_ __
__i:`ヽ:::: ̄:`ヽー--.、
r'::「:::\:、:::::::::::::::::::::`::`:ー-`---,-
,.:';':::::!::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::、-‐:'´、
,:´/:::::::l::::::::::::|、::、::::::::::::::::::::::::::::`>:::::`> 点呼集合ー!
. /::/:::::::l::l、::::::::|,≦、:::::::::::::::::::::\、:ヽー-:`ー-.、
/::::l:::::::::|:」_ヽ::::::ト゚ ' ヽ:::::::::::::ヽ::::::::「ヾ``::::ヽ. ̄
,':::::::|::::::::|::ト゚'ノヽ:::、 \:::::::::::i::ト、|)j |::::::ヽ::::`::ー‐ァ
!::::;:イ::::::::ト.|く _ `` ヽl、::l、| y,ノ、::::::::::`:: ̄:`::ー--,- 番号、始めッ!
l:/ l:|::::ヽ|::ヘ `,..-=マヽ ヽ! ヘ::::|::::::::::::::::::;.-‐ '´
!ト、::::::::::::\ヽ. \、 /l:::l:::ノ_::::::::::ヽ、 _,.-―
l' ヽ:|ヽ:::ト、ヽ.ヽ ,.'´ ,、j / !;ル'、/:`ヾ、_;>r'´:::::::::::::
`ヽ `ヘ マ_彡'´ / l /::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::
ヘ イ //:::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::
-‐ '´、 /:::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::;'
/\、 |ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::l::::
jヽ:::::::::ヽ ヽ:::\:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::ヽ
いーち!
にー!
ありがとうございます。
では11ターン目の開始から。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────11ターン目─────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/`ーヘ <´ ̄ニニニニ三\__ ,r‐‐、_,.‐--、_____ノヽ
_r-、 | )´ ゝ-‐‐‐=ニ二__,.-‐‐ \ / /ヽ \ ̄`ヾ ノ
}ヽ y' / ヽr‐、_r 、 `ー-----‐'''" \ヽ ! ! ヽ 丶 '<て´。
/ { | } {` ___ _r‐、 | | {ヽ ト、___ >o
ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r' ノ`ー-、 i' l `ヽr-' / ̄フ、__> ゝハノ_) >゚。
j⌒´ ノo。゚o} ヽ 〈 ̄`ヽ /⌒ヽ { 〈 / i'´| `'‐-ー´\,ゝ `o゚
ノ / ∞ { ヽ丿 ノ-ヽ }ノ_ノ } ヽo ゜。∨ r-'ヽ |
`ー} ____ノ i `ー<ノ )`ー > /ハ -‐ァ´ _,r'`ー8 o{ ノ、__ } |
`ー、__ト、ノ| | ト、_r'`ー-< o゚8, o { / |´ lヽ! ∨ l
_______ | | ヽソ / ヽ゚。、 ヽ ヽ{ ハ、i ゝー、ノ| |
/ ----- ヽ // \ー- ' ___/ }_/ `ー' ` ̄ | |
´ ̄ ̄ ̄ ̄`// //`ヽ/, ハノ
/ゝ、 _,.--‐ 、ニヽ / / ゝ_/ レ'
`}  ̄r´ ̄//| \ヽl
フ>' / / ! ! 【百合の花畑】
o( { __,ノ ノ | |
。゚く( _ノハ /__,,. | |
゚o´ //`ー-‐'´ | |
ヾ | |
ィ __ -‐¬ _ -‐ 7´ }
-‐=彡 ´ -‐ ノ / 从
ト / ´ ´ ¨¨¨ ー┐ ハ
} { / / _ ノ }
/ / / -‐ ¨¨ ̄ `Y´} ム
{ 、 { ィ-‐ ´ ̄´ーく / 厂
\}^" 〃 ト / / ────ふん。やはり貴様が来たか。
リ {i { 勹/
〈 {__, -く⌒ 乂 __ /
i} 辷rtッー、 〉 / | /7 土地管理者の小娘であったなら一発殴って追い返したものを。
リ \ V /_ .| ' /
/ /{ / `V ノ
〈__、_, / /i 〈
〈 `¨¨ヾ r<> ´ } `} }、ノ`ヽ__
`辷__ ^^^` / xく ムイ: : : : } ヽ 今は忙しい。話し合いなら後にしろ。
}ー- 、 __ ., ´ xく ., ´: : _厂 }
〈 / ., ´: : : : r┘ 八
} //.: : : :. :.厂 }≧x
从从斗く {: : : : : : r┘ {ニニ\
厂 ∧_: :/: :.ー┐ 厂 ノニニニ≧= 、
厂 / { / ̄ r┘ ァ^⌒ ´ニ≫ ´ニニニム
∧ 〈 : : ∨: :厂 ァ^⌒ニニニ/ニニニニニニニ
/ニ乂 ∧/: :r┘ ァ^⌒ニニニニニ/ニニニニニニニニ}
. /ニニニ:乂 / /: :厂 ., ´ニニニニニニ/ニニニニニニニニニ.}
′ニニニニ:乂 /: :/ xくニニニニニニ{ニ〃ニニニニニニニニニ /
{ニ/ニ /′:/: : {xくニニニニニニニ マ {ニニニニニニニニニ /
{,/ニ/ /: : :′ /ニニ\ニニ/>ニニニニⅥニニニニニニニニニ.′
″/ニ/: : : : :./ニニニ\/ニニニニニi|ニニニニニニニニ/
{{ /ニ ′ :′ ′ニニニニヽ ニニニニニ|ニニニニニニニニ}
/|/ニニ{: : :.{: : {ニニニニニニニ丶ニニニニ|ニニニニニニニニ}
,/=|ニニ:{: : :.{: : {ニニニニニニニ \ニニニ|ニニニニニニニニ}
\
\
_ ─  ̄  ̄ ̄ - 、
, '  ̄ \
/ \ 丶 \ 御機嫌よう。
/ / | \ ヽ
/ | l i '
/ / / l / / / i l l l i ; i l いや、今更話すことはあまりない。
// / /l i / / / l i /イ ⌒ j i l l
/ / // / ll l /_/ /l ///_ノj/i / l .l
./ // //l / l:l l |:/7 ̄ l /〃ト辷j } Y // l
// // l / l l::l l ィfモミz l / ┴‐< // ト l これから、仕掛けるのだろう?
l // l/ i / j .l:::l l八 弋_ノ l/i // / jノ l
/ i l |/i l:::l i lヘ ゙^ ヽ /:/ /l:: l
l イl / i l:::l ∧ |.ヘ _ -/ /:/ / il:: li 言われた通り”勝手に”付いていかせてもらう。
l l /-イl//∧l:l/:::ヾ ;:::\  ̄ // / l |:: l
\ / /::::::::ヽ:://::\::::::> / /:::| i |::: l
/ // ̄ノ\::::::::::::: /<ノ == // ∧ l i |::: |
/ / / ll l l ノ l .ノ \ / ̄,'イ / ゞ,l l i::::/ム_
/// /--l/ l:l l l,======l / >r y イ // / / / / < }
/ / / '.
「 У / / ∨}
} { `ト、/ イ斗≦ イ <彡 }
/ 〉 .r`⌒ヽト、{ ∨ / } ………セイバーがな。激情しておる。
{ ′ | / / i V /
、 | } { / {: } :./ , ム
、¬ミ L _ :. / _ } : / / /´
\ ィ⌒ヾミメ、 { { rzz彡 ⌒ヾ } /ヘ .′ 前回は返り討ちに遭った故に調査を挟む予定だったが、
Yハ } /ノ´苡≧、ーヘ ィ廴苡>、 } //} } /
} }i `¨¨ / } \ イ〃り }′
. V八 / } ` 、 / } }/ / あの分ならば今回は全力でやれる。
\ ト、 、 , / | | ム
Vハ イ"" `丶、ヽ | しヘ厂_
∧ }〈{ ィ イ_ヘ_ト トミ } } ノ }、}、 `ヽ
/∨ ムゝゞ' `¨ニニニ¨´ / 〈 ノ } ⌒ヽ
_{ ∠ィ \ , へ / 、}/ / }_
-‐y⌒Y´ } 〈 ムヘ ` " ` ` ` , -=彡 /i:} `ヽ
{ / { ゝ =ミ } ィ i 〃 /i:i/ }\
/ { V´:i:i:i:i:i:iヽ 人、从{从 イイ { /i:i/ ゝ、:\
__ , _
/ \ ,x ≦´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ヾl _
,‘ ,zイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', `x`ヽ
‘, , ===v´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヾ、` こんにちは、レディ。
((´ ̄:.:.: ̄:.`:.ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ‘,
l ヾ __:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ,∧
‘, ,' /´: /: /,ィ`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:./ ,斗
/´ ̄/´リ‐=、: :ハ`: :ヽ 、 __ヾ , イ ,':.:.|! 今回ばかりは、この微力を尽くさせて貰うよ。
丶、 __ | !ヾ: : :' l: ;l:‐:!-: l、ヾ ,':.:.: !
. \ / ,▼ ` __, 'ニヾ:l 、ヾ!ヾ!゙ヾlヾ:|`ミ 、 ,‘:.:.:,‘
〉 ,' ヾ : : : : ヾ _: :_: :`: : : :ゞ, イ:.:.:,ィ/ 我が臣民からの支援も受けている。
( l {. ',: : : : : : /\´: : : : : : :ヾ, イ´/
` ヽ ‘, __ゝ. `: : : : :/::::::::\ : : : : : l!::ヾ' ´
\l 〆:::::::::::... ゙゙゙゙/::::::::::::::::\: :ミ'、: : ヾ
_x≦ ̄`! `ヾ::::/,イ! /::::::::::::::::::::::::\: : : : : : ヽ 貴女達もいれば百人力だ。助かる。
. 〈 } / /::::.`====‐‐─‐‐ /::::::::::::::::::::::::::::::::\: : : : : : ヽ
'., } / /ヾ::::::::::::ヾ /! 丶 ̄/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧x==ヾ` -
_丶 ` = ' / `,≧x:::ヽ!rニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r7'´
. /´__`> ___ ,彡'´==ヾ::::/::::`x、ゞ=-x:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>´
/´ , __ ゙ヾ !' ノr7::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::::||::っ:}:::::::::::::::::::::::::::::::::::彡'ゝ
.... / ´ ̄ `i ヾ,ィ'゙.l::::::::::::::::::::::::::::::` ̄::::ヾ` ̄´::::::::::::::::::::::::::::::::::, イ::ヽ、
| , -‐ '、 {..:::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧:x、
|./ x - 'lヽ,.:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧:x
ヾ ´ l l ::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>セイバーがな。激情しておる。
やっと☆が7つ溜まったのね!
/:::::〃:::::::::::::::|:::::::l::|::| \|::トヽ:::::ヽ:::::\
.::::::::::l:::::|::|::::::l::|:::::::|:|:::| /|::lハ:|::::::: ', :::::.│
. //::::/::::|:::::|::|::l/|::|l::::::|| ノ/ j/| |l :::::::: l::::::::.ヽ
//:::::::::::::|:::::ト|、{ j::八::::リイ ≫テ气セリ::::::::|::|::::::::.│ あの彼がそこまで怒るとは……相当だな。
〃 l::::l:::::l|ヘ::::|八|_≧|::\ 〃 ヒン彡:::::::::|::ト、::::::.ヽ
ll |::::|:|::||::::ヽトィ灯う|::/ /::::::::::::_|)}::.:::.│
|| |::::|:|::|ヘ:::::::ヾミ ゝ |〈 /:::/:::〈 ::::::::::::.│
|| |::::|:|∧:::\{\ //|::l::::|:| ::::::.│ 理由を聞いてもいいかね?
|| |::::|:|:::::〉、::::|ヘ ,...、 |::|::::|:|:::::::::::::::.│
l| ∧::|:l//::\|::::\ /|::|::::|:|::::::::::::::::│
/:: ヘい /l:::::|::|::l::::/> 、 _ l::|::::|:|\::::::::::.│
// ヽ〈 |:::::|∧∨::::::::::._〕T´ / l:|::::|:| .>、.___
l| |:::::|::∧'、::::/ | /ヘ、 l|::::l:|:////::.::.::/\
/::|| |:::::|/|:::\::|「\ ∨ \Ol:::l:|////::.::.:://\
/::/l|/ ̄ ̄`V::リ/r=厶-<:::::: ヽヘ:::l|::::::: /::.::.::/ ヽ
//´ / \┐├く_,//lロく | |/ ̄ ヽ| ̄ /::.::.::∧ <_>、
〃 / \_ `l ノ/〈〈ノハこノ‐< ̄ ̄`< ̄\/::.::\|「∪T V|\
/ / 、 ヽノ:://`7/ | ト、 \::.::.::.::.:\ ヽ::.::.:: ||_H_|_h」. |
/ / \ノ// 〈/ |_| \ \::.::.::.::.:ヽ ∨::.:: ̄ ̄ ̄.::.:\
/.:.:::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:\
/.:.:..:::::::::::::::::::::: .:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ
/.:.:..::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l あまりに感情が昂ぶっている為に、現在は自主的に霊体化していますが。
/.:_:_:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
,. .:.:.'".:..::::::::::.``::... .::::::::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.┘' 7
r_:'.:.:.:.:...:::::::::::::::::::::::::::::::_,>x._ ,. ‐ '" ,/ , ′ __
`¨フ ーrr‐--‐≦、 | ´ ,. ,/ / ̄ ,/ やはり『聖櫃』のことが理由のようですね。
{ / Vいイ:} ヽ\| く '" /::\/
. _\!__,ノ'. レ' 丿 ∠::::::::::::..\
{::::::ノ ヽ、_____ \__,ノ
レ' / rヘ 余も信徒。思うところはあります。
{ ,. -──……─- .,ゝ
‘、 { `ヽ
,,.. 、 \ ,.- } }
rft=='^{ /, '^ヽ イ /
`ヽ:::::::::V::′ `¨^ 、 | /
'::::::::::ノ V_ .. -─‐- 、 rく
`¨´ -─  ̄ \'´ \
あんた聖櫃がどこにあるかわからない状態で邪悪滅殺ソード撃ってたじゃないかwww
} :/ } :} ::/ ー―ァ
/ { { ノ ::ノ_ ノ
( ト、 、 イノー ´ く `ーァ ワシとしては、少佐の腰巾着と外来の魔術師。
}`ヽ ィ´ ヽ /
{ { { ./ /⌒ } 7
、 ノ ,==ミ ーくこぅ、 〈 / 奴らを殲滅できるならそれでいいがな。
八 ∨f 斗 } \ , } rヘ 7
ヽ} ,: /: | |ノ:} }′
人 _` ` ‐-、 {: | | xく
ハ {ム-‐ 、ー ヽ j ミ 、} ………準備も済んだ。行くぞ。
i} ´__` -‐ くィ/}_
八 / `Y´ /⌒ / ㍉
〈 { / イ ㍉ _
厂 `丶、 ノ イ / ノ ㍉ ニ=- 、
人 } / =ミヽ イ / rー ¬へ} ヽ
-‐ , =ミ ヽ _/ {(__) } }/ rー┘., ´
r ' { (__) } }ニニニゝ __彡 r‐┘ ´ }
,廴 ゝ _彡 マ / / ノ rー┘ /
. / ㍉、 `¨¨| V //rー┘ .′ /
/ `¨¨¨ヽ! ′://" { /
. / / :| / // .:: 〉 /
/ r_ー- 、 , 、/ | { :// .:: ,{ . : 厂
.′rー‐- V } :L -=ミ 、 -‐ 、:/ . : : /}
_`二` 、 `ヽ / ==/ / / ′
.{ ゝ--- -‐ ¨¨ / /{ { / 〃/
.{ `¨¨/ { {从_ -=≦ 〃/
.{ / 八 八 ` / /
/ _,, -‐''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....、
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::/:::/:::::::::::::::i ヽ,:i:i:::::::::::::::::::::::ヽ
//:::::::::::::i::i::/::::::::::::::::::l i:i:::::::i:::::::::::::::::::', ────ああ、行こう。
//:::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::i /l/ハi:::::::::::i:::::::::l
.// /::::::/:::::::l::::ト.、 i::i::::::/// / li::::::::::::ii:::::::::
.: /::::::/i::::::::::iヘi/\//:::// ,ィfモミzy/:::::::::::::l::::::::::i
i; ,::::::::;' l::::::::::-イTkミ l::/ イ iっツ イ/::::::::::/l:i ):::::::::,
i i i:::::{ li:::::k::ヽ、ゞイ/、  ̄ //:::::::::/ l:i'::::::::::::.
l i::::i l∧::i:::::ト /イ:::::::/イli::::::::::::::::.
i:::l /7ム:i::::::〉 v _ヽ /::::://l::::li:::::::::::::::::ヘ
ヾi /∧:::::::\ イ:::::// Lli::::::::::::::::::::::ヽ
/ ` <::ヽ:::::::::::`:..、_ イ //:://¨´ / |::::::::::::::::::::::::\
/> ̄ _, ヽ::::::/:::::::::::::', _/ ,::// , -== ヽ:::::::::::::::::::::::::\
└l ´ / '::/i:,, -‐''"/ i:/ /// ̄\;:::::::::::::::::::::::::::\
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 決戦の場へ。 |
乂_________ノ
┌────────────────┐
│ │
┌───┼────────────────┼───┐
│ └────────────────┘ │
│ │
┌───┼────────────────────────┼───┐
│ │ │ │
│ └────────────────────────┘ │
│ │
│ │
└────────────────────────────────┘
そら四文字様系最大の貴重品をあんな扱いしたら、あの宗教関係者ならマジギレするわな
l=ニ二三γ了三ニ=l , ', ' ,'| ::| ', ' ,
`]」_ ,.' ,' | ::| ', ' ,
n /丁l/ -‐ ' 4 ,' _| ::| ', ' ,
|| `丁| , ' 」| ,' |::! |{, ' ,
,┌='_ニ二二三三 , '三三二ニ=ュ|::! || ', ' ,
|/`エ,Τ_丁_丁_丁_丁_丁_丁Τエ|::! || ', ' ,
/lニ二二二三三三三三三三三二二| ::| z TlΤ ̄Τ ̄ΤT、
レ|| _.Z]ニ冖ニ冖ニ冖ニ冖ニ冖ニ冖ニ[`|_Z. -┴┴―┴―┴ ' - .._ 【船上ホテル・モダン大和】
「| ̄ ̄ ̄ ̄ , '  ̄ ̄ ̄ -‐ '''"´ , 、 /
|l| 囗 ロ ' -‐ '''"´ rャ rゃ ー' rゃ rャ/
|,| ,.'´ _ -‐ ´ ', ', /
|l| ,.'´ _ -‐ ', / ',
Z zァ _ ', /_', ',
r/ /' ∨r 、 ',. /∨ ', ',
「 / ∨_| '/∨ ', ',
,ィT工} / 、 ∨ /∨ ', ',
――――‐ f/ l、 / /---',.-----',--',------------
` ‐- _ / ‐- ', ', -‐
‐- _:::::::::::::::::::::::::::....................................l′ ',
‐- _::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄ ',
‐- _-―-―ー―-┘ ~ _
‐- _ -‐
N .| ム" レ /"
ヽ 、 .イ
\ __ / |=ァヽ. γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
ヽ / V \. | ────来ましたね。 |
` ‐-- ‐ " / ./三 乂______________ノ
// .| ./ /三三三三./` フ ヽ
.r"三/ | / /三三三三 /‐ / V
|| |::::|:|:::::〉、::::|ヘ ,...、 |::|::::|:|:::::::::::::::.│
l| ∧::|:l//::\|::::\ /|::|::::|:|::::::::::::::::│
/:: ヘい /l:::::|::|::l::::/> 、 _ l::|::::|:|\::::::::::.│
// ヽ〈 |:::::|∧∨::::::::::._〕T´ / l:|::::|:| .>、.___
l| |:::::|::∧'、::::/ | /ヘ、 l|::::l:|:////::.::.::/\. γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/::|| |:::::|/|:::\::|「\ ∨ \Ol:::l:|////::.::.::// . | ああ、来たぞ。 |
/::/l|/ ̄ ̄`V::リ/r=厶-<:::::: ヽヘ:::l|::::::: /::.::.::/. 乂_________ノ
//´ / \┐├く_,//lロく | |/ ̄ ヽ| ̄ /::.::.::∧ <_>、
〃 / \_ `l ノ/〈〈ノハこノ‐< ̄ ̄`< ̄\/::.::\|「∪T V|\
/ / 、 ヽノ:://`7/ | ト、 \::.::.::.::.:\ ヽ::.::.:: ||_H_|_h」. |
/ / \ノ// 〈/ |_| \ \::.::.::.::.:ヽ ∨::.:: ̄ ̄ ̄.::.:\
ああ、事前にジジットに令呪3つあげとかないと多分負けるで
l| 〃
|{ {{ ___
> ´ 、
´ \ ヽ \
/ / / ' / ヽ ::|l |\l \ ヽ ヽ
'// l | l/ j|:| |\l| _} |l:ト、\_
// // |、| |:/ |:|l |:l /ィ´ jハ|:| ` ー― =
,// //.::| |:l\7ー|八 ∨ ≫=ミK|l|| l \ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
〃 // ::::| l| |j斗=ミ|\ 上ゾ 》|l l| | l | 潮田渚君────! |
l| //|l::::::| |l ヾ《 {゚り |/、 ` リ/ヘ |l:..l 乂______________ノ
| l | |l:::|::| l|:\\´ __ // ぅ| |l::.| _
l l | |l:::|∧l|:::{::ヘ \ Y⌒ヽ 厶イ:l|::.\―ヘ、
// l:|∧::| ∧l::::\\ ニノ //::::|::| | l ::::..\ \
/ // l| 〉l:::::::\:::::\> __ ´ l:::::::|::| |::l :::::::.ヽ\ \\
// / / /∧/⌒ヽ\\\┴‐- _ |―ヘ |八l ::::::::::::} ト\ \\\
/ // / / /// ̄\ い、 `\ O //^Y^)//厶ィニニヽノl:|:::ト \ \\ヽ
,//〃 // / // | __ ヽ\`ー―>┴― <二∠⊥≧=彡l|:::|l ::.::.\ ヽ
廴人/〃/ // / // ノ/ ...:: ∨ ̄∠二二、ー- 、\  ̄` <::..\l|:::|l\::.::.:\|l`い
| | / /〃// / /´/ ..::.::.:.......::.::l /〃.: / ト、\ヽ /<\:::l|\l \::.::.|ト、| |
| / / / ' ∧ _ / 丿 .::.:: |ノ | ::: ..::.::.::| | \j// `. Ⅵ\\ \|l ::| |
|l/ / ∧{/ 〉 /´ ...::.:: .::.::.::.| 八::.::.::.::.::.| |::.:. . ::|」::...::.::.::| } |::::|\\ リ、:| |\
/ / / ∨ ̄ ノ ..:..:.::.::.:: ..::.::.::.::ノ´ ::.\ :.::.::.ヽ ノ.::.::ノ人::.::.::.::.ノ //\|_\\ | |::.. \
' / \/ .::.::.::.::/⌒\\ ::.::.:>―-―<::((_)`ー-イ/|l 「| Ⅳヽ \\ノ人:::l ヽ
/\ / ..::.::.::.:: イ:| ∨\ ::.::... 《 :... 〉〉 ̄ヾ:::::丿 |」 l/ | ヽ\ l:::| l
′ /| ....::.::.::.::.:::/ll ::l /::::::::〉 〃.::.: | | ::.:..|/ //〉 ト、 `\| |
l__/ / , ――┐/|:l| ::| /:::::/ ..:: 《 ::..... | | /ヽ==彡 〈/ ノ [ト、 |::|\
|―‐ // ̄ ̄] |.'l::|:l| ::| ∧::く 》 ::.::.:.:.:.. | | f::::::ト--=彡 ノ[||ヽ _ l:|
/ ヽー- 、/ /
/ / } ヽ -一- 、
∠-ァ‐  ̄ / ノ- ‐ ` ヽ 、 ゝ
/ ,i / / `ヽ \イi
/ l // ∧ ハ:i:i
/ イ l / / ∧ ハ
/:l | / / l } ハ
/:il l / / ,i / イ | ハ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/:i:| l' / // / イ ハ l ハ | 黒神めだかさん────! |
. レ l / l { / / イ / l / } l ハ 乂______________ノ
!/ イ l /、_/ イ| / l / l, l | l ,..-、
{ ./ | | / /`ー-l / レ 斗匕l イ | !-`ー`- _
レ、 l li / ,-t-ァ、 レ' ,zァテ|,イ l / ー `!
`ー- ヽト、 ト、 { ll 辷弓 じソ /i ト、/ ー _!_
∨ ∧ヽ | ヽ! ヾン ` { | ./∨ /{ ー - __}
. ∨ ∧`ー - _ , / レ / {/\- __ l
} ∧  ̄ ―-- ― '--i}_/ \l\\{/
!_ ∧ l} /|ヽ \\
フ / i} ./ .i | ∧ ヽ
i ̄ /___ ―――――――,、i}ー- イ i i i\
|___/\ \ 〈 ∧ r‐y´二 `ー、 _ i i i
 ̄ }/////\ ///∧ }/l ヽ ∨-/ ,- ´У∨ i i i
l///////У ∨//}∨,∧ ゝ/` j / ノ ∨ i i i
l///////∧ ///∧///∧ ∧` / ノ j´i } i i i
|////////∧{/////////∧ l ` し'::/ .l i i i
__ l////////////////////∧ ∧ { | i i i
///////////////////////∧ | ヽ i i i i
, .ィ
.ィ /! //
/ / i / i / / ,ノ
. jⅣ l' ´ r'彡ン′
{、{リ '´ ̄二ニ ‐- 、_
ヽ` ∠二 _ `丶、 クフフフ……講和に、という雰囲気ではありませんね。
, .^ < \
/´ソ ィ / `¬ \
/´_ノィ ′ i、、 \
; i / ハ 丶、 、 `、 聖櫃を犠牲にするのか、それとも………
i ! / / ' ! `、 、 、 ヽ
| i / / ¦i ヽ ', ヽ`\
! i レ /___| l /へi 、 ',
' 」 ¦ /ニ ‐ュ | l {ィ炒^ハ い{ 何か、切り札でも用意してきましたか。
゙、 f ! l | l | 尤近_ ̄`| | 、 ! | |
ヽ {r! l | |¦l´ }ノ 丶、¦ ¦ i
ヾj j{ { ! |¦ 〃 , }ノ| l !
j 八 、 |¦ト、 / ´ ,i、 l i
ノ´ヽiハ ! l 、\ ,__ ,,. '゙ 小ヽ ト|
/に川|いヽ 、 - ´ { | jハ ! __
〉ー}バ`\ > .. __人__ム{___, ´ __ノ
//{ 、 { _/ ,r ´, -―- 、_
r'チ一1 丶 ├ミ 、 /r'て三Y⌒>、, -‐- 、ノ
| \ j \ '、 \\ー〈/ / ̄``ミ《_ノ > … 、_
/| `く \ ,ヘ、! / / i r `'"´ , - 、__)
/ ,〉 \ 丶、_ 丿 ¦', ¦/ ' ⌒ ー-、
/ /{ ー――x ⌒ー iハ / ,r ^ 、ー‐'
/ / /〉、 , - \ ! ', / `、
/ / / ,′\ /⌒  ̄` 、 、 ! ∧ 丶
,. ---------
,.-----------、 /
/ \ /
/. 貴 ヽ ,.ィ__>、ト、ト、)ヽ、 /
/.. 既 ....様 Vハヾ`ー_ノjノハ-=ミV. 黙
| に . に . |::::::〃_>::::::::-=ミ、:::::::i れ
| 存 ....か |:::::{{〃=-ミ、ヾヾヾヾ::::| 下
| 在.... け :!::::::ゞ-::::::::::::::::::::j/jノ::::! 郎
| せ ....る .|::::::::ヽ:::::ヽ::::::::::ヽヽ:::::| !
| ぬ ....言 . |:::::::::::::\::::\:::::::}::}:::∧
| わ ....葉 . |::::ヽ:::ヽ:::}、:::::::>乂:::::∧
| ! ....な .ト、:::}:::::jノ=彡'_" ヽ::∧
ヽ ど ハj‐=≦ ゞ弐r'ゞ' |!∧
\ 、 ../テ戈rッ癶 ''〃 iヒノ\
\ /∧ =彡i!| 「{ }州 >―┐ _
\ <从〈∧〃 iL ッ ! 乂 }}乂 j/
 ̄/ ,〉 ̄ ̄ j人\_ヽ `〈 ! jハ
/ / ヽハ∧ '´二ヽ. / 、_
/ _/ {{ |\ 7´ / ! 》 V ヽー=≦
/ / ヾ | \ `う /: / ///三 }三三
/,.-―〈\,. ----rr――――‐∧ `ー=≦: / //三三/三三三
, -/ __ \\ | {三三三三三ハ 、 ミ / ,. -=≦三: /三三三
/_/ \ / |--、\三三三 / j} ミ ミ、 //三三三三三三三三
ヽ 〉ヽ_/_ 〉〉\_//===彳 ___/三三三三三\ ̄ ̄ ̄
、_ 〉「 O V/≫≪ミ{ { / 三三三三三三
ヽ__,. 〈_/ i| O O >≦三ニミ〉\___/ 三三三三三
三 /二二二| O/三二 ミ/ / 三三三
三//////7777三三三二 ミ{ / 三三
キレッキレやでぇ
>=弌 ,小 ::{ .:/
'⌒ヽ \ { ::、 .::/ -――- 、
八 } -=¬ニ ‐- ヽ.. /::; , ≦三_ ̄ ̄ ̄``
\ ,込 ,>ミ 、 い. ヘ .::::ノ //二二二¨¬
⌒{ 丶 , ´≫==ミ; 、ヽノ:::∨::く:乂___//,ァ'~ ̄ ̄¨ ミx、 全くだ。魔術師にかける慈悲などない!
人 、ハ _ノ 〃 __\\廴___::::\ゝ─チ::イ ィぅぃ ≫-
ヽ\′ ̄__ =tう) 冫シ:::ア⌒¨^:::::::::::彡::::´==ミ___ヒソ/ノ
人 マ \^'ー--‐=彡^>:〃⌒ヽミ::「`< ̄二 ー- ,,__ " ノ`
ー〉 、 `  ̄ /::::: ヽ| `丶:::... _,/ 少佐の部下も同様だ、潮田渚!
' `ー /⌒〉::l `丶:::...
{ / .:::::; :.. ` ー- ,,__
l.:::::| ヽ:.、
\ l::::::| 人::\ ‐-
\ ノ 丶入 /  ̄ ¨ ミ 、 丶、
_r'⌒ヽイ厂介x 〈 , イ ⌒T ´ \ 丶 イ
_,x┘ // 八い, ∨ >、\ 、 \ ′ |
┘ // )八 { _彡′  ̄`¬ミー-=ミ l | {
_,
__,∨x≦! 、
,x≦///{! `
////////ミヽ、 ∧ ,,,
,'//////////∧ ∧ .,,>´ / 余は戦いを好みませんが………
{///////////弌 ,,>:´x≦ /
{/////////////}, イ: : // : :/
}x≦三≡===/l : : ;ゞ ∧/、
/二二二二彡'´\:!: : : :`ヾ:/> \ 時には、目を覚まさせることも大切だとは分かっております。
/彡=二ニ=≦´: : :_:_:_:_:_: : : : : : : `ト))\
`¨´,/´ ̄ ヾ `¨´ ) : : : : : : ハ彡'´
. x≦〉 ┌===≠─‐‐≠- ..
ヾ彡' } \
ゝ ,∠! / 故に、今回ばかりは全力で望ませてもらいましょう。
/> 、_, ./ ./ x≦
__ ̄`ヽ//'"´ / ,_彡==‐'"─x ______
{: :`‐x..//x≦`ヾ'x≦-‐=,r=、} \
/`ヾ、: : ∨{( ) ヾソ ノ } 全ての臣民と、我が友の為に。
,ヾ,彡'  ̄: : :∨、≧≠==‐‐‐彡' i
(: :_:,,: : : : : : : : : } / | \ ,
. `(:_:_: : : : : : : :∧r=、| \ /
ゝ=: : : :_:_: :/ / \ \ /∧
`! ̄´ ゞ" / . \ |
/| {弌:' ,r'x \ |
/ ヾ __/ヾソ \..,,r=‐‐ |
/ / \__/ \==≦ |
,' .:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:.:/ /.:' i :.:. i
、 i ,':.:.:.i:.:.:.:.:./ /:/ /.' : .:.: .:. i
:.ヽ .i :.:.:.:i:.:.:.:/ , ':.:./ , /' .: .:.:.: : i
:.:.:.`i.. ',:.:.:.:.i:.:./ /:.:.:/ .:.: ,'.:' ,' .:.: /i.:.:.i .:.: i ヒィーヤッホォー!
::::::::{=二_‐- ...._ ',:.:.::i:.l' /:.:.:.:l .:.:.:.:.:/./ .: .:./t‐リi': : : ./:.: i
:::::::::l:::: : : : :゛ ‐- `゙;:、:./.:l/.:.:.:.:.:l .: .:.//' .: /弋ン/:./: /:.:. {
:::::::::i 二 ‐- _ ::::/:.:, 、/l:.:.:.:l/l /.:.//:.i :.:.i./二 ̄//l:.: //::. :.l、i、_
:::::::::i三二≡=_ /'"´ ..i .i.:.:.:.:.:.:l/.:/´:.:.:.:.i .:.:.:i / /. //l:.:.:il:.:.:l:.:-‐"i 暴れるぞぉー!
:::/三三三三三-‐' .:.:.:.:.:.i l.:.:.:.:.:.:.l'/:.:.:.:.:.:.:.:i /ヾ、 // i/i:.-‐'´ ̄ i
´  ̄ ‐-三三≡=i:.:.:.:i l:.:.:.:.:.:.l':.:.:.:.:.:.:.:.:.i i /i-‐ ´ .i_
 ̄/:.:/l i.:.,、:.:.:.:.:./ 、.:.i' ヾ:{ . ,:i __.| i 二=‐- ._
./ ̄ ̄ //::::::ヾ/'i:.:.、:.:.:/ヽ ヾi. _... - ニ‐ | i /-,
___/ ::: /::::/l::::::::::i:∧:/:.::.、ヘ ー‐'''二- .| / 〃 {`‐、
' .:.:/ :::::: / ::::::::::::':::::V/::::::}:.:.`:, 、 .| i 〃 {{ ヽ、
ヾヽ /:::::l / ::::::::::::::::::::::::::::::::i/ ヘ`> <' ,' 〃 》 `ヽ
..:::::、ヾ::ヽ l:::::::::l< ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ へ `´ | / 〃 .: .:.:
::::::::ヽヽ::::ヾ::::::::i ` > 、 :::::::::::::::::::::::::::::::i::::::,' 〉 | i 〃 .:.:: :: :
::::::::::::ヽヽ:::::::::::::ヽ V::::::::::‐-::_:::::::::::::::::::::i::::,' i .| i 〃.:.:.: :: ::
:::::::::::::::ヽヽ:::::::::::::ヽ .V::::::::::::::::::`:‐-::_:::::::i:::i、 ' | ノ .:.:.:.:.: ::
. ,. <  ̄ ̄ > 、
, イ////////////////,>、
///////////////////////,\
///////////////////////////∧
,イ/////////////////////////////∧
,イ/////////////////////// V///////,i
. /////////////!'/////////// ヽ'//////,l
// //////////,l l'/<l/' l'//// ,. イ//l/////,l ────渚君。
/' .///////////,!,.イ=-、ヽ}/// ´, -=ソ、//////!
. / ////' l///l//V! ヽVツ '// '゙ Vツ ィ//////,!
/// l///,!///ハ ´ ///////,l
// ノ///,l ///∧ ' /イ//////l
,. '" ィ彡 '"/リ////ヘ、 ー 一 ///////l,l
////////__l 、 イ!/////////!
////////l ー- _ _ -////////,l
/////,>イ、 ハ /ハ ///ー-----、
,.... r=ニ二二二ム /-、 /,.-、 //二二二二lニヽ
iニニマニニニ二二二ム'/ニ>fj<=l.}l/二二ニニニlニ,ニ',
lニ',二マニニニ二二,. '"l ー/lハ}〃' `<ニニニ!ニ,二ム
//lニニ、二マニニ二/ ´ /' ノj \<_lニ,二ニム、_
. ///l二二、ニマ,.イ/ ー' ー' i ヽ.マ./ニニニニiァ、
. ////|ニニ二ヽニ'/ヽ : ', !二二ニニ/ ヽ
/////lニニニ二ヽi二〉\ !. ,.イ/llニニニ/ ヽ
. //////lニニ二二l{ニ{. >- ._ ;:. _ < !ニl}二/ /_ヽ
!,iヽ ,. ヘ
ー‐- 、 _ -- y У´ }
=- ,x<- ´  ̄ ヽ ト、
. / \ /ァ
ヽー'
/ } ∧
/ ,イ , i l | ∧
/ イ .i イ /.i i .l ハ
.´7/∠i /.i /,-i .il .リ ハ ────めだかさん。
. //二zi / i / ,..i izレ'‐| l ∧}
∧{ .| {才jヾ 辷リ / ∧./
{ ハ `ー' //lノv /l
.V` , / / !
\ .. __ . 、 / !
}> _ イ ,.イ .i
/| |ェ、 イ ,イ i
, ェニ{ニく |ヽ}、 / イ i
ニニ.ヽニヽ }ニ//i/ /
ニニニiニ\ヽー- 、 ,// / /
ニlニニiニ/\\ // ,/ /
ニl|ニニi´:;:;:;:;:;`ー// / /
ニ|lニノ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|レ / /
ニ.|ニ/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:了 / /
ニニイ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:了 / /
ニ/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;了 / /|
ニ{:;:;:;r‐、:;:;:;了 / /:;:;:;|
ニイ:;:lノ_}:;:了 / /:;:;:;:;:;:;:|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 「「最早交わす言葉無し」」 |
\_____________________/
===========================================================================
────戦闘を開始します────
===========================================================================
===========================================================================
自陣:めだか、アナライザー、フリット、セイバー、グラハム、キャスター
敵陣:渚(withアサシン)、ランサー、骸、アーチャー
===========================================================================
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:黒神めだか 【レベル】:60 【アライメント】:中立・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:50 【敏】:50 【魔】:10 【運】:20 【宝】:-
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
,ィ===x .-――… ー- .
/ `>.:.:¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、
. / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ
/,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
///.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.! /ハイ、.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
// /.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:./ !.:.:.:.:.:ル' / iノ ∨.:.:.:.:.:!.:.:.:.l
i/ /.:.:./.:.:.:.:.:.:l.:/メ、 !ハ.:.:.i ム二ニ、ノ.:/.:.:. l.:.:.:.i
{ /イ.:/i.:.:.:.:.:.:.iイ,二ニ !.:リ 弋ソ ム/.:.:.:.._i.:.:.:.l , ⌒ヽ
/ !/ ム.:.:.:.:.:.杙 弋ソレ' /.:.:.:.:./ 斤.:.! / }
!/.:.マ.:.ハ:∧ ' (つムイ.:.:.:/ノ.:.:.:.:.! / ノ
. ∠.:.,イ.:.マi.:.:.:∧(つ /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:i/ /
/.:.:.:.:.:.::\!.:.:.ゝ l> /.:.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:/ /
,イ/.:.:./:∧.:∧.:.:.:.:.:> イ/!.:/-‐=7ーr/ /
/.:/ムイ V ゝ.:.:.:r―-=|__//:/ /イ> ´ メヽ、
,'.:/ r――/ へ 「 ,イ !ソ //.:/ ーy \i
i/ __/ 〈7/ 《>ロ<》io,イニイ/ ヽ_V i Yヽ、
{ /.:.:i>‐< У __ヽ { ー、.:/ハ ! i ∨:i
_/.:/ / , ィチ r――vト、 )ト、_ノ__ノ ノ.:.:.\
/.:.:.:.∧ / / i.:.:.:.:.:.:.:.ハ ーァ'==ニ斗ァ丁.:.:.:.:.:.:.:.i
r'.:.:.:.:/ i\ //.:.i l.:.:.:.:.:.:.:.:.:爪ゝ------イ/ ゝ.:.:.:.:.:.:.:.\
,<.:.:.:.:.:.:{ l.:.:.i i.:.:.:.:.:| !.:.:.:.:.:.:.メ i 乂三三三ノ.! i.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,. <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人 V.:「人.:.:.: l |.:.:,.:.:彳.:.:.lイ////////i i  ̄i.:.:.:.:.:ヽ
. f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., へ 〉.:.:.:v‐v∧==<.:.:.:.:.:.:.:.: ∧////////! ! L.:.:.:.:.:リ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 7千.:「i.:.:.:.:.:.i l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨//////,| | /.:.:.:く
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ〉 !.:.:.:.i l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨///// ! ! ゝ .:.:.:.}
| ̄ ̄ヽ.:.:.i K:i /.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/// | | ノ.:.:.ハ
「 ̄ヽ i.:..l l.:.:! /.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/ ! ! (.:.:.:.:.:ノ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○人造生命体(ホムンクルス):A+ (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターは戦闘時以外において同ランク以下の魔術、呪術等の影響を受けない。
人に限りなく近く、人の証たる魂を持たない作られし生命。
高名な錬金術師が生涯を掛けて作り上げた最高傑作。
人の域を超えた身体能力を誇り、魔術回路すら存在する。
しかしその絶大な身体能力の維持にかなりの魔力を食っており、余剰魔力は少ない。
○戦闘続行:A (種別:一般 タイミング:効果参照 消費魔力:20)
ステータス比較時、【筋】【耐】【敏】のいずれかに「+10」の補正を得る。
また、その値が優位を得た場合、更に「+10」される。
戦闘時の判定を1ターンに1度だけ振り直すことができる。
決定的な致命傷を受けない限り生き延び、瀕死の傷を負った状態でも戦闘の続行を可能とする。
人外の身体能力と強度を誇る人造生命体のスペックを最大限に発揮する。
○魔術使い:D (種別:魔術 タイミング:メインプロセス 消費魔力:なし)
ステータス比較時、【魔】が選択された際、その値に「+10」の補正を得る。
また行動ターンにおける礼装作成成功率に「+10%」の補正を得る。
魔術師ではなく魔術を扱うだけの者。
魔術回路のあるホムンクルスであり、扱うことは出来るが余剰魔力が少ない上に技量も低い。
○『真理』の魔眼:A+ (種別:異能 タイミング:常時)
他キャラクターとの遭遇時、ステータス及びスキル二つを把握できる。
また「50%」の判定を一度行い、成功すれば全スキルが開示される。
全スキルが既に判明している場合は真名及び宝具が開示される。
これは同ランク以下の隠蔽スキルを無効化する。
製作時、強靭な肉体と共に埋め込まれた魔眼。
限定的な根源へのリンクすら可能とし、相手の全てを見透かす。
しかしあくまで人工であり、また本人がこの力を嫌っていることから、
本来のスペックを発揮してはいない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
使い魔×1
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
《クラス》:アナライザー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ラプラスの悪魔(概念) 【レベル】:10 【アライメント】:秩序・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:10 【運】:0 【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】計計計 【貯蔵魔力】 -5/30 【不足ペナルティ】 なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
ト _ _ ┐ _
r¬ t冫 廴」 Lノ 〉 イ 」⌒〉 くヘィ「 ┐
r冖〈ノレ' └ ' ゝ┘ ∟〈 しノ 1
〈_,、〉 . _,,、、-‐‐‐‐- 、.,_ .く 〕[」_
r-勹.. .._、-'':`::::::::::::::::::::::::::::::::::::.´''‐ ,_. `┘〔 ア-┐
r 、`┘ ._、‐`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´'‐,_ `゙」 / r¬
〉 { 、 `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::^ _ ?h_〕 〈_/
くフ `´ . 、`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ , ゞ^ フ
r -ァ. .,`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´_. レV 卜、
r┐レヘ} . ,`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',.. ..〈_ノ人_
└' ,′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.'.. .く,、ノ
rヘハ. .;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、,ゝ=== く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: rk t -ヵ
} 〈/`ァ .!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.i し〉└ '
{」-' ┘ ..l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )>:::::::::::::::::::::::::::::::::i .「`´フ
ノヽ.. .,::::::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `::::::::::::::::::::::::::::; 〈_ハ}
rへ \┘ .'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙::::::::::::::::::::::::::::::,′ .r¬ノヘ
ゝソ}. ´,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' └、ルノ
\,」 _. .´_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_` .rイ
〈丿. ^、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、` .└' 「マ
┌¬ト┐ ' _:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` . 〔一7´
 ̄〈,、〕r 1 ´-._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 ‐`. .〈ーォ{ル'
└ ' ´‐、,_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,、‐'` .冖_了
r宀ノ´7 ´''‐- 、、::::::::::::::::、、-‐ ''` .厂〔 _ ィ
-'`し' 」ケ「 ァ  ̄ ̄ ̄ ._ しノr、_〉_{
丶ノ」_〈 rク .r'Z r、, 冫1 〉L. └ノ
r勹レ ノ´}「ャ rこ _ {_/ 〈_/ く, ノ
` | ひl ¬〕〈_ア 」_ノ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○無辜の怪物:A+ (種別:一般 タイミング:常時 消費魔力:10)
レベル及びステータス、スキル、宝具を隠蔽する。
また戦闘時、【運】【宝】を除く任意の自陣ステータス一つを「+10」できる。
本人の意思や姿とは関係なく、風評によって真相をねじ曲げられたものの深度を指す。
アナライザーは本来姿形も人格も持たない机上の存在であり、
ただ人の認識によってのみ存在する。
○予知:A (種別:一般 タイミング:常時)
全判定において「+20%」の補正を得る。
また一ターンに一度だけ戦闘時以外の判定の振り直しを行うことができる。
魔術系統の一種。このランクでは、人生における重要な転機であれば他者の運命すら見る事がある。
だがアナライザーは魔術ではなく、情報の解析によって擬似的な予知を実現している。
本来はもっと高ランクであるが、劣化によりランクが低下している。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
Laplace's demon
○『ラプラスの悪魔』
ランク:B 種別:対人宝具 タイミング:セットアップ 消費魔力:30
自陣の勝率に以下の補正を得る。判定は宝具発動時点のものとする。
・ステータスの判明している敵陣のキャラクター一体につき「+20%」。真名が判明している場合更に「+20%」
・詳細の判明している敵陣のスキル一つにつき「+10%」
・詳細の判明している敵陣の宝具一つにつき「+30%」
ただし、自陣参戦キャラクターに未確認のステータス、真名、スキル、宝具がある場合は、
上記の半分の値のマイナス補正を受ける。
アナライザーが導き出す未来にして、アナライザーの存在そのもの。
現代においては否定もされている理論だが、完全性を失い、劣化された状態での召喚にあって、
尚その予測は正確無比。
『もしもある瞬間における全ての物質の力学的状態と力を知ることができ、
かつもしもそれらのデータを解析できるだけの能力の知性が存在するとすれば、
この知性にとっては、不確実なことは何もなくなり、
その目には未来も(過去同様に)全て見えているであろう。』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:フリット・アスノ 【レベル】:50 【アライメント】:混沌・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:20 【敏】:20 【魔】:50 【運】:40 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ / / '.
「 У / / ∨}
} { `ト、/ イ斗≦ イ <彡 }
/ 〉 .r`⌒ヽト、{ ∨ / }
{ ′ | / / i V /
、 | } { / {: } :./ , ム
、¬ミ L _ :. / _ } : / / /´
\ ィ⌒ヾミメ、 { { rzz彡 ⌒ヾ } /ヘ .′
Yハ } /ノ´苡≧、ーヘ ィ廴苡>、 } //} } /
} }i `¨¨ / } \ イ〃り }′
. V八 / } ` 、 / } }/ /
\ ト、 、 , / | | ム
Vハ イ"" `丶、ヽ | しヘ厂_
∧ }〈{ ィ イ_ヘ_ト トミ } } ノ }、}、 `ヽ
/∨ ムゝゞ' `¨ニニニ¨´ / 〈 ノ } ⌒ヽ
_{ ∠ィ \ , へ / 、}/ / }_
-‐y⌒Y´ } 〈 ムヘ ` " ` ` ` , -=彡 /i:} `ヽ
{ / { ゝ =ミ } ィ i 〃 /i:i/ }\
/ { V´:i:i:i:i:i:iヽ 人、从{从 イイ { /i:i/ ゝ、:\
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯魔装使い:B (種別:魔術 タイミング:メインプロセス)
自陣が任意で選択したステータスに「+20点」する。
同時に相手が同タイミングで使用した「種別:魔術」を持つスキルを無効化する。
但し、相手が「サーヴァント」である場合は無効化できない。
戦闘用に調整された様々な礼装を扱う事に長けた特殊な魔術師。
相手が仰々しく瞬間契約の大魔術を行使しようものなら、一工程でその頭を吹き飛ばす。
◯鋼の執行者:A+++ (種別:一般 タイミング:常時)
魔術師、及び魔に類する者との接触は必ず「非友好」的な接触となる。(但し、必ずしも戦闘に発展するわけではない)
同時に自身はあらゆる呪いや精神に対する影響を受けない。
このスキルは、このキャラクターの信念が揺るがない限り効果を発揮し続ける。
魔術師でありながら魔術師を殲滅せんとする鋼の意思。
平和への祈りは、しかし血腥い魔術師への憎悪に変わっている事に老いた執行者は気づいているのか否か。
◯時計塔からの援助(種別:一般 タイミング:特殊)
偶数ターンの開始時に、自動で任意の「礼装」を1個取得できる。
魔術協会三大部門“時計塔”に所属する封印指定執行者。
その為、“時計塔”側から一定の支援を受けることができる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
魔宝石×4
勝利符×2
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
《クラス》:セイバー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ヤコブ 【レベル】:80 【アライメント】:秩序・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:80 【耐】:70 【敏】:30 【魔】:50 【運】:40 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】 なし 【貯蔵魔力】 200/240 【不足ペナルティ】なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
、、、,, ヽ~' 、 ,, 、
i~'ヽ );;;;;;ソ,,ノ;;;;;ヽ"",r了ノ;;}ノ;;|;ヽ,
,,,, ,,ノ;;;;;;;;)";/ノ;;;;;;;/ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;(;;;;;;;y;;;;;i 、,,
,r";;t,,r";(;川"";;;彡彡;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;ヘ;;;;;;;;;;;;;;;/'";;;)
j-、、'、,;;;Y;;t;;t;ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;/;;;;;;iii;i;;i;;;リ;;;t;;;;;;;;;;;;/;/i
i;;;;;ヽ`;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;;;;;;;ノリ;;;;;);;;;;;));;;;t;;;;;/-、
/;ti、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;ミ;;;;;y;;;;;;レi;;彡;;;";;;;;;;;;;;;ノり;;;;;ソ;;;;;;;;;;;;/
i;;;;ヽ';;八;;;;;;;ヽ);;;ヽi;;;ミ;;;;;;;ziii";;;;;ii;彡彡彡;;;;;;;;;;;;;;);;;r'";;;;")
,r'、;;;;;、;人;`iii";ヽ;;Ξt/;彡;;;;;;iiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;彡彡;;;";;;;;;;;;;;之,、 '
,,、 -ー'' ーーー- 、,,t;;;;~';;、;;;;;ヽ;;;ヽ、;;;;三;;;;;彡;;;iiiiiiiii;;;;ノ;;;;;ノ;ノ;;;;;彡彡;;r"r''"之"
、'~ ノ,、 -ー―ー- 、ヽ、;;`;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;彡;;;;;;;、- '''";;;;;;、-'、-';;;;;;;;;;彡;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ノ
、'~''ー,、- '~;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::: ~'、;;;;`tミ;;;;;ア;;;ri、;;;;;;;;;~ ' -、'、;;ヽ、;;;、ヽ彡;;;;;;/;;;;r";;;、;;;ヽ
,r'"'',、''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::`、ヽ;;ミ;; |iiii i;;;;i i;;;i、;;;、、;;;;;;;ヽ;i;;;;)i;;;;/彡;;;;;;;;;;;r'~i;;;;;;;;ミ,,,、-'"
/ ,r~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::ミこミ彡 t;;;ヘ;;;t t;;tヽヽ、t;;;、'-;;;;;;ー、 ~' 、;;;;;/''i i;;;;;;;ミ' 、
iヽ/;;::::::;;;、-ー;;'''' ~~~~;;;~;;~'';;-、ヽこ三;〈::(;;;;;;、;ヽ、ヽ、ヽ、-'~;;;、-ー-zr'' リ;;/ア' ノ;;;;;;乙ヽ
t;;i;;;;;;;;;;r" ,, ::: ;; ヽ::::: ;;;リー;;ヽ:t;;;;;;;ヽ;;;t:::'t'''ヒテ,、;、(;;;;~',r'''モテン彡 |/"''r";;;;;;;;;;;;;、ヽ
tt;;;;;;;ノ :(ノ ;;リ ,, リ ヽ;;;;;;;;;; 、;t:::::~""";;;| ,i彡";;;;;;" 、,,ノ'イ;i、;;;i;;ヽi);、,,
ヽ,ゝ' ,, ;;;/ i| i ,,,, 、、i t;;;;;;;;;;;;;; t:::::::;;;;;;;;;| i 、,,,, :::: , ::リ::)ノ;;;;;;;t~ ' -、
/,,,r",, ,、:'r/ー-、;;;;リ-i ~ }ノ'i;;;;;;;r'''" ヽ::::::;;`〈 ヽ,r-' ヽ :::: i" ::":r";;;;;;;;|;|:t::::::::~' 、
/" / ' r;;i" ::r';;;;;;|' ~~ f:i; ヽr' ,,、-t:::::::::,,`、,,,,,,,,,,_ ,' ::ノ;;;;;;;;;リ;リtt;;;;;;;;::::~' 、
. /-、/,,,,,,,r::/;;;i '''''ー::/;;;;;;;;t rー 、:i ::::リ::::: `ti;;;;;t:::::::i` '''''''''"`} r':彡 r";;;;;;;;;;/;::::::ii;;;;;;;;::::::::::::
. / i ):/--ir⌒j:/''"~' 、t'ーー':i;; ヽ::t:::::::::r'ii;;;;;;;;t::::t、,,,,,,,,,zソ , ':::::彡 ,、-'~;;;;;;;;、-';;::::::;;;||:::::;;;;;;;;;;;;:
/''''' i'i⌒) / {, ̄ノ ヽー't'';;; '-リ、::::::|;;ti;;;;;;;;;t:;;;;こ二ン /リ:::彡r";;;;;;;;;;;、-';;r"::::::ミ::ii;;;;;;;;;;;;:::::::
こ),rt二r'" ~~ t;;;; `t::/;;;;ヽ;;;;;;;;;t;;て ,-'::::: i ,r";;;;;;;;、-';、-'":::::::::::::iリ:::::::::::::::::::
ー''" ヽ::::: ::t;:;:;:;:;:ヽ;;;;;;;`;ー-- ''"::::: ,、-'";;;;;;、-' '";;、-';;;;;;;,、-'//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
~'-、;;;;;;;ノ;,、-ー '''ヽ;;/:::::::::: ヽ,、-'";;;、- '"";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/-、'''' ーー-、
,,,,,,,,,,、 -ー'";;;;;;;;;;;;;;:::リ;i:::::::リ::)r";;;、-';;;;;;;;;;、 - ー ―、ニ二二__) ,、 -
| ○;;;;;;,、-';;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;リ ,、r';;;;;;;、-,,ー''__ー- 、''''''ー――――――''~
i;;;;;;;;:::::::;;;;;;、-,,ニ'z、;;;/ ,r'";;;;;;;r'~''"㍍㍍㍍㌦"ヽ ( )
i;;;;;;;;;;;;:::::/ ヽー''''''''''t'";;;;、-'"'"㍍㌔㍍Σミ㍉ nヽ ~ '''"
t;;;;;;;;;;;;:::| i;;;;::::: リ;;;;r"" ,㌍ ー '',,~'''ー 、㍍㍑㍉i r''~~ ヽ
,,、--ー '''' ー - ''''、;;~' -- ー',ア;r",、 '~::::::、:i~ 'ー~-''ゝ,㍍Z;リ ヽ、,,,,,ノ
r"ー-、 ~'':::::::::::::;;;;tiヽ、、-ー' "}~''" ::::、::::::::::t、,, )㌔'/ ,,,,
r"'ー--' :::彡 ;;)~'-、t,,,,,,,,,,,,、-' ,,;;;;;;::::~''ー--ー'' ー---- "㌍,/ r'" ~ヽ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○聖人:A+ (種別:一般 タイミング:常時)
ターン終了時の消費魔力計算に「-30」の補正を得る。
聖人として認定された者であることを表す。
セイバーは神の啓示を受けた聖人である。
○神性(偽):B (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に常に「+10%」する。
神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
セイバーは人間であるが、混同され擬似的な神性を得ている。
○対魔力:B+ (種別:一般 タイミング:常時)
敵陣のB+ランク以下の「種別:魔術」であるスキルを無効化する。
またAランク以下の「種別:魔術」の数値的効果を「半減(端数切り捨て)」する。
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
現代の魔術師が彼に傷を付けることは非常に困難である。
○神の加護:A (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の全判定に「+30%」の補正を得る。
神の言葉に反しない限り、このスキルは無効化されない。
○無窮の武練:B (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
ステータス比較時に【筋】【耐】のいずれかが選ばれた際、その値に「+15」の補正を得る。
また【筋】【耐】【敏】へのペナルティを合計「-20」まで無効化する。
セイバーは強者と戦い、勝利した逸話を持つ。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
イスラエル
○神に勝つ者
ランク:A++ 種別:対軍宝具 タイミング:特殊 消費魔力:100
敵陣にこの宝具ランク以下の「神性」を持つ、あるいはそれに順ずる存在が参戦している場合、
この戦闘に「判定不要で勝利」する。
セイバーは大天使と戦い、勝利したと伝えられている。
それによって『イスラエル』の名を与えられた。
ア ウ リ エ ル
○焼き払う神の炎
ランク:B 種別:対城宝具 タイミング:セットアップ 消費魔力:100
この宝具ランク以下の敵陣のスキルを無効化し、そのスキル数×「10%」の勝率補正を得る。
また敵参戦キャラクターにセイバーが悪と断じられる存在がいた場合、
魔力消費に「+50」することでこの宝具のランクを「EX」として扱い、勝率補正の効果を「2倍」にしてもよい。
悪を断罪する大天使の炎剣。
セイバーは天使ではないが、後世で混同されているために劣化している状態ながら使用できる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:グラハム・スペクター 【レベル】:40 【アライメント】:混沌・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:30 【敏】:20 【魔】:20 【運】:20 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ / ´ / / . | .ハ
, .7: ̄| / / i ハ
_/:./:.:.: . |. _ ′ / i ' 小
<:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.|ヽ i i/ / . / / ./ / i
Y彡i|:.:.:.:.>、.|:.:.|:ハ./ ., ' / ./ ./ .|: i
.V:.:.:i:.:.:.へ:.:.:>i:.:イ // .i
V:.:i:.:.i:.///>:.:.:.:./ / /,イ i .リ
V:.:.:.{///:i:{>/ , :i / /<´,イ / ,’
i: i:.:.:.:.:ヽ/:.V,ィ'i/ | i| ,イ ./ /弋ァァ |/ .//|
∧:.:.:.:.:.:.:.:>V:.:.:.:i ィ i..|Vi.V /..| イi./ ` / / ./>.、
.∧:.:.//}:i:イ V:.:.:|i.|,ィ|イi..| ` .V/ . |/:i |' ,ィ.イ | /:.:.:.:.:.:.:`:.ー--ァ
.∧:.:.:.Vi}:V .V:.:.:.:.:.:iハ ヽ. 、 _ ゙ '´ ,イ .| .{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
.∧:.:.///:V_ ...-‐:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|\ ` .二二_ア´.イ . /| i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
.∧:.:.///:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.: . |/i ` .、 . <|/ .//:.:レ:.:.:.:.:.:.:.: /
,.ィ: ∧:.:.///:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V:.:.:.:.:{ i `ー ´ |/ |/:.:.:.:.:.:.: : /:.>、
/:.:.: ∧:.:.///:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.| :i /:.:.:.:.:.:.:ィ:´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、
,.:':.:.:.:.:. ∧:.:.///:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:| ヽ ./.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.///:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヾ|ヽ、 ,イ.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯無情なる破壊者:A (種別:一般 タイミング:常時/クリンナップ)
戦闘時、自陣が任意で選択したステータスに「+10」する。
また一度の戦闘に1回だけ、使用パラメーターの確定後、ステータスのランダム選択を振り直すことができる。
物を破壊する事にこの上ない喜びを覚える天性の破壊者。
彼にとって戦闘も「破壊行為」に当たるため極めて高い戦闘力を持つ。
. バカ
○勇猛:A (分類:一般 タイミング:メインプロセス)
ステータス比較で【筋】が選択された場合、自陣の数値に「+10」する。
同時に、自陣が受ける数値的ペナルティーを「10」点分軽減する。
バカなので威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
また、バカなので格闘ダメージを向上させる効果もある。
◯BACCANO! (種別:一般 タイミング:特殊)
何らかの形でキャラクターと接触した場合、遭遇が「友好」か「非友好」かランダムで決定する。
これはランダムイベントの結果による遭遇でも適用され、イベント表の結果より優先される。
尚、このスキルの効果で一度「友好」接触となったキャラクターに対して「非友好」接触が
発生した場合、それを「中立」にする事もできる。(一度に付き1回だけ)
気ままに自侭に今日を生きる。明日を生きる。明後日なんて知らないね。
乱痴気騒ぎの馬鹿騒ぎ。ただ楽しく生きればそれで良い!
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
勝利符×20
魔宝石×9
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
《クラス》:キャスター
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ジョシュア・エイブラハム・ノートン 【レベル】:20 【アライメント】:秩序・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:10 【敏】:10 【魔】:10 【運】:30 【宝】:20
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】 なし 【貯蔵魔力】60/60 【不足ペナルティ】なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
_ ヘ
{/\//く_ _ _
//,/ニニニ \≧ 、 /:.{
. /// /ニニニニニV/∧ ,.′:/
//// /ニニニニニニV/∧/:.:. /
. //// /ニニニニニニ -‐=‐- :. /
r‐- ミ /////{ニニニ 斗<二二ニニニニ≧ミ
‘:,:.:. _`:</// {ニニ/二二二二ニニニニニ/
‘:, \ `丶、≧o。<{ニニニニニニ斗 ‐七厂
‘:, ≧=‐-:.:.:.:.:.:.:.:.≧ ,ィfミメ:.: / {;リ }}:/ハ{
. ≧=‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃V;{:.// \:.:l===ミ
ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ `ー 、‘:,
彡:.:.:.:.:.:.:.:.___/ r===ァ} ‘:、
/ 从ハ:.:.:.:.:.:.、 ≧≦/ 斗-‐=ミ
. / 从:.:.:.:.:〕iト ,ゝ------x.く }..,,___,,..ニ}
/ `从:{ ≧=‐‐--‐‐=≦ ヽ`}ニニニ{
. / ‘:,. ´ 〉、ニニ ノ 、
/≧=‐――‐‐-- 、 ‘:,./ 斗-‐‐-ミ / `¨¨´ 丶
. / {○≧=‐‐< __ \_/ \
./ \ (__) :| \
≧=‐――‐┘ ‘:,
/| ′
/ :| ′
/ | ′
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○陣地作成:E (種別:一般 タイミング:ターン行動)
定めた一定のエリアを自らの「陣地」に設定する。
陣地においては魔力回復量に「+10」、また戦闘時の勝率に「+10%」の補正を得る。
しかしキャスターは魔術師ではなく、陣地を利用することは出来るが作成することは出来ない。
○道具作成:E (種別:魔術 タイミング:ターン行動)
魔術的な道具を作成する技能。
しかしキャスターは魔術師ではなく、何らかの技能を持っているわけでもないため作成することは出来ない。
○対魔力:D (種別:一般 タイミング:常時)
ステータス比較時、【魔】が選択された際に敵陣の【魔】に「-5」のペナルティを与える。
一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
○話術:B (種別:一般 タイミング:常時)
中立接触時、「30%」の確率で友好接触へと変更することができる。
言論にて人を 動かせる才。
○皇帝特権(偽):B (種別:特権 タイミング:特殊)
「剣術」「カリスマ」「神性」「天性の肉体」「聖人」の内いずれか1つをそのターン中取得する。
このスキルは取得するスキルが効果を発揮するタイミングで、いつでも使用できる。
ただし、戦闘中に使用できるのはセットアップのみであり、同時に取得していられるスキルは1つまで。
本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、等。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【皇帝特権:Bで取得可能なスキル一覧】
○剣術:B (種別:技能 タイミング:メイン)
自身の【筋】【耐】【敏】のステータスのうち、どれか1つに「+15」する。
白兵戦闘用の武器を用いての戦闘術。用いる武器は剣に限らない。
Bランクでは、並居る英雄たちの中にあってなお、誰もが達人と認める技量。
○カリスマ:B (種別:天性 タイミング:常時)
戦闘時、自陣に参戦している「自分以外のキャラクターの数×5%(最大20%)」の勝率補正を得る。
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
ただし、同一陣営においては、最もランクの高い「カリスマ」だけが有効となる。
大軍団を指揮する天性の才能。
Bランクならば、一国の王としても十分すぎる。
○神性:B (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に、常に「+10%」する。
このスキルの効果は、より高ランクの神性を敵が持っている場合、無効となる。
神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
○天性の肉体:B (種別:天性 タイミング:常時)
自身の【筋】に常に「+15」する。
生まれながらにして生物として完全な肉体を持つ。
このスキルの所有者は、常に筋力がランクアップしているものとして扱われる。
さらに、鍛えなくても筋肉ムキムキなうえ、どれだけカロリーを摂取しても体型が変わらない。
○聖人:B (種別:一般 タイミング:常時)
ターン終了時の消費魔力計算に「-10」の補正を得る。
聖人として認定された者であることを表す。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
Emperor Joshua Norton I of America
○我こそは合衆国皇帝
ランク:C 種別:対人宝具 タイミング:常時 魔力消費:20
この宝具が発動している間、キャスターは以下の効果を得る。
・全地域を「キャスターの陣地」として扱う。ただし、この宝具以上のランクの「陣地作成」スキルがあれば陣地とできる。
・毎ターン、任意の礼装「二つ」を無条件に獲得する。
・「人間」との接触は常に友好接触となる。但し人外の要素を持った者やサーヴァントには無効。
・1シナリオ中に3回まで、無条件で魂喰いを止めさせることが出来る。この回数に限り、魂喰いを確実に感知する。
・毎ターン、ランダムに移動しなければならない。この移動はターン行動を消費せず行うものとする。
自らを「合衆国皇帝」と名乗り、「治世」を行ったキャスターの生前を再現する。
彼は何も与えず、何も奪わず、誰からも慕われる皇帝であった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
メイン:セイバー サブ:めだか、ジジット
礼装がサブに入ってない人でも使えるならこれで確殺までいけるね、1優位取れるし
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:潮田渚withアサシン 【レベル】:140 【アライメント】:秩序・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:100 【耐】:80 【敏】:100 【魔】:110 【運】:60 【宝】:120
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
, ' 才 , < ハ,' l} ム 'ム `ヽ
. 厶イ/ '´ , イ ソ l} ! ム ', マ, ム ゚。
. / , ' ,才 , イl} '}! l} ム ヤ ム >、 ゚
, ' ,イ / // ! / ,'! }ヤ ム } ' ヤ ゚ ゚ 。 ゚
. , ' , イ' , ' / ,/ ∥ / ' | ' ヤ } l} ! l} ム} 。 !
. // / ,/ / / ,イ / ,' ! ' ,ヤ }', l} ! l| l}ト !。 ,
/イ ,' / , ' ,/ /メ / / } ' ィ'´ヤ l} ' λリ | l} }' , } }ノ
{l| ,' / /イ//〃`ヽ } ' ヤ ソ ヤソ }! } l} ,八 } }lノ
{ ' ,/i! / =メイ‐- 、 / マ斗-==ミ} ,' ,'`}l/ ::ム} }
, ,' / l{! ':::, ,ィ≠=ミx、 ,' / ,ィ升、ノ::::j } l} ,/ /_ノ'}:::::::! ソ
‘, il ' { /:::: ',《 {ノi::j }ヾ/イ ''" 乂ゝ-ソ/ /! , 'l}イ l}マ:::i!
‘, l{ , ,'ヤ:::}!:',ヾ 乂_ソ `¨´/ イソ /,イ/ ,:} ヤ:;
, ヘ, -、 ヽ{ ‘,{ ',:/',{‘, /才 メイ 厶イ!i }ソ
../ / ゙y'¨ヽ、_ ',{! ソ ヽ‘, ' イ'"´ /圦:} リ
/ / / \>─< ‘, , ' ソ
. / / / ,ィ_ノ/⌒ヽノ}! ≫ /_〉 /二≧
〈 / , ' /:i:i//ト/⌒}_ノ > ` ─ ''´ ≪}二ニニニニ>
、ヽ ', / /:i:i:i:// `>、 <ニニ二{=> < }二'二ニニニニニニニ>
. `ヘ _メ.. /:i:i:i:i:i// ,.<ゝ-'、__,、ニニニ∨∧ >-< ,イ=/二二二二ニニニニニニニ>
/-、 ,/>'才ソヽ /:::::::::>:.... ゝ-'、__,、∨∧ , 'ニ/二二二二二ニニニニニニニニ∧
. / !, 'イイ才´ \/::::::::::::::::::::::::::>:.... ゝ-'、__,、 イ二イ二二二二二二ニニニニニニニニ∧
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯殺しの手練:A+ (種別:暗殺 タイミング:特殊)
「サーヴァント」以外のキャラクターと「友好的」な接触を取る度に、その対象に「暗殺カウンター」を1個与える。
「友好的」な状態で行動を共にしている場合は、その状態で1ターンが経過する毎に「暗殺カウンター」を1個与える。
相手と接触している状態であれば、任意のタイミングで「暗殺カウンター」を全て取り除ける。
その際、「取り除いた暗殺カウンターの数×10%」の暗殺判定を行い、成功すれば対象を「死亡」させる。
失敗した場合、即座に対象と戦闘を行うことも出来、その戦闘においては敵陣の勝率に
「-取り除いた暗殺カウンターの数×5%」のペナルティ修正を与える。
少年が生まれ持って備えた天性の才覚にして、殺し屋としての暗殺技巧。
一切の殺気を帯びない一撃を、標的の急所へと正確に突き立てる。
○気配遮断:A (種別:一般 タイミング:常時)
このサーヴァントは初見の相手に対する最終勝率が「+20%」される。
また、情報収集の成功率を「+20%」できる。
サーヴァントとしての気配を絶つ。そもそもアサシンは器物英霊である為、気配を出すこと自体が無い。
○無辜の怪物:A (種別:一般 タイミング:常時)
本人の意思や姿とは関係なく、風評によって真相をねじ曲げられたもの。
レベル及びクラス別スキルを除き、真名はもちろん、固有スキル、宝具、パラメーター全て非開示となる。
○無我:A+ (種別:一般 タイミング:常時)
自我・精神を持たない器物である事を表す、本来はただそれだけのスキル。
しかし宝具の恩恵により、このスキルを所持するマスターはあらゆる精神干渉を無条件で無効化する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○鬼斬り
ランク:A++ 種別:対人宝具 タイミング:常時 消費魔力:40
自身では一切の行動が出来ず、戦闘外では魔力消費が発生しない。
マスターがアサシンを「所持」している限り、以下の効果が発揮される。
このキャラクターが所有するスキルを全てマスターに譲渡し、自身の能力値の「二倍」をマスターの能力値に合算する。
また全てのステータス比較で自陣の数値に「+20」する。
この効果を受けている状態で戦闘を行った場合は、この宝具に設定された消費魔力も含めて、
通常のルール通りに魔力消費が発生する。
また、友好的な接触を行う度に、一度につき暗殺成功率に「+40%」の補正を得る。
天下五剣が一、大江山の悪鬼の首を落としたと言われる名剣。
酒呑童子を安心させた後に騙し討ちしたとされる逸話から、
油断させた相手を確実に仕留める。
しかし紛れも無く名刀であり、正面からの戦いが不得意というわけでは決して無い。
【使い捨て礼装】
タリスマン×4
魔宝石×3
勝利符×2
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
《クラス》:ランサー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ハインリヒ三世 【レベル】:30 【アライメント】:秩序・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:10 【敏】:10 【魔】:20 【運】:40 【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】 なし 【貯蔵魔力】 90/90 【不足ペナルティ】なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
-―‐- 、 __
ィ/ ´ \'
// 、\
|、{´ / | ハ
l、| / / | ! ハヽ
_|l/ { / / l/ !__i l l.}'"
/:::::i |/ /_/ / //// /}.!
\:::i! |/{'"从/,从/ィl豸.| !/i!
ヾ|!、从 ''"~´ ! .从 ∧――‐
|i\、` _ ´ /从 ∧ |
//" ̄ ´ミ}, ⊿ ,.'| ヽ.从 ∧ .| , 、/ 二ィ' __, -、
/´`ヽ/、__,,_> ィ´-| 从ヽ 、 ∧ | ィ" ∧ ! `ヾx-ヾ,´
/ ヾ、 /、 //‐-、  ̄、 ̄ / /: :ヽ、__ /: : \ .∧/ヽ、 } Y,/
, -' />、 _ ___` / /: : : : : : : "ヽ 、 /: : : : : : :、 | `"´
_ , イ-‐ '' "~ ̄ |/": : ̄ : : : :―――‐' ∧: : : /: : : : : `:.‐-―, ― '": : : : : : :/: :.} |
| ィ}: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}<:_:_: : : : : : : : : : : :./|: : : : : : : :/: : : : } |
|_ - .‐ ' "´:.八: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ハ`‐ 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.} |
|: : : : : : : : : : : /'| |乂: : :_: : : : : : : : : :`ヽ、/ | | | `'l 、: : : : : :_: : :/: : : : : : : : : :.} |
∨: : : : : :/: : /: :| | | ! ̄: : : : : : : : : : : : : : 〉. | | | | `" ‐‐ - 、: :_:_:_:_: :_:/斗''
ト、: : : :/: :!/: :./ | | |ゝ: : : : : : : : : : : : : : :.i!. | | | |
{: :ヽ: : : :/: /,| | | | ! l: : : : : : : : : : : : : : : i. | | | | / ̄ ̄ヽ
| `ヽ:_:_/'"´| | | | l .i/: :./ : : : : : : : : :、.:!.| | | ヽ-' ,ィ |
ゝニニニ| /、__.川川 i .y': : : : : : : : : : : : : :.∧. \|、__>'__|ニニニ/
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○皇帝特権:B+ (種別:特権 タイミング:特殊)
「剣術」「カリスマ」「神性」「天性の肉体」「騎乗」の内いずれか1つをそのターン中取得する。
このスキルは取得するスキルが効果を発揮するタイミングで、いつでも使用できる。
ただし、戦闘中に使用できるのはセットアップのみであり、同時に取得していられるスキルは1つまで。
本来持ち得ないスキルも、本人が主張する事で短期間だけ獲得できる。
該当するスキルは騎乗、剣術、芸術、カリスマ、等。
○黄金律:B (種別:一般 タイミング:常時)
毎ターン、行動消費無しで任意の礼装一つを得る。
身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
○対魔力:D (種別:一般 タイミング:常時)
ステータス比較時、【魔】が選択された際に敵陣の【魔】に「-5」のペナルティを与える。
一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
○計略:B (種別:一般 タイミング:クリンナップ)
戦闘時以外の判定に「+15%」の補正を得る。
物事を思い通りに運ぶための才能。状況操作能力。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
a silver sheath of Holy Lance
○嵌められし銀の鞘
ランク:B 種別:対人宝具 タイミング:特殊 消費魔力:なし
指定した対象の「宝具」のランクを一段階上昇させ、数値的効果を「2倍」にする。
効果は永続する。
この宝具は1シナリオに1回のみ使用できる。
ランサーが生前作らせたという聖槍の鞘。
その目的は聖釘及び聖槍の補強であったという。
逸話を拡大解釈し、『宝具を補強する』という効果を発揮している。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:六道骸 【レベル】:40 【アライメント】:混沌・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:10 【敏】:40 【魔】:30 【運】:10 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ //V ///v{ ,/ / i l 、 ヽ ! l、 /Vi
,' ///}/l v Vi .′ , jvi \)、 i `、 }、 ! V ハ
! ; ´ ノ' !∧Ⅳリ,' '. 、 l、 ト、 ヽi 、Ⅵ ` ,、、
! !| / '、 、ヘ ! 丶l\ l、ト Ⅳ Vハ
! !¦ ' / ´ ̄ ̄`、ヽ ` 丶! ヘlV
. |八| /i 「` ナz___)ぃ、 ', |
! ゙. l¦| l '^)r迅r'^》 、 | l⌒ヽ
'. ! lトl/  ̄`¨´ ヽl | 「) }
'、 |ト! iツ } |/) /
ヽl、{ ヽ 、 // ¦l川 , ゙ /
}ヘ` /イ /}/l//|/
' _ / /ノ´「 ! ト!
゙、 ヽこ_ー- _, /ィ / | i{ |
、 、_ ̄ ̄ _ .< } / { 从 [_
_∧ _ ´ ノ′ _」ニ=‐` ̄
_ 、< _、`¨¨´ ヽ __、 -‐  ̄
r _ 、< ', |
| | i |
| | r'l |
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯六道輪廻:A+++ (種別:魔術 タイミング:セットアップ 消費魔力:60)
使用した戦闘の間、自身のレベルを「60」にし、【宝】以外の全てのステータスを「+10」する。
かつて六道輪廻の全てを体験したという六道骸が持つ異能。
その右目には輪廻で得た知識や技術の全てが集約されており、それを解放すれば超人的な力を発揮する。
◯憑依弾:B (種別:魔術 タイミング:ターン行動)
自身の行動を消費せずに「情報収集」を1回行う事ができる。
また「情報収集」の判定の成功率に常に「+20%」する。
他者に自分の魂の一部を憑依させ、自在に操るという魔弾を持つ。
六道骸はこの能力をもっぱら情報を集めるのに使用している。
○仕切り直し:A (種別:一般 タイミング:効果参照)
このキャラクターが離脱を行う場合、令呪ひとつで離脱することができる。
ただし、この効果はこのキャラクターと契約サーヴァントの2人に対してのみ有効。。
つまり、複数の組から成り立つ自陣営が戦闘で敗北した場合、通常通りに令呪2つが離脱に必要となる。
このスキルによる撤退は聖杯戦争中3回まで使用出来る。
戦闘から離脱する能力。霧や幻影を操り、敵対者を惑わせる能力に長けている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
使い魔×2
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
《クラス》:アーチャー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:源為朝 【レベル】:70 【アライメント】:混沌・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:70 【耐】:60 【敏】:70 【魔】:10 【運】:20 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】 なし 【貯蔵魔力】 35/210 【不足ペナルティ】なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
| | | / __ ....-──--<´ ̄`
) ( ./ /:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ/i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i::i:辷=彡
| |′ 〃 〃⌒ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:辷==ー
j===={ / jノ /:i:/⌒≧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:チ´ ̄`ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:ミ辷=ー-チ
{  ̄ミ} / / jjl 〃⌒弋:i:i:i:i:i<⌒ヾハ ノ\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:彡'⌒
{  ̄ミ} ′ / {{ | {i{ 代{彡}⌒ヾハ }il⌒ヽ、ヽ:i:i:i:i:i:彡'⌒ ー _
{  ̄ミ} { {i 从l V小从小小ハイ㍉ハ|;i ヽ.  ̄ >'⌒辷=ニ ̄  ̄`辷=ー
{  ̄ミ}八 ヾ ヾ} YV代州洲州洲y l八 } / >=≡ニ=ー
{  ̄ミ} \ 八ト㍉ト卅卅卅卅仆 l| ヽ _ ノー=彡 / /
{  ̄ミ}', リミ斗 リ从小从ルナ八 \ , イ/ ム-─--
{  ̄ミ} ヽ. \ >Y㍉ 'Ztテ Yヒテリ`ミ< `ヽ ∧ 〃ルイ /
{  ̄ミ} V \ / 人 _| l \ il込 { / /⌒
{  ̄ミ} \ \ / .:i:| ヽ .___, / `く リニニヾ / / ./ハ
{  ̄ミ} `>ーミ く リ 小 ー 小 / {ニニニニV ーくニニ辷/==l |
|ニ二| /---込 >. 、 V il \_/イル} / ヽニニニ弋 ヽ.ニニニニニノ
|ニ二| /─≧< 込 >、 \ニニニニニニニリ / 彡>辷ニリ \彡イ
|ニ二| ∠ _ > ハ >\ニニニニニ// >≦ニニニフ ヽミ辷=ー
|ニ二|/ >< >ー---==ミ `>ーt≦彡ー-=ニ/ニニニニニニニ{ ヾミ≡=ー
|ニ二| ̄`>< >ニニニr‐| |'ー-人 ム /ニニィ/ヽ、ニニニ込 \  ̄ `ヽ
|ニ二|< >< /ニニニニ|l .| | //⌒ヽ\ ノイニニ弋ソ´ニニニニ代 ヾ: ヽニ辷=ミ \
/|ニ二| >< /ニニニニニ |l | // \\ l jニニニニニニニニニニニハ }小ニニ| ヽ
|ニ二| >ニニニニ/ニニニ|l ¨∠__/ ___∨ |/ニニニニニニニニニニニニ从 从ニニニトミ==ー-
|ニ二|≧=<_/ニニニニ/ニニニリ / |  ̄ ̄ ̄ |/ 'ニニニニニニニニニニニニニニ)イ'ニニニニ|込、辷ー==ニ二
|ニ二|⌒ヽ ニニニニニニニ/===ニ/ / | l / jニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl辷ヽ
イil{´ ̄`ヽ.ノニニニニニニ/====/ / .| l ./ /ニニニニニニニニ>'⌒ヾニニニニV⌒ヽ抓 `ー--一
|lilil{>ー--くニニニニニ/===>'′ / | l ' /ニニニニニニニニ{ { ニニニニ' }l
|lilil{>─--くニニニ/ V/':i:i:i:i:i:../ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Y {ニニニニニニニニニ込 ニニニニ 从
|lilil{、 _ ノ==イ ∨:i:i:i:i:i:i:i: | | 代ニニニニニニニニニヽ辷彡'ニニニニ /ム 彡
|lilil{´__ノ Vj:i:i:i:i:i:i:i. |_____ .人 |\ニニニニニニニニニニニニニニニニ辷彡'⌒ヽミ辷 ¨¨´
/ |ニ二| V:i:i:i:i:i:i:i. |./ .| ヽ|ニ=\ニニニニニニニニニニニニニニニ|ニ|
ー''|ニ二| V:i:i:i:i:i:i:i:. / 小 |ニニニニ\.ヽニニニニニニニニニニニリニ|
|ニ二| V:i:i:i:i:i:i:i:.. / { ハ {ニニニニニ=`示辷ニニニニニニニイニ=|
|ニ二| }辷===ー─----/ |ニ:} |ニニニニニニニニ込王王王王ノニニ |
|ニ二| j辷ニニ三三三三ハ |ニ:| |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ |
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○騎乗:B (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
ステータス比較時、【敏】の値に「+15」の補正を得る。
○無窮の武練:A (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
ステータス比較時に【筋】【耐】のいずれかが選ばれた際、その値に「+15」の補正を得る。
また【筋】【耐】【敏】へのペナルティを合計「-20」まで無効化する。
アーチャーは当世に語られる強者であった。
○戦闘続行:A (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
ステータス比較時、自身の【筋】【耐】【敏】のいずれかに「+20」の補正を得る。
またターン終了時の消費魔力計算に「-20」の補正を得る。
アーチャーは敗北と負傷を重ねて尚、脅威で在り続けた。
○狙撃:B (種別:一般 タイミング:セットアップ)
敵陣のキャラクター一人を選び、任意のステータス一つを「-10」することが出来る。
ただしマイナスにはならないものとする。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○嘉応の一矢
ランク:A 種別:対軍宝具 タイミング:セットアップ 消費魔力:60
自身の「狙撃」を一時的に「ランク:A+」として扱い、効果を「敵陣全キャラクターの全ステータス-20」に変更する。
また相手が何らかの”乗り物”に乗っている場合、それを破壊し、スキル効果を更に「2倍」にする。
アーチャーが生前行った逸話の再現。
ただの一矢。しかしその一撃は船をも沈める。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【令呪ルール】
サーヴァントに対する絶対命令権。3画まで存在。
以下の使用法が存在します。
1.サーヴァントがメインで参戦している場合、勝率に+30%。
サブ参戦している場合は+15%。
2.戦闘におけるランダム選択ステータスの振り直し。
3.サーヴァントのステータス全てに「+10」。
4.任意のタイミングで使用し、英霊に即座に「+100」の魔力を供給。
5.戦闘に敗北時、令呪2画を消費することで、聖杯戦争から脱落せずに戦闘から離脱可能。
複数陣営での参戦の場合、「両者が完全に協力する意志があれば」、陣営で合計して2画の消費で撤退できます。
ただし撤退時に、どちらかの陣営がもし相手側を見捨てるつもりがあり、そう宣言した場合、
双方の陣営が2画を消費して撤退せねばなりません。
この状況でもし2画を消費できず、代替の撤退手段も無い場合は敗退します。
【戦闘ルール】
<戦闘に使用するデータ>
基本的に戦闘には3名までのキャラクターが参戦することになります。
「メイン戦闘キャラの数値+他のキャラの数値合計/2(切り上げ)」が戦闘で使用する『戦力』となります。
戦闘に参戦しないキャラクターは「タイミング:常時」のスキルのみ、使用することが可能です。
戦闘の基本は、彼我の「『戦力』の数値差+スキルの効果」を加味した上での【ダイス勝負】となります。
使用するパラメーターは【筋】【耐】【敏】【魔】【運】【宝】の6つのうちから、3つを相互に決定して使用します。
<戦闘の手順>
『セットアッププロセス』
1.双方のステータス確認後、メインサブの決定。
2.「タイミング:セットアップ」のスキルを使用。
(GM操作側陣営が使用→安価操作側陣営が使用の順で行うこと)
『メインプロセス』
1.【使用パラメーター】1つをプレイヤー側が決定。
2.【使用パラメーター】1つをGM側が決定。
3.最後にダイスでランダムに使用するパラメーターを残り4つから1つ決定。
4.彼我の3つの【戦力値】を比較し、<戦闘結果表>から勝率を計算。
5.各メイン発動スキルの効果を確認。
(GM操作側陣営が使用→安価操作側陣営が使用の順で行うこと)
『クリンナッププロセス』
1.「タイミング:クリンナップ」のスキルを使用。同時に令呪によるブーストの有無を確認。
(GM操作側陣営が使用→安価操作側陣営が使用の順で行うこと)
2.以下の<戦闘判定表>にのっとり勝率を計算。
3.最終的に勝率が0%以下または100%以上でなければ、ダイス判定で勝敗を決定します。
<戦闘判定表>
3戦力の劣位 =確定敗北
1引分、2劣位 =1~20 で勝利(=20%)
1優位、2劣位 =1~30 で勝利(=30%)
2引分、1劣位 =1~40 で勝利(=40%)
戦力引き分け...=1~50 で勝利(=50%)
2引分、1優位 =1~60 で勝利(=60%)
2優位、1劣位 =1~70 で勝利(=70%)
2優位、1引分 =1~80 で勝利(=80%)
3戦力の優位 =確定勝利
※合計戦力が1大きいごとに、勝率+1%、低い毎に-1%。
※両陣営の最大レベルを比較。高い方に「高い方のレベル-低い方のレベル」%の勝率補正が付きます。
しばし相談タイムをば。
『ルールの認識違い』が起こらないようお願い致します。
分かっていても一度目を通しておくと、意外な間違いが見つかったりするものです。
・参戦していないキャラでも勝率符は使用可能であるか
・セイバーのアウリエルが対象にならない相手スキルはナッポーの憑依弾のみであるか
・セイバーメイン、めだかジジットサブの自陣【耐】最終値は160で合っているか
>>3960
その他枠からの礼装の使用、及び戦闘中の令呪の委譲は可能とします。
ア ウ リ エ ル
○焼き払う神の炎
ランク:B 種別:対城宝具 タイミング:セットアップ 消費魔力:100
この宝具ランク以下の敵陣のスキルを無効化し、そのスキル数×「10%」の勝率補正を得る。
また敵参戦キャラクターにセイバーが悪と断じられる存在がいた場合、
魔力消費に「+50」することでこの宝具のランクを「EX」として扱い、勝率補正の効果を「2倍」にしてもよい。
悪を断罪する大天使の炎剣。
セイバーは天使ではないが、後世で混同されているために劣化している状態ながら使用できる。
あ、計算後の数値に関しては答えません。御了承下さい。
24時に再開しますー。
んー相手参戦者のスキルは全部対象になるのかな? タイミングがメインプロセスのものも無効化かな?
最近の聖杯戦争は遊戯王テキスト裁定だらけだから確認しないとね
>>3964
発動タイミング・条件に関わらず全て対象とします。
スキルや宝具等の裁定に関しては、基本ユーザー有利に裁定します。
「こういう使い方できる?」という提案があった場合などは、
効果やルール上の問題が無ければ通します。
ありがとうございます。
勝利符で+110%、アウリエルで+220%稼げますね
よし、再開します。
では布陣決定から。
===========================================================================
────参戦キャラクター安価────
※参戦安価。 メイン: サブ: その他: を指定してください。
※めだか、アナライザー、フリット、セイバー、グラハム、キャスター
※安価↓2
===========================================================================
メイン:セイバー サブ:めだか、フリット その他:グラハム、キャスター、アナライザー
メイン:セイバー サブ:めだか、フリット その他:グラハム、キャスター、アナライザー
,ィ===x .-――… ー- .
/ `>.:.:¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、
. / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ
/,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ セイバー殿、存分に頼むぞ。
///.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.! /ハイ、.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
// /.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:./ !.:.:.:.:.:ル' / iノ ∨.:.:.:.:.:!.:.:.:.l
i/ /.:.:./.:.:.:.:.:.:l.:/メ、 !ハ.:.:.i ム二ニ、ノ.:/.:.:. l.:.:.:.i
{ /イ.:/i.:.:.:.:.:.:.iイ,二ニ !.:リ 弋ソ ム/.:.:.:.._i.:.:.:.l , ⌒ヽ 私とフリット殿がサポートする。
/ !/ ム.:.:.:.:.:.杙 弋ソレ' /.:.:.:.:./ 斤.:.! / }
!/.:.マ.:.ハ:∧ ' ムイ.:.:.:/ノ.:.:.:.:.! / ノ
. ∠.:.,イ.:.マi.:.:.:∧ __, /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:i/ /
/.:.:.:.:.:.::\!.:.:.ゝ /.:.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:/ / アイは後方からの支援を!
,イ/.:.:./:∧.:∧.:.:.:.:.:> イ/!.:/-‐=7ーr/ /
/.:/ムイ V ゝ.:.:.:r―-=|__//:/ /イ> ´ メヽ、
,'.:/ r――/ へ 「 ,イ !ソ //.:/ ーy \i
i/ __/ 〈7/ 《>ロ<》io,イニイ/ ヽ_V i Yヽ、
{ /.:.:i>‐< У __ヽ { ー、.:/ハ ! i ∨:i
_/.:/ / , ィチ r――vト、 )ト、_ノ__ノ ノ.:.:.\
/.:.:.:.∧ / / i.:.:.:.:.:.:.:.ハ ーァ'==ニ斗ァ丁.:.:.:.:.:.:.:.i
r'.:.:.:.:/ i\ //.:.i l.:.:.:.:.:.:.:.:.:爪ゝ------イ/ ゝ.:.:.:.:.:.:.:.\
,<.:.:.:.:.:.:{ l.:.:.i i.:.:.:.:.:| !.:.:.:.:.:.:.メ i 乂三三三ノ.! i.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,. <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人 V.:「人.:.:.: l |.:.:,.:.:彳.:.:.lイ////////i i  ̄i.:.:.:.:.:ヽ
. f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., へ 〉.:.:.:v‐v∧==<.:.:.:.:.:.:.:.: ∧////////! ! L.:.:.:.:.:リ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 7千.:「i.:.:.:.:.:.i l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨//////,| | /.:.:.:く
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ〉 !.:.:.:.i l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨///// ! ! ゝ .:.:.:.}
| ̄ ̄ヽ.:.:.i K:i /.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/// | | ノ.:.:.ハ
「 ̄ヽ i.:..l l.:.:! /.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/ ! ! (.:.:.:.:.:ノ
__,
// __
lニx≦ ̄ ≧x ,
/ / \ ,イ ¦
/ 〈 |、 / l!
, ' l} ゞ /!
,彡' ,' x===ヾ、_,/,' マスター、余達も後方から支援しますよ。
{ | xく´ ヾ
r. . 、 { | , イ´ `≧=- x、
\: :、`≧ x 彡'ヾ _,, === ヾ!
. ヽヾ ヽ : :ヾ: : \ 彡´ l!│ヾハ !/
. ,>ヽ _ヾ : : /,ィ ミ ___ .,彡/ }lヽ ノハ| ,i/ ────大英霊同士の決戦。
、-‐_'_゙゙: :- : :ヾ´゙' '゙´: :/ ,ィ: :/ / ´ヾ=- 、 __
. ` ゙ ‐- -ゞ ̄: : : : : , /, イ: :/, イ _ヾ ヽ
,彡: : : : : : :丶_,,.-‐´、 x≦三ノ! |! 余程度では支援がせいぜいです。
ヾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 、 `ヾ'゙¦丨
ヽ ヾ、、ヾヽ_ , イ ,'
`\ _,,,r-‐ 、 ヾ ヽ`_ `ト 、__ ,ィ , '
__/  ̄´‐‐‐‐‐ ヾ‐┐= ゞ─ ‐' \ヽ,/ヾ` ヽ
/ ,x= 、x≦ ̄ ̄ l`、_ヾ/ `¨/
x≦ ', l´`l _彡´ 弋. /
/ ヾ _ニ/´川 ヽ ¨゙゙´
/  ̄ / | ヽ l l
, ' 才 , < ハ,' l} ム 'ム `ヽ
. 厶イ/ '´ , イ ソ l} ! ム ', マ, ム ゚。
. / , ' ,才 , イl} '}! l} ム ヤ ム >、 ゚
, ' ,イ / // ! / ,'! }ヤ ム } ' ヤ ゚ ゚ 。 ゚ 骸さん、アーチャーさん。援護頼みます。
. , ' , イ' , ' / ,/ ∥ / ' | ' ヤ } l} ! l} ム} 。 !
. // / ,/ / / ,イ / ,' ! ' ,ヤ }', l} ! l| l}ト !。 ,
/イ ,' / , ' ,/ /メ / / } ' ィ'´ヤ l} ' λリ | l} }' , } }ノ
{l| ,' / /イ//〃`ヽ } ' ヤ ソ ヤソ }! } l} ,八 } }lノ
{ ' ,/i! / =メイ‐- 、 / マ斗-==ミ} ,' ,'`}l/ ::ム} } ………ランサーは隠れてて。
, ,' / l{! ':::, ,ィ≠=ミx、 ,' / ,ィ升、ノ::::j } l} ,/ /_ノ'}:::::::! ソ
‘, il ' { /:::: ',《 {ノi::j }ヾ/イ ''" 乂ゝ-ソ/ /! , 'l}イ l}マ:::i!
‘, l{ , ,'ヤ:::}!:',ヾ 乂_ソ `¨´/ イソ /,イ/ ,:} ヤ:; 戦闘には参加しなくていい。
, ヘ, -、 ヽ{ ‘,{ ',:/',{‘, /才 メイ 厶イ!i }ソ
../ / ゙y'¨ヽ、_ ',{! ソ ヽ‘, ' イ'"´ /圦:} リ
/ / / \>─< ‘, , ' ソ
. / / / ,ィ_ノ/⌒ヽノ}! ≫ /_〉 /二≧ 【敵陣、メイン:渚withアサシン サブ:骸、アーチャー】
〈 / , ' /:i:i//ト/⌒}_ノ > ` ─ ''´ ≪}二ニニニニ>
、ヽ ', / /:i:i:i:// `>、 <ニニ二{=> < }二'二ニニニニニニニ>
. `ヘ _メ.. /:i:i:i:i:i// ,.<ゝ-'、__,、ニニニ∨∧ >-< ,イ=/二二二二ニニニニニニニ>
/-、 ,/>'才ソヽ /:::::::::>:.... ゝ-'、__,、∨∧ , 'ニ/二二二二二ニニニニニニニニ∧
. / !, 'イイ才´ \/::::::::::::::::::::::::::>:.... ゝ-'、__,、 イ二イ二二二二二二ニニニニニニニニ∧
===========================================================================
自陣: メイン・セイバー サブ・めだか、フリット
筋 耐 敏 魔 運 宝
115 105 65 80 70 50
150 115 155 130 75 140
筋 耐 敏 魔 運 宝
敵陣: メイン・渚withアサシン サブ・骸、アーチャー
===========================================================================
===========================================================================
────セットアッププロセス────
===========================================================================
、_ >/ /イ // レ^i/レ/ / V ∧! 、 、 、 ヽ ヽ \ \
> ´ / , l へ.// // / Ⅳl へi\lヽiへl `、 \
/-‐/ / /ヘ/Ⅳ ィ ' | i \ ぃ 、 丶
´ , ´ / / /// ! ハ i、 、 ヽ\
/ , / / , く_ノ´ } ! i い i , ':、
. / / /イ / / Ⅹ爻_丶、 { ! _」ャキ | i¦\
' /i , / / /_ 夊六_rミ、`ヽ r‐l ヒ.ィ戊^》、、 | ! | アーチャー! あのセイバーを射なさい!
-i/‐! /// /ィ/´  ̄ ̄ ` ′l ヒz斗'^ い | ト|\
. i ! ,イ// / l{ ,' ! ! 小 , { 、 | jミ=
! / /'/ / /i, i j/ //^i !,ヽi lー‐
ー―i/7ィ /!l / 圦 {ノ/ _ノイ 八 {ム {ヽi―‐
/ / !l八リ { { 〉. ゙ / / , 'i v ヾ_`{_ヽ 全力でいきます。”六道輪────
_}八 、{ i 、 /,i i∧__/\ 丿
r い、i \‘'ー‐= ___ =-' .ィ ノj/ ,
ヽ 、― ヽ{¦ 丶 ー一 , くi j/乂__/ /
l l V! 丶、 / ;、{ / /
l | / |丶 ` ´ { ヽ } /
l l / j } { ∨ { {
{ ` ー- \ } ヽ
}\、 ミZ⌒ヽト :} / }
′ 丶 ` ー- / `ヽト、 :} / /
{ \ イ / \ムイ 〃 ァ
、 , =ミ r彡 r==ミ 、 j / / させん!
、ー\ / ヘ} { -‐\ 、_ } / { 彡
} { { | | 仗__〕 `¨ ム-==!
. 八 く| | :} 仗¨〕/
>、 ハ `.! | :} -‐ ¨ ト、 } セイバー、宝具の開帳を許可する!
/イ r'人 j / } }: ノ
∧{ハ、ノ z彡 {、 r , -‐¬‐=ニ ノ /
rー{ \ く、 \ / ィ ,__,_, `V 殲滅せよ!
rー┘ ㍉ \ ム、 \ _` `Wj
rー┘ ㍉ ニ=-\ ーz ィ , ヘ / ≧=- 、
_rー┘ ㍉ ニ=- 、 ゛{ }
{ ㍉ /⌒ヽ 从, =ミ /
,r''ヽ `(;;;;;;;;i~t ,,,,, j ,, /"彡|、
. ii i t;|;;;;;i ::t ヽ:::`" / {{ヽt ヽ ,,, 、 --ー '
. i リ 't;;;;i :ヽ ,,、-_~-,, /:: j ノ ;;リ''ヽ、 ,, 、- '' "~:::::::::::::::::::::
i '"| r'~ヽ, ヽ、i ::ヽ "''ニニ" ,':: y" "ノノ フンゝ'":::::::::::::::::::::::::"""""
リ i ,,/ i''''"" ̄ ̄ ̄>'''"~t |i ::ヽ, ''~~~""" /:::::、-'" ,r"/zr'":::::::::::::::::"""" "
_,/ :::::"i" / '-、ノ,,,,,,、ニ、 ,、-'";;;r''"::::入 ii;;::::::::ヽ, /γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ...ー⌒) ""''
,/ " レ"- '"ii´ ,リ,,""r" ::::::::/:::t ヽ::::::::::~''ーー ''''", ' | 大天使よ。 ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
" ,、-'i" ,、-ー '''ヽ"/r" :::::;;/ t ヽ::::;;;;;:::::;;;;,r'" ,,. ヽ_______ 今一度、その炎剣をお借りする──── }
''" ヽ ,、ー''"ii ,,,、ノ";;r"::: :::;;;iii| リ,r'" ヽ y'" '"//'/"_; ' " ~'...ゝ、____________________人
::,、-'" ,、- '";;;;/;;;r" :::::;;;;iiiii、;;;; 、、,,,,,,,, ヽ,r'" //:::::::/ ',ノ/ ) ー )ヽ,、-' \
" ,、-' /、;;;;;/';;;;r" ::::::/i" ~''''''""""",r" 三//::::::, "' /;;/ r''''''''''''''''''''''-、 ( ∴ー''" ,、-'"
::: イ ,,、r'- '''""ノ;r" :::::::/ t:::::::: ,r" 三//' /'" /;;;;t r'┏━━┓ ヽ、、、、-ー''''"
"~ ,、- ''"ヽ、::: :::::::/ ~''- 、,,,,,,,, / 三/'"// /r //ヽt ┃、, ┃
._..-シ'′ ,ノ./ .,ν ,/゛ ./ / ._..-'"゛ _..-'″
../ . l゙ .,i''レ′ ,ノ/゙,, ,..-'" / _../ .,i',゙_z-‐'" メ し¨¨" ̄ ̄ ̄゛て_ニニ--‐''" ̄ ̄ ̄
/゛ ./ / ,i〃゙ ,..-'"゛ .,/ン''"゛ .‘゛ . _ノ
'" ..i | / 'リ′/ : f'" _,, -ー'''"゙゙'”
〃./ / ./ . / ,,-._..-'"゛ ______
/ し 〃/ ! ./ ,. /し'" _z-ー¨¨¨⌒´ ⊇ニニ二二二二
/゛ / / ,iソ゛ ,..‐/,/ _z─-‐'" -‐‐ニ二
" / i./ . ,..-'"゛ ″ / 'ヘ;;ーz___ .`''-.,゙'
〃 / ./ _..i / \ : ゙゙'㍉. `'-、.
./.! ! / ,,/ r'"〃 `'―'''''^″ .`''-..、
.i.l",! i′ i!''/ ./ l′ ___
.,ill | l /{ / ./.. ,.イ `\ ̄´
./リ ,! ./ }/ i! ._ /. (_二二  ̄7,イ人 ,ィ ト、 ヽ
.i''i.! .ll゙ |, .!l. ,! //(_ノし' ,ィ ト、 ( :し' しイ ミ
| | .! /l、 リ ヽ .l...,.イ // ( :し' しイ  ̄7 | ̄ :ト、j7__,ィ
││./ l ,, /゛│ `'...| 'ー―'´ /  ̄7 | ̄ /,イ :! >ィr―' l7l7rァ
.l l .! .ネ ! | ∠,. -―― ' /,イ | </ノノ <_ノ:|」 /'´
! l l ! .} { ∠/ノノ \ 廴__
ヽi .|| l、.l / ゙''-、
| ″ ∥ .l/ -.._、 ゙''-、
、 │ .、 .!| `'、`'-、 ゛
..ヽ、i,,ト .カ, | l \ ヽ, .i
.゙!//! l l ! ヽ、 /{ } ゙'、|し
l レl l !ゝ .! / ! l.!イ {
i !、.l ヽ ㍉.〟 / │ ,}|′ } |{
ヽ ㍉、 ヽ. `乂ヽ ,i} / ,! ./ ゛ イ ノ し
、.\ 丶 .'ト, ヽ ヽ _ // / / / .{ .i| ./ イ
. `-..} l\ ヽ `'-..,_ _,,〃 ._..-'"∠z-'" { ィ / イ /レ }
〟 .}ヽ, .ヽ, `'-,ヽ ´゙¨¨¨¨¨´"゙゙´ ..┴'″ `゛/ / / _..-゙ /リ
. \ \\ \ {し¨´ ~゛ {
- 、 !\/:::::::::::::',:::::::::::::ヘ:::::::∧
ゝ::::ヾl::::ゞ:::::::::::::::∨::::::::::::ヽ/::::ヘ
..\ /!} ∠ニ:::::::::::::::::::::::::::`ゞ:::::::::::::::::::::λ::::ヘ,入
;;;;;; \ {:::ヽ、ノ`::::::ヾ::ゝ:::ヘ:::Y::::::ヽ::ヘ::ハ::::/:::::::!::λ∧ λ
;;;;;;;;;;;;:\ ゞヘ`ー:::::-:::::::::::::::从:从::::::::人:::从从ゞ从从从:::∧|::', y、
;;;;;;;;;;;;;;;;::\ ∠二`::::::\:::ヾ、::ヽ:从:::::::人:::∧从.:从从从从入从从j:::∧ }::ヘ
:::::::::::::;;;;;;;;;::\ /! ノ才::::≧z:::ヽ::::::ヾ:::ゞ::ヘ::从从从从从从从从从从ノ::::::::::レ':::::}
;;;::::::::::::::::::;;;;;;∧ ハ 入::`ー::乂彡彡_;::入从人,j/从从从从从从从从从!::::ソ::::::::::::::::::::/ ,ィ
::::::::;;:::::::::::::;;;;;;∧y‐'" レ' ゞミミ彡彡/∧::::才从从从从人从人ゞ、::::::イ::从从入ノ:::::::::::::::レ'"/
:::::::::::;;::::::::::::;;;;;;;∧〃::::::::::;;ミ彡彡/ ./ー-}:::}从从从从ゞ、才ミミ入ミミ::::::}从从从乂乂:::::::::::Ⅵ
::::::::::::::;;:::::;;;;;:::;;;;;∧Y从从从从,ノ| |Y´,/::,':::∧r=-ゞミ从∠ニ二彡彡人从从从从从::::::〃::/}
:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;∧\从_.,イ” .::| Lz/::::/ リ 、 ` ≧zx、才彡从从从从从 \__人_人从_人_人从/
::::::::::::::::::::::;;;;;::::;;;;;;;;∧三`ー- 、_>、レ' `’'''入之z `≧z 彡从从从从从:::_) ア ウ リ エ ル (__
\:::::::::::::::;;;;;:::::;|\ル∧三三三三 `ヽ ::: ∧,<うゞ {ミミ ≦、从从从从从::::) ”焼き払う神の炎” (
\:::::::;;;;;;::::::;;| |\.∧三三三三三.:〉 ::: ......:::::::::::::\リ `ミミ 彡从从从从从 ̄ ̄) ( ̄ ̄
\ \;;;;;:::::::;;;;| | \}三三三三三/ ::::::::'''' `ヾγヘ才/ ´ ̄ーゞ从从从从./⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
三\ \::::::;;;;;| | .∧.\:三三三/. 弋:::!::イiィ云三ヲ /从从从y-‐'"
三三\ \;;;;;:| i ヽ..::|三三/ _ ´入_:::::::::::/弋ツン>´从从从ヾ
三三三\ \|__ 弋ノ .:::|三:::/ /:::::`ヽ、. ゞ、_ノ > ´从Ⅵ从从ゞ
三三三三\::::::::::} i`ヽ.:::::|三∧ |:::::::::::::::_≧ _ >‐'"从入´ル从入
三三三三三\:::::| | 入 |;:;〈 入 ゝ、 ゝ、__/ ,イ
三三三三三三\! ',弋_ノ:::|;:;∧ ヘ `ー-'" /
三三三三三三三\ヽ、 :::::|三;:;\弋 ー='" ,.>´
三三三三三三三三\\::|三三;:;\ `ー'"`ヾ、
三三三三三三三三三\ノ三三三三`ー──--、
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ノλ __,
三三三三三三三三三三三三三三三三三三/i:::∧`ー─-─'"三入
三三三三三三三三三三三三三三三三三/;;;;;|:::::∧三三三三三三}
三三三三三三三三三三三三三三_y一´;;;;;;;;/::::::::∧:::三三三三三|
三三三三三________x-‐─=ー'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::\:三三三三/
ア ウ リ エ ル
○焼き払う神の炎
ランク:B 種別:対城宝具 タイミング:セットアップ 消費魔力:100
この宝具ランク以下の敵陣のスキルを無効化し、そのスキル数×「10%」の勝率補正を得る。
また敵参戦キャラクターにセイバーが悪と断じられる存在がいた場合、
魔力消費に「+50」することでこの宝具のランクを「EX」として扱い、勝率補正の効果を「2倍」にしてもよい。
悪を断罪する大天使の炎剣。
セイバーは天使ではないが、後世で混同されているために劣化している状態ながら使用できる。
────敵陣の全スキルを無効化!
. _,r{::::/::/::/:l:::::{:::!:::::::-:、:::∨::::/:::::::::::/,ノ)
人rf:::{::::l:::|:N{::::ヽ{::::::::(::Y^::ヽ{:::::::::::::/:::::/⌒ミ
(し'{::{:::::::::|::|:::::\::::\::::::}::|::}:::::|::lf⌒ヽ::::::::\::/
rく:::ミト、:::人{__::::::::ミァ'^⌒|:lトV:::N|:::n::::}:\::::::ヽ 技術や加護を封じ、まっさらな状態にする宝具か。
:ミ/⌒Y:::\:ミニ:::r' l:::| |:::| l|`寸l:|:::|::}::::::V}
:jf⌒゙ j:ト、:::::ミニニ |:l:| l:::| }| }:l:l:|:::}:リ::l::::}
::|{ 人::::::厂 ,z:≦:::トN |::|ノ l::l:l:|::::/:/:::リ
::{ヽ(_( l::::! '´ ̄ `マ:::::\l jリ从ノ}/::::イ こいつぁ参ったな………弓を使えないんじゃ厳しいぜ。
::‘,\} }::| ーf‐f云xヽ;__ノ ノr‐::≦リ/l:|
";/\ }ノ ´^'宀ー' } Krテ‐ヲ l:::l:|
゙';  ̄| i /` ̄/:| |:::l:|
゙'; l _ ′ /l:::| |:::l:|
゙'; ゚. ( ノ { /| l:::| |:::l:|
.. ゙'; 八 \ `ヽ_,ノ , i:::| l:::| :::l:|
. ゙'; ゚。 、` ー-- ,.l|::|:::| l:::| Vl:|
. ゙'; ミ=-- /|:l|::|:::| l:::| V:|
. ゙'; \ / ::l|::|:::| l:::| ヾ
;\ \ , ′∨l|:l!:::| l:::|
゙'; \ `≧=く ∨リ::::| l:::|
゙'; \ / / ∨::::| l:::|
. ゙'; Y / ‘,::::| l:::|
/ ヽー- 、/ /
/ / } ヽ -一- 、
∠-ァ‐  ̄ / ノ- ‐ ` ヽ 、 ゝ
/ ,i / / `ヽ \イi 相変わらず強力ですね………!
/ l // ∧ ハ:i:i
/ イ l / / ∧ ハ
/:l | / / l } ハ
/:il l / / ,i / イ | ハ アサシンの戦闘能力に問題はありません。
/:i:| l' / // / イ ハ l ハ
. レ l / l { / / イ / l / } l ハ
!/ イ l /、_/ イ| / l / l, l | l ,..-、
{ ./ | | / /`ー-l / レ 斗匕l イ | !-`ー`- _ 押しますよ!
レ、 l li / ,-t-ァ、 レ' ,zァテ|,イ l / ー `!
`ー- ヽト、 ト、 { ll 辷弓 じソ /i ト、/ ー _!_
∨ ∧ヽ | ヽ! ヾン ` { | ./∨ /{ ー - __}
. ∨ ∧`ー - _ , / レ / {/\- __ l
} ∧  ̄ ―-- ― '--i}_/ \l\\{/
!_ ∧ l} /|ヽ \\
フ / i} ./ .i | ∧ ヽ
i ̄ /___ ―――――――,、i}ー- イ i i i\
|___/\ \ 〈 ∧ r‐y´二 `ー、 _ i i i
 ̄ }/////\ ///∧ }/l ヽ ∨-/ ,- ´У∨ i i i
l///////У ∨//}∨,∧ ゝ/` j / ノ ∨ i i i
l///////∧ ///∧///∧ ∧` / ノ j´i } i i i
|////////∧{/////////∧ l ` し'::/ .l i i i
__ l////////////////////∧ ∧ { | i i i
///////////////////////∧ | ヽ i i i i
===========================================================================
────メインプロセス────
===========================================================================
やっぱ神の炎は伊達じゃない
ああ^~スキルによる強化を【耐】に全振り~
|゛ l!!
! ,i .〟., /
| ,..l! 儿〃il゙、 ,i7,ハ ゙'i
. ! ,-./ ;;;;;;;;;;;´'!.l|,.ll..i/./ ! _ |!′
} / . ゝ-、.;;;;;;;;;;;;;;;;゙'''リ゛ ii广゙lll, l,! /
! ,i''i i′ ,.. r┬ヘi、,,_;;;;;;;;/ .|;;;;´´;;;;;;゙.l. i〃 ※自陣ステータス一つを選択して下さい。
! ! ,l、 / .`'ー`-Y..,,,,丁゙.,,,,_.";.___i,,..、,;;;|、 . /
! | 「.l. ! " |.'!ミヒ,/゙''、 .´/ ,,_.l,
./ l .| i'..l l ! `´ ./ ._./
/ .ヽ.`ヽ.|! ト .,/ィ゛ ※安価↓2
./゙l゙ /ヽ .゙,l、 〃
./ .! vll! .゙'+l′ ''.,".‐ /
. _./ .! / ` l! .l ,,, /
゛ .l゛ .l! 'ヽ ...、´ ./、,
.| - ゙'x il゙ .ヽ
.| ‐ l./ .\ ,ilU .l,,
! ! '′ .\ / ! `''- ....,,、
ヽ .、 .″ .`ニ''''V''" / `''‐、、
..l. `. '″ / `''‐..、
ヽ '゙> `''ー ..,、
.″ " `'''‐
【耐】
耐
/ _,, -‐''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....、
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::/:::/:::::::::::::::i ヽ,:i:i:::::::::::::::::::::::ヽ
//:::::::::::::i::i::/::::::::::::::::::l i:i:::::::i:::::::::::::::::::',
//:::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::i /l/ハi:::::::::::i:::::::::l 相手は現状、暴れることしか出来ない。
.// /::::::/:::::::l::::ト.、 i::i::::::/// / li::::::::::::ii:::::::::
.: /::::::/i::::::::::iヘi/\//:::// ,ィfモミzy/:::::::::::::l::::::::::i
i; ,::::::::;' l::::::::::-イTkミ l::/ イ iっツ イ/::::::::::/l:i ):::::::::,
i i i:::::{ li:::::k::ヽ、ゞイ/、  ̄ //:::::::::/ l:i'::::::::::::. 防御重視で隙を突いていくぞ!
l i::::i l∧::i:::::ト /イ:::::::/イli::::::::::::::::.
i:::l /7ム:i::::::〉 - 、ニ - ' /::::://l::::li:::::::::::::::::ヘ
ヾi /∧:::::::\ イ:::::// Lli::::::::::::::::::::::ヽ
/ ` <::ヽ:::::::::::`:..、_ イ //:://¨´ / |::::::::::::::::::::::::\
/> ̄ _, ヽ::::::/:::::::::::::', _/ ,::// , -== ヽ:::::::::::::::::::::::::\
└l ´ / '::/i:,, -‐''"/ i:/ /// ̄\;:::::::::::::::::::::::::::\
レ' i//ノ\ || l///////\\::::::::::::::::, \::::\
l < .l//r= 9)|| o ////////// ヽ V::::::::::::::,\\:::\
ゝ- 'i ((//ll .|| /-、////////////li l::::::::::::::::., \\:::':,
/ ̄ ヽ //ヽ l//;i |/ ヽ {/////- -l////l l:::::::::::::::::::. 丶ヽ::::.
ノ  ̄ ヽ/ ヽ// l/ ゝ ノlノ l ヽイ///l /////l i::::::::::::::::::::::. ', ヽ::,
/ ` ノ / }i / /ス ̄/ 人_,,. -'/  ̄ ̄ <イ/////, l:::::::::::::::::::::::. , ヾ,
| ` 、ノゝ' /li/ / / / ∧,/// \//// l::::::::::::::::i ::::::::i i il
| \ ノ j ./ < -' / ///∧//=== _ ∨/ l:::::::::::::::::i ::::::::l /
ヽ / Y {\-'////////∧///////> , Y l::::::::::::::::::i ::::::::i /
/∧ _丿イ /i l/// ヾ,///////∧/////////∧ / l::::::::::::::::::l l:::::::i
//ハ / /.八 ∨//∧/////////ヽ////////∧ / l::::::::::::::::::l i :::::i
l// /////ヽ ヽ////i/////////////////---' l::::::::::::::/il/ l::::l
,,((彡从((彡;;;;彡彡彡彡,、;;'",、"/
,r'"イヽ从从〉从//从从彡彡ー彡彡;| た な 失
|((;;;;从ijj|从〉/从彡彡;;;彡彡彡 彡| め ら っ
ミアミ从ミ十ン<<ヽ{( ヽ从三三;;三| に ぬ て
((~ミミ三ii从ミ三ミ);| ヽ三;;;;三ミミミミ;} // も は
'=三(((((从iii」(ヲ''~ ̄'''ヽ~;ヽ~'ー-、{ ・・ の
ヌ彡tヽ,=マ~;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;L;;;;_t、 の
(彡''~*。;リ⌒' 、; ;;;;;;;;;;;;;ノ";;ノ''|;;;;;;;))ヽ_ __/
|i ij;;;;;;/ノ::::::::::'、==≦ー'"::: |/レノノノ;;;;ノノミ
'itk;;;;ノi、`:::''つ:::.、 ::::::::::::::::::::彡,r';;;;;;;;;;;;'リ、
~'ーt''~:::`';;、:::::::::::::: :::::::リ`~;;"ヽノ);j;;;j、
ヽ :: ,ァ'''' ー-、:::::: :::::j;;;;:;:;:;:;:;:::: :::: t;;、,,,
ヽ: " (⌒':::::::::: :::::/;;;:;:;:;:;:;:;:::: ::::: ヽ;;;ミ~~~ ※自陣【耐】を選択!
. ヽ''''" '':::::::::::::::;、-'";;;'"彡:;:;:;:::::: :::::: )ミ;;;r'"
ヽ ...::::::::;、-'";;;;;;'"::::::;:;:;:;:;:;:::::::::/ミ;;;;t、;;;
. ,,、、`'t'''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;::::::;:;:;:;:;:;;;;;;;/ミ;;;;;;;";;;;;
,,,、-ー ''''"~;;;;;;;;;;;;ヽ つ;;;;;;;;;;:::;:;:;:;:;:;;;;/~' 、;;,,、-ー''"
;;;;;;;レ;;r;;;;;;///ヽ ::::: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;''":::/:: ;;;;;;;;:;:;:;~""''''
、/;;;;;;;;/;;;//;;;/:ヽ ::::: ;;;;:;:;:;:;彡:::/:: ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
、ヽ;;;;;;;;Y;;;;/;;;;;/三::::ヽ ::::: '':::::リ彡/::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
r'ヽヽ;;;;リ ;;;;;;;/ ::::: /:ヽ 、::::: ::::j:/'イ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;/;;;;;ヽ、);;;;;;;;;r⌒i"::;;ノ,,;;)::ミ;;ヽノ |'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;; ;;;;;ヽー,、'";;;; ::|"" '" :::::`/" | ;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_;;;;;;;;、-'";;;; ::|:'" ....:::::::::/''" /;;'''";;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;、-'~:::::::::: :::: :iリ '''::::::::::::)" /;;(;r"::));;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ / - ‐ ヽ 、_ \
/イ \ l  ̄  ̄ --
/ \ \ l ト ハ アサシン
__, 、, 、, 、 ./ l \ \l ヽ liヽハ 宝具の力は全く衰えていませんよ……!
__________/7/ V , l ∧ \ .Y liハii\
∠ ===-────── ┘ |.| } / / / l lv il/ V .ハ l \ l }ii
` ̄ -------------|.|八 __ _ イ // /イ .ハ l v/l V l\l V .l lv
ヽ〈 `i i/ / l / v .l /ヽ /¨ヽ l Vl,'
l l /ィ l /⌒` v .l /ィ⌒Yl l l/ ヽ / ※敵陣【宝】を選択!
, l l /l∧ _z=ミ\ ゝ゚ソ .l ,ィ i l i } l /
l /V ,∧.l lヽ l / l/ リ v /}ィ
/ .l v .{ v ,ト、Vソ レ r-イ/ > --
./ v ヽl v /vハ ` _ / < --==ニ
r--./---- 、.{ \ V, \ ヽ-' __, -'/ ∧ \
/l ‐‐-- -- \ _ 、> ---- '' ∧
/l -=== --- 、ヽ--丶 ̄\ \ \ ∧
/.l / \ i
l/l \ ヽ l
\l ∧
\ ∧ l
\ ∧ /
最悪引いたほうがジジット達の礼装削れて丁度いいという鬼畜状態やで
===========================================================================
自陣: メイン・セイバー サブ・めだか、フリット
筋 耐 敏 魔 運 宝
115 105 65 80 70 50
150 115 155 130 75 140
筋 耐 敏 魔 運 宝
敵陣: メイン・渚withアサシン サブ・骸、アーチャー
自陣選択 【耐】
敵陣選択 【宝】
===========================================================================
※ランダムステータス決定。 1D4 を振って下さい。
※ 安価↓2 筋敏魔運※
【1D4:3】
【1D4:2】
【1D4:2】
よっしゃ最悪引いた(?)
○戦闘続行:A (種別:一般 タイミング:効果参照 消費魔力:20)
ステータス比較時、【筋】【耐】【敏】のいずれかに「+10」の補正を得る。
また、その値が優位を得た場合、更に「+10」される。
戦闘時の判定を1ターンに1度だけ振り直すことができる。
※振り直しますか? 安価↓1~3 Y/N ※
戦闘時の判定って勝率判定のほうじゃなかったのね N
一発取りの方が良かったですかね。
使用せずとします。
『戦闘時の判定』なのでランダムステでも何らかの判定発生した際でも、勝敗の判定でも使えます。
(優秀すぎワロタ)
/l
l i!\
__ Vi!\\
. ,.イ ., =7 /´ > ,.イ Vi!\ヽ
. | |// ´ ̄ /_/ Vi!
. | / , =7 ,イ二.7 // ,=┘Vi
. | |// _/ム_ // ,イ,イ ,イ ーゝ二`ヽ
. |_,/ '──‐' |/ レレ // ___ ゝ-〈 .|
/' ....≦`こ ン≧ `7 !
// ∧∨ ,_\ ,' |
´ { / i∨{ / ヽ .∨´ }
レ、 / i∧ト V、 /
,-, 〉ゥi---ィ__ゝ'//7i
tー'¨ .Yj ,,,=-77777777///////〉
ヽ ∠,77//////: : : : : : : : : :/
/ ´ ヽ///イ: : : : : : : : : : /
{ < ` {: : : : : : : : : :/
 ̄ 〈: : : : : : : : :/
/- :_: : : : 〈
, -‐- 、
/ ,. 、 ,
,' ./ } }
{. 乂ノ '
,.'! 乂 /
. / l..!.! '///// `"´'///////////,////////////////////!. ヽ. l .| ./ /
. / l l/,{'////////////////////////////////////////} `'-、 \ l | ./ ./
.,,,__/ ! Vム'//'/{,'//////////////////////////////////∧ \. ヽ l .l ./ / ._..-
/ l. 、 ∨ヽ/l !///////////////////}!////////////>'",.ニ=- `ヽ ` 、 ! l / / ''"
! l ヽ、ヽ'/,l. !///////////////////}///////////////,/
_. l l _..\//,l .!'//////////////////'/////////,////// .,ィ、. ____
l ! ,イ//l ∨//////////////////////////////,.' { !.! ヽ : ー ..,,,、
. l l ,.-////,l /゙///////////////////////////// ,.イニニヽ. 、. `゙"'ー-
l .! /,. -‐l///l //<//ハ`ー--― ',."`<///////>'-―=ニ二二二二リl-ヽ . . \
. ! .|. r' !ニ二∨//l/ ヽ\ `ヾ、 / ,ィ, ',イ/、'>=、マニ>、ヽ.ヽニニニニア,! l .| ヽ 、.\
l .! .{ニニニ∨//,ゞ"``\ ` /-―=ァ' /ヽ }ニニム. i三二ニl マ二ニ/´, l゙ ...l ヽヽ ヽ `-、
| .! ヽ二二V/∧ヽ.Vツヽ .' Vツ /'" r'ノ/ニニニ! .!三ニニ.} }ニニ/ / / .| .l .l ヽ. ヽ. \
l. { マニ,'=ヾム` j イニニニニ! .l三ニニ! />" / / ! .l. _ ヽ ヽ ヽ `
\. ! -ー '" l ∨ニニヾ、 i:.. / |ニニニニl |三ニ/_/イ ./ / l. // l ヽ .ヽ
''''"´゙ヽ l. マ>、\.l\ , / !=‐''"二,,,,.//_/,.イ./ / / l. / ./ . l ヽ .ヽ
. l ハ二>,. _\. ` イ |‐ "\. マ二ニニ/ /! / / l / / ! ヽ ヽ ヽ
_ l/ ヾ={/ ! .> ー ´―- __ ! ヽ マ.ニニ/ ,.' ' / /. / .! l ヽ
. _..-‐'″ ._゙`,′ ∨ l/ ' }ム}ニ/_,.イヽ / !./ ./ l. ,.ィ .l ヽ
. _,, -'"゛ _.. ‐''" { ' '二}_/´ / ./ ./ / .! / / ./ l ヽ .
. _..-'"゛ ト、 /二リ′ / / ./ ./ ! ./ / / l ゛
. _.. ‐'″ lニ_, i ,イ!二/ ' .ノ ./ ! .l // ./. ヽ
'" ,. ‐ マ_丶、 :. , ' l_ア ' / ,l .! .// / l. ,ィ ,.イ./!
,/ 、 >_ :. _,. イ / ' ./ .l゙ l // ./ .l / l.l // |
. ,/´ , ' ‐ マニニ´ ニニ=- '" , ./ / l// / .l .l | /.l// /
. ,/ / ./ l / ./ ! l/ / .| l l/ ! /
/゛ /゛ ,/ ! / ./ / l ./.i .l .l |/
/ / . / 、 ,. / / レ' .! .| .!
/ / / ー - / ./ / ! .| .!
\ .\ ヽ. .ヽ 'i, l l .| .! ! .i′,i ./
\ \ .\ ヽ, l l .l | | 、′ / . ! ./
\ `'、. .ヽ, ヽ ヽ l. ! i」 .l! │ .,! ., l| l ./.、
''-、 \ \ \ .ヽ .. ...l l. .l ! !| .|l 、 |! ↓ .] ,《 / ,l .〃
`'-、 \, \ \ ., \ ヽ ゙lL l, 、 l, 、 .! .l.! .ll | |.! || l| .!l il! .i.l′
`'-、. '-、 `'-、 .`'、、 .\ \ ヽ. ゙ヒ、 .リ、 ヽ . l, l .l, .! | ! ||.| !.! .|.! iリ !| .//./ !
`'-、. `-、 .\, \ `'、 ヽ, ヽ .l!、 .lく .ヽ ゙l、.l リ、.!.| ! |.!l..| l ,!.! !| .l゙,!./// .! 、
''-..、 .`'-、, ゙゙=i、 \ .`'、、 \ ヽ ヽ ゙Λ ゙Λ l . l l lヽ.l.l | y.l.l|l !│.! |,!} !.l/ 〃./ .〃
`'ー、、 `''-、 ゙'!i;;、 `'-、 .\ 、ヽ..ヽ..ヽ ヽ'、 .lヽ ヽ .l l !..l`| |.!.l.!]ll .| .|│|| !.l " .″/ .,i.lジ
.`''-..、 `'-、. `'ミ;;、. ゙'-、 ., .\ ゙V,.\‘ ヽ.ヽ .l,ヽ ヽ l, .l .l ゙l,| .! .テ.!|│ !.! .! !,! ./ ,/〃 ...
.`''ー、,,. `''-..、 .`'-、ヽ,`' \ `'-, .\、.\゙'ミ、\ .ヽ!、 .ヽ..l. l .l .l .゙ト .|.!:! ll .| .ll l./ iゞ /
`''ー 、、 .-ii,,,`''-、、 `'''ミヽヽ \ ゙'-、゙'-i,,`''゙'ミ-,ヽ, ゙ゝ .ヽ..l, ゝ゛ 川 .!│.l゛ .〃 ./
.`゙'ー 、,`'ゞ;;-、,゙゙'ー..、 `'-、゙'- \ \, ゙'!ti、.`ぐ、゙‐ ヽ l. ∥ .! .i″ ./
`''ー ミヽミ'ー、,゙''ー..、 'ッi,,.`''-゙'‐ ゙'-、゙'-,.`' !;;ミ、" ヽ l } '"./
...,,,、 `゙''ニti、^.ー .,゙''-ミ/>、 `'- \ `'│ ‘ l.. /´ ム -イ;‐ァ : ゙ /
`゙'''ー- ..,_ ミ>..`''ーミ,゙!=、ヘ..、 .`'-.\,`'‐ l,. ,! 〃 / ./ ,
`゙'''ー ..,,_ `゙'ー .._ .`''ー″ ` .`'‐゙'-、. / ィ! |l i¨7 ...'" /..
¬- ..,,,_ `゙'''ー-..,,,_ . `''ー 、、 ゙'-. / ;'´ i l| | |
`゙゙''''―- ..,,,,_ .`゙''''ー ..,゙¬-..,,.゛ l /| !: ! |L/| !〉
´゙゙''''― ..,,,,_. `゙'''ー- ..,,、 |./ l |! l | .|__| /`l.
____,゙"''―- ..,,,,_ `゙''' | l! | | ,、 l |/ 〉
――==ニニ二三三 ! |l' | | ,l | l |レ'
――==ニニ二二二三三 | |! .|/ ,! L.-ヾi=,'.
ー―――――――――――――――――――――‐ |/ _,.-'´ _, - '_´
--一ー'''';;;;;;二二ニニ`--‐ |_,.- '´| L-'´_|
__,,,,,,,,..........--―¬'''''''゙゙゙゙ ̄´ _,,, ,.-'´ ,.-'"
.ー¬'''''''゙゙゙ ̄ ̄ _,,, -''''"゛ ._,, ー /. |,.- '´| | /|
.. -‐''"゛ ._,, ‐''"゛ _..-' ._/ .,, l ! i 、 \....|,i // __ _
_,, ー''" .,..-'" / ./ / / .| .l ..l, ヽ.ヽ, .\/ ィ' /__ノ /丿
く/レ / /
,____,. - '´ /
/____,/
,、-、
,,ィ''''' ミ'" '" ~''ー、、
/''" 彡" ヌ ̄ ゙ ヽ ヽ、
_≦ミY/イ彡 ヾヽヽ)) ヽヽ ミヽ
゙゙三ヲ彡,,,彡、,,,、,,、 lll l| l|||;;ノ ノ ノ ヽヽヽ
彡 ////l 从从l|l||〉 ノノノ // / ', l l,、
ー<´ イ;イ}レイ,|〉ツ レ"イ//从从///lll|: :lリ: :: ',
/ 从Y从从" |lll | 从从;;{{;;イ|ll|.|リリ 从 ',
/l从||l|〉{;;;;;;lll 从 l|从从ゝ}、|~从l|;;|,,i、 l|リリ ::', 流石に速度では勝てんか────!
. {;;;;;;;;|イl| l|;;;;;;、从从((ィ'";;ィ彡三'"'、;;イ゙ll从リl '
|;l;;;;;;l|l;;||;t从、ミミ、: : ::::::ィ"(;;ノ,,'" ヽ|,,l|リ|゙,fl::l.|
'、V;;/ヽ、;;;゙' : ::、_'ー、'ー-' ゙ー''"´ イ;;リ、リ, }ノヽ
't// ;;;;;;;;;;;;ィ,イ;;)>:|" ヽー''" /゙" 'シ/ll|从 【ランダムステータス・敏に決定!】
゙' 、;;;;;;;;;;;;;;'ー'"::::| _,,,、 t,,/ ゙l| ~ ー 、,
ヽミ:::::::... : :::゙''"_ノ l|;;;;从人 ゙ 、,
`゙'' 、 : :::::::::::: 〉:;;=- ー /::',;;;;リリッツ `' 、
`゙' , : ::::::::(::-― 、 /::::. 'ーっ/ ゙ヽ、ヽ、
ヽ,:::::::::ゞ゙゙゙´ /::::::... / |.|
' 、:::::::⌒:)::/::" ::::.. ィ |ll| j|
ノ ゙'ー-- '´:::::" :::::l| |/jイ
/ ヽ:::::ヽ、、,,_ ノ:::::::::::レ'' 彡"" |ll"
,、 '´ /:ヽ:::::ヽヽ:::::::l〉:::::::彡ツツ" |l|
// /:::::::: ヽ:::::\\/::::::::'''"´´ |l|
/:::/ /::::::::::::::: ヽ、:::::l /::::::::::/// /
/:::::/ /::::::::::::::::::::::... `゙゙/:::::::ィー '''" /
===========================================================================
自陣: メイン・セイバー サブ・めだか、フリット
筋 耐 敏 魔 運 宝
115 105 65 80 70 50
150 115 155 130 75 140
筋 耐 敏 魔 運 宝
敵陣: メイン・渚withアサシン サブ・骸、アーチャー
自陣選択 【耐】 195 vs 135
※自陣
・参戦枠
◯魔装使い:B (種別:魔術 タイミング:メインプロセス)
自陣が任意で選択したステータスに「+20点」する。
○無窮の武練:B (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
ステータス比較時に【筋】【耐】のいずれかが選ばれた際、その値に「+15」の補正を得る。
○戦闘続行:A (種別:一般 タイミング:効果参照 消費魔力:20)
ステータス比較時、【筋】【耐】【敏】のいずれかに「+10」の補正を得る。
また、その値が優位を得た場合、更に「+10」される。
・その他枠
○無辜の怪物:A+ (種別:一般 タイミング:常時 消費魔力:10)
レベル及びステータス、スキル、宝具を隠蔽する。
また戦闘時、【運】【宝】を除く任意の自陣ステータス一つを「+10」できる。
◯無情なる破壊者:A (種別:一般 タイミング:常時/クリンナップ)
戦闘時、自陣が任意で選択したステータスに「+10」する。
○皇帝特権(偽):B (種別:特権 タイミング:特殊)
「剣術」「カリスマ」「神性」「天性の肉体」「聖人」の内いずれか1つをそのターン中取得する。
剣術:B (種別:技能 タイミング:メイン)
自身の【筋】【耐】【敏】のステータスのうち、どれか1つに「+15」する。
※敵陣
○鬼斬り
ランク:A++ 種別:対人宝具 タイミング:常時 消費魔力:40
また全てのステータス比較で自陣の数値に「+20」する。
===========================================================================
===========================================================================
自陣: メイン・セイバー サブ・めだか、フリット
筋 耐 敏 魔 運 宝
115 105 65 80 70 50
150 115 155 130 75 140
筋 耐 敏 魔 運 宝
敵陣: メイン・渚withアサシン サブ・骸、アーチャー
自陣選択 【耐】 195 vs 135
敵陣選択 【宝】 50 vs 160
※自陣
・なし
※敵陣
○鬼斬り
ランク:A++ 種別:対人宝具 タイミング:常時 消費魔力:40
また全てのステータス比較で自陣の数値に「+20」する。
===========================================================================
===========================================================================
自陣: メイン・セイバー サブ・めだか、フリット
筋 耐 敏 魔 運 宝
115 105 65 80 70 50
150 115 155 130 75 140
筋 耐 敏 魔 運 宝
敵陣: メイン・渚withアサシン サブ・骸、アーチャー
自陣選択 【耐】 195 vs 135 優位
敵陣選択 【宝】 50 vs 160 劣位
ランダム 【敏】 65 vs 175 劣位
※自陣
・なし
※敵陣
○鬼斬り
ランク:A++ 種別:対人宝具 タイミング:常時 消費魔力:40
また全てのステータス比較で自陣の数値に「+20」する。
────1優位2劣位・基礎勝率30%。
===========================================================================
参戦してなくてもスキル発動できるのか…たまげたなぁ
ルールに明記されています。
==========================================================================
・一優位二劣位 基礎30%
・戦力値合計 310 vs 470 -160%
・最大レベル 80 vs 140 -60%
※自陣
○予知:A (種別:一般 タイミング:常時)
全判定において「+20%」の補正を得る。
○神性(偽):B (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に常に「+10%」する。
○神の加護:A (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の全判定に「+30%」の補正を得る。
ア ウ リ エ ル
○焼き払う神の炎
ランク:B 種別:対城宝具 タイミング:セットアップ 消費魔力:100
この宝具ランク以下の敵陣のスキルを無効化し、そのスキル数×「10%」の勝率補正を得る。
また敵参戦キャラクターにセイバーが悪と断じられる存在がいた場合、
魔力消費に「+50」することでこの宝具のランクを「EX」として扱い、勝率補正の効果を「2倍」にしてもよい。
・スキル効果 + 60%
・宝具効果 + 220%
────現在勝率90%!
==========================================================================
アウリエルぱねえ
│ ソ l \ ヽ、 ___\ ヽ∧
│ / ゝ へ \ \_二=─<:::::\
ノヽl ヾ──\\ ヽ \ ゙ヽ⌒´
い i  ̄`ヽ、、 ヾ;::;:;:=-ヘ ヾi
> `ヾ≡- ヘ`゙;:..``丶 | 僕は、全力を尽くす────!
/ ヽ \ |
| ヘ` ヾ、 ヽ\ i!
! `! ヘ l \ `ヽ;.;.;; l!
│ │ ヽ, 、丶 ヘ li ヘ ヽ ヽ、 | 【勝利符×2使用。 勝率80% 】
i ! ヽ\ヽ\ ヘ.l ヽ 丶 ヽili!li!li!゙\
ヘ ! リ .\ ヾ;:;: 入 !;: y 丶
`l ヽ!l ∧\ \! ヽ、ヽ ∧ヘ ! l \
ヘ|`i ヾヽ 丶\;:;;Y゙ヽ\ !、 | ;ゝ|\| ´ ヽ ※自陣勝利符×4 使用しますか?
l ! ヽ;:;:;ヽヘ ヾムミ、 ゙\l;:;ヽ | ` !` \
リ\ ∧;:;ゞ:;`ゞ弋ミ、 ヾ;:;:ゝ| 入 `ヘ
\| ヾゞヽ ヘ ゙` リ ` !;:;ヽ /;:;:;:;;:ヽ ※↓2 Y/N ※
| !:;:;:;:`、 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
ノ iヘ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: !i
` ゙ヽ- 、_ ノ / \ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ゝ _ / V;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;::;;:;:|
` ´ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;|
Y
ヤッチマイナー
y
y
おう勝率符二つしか削れてないぞ(おこ)
|l!1!|!l i| !i| !li| |i! |! | !|!l
|l!1!|!l , へ /~\ i| !li| |i! l: !|!l
|l!1!|!l / / , へ / /┐ l !li| |i! | 1!|!l
|l!1!|!l ′  ̄ ̄ / / / / !li| |i! !1!|!l
|l!1!|!l / / ̄ 7 / |/|/ .li| |i |l!1!|!l
|l!1!|!l ./ / r―' ./ i| |!: |l!1!|!l
|l!1!|!l ..l / 'ー, / :!| | |l!1!|!l
|l!1!|!l ..|/ / / | | |l!1!|!l
|l!1!|!l ../ / .| | |l!1!|!l
|l!1!|!l ./ / | | |l!1!|!l
|l!1!|!l | / | |l!1!|!l
|l!1!|!l |/ | |l!1!|!l
|l!1!|!l くヽ r ┐ |l!1!|!l
|l!1!|!l .V / / | |l!1!|!l
|l!1!|!l __/ / i| |l!1!|!l
|l!1!|!l | ./___./ l| |l!1!|!l
|l!1!|!l |  ̄ l| |l!1!|!l
|l!1!|!l |! /| | l| |l!1!|!l
|l!1!|!l |! / ./ /| |i || |l!1!|!l
|l!1!|!l |! / / / ./ ...|/レ'i || |l!1!|!l
|l!1!|!l |!, / / / / .|/|i | i || |l!1!|!l
|l!1!|!l |!i / / / / .| l / .i i.|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!l .∨. / / |i | | И /| l l:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!l ./ヽ .∨. \儿八ノ |从/ i| / l l:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!l ヽ´/ヽ . \ノ i|レ' iレ/ l l:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!|.i ヽ´. ⌒ヽ И イ/ l|.i .l:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!|.| \ノ /(// .l|l| il:|| |l!1!|!l
_,..-''"
_,,,.-、_...____
,. ‐'"゙゙"'‐ミ`´ `''i,i、゙i、│/
-'" \. lヽ│゙l
/ ,. ―ッ _,,...、 \ | .ヾl│
/ ,/ ,.'-‐-.、 ゙l ゙l | ."〉
l. | /...、 丿/.,、 .|,,,,,..-'"/
|_,.-'"゙ /_/ンノ .} .丿 /
.'" _,-"iー‐'''゛_/ / _/
_,.-'"-'" ,.-'" ゙゚'''''''" ,/_,.-'´
,,.-'"-'" ,,r'"\ _,,,, -シ_______________ _
,,.-'".-'" ,.:イ ` ̄. | !「  ̄「 ̄|「_____ ―――━━_
,.-'".-'" _.-'" | || |_」| |匚][ ̄ ̄
_,.-'",.-'″ _,ィ"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||  ̄ ―――━━━━
.-''",,-'" ,.-'" | |L_____ _ _________
_.-''´_.-'" ,.イ | || ――――━━ ―――
-''"_,.-''" ,. へ | |L_______ _ _
-''"_.-''" _.-" ________| |「 ̄ ̄ ̄ ___
.-''" _.-'" | || [[]「匚____
_.-'" | |L_ くノ´
'"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
/ , ‐ . \ .\ | !
/ ./ ヽ \.,,、. -;;;;;;ニ/ │
/ / ヽ .゙! ̄´゛ │ l
._.._,,,,......................,,. / / _,, ー'''"ヽ .ヽ ! /'
,,;;=!“´ / ./ ..-‐'"゛ l, l. l /
. ,r/゛ / ! l l ! /
./.l / ! ! l .! /
,! | _,,,.. -―''''''''''''¬―┴ ....,,,_.l ! l │ i′
' ̄ `゙"''ー-..,,,、 ! l/ /
`'''ー、、 | l /
_,,, -ー''''''^゙゙゙´厂 ̄ ̄´丁゙゙''''''―- ..,,_ `''-、._ /し'/ ..! / / ,i′
_,,r‐(″ | .l .,r'⌒''"´;;;;;j /;;;;;;;/ /| ..../ /
'´ l ヽ | . l ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;,く(;;;;;;;;;{ /;| ,!;;;;i . / ,i′
.ヽ .ヽ .| .l /;;;;;;;;;;;;;;;;;イ;;;;l|;;;;;;;/ ,,.rァ .l;;;;;l .l/ ..../ . /
.ヽ ヽ. ! ly‐´. ./;;;;//;;;;/ l;;;;l|;;;;;_」 ./;;l゙ ,,、r'´;;;/ .l;/ /|
ヽ ヽ..,..-‐' ! l . /;;/ /;;;;/ l;;;;;lレ′ |;;;;;;l_,.r''´;;;;;;;;;/ /;| ,!;;;;i
゙L \ .! ヽ......"′/;;;;;ヽ レ´ .|;;;;;;;;;,.、r'!;;;;;;/ ,,.rァ .l;;;;;l .l/
.,..;;/'"ヽ .ヽ. l ヽ. ./;;;;ハ;;;;ヽ、 ./;;;;;;l゙ l;;;;;/ ../;;l゙ ,,、r'´;;;/ .l;/
., ;;r'" .ヽ ゙'v''゙.l ヽ../;;;;/ ヽ;;;;;{ ...././!;;;;;l! .l゙/ |;;;;;;l_,.r''´;;;;;;;;;/
.'/ ヽ .゙'ヽ.l. .l;;;;/ ヽ-' r'´;;;/ .|;;;;;| |;;;;;;;;;,.、r'!;;;;;;/ _..
" /、 ゙'ゝ .レ′ |;;;;;/ |;;;;;| ./;;;;;;l゙ l;;;;;/ _,,i./ '"
.、、 / . ,iヽ. \. .__L,,.. -ー'''"゛ レ' |;;;;/ ././!;;;;;l! .l゙/.‐''" /
゙゙''ー- ....,,,,,,i,゙,,,,i___;;i,,,,,,,,,......ニv--ー¬''^ ̄゛. |./ .r'´;;;/ .|;;;;;| .´ /
''-..,,、 __,,,,,,......--ーー''''"゙´.|;;;;;/ |;;;;;| . /
`゙゙''''ァ―┬ ..................,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,....,,.... --―¬''''!ミ゙゙゙了 ./. レ' |;;;;/ .../
./ l \ .\ ゙'(、 ,i′ . /. |./ ..../
.i′ .! \ \. `'-/ / ,./
./ ! \ . \ `'-、 . ,/ /
l | \, . \ `'ッ‐゛ /
.゛ ゛ ゛ ゛ ´ ゛
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 圧倒的な威力。 |
乂_________ノ
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 超人という言葉すら生温い速度。 |
乂______________ノ
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 折れない心。 |
乂_______ノ
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| それすら制するのが──── |
乂______________ノ
_,ィ‐-////≧x、
//////////////ヽ
// //////////////∧
i l i///////////////≧ =- 『数』と『戦略』だよ。
_,,.-'"////ハi○//○/ハ∧∨/\
///7//ハ/∨、--ァ/∧i///∧ヾ\
/////ハ////ゞ --イ///i////∧
/イ/////////i///水//ヽ/////// \ 万全の相性を考え、数を集めた我々に、
//////////〉///l/〉〉//ハ//>=ニニ=ヽ
//////////;{//\l/ヽイ///ノ/{ニニニニニニニ=
/////// /////人///////////l/\lニヽ//∧ 君たちは強力な個の力で迎え撃った。
////li l// {/// ノ////////l/ ///ノ` ヘ///∧
////l i/ >=--'////////////ゝ/ l∧//∧
/-=// ヽ///////////////////// 、 ∨///\
., ' Y 丿/////////////////////> ∨/-==- y よく頑張ったが………一歩足りなかったな。
ノ } _,,-''"////////////////////// {( l ヽノ
ァ / 7 i <////////////////////////////// ノ \
{i / ヽ' 丿/////////////////////////////ヘ l .r 、 i kヽヽ
` ///////////////////////////////// l,ノ ヽ i iヽヽi
-=≦/////////////////////////////////////ハ l_ii _} ヽj
────勝率100%、判定不要。戦闘に勝利しました────
確殺しかしてねーな家
こっからジジット相手に兵糧合戦が待ってるから(震え声)
そんなに………ダイス勝負がしたいのか………(米並感)
ダイス勝負がしたくないので確殺だけを求める我等は間違いなく大正義である(キリッ)
ヽ ヽ/ ヽ/ __ゝ
/´ \ ` _ -―-` - _ \ V`, -y、__
. / _ -ァ┐ ノ \_ヾーァ` Y i ヽ
// v/// / ヽ \ \ヽー} ! i /
/// イ Y ヽ ヾ! | .i! i / ────はぁっ、はぁっ………
. ////,i l i Y i ヽ Y V | i ! i / /
´ /∧i i l | V ト、 V| i ! i { /
´ レ.i i l l i .! l ト、 i i`| ./ i レ
V i l i i ∧ il .ト、} Ⅵ /i .l/ i {
Ⅵ i V i/リ∧{ v , -ォ / レ { / l くっそ………負けたぁ………!
vV Y V /_v_-< !/ ノ∨ l__
V ト、 }v \  ̄ヽー ': : : :〉、 .L___
Ⅵ v |__ >、∧:,:\:_/:,:,:,\ |
└ - __/ ヽ:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:\|
\ \:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,/ー-
/ ̄ }:,:,:,:,:,:,:,:,/
/ く:,:,:,:,:,:,:,/
,' }:,:,:,:,:,:/ /
i /:,:,:,: イ /:,:,:,
ki /:,:,:, イ /:,:,:,:,:,
, '´ _> ´ _>'´ } ヽ 丶、
/ ,. ´ ´ ノ , \
/ ′ / ,、 < '、 '、 \
′ / / /∧ 、\ - 、 ヽ `、 \ あらゆる手を封じた上で、物量押しですか……!
_j i f y'´ i ',_ >`´ } 、 \ ヽ 丶
┴rx_j__ l f , ' ´ ,. < \ \ 丶 ゙,
)Y⌒) Vi 小 ,′ _、 、< \ \ 、 \ 、 i
こンlvx」 ニl !{ y′ v^、ヽ ぃヽ _ -ヽ、 丶 、丶、 \ ええ、これは完敗です。どうにもなりません。
ー个~‐v' j/ / 丶`、 vヘ´、__ \ 丶 丶、 、丶ヽ-―-‐-
,' / / / \r=ヘ弐 vt戊 ̄冫 iヽ 、 \\ヘiー―--
! ' / ∧ ´ーヘ i==ヘ彡′ i ハ 丶 \` 、 ___
i ′ ィi ヘ  ̄ `、 `、 ハ 小 、 、 、 丶 ` ー ────もう一手。もう一手さえあれば………
, j i , | l /,! `、 ヽ , ノ / }ハ 、\ 、\ヽi 、 ー=ニ
l ! ' l | l !/! ヽ , ,〈 ! ぃ ヽ i 、丶i、 ‐-
.l¦ l ¦ V| /Tヘ 、iヘ トl-i--ヘi- ` \ ‐- 、
_! l l | -ヽ - / '、 '、ヾ ヽ! i‐- _i 丶、__
¦l l | , ハ ヽ \i ¬ 〉、
.!l ! ト- ー‐==ニう , / { \ ヽ / ,〈 \
’, l ‐-----‐ / , ¦ / / >‐
. ∧ ノ / / ! / /` <
_ -──-- 、
/ ヽ,
/ _ -‐ :弋:二ニー-...、
| /: : : : : : : : : : : : : : : : \ その時は、また策ごと潰したまでよ。
_ィ: : : : : : : : : : : : : : ミ、: : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ハ
レ: : : : : : : : : : : : : :トx: : : : :.ハ: : : : :.
小: : : {: : : : : : : :.:/ 斗イ: : :',: : : : :. アイによって複数のシミュレートは既に出来ていた。
/イ: : : :从{弋: : : : : :.}Z::::::::|: : : : : : : :.l
{| ハ: : : :ヤト辷ミヽ: : :ト V ::::j: : : :,ィ: : :.:|
リ 从: : ハ Y::::::. }ル' >イ: :.ソノ: : : :.| ヘ
小ヽ从 >''´ __. ムィ: : : : : : : | / ヽ
/: : :ハ: : ミ <__ ) /: ::イ: : : : : | / 〉 時間をかけてもロクなことにならないから、
/: : /: :レヘ: : ミ辷‐- < ,イル'ミヽ、: : :リヘ/ ',
/: : /: : : : : ヾミ、/ (二Xレヘ:::::::::::::ィ彡(__|< 〉
/: : : : : : : : _Y´ / } >弋::::::|l>< ) } 速攻をかけて潰させてもらったがな。
/: : : : : : : /从¨ミヽ↓≦¨:::::::::Vヽ从 ヾ ,イ /
/: : : : : : : ::.\::::::ヽ、:::人:::::::::::彡イ: : : : T''¨\′ |
/: : : : : : : : : : : 〉::::::}|:::::||:::::::::ll:::::イ: : : :. .リ \ /
/: : : : : : : : : : :_Zミ:::/辷y||:::::::::<二|: : : : :イ \ /
{: : : : : : : : : : : : ><ー''´∧::::::::<_∨: :/ Y′
|:ハ: : : : : : : : :./⌒ヽミノ .辷ニ=-‐''ー──ァ
弋: : : : : : : :ト、__/ ∠j
ヽ: : : :: : : : :: :T -‐テー-ィ、____ >'弋′
`㍉イ: : : : : |ニ::‐{: : : : : :_:イヽ:::<彡.
弋ソイヽ|:::||::|ハ从/´ ∨ハ:::',
|:::||::| ∨::::ハ
|:::||::| ∨:::::}
ヌ斗:j 弋彡|
/::::::ノ {::::::j
`¨¨ ¨¨
分析力最強キャラ相手にゴリ押し以外の手で戦おうとするのが無謀なのだよ!
後一手と言うが、お前らにそんな手無いだろ
>>4026
めだかちゃんが動かなければ、今ターンでジジット潰してました。
ジジット側に勝ち目も薄いです。
/::::::::::::i:::::/::/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/ /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::
./::::::::::::::i:::/::/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::/ ,/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::7:::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::;i:/::/::::::::::::::::::::::::::::i::::::::/ /::ヽ/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::7 ヤ:::::::::::::::::::::::::
./:::::::::::::::::i/::/::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::; /:::/ "ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::7 i;:::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::/::/::::::::::::::::::::::::::::::| |/ヘ:|ヽ// / ,/:::/::i::::::::::::::::::::::::/ ,i:/::::::;:::::::::::: まぁ結果が全てだ。君達は敗北し、我らは勝利した。
/::::::::::::::::::7::7::::::::::::::::::::::::::::::::!,〃, ≧=、 '=,、,// .7:::|::i::::::::::::::::::/ /:::::::/::::::::::::::
.7:::::::::::::::::::7::7:::::::::::::::::::::::::::::::≪7 7:::::::::::ヽ x .7:::::i::i::::::/:::://-'''"/::::::::/:::::::::::::::
/::::::::::::::::::::i'::,-i::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ヾ >、::::::⊂ ヾ/::::::::::::::/::// //:::/::::::::::::::::::
./::::::::::::::::::::: 〃i/ i::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.  ̄ ̄ヽ /::::::::::// __,//./::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::|、,'i:::::::::::::::::::::::::::::: ヘ、:ヘ //:::://,′ 〆===≦, //:::::::::::::::::::: ………さて、君達の処遇は────
::::::::::::::::::::::::::::: ヘヽ::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ヾ /:/ .i i':::::::7 ヾ=/:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::∧i ハ::::::::::::::::::::::::::::::∧ / / \⊂ 〃≧::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:i、::::::::::::::::::::::::、;::::∧ /  ̄/:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: リ:∧::::::::::::::::::∧ \∧ \,_ /::::::::::::::::::::::::::::::::. γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヤ::::::::::::::::::∧ ヾ' \二゙'ー-、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::: | めだかさん。 |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヤ:::::::::::::::i',∧ `゙'' __ '‐‐ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::. 乂_______ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::/ .ヤ:::::::::::::::i, ヾ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::/ .ヤ::::::::::::::i, \ イ/:::::/::::::::::::::::::::::::::::iヽ::
____
、___。o≦} -―― <`¨¨ ヽ: : : : : `ヽ
,イ:.:/: : : : : : : : : : ‘。: : : :‘。: : :.‘。: :’。
. /: : :/: : : : : : : : : : : : : :‘。: : : ‘。: : : ‘。: :‘,
、___ /: : : :/: ://: /: : /: : :!:‘。: : ‘。: : : ‘。: : : {≧=‐-- 一つだけ、お願いがあります。
`¨¨¨¨7: : :./: ://: /: : /: : :/!Y!|: : : :‘。: : : ‘。: :{
}: : /: ://: /: :.:/:{: :/ __|:.|: : : : : \: : :{\{
イ: :.:.|: :.|:‘。{:|:.:./!/Ⅵ´ |∧: :/: : : :{丶{ ヽ
. |:.:/:.|: :.|: :|Ⅵ:/|/ 笊芹アV /: : :/: :.,\ 出せるモノは何も無いので、本当にお願いなのですが………
. ∨:/|:.∧:弋心 ゞ゙'´ Ⅴ: : ,': : /
丶Ⅴ:∧{`¨ , ,': : /: : /
. 〉: :|:ハ ムイ: /
. /´Ⅵ 込、 _ _ ,.' /
__ ≧o。 イ {_
/ニ ≫――‐ァ 〕¨¨´ ,イ{
’,'´ -―f´_ ___.ィ(| / ‘,
l '´ / /ヽ, -―‐}二二 |: 〉 f´ 、 ,7ト、 _
∧ /厂\ _ }二二 |: /L }/ヽ /ニニ 7ヽ
ヽ 〈ニニ/{ }二二ニ|//// レ'゙ ‘,/二ニ / \
∧ ‘。/ /≫x二二| 7/{i /Ⅴニニ ,′ ’,
/ ゞ====彳/’≪i:i:i:i≫x ゝ-―‐くニニニニ { /
| ,′ / ’≪i:i:i:i:≫xニニニニニニ{ ,′
, | }ニニ=’≪i:i:i:‘。ニニニニニ{ ,′
,′ }二二二ニ≧=‐- ニニニニ∧/ ,
,′ | }ニニニニ}○二二二ニニニ / ,′
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| サーヴァントを、引き継いでくれませんか────? |
\_______________________/
┌────────────────────────────────┐
│ │
│ │
│ ┌────────────────────────┐ │
│ │ │ │
└───┼────────────────────────┼───┘
│ │
│ ┌────────────────┐ │
└───┼────────────────┼───┘
│ │
└────────────────┘
え?
, ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;:,: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;::
,;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;/;l ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;:i
,; ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ; , l ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;:; ;: ;:;: ;: ;: ;:: : ; .
,;: ;: ;: i;: ;: ;: ;: ;: ;, l:l .;: ;: ;: ;: ;: ;:: :::i ;: ;;: ;: ;: ;: ;i :;: i 本日はこれまで。
, ;: ;: ;: l. : ;: ;: ;: ;:, ,'.l:l ,;: ;: ;: ;: ;: ;: l ;: ;: ;: ;: ;: ;: /;: ;: l
. , ;: ;: ;: 人;: ;: ;: ;: ;:∧:l 、;: ;: ;: ;: ;: ,':;:l;: ;: ;: ;: ;: ;:, ;: ;: ;i
.l;: ;: ;: ;:, i;: ;: ;: ;少ー十‐'ミ:;: ;: ;: ;: ,'_ _レ'l;: ;: ;: ;: ,';: ;: ;: l 遅くまでありがとうございました。
.l;: ;: ;: ;:lて:;: ;: ;: ;: i ´⌒ミ ,;: ;: ;: ;:/z_ ;;: ;: ;: ;:, ;: ;: ;:,'
Vレ';:l ゥ; ;;: ;: ;:, ‐=' 、;: ;: ;. ‐=_ゝ;:;: ;: ;:ハ ;: ;: ;,
l;: ; 、 ;;: ;: ;:.l 三≠ ' Vvソ 卞‐: 'l;: ;: ;: ノl;: ;: ノ
:. l;: ;: ;: _ l人ル' / イ i ヽ : :、l;: ;: イ /;;: ハ
/;: ;: ;: ;: : イ / i ゝ 、: : レ' ノ:;: ;: l
/;: ;: ;: :;:;:;: i :((ヽ. ヽ , :': : : :ィ': : ,;: ;: ;: ;: ヽ
./:;: ;: ;: ;: ;: ;: Y `‐ = ニニ = ‐'¨: : : ,' ; ;: ;: ;: ;: \
レ' v;: ;: ;: ;:;:;:;i 、 : : ー― ― ‐¨ : : :イl;: ;: ;: ;: ;l ゝ\
レ':l ;:;:;:;:;:l 、 : : : : : : : : : : , ': :l;: ;: ;: ;: ;ヘ
l;:;:;:;:冫 : : ゝ , : : : : :lV;: ;: ;: ;l
/ ;::/ ー― ‐' .: : : : : ∧ V レ'
原作スペックMEDAKA=CHANになってしまう…
乙
乙です さあ、帰って談合だ
乙
あ、持ち帰りはできません。彼らはこのまま脱落になるので。
この場で決めてもらいます。
何らかの方法を提示できるなら考慮しますが。
次回は明日21時半からの予定です。
≪ Fate/Parallel Lines - out of God's truth - 十一ターン目 その2 | HOME | ???は聖杯戦争に参加するようです。 できない子編 1日目 その11 ≫
≪ Fate/Parallel Lines - out of God's truth - 十一ターン目 その2 | HOME | ???は聖杯戦争に参加するようです。 できない子編 1日目 その11 ≫