点呼集合ー!
番号はじめっ!
A!
2
いつもありがとうございます。
質問安価等ある予定ですので、御気軽にどうぞ。
┌────────────────┐
│ │
┌───┼────────────────┼───┐
│ └────────────────┘ │
│ │
┌───┼────────────────────────┼───┐
│ │ │ │
│ └────────────────────────┘ │
│ │
│ │
└────────────────────────────────┘
. ,. <  ̄ ̄ > 、
, イ////////////////,>、
///////////////////////,\
///////////////////////////∧
,イ/////////////////////////////∧ ………どういうことかね?
,イ/////////////////////// V///////,i
. /////////////!'/////////// ヽ'//////,l
// //////////,l l'/<l/' l'//// ,. イ//l/////,l
/' .///////////,!,.イ=-、ヽ}/// ´, -=ソ、//////! 言ってみたまえ、渚君。
. / ////' l///l//V! ヽVツ '// '゙ Vツ ィ//////,!
/// l///,!///ハ ´ ///////,l
// ノ///,l ///∧ ' /イ//////l
,. '" ィ彡 '"/リ////ヘ、 ‐ ‐ ///////l,l
////////__l 、 イ!/////////!
////////l ー- _ _ -////////,l
/////,>イ、 ハ /ハ ///ー-----、
,.... r=ニ二二二ム /-、 /,.-、 //二二二二lニヽ
iニニマニニニ二二二ム'/ニ>fj<=l.}l/二二ニニニlニ,ニ',
lニ',二マニニニ二二,. '"l ー/lハ}〃' `<ニニニ!ニ,二ム
//lニニ、二マニニ二/ ´ /' ノj \<_lニ,二ニム、_
. ///l二二、ニマ,.イ/ ー' ー' i ヽ.マ./ニニニニiァ、
. ////|ニニ二ヽニ'/ヽ : ', !二二ニニ/ ヽ
/////lニニニ二ヽi二〉\ !. ,.イ/llニニニ/ ヽ
. //////lニニ二二l{ニ{. >- ._ ;:. _ < !ニl}二/ /_ヽ
iヽ / / /
} \-‐‐‐‐‐‐‐‐‐-/ / /
/ 二ニ..../ /´ ̄`ヽ{ 二ニ‐-.._
/ / ,. ヽ ヽ `ヽ、ヽ そのままの意味です。
∠/ / 、 \ .', _,..---ヽ
/ / ', ヽ i ヽ
.// / i i .ヽ .V |`ヽ、\
/./ / i .i ./ | | i | ヽ ', .i i;;;;;;;;\i アサシンとランサー………アーチャーは、本人が望むならでいいですが。
..| / i/ / //| / /| i| |.| ', V |;;;;;;;;;;;;;}
.| / /// /./ .| .//_,| / | /ハ .| i .| |;;;;;;;| ̄
i/| |ム"/// ̄ヘ .// |/ |//__|| | i .| | |;;;;;;|
..|| , | ' / ,.....__.V/ _,..-‐i.ii.| .| /| iヽj ./ヽ-' アサシンから抵抗は感じられませんし、
. Vヘ .| | .ハ ii r';;i r;;;;;i ii | .//;;| / } /
ヽj.| |;;| 弋リ 弋リ /// .レ.}.//
N .| ム" レ /" ランサーとは話をしてあります。
ヽ 、 .イ
\ __ / |=ァヽ
ヽ / V \
` ‐-- ‐ " / ./三三‐--...
// .| ./ /三三三三./` フ ヽ
.r"三/ | / /三三三三 /‐ / V
/ / "/⌒ヾゞヾl!}
. / '/ ,// ⌒ { 彡 ヽ、 __-=-、_-、_ゞ、、ー-_、
. /// // /,. 'ゝ 彡 ,ゝ‐==三二ニ气汽ヾ`ヽli;,ヾ、ヽ ;、ヽ.、
'〃/ /' /"///' >‐'"⌒ 、ー-__-_、ヽヾヾ`li! !;!}! ;li} l}.}リ lili; ────俺は、このまま消えるぜ。
〃/ ' / ///ィ i| ,{ f气=ニ == 二三ニ_、ヾ、 =-、、-'ソノリ,ノ,'リl} ,
,// ,.'/ 〃/,.イ./,∧"、 ミミ三=- ̄_二二气、㍉、ミミヾ 、-‐ 二ニノリ ,i!
〃,/ ' / / /,' // / 气ニニ===二二 ミミミミ㍉ヾ、)i}|,!i},. 三ニン,.ノソ 最後に派手な戦が出来た。
/ i li / ! .l! .i ゙¬=-三ニ= 三ミミ ミミミミヾリ'"ヘ⌒i{ヘ、ー-‐'"
,. ' ! i !' ;' i !l { =ニ三三==ニニ=-、ミミミミミヾ、i.ヽヽ {i、 ト、、`ヽ
! ! .l ;i!.' ! l!| ,}. ミミ三三三ニニ==-ミミミヾヾi.!i !.!ヾ、.|i! iヾ 、ヾ! 弓を封じられたから少々射足りねぇが、
.l .i l! ! ! l!{ { ミミミミミミr‐㍉三三ニ三三i、 l}.l!l ゙!i ヾ、li i ! i! }!
! .! l!.l .l l! l ミミミミミl i ゞ、ミ三彡' ̄´ _l.l!_|!__,!i リ }.l}
l ! l.| l!.| l .l{__i!ミ_ ミミミ! ! r‐; ! lil{ '"" ̄ ̄ ̄'" lV ノリ まぁこれも戦ってもんよ。
|.l ! ll! i!.i ! l! \ミミ、.ミミト、、{ ( ! lil! `ー一' { '"´
li! ! !| li! ! ゙l \ミミミミヾ、 ー .l li! 、
.!l !i l! l!! ! ,.ィ 、 \ 气、 ㍉、_, !l} 、 __
! li.! l| li !_. ‐ ,.! ヽ \㍉ li{ ー―' .i⌒_ -‐_ ニ ̄―-'、
l! li!_;! ‐ 、 \. \ {! 、 _,..! -‐  ̄ (_ __ i__ ; ヽ ,、
‐ 、 ヽ ヽヽ\ 、 ,ノ\ ,. ____.∠.>,_} l |、
ト、 \ l } ヽ 、 ; ヽヽ\ _ ( ;! ! ` 、 !.l !
l\ \ ! l ! \. 、 ! ;;;;i }  ̄「_( ̄ ̄ ―‐-- _ ...}! ! .!
l 、 ! ! _ト、 } ヽ. ー ' ;;;;ノノ ( ー- _ ヽ!.l. .!
l \ ヽ l. ゙、 l lヽ !イ i -、 _,.イィ:: ` .._  ̄ ‐ // ;- 、
l 丶 \.ヽl .| ヽ! l ,'"/:::::::: __ /7‐ __,// ,イ } ヽ、
l ヽヽ. ! ヽ l ! l:::::::;.-'" | / / ゙、_ '",.. ,/! ヽ/ ゙、 ̄ -
. ___ __
/三:::::ミY´::::::::::::`ヽ
::::彡三ミ::|'⌒ヽ::ヽ:‘;::}. ………ああ、一つ。頼めるなら頼みたいことがあったな。
:::::彡三ミ人___}_}_リハ;!
:::::::::::/ヽノ:::::::ハ:::::: ̄ミハ,ノ)
::::::::/ ハ:::::::;ノハ::ヽ::;ノミ::::::く 少しばかり聖杯の容量もかかるから、良かったらでいいが。
/:::/ {:::::V´::::::ノ:::::::::::ミ:::l:|:N}
:::/{ V::::{:::::{::{::::::/ニ}::r从jリ
:/::| ,ノ:::八::::ヽ: 八{(|::l { 本人は「別に構わん」と言ってたから断っても誰も困らんぜ。
{:ハ{ ソ::::{:::::::ヽ:::::ミ ヽУ l
l{ ヽ.──==ニ´ | l
::\三三三三三≧x \_/ r‐┐
::::::::}ニ二三三三三三\| r--──x( ̄>、===<二二二二ーァ'
l:::::::| ` <三三三ニヽ `^ ̄/ ̄__)´ /}
ハ::l:j ` <三三ニ} / //\//
リノ ,ィ介n、三\ / / 〉
/ /j川川Nn、 ‘, {二二{\ /
/川川川川トNn、 / ̄〉-く У
. /川川川川川川Nh、. / / _У
. ノ川川川川川川川川}! / / (___/
,イj川川川川jレハ{川川川! / / __/
イ}川川川川レ'´ `ヽj川}}∨ / (__/
/ _,, -‐''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....、
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::/:::/:::::::::::::::i ヽ,:i:i:::::::::::::::::::::::ヽ
//:::::::::::::i::i::/::::::::::::::::::l i:i:::::::i:::::::::::::::::::',
//:::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::i /l/ハi:::::::::::i:::::::::l
.// /::::::/:::::::l::::ト.、 i::i::::::/// / li::::::::::::ii::::::::: 聞くだけ聞かせてもらう。
.: /::::::/i::::::::::iヘi/\//:::// ,ィfモミzy/:::::::::::::l::::::::::i
i; ,::::::::;' l::::::::::-イTkミ l::/ イ iっツ イ/::::::::::/l:i ):::::::::,
i i i:::::{ li:::::k::ヽ、ゞイ/、  ̄ //:::::::::/ l:i'::::::::::::.
l i::::i l∧::i:::::ト /イ:::::::/イli::::::::::::::::. 何だ?
i:::l /7ム:i::::::〉 v _ヽ /::::://l::::li:::::::::::::::::ヘ
ヾi /∧:::::::\ イ:::::// Lli::::::::::::::::::::::ヽ
/ ` <::ヽ:::::::::::`:..、_ イ //:://¨´ / |::::::::::::::::::::::::\
/> ̄ _, ヽ::::::/:::::::::::::', _/ ,::// , -== ヽ:::::::::::::::::::::::::\
└l ´ / '::/i:,, -‐''"/ i:/ /// ̄\;:::::::::::::::::::::::::::\
___ ___
/ ̄ ̄`V´:::::::::::::::::::\
/ '⌒Y:::::{::::f⌒::::::::::::\
/ i \r─‐く::::::::::::::::::\ 俺の主君───ああ、聖杯戦争のではなく生前のな。
,ィ _{_r‐=ミ-}三三{__::::\:::::::::::\
/j/::{/::::::/::::::ノ:::::::}::::::::::}ト、::::';:::::::::::
`V:::|:::/::::::/:::f´::::__;ノ:::::::::/:::人_,__::::::::
)::::(:::{:::{:::::lレ:/:::::::-‐=彡':::::/:::}:::::::: あのお方はとにかく時代と運に恵まれなくてなぁ。
{レ{::\:`フ:::ァ:::∧く:::__::::/:/::::::::イ::::::::
V:::::::::/:::::/:::::/:::ハ::\:く-く::::-‐=彡::::::::
ヽ:::::::::|::l:::{::::/|::::l:::|:::ヽl::} fー::::彡lく|:::::: 生前から死後まで散々な言われようだったが、良い主君だった。
ミ三人{:::{:::|:l|::从{:::::jリノ }ミ:::::::::人ハ:::::
. ミ:::{ィ圭三ミ八圭三ニミ、 \:::イl |::} ∨
`ミl rftッヮ} rftッ ラ }::ィ' j人,,i;_
,z'"⌒'. j };ノノ/
_ ,;'" ハ {__j__, /__人 良かったら、以降の転生はさほど不運にならないようにと、
. [___}_______"________` ー' 'i´ /;.
. └──―一' ̄ ̄,; ̄`ー‐――一'´f'´ ̄ /│ / ;.
. ;" ', `て´ ̄ イ l ' ;. ちょっくら祈っておいてもらえんかね?
. / ; ∧ / j / / ;'
. // ;:. -- ' / ,;'
-‐≦_/ ̄ ゙;、 ゙; \. / ,;
. / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ゙':..、 ゙、 \/ ,;
. ///////// /: : : :`゙:.、 ゙;, / ,;'
_____/ /: : : : :. :. :.゙':、 ゙;, ,;'
主君…ああ、崇徳院か。まあそりゃなあ…
天狗に転生してたし聖櫃じゃ無理じゃないかな…
/:::::〃:::::::::::::::|:::::::l::|::| \|::トヽ:::::ヽ:::::\
.::::::::::l:::::|::|::::::l::|:::::::|:|:::| /|::lハ:|::::::: ', :::::.│
. //::::/::::|:::::|::|::l/|::|l::::::|| ノ/ j/| |l :::::::: l::::::::.ヽ
//:::::::::::::|:::::ト|、{ j::八::::リイ ≫テ气セリ::::::::|::|::::::::.│
〃 l::::l:::::l|ヘ::::|八|_≧|::\ 〃 ヒン彡:::::::::|::ト、::::::.ヽ 源為朝殿の生前の主君と言うと………
ll |::::|:|::||::::ヽトィ灯う|::/ /::::::::::::_|)}::.:::.│
|| |::::|:|::|ヘ:::::::ヾミ ゝ |〈 /:::/:::〈 ::::::::::::.│
|| |::::|:|∧:::\{\ //|::l::::|:| ::::::.│
|| |::::|:|:::::〉、::::|ヘ ,...、 |::|::::|:|:::::::::::::::.│
l| ∧::|:l//::\|::::\ /|::|::::|:|::::::::::::::::│
/:: ヘい /l:::::|::|::l::::/> 、 _ l::|::::|:|\::::::::::.│
// ヽ〈 |:::::|∧∨::::::::::._〕T´ / l:|::::|:| .>、.___
l| |:::::|::∧'、::::/ | /ヘ、 l|::::l:|:////::.::.::/\
/::|| |:::::|/|:::\::|「\ ∨ \Ol:::l:|////::.::.:://\
/::/l|/ ̄ ̄`V::リ/r=厶-<:::::: ヽヘ:::l|::::::: /::.::.::/ ヽ
//´ / \┐├く_,//lロく | |/ ̄ ヽ| ̄ /::.::.::∧ <_>、
〃 / \_ `l ノ/〈〈ノハこノ‐< ̄ ̄`< ̄\/::.::\|「∪T V|\
/ / 、 ヽノ:://`7/ | ト、 \::.::.::.::.:\ ヽ::.::.:: ||_H_|_h」. |
/ / \ノ// 〈/ |_| \ \::.::.::.::.:ヽ ∨::.:: ̄ ̄ ̄.::.:\
,ィ /::/:/:}V::/::::/:::::/::::ノ::::::::::::::::::::::::::;ィ{::::\::::::::::
. /::{/:::::::::(:::::ヽ/:::/::/::::::::::/:/::::::/:::::/::::ヽ::::::‘;:::::::
/:::::l{::::::::ヽ:\:::jノ:/::::::/::/::::/:::::/:::::::::::::ハ:::::::i:::::: 崇徳陛下。崇徳院とも呼ばれているな。
ハ{:::::::';::::::::::}リ::j/::/ー=<::≦:::::::=ニ三彡:::::::::::::::{:::::::|:::::
. {:::::':;::::::\::ノ:::/::i::::|:\::::::\::\::::::::ニ三彡':::::::::ィ':::l:::|:::::
V:::::\:::::/:::/:::::l::::|:::::::\::::::\:ハ:::::::::::::三彡::::く:::::l:::|::::
\:::::::::::{::{::{:::::|::::l{::::::::::::ヽ:::::::l::}L;__::::::::::::::「ヽ::ミ::::l::|::: 来世の幸福まで否定されて、流石に可哀想だったからよ。
. ト--::V:::|:::::{::::::\:::::::::_L∟ノ \:::::::〈ヽ∨:l:}::|:::
{::::::::八::ト、::|\r::::フ二ニ-一' ∨:f´、} }::::|::|:::
. /lミ:::::lr‐::::::=ヽ ー'´ r‐f::ワブ´ i:::},ノ//\:::|::: 本人は「もう赦した」と言ってるんだが、
/::/\::∨r t::テぅ l\ ´ ̄ |ノ ,イ:}::::i::}:|::
. /::/ ∧^ ̄ ハ l ト-' ハノノノ/
/::/ /::∧ l ヽ l ´ // 俺としちゃ主君にはもうあんな目に遭って欲しくはねぇのよ。
/::/ /::/ 。 {__i_, ァ' : / //
;/ /::/ ハ. ‘ー ノ i / , ' /
/ ;:/ // ゜。 ー ´_, / / 〈
/. /:::/ \  ̄ / / |
/ /::/ /ヽ , ′ '/ ̄
/ / / / 、___ ィ //
. / /:/ / ∧ l //
-――- 、 _ -――- _
´ ´ ヽ `
/ / 〃 / ト、 ヽ \
/ / / l / ′| |l|ヽl l ヽ よし、可能ならば叶えよう。
// / // l|_,/| /| l| リ厶イ| || l '.
〃 / / // ' |l/| ト、l/ハ /´ 川|| | l
ll /l j/イ ∧ |{厶≧、 | l/ ≫テ㍉、}:l| || 聖櫃では無理でも、我々が祈っているさ。
ll | | | |ハ 圦 ト-j`j/ ヒン 仏リ トl|
|| | |/.| | lヽト ~´ l // | レl |
リ | | | | |:::l\ r―ヘ /イ | | l│ 彼の人が幸福な人生を送り、いつか解脱できるようにとな。
∧ | イ∧ |:::::ト、 | | /| l | | l│
厶ヘ{// ∧l:::::|:::\ ヽ ノ ´ l| | | | l│
// / 小 :::|:::::::::>-- ´ _l| | | | l│
/ { { {:::| \l:::::/ r┤/ヘ ̄ ,| |、_|_| l│
_r―'´ ̄`⌒´ ̄`⌒ ┴<」 n / | |:::::::: ̄`ヽ、
_r‐'´ ___  ̄`く二」 !:::::::::::::::::::ハ
/  ̄] [ ̄ _ n _ ,≧::::::::::::::::::::i
\  ̄八 ̄ |ロ| 三||三 || //:::::::::::::::::::::|
. \ ∠ ヘ二フ |ロ||曰 | レ′ /,ィ´,l:::::::::::::::::::::::|
\  ̄ 厶勹 | 〇// l::;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ \ __  ̄ /∠_,ノ/:|_____|
∠ ...:.::.::\ / --、 \ //::::::::::::::/,':l|:::::::::::::::::::::::|
厂 二> 7´厶イ ` < / |::::::::::://::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ノl_|匸ノノ| |l | \-、__>ニニイ/::: /|_____|
〈::::::::::.二二::| |l \ ノ:::〈〈:::::::::::::/{:::::::/:l |:::::::::::::::::::::::|
/ , /::::::/}:::j/:::j/://:::::::/::/:::::(::::::::::::::::::::::
,ィf「 /::/ ハ/::::::/ノ::/::::/:::::::/:__;彡:/:::__:/ハrく{::::::::::::
/::{::|/:::i{/:::{::::::/::/:::::/::::ィ:/:/::::::::/'⌒::ー=::ハ:::::::::::::
{::::::::{::::八:::::\{::f/:::/::::::/::::/::-=彡'⌒::ー==人:::::::::::
V::::::\:::::\:;::ヽ:/:::__;彡<:::::::::::::=彡三:::::彡:(:::::::::::
\::ヽ/´:::/:{:::::{:::::::\::ト、::\:Y{::::::-=三彡:::::::て:::::::::: 感謝する。これでもう心残りはねぇや。
/::::/::::::/::::|:::lト、:::::::::|l| l:l| |:| }::::::::_::::-=三:::::::{\:::::
{f:::/:l{::::/:::::::|::l| ヽ:::::}リ };ノ }:| 彡::::::::::-=彡:::::ミ}. }:::
ヾ{::::|::::|::::|::::{N jレz==<:ノ \:::::::::::::::x‐く::) i:::
ヽ从ハ:::{∨r≦圭≧''"⌒゙''ー ヽ::::::::リ⌒i |:`Yl:: 御嬢ちゃん、あんた強かったぜ。
/〈圭圭jハ\ ̄ ノ^f抄厂ン |::::::/く | |:::〈 l::
/ // 代炒! ' ¨  ̄´ |::::∧jノ j│:::{ L
, ′ //  ̄ } |_/__,ノ/::::ノ"
/ / ∧ ,′ ( ___/レ' 今の時代にはこんな奴らがいるんだな。
,゜ /. /:/〈 ____ 厂 ,イ「{ ,ノ
i // /:/ /  ̄ ´ , ,′_,ノ ハ (
// /:/ /::/ ー 一 ´ //"´ ,ノ}リ リノ 楽しそうで羨ましいぜ。
// /:/ /::/r=ハ  ̄ /イ{ i | ∧ (__,
 ̄`ヽ======‐o- 。 .._ /:/ / {三∧ ' / リ jし}! } (
__,ノ ___ `゚≧=- 。.._ 厂 ゚。 / { ( ,ノ
. /{ {_) `゚≧x 八___ イ __,人 ノ j! { (
/ ノーr一〈 / `V\ ヽ ( ) ト、 リ j}_ノ
/ヽ └一'} / `ヽ/ ∧ i人 ,ノ ソ ノ'"_,人
/ ̄ ̄ > ´ \/ / /{ (ヽ ノ ( /'⌒V^Y
. / /`ヽ >‘´人_,人 `V | l/八 ヽ i /´ フ从_,人__
/ヽ_,ノ  ̄ ̄\_ >‘´⌒V^Y⌒{ \{___/|/ ) リ /⌒Y⌒V´
. /ヽ. /======ミ_| \__,从_,__人__,八 ヾi / ノ^´ ( {し人__,从_,ノ
/ー------一’ ,ノ'⌒V⌒Y^V⌒{ \ 「 ̄/ { i } ノ´⌒Y´ ̄~V
. _,r{::::/::/::/:l:::::{:::!:::::::-:、:::∨::::/:::::::::::/,ノ)
人rf:::{::::l:::|:N{::::ヽ{::::::::(::Y^::ヽ{:::::::::::::/:::::/⌒ミ
(し'{::{:::::::::|::|:::::\::::\::::::}::|::}:::::|::lf⌒ヽ::::::::\::/
rく:::ミト、:::人{__::::::::ミァ'^⌒|:lトV:::N|:::n::::}:\::::::ヽ マスター。力不足で済まなかったな。
:ミ/⌒Y:::\:ミニ:::r' l:::| |:::| l|`寸l:|:::|::}::::::V}
:jf⌒゙ j:ト、:::::ミニニ |:l:| l:::| }| }:l:l:|:::}:リ::l::::}
::|{ 人::::::厂 ,z:≦:::トN |::|ノ l::l:l:|::::/:/:::リ
::{ヽ(_( l::::! '´ ̄ `マ:::::\l jリ从ノ}/::::イ 俺は人間としてかなり強いつもりだったが、
::‘,\} }::| ーf‐f云xヽ;__ノ ノr‐::≦リ/l:|
";/\ }ノ ´^'宀ー' } Krテ‐ヲ l:::l:|
゙';  ̄| i /` ̄/:| |:::l:| まさか俺でも敵わねぇ相手がゴロゴロいるとはな。
゙'; l _ ′ /l:::| |:::l:|
゙'; ゚. ( ノ { /| l:::| |:::l:|
.. ゙'; 八 \ `ヽ_,ノ , i:::| l:::| :::l:|
. ゙'; ゚。 、` ー-- ,.l|::|:::| l:::| Vl:| 最後の最後は天使さんの剣ときた。
. ゙'; ミ=-- /|:l|::|:::| l:::| V:|
. ゙'; \ / ::l|::|:::| l:::| ヾ
;\ \ , ′∨l|:l!:::| l:::| こりゃあ参った! 人を超える者になる必要があるな!
゙'; \ `≧=く ∨リ::::| l:::|
゙'; \ / / ∨::::| l:::|
. ゙'; Y / ‘,::::| l:::|
/ / / / ! l\ 、 、 ヽ
/ィ 〃 / ¦| ヽ i i ¦ ゙,
/ /// ' / ! ! `l !、 ! !-、い いえ、貴方はよくやってくれました。
. /// // i l _」|-ャ l |,r ! !¦
// ; ! 〃!___ } !-‐ニ- ||斗 l lノ¦ト{
. i/ ′j| ! , ll_j___-ミ、ノ,! !ィr¬似|Z1 l レ ,゙ i ` 貴方ほどの強者でなければここまで粘れなかった。
. ¦ ' ,'j | | lトL上空f` 〃! ! ´ ̄j「 !! ぃ( !
. i / /¦ | | !|¦ / , l | 〃 !! 小jⅣ
. /, ゙ ! ! ! ,小| , ! !l / /, ' ! {Vー―x、
. /´ ' |///l∧! { { l' /イ/八{ 从ー‐ッ' 〉 こちらの不手際と、戦の運のせいでしょう。
/ ___〉j/ ,゙ i/゙、 `ヽ ´ /'i/i `{> ´ /
{ __/'l ハ i ,\ ,,___ ... ‐'゙ ,斗< ,′
∨ハ i' ヽl /l 丶、 ー一 , { {
vハ 丿 l' ! { ! 丶、 / ! |_ 有難う御座いました。
, -一ヤ∧ j 小 i! `¨¨´ ¦ /j \_
. / ∨ハ___ /´ノ' i/ ! | //
. , l V___, / /{ ′i ', /L, -‐ ´
. ! ! / / / ヽ ノ 〉 // /
¦| / 〈 ∧ \ 「 /
|¦ \ `、 | \  ̄ ̄ ̄ ̄| /
|! ヽ ヽ | \____/|
V込辷ー-===ニ抓小V小V小乂小V〉代Z
}辷ミ㍉ミー==ミ'''ァ'|ll|ァイy爪乂抓小从小リィ
|.弌ミー-==≡ミイl| l||l |ll| |il从ilil||lili小イ/イ
lミ/弋ヾミ≡=ミ |l| |||l |ll| |il| }lil|lili|イノイ そう言われると気楽でいいや。
/// ''Y:.:>'''´ リ ル' リj |il| |lijlililj |彡/
/.从( (:|:.:.| ー=ニ二三三゙ヽル ノイル' |ィ小.
//.小. |:.:.l 弋_ヒテァ`゙イ ィ仁三ナレ人ハ
( . Z从\__V i | ftゥテ,イ }l| 次があったらもっと鍛えてくっから期待してくんな。
\/ ', i |  ̄ /|リ li|
>ー-----=ニ⌒''レ′ ( | イ l| l|
..-一<{⌒{'´ / 从 、 ` イ ' | | l|
.j i, イ 小. ` ー一' /、 | | l| ────では。
⌒) ( li ヽ ミ=ー / \! .l|
..≧y、 ソ 弋 li v\ ∧ } i\ .j|
`ヽ㍉ 乂 li V/ヽ. __///ヾ j { ヽ、
>ミ、 li V////////ハ ノ .弋 > 、_
X > li>ー==ニニニニニ三三===ミY ''゙¨⌒ ̄`¨¨'' <
) { >≦=ー }__ノ_ノ_ ノ---イ{ `ヽ
__>≦==ー j//:.:... ヽ. 弋 \
..二二ニ==ニ´ ==ー ,//イ:.:.:.:.:.:.:... l} `ヽ ___yv_ \
,;///{:.:.:.:.:.:.:〃⌒ヽ リ 小 ⌒=ー-辷ー-一ヘ
天狗のAAの「はいはい、わしのせい わしのせい」状態なんだっけ>崇徳院
\__人_人从_人_人从/
_) (__
) 我が名は源為朝! (
 ̄ ̄) ( ̄ ̄
/⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
\__人_人从_人_人从/
_) (__
) 鎮西八郎為朝! (
 ̄ ̄) ( ̄ ̄
/⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
\ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人从_从人_人/
≧ <
-=ニ 日ノ本に並び無き武士にして崇徳陛下一の忠臣也! ≦
≧ ≦
/Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y⌒WW⌒Y\
ミ=孑 ::::::l|:l|:|l:::i|kl|::l||:|!l|::l|:|!トミ:、|!囗 ロ 。!
ミ三シソ ,,,_!_l_|l ;lト、! l|l ljリ ル__,,,,、メ、 ロ [] ロ 。
|ト刋'゙ 彡ー-、_,`'ーij l| k'´_,、_-‐'ミシ ロ ロ ロ ロ
|l{刎 '''zテ'モッテ`tミメli flミツ'モッテ''メ jl!囗ロ [] [] ロ
l|l.冽 ´´"~´´_;;r''゙| |N;;_``~゙゙` ,!' /[] ロ 囗. \_人_人∧从_人_∧_人_从_//
トi,ヾ|! ‐'''"´l! i! | `"''' / /リ j□ □ [] ロ....) >
派、_ i! j! ノ い /f"/ ノ囗 [] ロ . < また会おう、強者達よ! >
l リチ^! {r-{,_ノァ′ / |ト//// | [] ロ [] < (
r/{::l! :! 、________,. / /! K,/ 囗 ┌┐[]. /^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
/;;;;li::li ::ヽ `ヽ、, __/ / //:..l, `'ー 囗└┘ [] ロ
;;;;;;;;;li:::li::::`:、 `'‐--‐' ,:':::://::::/;;;;;;;;;;;;; 囗 ロ ロ
;;;;;;;;;;;;>t:、ヽ::\ ,:'::::://:::::/;;;;;;;;;;;;;; □ [] ロ 。
i;;;;<三X三>、ヽ:ヽ. / ://::/V;;;;;;;;;;;;;;; 囗ロ 。
:!;;;'-7{.|.}`t‐':ヽ.\`'ー-'´ .//、‐{,|';;;;;;;;;;;;;;; ロ ロ
:l;;;;;;`^''^´:::::::::::\\:::::::://::::::/ニ/;;;;;;;;;;;;;;; ┌┐ 。
└┘ロ
囗ロ
崇徳院「写経したんで奉納お願いします」
「嘘だ!呪いに決まってる!受け取れるか!」
崇徳院「そんな、ひどい」
これ以上鍛えたら崇徳院召喚が宝具に追加されるな
>>4059
おうアークエネミー召喚やめいw
>>4059
逆に崇徳院さんが出てきて為朝召喚するのでは。
というデータを某所に投げた。
盛大にアーチャーが場を掻っ攫っていきましたが、渚君の方に戻ろう。
__/⌒ヽ、,. -─- r'⌒Z
⌒ア } /⌒ ⌒ヽ `ヽ、
/ ,イ / \⌒ ………アーチャーさんは本当に自由というか、奔放というか。
ムイ/ У / ヽ ,
ムj人// / ト、 ! ‘.
| / ムイ│//| /_」l | i 真っ直ぐで憧れますね。
| jイ / 1人/ j/ j从 ! |
人 |! ,イ| -‐- -‐-从 ハ|
\Y Y {!「T爪 `¨´!人/ あのくらいバッサリ割り切れたら気楽なんですが。
. 人_ u ノ
_」 ゝ. ─ イ
_ ィ仝、 `=-ミT ¨´
/⌒ヽニ>、 イ
. / マニニ=M只
\
\
_ ─  ̄  ̄ ̄ - 、
, '  ̄ \
/ \ 丶 \ 英霊と呼ばれるだけのことはあるということだ。
/ / | \ ヽ
/ | l i '
/ / / l / / / i l l l i ; i l
// / /l i / / / l i /イ,---j i l l ………さて、渚君。
/ / // / ll l /_/ /l ///_ノj/i / l .l
./ // //l / l:l l |:/7 ̄ l /〃ト辷j } Y // l
// // l / l l::l l ィfモミz l / ┴‐< // ト l
l // l/ i / j .l:::l l八 弋_ノ l/i // / jノ l 幾つか聞きたい。いいかな?
/ i l |/i l:::l i lヘ ゙^ ヽ /:/ /l:: l
l イl / i l:::l ∧ |.ヘ _ /:/ / il:: li
l l /-イl//∧l:l/:::ヾ ;:::\ ゝ-` // / l |:: l
\ / /::::::::ヽ:://::\::::::> / /:::| i |::: l
/ // ̄ノ\::::::::::::: /<ノ == // ∧ l i |::: |
/ / / ll l l ノ l .ノ \ / ̄,'イ / ゞ,l l i::::/ム_
/// /--l/ l:l l l,======l / >r y イ // / / / / < }
クビドコー?
!,iヽ ,. ヘ
ー‐- 、 _ -- y У´ }
=- ,x<- ´  ̄ ヽ ト、 ええ、どうぞ。
. / \ /ァ
ヽー'
/ } ∧
/ ,イ , i l | ∧ サーヴァントの処遇も、僕達の生死も、
/ イ .i イ /.i i .l ハ
.´7/∠i /.i /,-i .il .リ ハ
. //二zi / i / ,..i izレ'‐| l ∧} 今はそちらが握っていますからね。
∧{ .| {才jヾ 辷リ / ∧./
{ ハ `ー' //lノv
.V` , /
\ .. __ . 、 ※次レスにて質問安価。一人二件まで。
}> _ イ
/| |ェ、
, ェニ{ニく |ヽ}、
ニニ.ヽニヽ }ニヽ
ニニニiニ\ヽー- 、 ,}|ニ∧
ニlニニiニ/\\ //\ニ∧
ニl|ニニi´:;:;:;:;:;`ー―‐':;:;:;:;ヽニ∧
,ィ===x .-――… ー- .
/ `>.:.:¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、
. / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ
/,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ そうだな。では遠慮なく。
///.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.! /ハイ、.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
// /.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:./ !.:.:.:.:.:ル' / iノ ∨.:.:.:.:.:!.:.:.:.l
i/ /.:.:./.:.:.:.:.:.:l.:/メ、 !ハ.:.:.i ム二ニ、ノ.:/.:.:. l.:.:.:.i
{ /イ.:/i.:.:.:.:.:.:.iイ,二ニ !.:リ 弋ソ ム/.:.:.:.._i.:.:.:.l , ⌒ヽ ※質問安価。何について聞きますか?
/ !/ ム.:.:.:.:.:.杙 弋ソレ' /.:.:.:.:./ 斤.:.! / }
!/.:.マ.:.ハ:∧ ' (つムイ.:.:.:/ノ.:.:.:.:.! / ノ
. ∠.:.,イ.:.マi.:.:.:∧(つ /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:i/ / ※1ID2件まで。
/.:.:.:.:.:.::\!.:.:.ゝ l> /.:.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:/ /
,イ/.:.:./:∧.:∧.:.:.:.:.:> イ/!.:/-‐=7ーr/ /
/.:/ムイ V ゝ.:.:.:r―-=|__//:/ /イ> ´ メヽ、
,'.:/ r――/ へ 「 ,イ !ソ //.:/ ーy \i ※安価↓ ~ 23:20:00
i/ __/ 〈7/ 《>ロ<》io,イニイ/ ヽ_V i Yヽ、
{ /.:.:i>‐< У __ヽ { ー、.:/ハ ! i ∨:i
_/.:/ / , ィチ r――vト、 )ト、_ノ__ノ ノ.:.:.\
/.:.:.:.∧ / / i.:.:.:.:.:.:.:.ハ ーァ'==ニ斗ァ丁.:.:.:.:.:.:.:.i
r'.:.:.:.:/ i\ //.:.i l.:.:.:.:.:.:.:.:.:爪ゝ------イ/ ゝ.:.:.:.:.:.:.:.\
,<.:.:.:.:.:.:{ l.:.:.i i.:.:.:.:.:| !.:.:.:.:.:.:.メ i 乂三三三ノ.! i.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,. <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人 V.:「人.:.:.: l |.:.:,.:.:彳.:.:.lイ////////i i  ̄i.:.:.:.:.:ヽ
. f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., へ 〉.:.:.:v‐v∧==<.:.:.:.:.:.:.:.: ∧////////! ! L.:.:.:.:.:リ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 7千.:「i.:.:.:.:.:.i l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨//////,| | /.:.:.:く
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ〉 !.:.:.:.i l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨///// ! ! ゝ .:.:.:.}
| ̄ ̄ヽ.:.:.i K:i /.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/// | | ノ.:.:.ハ
「 ̄ヽ i.:..l l.:.:! /.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/ ! ! (.:.:.:.:.:ノ
・君は暗殺者としてしっくりしたと言っていたが…暗殺に魅せられていただけか?それとも暗殺が大事な事だと思ったのか?
・そろそろ少佐の首の場所を教えて欲しい。首が繋がってるかどうかはわからんが
・私にサーヴァントを引き継がせる理由
・これからどうするつもりなのか
・サーヴァントを失った君はどうする。”人でなし”の道は諦めたのか。
・受肉を希望するランサーは自分の道を行くとして、私にアサシンを預けて、何をして欲しいのか。
,. ´ ⌒ ` 、
/ _ ヽ、
' ,. </////////777>, 、
,.イ//////////////////////\ サーヴァントを失い、脱落した君は今後一体どうするつもりだ?
,.イ '"////////////////////////,ヽ
,. '" イ///////////////////////////∧
/ .////////////////////////////// ∧
//////////////////////!///////// ∧ ”鬼斬り”となることを諦めるならそれでいい。
/'///////////_l'/l///////-!'ハ'/////////l
/' .i////////l/ l'ヽ!'//´// リ .j/!'//!'/////l
/ .l/l/////,l/f示ト、 l// /' ,ィ'示 ヽl///!'/////,! その程度で諦めるようには見えんが、な?
! l//////!.乂ツ ソ 乂ツ' l'//,}V/////!
!/,l//!///l ; ,ノ///ノ////,∧
///!/,l'//小 ,.彡//////////,∧
/////,}'/l//l、! 、 ( ) ,.イ////////////∧
_,. イ///////l/,l//l,` > 、 イ'/////-―ァ.、'////∧
,.イ////////j/ V,'l/////>j ,. -‐' {////ニ/ニ=‐、///∧
'" /////////>ヽl二l'" ,.ヽ/ /l'l//<二二二ニヽ//∧
,.イ/>//////,fニニ!.ヽ- !o/,ft=‐ ! o ./ニj/ニニニニニニ>-―-、
'" ////////l__>'"{(_∨,イ !iヽ !./lニニ/ニニニニニニニ| l
,.イ'////´ // l.l ゙ー ' l !二ニニ\ニニニニニ} |>、
,イ'///{ ;./_/ ノ,! .ノ/二二二ニヽ二ニニニ/ /二ニ>、
/////_! \ , _,.. ´ ‐ ´ マニ!二ニ./ l/ー=/ /ニニニニ>、
//////{={ l>ー 、{ ,.イニニ{ }二}ニニ,' !////>.、/二二二ニニニ}
,'/////ハ_l lニニニYニニニム }ニリニニ/ l'//////////ヽニニニニニl
. ////////ハ、 lニニニ,.!、ニニニム ./_,.仁ニ/ .l////////////}二ニニニl
/,γ / , \ >、` \
,´,イ ,' / / /', , ト、 、 ', ,∧ ヘ この場で僕達を殺すなり拘束なりするなら、そっち次第ですね。
'´ ,' , ,' イ イ,/| ,ト、',ヘ `,、 ', ', ', , ',
,',イ ' /i /'/ , ,' マ,>,ト ,´、 i! , , ,i ヽ
'´| , ,' ̄` ヽ , ,/ /',| ゙,上x、 |ト, i '´ヘ入ト、
, イ ' ,ィ=-x、 ,イ ,イ゚。利`'} i! ヽ i! ,/;;',、′ 逃がして貰えるなら……また目指すまでです。
'´ V {゙ト、乍ム゙ "弋z)ソ '', 仆/仆从;;;;;リ
', '∧゙戈ソ ノ ,'-メト、/ ヽ′
', ',、 ヘ;;;. , イ /,/ 他の聖杯戦争に参加するなり、別の手段を探すなり。
\ト、 ',;ト、u ` / イ、x、
\ト、` ー‐ ' /゙, \会itx、
> イ/ } ヽ寺圭会itx、
/  ̄ / ' ',寺圭圭会itx、 幸い、暗殺の腕だけはありますからね。
イ' ,ヘ、 ' , /,、 }圭圭圭圭圭}\
/i/ /ィⅣ\ ト、 // `、 /斧圭圭圭圭,' ヽ
\
\
_ ─  ̄  ̄ ̄ - 、 そうか。処遇については、質問が終わってから決める。
, '  ̄ \
/ \ 丶 \
/ / | \ ヽ
/ | l i ' で、単なる消滅ではなく私へ渡そうというのは、
/ / / l / / / i l l l i ; i l
// / /l i / / / l i /イ / j i l l
/ / // / ll l /_/ /l ///_ノj/i / l .l 一体どういう腹積もりだ?
./ // //l / l:l l |:/7 ̄ l /〃ト辷j } Y // l
// // l / l l::l l ィfモミz l / ┴‐< // ト l
l // l/ i / j .l:::l l八 弋_ノ l/i // / jノ l
/ i l |/i l:::l i lヘ ゙^ ヽ /:/ /l:: l ランサーは分かる。受肉を望んでいるからな。
l イl / i l:::l ∧ |.ヘ _ - = ャ /:/ / il:: li
l l /-イl//∧l:l/:::ヾ ;:::\  ̄ // / l |:: l
\ / /::::::::ヽ:://::\::::::> / /:::| i |::: l だがアサシンを私に渡す意味は無いだろう。
/ // ̄ノ\::::::::::::: /<ノ == // ∧ l i |::: |
/ / / ll l l ノ l .ノ \ / ̄,'イ / ゞ,l l i::::/ム_
/// /--l/ l:l l l,======l / >r y イ // / / / / < }
フ / 。 ‘ ‘' ー 。
. /./ .// .::/ , ーニミヽ、 _ ランサーだけ渡してアサシンは消滅させる、というのが、
//. /y'゙. // / ヾー‐-`
. j/ | イ / / 7 ./ / / ‘。
ノ_. l ./ |/ー彡 ´ / / / / , 。 少々気になっただけですよ。
´ !/ j / / / `ヽ 」/ / / , ‘。
l f´| ./ / /l イヽ/ / / ,.' .l }
i !. l j ./=≠ 、. |/ }. / /i / . | i
ヘ ヽ! リ /灯 以 ヾ / / 斗-┼- j l l ………アサシンを握ってどう使うか。
ゝ.|/| {弋アル / / / iソ ./ / }
-ーソ ヘ i //'´だミヽ/ ./.::/レ'./
/ 〈 / ∧ l ㌘ / ./! / }/ それを見てみたいというのもありますが。
_. / ヘ ヽ ' ,.7 / :/
ニi ヘ ヘ ` ー //
ニ:l ∧ /ヽ _ . ≦ 、
ニ l ∧. 〈', \ ヽ
ニ: l ヘ ヾ ,// :.∨
ニニ| ,,.-'''〈" i 〉 イ´ | ::.
ニニレ ´ ヾll〉 |./// ヘ | ::.
ニニニー ///ー-//ニニニヽ.l 〈
ニニニニー 〉///// ニニニニ ,' ::.ヽ、
ニニニニー /////´ ニニニニ ,' .:::.. \
ニニニニ ー 〉ー-〈 ニニニニニ'ヘ \
_ > ー 、
/ |、 ヽ 、\ (嘘は無さそう、か。本当に単に見てみたいだけと……)
/〃 l |\| | ヽ
/ | |l / /l |l|斗|-| l| ヽト、
/ / / l」_|/|_ / l| リ/´ j/l /l| 、 Vヽ
// / , l l| 从 |/` |l // 厶≦廴リ | い,ハ なるほど、では君個人について一つ質問をしよう。
/ / / l | |lハ≫=ミ|l / 〃トい 刈 |:::l l |
/ イ | /| |l 弍 化ン|/j  ̄¨´ / / ト | l |
/´| /| | | |ヘ l ´ ヽ // |ノ| l |
| | | |∧ |小ゝ _ -_一 イ / |:::| l | 何故、暗殺を好んだ?
| |∧!/ \|l::\  ̄ ///l |:::| l |
l | // /:|l::tヘ> 、 イ{」//L| |:::| l |
八 lイ ' /::::l|ノミ\:::`l‐<_} l | i | |:::| l | 理由があるなら聞かせて貰いたいものだ。
/ | l |弋 | ⌒`  ̄| 弋_ l | i | |:::| l |
_ノ⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー<_ `ー三三三ニ=ゝ_
_ノ⌒´ ⌒ヽ_三三三三三`ヽ
ノ⌒´ ____ __ _n_ >、三三三三三ヽ 、
\  ̄][ ̄_ |ロl 三||三 //三三三三三三ヽ、ヽ
. \  ̄〉「 ̄ /| |ロ| | 曰 | /∠三三ミ、三三三三ニヽ\\
\ __//\ー'丿  ̄ 厶勹| /∠三三三ミハ三三三三三ヽ、\\
. // \  ̄ ̄  ̄  ̄ / イ三三三三シ'∧,Eニ二二ニニユ、\\
/厶-‐´\ __ // !三三三./:l |:∧生 徒 会] 会 長|:...ヽ\\
、___
、__ ヽ ≧o。 __
`¨¨ヽー-\ `ヽ、 / <
。o≦ `¨¨¨¨¨≧o。、 / / ̄`ヽ
. / _ -――--ミ ヽ{ `¨¨¨≧=-
、_/ / / ≧=‐ァー‐ <⌒ヽ<
`¨¨/ ,/ / 〈 ヽ \ ええと……初めて殺したのは少佐に誘われてだったんですが。
/ ,/ / / / ヽ} ‘, ’,
. / / / / / :| ‘, ‘,
.. / / ,/ / / / ! ‘, ‘,
/ _ / ,/ / / .イ | ‘, ‘, ちょっとした悪人に通行人を装って忍び寄って、
. // | /| / |/ / / / ∧ :| :|: ‘,
Ⅵ i! ,/ _ 斗‐七¨¨ヽ / /_/ :! | { | ‘,
∨ /! ! /__ /:./| /:./`ヽ! | :| ! 素早く頚動脈を切り裂いた瞬間。
‘,{ { |ィf笊¨¨㍉/ ムイ/__ |/\ | |: ト、|
/ Ⅵ / | 乂:.: ノ 芹ミメ、 | |: /
∧ ∨ / | ー‐ ら_ソ ! ! / 肉を裂く感触と、ぱっと飛び散る鮮血。
/ ヽ、∨!∧ '''''''''' У ー ′/ /,! レ'´
` ∨ ∧ '''''''/ イ / ! ,/
\{、 ゝ _, ,.′/ ,/ |/ そして無事に離脱した後の達成感。
| \ 。o≦! ムイ
. /{ -‐=≦
_ / ‘, /}\
__ 。o≦ニ≧x} \ !::} ‘,_
.. ,′ `ヽニニニ} `ヽ、 V! Ⅴー---ミ_
,′ ∨ニニ} 厂¨¨¨¨ヽ、 Ⅴニニニ} ヽ
, ' 才 , < ハ,' l} ム 'ム `ヽ
. 厶イ/ '´ , イ ソ l} ! ム ', マ, ム ゚。
. / , ' ,才 , イl} '}! l} ム ヤ ム >、 ゚
, ' ,イ / // ! / ,'! }ヤ ム } ' ヤ ゚ ゚ 。 ゚ ─────ああ、楽しい。
. , ' , イ' , ' / ,/ ∥ / ' | ' ヤ } l} ! l} ム} 。 !
. // / ,/ / / ,イ / ,' ! ' ,ヤ }', l} ! l| l}ト !。 ,
/イ ,' / , ' ,/ /メ / / } ' ィ'´ヤ l} ' λリ | l} }' , } }ノ
{l| ,' / /イ//〃`ヽ } ' ヤ ソ ヤソ }! } l} ,八 } }lノ
{ ' ,/i! / =メイ‐- 、 / マ斗-==ミ} ,' ,'`}l/ ::ム} } その感覚が忘れられないだけです。
, ,' / l{! ':::, ,ィ≠=ミx、 ,' / ,ィ升、ノ::::j } l} ,/ /_ノ'}:::::::! ソ
. ‘, il ' { /:::: ',《 {ノi::j }ヾ/イ ''" 乂ゝ-ソ/ /! , 'l}イ l}マ:::i!
‘, i! , ,'ヤ:::}!:',ヾ 乂_ソ `¨´/ イソ /,イ/ ,:} ヤ:;
. ヽ{ ‘,{ ',:/',{‘, /才 メイ 厶イ!i }ソ
',{! ソ ヽ‘, ' イ'"´ /圦:} リ
‘, , ' ソ
≫ /_〉 /二≧
> ` ─ ''´ ≪}二ニニニニ>
<ニニ{=> < }二'二ニニニニニニニ>
<ニニニ二二V∧ >-< ,イ=/二二二二ニニニニニニニ>
<ニニニニニニ二二V∧ , '二/二二二二二ニニニニニニニニ∧
, 'ニニニニニニ二二二二マ‘ , イニニイ二二二二二ニニニニニニニニニ∧
_,,. - =-zz 、
ィ≦////////////\ (やっぱり、真性のシリアルキラーか……!)
////////////////////\
/.//////////////∨///////}
///////l////////// ∨//////ム
// l////l/ハ/ヘノ///ゝーl///////{ そ、そうか………善人は殺すなよ。
// l////l/-イ l// イ坿 ///////∧
/ l////l弋刋 レ `¨/イ///////ム
l///从 ` u /////////ム
//////ヘ _ -,ァ ///l///////∧ ところで、先日言っていた少佐の身柄は何処にある?
///////>  ̄ ////l////////∧
//////////zム ̄ / l///l =-z _////∧
///>::::///∧ ∧/ l///l二二ムニ≧/∧ 既に首と胴体が分かれている可能性もあるかと思っているがな。
,,.-ヘ二二ニ///ヘ /≧≦////二 l三三三ム/∧
/ヽ三\二二/ /∧∨//二二l三三三ニl//∧
/三\三ム / /ノ //\ムニl三三三ニ i //∧
/三三三ニl三ニヽ ; ィニ三l三三三三l ///∧
/三三三二l三三{ >- _;. , < }ニ三lヘ_,,. -‐''"´∨///∧
!,iヽ ,. ヘ
ー‐- 、 _ -- y У´ }
=- ,x<- ´  ̄ ヽ ト、 ええ、お察しの通り。
. / \ /ァ
ヽー'
/ } ∧ 僕が離反した時に刈り取っています。
/ ,イ , i l | ∧
/ イ .i イ /.i i .l ハ
.´7/∠i /.i /,-i .il .リ ハ 今はランサーに協力してもらって魔術的に防腐処理を施して、
. //二zi / i / ,..i izレ'‐| l ∧}
∧{ .| {才jヾ 辷リ / ∧./
{ ハ `ー' //lノv 【高尾山】に隠してあります。
.V` , /
\ .. __ . 、
}> _ イ
/| |ェ、 めだかさんなら、恐らくすぐに見つけられるでしょう。
, ェニ{ニく |ヽ}、
ニニ.ヽニヽ }ニヽ
ニニニiニ\ヽー- 、 ,}|ニ∧
ニlニニiニ/\\ //\ニ∧
ニl|ニニi´:;:;:;:;:;`ー―‐':;:;:;:;ヽニ∧
. ,. <  ̄ ̄ > 、
, イ////////////////,>、
///////////////////////,\ ────こんなところか。
///////////////////////////∧
,イ/////////////////////////////∧
,イ/////////////////////// V///////,i
. /////////////!'/////////// ヽ'//////,l 回答、感謝する。
// //////////,l l'/<l/' l'//// ,. イ//l/////,l
/' .///////////,!,.イ=-、ヽ}/// ´, -=ソ、//////!
. / ////' l///l//V! ヽVツ '// '゙ Vツ ィ//////,!
/// l///,!///ハ ´ ///////,l
// ノ///,l ///∧ ' /イ//////l ………では、君たちに対する返答を行おう。
,. '" ィ彡 '"/リ////ヘ、 ヽ ア ///////l,l
////////__l 、 イ!/////////!
////////l ー- _ _ -////////,l
/////,>イ、 ハ /ハ ///ー-----、
,.... r=ニ二二二ム /-、 /,.-、 //二二二二lニヽ
iニニマニニニ二二二ム'/ニ>fj<=l.}l/二二ニニニlニ,ニ',
lニ',二マニニニ二二,. '"l ー/lハ}〃' `<ニニニ!ニ,二ム
//lニニ、二マニニ二/ ´ /' ノj \<_lニ,二ニム、_
. ///l二二、ニマ,.イ/ ー' ー' i ヽ.マ./ニニニニiァ、
. ////|ニニ二ヽニ'/ヽ : ', !二二ニニ/ ヽ
/////lニニニ二ヽi二〉\ !. ,.イ/llニニニ/ ヽ
. //////lニニ二二l{ニ{. >- ._ ;:. _ < !ニl}二/ /_ヽ
(<、,,> "::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"<γ ,/
~〈/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘΣ~ (まず【サーヴァントを受け取る】か【受け取らない】か)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 彳
~, そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: そ~ ,,_
、_ ,,/::::::::::::::::::::::::::、,ゝ=== く:::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ,, _/ (また潮田渚と六道骸の身柄について)
`V::::::::::::::::::::::、_γ r,J三;ヾ `ヾ,_::::::::::::::::::::::::::::::V~
l::::::::::::::::::::::::く( {三●;= } )>::::::::::::::::::::::::::::::::l
~v,ん:::::::::::::::::´:::::::=; ゞ三三/,=ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ、_y (【殺す】、【拘束する】、【逃がす】の三択ですね)
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l、
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ノヾ_..r
´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ベ,,_/ \,,
、 . , , ,}
\ヽ \}} Yヘ( {しi , _ (それぞれ独立した選択肢なので、好きに選んでいいでしょう)
-‐ 、}{ ,>'´::::¨´:::::::ー'く,/{ / ,
_,L^7´::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽrヘ¨´
^廴フ:::::::::::::::::::::::::_土土x,::::V⌒'く_¨ (サーヴァントの引継ぎを断ればすぐに消滅。【戦闘は行えません】。)
フ⌒)::::::::::::::::::::::/ ト::ヘ}}::::{,__ ` ̄
/]:::::::::::::::::::::::`::ー--ゞ=彡::::(⌒'く
x'ヘ:::::::::::::::::::::::::`:=ニ=''^:::::::{^f^r ^ (受け入れればすぐにこちらの手元へ)
/〉,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::厂しヘ,
__,「¨):::::::::::::::::::::::::::::::::::::xヘヽ,__
/ヘ^7::x::_:::::::::_:::::イ{ ヾ:、`⌒ (アサシンは戦闘しなければ魔力消費をしませんし、ランサーも維持だけならかなり軽いです)
∧′ノ川{^⌒ヾV^ じ
渚君も骸も街に被害加えなきゃほっといてもいいけどなあ
鯖は一応もらっとこう。魔10しかないけど
せっかくだしもらおうか
あとは、別に逃がしてもかまわんだろう
………あれ、アサシン装備のめだかちゃんって魔が………
-―- _
,.. '" ̄ `` 、
_ -‐  ̄ ´  ̄ ‐- _ \ (本来なら魔力が心許ないが、我らは霊地に陣取っている)
,.イ///////////////////////> 、 ヽ
//////////////////////////////>、 }
,イ////////////////////////////////\` 、 ' (魔力の心配は不要と見ていいだろう)
.'////////////////!'/////////∧///////,ヽ
. i////////////////,|∨/////////,lV///////,ヽ
. !/////////////i'//リ V/////////! V////,∧
|'//////l//////,l/// V////////l V////,∧ (【私達が望むように】していい)
l,//////|//////,l//___V/////,/ソ'" ',//////i
. l//////|//////,l'/ __.}////// ,. _,,.!//////!
l'/////.l'//////,Kt,テ芍ト !,V//,/ ィf芍リ//////,!
l'///∧:|////// { ヽ込ツ リ V// ゝ-'゙ }'//////! ※長時間安価の多数決を取ります。
|/////,l//////,ト、 V ////////
j'/////リ'//////!ヽ、 ' ノ'///,i///
////////l'/////,l ,イ///l//
. /////////,l/////ハ 、 ` ´ /////,lV
. //////////,lV////∧ ///V///,!,'
,イ'//////////,! V////∧ , ー 7/////!///|
/////////////,! V/∧\ヽ ./  ̄ ヽ////!///|
'///>-‐=ニニニヽ、∨,ハ:/`` .{、 / l'///l'///!
//ニニニ\二ニニニ\ヽ/ハ ヽ /:::::!</|///l―- 、
'二二ニニニヽ==ニニヽム'ハ ',{- 、:!ニニ.|'//,lムニニ',
二二二二二二二二ニ=‐-=\、―- 、,.!-―‐、ニ!//リ=ムニニi
ニニニニニニニニニニニニl.し>, =l ト` 、ー.ノニニニニニニl
ニニニニニニニニニニニニニ/ ヾ、 \、´`'<ニニ'ニニl
. ,. <  ̄ ̄ > 、
, イ////////////////,>、 ※多数決安価。どうしますか?
///////////////////////,\
///////////////////////////∧
,イ/////////////////////////////∧ 【A.サーヴァントを引き継ぐ】
,イ/////////////////////// V///////,i
. /////////////!'/////////// ヽ'//////,l 【B.サーヴァントを引き継がない】
// //////////,l l'/<l/' l'//// ,. イ//l/////,l
/' .///////////,!,.イ=-、ヽ}/// ´, -=ソ、//////!
. / ////' l///l//V! ヽVツ '// '゙ Vツ ィ//////,!
/// l///,!///ハ ´ ///////,l 【1.渚・骸を殺害する】
// ノ///,l ///∧ ' /イ//////l
,. '" ィ彡 '"/リ////ヘ、 ー 一 ///////l,l 【2.渚・骸を拘束する】
////////__l 、 イ!/////////!
////////l ー- _ _ -////////,l 【3.渚・骸を解放する】
/////,>イ、 ハ /ハ ///ー-----、
,.... r=ニ二二二ム /-、 /,.-、 //二二二二lニヽ
iニニマニニニ二二二ム'/ニ>fj<=l.}l/二二ニニニlニ,ニ', ※AorB 、 1~3 をそれぞれ選択。1ID1票。
lニ',二マニニニ二二,. '"l ー/lハ}〃' `<ニニニ!ニ,二ム
//lニニ、二マニニ二/ ´ /' ノj \<_lニ,二ニム、_
. ///l二二、ニマ,.イ/ ー' ー' i ヽ.マ./ニニニニiァ、 ※安価↓ ~ 7/9 20:30:00
. ////|ニニ二ヽニ'/ヽ : ', !二二ニニ/ ヽ
/////lニニニ二ヽi二〉\ !. ,.イ/llニニニ/ ヽ
. //////lニニ二二l{ニ{. >- ._ ;:. _ < !ニl}二/ /_ヽ
本日はこれまで!
ありがとうございましたー!
【選択肢はコピペでお願いします】。
乙
【A.サーヴァントを引き継ぐ】
【3.渚・骸を解放する】
乙ー
【A.サーヴァントを引き継ぐ】
【3.渚・骸を解放する】 渚君は女装させて
乙です
【A.サーヴァントを引き継ぐ】
【3.渚・骸を解放する】
【A.サーヴァントを引き継がない】
【3.渚・骸を解放する】
B 1
【B.サーヴァントを引き継がない】
【1.渚・骸を殺害する】
おっとコピペだった
乙
【A.サーヴァントを引き継ぐ】
【2.渚・骸を拘束する】
【A.サーヴァントを引き継ぐ】
【3.渚・骸を解放する】
【A.サーヴァントを引き継ぐ】
【2.渚・骸を拘束する】
【A.サーヴァントを引き継ぐ】
【2.渚・骸を拘束する】
【A.サーヴァントを引き継ぐ】
【2.渚・骸を拘束する】
単なるシリアルキラーじゃ開放しても仕方ないしオマワリ=サンかな
【A.サーヴァントを引き継ぐ】
【2.渚・骸を拘束する】
渚きゅんは女装させて、骸はクロームにしよう
【B.サーヴァントを引き継がない】
【2.渚・骸を拘束する】
【A.サーヴァントを引き継ぐ】
【3.渚・骸を解放する】
【A.サーヴァントを引き継ぐ】
【3.渚・骸を解放する】
【A.サーヴァントを引き継ぐ】
【3.渚・骸を解放する】
乙
【A.サーヴァントを引き継ぐ】
【2.渚・骸を拘束する】
【A.サーヴァントを引き継がない】
【3.渚・骸を解放する】
【A.サーヴァントを引き継ぐ】
【3.渚・骸を解放する】
どこにこんなに潜んでたんですか(gkbr
【A.サーヴァントを引き継ぐ】
【3.渚・骸を解放する】
参加者の10倍くらいはROMが居るもんやで
【A.サーヴァントを引き継ぐ】
【2.渚・骸を拘束する】
【A.サーヴァントを引き継ぐ】
【3.渚・骸を解放する】
では集計をば。
【A.サーヴァントを引き継ぐ】 十七票
【B.サーヴァントを引き継がない】 四票
【1.渚・骸を殺害する】 一票
【2.渚・骸を拘束する】 八票
【3.渚・骸を解放する】 十二票
多数決により、【A.サーヴァントを引き継ぐ】、【3.渚・骸を解放する】が選択されました。
ありがとうございました。
≪ キル夫は百億の夜を切り裂くようです 『 百億の夜と千億の夢 』 その5 | HOME | Fate/Parallel Lines - out of God's truth - 十一ターン目 ≫
≪ キル夫は百億の夜を切り裂くようです 『 百億の夜と千億の夢 』 その5 | HOME | Fate/Parallel Lines - out of God's truth - 十一ターン目 ≫