.i |:..:... | ` 、| | --─-─--|..====::|::| --─-─--|..====::|::| --─-─-
| ,., ||.:.:. |.:i/J,.,.,|. ,.,.,...|.,..;.:.| |.:..:.ロ.:.ロ..: . | |::|.:..:.ロ.:.ロ..: . | |::|::..:.ロ.:.ロ..:
";`;`::'::',:;:;::"''":。;:";;::、;;:。-..,"'., |.:.. ロロ ロロ : .:|:i'⌒il⌒'i;:|:.|.:.. ロロ ロロ : .:|:i'⌒il⌒'i;:|:.|.:.. ロロ ロロ :
;;:: ,:'':' `::':: ',:;:: ,:''':'`::'::',:;:` "'"';: ;|.─--─--ー|:l::.:..ll::.:..|;:i,/:─--─--ー|:l::.:..ll::.:..|;:i,/─---─-
:,:'':'`::'::',:' ':'`; ;::、;`: :'::',:;:;;::,:'":;'/  ̄ ̄ ̄ ̄ 、。、..。  ̄ ̄ ̄ ̄
,:'':'`::'::;;::',:;::,:''':'`::'::',:;:`"'"' ;:。;: :"; ;:;、;::;:,
;;::、;`::'::',:;:;:,:'':'`::'::',:'':'`;::,;:;:' "'"' :"; ;:.;:: 、;;:。
"'゜"'゜”"'""'゜"'゜”"'""'゜"'゜ "'゜" '゜ ”"' ゜""'"'
,. ´ ⌒ ` 、
/ _ ヽ、
' ,. </////////777>, 、
,.イ//////////////////////\ ────えりな。取り込み中すまない。
,.イ '"////////////////////////,ヽ
,. '" イ///////////////////////////∧
/ .////////////////////////////// ∧
//////////////////////!///////// ∧ 少しいいか?
/'///////////_l'/l///////-!'ハ'/////////l
/' .i////////l/ l'ヽ!'//´// リ .j/!'//!'/////l
/ .l/l/////,l/f示ト、 l// /' ,ィ'示 ヽl///!'/////,!
! l//////!.乂ツ ソ 乂ツ' l'//,}V/////!
!/,l//!///l ; ,ノ///ノ////,∧
///!/,l'//小 ,.彡//////////,∧
/////,}'/l//l、! 、 ヽ ア ,.イ////////////∧
_,. イ///////l/,l//l,` > 、 イ'/////-―ァ.、'////∧
,.イ////////j/ V,'l/////>j ,. -‐' {////ニ/ニ=‐、///∧
'" /////////>ヽl二l'" ,.ヽ/ /l'l//<二二二ニヽ//∧
,.イ/>//////,fニニ!.ヽ- !o/,ft=‐ ! o ./ニj/ニニニニニニ>-―-、
'" ////////l__>'"{(_∨,イ !iヽ !./lニニ/ニニニニニニニ| l
,.イ'////´ // l.l ゙ー ' l !二ニニ\ニニニニニ} |>、
,イ'///{ ;./_/ ノ,! .ノ/二二二ニヽ二ニニニ/ /二ニ>、
/////_! \ , _,.. ´ ‐ ´ マニ!二ニ./ l/ー=/ /ニニニニ>、
//////{={ l>ー 、{ ,.イニニ{ }二}ニニ,' !////>.、/二二二ニニニ}
,'/////ハ_l lニニニYニニニム }ニリニニ/ l'//////////ヽニニニニニl
. ////////ハ、 lニニニ,.!、ニニニム ./_,.仁ニ/ .l////////////}二ニニニl
_ -―‐- 、
x< / /_ ‐-ミ``ヽ、 _
// / ̄ / /いヽ \ \ //⌒
// / / / l{ j }ハヽ\ \ / /
// / / / / l l l l } ゙、ヽ ヽ / / /
∥ /∥ / / い } ト、い ゙、 / / _
{/ j j / / / / ゙、V } ヽ!lヽ i ト、_ _∠/'" ̄
l ! i l ∥ { /!\ lj _}}、l } ト i  ̄ /_ ええ、構わないわ。
l l ! ! ! /_/! / j/ /トj'" ハ } ノ }、ll ___ x~、 `ヽ、
l l い { /j /~「j ∥//ノ ,,xzァ }ノ/ ノTj}⌒ヽヽ} { い \ \
l ト、ヽ V/ {/_l{_ {/ / ィ沙,,ノ / /ミノ~/⌒ ̄ } }、ミ ヾハ
i lノ\ ヽY弋沙 ̄`/ / `"゙ j/j j〉 弋{ } \ )ノ ちょうど一段落したところだしね。
ー=彡イ `lト \ `~` { 、_Lノl l/ヽ \\Y ト、 )}
} 人 ヾl l、 ̄ ノ 、__ノ彡l l \ l j \
j j `ト いニ<_ノ ー ;;;;'゙ / l ! \ \ ∧ jー--ミヽ
ノ j l ∧V} ̄ >x.._ ィくい ヽ jj ___ー-ミヽ {ー―--
// l l l∧V 弋八>~厂 ヽ\\∧ ∨ー-、 ………お茶を淹れるわ。少し待ちなさい。
// l }/{ `、\_ / } 厂\ l ヽ ∧ ∨__
/ / j / 乂 \  ̄ヽ j j//(こ)ヽ } j ヽ ∧ ∨\
/ >''" x~ミ\_ ∨ / V // 〈 \__ У
/γ / (こ)  ̄ ̄ / ⌒`< )\  ̄
/ l ヽ 弋 `ミ ー-ミ.......... 彡'" ヽ\ 弋__`~-
-‐/ l \ \ `ヾ( (こ)、ヽ }`ミー--‐
// l \ \ \ / iい j }
. // l ヽ \ ゙、 } }、 ヽ \
//∥ l /ヘ ヽ (こ) ノ ハ\ }
/ ! ノ 、_/ /∧ ゙`ヽ、 ..:::/ /ト、 \
{ { 〈 / / ベ、 i / .....::::::/...:/ l ヽ \
|l ト、 / /j |ヘヽ:::........:::} /:::::...._‐-ミ/ /l l ゙、 } l\
い l j l l∧\::::::::j .........:::/ // ノ / l l l j j
i!i!i!i!i!|____________________________/
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| |
i!i!i!i!i!| r─--- .....___ |
i!i!i!i!i!| Vヘ | ̄ 「三二,.x≦}┬r==
i!i!i!i!i!| .Vハ |j」L.<⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.⌒>「三ニ/: : :/ | | |
i!i!i!i!i!| Vハ | ̄ ≧‐┬------┬‐≦ 「三 ,': : ./ ..| | |
i!i!i!i!i!| |/ハ!____,>|:. . . .:|>ト、_ 「三:i: : :i ..| | |
i!i!i!i!i!| K______ノi |:. . . .:|:,. '´ ̄``Y|: : ,l.. _| | |
i!i!i!i!i!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| r──ー、 | | |:. . . .:|「 ,ニ¬=─'_!x1.| :|_| ̄
'''''''''''' | | | | | | |:. . . .:|| | | | ̄ | | | | ヽ
| |_| | |_| (乂:.. .:乂| |: . Ll | | | | ヽ
|_| .::L!. .: .:.:.: ̄ ̄^:..|_l:::.:.:... | | Ll
:.:.:.:....Ll
._。_
.( ̄)
____)(
rク' ̄ ̄ ̄ ̄´ ._
====== __,-―ゝ '―-、_
V / .ヽ ̄,「| ̄ ̄| ̄ト゚〕^i
___ゝ ノ___ V | | / / /
.`}三三三三三三三{´ .V_|_|__/ レ'
|| .____ :|| |___|
|| ({COFFEE}) || ,O) T ̄T∧
|| .二二二二 :| ̄ ̄ ̄t‐、 ./ | | ∧_______
_|| | ○ l :::|___|_/' 〈___|__|__|\ _\_\__\
_}三三三三三,.-‐l((:))((:))(!´-.、 (l)r=, ,、 /___|________/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .` ======== ´ r=,(l)r=,゛'(l)\/______V
,. ´ ⌒ ` 、
/ _ ヽ、
' ,. </////////777>, 、
,.イ//////////////////////\
,.イ '"////////////////////////,ヽ ………ふぅ。
,. '" イ///////////////////////////∧
/ .////////////////////////////// ∧
//////////////////////!///////// ∧
/'///////////_l'/l///////-!'ハ'/////////l ※会話安価。何を言いますか?
/' .i////////l/ l'ヽ!'//´// リ .j/!'//!'/////l
/ .l/l/////,l/ .l// /' l///!'/////,!
! l//////! ー-ー ソ ー--‐ l'//,}V/////!
!/,l//!///l ; ,ノ///ノ////,∧ ※安価↓1~3 or 21:50:00
///!/,l'//小 ,.彡//////////,∧
/////,}'/l//l、! 、 ー 一 ,.イ////////////∧
_,. イ///////l/,l//l,` > 、 イ'/////-―ァ.、'////∧
,.イ////////j/ V,'l/////>j ,. -‐' {////ニ/ニ=‐、///∧
'" /////////>ヽl二l'" ,.ヽ/ /l'l//<二二二ニヽ//∧
,.イ/>//////,fニニ!.ヽ- !o/,ft=‐ ! o ./ニj/ニニニニニニ>-―-、
'" ////////l__>'"{(_∨,イ !iヽ !./lニニ/ニニニニニニニ| l
,.イ'////´ // l.l ゙ー ' l !二ニニ\ニニニニニ} |>、
,イ'///{ ;./_/ ノ,! .ノ/二二二ニヽ二ニニニ/ /二ニ>、
/////_! \ , _,.. ´ ‐ ´ マニ!二ニ./ l/ー=/ /ニニニニ>、
//////{={ l>ー 、{ ,.イニニ{ }二}ニニ,' !////>.、/二二二ニニニ}
,'/////ハ_l lニニニYニニニム }ニリニニ/ l'//////////ヽニニニニニl
. ////////ハ、 lニニニ,.!、ニニニム ./_,.仁ニ/ .l////////////}二ニニニl
ふむ、やはりおいしいね
私は完璧に同じ動作ができるのだが、味に違いが出てしまう
願いや思いの差かな、だから願いを大事にしたい
願いを叶えたいのが英霊なら、叶えるのがマスターの勤めだろう
私はサーヴァントを駒で終わらしたくない
必要なら令呪を1画提供しよう、彼の狂気を解いてほしい
バーサーカー殿の願いを確認したくてな
状況が悪ければフリット殿の襲撃もある
これが最後の機会かもしれない
・ライダーとは完全同盟を組むということで話がついた。明日アサシン・アーチャー組を叩く
・その前に令呪でバーサーカーの狂化を一時的に解いて願いを確認しておこう
・セイバー・キャスター組も残っているが、戦争自体は明日でほぼ決着するだろう。その後の展開で、何か希望や提案はあるか?
私から切り出すべきかな?
言わなくても賢い君のことだ既に理解してるかもしれない
ならばあれこれ言うのは無粋かもしれないが
一応説明した方がいいかね?
. ,. <  ̄ ̄ > 、
, イ////////////////,>、
///////////////////////,\
///////////////////////////∧
,イ/////////////////////////////∧
,イ/////////////////////// V///////,i 既に報告はしたが、改めて言っておこう。
. /////////////!'/////////// ヽ'//////,l
// //////////,l l'/<l/' l'//// ,. イ//l/////,l
/' .///////////,!,.イ=-、ヽ}/// ´, -=ソ、//////!
. / ////' l///l//V! ヽVツ '// '゙ Vツ ィ//////,! ライダー陣営と完全な同盟関係を構築した。
/// l///,!///ハ ´ ///////,l
// ノ///,l ///∧ ' /イ//////l
,. '" ィ彡 '"/リ////ヘ、 ヽ ア ///////l,l
////////__l 、 イ!/////////! そして明日、アサシン・アーチャー陣営と接触する。
////////l ー- _ _ -////////,l
/////,>イ、 ハ /ハ ///ー-----、
,.... r=ニ二二二ム /-、 /,.-、 //二二二二lニヽ まず間違いなく戦闘になるだろう。
iニニマニニニ二二二ム'/ニ>fj<=l.}l/二二ニニニlニ,ニ',
lニ',二マニニニ二二,. '"l ー/lハ}〃' `<ニニニ!ニ,二ム
//lニニ、二マニニ二/ ´ /' ノj \<_lニ,二ニム、_
. ///l二二、ニマ,.イ/ ー' ー' i ヽ.マ./ニニニニiァ、
. ////|ニニ二ヽニ'/ヽ : ', !二二ニニ/ ヽ
/////lニニニ二ヽi二〉\ !. ,.イ/llニニニ/ ヽ
. //////lニニ二二l{ニ{. >- ._ ;:. _ < !ニl}二/ /_ヽ
/ / | | :| ヽ \ ヽ
/ | | :l | ヽ ', 戦力は磐石。喜ばしいことね。
i l | | :l | i |
i || ./| い. / ∧ || i|
_ -=ニニ|| ||||∧ V ./ '._⊥| ||ニニニ=‐
/=ニニニニlノ| |ТТト.∧l./ ´ ̄\ヽ| //||ニニニニ= 明日。明日勝てば。
,二二二二二|、\Vlx==ミ、 |\ ィf示ァ' //V|ニニニニニ、
,二二二ニニ/\ 小乂zソ ∨ ゞー'/ 人 `=- _ニニニニ、
,二二二二∠ イ//圦 厶イ:|> 〉T¨ ̄ニニニニニ、 この戦争は終わったも同然になるわ。
|二二二二二二|ヽニ| |=‐ ’ ーニ| |イ |ニニニニニニ|
|二二二二二二| | |介 ` ´ ィ゙ | || i|ニニニニニニ|
|二二二二二二| | |i | __ト ´ | | | i|ニニニニニニ|
|ニニニニニニ_/__i_| |/{ ー‐v‐‐ '⌒∀/、___|_ニニニニニ,′
. マニニニニ/ヽ:::/:::::|ノ__厶-―f^}ニニニiへ:::\::::::/⌒ヽニニニ/
 ̄ ̄ ̄/:::::::',\::::::マニニニニx介トミニニ/::/:::/:::::::::::::、 ̄
_-‐=ニ/::::::::::::V_>‐マニニ/__}_} ヽ\/\`ー―┐:::::::::::::マ=-
/ニニ/(__/「::::::::/  ̄/ \{〈 ,マニニ\:::::/::::::::::::::::::マニニ、
. /ニニ|::::::::::::::::′ヽ::/ニニニ/\ /`ト /:::マニニニ∨ヽ:::::――┴マ二
|ニニ_ノ}:::::::::::::::|::::::::::{ニニ/:::::::ヽ| /:::::::::: マニニニ/:::: i:::::::::\::::::::|\|
|/{-‐=ニ ̄:::八:::::::::\_,/\::::::::∨:::::::_;;::イマニ/:::::::::|:::::::::::::::\人 \
/ ,ノ::::::::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::::::::>、:::マ<::::::::::::::¨:::::::::::::人_:::::::::::::::::::\ \
. / /::::::::::::::::::/| ∧≧=--=彡⊂ニニニヽ::≧=‐-:::::ィ´ i、 |\ ̄ ̄:::::\|\ ‘,
全力で戦うとジジット相手に勝てなくなるんだけどどうしたもんかね
>>3208
談合しよう(提案)
_ > ー 、
/ |、 ヽ 、\
/〃 l |\| | ヽ
/ | |l / /l |l|斗|-| l| ヽト、 そうだ。早ければ明日、あるいは明後日。
/ / / l」_|/|_ / l| リ/´ j/l /l| 、 Vヽ
// / , l l| 从 |/` |l // 厶≦廴リ | い,ハ
/ / / l | |lハ≫=ミ|l / 〃トい 刈 |:::l l | 決着はそこでつく。
/ イ | /| |l 弍 化ン|/j  ̄¨´ / / ト | l |
/´| /| | | |ヘ l ´ ヽ // |ノ| l |
| | | |∧ |小ゝ _ -_一 イ / |:::| l |
| |∧!/ \|l::\  ̄ ///l |:::| l | ………となれば、私の確認したいことは何となく理解できよう?
l | // /:|l::tヘ> 、 イ{」//L| |:::| l |
八 lイ ' /::::l|ノミ\:::`l‐<_} l | i | |:::| l |
/ | l |弋 | ⌒`  ̄| 弋_ l | i | |:::| l |
_ノ⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー<_ `ー三三三ニ=ゝ_
_ノ⌒´ ⌒ヽ_三三三三三`ヽ
ノ⌒´ ____ __ _n_ >、三三三三三ヽ 、
\  ̄][ ̄_ |ロl 三||三 //三三三三三三ヽ、ヽ
. \  ̄〉「 ̄ /| |ロ| | 曰 | /∠三三ミ、三三三三ニヽ\\
\ __//\ー'丿  ̄ 厶勹| /∠三三三ミハ三三三三三ヽ、\\
. // \  ̄ ̄  ̄  ̄ / イ三三三三シ'∧,Eニ二二ニニユ、\\
/厶-‐´\ __ // !三三三./:l |:∧生 徒 会] 会 長|:...ヽ\\
ィニ、 __ ≦\ //´ ̄ ̄ ̄`'</_ノト三三/l| |:l |:::∧-‐=>===、 ∧:::. ヽ ヽヽ
 ̄ l| 彡イ ⌒フ/ ―===、==≦ニ7⌒寸三;;/::::::l| |:l |:::::∧ v' ∨く_ハ::::...'. ヽヽ
>ー―‐/´ ___ノ三三≧__ノ三/|:::::::l| |:l |:::::::::∨ィ=ゝ ヽ::.廴 l:::::.l ぃ
/ ___人_灯 {三三//| |:::::::l| |:l |::::::::l {::::l `、⌒ l:::::l l:l
/ 、___ \≦三三ソ \三廴| l:::::::l| |:l |:::.く_ 〈:::∧ 、 l::::| l:|
{ /}三三≧ー仁三≧、_ 刈{::| |:::::::l| |:l |::::::::ト「::|l∧ ', l:::| l|
\ /_ブ三}\三三≫====ミメ > |:::::::リ l:l |::::::::l }::| |∧ ' l::| |
 ̄ 彡仁三三7 Ⅵ三\ 〇 ヾ{:::| |:::::/ ノ' l::::/l| |l |:::∧ l l:| |
ー=ニ才 ノ三{_  ̄}三≫====- 〈::::l |::/ / l::/ l |::{::ハ l l| l
-‐- 、,,,_
-―弋( /~-ミ `ヽ、
/ ⌒\ヽゝ  ̄ ̄  ̄二 ー-、
/ / // \ `ヽ、 `ヽ \ ………『終わった後の話』。そうでしょう?
/ / / / j { ヽ \ \ヽ
/ / / l l l l ゙、`ヽ、 ヽ ヽ}
/ / / / l i い i\ \ \ ノ\
! / / l l ! l 、゙、 l \ ヽ `ー-‐ノ 私達の願いは概ね決まっているけど、
j / l l l l 人 ト、 ヽ ヽ 、ヽ ヽ ̄
l l /{ l l /l l ト ゙ 、! l `、 、 、 トハヽi
l l / l l ハ | } \\j 、 ト i } }} } 彼───バーサーカーだけは、まだ聞けていないから。
l {//{ l / V l ノ /ト \斗‐l l } j ノ
l 〈{ 人 l/―-\ __ ! / j/ へ\l∧ l / _
l / ト、゙、 lzzZ云く\ {/ ∥ xf卮戎∧ l l/ミ/ _ \
ニ彡 イ/ \\ト 弋沙)ヾ ヽ( / (シ /ノ}ノノ/ ヽ┴-、
l { / { l `トミ``冖 ""` ハ弋 ̄ ̄\-、_メ \
Y〈 いl l l  ̄ { ハ 〈~\  ̄ _ ヽ
} \ `l l__ノノノ メニ彡イ\ ⌒'" ̄ ヽ
lト \`ミl l-‐へ -;;;ァ /ー=彡 l l`ト ...___
{{ ヽ \l l__} イ い\ l l } \ \ l\
い \ヽ>いノ ` ー1八~<__ l l \ `''ーミx__乂__
\/:::/ ヾ、 / ∨:::::::::::l Tj j-、 ヽ__ ミ{:::
-- ―/厂:::::::/ \ _ / }::::::::::::::l ノ::l/:::::「:::::::::::::::::\_メ
::::::::::://:::::::::::l /⌒} /⌒Y /:::::::::::::::l l::ノ:::::::l::::::::::/::::::::::::::::
:::::::://::::::::::::::l_ /__ヽ{/ ∠}__ /:::::::::::::::::::l l::::::::::::}::::::/:::::://:::::
:::::/ 「 ̄ ̄ ̄ /⌒/  ̄ ̄ヽ:::::::::} }::::::::::::::::/l:::::/:::/:::::::
::::\i {__/ /-‐ ┘:::::::::::/::l:::::l:::/:::::/
:::r―} /{_[ヾミ /ニニニ 7::::::::::/:::j::::::l/::::::::/
/l 「::廴 --― /⌒ノ7⌒ヽ \ /:::::::::/ /:::::::::/::::::{::::::::/::/:::::
>>3208
アイと魔眼で(ry
>>3211
1優位取れたっけ?(震え声)
/ ⌒ヽ \
/ / / ヽ
/ / {{ ハ ………でも、良いの?
/ / / / !i ゙, i
/ / / / !i / } i i
// / /// ヘ / ∧ ! } l i 彼の狂化を一時的にでも解除するには、令呪が必須だわ。
{/i/ { i/! / ∧/u i ! j-、 i
{ {{ \{|! // / \ } l l / / } l
_,,,,,,λ ーrミx、{ //、,,___,,斗土} /j/ミニ=十 決戦前に消費するのは得策ではないんじゃないの?
`''ーイゝトト ゞi){/  ̄ノ弋iシ ノj イ ノ 八ノ_|_
r__‐、//(__l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,.-┴---、〉:::::::::::::ヽ
_辷<\\\ミ彡-‐''"/-‐'" ̄ >へ ヽ>__:::::::::::∧
/::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::://::::::::::::{ /⌒ヽ〉つ┘:::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{::::::::::::::ヒフ^>-‐''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::λゝ:::::::::::ゝ/:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::∧
`ミ;;::::::::::::::::_::::-‐'"1{`ー''"~ ̄:::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::イ::::::::::::ハ\
 ̄ ̄/::::::::::::::└ー-::::_::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::;;xく:::::::::::::::::::::::::ハ \ー- ...__
/::::::::::::::::::::::::::ヽ::}:::{::::: ̄`'''ー----―‐く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i \ー-ミヽ、 ̄`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::/:ノ::λ:::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i`、\ `ヽ、 \\
/:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::λ:j::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i \ヽ、 \ ヾ、
/:::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::∧::::::::::::::::::::ノ::::::::::::i \`ヽ、 \い
/:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::∧__::::-‐'":::::::::::::::::ト、 ヽ `丶、i i
/::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::∧ ヽ::::::::::::::::::::::::::} ヽ ヽ `} }
_ -──-- 、
/ ヽ,
/ _ -‐ :弋:二ニー-...、
| /: : : : : : : : : : : : : : : : \ 全部終わった後に聞いて、けったいな願いだったらどうする?
_ィ: : : : : : : : : : : : : : ミ、: : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ハ
レ: : : : : : : : : : : : : :トx: : : : :.ハ: : : : :. 『存分に働いてもらっておいて悪いが願いは叶えさせない』。
小: : : {: : : : : : : :.:/ 斗イ: : :',: : : : :.
/イ: : : :从{弋: : : : : :.}Z::::::::|: : : : : : : :.l
{| ハ: : : :ヤト辷ミヽ: : :ト V ::::j: : : :,ィ: : :.:| 私はそんなこと言いたくはないな。
リ 从: : ハ Y::::::. }ル' >イ: :.ソノ: : : :.| ヘ
小ヽ从 >''´ __. ムィ: : : : : : : | / ヽ
/: : :ハ: : ミ <__ ) /: ::イ: : : : : | / 〉
/: : /: :レヘ: : ミ辷‐- < ,イル'ミヽ、: : :リヘ/ ', なら、今の内に聞いておいた方が良いだろう?
/: : /: : : : : ヾミ、/ (二Xレヘ:::::::::::::ィ彡(__|< 〉
/: : : : : : : : _Y´ / } >弋::::::|l>< ) }
/: : : : : : : /从¨ミヽ↓≦¨:::::::::Vヽ从 ヾ ,イ /
/: : : : : : : ::.\::::::ヽ、:::人:::::::::::彡イ: : : : T''¨\′ |
/: : : : : : : : : : : 〉::::::}|:::::||:::::::::ll:::::イ: : : :. .リ \ / なんなら私の令呪を一画譲っても構わない。
/: : : : : : : : : : :_Zミ:::/辷y||:::::::::<二|: : : : :イ \ /
{: : : : : : : : : : : : ><ー''´∧::::::::<_∨: :/ Y′
|:ハ: : : : : : : : :./⌒ヽミノ .辷ニ=-‐''ー──ァ 私が聞きたいのだ。彼に。
弋: : : : : : : :ト、__/ ∠j
ヽ: : : :: : : : :: :T -‐テー-ィ、____ >'弋′
`㍉イ: : : : : |ニ::‐{: : : : : :_:イヽ:::<彡.
弋ソイヽ|:::||::|ハ从/´ ∨ハ:::',
|:::||::| ∨::::ハ
|:::||::| ∨:::::}
ヌ斗:j 弋彡|
/::::::ノ {::::::j
`¨¨ ¨¨
_ _
ィ-‐-、 `" `ヽ、
/ -‐ヽ ⌒\ \
/ / {{ i \ \ ヽ ────いえ、いいわ。
// λ ! ヽ ヽ `、
/ノ / / ト、 ト、 `、 ヽ ハ
// / / / i \ } u\ ハ Y i
//i / / { ハ `ト Xヽ },, ハ}ー--‐ノ 私のサーヴァントだもの。私の令呪を使う。
''" ̄ ̄`丶、 {{ !/ i j i ! V l l /,ィ炙}》/l j弋 T"
/ __ \ { i{ { { iト{,,辷ヽ|ノ " " ゞ-'゙ノ i | 〉l
/ __ `ヽ、 \ {ト、ヽi ト 《弋心 彡l lノ ノ l
〃'"_,,..-――-ミ \ i メヽ i\ ''" ヽ ー=彡l lイ !
/〃'" `ヽ、 \ r、 {ヽ 、ー=彡/ノ}ヽ!lト、ノ} r ⌒ヽ /i l } | j
/ {{ __ \ r、 ヽ\ } } // // 〈ゝl lー彡ノ 乂 ノ / {^jlへ ! _
/ X ̄ _`ヽ、_ `ュ\L}∠ノくノ つ / / 7l ! ̄ ハ>ーォ‐ " / ノ 〉::::::Y-、,.ィ"/:::ヽ
/ / / ̄  ̄ー- ̄`ー>-┴‐-、 ̄⌒__ノ" /__l ヘl-‐/ rく_ ノ ,,..イ /::::::::::i:::::::::::/::::::::::ハ
{ 〃 _二二_ /::::_:::::::::ヽ/ r‐/:::::::::::::::::/_ノ-ノ~7`ー―-----ッ::::}:::::::/::::::::::::::::i
/{{/  ̄//:::::::::::ヽ::::::::} / /:::::{:::::::::::r''" ̄ { { //::::::/:::::::::::::::::::}_
/ /、 r::::::::::::::::::::::ハ::::///__r<:::::::::i::::::< { // \ミ__ ! /::::::/::::::::::::::::::: ̄::::}
// \ /:::::::⌒::::::::/シ /⌒/:::::::::::::::l:::「`〉〉 斗彡"〃'" \ `<_{/::::Y:::::::::::::::::::::::::::::::人
i/ {:::::::::::::::::ミ:::}::〉ーイ::::{:::{:::λ:::::::/i  ̄ / // /:::ハ Y:::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
{ / j::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/::::〈 /{ `i ! /::::::::::::i /::::::::::;:::::::ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::\
乂_ / //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::\ /人 { { /::::::/::::::j /:::::::::::ノ:::ノ \:::::::::::::::::::::::::::::::
/ //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''"λ::::::::::\::::::\ i ! /:/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ i ヽ\::::::::::::::::::::::::
/ / }:::::/:::::::::::::::_:::: -‐''" ノ ヘ::::::::::::::::`ー--\{/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ j λ ト ハ ヽ/::::::::::::::::
今来たが……
え?令呪切って願い聞くの?
お、切ってくれるのか
>>3215
九画も戦闘で使う?
>>3217
後で良いと思ってた
悪性だったらどうせ叶えさせないんだし
>>3217
談合せずジジット倒すにしても暗弓相手に4画でデスマラソン、剣魔相手に4画でデスマラソンで勝てるからね
/ / /l l } ゙、 \ ヽ i
/ / l l l\ ゙、 \ ハ l
/ j い 、 i ヽ ヽ ヽ i ヽ l
j / j 人 、 l >< ト l ゙、 i ”令呪を以って命じる────”
l l l ヽ ヽ l / \ l \ l l l`'''ー--┴― /
{ /l /l\ l / ヽl _ヽY ! j } ー_二ニ-‐''"
j__! /=l \ヽノ /,,xゥ炙く⌒))厂 } ハ ̄ l i
i j l /-、 l `メ\ //{":(::)::ノ " } ハ ハ 人 ヽ l l ”バーサーカーよ”。
{ 、 { l / l // \ 斗r=冖" j / / lい \ l l
! 、 ! l /_,,ニ二Yl/ ノ/ノイV } } }〉 ! l
人 ゙、 l lx{斧"(:)::)`}{ / ハ V ノ ノ/ い
\ ヽ l癶 弋 >'" ハ jノl ∨ ノ ゙、 ゙、 ”狂気を封じ、一時の理性を取り戻せ”!
\ ト\ `ヽ \ ゝ二彡 い / ヽ ゙、
/\ `トミ_ヽ `ミ _ 彡l l \ヽ
/\ } { l lハ } __ -― / !l l l l l ヽ \
j } 、l l 人 /} ) " _ / { い l ! \ \ \
ノノ ヽl l__/メ、 // / l-―、! l \ \ \
\ \i l/彡 x<__ / / l ト、_ \
`''┬l l-‐< ヽ l l T ー- _ / l l Y::::::: ̄TTー--
l l ! ヽ lいヽヽハ / !l j::::::::::::::::l l:::::::::::
} ! l ゙、 }いr''"-┴rヘ } ̄癶_ jl /:::::::::::::::::l l:::::::::::
j ! l ヽ j ∨ 人r「⌒Y  ̄ T ―十----┐::::::l l:::::::::::
ノ/ l l \ ノ / / ̄ { ∥ l:::::::::l l:::::::::::
. | l ll,.l, .l ..l,.l, l | l ! .l l .! .!.!.| | .| .| .| l ! .l .l゙ l゙ | l / / ! l i′/ . l ./ ./ / ./ . /
.. !.l .l.l..l l . l l ..l, .! .! .! .| ! ! .l.| ! ! | .| .| !,! .!│.! l ,! l l ,! ! ! l / ./ / / ./ . /
.| | | l.l,.l, .l .l,.l ..l. !│.l .l ! ! .!.!.! .,! l .!│ !.! .!│.! ! ! l゙ ,! .l゙ .,! ! / / / ./ / / ./ /
..l | l, l.l, l ゙l、 l.! .l !│.! │ .l | .|.|.| ! | │l !.! .! | .l ,! .,! ! / .l゙ .l゙ .l゙ . l / / ././ / ./ /
l l..l l.l l, .l .'l .l, | .!│ | .| ! .!.!.! .|│ ! ! .l゙l゙ l .! .! ! .l゙ ! .! .l゙ / ! / ./ ./ / /./ ./ ./
l. .!.l l . l.l..l l ! .l.! .! .l l .| ! .!.!,! .! ! .| | .,!,! l ,! ,!.l ./ ! .! / .,! .l゙ l゙ ./ / / / / ./ ./ /
l,! | !│ .l,l.l l,│ .| .! .! .| .! .| .l.|.| .,!.| .l | .l゙l゙ ! ! ,!.l ./ ! ,! .! .l゙ / i" l ./ / /./ ./ ./ /
|l l.l,.l. .l.l..l l.lL .! .! .! .l .! .| .!.!| !.| .!.l .,!l゙ ! ! ,!.! .l│ / .! / .l゙ l ./ / / / / / ./ / /
リ Λヽ l.l l. ゙{ l l .! .! .! l ! |.|.! .!.| .!,! .!,! !.l .l゙.! .! ! l .l゙ ,! / l l l / / / / / / ./
::::::゙ッ. l lヽ ゙l,.l l l ! .l .l .l .! .| .| .l.|.! :!.! |.! .!,! !.l .l l .l゙/ l / / / l ./ /./ /./ / / / / /
::::::::: .l,.lヽ .l.l..l. l,.l .| } l .! .| .| .!.!! .l ! .,!| .!.! !.! ,!.! .!.l / l / / ./ / / / // / / ./ / / /
::::::::: l,.l,ヽ .l.l,.l, l..l |, ! .! ! .!│,!|,! ,!,! .|} !.! .l゙l゙ l ! .!/ l .! ,! / ././ /./ /./ ./ / /./ / /
:::::::::::: ..l..l..l. .l.l..l. ..l.l |. / │..! .!│|.|| .|.! // .!.! .| ! | ! l l .! ! / i" l / /./ // /./ . ,/./ /./
::::::::::::: ..l,.l,ヽ l.l l, .l l |. l !/,|、l .! |∥.!.! // l.| !l゙ l ! l l ,!/ ,! i! / / // .// ././ . /./ /./
:::::::::::: ..l, l l. ..l.l l. .l.l l .l.l. ,!/ .l..!│|.l| .!,!,i./ ./ノ .!,! l ! l ! ! ! l゙ l゙ / l /./ // ././ . /././/
::::::::::::.. .l,゙、.l, .l.l,.l, .l.l ! .l l // .l}.| }l| .!ワ .,// !,! l.| l゙l゙ .l゙.! l / / l /./ // .// ! l//
::::::::::::::..l. l l. l.l, l .l.l ! ゙l,.l│ .l .l.{.ll .!l゙ 〃 ,//゛l ! !.! .,!,! ! /./ l // // .// ! ./
::::::::::::::.l. lヽ l.l l, l.l.|. ..l l.l. ..l .l.l.l..!| .!| ,/./ l.l |.l l/ l / // // l.! |│ .!│
:::::::::::::.l,ヽゝ l.l.ゝ .l.l.l . l..l l .l .l.l"ノ !゙ / . ,/ノ゛.!.! .|/ ! l゙ l l // |.! ,!.| .!│
::::::::::゙:::::::::.. .lU .l, l.l, .lノ./ ,/./ .,,iシ′,/,l゙ .!l゙/ l //.// !,! | | │l
::::::::::::::::::::::::::.. .l|.l ..l .l.l, l゙ ,!! ,./'" .,-/ . l,!/ l //.i!/ . l | .!.l l゙.l /
:::::::::::::::::::::::.l| ! l l ! .|フ" , ツ゛.,,-ン゙/.iリ/ i7 / !| .!.! ! ! ./ /
:::::::::::::| | l..l l .,ノノ゙ .,. |'".,ンシ'゛/.///.i7 / ./〉 !.! .| ! //
:::::::::::: | ! !.! .!,. !'", 彡".,//" ,!/.〃 ./ .// .!.! l.l //
:::::::::::::..|.| |.| .|'゙, /'"_..‐ン'゙.,..-彡"〃 ./ .〃 / // // .//
:::::::::`.l. |.l .! |┌彡'゙,, x>'゙_.. -ジ ./ 〃.,/ .// /./ //
:::::::::::ヽ|.l ,l.| !..ィツ彡-'"゛// / 〃 //.// /./_//
〉-ィ.:.7二二二<o.:.:o./={ ヽ:.. ', ヽ.
{__o'.:/二二二三≧≦ニニゝ. -―‐-:.、 }
/ `}====≠≦三三i{ :)(
{ .: }二二二二三三三三{ `):.x、 .:}.} ■■■■あぁ………ん?
/ :. i{二二二二三三//ヾヽ. {:. ` ./ }
i{: :. j{ニニ二二三三{ーi{::::::}i厶 __ /
ハ__,.xく }ニ二二二三三ヽ::}::::::}i三)、,.:'’⌒ヽ
{ /}i :/`}i二二二二三三ア,):::::}i三}i .::. __} あ?なんだこりゃ?
t―-tzzz}ゞニニニ二三三/ /‐}}::::}ト-{xz‐:´ ̄:_:}、
〕==:}}ュニア ゞァ'{_{―{_{ニ{:{:ゝゝ'.}}:::::}i .〕}o:にニ一'}
ゝ=:.}}ニ〕 /i{:i:i:i:i:i/ニニ{:∨ ̄`ヾ一x ゞ}:にニ一':}
}: :.}}ュコ i{ニⅥ:i:/二二〕::::} 〕::::::::::::} }:にニ一'’}
`ゝ-‐コ、}ミxⅥニ二二}:::::} 〕:::::::::::} 〔} : /\:}
{三三/ニ≧xゝz≦コ:::::} 〕:::::::::/ ゝo{__,ノ!
{彡'‐i{二二三〕ニ二}::://::::::::/ ヽ.__ム
ゞ'ー'{ニニ二三〕ニ二/::{ {::::::::/ /二三}i
{ニニ二三}ニ二{:::{ {:::::::;i{ {ニ二三}i
}ニニ二三/〕二{:::{ {:::::::;リ 「}ニニ三}i
_ト、ニニニ/ .}i二}::{ {:::::/i{ `ー‐一'’
(:}i.:.:`ー一'ト、 }i二ゞ<x'ニ(__
_/ゝ.;x≦フ:/ ゞニニニ三)7}
/ニニニニヽ:/; ′ 〉.:.:`>-イ/:{
ト、__/ニ二三三}_;/ _)^≧x.:.:.:i{ i{
ヽ八ニ二三∨:〉^ にニニ三ムゝリ
ト、iト、'/ZZトx_/:/ /二二三r‐ト'′
|/| | | / \ ∨ /| | | | |
|/| | |: / / \〈| | | | | |
|八 | |/ /| / ヽ〈 /| | | ────バーサーカー。
∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| /
∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐
__ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ
 ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ 私の言っていることが理解できるかしら?
| i|\:|├=ノノi _, ア¬「
八| i|├┬< ´ .ィi | ||
/ _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _
______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ
. / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ|
/ --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ|
ジョインジョインジョイン
どんな、性格なんだろう?普通におっちゃん?
.,. -─- 、
/,;:;:;;;;;:;:;:;:;:`ヽ
,'.:..:.:.:.;;;;;;rrrr、:.:.:ヽ ああ………さっきまでとは違ってよーく分かるぜ。
l::;ィ'´;;;;' `ヽ。-、ヽ.::!
{ミレ'"´. ,.. ¨¨`,ィ;;彡
{ミ!. i i::i l.:::! l:l .l:! l;;彡
iト、i i:::iノ:::l/::l/::!ノ:::| /l /l 俺のマスターの薙切えりな、っつー女だよな。
ト、 ヽ入:::::::::::::::::::`VⅥ _../ レ' ..!
ト、. ! Vl ,..ィノ::`1 ミヽニニ彡'´ L:爪Y´./l `` ヽ
| ヽ| 〃/./:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:rl / .l.:.:.:.:. /ト、
ィ´ヽ ノ/ / :::.人::::::::::::::::::::::::::::::::!!::! ゝ ' /.ィ´ `ヽ バーサーカーのゴライアスだ。
ト、, ´/ ./:::'' ::::`Y::::::::::::::::::::::.人::::::// .i! / ´ ;; .゙、
r V.:.:.i / ,:: |:::::::::::::::::::::::::::::::`Y:: !' ノイ i :;:;:;;:;゙゙゙´: .
/: 三/.:::::::::>==7¨`!:::::::::::::::::::::::::.::人 (( / ,| // : : 丿
'::( ̄ ̄ ̄7{入 イ ヾノ人:::::::.人::::::::::`Y::::::::ノ / /,,,__....: : : : 》
..,'::::::/―――{ :| !´ .| ヽ:::::::` `Y、::::::::::::::::::│弋以> /::: :.:.:.:.;;;;;;;``〉 ────ああ、ったく。
(i::::::i ∨´\ \ }ァ⌒ __〉::::::::::::::::::::::│ ァミミニ.:.:;:;;;;;;;;;;;;;;;
代:::> ヾ>‐ つ‐し':::::::::::::::::.人:::::::::::::::::│ / ヾ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
L_三≧=ニ三>‐' ̄´ヽ:::::::::::::::::::::`Y::::::::::::::::::│ │ ;;:;:;:;:;:;;:;゙::::::゙゙´: 折角気分良く暴れてたってのによ。
}:::::::::::::::::::::::.人::::::::::::::::/ │ :;:;;;;: :::::::::::::::ノ
):::::::::::::::::::::`Y:::::::::::::::::::}} │ ;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::│
|:::::::::::::::::::.人::::::::::::::::::::::│ │ :;:;;;;;;;;;;;;;;;::::
ノ:::::::::::::::::::`Y:::::::::::::::::::::::リト- │ ;;;;;;;;;;;;;;;::::│
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ: )
r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ\
(これ願いひたすら暴れたいとかじゃね?)
,. ´ ⌒ ` 、
/ _ ヽ、
' ,. </////////777>, 、
,.イ//////////////////////\ こちらも挨拶しておこうか。
,.イ '"////////////////////////,ヽ
,. '" イ///////////////////////////∧
/ .////////////////////////////// ∧
//////////////////////!///////// ∧ 改めて。えりなの同盟相手、アナライザーのマスターである黒神めだかだ。
/'///////////_l'/l///////-!'ハ'/////////l
/' .i////////l/ l'ヽ!'//´// リ .j/!'//!'/////l
/ .l/l/////,l/,.-‐-、.l// /' , -ー-、 .l///!'/////,!
! l//////! ソ l'//,}V/////! 狂っている間のことは覚えているのか?
!/,l//!///l ; ,ノ///ノ////,∧
///!/,l'//小 ,.彡//////////,∧
/////,}'/l//l、! 、 ` ´ ,.イ////////////∧
_,. イ///////l/,l//l,` > 、 イ'/////-―ァ.、'////∧
,.イ////////j/ V,'l/////>j ,. -‐' {////ニ/ニ=‐、///∧
'" /////////>ヽl二l'" ,.ヽ/ /l'l//<二二二ニヽ//∧
,.イ/>//////,fニニ!.ヽ- !o/,ft=‐ ! o ./ニj/ニニニニニニ>-―-、
'" ////////l__>'"{(_∨,イ !iヽ !./lニニ/ニニニニニニニ| l
,.イ'////´ // l.l ゙ー ' l !二ニニ\ニニニニニ} |>、
,イ'///{ ;./_/ ノ,! .ノ/二二二ニヽ二ニニニ/ /二ニ>、
/////_! \ , _,.. ´ ‐ ´ マニ!二ニ./ l/ー=/ /ニニニニ>、
//////{={ l>ー 、{ ,.イニニ{ }二}ニニ,' !////>.、/二二二ニニニ}
,'/////ハ_l lニニニYニニニム }ニリニニ/ l'//////////ヽニニニニニl
. ////////ハ、 lニニニ,.!、ニニニム ./_,.仁ニ/ .l////////////}二ニニニl
ゴライアスから見てのケンシロウポジとかが居なかったら、暴れるだけで満足っぽいね
なんという、願い無しぽい空気がw
/ニニニニニニニニニニニニニヽ
’ニニニニニニニニニニニニニニ ハ ああ、覚えてるぜ。俺の周りで暴れてたヤツだよな。
iニニニニニニニニニニ}ヽィニニニニi|
|ニニニニニニニニ /}/ /∨ヽニニニ|
. ト.!ニニニニニニ==─…ミx 0 /》ニニニ│ 人間……じゃねぇよなどう見ても。
Ⅳ≧ー…ャ77//--。-ォ///l} 0 彳ニニニ|
》 f77ハ ∨/≧==彡//ノ 《ニニニl| ト
`7 V//} ∨////厶イ==ミ iニニニ| |∧ あんな動きするヤツ、俺の時代にもそうそういなかったぞ。
⌒i ̄ __ ̄ ̄´ 》//∧ lヽニニニl| |/∧
ト ∨ .//| ト. {7∧ ∨///i| ∨\ニゝ __ | ∧
|∧ ∨//| |∧ ∨∧ ∨//l| i}///777{厂三{ | /∧
|/∧ }ヽ/| |/∧ ∨∧ ∨/l| リ }////|∧三≧| ∧.= まぁ俺には負けるがな。ククク。
| ∧ 、|__i/| |//∧ 》/∧仆ー=彡' '/// l|/∧三 i| 三
| /∧ ≧彡. 》====≦/// l i '//三| ∧三| 三
\ | ∧イ三/三》 ∨//// j l //三 i| /∧ .乂__ノ三
/∧.| /∧./三 ィ/∧∨/// / '//三三| //∧三三三三
\
\
_ ─  ̄  ̄ ̄ - 、 ああ、格闘戦には多少自信がある。
, '  ̄ \
/ \ 丶 \
/ / | \ ヽ ゴライアス殿には流石に負けるな。流石はペリシテの勇者だ。
/ | l i '
/ / / l / / / i l l l i ; i l
// / /l i / / / l i /イ / j i l l
/ / // / ll l /_/ /l ///_ノj/i / l .l ………さて、記憶があるなら話は早い。
./ // //l / l:l l |:/7 ̄ l /〃ト辷j } Y // l
// // l / l l::l l ィfモミz l / ┴‐< // ト l
l // l/ i / j .l:::l l八 弋_ノ l/i // / jノ l
/ i l |/i l:::l i lヘ ゙^ ヽ /:/ /l:: l
l イl / i l:::l ∧ |.ヘ _ - = ャ /:/ / il:: li
l l /-イl//∧l:l/:::ヾ ;:::\  ̄ // / l |:: l
\ / /::::::::ヽ:://::\::::::> / /:::| i |::: l
/ // ̄ノ\::::::::::::: /<ノ == // ∧ l i |::: |
/ / / ll l l ノ l .ノ \ / ̄,'イ / ゞ,l l i::::/ム_
/// /--l/ l:l l l,======l / >r y イ // / / / / < }
.,. -─- 、
/,;:;:;;;;;:;:;:;:;:`ヽ
,'.:..:.:.:.;;;;;;rrrr、:.:.:ヽ 何だったか。願いだったか?
l::;ィ'´;;;;' `ヽ。-、ヽ.::!
{ミレ'"´. ,.. ¨¨`,ィ;;彡.
{ミ!. i i::i l.:::! l:l .l:! l;;彡
iト、i i:::iノ:::l/::l/::!ノ:::| 聖杯とかいうなんか変な器に願い事するんだっけか?
ヽ入 `VⅥ /l /l
ト、 `1 ミヽニニ彡'´ L、、、,,_ _./ レ' ..!
ト、. ! Vl ,..ィ´.:j! ',::,,,,,/ ,::′ ,' `ヽ`ヽ`Y´.:./l ``ヽ
| ヽ| 〃/.:.:.:.j!...',;,,/ ,::′,,,,,........リ ノ.:::l / .l.:.:.:.:./ト、 願い事か………
,.ィ´ヽ ノ/ / ;;;'''゙゙゙゙`,.''''゙゙゙´ {: :i i!.::! ゝ ' /.ィ´ `ヽ
ト、/ ト、, ´/ ./:::'' .人 ..:;;′ .人 .:i: :.! i!:::!.:.;.ィ彡'´ ;; .゙、
l ハ V.:.:.i / ,:: `Y´.;;;′ `Y´ .!,..ィ"´`ヽ〃;;;:;:;:;:;:;;:;゙゙゙´: .
l/.::',.:./.:.:.:j. /''"´ ....;;;;; 人 (,,、、`Y.. ):::V´ : : :
{ V「88j/ ...;;;;;;; .:.:`Y´ (´ _ノ(.. )::::::',、、、,,,__....: : : :
〉;; ぃ.::.i l..... ........:.:.:.;;;)。k、ミヽ (´ _ノ(.. ).::::::!: : :.:.:.:.;;;;;;;``
/;; .い.::i l;;;;;;;;,、、 '''゙""´ ..`゙゙゙゙゙'''''''''´( _ノ(.. ).::::ノ: :.:.:.:;:;;;;;;;;;;;;;;;
,′ノ人 jりi ;: : : : :''''';;;;ゞ ::;; ...:.:.:.: .: .: .;;:i1 i爪ツ"´.:.:.;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.,. -─- 、
/,;:;:;;;;;:;:;:;:;:`ヽ
,'.:..:.:.:.;;;;;;rrrr、:.:.:ヽ
l::;ィ'´;;;;' `ヽ。-、ヽ.::!
{ミレ'"´. ,.. ¨¨`,ィ;;彡
{ミ!. i i::i l.:::! l:l .l:! l;;彡
iト、i i:::iノ:::l/::l/::!ノ:::| /l /l
ト、 ヽ入. `VⅥ _../ レ' ..!
ト、. ! Vl ,..ィノ::`1 ミヽニニ彡'´ L:爪Y´./l `` ヽ ────ねぇよ、んなもん。
| ヽ| 〃/./:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:rl / .l.:.:.:.:. /ト
ィ´ヽ ノ/ / :::人:::::::::::::::::::::::::::::::::!!::! ゝ ' /.ィ´
ト、, ´/ ./:::'' :::::Y:::::::::::::::::::::人:::::::::// .i! !| イト、
r V.:.:.i / ,:: |::::::::::::::::::::::::::::::Y::::::: !' ノイ i |l ク
/: 三/.:::::::::>==7¨`!:::::::::::::::::::人::: (( / ,| // ∧
'::( ̄ ̄ ̄7{入 イ ヾノ人::::::::::::::::Y:::::::::::::::ノ / /! ノ ∧
..,'::::::/―――{ :| !´ .| ヽ:::::::`ヽ、::::::::::::::::::::弋以> /:::\ イノ〉
(i::::::i ∨´\ \ }ァ⌒ __〉::::::::::::::::::::::ー――ァミミニ) ! /∧
代:::> ヾ>‐ つ‐し':::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ `ミ! / ∧
L_三≧=ニ三>‐' ̄´ヽ::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽニニ 爻 ト、
}:::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ニ刹ニ //!
)::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::::::::::}} )少 / / 7
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ \ ヾ三≧ソ 八
ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リト- \}:::::::::} i
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::) i:::::::::::、 l
r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ\ .|:::::::::::入 !
本当か? ン? 金賭けるか??
(あ、マジでバーサーカーなのか)
えっなにそれこわい
プランBみたいなものか
戦場の人らしいな、いつ死んでも文句無しか
,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 俺の死に様知ってっか?知ってるよなぁ?
./::::::::::::::;ハ:/ゝ、::::::::::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::::::;ヘl ヾ ,,'ニ¨--¨ニ、‐-''´ヽ:::::::::::::::::!
!:::::::::::l ヽ. 7"::;:::::_::、ヾ゙i _ヾ、:::::::ハ 『羊飼いの小僧に石ぶつけられて昏倒した上に自分の剣で首斬られる』。
::::::::::::i丶. l::::k'_´_o__゙,!:::7 7;:::\゙¨" ,l,
::::::::::::l丶 ゙ー───‐' . k'^ヽ、゙i ノ
::::::::::::ゝ ,ァ''''" ̄ ̄ ̄''ー''¨ヽ`゚'-゙_,! 丿 油断してたとはいえ情けねぇったらありゃしねぇ!
:::::::::::::::〉 ,.'",n. rャ ,-、 ゙ヽ、 ,ノ
l:::::::::::::i |:::| |::::| .i:::::| ;ヘ _ヽ.,!
|::::::::::::l _,レヘ. |:::::! !:::::l ,l:::;! i:.:i 〉
}::::::::::::! '´ ,} |:::::l !::::::! ,!:::;! ;': 7,! 恨み言の一つも出てこねぇ負けっぷりだ。
!::::::::::::l ,/l. !:::::! l::::::l ,!:::;! 〃.7.l ,ハ
:::::::::/i. ,/::::ゝ.l::::::し'::::::i. ,!:::;!.〃,/ `ー‐'" ,}
:::/ `ー、":::::::::::::::::::::::::::::::¨:::::レ'!_/ ,/ アホか俺は。ちゃんと構えてりゃ避けられたろうが。
:::l : : :: ゞ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ゝ.,,,_,,,,/
:;' ; : :: `ヽ、::::::::::::_::::::::/ l
; ,' ; : ::  ̄ ̄:::: ,'  ̄ ; i、
, -===- 、
/ ヽ
i i だからその分、暴れられりゃなんでもいーのよ俺は。
l .ハ_,r 、_ヘ. l
! ヾャュ王r:tヲ} l /|_
: ∧___< ヾ. 下丁斤!L,.!`>./!_ ちゃんと戦っての結果なら死んだって構わねぇ。
i イ'ソ ∧\ `ヘ.l |,l リヾ/、〈_,| `ヾ-、
| !_,r=ヾ'、 Y`ヽ、r彡。Vヾソ_ `ヽ
| .ヽ i Y// ゚ 〉 。 .|:::::| `¨7 / :
| ∨.ヾ ∨l、__/_,./::::::! rt゙三Y ! それでも生前よりかは恵まれてらぁ。
| | l/| /_l_。_∨'ヾ:l | に.7 !
| ∧ スッ'、.._.土。/ .! | √7 |
| .__l_ 〈/////77ラー-,.、 |.L j .|
| ,-‐'゙´_  ゙̄''┼┴--{_ ,' ミ、三ゝ、 `ヽ、_| 一応羊飼いの小僧には、お互い死んでから文句言って殴ったしな。
/ ̄,.>''゙´ i rェ rリ ̄ヾソ.テぇヾ⌒ヾ′ \
/_/ `ヽ. _ヾ._ = !>┬,r≠''¨ヽ. ,!__
:::::::::::\. __ ゙ヾ´::::::::::::::::>゙,ヘ r、Y |.彡'゙::::::::::::: 口が立ちやがって、ボロクソ言われたが。
::::::::::::::::`ヾ.´ `ヽ.\;;;::>'゙´へ ヽヘ_L!ヾ、__ノ:::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::.ヽ、__ノ ヽ ヾ、 ,.X≦ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::\/ \.ヾX゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ソ.∧∨\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ∧∨ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y い;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ ' |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 _,.ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`¨´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ああ……そういえばそんな死に方でしたねアナタ
てっきり、スキル慢心あったし、そこらへんに後悔あると思ったが、常在戦場の人は違うな~
__
- -`丶、
/ /:|l ヽ
′/ / |l ,| l l ′ …………えーと、つまり。
l l / 八/ |、 | l |
| l 7「 / ∧Тヽ | l |
八 八{筏 l/ 仡l>lノノ廴__
ー‐┬ヽ(::::::: , :::::::::/く「 ̄ 敵と戦えればそれでいいのね?
八_|l_彡 r っ ‐=||_ノ
ィァ‐-ミ_/|l _`ト イ || |
/=lニニ>l|<ヾ\__ノl__ノ' i| γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/二|ニく ̄⊂ニ `、/ ヽ___| | 強いヤツなら尚良い。 |
. ,ノニニ乂l¨ }ニ=‐/\__ ヽ\|二=-ミ 乂___________ノ
/ |ニニY=/ /| // |_}_ノY i|ニ/ニ/=〉
. / /|ニニ|∧ /ニ=|.// ∧_/∨|=/ニ/
/ //|ニニ=|ニl∧ニ=|| | /=|二ニニ〉ニニ=∧
. / // l |ニニ〉ニニ∧ニV´ニニノ\_ノ{ニニ/ \ アッハイ。
/ / /| | ノ/⌒ヽニニ\{ニィ´ニlニニニ∨=/ ヽ, \
. l l | | | :{ニニニニ=‐<ノ二ニ=|ニニニ|ニ′ ',\ \
八 ヽ `| lヽ >=ニニニニニ\__ニ|ニニニノ/| ', \ ヽ
\ヽ| ノ /ニ二>=二ニニニ|ニヽVニ/イ i|\ i ヽ i!
. ) リ∨ニニニニニ>=ニニ/ニニ〉=イ | | l i| } ノ
原作のランサー兄貴と一緒か
あばれるのだ!
_,,. - =-zz 、
ィ≦////////////\
////////////////////\ ………まぁ、変な願い言われるよりは良いがな。
/.//////////////∨///////}
///////l////////// ∨//////ム
// l////l/ハ/ヘノ///ゝーl///////{
// l////l/-イ l// イ坿 ///////∧ あ、ゴライアス殿。コーヒーは如何かな?
/ l////l弋刋 レ `¨/イ///////ム
l///从 ` u /////////ム
//////ヘ _ -,ァ ///l///////∧ えりなのは絶品なのだよ。
///////>  ̄ ////l////////∧
//////////zム ̄ / l///l =-z _////∧
///>::::///∧ ∧/ l///l二二ムニ≧/∧ 私も一度習ってはみたのだが、動作だけ真似ても美味くはならなくてな。
,,.-ヘ二二ニ///ヘ /≧≦////二 l三三三ム/∧
/ヽ三\二二/ /∧∨//二二l三三三ニl//∧
/三\三ム / /ノ //\ムニl三三三ニ i //∧
/三三三ニl三ニヽ ; ィニ三l三三三三l ///∧
/三三三二l三三{ >- _;. , < }ニ三lヘ_,,. -‐''"´∨///∧
,.:::''::´:: ̄::`:::.、
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ おう、貰うぜ。───ぷはー。変な味の飲み物だがうめぇじゃねえか。
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
l:::::::::::::ゝ---- ι
|::::::::::::) ◯ ○ ( あ、マスター。いつもメシあんがとよ。
,l::::::::::::η ||||||| ゝ
ゝ---η. ||||||| ゝ
/≦ ヽ .| | ≧ ウチの料理はテキトーに焼いたり煮たりばっかでなぁ……
{ l l |* *| | l
{ .l l .| * | .| l
/ l l | * | l l
l ---l l-- -l l
| `^^ `^
/ { { { { い `ヽ、
イ い i `ト 、
/ { \ l } \ 礼には及ばないわ。戦闘で助けられているもの。
/ 人 } j } j ト、
/ ` 、 l ___j__ ノノ ノ j \
/ >'''" ̄  ̄ `丶、/ ノ ヽ
ハ `ー-/ \ / /\ ………折角だし、食事会でもしましょうか。
l ゙、 / _ `く / ヽ
l \__/ へ~'"⌒/ヽ‐}`ト-^Y\__ ( ) _ ノ / 〉
い -! // / / l l/ } }ヽ ヾ\ ト、 / /
廴 彡j/ / / / /l l / j ハ `、 \ ( )l Y ̄ / カノン達の歓迎会も兼ねて、ね。
// / / / //! l/ ; ∧ ヘ \ i }__/
/ / / / / // l l / / V ト、 ヽj l
/// / j / / // い / / l } l ゙、 ト、 l
// ! / l / _/__ / ∧∨ / ,.. -‐l ハ l l\ } i lヽl
j/ { /l l / /l /l゙ヽ/!! ゙、∨ ノ''"j/ ヽト、l ! } } l j
{{ l{ 、l ! j__l/,,j_/ {l 癶 、 r,,x竺=rミ } //jノミ\
乂 ノヽ{ { l lヾ 弋沙) l/ \ ノ 弋リシノ / ノ人ノTー-ミニ=-‐
ー=ニ -‐彡ゞト、し `ー''" { ~冖'"ノ彡イ \
{{ { l l、 }  ̄ /ll l j /_
弋ゞl l人_ノ { 乂/ ll l/ ノく⌒ヾx、_ _ -- ―――-- 、
ヽj ト、__ヾ ノ 、 _, `ミ三__j jイ\\ヽ `、  ̄二二 -- ''" ̄ ̄ ̄ ̄ `㍉、
{ l`ー- ‐く  ̄ / l::} / メ弋 \ ゙、 い `''ー- __ ハ 、
l l //`''ー __,,,. '" {// /} \`ー--ミ ゙、! i ヽ \_`丶、 } }
__l l-''" /l ::::∧ / // ノ \`ー-\l l ハミ、 \ `丶 \ //
_ -‐''" い {人/ ) / // / `< ) l i `ヽ、 \ \\ //
 ̄ _ ̄ `丶、 / ∥ i i へ い \ -‐'" // _ l `丶、j } \ ヽ ヽヽ//
''" ̄ _ ̄`丶、\ /} { / !l \、 У / / _ \ l \j ヽハ -‐''"! i"
┌────────────────────────────────┐
│ │
│ │
│ ┌────────────────────────┐ │
│ │ │ │
└───┼────────────────────────┼───┘
│ │
│ ┌────────────────┐ │
└───┼────────────────┼───┘
│ │
└────────────────┘
,.:::''::´:: ̄::`:::.、
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
l:::::::::::::ゝ---- ι ※なんとなく料理力ダイス【1D100:95】※
|::::::::::::) ◯ ○ (
,l::::::::::::η ||||||| ゝ
ゝ---η. ||||||| ゝ
/≦ ヽ .| | ≧
{ l l |* *| | l
{ .l l .| * | .| l
/ l l | * | l l
l ---l l-- -l l
| `^^ `^
なんやコイツ・・・
ファッ!?
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なん・・・だと・・・
………あれ、えりなより上手い………?
ジャギAAを手に入れた途端コレである
やる夫板系列でのジャギの補正はスゴい
流石ジャギ様や!
これはきっと失伝してる料理レシピを求めてエリナが受肉させる流れだな
ただの骨つき焼肉が、巧みの料理に勝る!w
!?
下手に襟なの分も振ったばかりにこの様だよ!!
-‐- 、,,,_
-―弋( /~-ミ `ヽ、
/ ⌒\ヽゝ  ̄ ̄  ̄二 ー-、 ※会食中の一幕※
/ / // \ `ヽ、 `ヽ \
/ / / / j { ヽ \ \ヽ
/ / / l l l l ゙、`ヽ、 ヽ ヽ}
/ / / / l i い i\ \ \ ノ\
! / / l l ! l 、゙、 l \ ヽ `ー-‐ノ ………受肉して、当時の料理とか教えてくれない?
j / l l l l 人 ト、 ヽ ヽ 、ヽ ヽ ̄
l l /{ l l /l l ト ゙ 、! l `、 、 、 トハヽi
l l / l l ハ | } \\j 、 ト i } }} }
l {//{ l / V l ノ /ト \斗‐l l } j ノ あ、狂化は解除した状態で。
l 〈{ 人 l/―-\ __ ! / j/ へ\l∧ l / _
l / ト、゙、 lzzZ云く\ {/ ∥ xf卮戎∧ l l/ミ/ _ \
ニ彡 イ/ \\ト 弋沙)ヾ ヽ( / (シ /ノ}ノノ/ ヽ┴-、
l { / { l `トミ``冖 ""` ハ弋 ̄ ̄\-、_メ \
Y〈 いl l l  ̄ { ハ 〈~\  ̄ _ ヽ
} \ `l l__ノノノ メニ彡イ\ ⌒'" ̄ ヽ
lト \`ミl l-‐へ -;;;ァ /ー=彡 l l`ト ...___
{{ ヽ \l l__} イ い\ l l } \ \ l\
い \ヽ>いノ ` ー1八~<__ l l \ `''ーミx__乂__
\/:::/ ヾ、 / ∨:::::::::::l Tj j-、 ヽ__ ミ{:::
-- ―/厂:::::::/ \ _ / }::::::::::::::l ノ::l/:::::「:::::::::::::::::\_メ
,.:::''::´:: ̄::`:::.、
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ て
/:::::U::::::::::::::::::::::::::::::} (
l:::::::::::::ゝ---- ι
|::::::::::::) ◯ ○ ( え゙っ。
,l::::::::::::η ||||||| ゝ
ゝ---η. ||||||| ゝ
/≦ ヽ .| | ≧
{ l l |* *| | l
{ .l l .| * | .| l
/ l l | * | l l
l ---l l-- -l l
| `^^ `^
ああ……これ、テキトーに目分量で作っても美味いってタイプの最上級クラスか
受肉要請いただきましたー!
カノン達の料理ダイスってしましたっけか。
ライダーはしてない気がしますが。
どんな出目が出ても胃を痛めるハンニバルカおじさんが見える!
ちゃん様69じゃね
あ、どうもです。
ライダーの分やっとこう。【1D100:59】
………ネタにならない(´・ω・`)
進めるか………
ライダーさんの料理スキルから溢れ出る男の料理しか出来ない感
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────8ターン目終了。9ターン目に移行します────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動安価は……いりませんね。三陣営で襲撃をかけます。
突撃じゃー!
突撃準備OK
当ターンからは、コミュも外しましょうかねぇ。
行動だけを取りましょう。
ああ、戦闘前にめだかは令呪2画をえりなに、ちゃん様は1画をえりなに渡しておいてね(震え声)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────9ターン目・行動パート────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌────────────────┐
│ │
┌───┼────────────────┼───┐
│ └────────────────┘ │
│ │
┌───┼────────────────────────┼───┐
│ │ │ │
│ └────────────────────────┘ │
│ │
│ │
└────────────────────────────────┘
/´.:." '' - _ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : :`: :―: :-: :- : : :-: :_: :_: :-: :´}
{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
!,.:.,,:.:-.:.- ‐ ― -: :,, : _ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
`| (☆) ` " ‐ ― - _ ,, : : : : :}
| _ - - ‐ ― - _ ,,  ̄ "/
/ ´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;` ‐ - , i ────準備は良いかね?
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.` ‐ ,,, /
./:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;..;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ノ`ヽ,, - "
/:;:;_:;:;:;:;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;...;.;.;.;;;.;...;...;.;.;.;.;.;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!
`´‐ i` ‐ - 、.;.;.;.;..;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./:;:;:;:;:;:;, "ヽ:;:;:i
!`i ̄`、` - ,,,____ ,, - ‐´ヽ、:;:;:;:/ / i:;:/
/ i ` ,,゚i !´ i ・` ‐i‐ ヽ/ /ヽ }/
./ i ! `- ,,,_ ノ ` ノ
/ ! / ,`ヽ ,ヽ ノ
/ ヽ ヽ_ 、 i ~
ヽ ヽ ノ -ヽ
ヽ` ヽ二二 =´ _ヽ
ヽ ` て
\ _ ,,
いつでもどーぞ
-‐- 、,,,_
-―弋( /~-ミ `ヽ、
/ ⌒\ヽゝ  ̄ ̄  ̄二 ー-、
/ / // \ `ヽ、 `ヽ \
/ / / / j { ヽ \ \ヽ
/ / / l l l l ゙、`ヽ、 ヽ ヽ}
/ / / / l i い i\ \ \ ノ\
! / / l l ! l 、゙、 l \ ヽ `ー-‐ノ ええ、万全よ。
j / l l l l 人 ト、 ヽ ヽ 、ヽ ヽ ̄
l l /{ l l /l l ト ゙ 、! l `、 、 、 トハヽi
l l / l l ハ | } \\j 、 ト i } }} }
l {//{ l / V l ノ /ト \斗‐l l } j ノ
l 〈{ 人 l/―-\ __ ! / j/ へ\l∧ l / _
l / ト、゙、 lzzZ云く\ {/ ∥ xf卮戎∧ l l/ミ/ _ \
ニ彡 イ/ \\ト 弋沙)ヾ ヽ( / (シ /ノ}ノノ/ ヽ┴-、
l { / { l `トミ``冖 ""` ハ弋 ̄ ̄\-、_メ \
Y〈 いl l l  ̄ { ハ 〈~\  ̄ _ ヽ
} \ `l l__ノノノ メニ彡イ\ ⌒'" ̄ ヽ
lト \`ミl l-‐へ -;;;ァ /ー=彡 l l`ト ...___
{{ ヽ \l l__} イ い\ l l } \ \ l\
い \ヽ>いノ ` ー1八~<__ l l \ `''ーミx__乂__
\/:::/ ヾ、 / ∨:::::::::::l Tj j-、 ヽ__ ミ{:::
>.:.:.´.:.:.: ̄ ̄.:.::.:....
_ -‐─ 、 ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
´ /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:\.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
/ /.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!\.:..i.:.:.:.:ヽ.:.:.ハ
/ ,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.i.:.!.:.:.:.:.:! ヽi.:.:.:.:.:.lヘ.:.ハ
/ /'.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.l.:.:.:l.:.!.:.:.:.!.:.! /リヽ,.:.:.:!.:.!.:.ハ
′ / i.:..:.:.:/!.:.:.l.:.:l.:.:.!小.:.:.l.>' ___, !.:.:!.:.ト、.ハ
/ l.:.:.:./ !.:.:.l.:.:.!`从-、', l ,ィ 少^ |.:.j.:.:レ.:.ハ
, !.:.:.:i |.:.:.!.:.l ,____ !{ ¨ レ’:.:l.:.:.:.ハ 同じく万全。いつでも行ける。
, l.:.:.:! i.:.:.:.:∧ヘ ゝ ソ` ` j.:.:.:.:γ⌒ヽ
! 八:.:l !.:.:.:l::::::::\ ___ノ /j.:.:.:.:.{ .} 、
l! ヘ! ヽ::ヽ::::::::::::> ,,, / /;/!.:.:.! ! `=、
l ヽ ヽ.:V:::::::::::::::::::>} /:/ .|.:.:.l l ○ ヽ、
i 〉:l:::::::::::::/六 六/:/ /.:.:.:〉 〈 ̄`ヽ二二ゝ
i /::::ヽ::::ノj タヽ-、 l/マ /.:.:.:/ ヽ ヽ ` ,
! 〃::::::::ノ!/ j>-ミミ ∠二二ニ ' ヽl l i ', ',
', /!l ノ >=´~ / { 、__,ノ / / ! i
ヽ ,/ !l:::;/ / / イ  ̄~ ゝ,_>'"ー'’ ノ ' l
/:::::リ:/ /〈 , /l | jゝ、`ーァ=‐'" ノ /
/:::::::::/` {/ /`ー y l | ノ/ `ー< ̄ __/
/:::::/ ! ! { .l | ィ ∧ / ̄~!|
/::/ ', ハ ゝ 人 l | < ./:::::V / .!|
/::::/ /`ー= ( ) `ー─≦ ./::::::::::V / .!|
結局デスマラソンするの?(必要令呪4画)
それとも令呪全ぶっぱするの?(必要数わからぬ)
____
_ - . . . . . .. . . . ̄ー--..__
/. . /x≦ 二三二 ミx. . . . .`ヽ
/. /〈シ´. . . . . . . . . . . . . .. .`弋〉. . . \
/. . l/〆. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 弋〉. . .ヘ
/. /シ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . .\ゝヘ
/./_ノ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . |. . . . . . . {7ヘ
/.|/. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..|. . . . . . . . Yヘ
.l. .Y. . . . . . . . ./ . . . . . . . . . /|. . ./ | /|. . . . . . . . . . l
|. . |. . . . |. . . ./|. . . . . . . . //. . / // |.|. . . . . . . .. . .| 一杯撃ちましょう!
.|. . |. . . . |. . . .| |. ./|. . . / /. ./ / .| |. . . .|. . . . |. .|
.|. ..|. . . . |. . .. | |./ /./ // |/|. . . .|. . . . |. .|
.|. ..|. . . . .|. . . | ´ ´ ´ |. . . |. . . . .|. .|
|. . .|. . .. . |. . . | x=ミ x=ミ .|. . |.|. . |. . |l. |
|. ./ヘ. . . . ヘ. . | .|. ./.|. . |. . |∨
|./ ヘ. . . . .ヘ. .| "" , "" |. /. | . .|. . |
´ ヘ. . . . . ヘ ヘ _____ /./. /.|. |. ./
ヘ. . . . . .ヘ \ ヘ / //. ././|./|./
ヘ|\. ヘ 、. . ` ヽ `ー‐´ /l. //./l/ .|/|/
\| `ー |` ̄` ´ 〈 |/
______|i!i!i!i!i!i『』i!i!i!!i:|ー―、__
/ |__ ‐ '´ ー┤i!i!i!i[]i!i!i┌‐‐///\、 \
/ // ┤i!i!i||i!/´////////ヘ 〉 \
| ./ 〉i!i||!〉////////////| ヘ
l .| 〉i!||ノ//////////// | l
,―‐、_ | .| /i!l||iヘ////////////.| |
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ───出陣だ! |
乂______________ノ
>>3283
とりあえず経過を見守ろう
使用するかどうかは勝率出てからだろうし
....::::::...:::: ::::.:....::::::....::::. .::::::::::..::::. ..:::::::::::::::::....:::::::::.... :::: :::::... .::::::...::::..::::::::::....::::::::....::
.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::. .. . .. . .. .::::: :: :. ... .:::::
....::::::........ . .:....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .:::::... . ::::... .... ..::::::::::::::::....::
.. . . . ... .::: :.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. .. ..::. .. . .. . .. .:: .. .:::
.. . . . ... .:: :.. . . .:: : :.. . :: : : ::.. ... .. .. .. .. ::. .. . .. . .. .::
. . .. . . . ... . :.. . ... .. . . .: : : :. .. .. .. .. . . :: : ... .. .. .
_n_n__ .___ ___ ___ ___
└i_n┌'' └ マノ └ マノ └ マノ └ マノ
く丿 .くノ くノ くノ くノ
。.:;,:; ,:: .., ,..;,:: .:. 。.,:; ..;;: ..,, ;..,, ..,, .., ,, .., ,..;,:: .:. 。,:; ,:: .., ,..;,:: ..;;: ..,, ;..,, ..:.:: .., ,..;,
,:,。o。'.:o。o:'。,゜.; o。o.:;,゚。.:. ::o:;,:,0。o.: .:@。.:;,::o゚.,。,:,0。o.: '.:.。:。o0o。o:.:.::o。o.:;,゚。.:.,:; ..;;:o。
:.:゙,o。o0;、,:'.:o。o:'"'.:@。.:;,:;(@)o,:'゚.,。o;:;,':,:,。o。.:.::o゚.,。。(@)o゚;.,:;o ;;:;,:,0。o.: '.:.。`:。o0;。o。.:.
:.:゙,o。(@)o0;、,`:'.:o。o:'"'.:@。.:;,`:;(@)。(@)o,`:'.:.::o゚.,。o;:;,':,:,。o。(@)o゚;.,:;:,0。o.: '.:.。o ;;:;,`:;,
:(@).:゙,:;。(@)o゚,。o。(@)o゚,"'.:.:;,。(@)o゚`:;,`:'.:o。o:'.; (@)∴@:.:;,`:;,':,:;.,:;.:(@):o: '.:.:∴@:.:;,`
o ;@。(@);; ∴o。o゚。o゚@ ;; o(@)。,゜.; ∴@;; o゚.,。(@)。o ;; ゚:,0。o ゚(@)'.:o゚.,。;;`(@):o。o:'
。o゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;`゜(@)。o ;; ゚:(@):o。o:'.; ∴@;; o゚.,。
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o:'.; o(@)゚:. o; o(@)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; ∴
(@)o ;;.; o(@)゚:. o ∴@ o(@) (@)。,(@)o゚:(@)(@)。o:'.; o(@)゚:. o; o(@)。,(@)o゚:(@):
。o゚@(@)o0。゚(@)o ;; ∴(@)o0。゚@(@)。,(@)o゚:(@)(@)。o:0。(@)o ;; ∴o(@) (@)(@
(@)(@)。o;;.;@(@)。,(@)o゚:(@) o(@)゚:. o0。゚(@)o (@)o ;; o(@) o:0。(@)o(@),(@)o
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃
} ヽi ∨ レ Z_ ィ
ー、‐-ミ、 ` _ 、厶_
_〉、 、ニ=‐ 、≦
>‐ ≫‐ \ ────おやおや、これは大勢で。
,.ヘノi/レ'i√Z__/^ヽ 丶
/ / } ivヘ、i 、l、ム
/^i/V'v√レi/ ' ハ 、 、 , ',
. / ´ / / ∨ヽヘ,、iヽハ いらっしゃい。何用ですかね?
′ /___ ' / ', '.
| | ¦厶三z-`ヽ //-―‐┤! ! :
||r!¦ |八ヒz忘_` 〃 斥えテ| i ¦ ! i
¦| l ! | l ノ{  ̄ ¬ i ′/¦|
i { l ! ! ! / , ノィ , /, /i/
ぃヽ! 、 i 、 / ゙ / ///丿
ヽ 、!小l /ィ /,'i/
ヽ! 〉、 t__ _, ノ, ' // ′
゙ヽ >、 ー‐- イク_ン
┌──‐〉 l 丶、 . ィ {「 ̄ ̄`! , - 、
l r―‐从l ! ー ´ { トl| | ,. -、 { i '、
l l リ ト!¦ | {( 丶、 ∧ `、
l l f< `、 └z」 L__ `ヽ、 ` く :、 ヽ
_ ム '. !_ ` ー-------‐'r┘__,,.r └- __ `ヽ `v^〉 }
_,, ´ { 〉¦ ‐- ___ _」 たュ_ , ^'. V ,
´ 、〈 l -=≦一| 弋 `丶、/ ', '. /
i i ヽヽl _二| ( `丶、、 \ , ヘ ' ;
| | ⅳ 、-‐~'' ! ヽ、 ヾ 、 \'^ ',丿
| ¦ l|  ̄二フ { \ \、 ` ,ノ
' ! | リ ` ¬ } / /丶 `゙ /
〉 ! | | ̄ Z_  ̄| tェ‐ェ‐ェェvユ l / V ,r'´!
; |r──┐ |  ̄ニ=‐ ! _ ─┐ ¦ , 八 / ! |
l 、l 、__| O |z-----~' | |_ ―┘ i / ハ -‐´ / !
i ソ |^\__ 、ー-l ∨ { ゙, / /|
戦争だ!戦争だ!戦争戦争戦争だ!
. ,. <  ̄ ̄ > 、
, イ////////////////,>、
///////////////////////,\
///////////////////////////∧
,イ/////////////////////////////∧ ※口上安価。何を言いますか?
,イ/////////////////////// V///////,i
. /////////////!'/////////// ヽ'//////,l
// //////////,l l'/<l/' l'//// ,. イ//l/////,l
/' .///////////,!,.イ=-、ヽ}/// ´, -=ソ、//////! ※安価↓1~2
. / ////' l///l//V! ヽVツ '// '゙ Vツ ィ//////,!
/// l///,!///ハ ´ ///////,l
// ノ///,l ///∧ ' /イ//////l
,. '" ィ彡 '"/リ////ヘ、 ‐ ‐ ///////l,l
////////__l 、 イ!/////////!
////////l ー- _ _ -////////,l
/////,>イ、 ハ /ハ ///ー-----、
,.... r=ニ二二二ム /-、 /,.-、 //二二二二lニヽ
iニニマニニニ二二二ム'/ニ>fj<=l.}l/二二ニニニlニ,ニ',
lニ',二マニニニ二二,. '"l ー/lハ}〃' `<ニニニ!ニ,二ム
//lニニ、二マニニ二/ ´ /' ノj \<_lニ,二ニム、_
. ///l二二、ニマ,.イ/ ー' ー' i ヽ.マ./ニニニニiァ、
. ////|ニニ二ヽニ'/ヽ : ', !二二ニニ/ ヽ
/////lニニニ二ヽi二〉\ !. ,.イ/llニニニ/ ヽ
. //////lニニ二二l{ニ{. >- ._ ;:. _ < !ニl}二/ /_ヽ
この余裕…………とりあえず暗殺については絶対教えてあげないと(使命感)
ふむ、余裕を見せているか、渚くんをコントロールしてる自信があるかな?
やあ、渚君を女子会同盟に引き入れに来たんだ
拒否権はない
済みません、>>3290は雑談です
骸殿、余裕な所悪いが少し訊きたいんだが……
渚君とちゃんと情報交換したか?
>>3291
雑談で(汗
渚くん、何を新しく願うのか?
助言しよう、平和を求める私はルールで縛るが、命を取ることはない
命の危機がない状態で、命を賭けてまで叶えたい願いはあるか?
源為朝殿、あなたの願いを聞きたい
負けて再起する人間の強さを期待している
骸殿、あなたの願いを叶えるつもりもない
が、願いは聞いておこう
(ありなら、演出で)
嘘だな
源為朝殿の願いをどう叶える?
嘘だな
お前は嘘ばかりだ
【雑談】
入れといてなんだけど、>>3292だけだとシリアスぶち壊しじゃないですかヤダー!
\
\
_\_ -――- _
_ ´ 、
. ´  ̄ ´ \ \\
´ / \ \\ ────随分と余裕だな、六道骸君。
/ // / l | \ ヽ ヽ ヽ
/ ′ / l | | | ヽl '. '.
// / / l 〃 l| | | | l| | l l l ',
. // / ,′ / || ″ / l:| l| l| | } l| |l j| | | l 潮田渚君と同盟を組んだというのは既に分かっている。
// // /l | ′ l| |:! /.:/|:|l::| |l l /::厶 -|l |:| l | l | |
. /// / / /:::| | | || l:| j/::/' |::l::| || .:/イ 川::|:|l| | | |
// / /l/ //l /:::/|| :| _ l:|_l|::/// //|::| || .::/ // ノj/|:|リ | | |
/ / /::/ //l /:::/ l | .:| |:| |!::/7¬/ |::| l|::/ / ≫=气ミ辷|/ , | | | だが、彼とちゃんと情報交換を行ったかね?
/ /::/ //| ' ::/l ∧|:::| |l| j/' __- |:l |l' 〃 ト-::::j } }/j ′ ト. |
′ /::/ //' | .:::/ l| | |:::|l l|ご≫テ=ミメ|:l /l| ┴-< '"/ / | | l |
l /::/ l/ | l::/ j| | |:::|| l| 弐 トイ::::} |:/j / / / l |ノ | | ちゃんとコントロールしないと危険だぞ、彼は。
| l:/′ | | l| /| l:| l:::| l | ´ヾ > " | 〈 / /イ::/ jl |::l l |
| l| |l/ | l:| l::| l |ヘ /::/ /l| |::| l:|
|| イ| /l l | l:|/∧ トヘ _, -‐/ /::/ /: l| |::| |l
l| /-‐l|:://l|∧ l:|/:::::ヽヽ:::\ ` ̄ // /::|||::l| | 我ら女子会同盟でもない限りは難しいぞ。
ヽ / / /::::::ヽ{::::::://\:::::::丶 . //´ /:::::|||:::|l |
\ // / /:::::::::::::\//:::::::::::::::::::::_> . ´ / / / :::: |||::::l| |
. // / /::/ ̄厂「 \::::::::::::::::::/ <ノ  ̄ _/ / ∧:::::::|||:l:::|l |
// イ / l| | |l / ̄ 「 ̄/  ̄\ / ̄ /イ / ゝ:::|||:|:::l| |___
イ.:::/ /::::l / l:| | ||_\/_j| ∠:::::ヽ∨厂ヽ / .::/ // / ̄/ ̄/ r<}|
//:::/ // ̄l/ |::| | |::::::::::::::::::::: ||// ̄>匸}/^l |' .::/ / /:::l 〈_/ // /  ̄〉
./ /:::/ / | |! l::::| | └―――‐ 〈 く_//} |ヾノ|:/∨∧::└―一'::::/ / /|
/:::/ /〈/ |\__|::::| l  ̄ ̄/´ />―ヘヽ/ /^ー‐l:/ヽ_/\\::::::::::::: / / / __ |
、_ >/ /イ // レ^i/レ/ / V ∧! 、 、 、 ヽ ヽ \ \
> ´ / , l へ.// // / Ⅳl へi\lヽiへl `、 \
/-‐/ / /ヘ/Ⅳ ィ ' | i \ ぃ 、 丶
´ , ´ / / /// ! ハ i、 、 ヽ\ クフフフ………同盟?
/ , / / , く_ノ´ } ! i い i , ':、
. / / /イ / / Ⅹ爻_丶、 { ! _」ャキ | i¦\
' /i , / / /_ 夊六_rミ、`ヽ r‐l ヒ.ィ戊^》、、 | ! |
-i/‐! /// /ィ/´  ̄ ̄ ` ′l ヒz斗'^ い | ト|\ これはおかしなことを言う。
. i ! ,イ// / l{ ,' ! ! 小 , { 、 | jミ=
! / /'/ / /i, i j/ //^i !,ヽi lー‐
ー―i/7ィ /!l / 圦 {ノ/ _ノイ 八 {ム {ヽi―‐
/ / !l八リ { { 〉. ゙ / / , 'i v ヾ_`{_ヽ
_}八 、{ i 、 /,i i∧__/\ 丿
r い、i \‘'ー‐= ___ =-' .ィ ノj/ ,
ヽ 、― ヽ{¦ 丶 ー一 , くi j/乂__/ /
l l V! 丶、 / ;、{ / /
l | / |丶 ` ´ { ヽ } /
l l / j } { ∨ { {
いかん、魔眼判定入る前に安価来たから結局暗殺について入れられなかった
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ────彼は此処にはいませんよ? |
\_____________________/
憑依弾で制御済み?
えっ?
あれっ?
やられたwww
別の誰かを殺しに行ったか
セイバーさんたちに追撃を―
なんと……まさかのリリース……
命拾いしやがったな、オイ
... -―……―- .. .
. . : ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: . ..
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: : .. (まさか………!)
. ,′:::::::::::::. -‐…――- : . . .:::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::,. ´ (YY)-‐…‐- .. . `: : ..::::::::::::::::::::::ヽ
!:::::::/ , . :.(.ハ.).-‐…‐-... ,,_ ` : : . `: : .::::::::::::::!
. \〈 ,. :':.:.:::::::::::::::::::::::三三二二D} `: . `ヽ::::::j (黒神殿!周囲を”視”まわして何か見つかるか!?)
Y.://三二ニ>''"Y o `ヽヾハ;;;ー- .. ` 、}/
. //ィi{ o Y´ ( 八 ノ 〃;;:;:;:;:;:;:`ヽ__,′
〈/l;;トヘ.___ノ} ` 二´ ;;:;:;:;:;:〃⌒ヽ
_从 トiへ. ミ"// く:::{ j''ッ、
( ヽ '' ヾ} ン" ノフ ノ 彡x
ヽ| ______ xッ、ノィィ彡''⌒ヾ ,,ミ、
八 i´ ,,二ニ-‐‐ '' ノ ,,z' \
ヽ ´ ,,xミン′ ,, -‐''"
/{::.、 ,.ヘ._〃 ,, -‐''"
〈 ゞミx._////シ ,, -‐''"
/`ヽヽ /// ,, -‐''"
/::::::::::::i:::::/::/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/ /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::
./::::::::::::::i:::/::/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::/ ,/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::7:::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::;i:/::/::::::::::::::::::::::::::::i::::::::/ /::ヽ/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::7 ヤ:::::::::::::::::::::::::
./:::::::::::::::::i/::/::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::; /:::/ "ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::7 i;::::::::::::::::::::::: (────いや、誰もいない。潜んでもいない!)
/::::::::::::::::::/::/::::::::::::::::::::::::::::::| |/ヘ:|ヽ// / ,/:::/::i::::::::::::::::::::::::/ ,i:/::::::;::::::::::::
/::::::::::::::::::7::7::::::::::::::::::::::::::::::::!,〃, ≧=、 '=,、,// .7:::|::i::::::::::::::::::/ /:::::::/::::::::::::::
.7:::::::::::::::::::7::7:::::::::::::::::::::::::::::::≪7 7:::::::::::ヽ x .7:::::i::i::::::/:::://-'''"/::::::::/:::::::::::::::
/::::::::::::::::::::i'::,-i::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ヾ >、::::::⊂ ヾ/::::::::::::::/::// //:::/:::::::::::::::::: (くそ、まんまと嵌められたか!)
./::::::::::::::::::::: 〃i/ i::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.  ̄ ̄ヽ /::::::::::// __,//./::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::|、,'i:::::::::::::::::::::::::::::: ヘ、:ヘ //:::://,′ 〆===≦, //::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::: ヘヽ::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ヾ /:/ .i i':::::::7 ヾ=/:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::∧i ハ::::::::::::::::::::::::::::::∧ / / \⊂ 〃≧:::::::::::::::::::::: (まとめて潰すつもりが、二手に分かれたのか!)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:i、::::::::::::::::::::::::、;::::∧ /  ̄/:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: リ:∧::::::::::::::::::∧ \∧ \,_ /::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヤ::::::::::::::::::∧ ヾ' \二゙'ー-、 u. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヤ:::::::::::::::i',∧ `゙'' __ '‐‐ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::/ .ヤ:::::::::::::::i, ヾ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::/ .ヤ::::::::::::::i, \ イ/:::::/::::::::::::::::::::::::::::iヽ::
二手に分かれた?、、、1陣営で、勝てるつもりか?
>>3310
渚君がセイバー倒してる間に骸さんが足止めしてるんじゃない?
仕切り直しあるから逃走前提なら単独の方が良いし
, .ィ
.ィ /! //
/ / i / i / / ,ノ
. jⅣ l' ´ r'彡ン′
{、{リ '´ ̄二ニ ‐- 、_ クフフフフ、逃がしませんよぉ?
ヽ` ∠二 _ `丶、
, .^ < \
/´ソ ィ / `¬ \
/´_ノィ ′ i、、 \ 私だけで勝てるとは思っていませんが、逃がしはしません。
; i / ハ 丶、 、 `、
i ! / / ' ! `、 、 、 ヽ
| i / / ¦i ヽ ', ヽ`\
! i レ /___| l /へi 、 ', 貴方達にはキッチリ消耗して頂きます。
' 」 ¦ /ニ ‐ュ | l {ィ炒^ハ い{
゙、 f ! l | l | 尤近_ ̄`| | 、 ! | |
ヽ {r! l | |¦l´ }ノ 丶、¦ ¦ i
ヾj j{ { ! |¦ 〃 , }ノ| l ! 手加減して勝てるとは思わないことですね?
j 八 、 |¦ト、 / ´ ,i、 l i
ノ´ヽiハ ! l 、\ ,__ ,,. '゙ 小ヽ ト|
/に川|いヽ 、 - ´ { | jハ ! __
〉ー}バ`\ > .. __人__ム{___, ´ __ノ
//{ 、 { _/ ,r ´, -―- 、_
r'チ一1 丶 ├ミ 、 /r'て三Y⌒>、, -‐- 、ノ
| \ j \ '、 \\ー〈/ / ̄``ミ《_ノ > … 、_
/| `く \ ,ヘ、! / / i r `'"´ , - 、__)
/ ,〉 \ 丶、_ 丿 ¦', ¦/ ' ⌒ ー-、
/ /{ ー――x ⌒ー iハ / ,r ^ 、ー‐'
/ / /〉、 , - \ ! ', / `、
/ / / ,′\ /⌒  ̄` 、 、 ! ∧ 丶
/ / / \ { 、 ヽ} 厶」__ 、 \
. / / ´ \ ¦ ー- 丶 〈 ;、_ \\ ヽ
. / , / _ \ l 、 ‐- 丶 L._ ヽ ノ´ ̄ ̄ ヽ 丶、 i
いかに少ない消費量の懐石で勝てるかどうかが鍵か……
流石にめだか&アイちゃんだけじゃ勝てないんだっけ?
こっち損耗令呪増加宝具もち二人おるんだけどなぁ
,ィ /::/:/:}V::/::::/:::::/::::ノ::::::::::::::::::::::::::;ィ{::::\::::::::::
. /::{/:::::::::(:::::ヽ/:::/::/::::::::::/:/::::::/:::::/::::ヽ::::::‘;:::::::
/:::::l{::::::::ヽ:\:::jノ:/::::::/::/::::/:::::/:::::::::::::ハ:::::::i:::::: ははははっ、俺の仕事が足止めとはな!
ハ{:::::::';::::::::::}リ::j/::/ー=<::≦:::::::=ニ三彡:::::::::::::::{:::::::|:::::..
. {:::::':;::::::\::ノ:::/::i::::|:\::::::\::\::::::::ニ三彡':::::::::ィ':::l:::|:::::
V:::::\:::::/:::/:::::l::::|:::::::\::::::\:ハ:::::::::::::三彡::::く:::::l:::|::::
\:::::::::::{::{::{:::::|::::l{::::::::::::ヽ:::::::l::}L;__::::::::::::::「ヽ::ミ::::l::|::: 面白い。実に面白い!
. ト--::V:::|:::::{::::::\:::::::::_L∟ノ \:::::::〈ヽ∨:l:}::|:::
{::::::::八::ト、::|\r::::フ二ニ-一' ∨:f´、} }::::|::|:::
. /lミ:::::lr‐::::::=ヽ ー'´ r‐f::ワブ´ i:::},ノ//\:::|::: 猛者どもよ。この俺と一つ手合わせ願おうか!
/::/\::∨r t::テぅ l\ ´ ̄ |ノ ,イ:}::::i::}:|::
. /::/ ∧^ ̄ ハ l ト-' ハノノノ/
/::/ /::∧ l ヽ l ´ //
/::/ /::/ 。 {__i_, ァ' : / //
;/ /::/ ハ. ‘ー ノ i / , ' / 【アーチャー陣営との戦闘を開始します────】
/ ;:/ // ゜。 ー ´_, / / 〈
/. /:::/ \  ̄ / / |
/ /::/ /ヽ , ′ '/ ̄
/ / / / 、___ ィ //
. / /:/ / ∧ l //
まず自陣データから。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:黒神めだか 【レベル】:60 【アライメント】:中立・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:50 【敏】:50 【魔】:10 【運】:20 【宝】:-
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
,ィ===x .-――… ー- .
/ `>.:.:¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、
. / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ
/,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
///.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.! /ハイ、.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
// /.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:./ !.:.:.:.:.:ル' / iノ ∨.:.:.:.:.:!.:.:.:.l
i/ /.:.:./.:.:.:.:.:.:l.:/メ、 !ハ.:.:.i ム二ニ、ノ.:/.:.:. l.:.:.:.i
{ /イ.:/i.:.:.:.:.:.:.iイ,二ニ !.:リ 弋ソ ム/.:.:.:.._i.:.:.:.l , ⌒ヽ
/ !/ ム.:.:.:.:.:.杙 弋ソレ' /.:.:.:.:./ 斤.:.! / }
!/.:.マ.:.ハ:∧ ' (つムイ.:.:.:/ノ.:.:.:.:.! / ノ
. ∠.:.,イ.:.マi.:.:.:∧(つ /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:i/ /
/.:.:.:.:.:.::\!.:.:.ゝ l> /.:.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:/ /
,イ/.:.:./:∧.:∧.:.:.:.:.:> イ/!.:/-‐=7ーr/ /
/.:/ムイ V ゝ.:.:.:r―-=|__//:/ /イ> ´ メヽ、
,'.:/ r――/ へ 「 ,イ !ソ //.:/ ーy \i
i/ __/ 〈7/ 《>ロ<》io,イニイ/ ヽ_V i Yヽ、
{ /.:.:i>‐< У __ヽ { ー、.:/ハ ! i ∨:i
_/.:/ / , ィチ r――vト、 )ト、_ノ__ノ ノ.:.:.\
/.:.:.:.∧ / / i.:.:.:.:.:.:.:.ハ ーァ'==ニ斗ァ丁.:.:.:.:.:.:.:.i
r'.:.:.:.:/ i\ //.:.i l.:.:.:.:.:.:.:.:.:爪ゝ------イ/ ゝ.:.:.:.:.:.:.:.\
,<.:.:.:.:.:.:{ l.:.:.i i.:.:.:.:.:| !.:.:.:.:.:.:.メ i 乂三三三ノ.! i.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,. <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人 V.:「人.:.:.: l |.:.:,.:.:彳.:.:.lイ////////i i  ̄i.:.:.:.:.:ヽ
. f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., へ 〉.:.:.:v‐v∧==<.:.:.:.:.:.:.:.: ∧////////! ! L.:.:.:.:.:リ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 7千.:「i.:.:.:.:.:.i l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨//////,| | /.:.:.:く
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ〉 !.:.:.:.i l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨///// ! ! ゝ .:.:.:.}
| ̄ ̄ヽ.:.:.i K:i /.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/// | | ノ.:.:.ハ
「 ̄ヽ i.:..l l.:.:! /.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/ ! ! (.:.:.:.:.:ノ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○人造生命体(ホムンクルス):A+ (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターは戦闘時以外において同ランク以下の魔術、呪術等の影響を受けない。
人に限りなく近く、人の証たる魂を持たない作られし生命。
高名な錬金術師が生涯を掛けて作り上げた最高傑作。
人の域を超えた身体能力を誇り、魔術回路すら存在する。
しかしその絶大な身体能力の維持にかなりの魔力を食っており、余剰魔力は少ない。
○戦闘続行:A (種別:一般 タイミング:効果参照 消費魔力:20)
ステータス比較時、【筋】【耐】【敏】のいずれかに「+10」の補正を得る。
また、その値が優位を得た場合、更に「+10」される。
戦闘時の判定を1ターンに1度だけ振り直すことができる。
決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負った状態でも戦闘の続行を可能とする。
人外の身体能力と強度を誇る人造生命体のスペックを最大限に発揮する。
○魔術使い:D (種別:魔術 タイミング:メインプロセス 消費魔力:なし)
ステータス比較時、【魔】が選択された際、その値に「+10」の補正を得る。
また行動ターンにおける礼装作成成功率に「+10%」の補正を得る。
魔術師ではなく魔術を扱うだけの者。
魔術回路のあるホムンクルスであり、扱うことは出来るが余剰魔力が少ない上に技量も低い。
○『真理』の魔眼:A+ (種別:異能 タイミング:常時)
他キャラクターとの遭遇時、ステータス及びスキル二つを把握できる。
また「50%」の判定を一度行い、成功すれば全スキルが開示される。
全スキルが既に判明している場合は真名及び宝具が開示される。
これは同ランク以下の隠蔽スキルを無効化する。
製作時、強靭な肉体と共に埋め込まれた魔眼。
限定的な根源へのリンクすら可能とし、相手の全てを見透かす。
しかしあくまで人工であり、また本人がこの力を嫌っていることから、
本来のスペックを発揮してはいない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
使い魔×1
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
《クラス》:アナライザー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ラプラスの悪魔(概念) 【レベル】:10 【アライメント】:秩序・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:10 【運】:0 【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】計計計 【貯蔵魔力】 30/30 【不足ペナルティ】 なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
ト _ _ ┐ _
r¬ t冫 廴」 Lノ 〉 イ 」⌒〉 くヘィ「 ┐
r冖〈ノレ' └ ' ゝ┘ ∟〈 しノ 1
〈_,、〉 . _,,、、-‐‐‐‐- 、.,_ .く 〕[」_
r-勹.. .._、-'':`::::::::::::::::::::::::::::::::::::.´''‐ ,_. `┘〔 ア-┐
r 、`┘ ._、‐`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´'‐,_ `゙」 / r¬
〉 { 、 `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::^ _ ?h_〕 〈_/
くフ `´ . 、`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ , ゞ^ フ
r -ァ. .,`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´_. レV 卜、
r┐レヘ} . ,`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.. ..〈_ノ人_
└' ,′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.'.. .く,、ノ
rヘハ. .;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、,ゝ=== く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: rk t -ヵ
} 〈/`ァ .!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.i し〉└ '
{」-' ┘ ..l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )>:::::::::::::::::::::::::::::::::i .「`´フ
ノヽ.. .,::::::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `::::::::::::::::::::::::::::; 〈_ハ}
rへ \┘ .'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙::::::::::::::::::::::::::::::,′ .r¬ノヘ
ゝソ}. ´,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' └、ルノ
\,」 _. .´_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_` .rイ
〈丿. ^、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、` .└' 「マ
┌¬ト┐ ' _:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` . 〔一7´
 ̄〈,、〕r 1 ´-._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ‐`. .〈ーォ{ル'
└ ' ´‐、,_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,、‐'` .冖_了
r宀ノ´7 ´''‐- 、、::::::::::::::::、、-‐ ''` .厂〔 _ ィ
-'`し' 」ケ「 ァ  ̄ ̄ ̄ ._ しノr、_〉_{
丶ノ」_〈 rク .r'Z r、, 冫1 〉L. └ノ
r勹レ ノ´}「ャ rこ _ {_/ 〈_/ く, ノ
` | ひl ¬〕〈_ア 」_ノ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○無辜の怪物:A+ (種別:一般 タイミング:常時 消費魔力:10)
レベル及びステータス、スキル、宝具を隠蔽する。
また戦闘時、【運】【宝】を除く任意の自陣ステータス一つを「+10」できる。
本人の意思や姿とは関係なく、風評によって真相をねじ曲げられたものの深度を指す。
アナライザーは本来姿形も人格も持たない机上の存在であり、
ただ人の認識によってのみ存在する。
○予知:A (種別:一般 タイミング:常時)
全判定において「+20%」の補正を得る。
また一ターンに一度だけ戦闘時以外の判定の振り直しを行うことができる。
魔術系統の一種。このランクでは、人生における重要な転機であれば他者の運命すら見る事がある。
だがアナライザーは魔術ではなく、情報の解析によって擬似的な予知を実現している。
本来はもっと高ランクであるが、劣化によりランクが低下している。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
Laplace's demon
○『ラプラスの悪魔』
ランク:B 種別:対人宝具 タイミング:セットアップ 消費魔力:30
自陣の勝率に以下の補正を得る。判定は宝具発動時点のものとする。
・ステータスの判明している敵陣のキャラクター一体につき「+20%」。真名が判明している場合更に「+20%」
・詳細の判明している敵陣のスキル一つにつき「+10%」
・詳細の判明している敵陣の宝具一つにつき「+30%」
ただし、自陣参戦キャラクターに未確認のステータス、真名、スキル、宝具がある場合は、
上記の半分の値のマイナス補正を受ける。
アナライザーが導き出す未来にして、アナライザーの存在そのもの。
現代においては否定もされている理論だが、完全性を失い、劣化された状態での召喚にあって、
尚その予測は正確無比。
『もしもある瞬間における全ての物質の力学的状態と力を知ることができ、
かつもしもそれらのデータを解析できるだけの能力の知性が存在するとすれば、
この知性にとっては、不確実なことは何もなくなり、
その目には未来も(過去同様に)全て見えているであろう。』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:台場カノン 【レベル】:40 【アライメント】:中立・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:10 【敏】:20 【魔】:40 【運】:20 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
_____
,ィ ´: : : : : : : : :`:. .、
∠---------、: : : : : \
∠二--―― ̄-‐‐、`ヽ: : : :\
/爻_ノー´ ̄´` ̄ ̄ー辷ヽヽ: : :ヽ\
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾX: : : :',ー‐
. /: :/: : : : : l: |: : : : : ,':.|: : : : : :',: :〈ヘ: : : ',
. /: :,': : : : : : l: |: : : : :/-|ヽ-',: : : ',: : V: : : :',
i: : :|: : : :.|‐:ハ:.|: : : :/ |:,' ヽ|: : : :i: : :|: : : 、',
|: : |: |: : :|;:| リ ',: / ノ _ i: : : |、: :|;',: : ',:',
|ハ: |: ',: ', ' _. V " ̄` .',: : :| .l:.|;;' |.ヽ
リ |:.|: :ヽヽ " ̄` , """.|: : :|ノ',|;;;;|: :| \
, -  ̄ ̄ ヽ ', l: : : |ゝ"" .|: : |;;;;;;;;;;,l: :|
::::::::::::::::::::;ノ ヽ、 ',| ',: : :|、 ____ ノ: :,';;;,';;;;,' |:.,'
::::::::::::::::/// /l、. ',: : ', ヽ ヽ ノ /;;,: :/;;;l |;/ .|/
_:::;- ´/ // / \ '.,: :', ≧-_____≦ノ〕,':/ .',| .´
-- ´ // ./ | \| 〕i!i||i!i!i!i!i/ノ _
---- > / / , ―‐---7´i!i.,'i!i!ii!i!i!i!i!i―‐´ `
ー ̄ _- / ∨ ,' /::::/i!i!i!i,'!i!ii!i!i!i!i!i!i|::::::| ',
ー  ̄ ..イ´∧ ∨ | /ー/ー―――‐  ̄|:::::::|', .|
, .イ´ ∧ノ, 〉 ::::::::/ヽ、: ::○: :_: :_: :-:|:‐‐|:.', .|
___ - ´ .∧ .∧. / ::::::::/: : : : : : ̄: : : : : : :.|: : :|: ', ----',
∨///∧ ∧ ∧ | ---l- _: : : : : : : : :__|____|: :',三三 ',
∨////∧ ∧ ∧ ', //ハ////ー‐‐‐//////|//|//ノ 三三',
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯魔砲使い:B (種別:魔術 タイミング:メインプロセス 消費魔力:30)
使用することで、自陣の勝率に「+30%」する。
このスキルは任意のステータス選択で【魔】が選ばれていなければ使用できない。
聖堂教会の代行者でありながら、魔力を「砲弾」に加工して放つ特殊な魔術を扱える。
火力が大きく非常に強力だが、攻めが大味になりやすい。
◯オラクルリザーブ:A (種別:魔術 タイミング:特殊 消費魔力:30)
このスキルは「◯魔砲使い:B」と同時に使用する。
「◯魔砲使い:B」の効果で得られる勝率にさらに「+30%」する。
この効果はスキルであると同時に、「種別:対軍宝具」を持つ宝具としても扱われる。
魔砲の「砲弾」にさらに過剰な魔力を上乗せする事で破壊力を飛躍的に増大させる。
ただし相応の魔力を消費しなければならない。
◯誤射姫:EX (種別:一般 タイミング:常時)
自身が「メイン」で参戦している場合、勝率に「+20%」の補正を得る。
自身が「メイン」以外で参戦している場合、「メイン」参戦している自陣のキャラクターのステータス全てを
「-10」した上で、勝率が「-20%」される。
プリンセス・オブ・フレンドリーファイア。彼女の前に立ってはいけない、彼女に背中を見せてもいけない。
その圧倒的な火線は敵ごと君を粉砕せしめるだろうから。
射線上に立つなって、私言わなかったっけ―――――――!!?
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
魔宝石×3
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
《クラス》:ライダー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ハンニバル・バルカ 【レベル】:60 【アライメント】:秩序・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:20 【敏】:50 【魔】:30 【運】:50 【宝】:80
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】騎騎騎 【貯蔵魔力】180/180 【不足ペナルティ】なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/::::::::::/ / イ' --------゙,,--、ヽl::::::::::::゙'''-、::::::::::::::::::::::l
|::::::::::/ / /:;:;:;:;:;:;:;「"""ノ ,,-----、 ゙゙゙、 `,,,,,,, ::::::::::::::゙'''-、___/
\::::::l / ,/:;:;:;:;:;:;:;:;:;l く 、' o ! 、`--、_`゙゙-、::::::::: \
゙\l /,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l ヘ ヽ、 ,/ ヽ. "'゙\,,,_`゙゙::::::::::\
/゙゙~,、.゚゙゙!l:;:;:;:;:;:;:;ll" `゚---'" ノ レ--ヽ`''',,,,,,,,,,,,,\
/ へ ヽ ゙三彡 _____`"'゚ ̄ く, ゚ i l--------゙
l ,i `'. ,ll!゙廴,l、.彡 、,,. \""'ヘ l
.l l乂i'゙ ,l ",゙'l,, リ;:;:;:;:;:;:l
'〈 l {、l、 lll, li、'゙\,,_ 、丶'ソ l丶
::'l ;丶 ヽ.゙゙゙l, `lii r :゙\ 'く-、':,〈v′ l 〉
::,,,,,,,,,i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!,_》;㍉l,,MM., liiiiiii,,、 ト、.,、 ゙" / ノ
゙゙!゙i!i!i!i!i!i!_;;;;;;;、;;゙゚,!;'、`゙'゙″WWヘ l!´`!iiiiii,,,,,、 ゙^`ヽ、.,_、. ./´
;`丶`;;;.;;``~゙ケll,,,:,,!、;;;\;、`;;`゙'ヘ |`'Y,:匸~"""iiiiiig,,.,:、: ``''',,lャ' /
,,,,,,,,_、、;`.;;;;;;;;;;;;.゚ラx,,;;;;;:`゙i、;;;;:;;::::::ヘ ゙ぐ''`:'ll,,、 二 ゙゚了iiiiiiiiiii゙’ /i!i!,、、
i,,_;;;;;;;;;:;\゚''x,;|‐、、::::;:::::::: ヘ ゙\ `゙゙lli,,,,_、 .,l ::,《° /i!i!i!i!i!i!i!、
-,,,,,,,,,、::::;;::;゙゙゙ll,,;::::;::::ヽ,:゙゚!i,,:`∴`::::::::::゚ヘ ゙ヽ,、 ゙“‘";'::'ノ` ,i!i!i!i!i!i!i!i!i!ii!i、
x,,;'、;``'‐、:::::::゙゙llil,,、:::::゙i、:::"i、::::`:、:::::::"'冫. `"""""""=.:、iTTTT.,i!i!i!i!i!!""`ヽ
:::゙゚Xヽ:::::::::::`::::::゙゙llllli,,:::::::ヽ::::゚!i、::::`、、:::::::f,!、 /,| | | |i!i!i!i!ネヽ:"::::::::゙li、
:::::::::゙'∴:::::::::::::::::..:゙llllllli,,、:゙L::::゙リ,::::`、:::;::::::"゙rTTTTTTTTi /,| | | |,ノi!i!:ヽ,|"`│:::::::`:::|
:::::::::::`゙l∴:::::::::::::::::,,'《|lllli,::::'ヒ:::::::゙ l,、::`::::`:::::::゙':',| | | | | | ||V | /,| | :./:ソ,",,l'l,`",".::::::::`::::::::
、::::::::、゙l,'"::::::::::::::::::'',`゙l!゙i,::::゙L::::::::゙ l,:::::::::::::::::::::::::':フ''N,,,│'hi,,,y‐、"',ィ‐゙゙_.'l,``': `、::: ::::::::::::::::|
:::::`::::'i、::゙i、::::::::::::::::::::゙jl~::lll,::::゙l'':,,::::::゙ s、:::::::::、::::::::゙巛冫~゙'トア"x,,,"″、、`:゙l、::::`::::、`::::::::::::::::|
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○騎乗:B (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
ステータス比較に【敏】が選ばれた際、自陣の値を「+10」する。
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
ライダーは生前、騎馬や戦象を好んで使用した。
○対魔力:D (種別:一般 タイミング:常時)
敵陣のDランク以下の「種別:魔術」であるスキルを無効化する。
またCランク以下の「種別:魔術」の数値的効果を「半減(端数切り捨て)」する。
一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
○軍略:A+ (種別:一般 タイミング:クリンナップ)
自陣の勝率に、敵陣の参戦人数×「+15%」の補正を得る。
自陣・敵陣問わずこのランク未満の軍略系スキルを無効化する。
一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。
ライダーは現代まで語られる最高峰の戦術家であった。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
バトルオブカンナエ
○滅ぼし殲くせ我が軍勢
ランク:A++ 種別:対軍宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:80
自陣の「軍略」及びこの宝具を除く「対軍宝具」の数値的効果を「二倍」にする。
一時的にこのキャラクターの「軍略」のランクを「EX」として扱う。
また戦闘に勝利した際、敵陣の撤退必要令呪数を「+1」する。
ライダーが行った、史上最悪と言われる包囲殲滅戦。
英霊となったライダーがその戦を再現する。
完全に囲まれ、逃げることは容易ではない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:薙切えりな 【レベル】:30 【アライメント】:秩序・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:50 【運】:40 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
-‐- 、,,,_
-―弋( /~-ミ `ヽ、
/ ⌒\ヽゝ  ̄ ̄  ̄二 ー-、
/ / // \ `ヽ、 `ヽ \
/ / / / j { ヽ \ \ヽ
/ / / l l l l ゙、`ヽ、 ヽ ヽ}
/ / / / l i い i\ \ \ ノ\
! / / l l ! l 、゙、 l \ ヽ `ー-‐ノ
j / l l l l 人 ト、 ヽ ヽ 、ヽ ヽ ̄
l l /{ l l /l l ト ゙ 、! l `、 、 、 トハヽi
l l / l l ハ | } \\j 、 ト i } }} }
l {//{ l / V l ノ /ト \斗‐l l } j ノ
l 〈{ 人 l/―-\ __ ! / j/ へ\l∧ l / _
l / ト、゙、 lzzZ云く\ {/ ∥ xf卮戎∧ l l/ミ/ _ \
ニ彡 イ/ \\ト 弋沙)ヾ ヽ( / (シ /ノ}ノノ/ ヽ┴-、
l { / { l `トミ``冖 ""` ハ弋 ̄ ̄\-、_メ \
Y〈 いl l l  ̄ { ハ 〈~\  ̄ _ ヽ
} \ `l l__ノノノ メニ彡イ\ ⌒'" ̄ ヽ
lト \`ミl l-‐へ -;;;ァ /ー=彡 l l`ト ...___
{{ ヽ \l l__} イ い\ l l } \ \ l\
い \ヽ>いノ ` ー1八~<__ l l \ `''ーミx__乂__
\/:::/ ヾ、 / ∨:::::::::::l Tj j-、 ヽ__ ミ{:::
-- ―/厂:::::::/ \ _ / }::::::::::::::l ノ::l/:::::「:::::::::::::::::\_メ
::::::::::://:::::::::::l /⌒} /⌒Y /:::::::::::::::l l::ノ:::::::l::::::::::/::::::::::::::::
:::::::://::::::::::::::l_ /__ヽ{/ ∠}__ /:::::::::::::::::::l l::::::::::::}::::::/:::::://:::::
:::::/ 「 ̄ ̄ ̄ /⌒/  ̄ ̄ヽ:::::::::} }::::::::::::::::/l:::::/:::/:::::::
::::\i {__/ /-‐ ┘:::::::::::/::l:::::l:::/:::::/
:::r―} /{_[ヾミ /ニニニ 7::::::::::/:::j::::::l/::::::::/
/l 「::廴 --― /⌒ノ7⌒ヽ \ /:::::::::/ /:::::::::/::::::{::::::::/::/:::::
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○医食同源 (種別:一般 タイミング:ターン終了時)
このキャラクターは、毎ターン終了時にサーヴァントの魔力を20点回復する事が出来る。
如何なる薬も、身体に取り込む物。
ならば口から含む至高の料理は、その身体をより良き物に作り変える事必定である。
○調理術:A+ (種別:一般 タイミング:効果参照)
このキャラクターは、礼装作成の際に、以下の表の使い捨て礼装を確実に作成出来る。
但し、この礼装は必ず3ターン後に破棄される。
薙切えりなが誇る、栄養学と魔術を絡めた調理術。その味は伝説の英雄さえも唸らせるだろう。
『【○調理術】使い捨て礼装一覧』
懐石 ……消費することでサーヴァントの魔力を60点回復する。
カレー ……「情報収集」の成功率を「+40%」する。
満漢全席 ……消費することで次の戦闘時、最終勝率に+20%できる。(重複無し)
イタリアン ……消費することで戦闘結果以外の%判定を2度だけ振り直す事ができる。
○錬金術士:B (種別:魔術 タイミング:特殊)
ターン中、使い捨て礼装の作成を「2回」行える。
また戦闘時、所持している「使い捨て礼装」を任意の数だけ消費することで、自陣の勝率に
「消費した礼装の数×5%」の補正を得る。
薙切家の当主として優れた錬金術の腕を持つ。
決して戦闘向きではないが、独自の礼装を作る技術にかけては右に出るものはいない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
懐石×2(8ターン目作)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
《クラス》:バーサーカー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ゴライアス 【レベル】:60+20 【アライメント】:混沌・狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:60+30 【耐】:60+30 【敏】:40+20 【魔】:20+20 【運】:10 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】狂狂 【貯蔵魔力】 130/180 【不足ペナルティ】なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
)\)\\ ┘\
-=彡 ::: \ \):::::::::{ ヾ、
//⌒ヽ::::::::::::::::::::::: ヽ: \_}}
{/ .ィ_ノ:::::::::::\ ::::::::: }::::::::::: `ヽ
/::-=彡'⌒\ : \::::/:::::::::f⌒V
〃⌒7: /⌒㌧ノ゙゙゙゙゙゙'ー'''"Y::し1
/ ::::::::::::〈q: :弋ッ _兆ィッ! :::: |i
/:::::::::::::::_,ハ: : :.く.:|: :ト、ノ :::::八
. -‐…‐ミ: :´: :〈: : :.\ ‐`¨´/} `ヽ }
//. . . . . :_ ヽ: : ‘, : : `¨¨¨´,′ . : \ ̄ ̄`ヽ
,: : . . . . . : :/: : : : }‐…=ミメ、ヽ { .′彡'´ ̄': : .\: :‘,
, V: :__/: : : : /´ ̄. .. ..‐-ミ:∨/ _. .´ ̄‘,: . ‘, :
/: :/.. . . . : `'ー‐く/ . . . . . . . . .. .:| |´:. :. . . . . .:‘.‐-ミ|: :|
ヘ、 .': :/.. .: . . . : : : : :}: : : : : : . . . . . . . .:ノ: :、 : . . . . : : : }: : :.`ヽ
///|: // : : : : : : : : : : :':\: : : : : : : :....:.:.:.ゝ _ノ…‐-ミ.: .:ノ.: :. : : :.‘,
. ////l/.:./.: .: .: .: .: : : : :/ :.:.:. `'ー‐ : :´: :..-‐く__>‐く: : : .:|.i|:. :. :. : : : :‘,
. 〈 / /=ミ、 \ : : : : : : イ‘,:.:.:.:. :\‐<: : .: .: .:人: : :‘,_ノ i|:. :. :. :. :. : :‘
. i//.: : : :. :.\:.\_: イ ‘,ヽ \: `ーr‐ : : :⌒|⌒ゝ-'.: : :八 : : : : : : : : ト .
/'.′: : : : : : : i ア{ ヽ:‘, \ `ヽ_..: :个: ._ノア7 { \:. :. : : : :ノヽ : ヽ
Vi::| : : : : : : :/: : } r{ /: : : : `'く: : : : : | : : /: ノ.: :} i`¨¨¨¨´:. :.i: : : ‘,
'|∧: : : : / : : : ノ 〕=ニ=‐- ._:‘, .: .:|: : :{: :>_ノ :| : : : : \: :|:. :. : :;
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○狂化:A (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターの【運】【宝】を除く全てのステータス及びレベルを「+20」する。
但し「40レベル」以下のキャラクターは、「サブ」参戦してもステータスを戦力値に足すことができない。
戦闘終了時の消費魔力に「+30」のペナルティを得る。
全パラメーターを大きく上昇させるが、全ての理性を失う。
○勇猛:A (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
ステータス比較時、【筋】【耐】のいずれかが選ばれた場合、その一つに「+10」の補正を得る。
バーサーカーは3メートル近い巨漢であったという。
○慢心:B (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターがメイン参戦している場合、
優位三つを取得した際の判定を「確定勝利」から「勝率基礎値100%」に置き換える。
バーサーカーは並ぶ者なき強者であったが、弱小な者に首を刎ねられ絶命した。
○武装:B (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターの【筋】【耐】に「+10」の補正を得る。
また、このキャラクターの維持及び戦闘終了時の魔力消費に「+10」のペナルティを得る。
銅の小札帷子は5000シェケル、槍の鉄の刃は600シェケルであったという。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
ペリシテヴァーサスイスラエル
○前に出よ聖地の勇者
ランク:B 種別:対人宝具 タイミング:セットアップ 消費魔力:100
この戦闘を、バーサーカーと敵陣の内一人の一対一とする。敵陣参戦キャラクターは敵陣の任意選択とする。
ただしこの戦闘においてバーサーカーは逃亡不可能となる。
勝利した場合、敵陣の必要撤退令呪数に「+1」の補正を与える。
バーサーカーが生前行った、ペリシテ軍とイスラエル軍との決闘を再現する。
しかしこの決闘はバーサーカーが死亡した戦いでもあるため、
バーサーカーがこれに敗北した場合、その結果通りに再び死亡、即ち消滅することとなる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
次は敵陣データです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:六道骸 【レベル】:40 【アライメント】:混沌・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:10 【敏】:40 【魔】:30 【運】:10 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ //V ///v{ ,/ / i l 、 ヽ ! l、 /Vi
,' ///}/l v Vi .′ , jvi \)、 i `、 }、 ! V ハ
! ; ´ ノ' !∧Ⅳリ,' '. 、 l、 ト、 ヽi 、Ⅵ ` ,、、
! !| / '、 、ヘ ! 丶l\ l、ト Ⅳ Vハ
! !¦ ' / ´ ̄ ̄`、ヽ ` 丶! ヘlV
. |八| /i 「` ナz___)ぃ、 ', |
! ゙. l¦| l '^)r迅r'^》 、 | l⌒ヽ
'. ! lトl/  ̄`¨´ ヽl | 「) }
'、 |ト! iツ } |/) /
ヽl、{ ヽ 、 // ¦l川 , ゙ /
}ヘ` /イ /}/l//|/
' _ / /ノ´「 ! ト!
゙、 ヽこ_ー- _, /ィ / | i{ |
、 、_ ̄ ̄ _ .< } / { 从 [_
_∧ _ ´ ノ′ _」ニ=‐` ̄
_ 、< _、`¨¨´ ヽ __、 -‐  ̄
r _ 、< ', |
| | i |
| | r'l |
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯六道輪廻:A+++ (種別:魔術 タイミング:セットアップ 消費魔力:60)
使用した戦闘の間、自身のレベルを「60」にし、【宝】以外の全てのステータスを「+10」する。
かつて六道輪廻の全てを体験したという六道骸が持つ異能。
その右目には輪廻で得た知識や技術の全てが集約されており、それを解放すれば超人的な力を発揮する。
◯憑依弾:B (種別:魔術 タイミング:ターン行動)
自身の行動を消費せずに「情報収集」を1回行う事ができる。
また「情報収集」の判定の成功率に常に「+20%」する。
他者に自分の魂の一部を憑依させ、自在に操るという魔弾を持つ。
六道骸はこの能力をもっぱら情報を集めるのに使用している。
○仕切り直し:A (種別:一般 タイミング:効果参照)
このキャラクターが離脱を行う場合、令呪ひとつで離脱することができる。
ただし、この効果はこのキャラクターと契約サーヴァントの2人に対してのみ有効。。
つまり、複数の組から成り立つ自陣営が戦闘で敗北した場合、通常通りに令呪2つが離脱に必要となる。
このスキルによる撤退は聖杯戦争中3回まで使用出来る。
戦闘から離脱する能力。霧や幻影を操り、敵対者を惑わせる能力に長けている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
使い魔×2
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
《クラス》:アーチャー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:源為朝 【レベル】:70 【アライメント】:混沌・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:70 【耐】:60 【敏】:70 【魔】:10 【運】:20 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】弓弓 【貯蔵魔力】 150/210 【不足ペナルティ】なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
| | | / __ ....-──--<´ ̄`
) ( ./ /:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ/i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i::i:辷=彡
| |′ 〃 〃⌒ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:辷==ー
j===={ / jノ /:i:/⌒≧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:チ´ ̄`ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:ミ辷=ー-チ
{  ̄ミ} / / jjl 〃⌒弋:i:i:i:i:i<⌒ヾハ ノ\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:彡'⌒
{  ̄ミ} ′ / {{ | {i{ 代{彡}⌒ヾハ }il⌒ヽ、ヽ:i:i:i:i:i:彡'⌒ ー _
{  ̄ミ} { {i 从l V小从小小ハイ㍉ハ|;i ヽ.  ̄ >'⌒辷=ニ ̄  ̄`辷=ー
{  ̄ミ}八 ヾ ヾ} YV代州洲州洲y l八 } / >=≡ニ=ー
{  ̄ミ} \ 八ト㍉ト卅卅卅卅仆 l| ヽ _ ノー=彡 / /
{  ̄ミ}', リミ斗 リ从小从ルナ八 \ , イ/ ム-─--
{  ̄ミ} ヽ. \ >Y㍉ 'Ztテ Yヒテリ`ミ< `ヽ ∧ 〃ルイ /
{  ̄ミ} V \ / 人 _| l \ il込 { / /⌒
{  ̄ミ} \ \ / .:i:| ヽ .___, / `く リニニヾ / / ./ハ
{  ̄ミ} `>ーミ く リ 小 ー 小 / {ニニニニV ーくニニ辷/==l |
|ニ二| /---込 >. 、 V il \_/イル} / ヽニニニ弋 ヽ.ニニニニニノ
|ニ二| /─≧< 込 >、 \ニニニニニニニリ / 彡>辷ニリ \彡イ
|ニ二| ∠ _ > ハ >\ニニニニニ// >≦ニニニフ ヽミ辷=ー
|ニ二|/ >< >ー---==ミ `>ーt≦彡ー-=ニ/ニニニニニニニ{ ヾミ≡=ー
|ニ二| ̄`>< >ニニニr‐| |'ー-人 ム /ニニィ/ヽ、ニニニ込 \  ̄ `ヽ
|ニ二|< >< /ニニニニ|l .| | //⌒ヽ\ ノイニニ弋ソ´ニニニニ代 ヾ: ヽニ辷=ミ \
/|ニ二| >< /ニニニニニ |l | // \\ l jニニニニニニニニニニニハ }小ニニ| ヽ
|ニ二| >ニニニニ/ニニニ|l ¨∠__/ ___∨ |/ニニニニニニニニニニニニ从 从ニニニトミ==ー-
|ニ二|≧=<_/ニニニニ/ニニニリ / |  ̄ ̄ ̄ |/ 'ニニニニニニニニニニニニニニ)イ'ニニニニ|込、辷ー==ニ二
|ニ二|⌒ヽ ニニニニニニニ/===ニ/ / | l / jニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl辷ヽ
イil{´ ̄`ヽ.ノニニニニニニ/====/ / .| l ./ /ニニニニニニニニ>'⌒ヾニニニニV⌒ヽ抓 `ー--一
|lilil{>ー--くニニニニニ/===>'′ / | l ' /ニニニニニニニニ{ { ニニニニ' }l
|lilil{>─--くニニニ/ V/':i:i:i:i:i:../ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Y {ニニニニニニニニニ込 ニニニニ 从
|lilil{、 _ ノ==イ ∨:i:i:i:i:i:i:i: | | 代ニニニニニニニニニヽ辷彡'ニニニニ /ム 彡
|lilil{´__ノ Vj:i:i:i:i:i:i:i. |_____ .人 |\ニニニニニニニニニニニニニニニニ辷彡'⌒ヽミ辷 ¨¨´
/ |ニ二| V:i:i:i:i:i:i:i. |./ .| ヽ|ニ=\ニニニニニニニニニニニニニニニ|ニ|
ー''|ニ二| V:i:i:i:i:i:i:i:. / 小 |ニニニニ\.ヽニニニニニニニニニニニリニ|
|ニ二| V:i:i:i:i:i:i:i:.. / { ハ {ニニニニニ=`示辷ニニニニニニニイニ=|
|ニ二| }辷===ー─----/ |ニ:} |ニニニニニニニニ込王王王王ノニニ |
|ニ二| j辷ニニ三三三三ハ |ニ:| |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ |
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○騎乗:B (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
ステータス比較時、【敏】の値に「+15」の補正を得る。
○無窮の武練:A (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
ステータス比較時に【筋】【耐】のいずれかが選ばれた際、その値に「+15」の補正を得る。
また【筋】【耐】【敏】へのペナルティを合計「-20」まで無効化する。
アーチャーは当世に語られる強者であった。
○戦闘続行:A (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
ステータス比較時、自身の【筋】【耐】【敏】のいずれかに「+20」の補正を得る。
またターン終了時の消費魔力計算に「-20」の補正を得る。
アーチャーは敗北と負傷を重ねて尚、脅威で在り続けた。
○狙撃:B (種別:一般 タイミング:セットアップ)
敵陣のキャラクター一人を選び、任意のステータス一つを「-10」することが出来る。
ただしマイナスにはならないものとする。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○嘉応の一矢
ランク:A 種別:対軍宝具 タイミング:セットアップ 消費魔力:60
自身の「狙撃」を一時的に「ランク:A+」として扱い、効果を「敵陣全キャラクターの全ステータス-20」に変更する。
また相手が何らかの”乗り物”に乗っている場合、それを破壊し、スキル効果を更に「2倍」にする。
アーチャーが生前行った逸話の再現。
ただの一矢。しかしその一撃は船をも沈める。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
考えタイム、00:10:00まで。
参戦メンバーを考えて下さいな。
メイン:ゴライアス サブ:ハンニバル、ラプラス
1優位ささるのでハンニバルとラプラスの宝具使用で令呪ふっとばせるね
うん、どう考えてもカノンさんを戦闘に参加させるとか遊ぶ余裕ないね~敵が大英雄だし
任意で騎乗使わない事を選べるならこれで勝てるよね(慢心)
>>3330
タイミング:メインプロセスなので任意発動ですね。
敵宝具が分かってるので使わない判断が出来ます。
分かってなかったら?勝手に発動しますね(ニッコリ)
情報って大事(KONAMI)
そして裏で計算終了。
剣&魔同盟に単独で挑んで確殺するとかいうアサシン。
勝利符全部ブチ込んでも確殺。
何この化け物。
ヒェッ……
やったぜ、ジジット相手にする理由が消えた
悪判定さえされなければ、セイバーが普通に強い程度だしね!
……まあ、ジジットさんは扱いが厄介だったからありがたいと言えなくもない
キャスターさんは残念だったけど
皇帝陛下なら…皇帝陛下なら無事だって信じてる!
>>3336
悪認定されないと、宝具効果が一つたりとも引っ掛かりませんからね。
ステ選択でベスト引ければワンチャン……無かったか。ダイスで【1D100:13】でしたし。
さて、参戦メンバー安価取りましょうか。
皇帝陛下は惜しいが……まあ戦争ゆえ仕方ない
(<、,,> "::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"<γ ,/
~〈/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘΣ~ (どのような布陣で挑むべきか……)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 彳
~, そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そ~ ,,_
、_ ,,/::::::::::::::::::::::::::、,ゝ=== く:::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ,, _/ (なるべく効果的に叩きたいものですが)
`V::::::::::::::::::::::、_γ r,J三;ヾ `ヾ,_::::::::::::::::::::::::::::::V~
l::::::::::::::::::::::::く( {三●;= } )>::::::::::::::::::::::::::::::::l
~v,ん:::::::::::::::::´:::::::=; ゞ三三/,=ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ、_y ※メンバー安価↓2 ※
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l、
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ノヾ_..r
´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ベ,,_/ \,,
>>3328
計算してないけどアイちゃんが200%勝率稼いでくれるし大丈夫やろ(慢心)
メイン:ゴライアス サブ:ハンニバル、ラプラス
アイが20+20+20+30+10*7 ハンニバル+30 計+190% かな?
こっちが宝、相手が敏捷ですね?
>.:.:.´.:.:.: ̄ ̄.:.::.:....
_ -‐─ 、 ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
´ /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:\.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
/ /.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!\.:..i.:.:.:.:ヽ.:.:.ハ サーヴァント三騎で以って圧殺する。
/ ,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.i.:.!.:.:.:.:.:! ヽi.:.:.:.:.:.lヘ.:.ハ
/ /'.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.l.:.:.:l.:.!.:.:.:.!.:.! /リヽ,.:.:.:!.:.!.:.ハ
′ / i.:..:.:.:/!.:.:.l.:.:l.:.:.!小.:.:.l.>' ___, !.:.:!.:.ト、.ハ
/ l.:.:.:./ !.:.:.l.:.:.!`从-、', l ,ィ 少^ |.:.j.:.:レ.:.ハ 頼んだぞ、皆。
, !.:.:.:i |.:.:.!.:.l ,____ !{ ¨ レ’:.:l.:.:.:.ハ
, l.:.:.:! i.:.:.:.:∧ヘ ゝ ソ` ` j.:.:.:.:γ⌒ヽ
! 八:.:l !.:.:.:l::::::::\ ___ノ /j.:.:.:.:.{ .} 、
l! ヘ! ヽ::ヽ::::::::::::> ,,, / /;/!.:.:.! ! `=、 【自陣 メイン:ゴライアス サブ:ラプラス、ハンニバル】
l ヽ ヽ.:V:::::::::::::::::::>} /:/ .|.:.:.l l ○ ヽ、
i 〉:l:::::::::::::/六 六/:/ /.:.:.:〉 〈 ̄`ヽ二二ゝ
i /::::ヽ::::ノj タヽ-、 l/マ /.:.:.:/ ヽ ヽ ` ,
! 〃::::::::ノ!/ j>-ミミ ∠二二ニ ' ヽl l i ', ',
', /!l ノ >=´~ / { 、__,ノ / / ! i
ヽ ,/ !l:::;/ / / イ  ̄~ ゝ,_>'"ー'’ ノ ' l
/:::::リ:/ /〈 , /l | jゝ、`ーァ=‐'" ノ /
/:::::::::/` {/ /`ー y l | ノ/ `ー< ̄ __/
/ / / / ! l\ 、 、 ヽ
/ィ 〃 / ¦| ヽ i i ¦ ゙,
/ /// ' / ! ! `l !、 ! !-、い アーチャー。手加減は無用です。
. /// // i l _」|-ャ l |,r ! !¦
// ; ! 〃!___ } !-‐ニ- ||斗 l lノ¦ト{
. i/ ′j| ! , ll_j___-ミ、ノ,! !ィr¬似|Z1 l レ ,゙ i `
. ¦ ' ,'j | | lトL上空f` 〃! ! ´ ̄j「 !! ぃ( ! 全力で行きますよッ!
. i / /¦ | | !|¦ / , l | 〃 !! 小jⅣ
. /, ゙ ! ! ! ,小| , ! !l / /, ' ! {Vー―x、
. /´ ' |///l∧! { { l' /イ/八{ 从ー‐ッ' 〉
/ ___〉j/ ,゙ i/゙、 `ヽ ´ /'i/i `{> ´ / 【敵陣 メイン:アーチャー サブ:六道骸】
{ __/'l ハ i ,\ ,,___ ... ‐'゙ ,斗< ,′
∨ハ i' ヽl /l 丶、 ー一 , { {
vハ 丿 l' ! { ! 丶、 / ! |_
, -一ヤ∧ j 小 i! `¨¨´ ¦ /j \_
. / ∨ハ___ /´ノ' i/ ! | //
. , l V___, / /{ ′i ', /L, -‐ ´
. ! ! / / / ヽ ノ 〉 // /
¦| / 〈 ∧ \ 「 /
|¦ \ `、 | \  ̄ ̄ ̄ ̄| /
|! ヽ ヽ | \____/|
ランダムで筋とられたら敵にワンチャンあるかな~
流石にこれだけ多いと計算が……!
────現在ステータス────
◇==================================◇
自陣 メイン:バーサーカー サブ:ライダー、アナライザー
筋95 耐100 敏85 魔55 運35 宝90 最大レベル80
筋85 耐65 敏90 魔25 運25 宝40 最大レベル70
敵陣 メイン:アーチャー サブ:六道骸
◇==================================◇
────自陣セットアップフェイズ────
(<、,,> "::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"<γ ,/
~〈/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘΣ~
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 彳 わたしの宝具を使用致しますか?
~, そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そ~ ,,_
、_ ,,/::::::::::::::::::::::::::、,ゝ=== く:::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ,, _/
`V::::::::::::::::::::::、_γ r,J三;ヾ `ヾ,_::::::::::::::::::::::::::::::V~
l::::::::::::::::::::::::く( {三●;= } )>::::::::::::::::::::::::::::::::l ※安価↓1~3 Y/N ※
~v,ん:::::::::::::::::´:::::::=; ゞ三三/,=ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ、_y
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l、
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ノヾ_..r
´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ベ,,_/ \,,
Y
使う
Y
アイちゃんの一番いいところは、本体が弱すぎてデバフが無意味なところや
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 宝具開帳──── |
乂______________ノ
., -―=''''''¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄"゛'''=―-、
―-=三 名称・スペック確認 三=-─
.`‐―= ..,,,,______,,,,..=―‐´
., -―=''''''¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄"゛'''=―-、
―-=三 スキル七 三=-─
.`‐―= ..,,,,______,,,,..=―‐´
., -―=''''''¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄"゛'''=―-、
―-=三 宝具一 三=-─
.`‐―= ..,,,,______,,,,..=―‐´
., -―=''''''¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄"゛'''=―-、
―-=三 不明データ無し 三=-─
.`‐―= ..,,,,______,,,,..=―‐´
l__) /ノ __r
ヾ{ )::ヽ f:::r''
} _{::L,................./::厶____ /::/ __/r''´ ., -―=''''''¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄"゛'''=―-、
l,、__ ,.......:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::...../::::/ ―-=三 ────補正+160% 三=-─
{L_ x}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く .`‐―= ..,,,,______,,,,..=―‐´
ヽ_,.x:::::::::x=≠ニニニニ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:/
)_ /::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\___,....,___/}
`ヽv'::::::::::::::/ /  ̄ ̄ ̄ \\ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒¨´
/::::::::::::::::/ / _,. .-‐-. 、ヽ ヽ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ___ __,/´
_/:::::::::::::::::/ / 〃: : :-:、: : : , _}_}_ヽ::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒´ Laplace's demon
/⌒ ー、/:::::::::::::::::::{ ! {: : :弋_.ノ: : ; イ彡'r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', 『ラプラスの悪魔』の前に、
/::::::::::::::::::::::} ヽ ヽ: : : :_:,..イ //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v‐==ミ
,:::::::::::::::::::::::::::ヾ  ̄ ̄ ̄ 彡r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
/ ̄ヽ/: :::::::::::::::::::::::::::::::\_ __,彡'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! あらゆる抵抗は無意味です。
{: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.≧==⌒ヽ
|: : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :.L
_,.: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : rヾ、___ノ
`ヽ__/⌒!: : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : ;'
'; : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : :/
'; : : : : : : .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : :/
敵の数が少ないから、なかなか
ステ二人で40%、真名で20%、スキル70%、宝具30%、マイナス要素なし!
, '´ _> ´ _>'´ } ヽ 丶、
/ ,. ´ ´ ノ , \ (渚君から聞いてはいましたが、本当に化け物ですね……!)
/ ′ / ,、 < '、 '、 \
′ / / /∧ 、\ - 、 ヽ `、 \
_j i f y'´ i ',_ >`´ } 、 \ ヽ 丶
┴rx_j__ l f , ' ´ ,. < \ \ 丶 ゙, ────アーチャー!
)Y⌒) Vi 小 ,′ _、 、< \ \ 、 \ 、 i
こンlvx」 ニl !{ y′ v^、ヽ ぃヽ _ -ヽ、 丶 、丶、 \
ー个~‐v' j/ / 丶`、 vヘ´、__ \ 丶 丶、 、丶ヽ-―-‐- 宝具の開帳を!全力でいきますよ!
,' / / / \r=ヘ弐 vt戊 ̄冫 iヽ 、 \\ヘiー―--
! ' / ∧ ´ーヘ i==ヘ彡′ i ハ 丶 \` 、 ___
i ′ ィi ヘ  ̄ `、 `、 ハ 小 、 、 、 丶 ` ー 【「○六道輪廻」発動!】
, j i , | l /,! `、 ヽ , ノ / }ハ 、\ 、\ヽi 、 ー=ニ
l ! ' l | l !/! ヽ , ,〈 ! ぃ ヽ i 、丶i、 ‐-
.l¦ l ¦ V| /Tヘ 、iヘ トl-i--ヘi- ` \ ‐- 、
_! l l | -ヽ - / '、 '、ヾ ヽ! i‐- _i 丶、__
¦l l | , ハ ヽ \i ¬ 〉、
.!l ! ト- ー‐==ニう , / { \ ヽ / ,〈 \
’, l ‐-----‐ / , ¦ / / >‐
. ∧ ノ / / ! / /` <
/ / |\ /\ / | // /
/ /. _| \/\/ \/\/ |∧/ ///
/ / \ / /
/ /. ∠ 応ッ!全力でかますぜ! > | //
/ / /_ _ \ .___lレ:::{/:::
/ /.  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄ ./ ̄,.ィ:::::::::/::
/ / // |/ \/ \| / l{::几__:::::ミ
/ / ‘。 r{レし{ィ介ァト〈ミ/ ̄`ヽ
∧ / ‘,.... {し从{::::::_:::::::彡'ィ彡{
j'^ト、_{ ‘。 `フf{ハjリ八__彡=x彡'
. 厂}} | ‘, ( 从斥ォ }/^リ}彡' 【「○嘉応の一矢」発動!】
厂リ | ‘。 ノ__ (_/jレ'⌒^⌒ヽ
l⌒i{ | ‘, __ v⌒} /⌒´ __}
... ,,< ̄/ l_リ__| ノフフフフフフr‐く__j_,ご´/'⌒¨'⌒´ ̄ ̄`゙ヽ
. <―─‐くニニx──┴‐、二二ニニニニニニニニニニニニニニ====巛巛.}─{ r一'_ノ_ノ_,ノ
`’<__‘。/ '⌒゙ー \. / ̄\ ̄ ̄ ̄\ー、__/ ̄ ̄ ̄ \=彡
{__/ /⌒ ー ヽー----―一 '⌒ヽ \ ヽ \ \ `゜ 。、 \_,ノ
{ __ i =ー---- __\ \ ` \ }=彡
`T´ ´  ̄ '⌒ヽ _} \ \ \ \ j_/
{__/  ̄ { ___>‐----  ̄ | \ \ }_/
{_,ノー┬一'´ニ´___ \__ \ \ `゜ー-----/_,ノ ノ
. }三三三{  ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー────-- 、ー――――― /__,ノ _r'
| リ |  ̄ ̄ ̄`’< \ /´ _ノ
| ∧ │ `’< ヽ__ /ー' ´}
∨ }} ∧ \__  ̄フ__,ノ ァ'
V リ ,∧ /  ̄{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´ _ノ
∨ / ∧ / 厂 ̄`ー-- _{ ,ノ
∨__/ ‘, / {\  ̄ ̄
∨ ∧ / ! \ -―――=ミ、
∨ ∧ / 乂 ` 。.__
∨ ∧ / \ `
∨ ∧ / \
∨ ∧ / {\
∨ ∧ / j ヽ
`''ー ..,、 | / _,, ー''"゛
´ . ''"゛
── _──────────────────.く\ ────────────
._..-  ̄"''―- ..,,,,_、 く\ \\ | ̄| __| ̄|___
/ ´ ゙'-、 .-..,,, ⌒"'''―- ....,,,,_...../\. \\ >' >| | | | く\ / 〉
,. .i 、 `'-、 `゙'ー ..,, く \ \// | 二二二l | ! ̄ ̄ ̄ ̄| | \> ./ /
/ .! ! `'-、. ..`''ー ..、. \ \// .| | ┌─┐_| / / / /
/ l l ミ-、 `''-、 `゙''- .._. \ く | |___ _.二! |__ / ./ | ̄ ̄ ./
. / │ .l .彡三._.. -‐'゙/~' `''ー ..,,. \ \. |_____|└───┘ / /  ̄ ̄ ̄
′ .l゙ .! .ll_./ ゛ .`゙゙゙゙'''''¬ュ,_ `''ー ..,,. \ \ | ̄ ̄ /
l ! ! ,-''''"゙゙゙゙゙゙!ミ¬ ,,、 `゙'''ー、,、 .`''ー .\ \  ̄ ̄
! .! !_ !,,彡 三 .`''-、 t'''!′ `\ .>
.l .} .`゙"彡 彡 三三 ゙'、 .〉 \/.ー .._
l ! .彡 二三 l゛ . l `゙'ー ..,,
.| .l 彡彡 二三 / `''-、 `゙'ー ..,,
,! l ._ .彡、._,,,..-ー''"゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ニニニ==-、 `゙'ー ..、
! .! .|゙'"´ __,,,,,........ ......,,,,,_、 `゙゙''''ー ミ;;
.l l .,,..ノ , ‐''"´ 三゙ニ¬- ..,、 .`゙''て ,,
│ ! \ . l,彡 彡 三三 .`''ー..、 '(,゙゙゙゙´.、
! l \i、 彡 彡 二三三三 .`、 `'-, ゙''-、
.! │ "''' 彡 三 | /'┘ `'-、
l ! 彡 彡 二三三三 .ノ ,」 .`'-、
.l゙ ! 彡彡 三三 ,! `'-、
│ │ ./l .彡彡__ ____,,、 三三 `'-、.
l │ / .―‐''"゛ ―ー'''''''''"゙゙ ̄ ̄ iニ,゙___、 三三三 `'-、
.l l _ヾ  ̄ ゙̄"''''―--ニニ==─
l ! `'、 ,,-¬''''冖''―-- ..,,,,_  ̄''''―;=_
! ! .ヽ \ .彡彡彡 .`゙"''― ,,,_ `゙''ー ,,、
.! ! ,,,..ゝ `''‐ 彡彡 `゙"'ー-..,,,、 \
. i! ,'
. |} /
. |;! / _,, ャ彡 ´
,{i| i| ,! / _ャ≦ ≠ ´
i{;l;} i{| .i} ,i} / _ ャ≦>''"´
.! : ,i{ l } .,i{:} ,i} ,/} / , ャ≦>''"´
!| : : i{ }! . ,i| l ,i} ,//! .,',' / ャヤ戊"´
|.li : .! i{ }l .,il' .} ,','.,!//,' //. ィ/,.イ彡''"/
| li; l .l l{ .}|,il ;} !}///,',ィ'i/'イ ,ィ彡" ´/
';l : ;{ ;lil' },.'.〃 '/〃/イ彡" ´ _,, -=ニ二三三三
; / , ィ;彡" ´ . ´ _,, -‐≠三三二ニ= ''' ̄
.' / .; ,.彳彡" . ´ _,, -≠三ニ= '' ̄
{!' ,i ,ィ彡" . ´ _,, ャ≦彡'''" ̄ _________ _
i , ・; ’イ'" . ´ _ ャ≦彡 ''"´. | |「  ̄「 ̄|「_____ ―――━━_
. } ,' , ´ , ィ彡 ''"´ | || |_」| |匚][ ̄ ̄
} .,' , ' , イ≦=-‐ '' | ||  ̄ ―――━━━━
、;//’, / _∠三三二ニ=ェェェェ=. | |L_____ _ _________
’ ” ≦=‐ _,, -‐≠''  ̄ | |匚____ ̄ ̄ ̄ ̄
., ≧ _,,.. -‐ ‐=ニ三......,,,,,,,,,,,,__ | ___」[_________
’ ・  ̄ ‐- = ニ ニ 二二三三=  ̄ ̄ | |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| || ――――━━ ―――
| |L_______ _ _
| |「 ̄ ̄ ̄ ___
| || [[]「匚____
|__.」L_ くノ´
,. r ´ ,. r ´三三:::::::::::三三:::::::::::::::三三:::::::::::\)}
r―――´ ,、r ´三三:::::::::::::::三:::::::三三:::::::::::三三三三::::\
__ヽ ○ _,.< ` 、三三三 三:::::::::::::::三三:::::::::::::::三三三三ノ≧
;;;;;;;;;;;;;;;`: : : : ,;;> 、 ` ー 、三::::::::::::::::::::::::::三:::::::::::::::三,.:::r' 二>´ あ────あれの何処が弓矢だ!
ヽ;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : :/ ` 、 ` ー ---------- ― ´ ,. ィフ ´
};;;;;;;; : : : : : : : : :{ `。 ー -, ____ ,. - ィ - ‐。´ / {
} ;;;;;;; : : : : : : : : ∧ /: : : : : : : : : ' ' ' {;;; _ = = ,'
, ;;;;;; : : : : : : : : `====: :三: : : ' |!! ´ ,. ' 投石器だってこんな被害は出やしないぞ!?
ヽ ;;; : : : :ニ二二二 ̄ ≧〃 {`' , ' '
;;;; u し´ ヽ, ;
/ | 【自陣ステ大幅に減少!】
,. ---,ノ |
,. .,_ し {ニ- ,r/ -、 /j
r´T ` ^>ー ノ /`
く `ゝ、 ´_ ,.、ー´ /
∨ , `'ー ´ ̄`ー―=,‐´ー /
` ー'―‐`―'―  ̄
軍艦鎮めるSAMURAIだからね、ちかたないね
狙撃と宝具は重ならないのね、一律のみか、敵ワンチャンなくね?
────現在ステータス────
◇==================================◇
自陣 メイン:バーサーカー サブ:ライダー、アナライザー
筋70 耐70 敏55 魔25 運15 宝60 最大レベル80
筋90 耐70 敏95 魔30 運30 宝40 最大レベル70
敵陣 メイン:アーチャー サブ:六道骸
◇==================================◇
────自陣ステータスを選択して下さい。安価↓3────
宝
宝
宝
_,,......---------......,,_
,,r‐''";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`゛''ー 、
{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
ヽ _....--‐‐‐冖ー‐‐--......,,__;:;:;:;:;:;:;:;}
゙l,,_-‐Θ----- 冖-../ ────押し切るぞ!
,'― ̄.,`.,. ̄`゙゙゙゙""つ''=t__ ^'''','
〃;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;__..r彡'l、 --、l
`'''‐‐--‐‐''''´´ ・ ) 丶/ う i l ,--,,_ ,r
|__゚ノ. ` ''‐‐´ `.r ' /'´ __,, .ゝ..、 ノ{ 【自陣『宝』を選択!】
l ヽ ′ __>冖 ̄,,ニ-.、 `ゝ_ ''、冫
ィ‐'フ"', `''´ __ _,-‐'__ /゙゙"l /"''j ゙゙-y;ン′
},' ィ`ヽ " ̄ ,,..‐〃,-´_,-‐'´ / / /'ヘヽ''´`
/l l ',`-、 ヽ_ < /'/l ,' .〃 / / / / l 【彼我の該当スキルなし!】
/ ヽ', ゙ヾ゙゙'' ̄フ ,' l,' 〃 r´ _.イ"'、 .l
./´`'- ヽ、_ ゝ、 ,' ,' l〃 ノl l. ヽ_ヽ_
_/ ゙゙ー冖ゞ./7 _ノ/ / _r----‐l´ .l ,'l /´ `'′
/ / l // ノ'''";:;:;:;:;:;:;:;イ ,'/ .l_/
/ / / l ヽr'f,´;:;:;:;:;:;:;:,r./,' l l l
/ .l ,'′ ヽ lゝ.. __,rン' / / ,' ヘ
l l _/l ヽl ', ,,/ _/ ./ .ヘ
l ,' / /.l l __/ ノ'´ ,-' / .ヘ
_,-l ,' / 丿;:l .ゝ‐' _,-' .r' ,-' ヘ
/ i l ./ ,/;:;:;:;l ノ'" / __....-‐'''´,-' .ヘ
/l ヘ / / 〃;:;:O;',/ /‐'''´ __../ l
/ ./ `/ .ノ 〃;:;:;:;:;:;:/ .,,.._,-' ̄ ̄ _........l
/ /'、 ./ j〃;:;:;:;:;:;:;:,' /´ ``''''‐ー一‐‐----、_..‐''´ ヽl
.l′丶 / .lソ;:;:;:;:;:O;:.|/;:ヽ ,,..‐'' 'ノ''′ ゝ,,
l `' / 〃;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ _..-'" ,,-´ 丿 `゙'ヽ、
l / .〃;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ. ,..‐´ / / `ヽ、
l / _l「''f~―‐rァ―--一一ヘ、 '´ / / ヽ
/ l l ,'ヘ.. l! |l ,,,,,,__________,,ヽ / / ヽ
.l .l | ```''''''''l .,---、 ヽ / / ヽ
-20引いてから/2なら、アイが宝+5かな
━━━━━━━━━ ━━━━━━━ ━━━━━━━━━━ ━━━━
__________────────── ───  ̄  ̄ ̄  ̄ ──
──────  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─── ─────── ̄ ̄ ̄ ̄
____ ───── ──── ̄ ̄ ── ──── ──  ̄ ̄ ̄
,z====ミ、/ ̄::::ミx__
/ /⌒ヽ::}:::::::::::::::::::\::二ニ=一
,} / / //⌒Y7:::::::::\_::::\ 遅ェ遅ェ!
. /j| / ,__,ィし{rァ久フ'⌒ヽ::::::\ ̄ヾ
ノ) // ト、 / {N{:::::/::::{::::::彡([[{ハ:::::::::\ \
. // // l| \. / ,ミ:::{:{;ハリ人:::::人{ V):::::::::::::ヽ ‘, 眠くなっちまうぜぇ!
|{i |l| l|\ ヽ. | ノ ヽrッ trァラ リrノ:ト、ノフ ̄>,::::)
| | |l| l| ヽ ゚, rュ___ │ ___∧L_ 厂 / /フ_人__人__>,
ト、\| \ \ i|`¨¨¨¨¨¨´ ̄ ̄ ̄`¨Τハこノ / / /フ人__人__人__人_>, 【敵陣『敏』を選択!】
| \ \ ヽ ヽ -─==─- ,ィ大匚人_/ / /フ___人__人__人__人__厶
V \ ヽ '"~´, ´ _(__)、 .。o\l人廴} | |∨ /フ_人__人__人__人__//
. 三三\_,ノ / (_d^b_).。o*∞゚° _゚ ,廴N |/)/フ人__人__人__人__.// 【敵スキル「騎乗」発動!】
__// | ////\ (_て_) _(__.)_゜。 Vl(| |l{|___人__人__人___.//-─
三彡'/ /// /// \ .。o+∽ ゚¨゚%。 (__囲__) ',|s| t| {|人__人__人__人_{_| __
. ///j,=l// /// / \/´|「 |「`X ゚+(__(__)゚ ∧(| _∨',人__人__人__,人{/ 【自陣「騎乗」は発動させませんでした】
/// |{ヒj//// / ///\////)/\ ___|s|く_V∧__人__人__人__,ノ
.... // l {/ l/ / /// //// }__-‐= ニ ̄ ̄\\| | ヽ \__人__人__人__/ ̄
. / ; l / ///{ |_l | |,人__} } | \l_| \.\_人__人__人
... / / ///l│ \|_l___,厶=-─‐┴=ミ_[l二二二> \.\人__人__,|
. | { /// リ / |000000≧==ミ \ {__/\.\人__ノ|
.. | | // / // \00/ ̄l ̄ |¨\ n‐┬──┴┴─‐\.\,ノ |
/ , | / / / / / /∨ l li }└ー┴──────‐\.ヽノ
{_ / / / // / / / ∨ l l ノ/ ___/ /⌒ヽ
\) |{ { / // / / / /}l∨ l l 〈 _ _, '"/ /___
ヽ j{ /\ // / / / / リ∧__|__|_(__ ¨  ̄ / ___/ /_,/ / ,ノ
`゚┴' }/ / / / / ̄ ̄.厂 ̄ ̄`ヽ{  ̄ ̄ /{_ |_ |_ |_ |
|__.。 --─一< ̄ ̄\/_| ____/八_|_ |_ ト、_)
────── ── ____ ───── ─── ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__────___───___── ─ ──__  ̄  ̄ ̄  ̄ ──
━━━━━━━━━ ━━━━━━━ ━━━━━━━━━━ ━━━━
◇==================================◇
自陣 メイン:バーサーカー サブ:ライダー、アナライザー
筋70 耐70 敏55 魔25 運15 宝60 最大レベル80
筋90 耐70 敏95 魔30 運30 宝40 最大レベル70
敵陣 メイン:アーチャー サブ:六道骸
自陣選択 【宝】 60 vs 40
敵陣選択 【敏】 55 vs 110
◇==================================◇
───ランダムステを決定します。筋耐魔運────
──── 1D4 を振ってください。安価↓2 ────
【1D4:2】
【1D4:2】
何故揃ってしまうのか。
女神様は耐久テストをしたいようで……
それでもアイちゃんなら…アイちゃんならなんとかしてくれる!
スキル発動合戦ですね!
-- \ /{::::{'⌒フ__,ノ \l::::::l{V::::::::::::彡‐=ミ、::::::
. / \ ,ィf:::し人レf:ァ7:フテァz'__ \:j/:::/:/:::::::::::::::::::\
{ ヽ Nし{::ノァ7:::::::::j/z/::::_::::::彡イ/⌒ヽ彡‐=ニ二三ミ::
l \ 人_ {トVリ{//::::::/l:l/ァ'´ ̄:::ー=ニ≦z_⌒ヽ_ノ::::::::::::::::\:::::::
| ヽ 人r‐=彡ノ  ̄{ V_ヽ{jレ从{//ノノリノワ}::::::三ニ::しf´:::::::::::::::::::::::::::\::
| ___,ィ彡'} { リ __八rッV {ト-=ニ三ミ/,ノ:::ミ三:ニ:彡'\:::::::::::::::\:::::::::::
! / / jリ / リ , 厂{ /゙´厂 / r‐' '⌒ヽ_rッ\ ミ:::::ミ三:彡{し} ヽ:::::\:::::::\:::::
/ /´ ̄} _{__j/ ̄ ̄{__/ ( / ノ} ,゜ 乂__ヽ ´ ̄ }::::::ミ三:::::彡' }:::::::::\:::::::::::
ヽ. / _ノ ノ /ミ::::\ \ ,ノzノ {レf ル {`ー=ミ、 V::::ー=彡:く__人_,ノ::::::::\::::::
\/ __,ノ} {し' ミ:::::::\_,ノ'"´/,ィ{し' ,ノ ∨ /` ̄\__} 人 ::_ノ (__ノし::::::}∨
. // 人 /ミx、 `ヾ::ノ ノ / / リ´ リ / 人__ / /::::/^}! ー- / }:::l| }
/ { ノУ >=ミヽ / '"´ / / /// {⌒ヽ__/ /:/j⌒リ '⌒ヽ. 〈__/l|
∨/ミ、 彡'⌒´ }}__jレイ / ノ{ l{´ _jf´ノ{ / \_ /{'⌒ヽ__/ __,ノ (__ l|
// }ル' {f´ ,ノ{ リ ノル' ノ} リ_,ノ ノ _/人__ _ イ  ̄ ̄) ┼‐ヽ. ( l!
. ノ人 } /ー{___ノ / ノ {ノ / ,ノ jL厶彡// /  ̄ ̄ ̄ ̄/ / / ̄ノ ,ノ|⌒ヽ >j
{/⌒ヽ/ _/ ノ{ } /{ j_厶ィ´_______// / / / / / __) ヽノ _ノ {_
| ノ /ー乂_,ノ/{ // ノ}リ / / / _______z=ヲ'´ ̄ \ ┼‐ヽ /
{ /三ミx_/ ノ} / / {_,jレ' /_ =-‐ ニ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ __) ,ノ|⌒ヽ (_
人__/´ ̄`V / ,{ / x< ̄ /\ } 〔〕 } r'"´ー=彡'"´  ̄\. ヽノ _ノ /
l{⌒V{ /{ 人,___/jx< }} ) \/ jレ'⌒´ ̄ ̄ ̄"´ ̄`=ー-- ) ┼‐ヽ \__
l| }ト、___/ } ( /x< ,r'⌒'⌒ヽ `Y⌒ヽ j}/ く. ,ノ|⌒ヽ (_
}乂_/⌒V ,八_ノ/ f´r'⌒⌒>──=ニ二/'⌒´"'ー==ミ、 __,z=彡 ) ヽノ _ノ /
\{ { ∧ ∨ j_厶-< /, '"´ `"''ーテ彡' < 、_ (
人\{ \__/{ / / _,zく:::::::::::\ ) __) (
_ /し'/
.,r'⌒''"´;;;;;j /;;;;;;;/ /|
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;,く(;;;;;;;;;{ /;| ,!;;;;i
/;;;;;;;;;;;;;;;;;イ;;;;l|;;;;;;;/ ,,.rァ .l;;;;;l .l/
./;;;;//;;;;/ l;;;;l|;;;;;_」 ./;;l゙ ,,、r'´;;;/ .l;/ /|
,ゝ / / /;;/ /;;;;/ l;;;;;lレ′ |;;;;;;l_,.r''´;;;;;;;;;/ /;| ,!;;;;i
.,..ノ / ./. ."′/;;;;;ヽ レ´ .|;;;;;;;;;,.、r'!;;;;;;/ ,,.rァ .l;;;;;l .l/
、 / _..ィ ./ ,i彡―''''''二二.. ./;;;;ハ;;;;ヽ、 ./;;;;;;l゙ l;;;;;/ ../;;l゙ ,,、r'´;;;/ .l;/
.‘ /| ._..-'" .`" / ,i'――"´ ./;;;;/ ヽ;;;;;{ ...././!;;;;;l! .l゙/ |;;;;;;l_,.r''´;;;;;;;;;/.
./ .| ._..-'"゛ ._..i-‐―/ ./ .l;;;;/ ヽ-' r'´;;;/ .|;;;;;| |;;;;;;;;;,.、r'!;;;;;;/
/ .゙‐''''" _.. -'''" .! ./ ./ .レ′ |;;;;;/ |;;;;;| ./;;;;;;l゙ l;;;;;/
./ ._. -'"゛ i! / /.! レ' |;;;;/ ././!;;;;;l! .l゙/.
. / ,./ !レ゙ / | |./ .r'´;;;/ .|;;;;;| .`''″ヽ
..l / ./ ゙i ̄" `"''て |;;;;;/ |;;;;;| ゙
! ./ / 「" │ レ' |;;;;/......
l./ / / l |.|./....l ,゙x、
l ./ / l、 ! .l.-'"ヽ
..l、 `\、 / _.. ‐',゙. l l, ..l
ヽ l.ヽ____/ _..-''',゙ / '´ .| .l .l,
r ヽ l ヽ _..-''',゙ -'".、 , ,! l
.「'、 ヽ ヽ. \ _..-''',゙ -'" _/`゙''". l .l゙ l
/ ヽ, ヽ `'、、 \ _..-'"_..-'" .'ヽ, .ゝ l l
ヽ \ \ . \ ,..-'"_..-'" l . _,,.〉/ │
\ .,, .,\ ヽ、 \ ._..-'"゙., / l/ ./ ,ィ tー
.,,、゙ / ゙゙.\,゙_ο \, ゙''-、, .'"゛.,..-'´ / ! l
.l゙ ´ て \ `'-..,゙ ,..-'´ i、 ! /
l ヽ., \ `''- ,,, _..-'´ ,.i!゙.ゝ.l
.ヽ /'"\ ,/ノミ,゙ `''ー 、、 ._..-'" ,i'l′ .!_,
.l_、 l .、 \ ., '' / `''-..、 `゙._,, ‐'″ / ヽ
`'-_..--"´ .\ `'-, ._// `''ー、、 . _..-'"゛ .,,イ /
`-、 `' _ ‐゛ _..-'"´ / l, .,ノ゙,,,、
| .`'、、 . \ .,,, -''″ ,, / .\___. v . ´゙―――-
! ././-、 ゙'-、 .,.. -'"゛ l `─゛ !
バサカ
勇猛:A+10
武装:B+10
アーチャー
無窮の武練:A+15
戦闘続行:A +20
__
____ ./; --─=ミ:.、
/:::::::::::\/:::/ _ \\
/::::::::::_::ヽ:i::::{'´ ̄::::::::::\ \\
/:::::::/ ̄:::::::::::::::::::∠ ̄ ̄\::\ \\
/::::::::::::::::彡三::::____::__:::::::\ \::\ \\ ちっ────中々硬いな!
/:::::::::::::/::::/::〈 '⌒\\_::;z≦⌒ヽハト、}Vヽ
/::::::::/::/::::/:::/∧/⌒フ'⌒ヽ\::::}:::}:::l:::リ:::}!:l|::},ハ
/::::::::/::/:::::::::::://l(_人=-ミ、:::::::::::::}:::\:::::〈:::::ノ:ノ::リ:::jノ} だがこの俺様も負けちゃあいねぇぜ!
/:::::/::/::::::::::::/! 、Lミ==ミ、:::::::::::):::;ィ:::::::::\::Y::::}トく::::_,ノ
/::/:::::/::::::::::::/:l| (ミ三三ミ:::::::ノ{:::l| l::::「|:!:::::{:|:::N::::}:::;ノ
/::/::::::::::|:::::::::::/|:::l| ∠三ミ=ー-::::::フ乂{ |:::{ |ハハ:i:::| }:ノ!::彡\ 【「戦闘続行」「無窮の武練」発動!】
. /:://::::::::/|::::::::::{:::l:::く三三ミ=ー-/ ,xf圭寺トn、j_jハノ_jL|:::ノ \:\
.. /::/ /:::::/|::::|::::::::::!:::ト、l/:::;-ミ=-::/ ,ィf‐fテ癶jリ レt斥f::フ、 \:\
. /::/ /::/ |::::|::::::::::|:::| '7::| 「∨:::{ , ´ ̄ i l ̄ ト、\\_  ̄
/::/ ./:/ |:::ハ::::::::::!::| }:::l | rヘ:::| / .: } ,゜ \:\
. /::/ ./::' |/ |:::::::::|::! }:人\_∨ i 弋 ア ゜ \:\___
.. /::/ .// j |:::::::::}:l ,ノ:::::::\__) . , ー‐---ォ \:__::\
|:::{ i/ / ノ:::::::/l:! }彡':::{ i ‘。 {'^´二二{ ‘  ̄
|:::i | / /::::::::/ }l |::::::::ミ│ \ --―一 ,゜
_⊥:L -─- 、__//::::/::_;厶--‐┴/'^ :. l \ ゜
. ^ヾニZ,>ー< )ニし{_,ノ| } i i:. > __/ ̄「ニト、
. /'⌒ヽ三(\^ヾ三{ ,ノ i l :. i | く三{_ \ _ --─┬┬-
. ⌒寸{_, \)ニニ( \ / ノ )ニ( ≧´
)\)\\ ┘\
-=彡 ::: \ \):::::::::{ ヾ、
//⌒ヽ::::::::::::::::::::::: ヽ: \_}}
{/ .ィ_ノ:::::::::::\ ::::::::: }::::::::::: `ヽ
/::-=彡'⌒\ : \::::/:::::::::f⌒V
〃⌒7: /⌒㌧ノ゙゙゙゙゙゙'ー'''"Y::し1 ■■■■■■■―――ッ!
/ ::::::::::::〈q: :弋ッ _兆ィッ! :::: |i
/:::::::::::::::_,ハ: : :.く.:|: :ト、ノ :::::八
. -‐…‐ミ: :´: :〈: : :.\ ‐`¨´/} `ヽ }
//. . . . . :_ ヽ: : ‘, : : `¨¨¨´,′ . : \ ̄ ̄`ヽ 【「勇猛」「無辜の怪物」発動!】
,: : . . . . . : :/: : : : }‐…=ミメ、ヽ { .′彡'´ ̄': : .\: :‘,
, V: :__/: : : : /´ ̄. .. ..‐-ミ:∨/ _. .´ ̄‘,: . ‘, :
/: :/.. . . . : `'ー‐く/ . . . . . . . . .. .:| |´:. :. . . . . .:‘.‐-ミ|: :|
ヘ、 .': :/.. .: . . . : : : : :}: : : : : : . . . . . . . .:ノ: :、 : . . . . : : : }: : :.`ヽ
///|: // : : : : : : : : : : :':\: : : : : : : :....:.:.:.ゝ _ノ…‐-ミ.: .:ノ.: :. : : :.‘,
. ////l/.:./.: .: .: .: .: : : : :/ :.:.:. `'ー‐ : :´: :..-‐く__>‐く: : : .:|.i|:. :. :. : : : :‘,
. 〈 / /=ミ、 \ : : : : : : イ‘,:.:.:.:. :\‐<: : .: .: .:人: : :‘,_ノ i|:. :. :. :. :. : :‘
. i//.: : : :. :.\:.\_: イ ‘,ヽ \: `ーr‐ : : :⌒|⌒ゝ-'.: : :八 : : : : : : : : ト .
/'.′: : : : : : : i ア{ ヽ:‘, \ `ヽ_..: :个: ._ノア7 { \:. :. : : : :ノヽ : ヽ
Vi::| : : : : : : :/: : } r{ /: : : : `'く: : : : : | : : /: ノ.: :} i`¨¨¨¨´:. :.i: : : ‘,
'|∧: : : : / : : : ノ 〕=ニ=‐- ._:‘, .: .:|: : :{: :>_ノ :| : : : : \: :|:. :. : :;
◇==================================◇
自陣 メイン:バーサーカー サブ:ライダー、アナライザー
筋70 耐70 敏55 魔25 運15 宝60 最大レベル80
筋90 耐70 敏95 魔30 運30 宝40 最大レベル70
敵陣 メイン:アーチャー サブ:六道骸
自陣選択 【宝】 60 vs 40 優位
敵陣選択 【敏】 55 vs 110 劣位
.ランダム 【耐】 90 vs 105 劣位
一優位二劣位。基礎勝率30%!
◇==================================◇
────クリンナップフェイズ────
ゝ「-  ̄ ̄}/ヾ ̄ ̄ - _ ` <三三三
{r==三三三三≧=- _ ̄ ¬ _ ` <ニ
∠三三三三三三三三三 ≧=- ,_`丶 _ (どうするべきか………)
/三三三三三三三三三三三三三⊆} ヽ
 ̄ ̄}:::L_:ヽ ̄:::::ー======z-¬'´}::::>=、
l:人_,゚ィ:!::::::::::::::i,ー- 。-ノ j:::/ ,r:ハ V ※ライダーの宝具を使用しますか?
r、,| .:/ ヽ ー ' テ {ハ ,. /ミx
, z ' :, {:....._ └ ,.イ,._
/斗 ∧ ヾ:r::: √´ ※安価↓1~3 Y/N
/ .仆 { {∧ ,...._ j´
. 7', ム .| L_<:., `¨ヽ xチ´
r≦.〈,ハ } \ \ ¬= _ ___广 ,. -=ニ
. / (::::::\ `丶ゝ,z_ \ \{ { {「 | l≠ ,. -=ニ
Y 追い討ち~
Y
Y 令呪削り~
/;:;:;:;' ;:;:;:;:;:;:;;:;:r‐' _,-v、 ヽ;:;:;:;/
/;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:r'´ ゝ゚、z' _ ,,,, -- ,,, _ヘ;:/
. /:;:;: :;:;:;:;:r'´ _ ,,, --‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;○}
./;:;:;:; :;:;:;:/´ _,r‐'´;:;:;:;''r‐'´ | };´',´!,
;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ,,r´;:;:;:r'´ ノ ,| ノ ヘ;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;| /:;:;:r´ , , - ' ' ´,、/:; /| ヘ;:;:;:;:;:;
ヽ;:;:;:;:;:;ヘ /;:;:r,' , , ' ' _,,,-7'´・´~ } |// ヽ;;:;:;:;: ────マスター。宝具の開帳許可を。
`'''ヽ;:ヘ /ヽ○/` 丶 _ , , ; ' _/;:; /` ー ´ | /ヘヽ "z;:;:;:;:;
ヽ_/: : : :":;:;ヽ、 _,,,r´;:;:;:; ` | 入 z "=;:;:;:
/r' `ヽ: :; ; ; ;:;`;:ー;:´;:;:;:;:;:' ヽ .|; ヽ \ 三 {;:;:;:;:;:
"z ヘ ´ヽ : ; ; ; ' ' ' ' ' r l | ヘ ヽ " }:;:;:;:;:;
´7 ヘヽr ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ; -=ヽ, /; l. | | ゞ ;:;:;:;:;:;
/,、 `\_ヽ ' ; ; ; ; ; ; _ - / | | ゝ }:;:;:;
´,ト " | `;:;`、ヽ ; ; ; , r‐'´ / ノ | /;:;:
/:;:| 〆 | ヽ| ヘ |` 、 ; ; ´ /ヽ / /|
_,,ノ;:;:;:´| |ヘ ヽ ヘ | ` = 、 _ _ / ヽ ヽ } / ´ /
;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;7 ヘ\ ヘ ヘ | ` ヽ ` ´
-‐ 、
´ _ , ,.-‐、,.‐- ,. 、 、
. / r フー-‐'` ´`ー 'ヽ _ー`ヽ丶
' ,ィ ノ" }. ヽ ー- 、
/,/ ;/ / , ヽヽ)ヽ
/'ノノ ./ , : (.ヽ 、
,.l; ノ , ' .' ゝ.}、 ,
. {ノ / 人 { ;.} 許可します。
. / ,' / // /‐-ヽ ', ゝj
/,. / , ./::::/ ./ ,.::':::::::::::::::ヽ :、 ヽ} :
. , / , ' ,.ィf心ヽ::::-‐'":::::::; 'ィf心ヽ ', ト、 ソ !
. /'.i l イ{ 込ィソ.:::::::::::::::;::ヘ 込ィソ ハ ! 、j' ヽ 押し潰してしまいなさい!
; .l /l::::::::::::/  ̄´ 丶:::::::::::}/ ヽ 、 ト 、
l ', ! !:::::;::' 〈i \::::;ハ V ー
/, ヽ {乂:/ __ ノ ;リ , ',
/乂 lヽ乂、 < > /ィ l ',
ノ ; .! liヽ. ー イ l , } ; !
, l l \ / ; l , j! ! ゝ
. { , 、 .ト / l , ノ ./ ,. j ノ
. 、 ', 、 ヽ l >--<.__ ! /, ' イ /ノノ/
、乂ヽ ,.ィニニニニニニニニ!ー " ´ ´
ヽ)ー!ニニニニニニ二二二二}
}ニニニニニニニニニニ'、
,. lニニニニニニニ二>-―::.、
__,..::::;:ィノニニニニニニ>":::::::::::;:: -― 、
/´ ..,,:::::::::::::::::::...,ィ<三ニ\
/ , ....,..::::: "´ヾ,,,::<三三三三三三ニ\
......-‐'::::::::::ィ≦\ \三三三三三三三三ニゝ
/:::::::: ィ≦三三三ニ\ \三三三ニ-=´¨
, ‐<三三三三三三三\ \ニニィ´ ………バーサーカー君。位置は……そう、そこだ。
/:::::::::::::ミ `<三三三三三三∧ __,, 、''/
/:::::::::::::::::i` 、 ,,,、ェキ"/''‐--_,, -i''´ } ' ,
、:::::::::::::::::::/ イ´´ ィ- ''"´ ・' \
\::::::::::/ `‐--='''" / } これで”僕の軍勢”と合わせて、包囲が行える。
\ ハ::::/  ̄ /
| ',:: _...::/
〟 ∠≦{
"ヽ〃、_ ノ ´ゝ
ゞ|、 /} ミ ─────さぁ皆。出番だ。
ヽ', ゝ,r'|!,、 , i´ i´ 〃 、,χ
ミ ヽ x、π ‐" / { て
- 〈、 -=´ -‐''" |〉 斗
>、 ‐- ミ、 __,// ≦
¨ミχ ̄-- 、 仆-≦i¨|, }, i./: 、´
 ̄'ヽ, " "ゞ ゝ‐-</ ノ:.:. x´
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
,rt、 ,-‐、 | ,rt、 ヾミ |二|
ハハ彡 /ト'ヾヽ l=j, (,、 i`i`彡0fト'ヾヽ ヽミ彡/ |二|
ゞゝ──ゝ /、 ゝX 彡ゝoノ ハハ/ソ/⌒ゝ / ゝ 彡ゝoノ /| iヽ |二|
( ' Y''''ノ\ 彡 /、 ゝx彡ヾ > )、__ノ彡ミ= | 、ノ 彡くミヽノミ= o,| ||ol. |二|
`‐' ̄\ ヽノ ( ' Y''ノ 彡く/彡' \ `‐' ヽ____/ゞ | ヽ へ /〈|`‐' |〉 |二|
''''''''""""" ̄ ̄ ̄ 〉____,/ | `‐'ヽ ヽノ |// | | |川リ ー' | ,;' ) / c|、____, |っ へ |二|
"""" ̄ ̄ /\|リjilji 丶ゝヽ〉____,/ゝヽー' / | y ノヽ | / (ヽ | 川リl | ,;' ). |二|
-‐ _,,. .-‐ ヽソゝゝ `''' 川リ| `''' ,'ヽ 丿 /\// // ヾ| ヽ |ー| / / (ヽ / |二|
-‐ _,,. .-‐ ,-‐'''" ゝ ノ-ー'7ゝ ゝ ゝ' ヽ ヽ ヽソゝ/ // /ゝ ノ ゝノ ゞ /ヾ, ヽ'
_,,. -=━━| -ー / 彡 / / / . .. ヽ 〉 ノソヽ/ゝ . . /ゝ /ゝ /⌒、ヾ
-‐'''""-‐'''ヽヽヽ/ / .:-‐' / // / . // / ゝ /ゝ // ||()|(\ヾ
,,,-‐'''"" _,..:-//,..:-‐'"// //_,..:'_,..:' /ゝ/ < < / / || |(丶|
-‐'''"",,,,, /ゝ /ゝ // _,..:' / ゝ` / / / ||()|(丶|
-‐'''""_,..:-‐'"_,..:-‐'" /ゝ / / / / // / // / \|(丶|
_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:'' _,..:' / / // / / / / / / \\|
_,..:-‐'" _,..:'' _,..:' / / / \
, '´ _> ´ _>'´ } ヽ 丶、
/ ,. ´ ´ ノ , \
/ ′ / ,、 < '、 '、 \ これは………いつの間に!?
′ / / /∧ 、\ - 、 ヽ `、 \
_j i f y'´ i ',_ >`´ } 、 \ ヽ 丶
┴rx_j__ l f , ' ´ ,. < \ \ 丶 ゙,
)Y⌒) Vi 小 ,′ _、 、< \ \ 、 \ 、 i くそ、完全に囲まれている……!
こンlvx」 ニl !{ y′ v^、ヽ ぃヽ _ -ヽ、 丶 、丶、 \
ー个~‐v' j/ / 丶`、 vヘ´、__ \ 丶 丶、 、丶ヽ-―-‐-
,' / / / \r=ヘ弐 vt戊 ̄冫 iヽ 、 \\ヘiー―--
! ' / ∧ ´ーヘ i==ヘ彡′ i ハ 丶 \` 、 ___ 幻術でも、ここを逃げ出すのは骨だぞ………!
i ′ ィi ヘ  ̄ `、 `、 ハ 小 、 、 、 丶 ` ー
, j i , | l /,! `、 ヽ , ノ / }ハ 、\ 、\ヽi 、 ー=ニ
l ! ' l | l !/! ヽ , ,〈 ! ぃ ヽ i 、丶i、 ‐-
.l¦ l ¦ V| /Tヘ 、iヘ トl-i--ヘi- ` \ ‐- 、
_! l l | -ヽ - / '、 '、ヾ ヽ! i‐- _i 丶、__
¦l l | , ハ ヽ \i ¬ 〉、
.!l ! ト- ー‐==ニう , / { \ ヽ / ,〈 \
’, l ‐-----‐ / , ¦ / / >‐
. ∧ ノ / / ! / /` <
| ||
| ||
| ||
| ||
|_|| だが、そうそう負けは認めぬぞ!
__r‐┴x_
({厂F「⊇})
. 「| 二{\(__)
. l |__j\) | 見事この包囲、突破して見せよう!
. } |__j\)ノ
. | | \) ___ ,z-‐===ァ
(}人__厂}ノ. /-─=ミvf彡'⌒三三ミx
|\__|K}} / //⌒ァ:::}::::::::::::::::::::::::::::::\_
j |K}}{ |:l {:i /i__,.ィ佳{_,::::::`ヽ:::::::、_::三ニ=一
/ / |K}}.l. |:l /ハ^{´:ノ:ノ:::フ::ハ::::::::::::\:::\ ,x彡'⌒ミ
/ / l |K}} |. }:} (:::V;/;/;小Nk'::人:::::::::::::::::::::::`三二´::::::::::,三ミ _
/ / │|K}} l| |\ lリ ミ::ハ{::{:ハjリjノハ:::::}:{\::\::::::::::::=ー--:::::/ ,。 ´7 ̄////
i { |. 匚),ハ─\;\|;\_V{ィfテkftテラ`Y}「} \:::ヽ::::::r―‐一' ////////////
r─‐| |X}|\ \;.;.;.;.;.;∧ L r_,ノ ):::::):::\_____////////////_
. _\_人 jXリ | l| l ヽ;.;.;.;.;l‘,}三) ノ |_厂二二>'⌒}/////////// ̄
,zァ7フ///////{≧=---≦X({ │l| | |__;.;.;.\゚, ー , ' ∧.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./-─一ァァ'/
/////'゚´ ̄ ̄ ̄ \__/{X({,ノ|_[|r| |.;.;.;\;.;.;≧壬__,ノ.;.;.;.;.;.;.;.;.;._/.;.;.;.;.;.;.;./
. /////. \ {X({___ └|__[|\.;.;.;.;.;.;匚ト、二二匚}.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;._/ /
// / `ト--\NX(__ j l| {.;.;.;.;.;.;.;}.;.;.;ー一'.;.;.;.\;.;.;.;.;.;.;.;.;x< _____.... -‐ '"´
./ \ \NX( / / /.;.;.;.;.;.;ノ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.\_/| l|\\ __,. '"
|\_ YX(/、/.;.;.;.;.;_ノ、;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;} \| lト、  ̄ / ̄\
|\___/ /し'´ ̄  ̄\_/⌒ー=个} \|__〉 ' ヽ
. / | // :. / }\ │ \ / /
\ '゚ 。___// :. _/ / /⌒\ j/ ̄ ̄ ̄\./ /
見事な益荒男ぶりだな源為朝殿
◇==================================◇
自陣選択 【宝】 60 vs 40 優位
敵陣選択 【敏】 55 vs 110 劣位
.ランダム 【耐】 90 vs 105 劣位
一優位二劣位。基礎勝率30%!
レベル 80 vs 70 +10%!
戦力合計 205 vs 255 -50%!
○予知:A (種別:一般 タイミング:常時)
全判定において「+20%」の補正を得る。
○『ラプラスの悪魔』
ランク:B 種別:対人宝具 タイミング:セットアップ 消費魔力:30
自陣の勝率に以下の補正を得る。判定は宝具発動時点のものとする。
・ステータスの判明している敵陣のキャラクター一体につき「+20%」。真名が判明している場合更に「+20%」
・詳細の判明している敵陣のスキル一つにつき「+10%」
・詳細の判明している敵陣の宝具一つにつき「+30%」
○軍略:A+ (種別:一般 タイミング:クリンナップ)
自陣の勝率に、敵陣の参戦人数×「+15%」の補正を得る。
自陣・敵陣問わずこのランク未満の軍略系スキルを無効化する。
○滅ぼし殲くせ我が軍勢
ランク:A++ 種別:対軍宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:80
自陣の「軍略」及びこの宝具を除く「対軍宝具」の数値的効果を「二倍」にする。
一時的にこのキャラクターの「軍略」のランクを「EX」として扱う。
また戦闘に勝利した際、敵陣の撤退必要令呪数を「+1」する。
────スキル・宝具補正合計 +240%!
◇==================================◇
────最終勝率 230%。判定不要。戦闘に勝利しました────
ナッポーが手加減だの消耗だの足止めだの言ってた気がするけど気のせいであったか
手加減だの何だの言ってた割に向こうも全ぶっぱか
最終決戦状はどうなるか、楽しみだ
懐石というMP回復手段があること知らないのかもな
、_ >/ /イ // レ^i/レ/ / V ∧! 、 、 、 ヽ ヽ \ \
> ´ / , l へ.// // / Ⅳl へi\lヽiへl `、 \
/-‐/ / /ヘ/Ⅳ ィ ' | i \ ぃ 、 丶
´ , ´ / / /// ! ハ i、 、 ヽ\ クフ。クフフフ!
/ , / / , く_ノ´ } ! i い i , ':、
. / / /イ / / Ⅹ爻_丶、 { ! _」ャキ | i¦\
' /i , / / /_ 夊六_rミ、`ヽ r‐l ヒ.ィ戊^》、、 | ! | 流石にサーヴァント三騎の全力とあっては、
-i/‐! /// /ィ/´  ̄ ̄ ` ′l ヒz斗'^ い | ト|\
. i ! ,イ// / l{ ,' ! ! 小 , { 、 | jミ=
! / /'/ / /i, i j/ //^i !,ヽi lー‐ 我らでは勝ち目はありませんでしたね!
ー―i/7ィ /!l / 圦 {ノ/ _ノイ 八 {ム {ヽi―‐
/ / !l八リ { { 〉. ゙ / / , 'i v ヾ_`{_ヽ
_}八 、{ i 、 /,i i∧__/\ 丿
r い、i \‘'ー‐= ___ =-' .ィ ノj/ , ────ですが存分に削らせて頂きました。
ヽ 、― ヽ{¦ 丶 ー一 , くi j/乂__/ /
l l V! 丶、 / ;、{ / /
l | / |丶 ` ´ { ヽ } /
l l / j } { ∨ { {
|\ /\ / | // /
l|il| i l _| \/\/ \/\/ |∧/ ///
l... l \ /
l...... l ∠ ではさらばッ! >
l l /_ _ \
l. l  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
l.... l // |/ \/ \|
!L l l. ,i゙l゙
l l.. l. l..../ .,!
、 l ..l..゙l.. l.゙/ .! .、
リ、 l l゙l.....l/ .| ,iリ
}ヽ. i、.!..... l ゙゙l..... !.〟 / .l 【アーチャー陣営は令呪二画を消費して逃走しました】
! ヽ.|゙i}..... ゙/ .|/l゙./ !
| .゙'! ″....._゙ / レ l゙
!. !
l l゛
│ !. .. /⌒i
、 ! l゙ _,,..、 .| / ,..-、
゙lヽ, 、 .! / .、....l l | /´ l,、_ノ ,
l,.\ 'ト、 .l. ,! .〃 . . | i' '´_,,、
l. ..ヽ l'、 .l l゙ ,// ./......| し''´ 」
l、 l. ヽ l.ヽ| ,!,i^/./ ./. | ,,.-''´ .
゙ぐ、, .ヽ .゙'レ'l| l".〃 / | .| ,、 r‐'l .r、、
ヽ \ ヽ ゛ ゙ ./.... .l、_ノ i ゙l.| ゙l / l゙
ヽ \ ヽ / ,./ ,i′. │ ゙l | |/ l゙
ヽ \'、. ,iシ゛ / ゙l,,ノ '"│ /
ヽ, .\、 〃 . / ´ .l゙ l゙
\ .゙″ '″ / \,l゙
\ヽ, ,r' /
\' !、. ,rシ./
ヾ'!l、. il!'ン゛
こんだけ全力戦闘しても懐石×2でナッポーの苦労はふっとぶ
削った・・・ねぇ・・・?>全然余裕の家ら見て
むしろ骸の令呪ニ角削って、こっちは消耗予定だった二角が浮いた分有利になってるのよね
後はヒット&アウェイで〆だ
あらゆる意味でナッポゥハード。
/:::::〃:::::::::::::::|:::::::l::|::| \|::トヽ:::::ヽ:::::\
.::::::::::l:::::|::|::::::l::|:::::::|:|:::| /|::lハ:|::::::: ', :::::.│
. //::::/::::|:::::|::|::l/|::|l::::::|| ノ/ j/| |l :::::::: l::::::::.ヽ ………勝てたは勝てた。
//:::::::::::::|:::::ト|、{ j::八::::リイ ≫テ气セリ::::::::|::|::::::::.│
〃 l::::l:::::l|ヘ::::|八|_≧|::\ 〃 ヒン彡:::::::::|::ト、::::::.ヽ
ll |::::|:|::||::::ヽトィ灯う|::/ /::::::::::::_|)}::.:::.│ アーチャー陣営に令呪はもうない。次で勝負は着く。
|| |::::|:|::|ヘ:::::::ヾミ ゝ |〈 /:::/:::〈 ::::::::::::.│
|| |::::|:|∧:::\{\ //|::l::::|:| ::::::.│
|| |::::|:|:::::〉、::::|ヘ ,...、 |::|::::|:|:::::::::::::::.│
l| ∧::|:l//::\|::::\ /|::|::::|:|::::::::::::::::│ ………だが、目的は達せられないままか。
/:: ヘい /l:::::|::|::l::::/> 、 _ l::|::::|:|\::::::::::.│
// ヽ〈 |:::::|∧∨::::::::::._〕T´ / l:|::::|:| .>、.___
l| |:::::|::∧'、::::/ | /ヘ、 l|::::l:|:////::.::.::/\
/::|| |:::::|/|:::\::|「\ ∨ \Ol:::l:|////::.::.:://\
/::/l|/ ̄ ̄`V::リ/r=厶-<:::::: ヽヘ:::l|::::::: /::.::.::/ ヽ
//´ / \┐├く_,//lロく | |/ ̄ ヽ| ̄ /::.::.::∧ <_>、
〃 / \_ `l ノ/〈〈ノハこノ‐< ̄ ̄`< ̄\/::.::\|「∪T V|\
/ / 、 ヽノ:://`7/ | ト、 \::.::.::.::.:\ ヽ::.::.:: ||_H_|_h」. |
/ / \ノ// 〈/ |_| \ \::.::.::.::.:ヽ ∨::.:: ̄ ̄ ̄.::.:\
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ
|: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : } 単独のアサシンが何処に向かったかが問題、だな。
ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : /
ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/
{`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、
{/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\ セイバー達を追撃に行ったか、
/:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` 、
/,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ ヘ: :\
'´ | `r _ - 、 | / /: : : :
.| 'ヽ ワ ' | / /ク: : : : それとも消耗したところを叩く為に潜んでいるのか。
| ` _ , -― ' ‐_、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : : : :
ヘ r_'´- ‐  ̄ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : :
ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : : : :
ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : : 居場所を掴む必要があるな。
' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :
/‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :
{-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
, r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ ⌒ヽ \
/ / / ヽ
/ / {{ ハ
/ / / / !i ゙, i 魔力消費が激しいわ……
/ / / / !i / } i i
// / /// ヘ / ∧ ! } l i
{/i/ { i/! / ∧/u i ! j-、 i
{ {{ \{|! // / \ } l l / / } l すぐに動くなら、令呪を使う必要も出るかもね。
_,,,,,,λ ーrミx、{ //、,,___,,斗土} /j/ミニ=十
`''ーイゝトト ゞi){/  ̄ノ弋iシ ノj イ ノ 八ノ_|_
r__‐、//(__l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,.-┴---、〉:::::::::::::ヽ
_辷<\\\ミ彡-‐''"/-‐'" ̄ >へ ヽ>__:::::::::::∧
/::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::://::::::::::::{ /⌒ヽ〉つ┘:::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{::::::::::::::ヒフ^>-‐''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::λゝ:::::::::::ゝ/:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::∧
`ミ;;::::::::::::::::_::::-‐'"1{`ー''"~ ̄:::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::イ::::::::::::ハ\
 ̄ ̄/::::::::::::::└ー-::::_::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::;;xく:::::::::::::::::::::::::ハ \ー- ...__
/::::::::::::::::::::::::::ヽ::}:::{::::: ̄`'''ー----―‐く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i \ー-ミヽ、 ̄`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::/:ノ::λ:::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i`、\ `ヽ、 \\
/:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::λ:j::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i \ヽ、 \ ヾ、
/:::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::∧::::::::::::::::::::ノ::::::::::::i \`ヽ、 \い
/:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::∧__::::-‐'":::::::::::::::::ト、 ヽ `丶、i i
/::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::∧ ヽ::::::::::::::::::::::::::} ヽ ヽ `} }
/:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::ハト、ヘ::`ヽ、::::::::::::i ヘ ゙、 ノハi
/::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::/ // ∧:::::::::\::::::j i }ハ ゙、 / i}
/:::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::i:::::/ /_{ \ト、::::::::ヽ::! } ノ i ト、ハ jj
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
《クラス》:アナライザー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ラプラスの悪魔(概念) 【レベル】:10 【アライメント】:秩序・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:10 【運】:0 【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】計計計 【貯蔵魔力】 -20/30 【不足ペナルティ】 なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
《クラス》:ライダー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ハンニバル・バルカ 【レベル】:60 【アライメント】:秩序・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:20 【敏】:50 【魔】:30 【運】:50 【宝】:80
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】騎騎騎 【貯蔵魔力】 30/180 【不足ペナルティ】なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
《クラス》:バーサーカー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ゴライアス 【レベル】:60+20 【アライメント】:混沌・狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:60+30 【耐】:60+30 【敏】:40+20 【魔】:20+20 【運】:10 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】狂狂 【貯蔵魔力】 30/180 【不足ペナルティ】なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
懐石×2をゴライアスが食べるとあら不思議、戦闘前と変わらない魔力値が
_,ィ‐-////≧x、
//////////////ヽ
// //////////////∧
i l i///////////////≧ =-
_,,.-'"////ハi○//○/ハ∧∨/\
///7//ハ/∨、--ァ/∧i///∧ヾ\
/////ハ////ゞ --イ///i////∧ ………ああ、全く────
/イ/////////i///水//ヽ/////// \
//////////〉///l/〉〉//ハ//>=ニニ=ヽ
//////////;{//\l/ヽイ///ノ/{ニニニニニニニ=
/////// /////人///////////l/\lニヽ//∧
////li l// {/// ノ////////l/ ///ノ` ヘ///∧
////l i/ >=--'////////////ゝ/ l∧//∧
/-=// ヽ///////////////////// 、 ∨///\
., ' Y 丿/////////////////////> ∨/-==- y
ノ } _,,-''"////////////////////// {( l ヽノ
ァ / 7 i <////////////////////////////// ノ \
{i / ヽ' 丿/////////////////////////////ヘ l .r 、 i kヽヽ
` ///////////////////////////////// l,ノ ヽ i iヽヽi
-=≦/////////////////////////////////////ハ l_ii _} ヽj
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 手強いな。────少佐の懐刀。 |
\_____________________/
┌────────────────────────────────┐
│ │
│ │
│ ┌────────────────────────┐ │
│ │ │ │
└───┼────────────────────────┼───┘
│ │
│ ┌────────────────┐ │
└───┼────────────────┼───┘
│ │
└────────────────┘
えりなが言うってことは懐石はすぐに回復しないのかな、2時間経過が必要とか?
本日はこれまで。遅くまでありがとうございました!
乙~
>>3417
今ターンは三陣営とも襲撃したので、次ターンも魔力はほぼこのままです。
乙
乙ー
乙ー
相手令呪合計1、こっち令呪合計8、こんなゲームに誰がした
ちなみに。弓陣営と暗陣営は、前ターン『休息』してます。
襲われたので撃退して、行動パートで休息を選んだわけですね。
ので、渚くん割と元気です。
ナッポゥは瀕死ですが。
乙
骸ハード いつ後ろから刺されるかわからない恐怖
ここでナッポーの令呪2画削れたし、仮に合流されても令呪およそ4画でゴリ押せてしまう
≪ Fate/Parallel Lines - out of God's truth - 九ターン目 ~ 十ターン目 | HOME | ???は聖杯戦争に参加するようです。 できない子編 1日目 その9 ≫
≪ Fate/Parallel Lines - out of God's truth - 九ターン目 ~ 十ターン目 | HOME | ???は聖杯戦争に参加するようです。 できない子編 1日目 その9 ≫