. -‐- .
/ \
. , ' .丶
/ U ':,
. ,:' u ': いま見返すとえりなの最後のセリフ
. ,' ',
| | を書いた記憶が残ってない
| U .|
. ', U ,' やばいな……
. ':, /
\ /
` .. __ .. "
.
突然ですが
/ ̄\
| | 今日の投下はないが
\_/
| 光武帝の光武権能について説明する
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ といってもスキルが出てくるだけな
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
.
○光武権能:EX (種別:権能 タイミング:常時(セットアップ及びクリンナップ))
自陣営の【宝】を除いたステータスを「+10」、あらゆる判定を「+10%」、差分判定を常に1減らすことができる。
さらにセットアップまたはクリンナップで汎用スキルを一つ宣言することで獲得できる。
獲得できるスキルは全て「ランク:B」となる。
この効果で獲得したスキルは「光武権能」とは異なるスキルとしてカウントする。
ただし、そのキャラクター限定スキルは除く。
/ ̄\
| | これについて補足説明をする
\_/
_|___ 獲得できるスキルは「戦闘に関係するもの」だけだ
/ \
/ ::\:::::::/::\ 陣地作成や道具作成は獲得できないと思ってくれ
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | さすがに戦闘以外にも使えると幅が広がり過ぎて
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 1もみんなも混乱すると判断した
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
.
./ ̄::\
| : : : ::| でいままで忘れてたんだが
\_:;;;;/
| 獲得できるスキルを載せておく
/  ̄ ̄ ̄\
/; . . : : : :\ 言っておくが全部ではない
/ ∪ . . : : : : : : \
| . : : : : : : : :| これから増える可能性もあると考慮してくれ
\_ . : :〃 : : : :,/
/⌒` . . : : : : : : :`ヽ. または、こんなスキルがほしいも書いていいぞ(採用するとは限らない)
/ . . . . : : : :..: : : : : ,: :\
.
○対魔力:B (種別:一般 タイミング:常時)
敵陣のBランク以下の「種別:魔術」を全て無効にする
また、Aランク以下の「種別:魔術」もその補正値を「半減」する。
相手の攻撃で【魔】が選択された場合、相手の基本ダメージを「-40」減少させる。
○騎乗:B (種別:一般 タイミング:セットアップ)
セットアップもしくはクリンナップで騎乗できる乗り物に騎乗を宣言して発動する。
騎乗を宣言した場合、そのキャラは騎乗状態になる。
騎乗状態になった場合、自陣の【HP】を「+8」、【基本ダメージ】を「+8」、【回避】を「+20」する。
○気配遮断:B (種別:一般 タイミング:常時)
回避の判定にメイン:「+30」、サブ:「+15%」する。
情報収集の成功率を「+15%」できる。隠密判定を70%で行える。
/ ̄\
| | これがクラススキルで獲得できるスキルだ
\_/
__|__ 単独行動についてはすまないが獲得できない
/ \
/ :::─:::::::─\ 理由はこのスキルは戦闘に関係しにくいからだ
/ <●>:::::<●> \
| (__人__) | MPに関する記載で扱いが難しいため、今回は見送らせてくれ
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
.
○勇猛:B (種別:一般 タイミング:メイン)
メイン1に攻撃に【筋】を宣言して発動する。自陣の【筋】に「+8」する
同時に、自陣が受ける数値的ペナルティーを「10」点軽減する。
○戦闘続行:B (種別:一般 タイミング:常時)
HPの上限を「+60」する。
また、戦闘中HPが0になる攻撃を受けても1戦闘に1回だけ1残るように計算する。
○心眼:B (種別:一般 タイミング:メイン)
メイン3で宣言することで発動できる。
1戦闘で1回のみ防御の判定を振りなおすことができる。
さらに回避なら「+10」、差分判定なら1減らすことができる。
○神性:B (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターは、常に【宝】を除く全てのステータスに「+8」する。
このスキルは神性:A以上のスキルを持つキャラには無効となります。
○宗和の心得:B (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
一度戦った相手に対して、メイン2で宣言することで発動できる。
下記の2つから1つを選択して発動できる。この効果は1ラウンドに1回である。
・相手の【回避】のペナルティを「-15%」
・ダメージの差分を1減らす
/ ̄\
| | これがいま考えている獲得できるスキルだ
\_/
| /) といっても皇帝特権で獲得できるスキルはまだ作成中だ
/  ̄  ̄ \ ( i )))
/ ::\:::/:: \ / /
/ <●>::::::<●> \ノ / 今度作る 後は原作にはこんなスキルがあるからこれを入れてくれ
| (__人__) | .,/
\ ` ⌒´ / みたいなのがあったら参考にします
/__ /´
(___) / でもキャラ専用スキルはダメね あくまで一般系のスキルで
.
/ ̄\
| |
\_/ \
η^′ ____ ということで説明を終了だ
ノ, ∃ / ─ ─\
/ /i / (●) (● )\
( 〈 / (__人__) \ 質問があったら聞くぞ ご飯食べた後から書きますが
. ヽ ヽ, | ` ⌒ |
\ \ /
ヽ \.
.
\ \ / /
\ \ いっこうせんあかぎ、 / / 今日はないです
\ \ ねます!!! / /
/ ̄ ̄ヽ \ \ / / やれるかもしれんが眠気がやばい
/ 丶
/ 修復 ヽ .冫 ´ ̄ ̄`ヽ
/ ヽ ,/ \_____
/ ヽ,ノナ´ ̄ ̄ ̄ ̄丶__ 丶ヽ: __: : : : : :\ スキルについては後日増やす予定です
 ̄ ̄ ̄Ⅱ Ⅰ ̄ ̄Υ /ヽ ソ´\_ `ト,_Ⅰ\ソ: : : : : : : \
Ⅱ_/\ i /\冫/ /_ ソノ j ト<: : : : : : : : : :丶\_
I丶ソノ 从 i´叨 ´叨`ソ N, 〈 : : : : : : : : : : : : `: : \_ まだ寝ませんがこのAAです
Ⅱ ヽ \,< リ ___ / /ξ弋´\: : : : : : : : : : : : : : ソ i\_
__Ⅱ_ \_ζヘ 丶‐´_丿ノソ<ミ, \ \_____ , ´ ノ ソ
/ \\_(ゞ⌒ ̄` ̄>/⌒´___`ソ\______/ , ´ それじゃあおやすみなさい
 ̄ ̄ ̄ ̄ `丶───丶`´`´ /
.
おやすみ~
おやすみなさいー
. . : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、 30分前になったので連絡
/:: : ::i: : : : : : : : : : : ::l: : : : : ヽ
,: : : : |: : : : : イ: : : : : ::|l: : : : :: :`、
l: : : : |: : : : / '、: : : : |ヽ: : : : : : } 書き留めがほとんどできてないので
|: : ,-、レ、 |/==、 ヾ、 i,,-ヽ : : : ノ
|:: l l| ヾl弋シ 延ノハ:: く
!::n/7./7 /::. iヽiヽn 最初処理がグダグダになるかもしれません
/:|! |///7 ` ,'.: | ! | |/~7
,: i~| | | ,' 'ト - ノ:: nl l .||/
,: : | | | | l {':j`i ` ーz ...´:l:: : ||ー---{ 森に帰る前にやることがあるんだった……
_ }: : | '" ̄ ̄iノ .l ,へ::::l|:: : | ゝ ',
//  ̄ ̄l γ / 丶_ノ| V:}、::ヘ ヽ } 今日もよろしくお願いします
// :} /\ \{ | Vl}::l: :ヘ ノ
.
ノ
ノ
. . : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、 よしやりますか
/:: : ::i: : : : : : : : : : : ::l: : : : : ヽ
,: : : : |: : : : : イ: : : : : ::|l: : : : :: :`、 点呼します
l: : : : |: : : : / '、: : : : |ヽ: : : : : : }
|: : ,-、レ、 |/==、 ヾ、 i,,-ヽ : : : ノ
|:: l l| ヾl弋シ 延ノハ:: く はじめますよ
!:: | | : : | ':::i : |
/: : ヽ | : : | ` ,'.:.:l:: :l それじゃあ、シャルロットに解説を回します
,: : : : : :|::: ::ト ー ノ:: : l: : |
,: : : : : : l| : : | ` ーz ...´:l:: : : |: : | ついでにあらすじもしゃべらすか
_ }: : : : : : l| : : ト、 { ,へ::::l|:: : :人: :|
//  ̄ ̄ ̄ ̄ト 、 ヽ 丶_ノ| V:}、::|: : :リ
// t \ \{ | Vl}::l: : :リ
.
イエー
|::: :::|. . . . . .. .. .. .. ..| |. .ト、 . . . . . . . . |
|::: :::| . . . . . . . i. . ...| |. .| \. . . .. .. ..| じゃあ始めます とりあえず前回は
|::: :::|.i . . . . . .│. . .| | │ \. . . . .|
|::: :::|.| . . . . . .│. . .| |. .|: \. .│ ・この4陣営に願いや魂喰いなどない!!
|::: :::|.|...____」__]|__」__|_____ \|
|::: :::|.| . . . . . . |.... .│ _]L二.._ミ、 ̄^`│ ・魂喰いしない、少佐フルボッコするよという約束を取り付ける
|::: :::|.|. . .i . . . {\. .| /イ7/^八`ヾ │
|::: :::|.|. . .|. . . ..| . ハ」/ `寸]{/⌒ヾ. │ ・森に還ろう
|::: :::|.|. . .|i. . . .| i|..7∧__ノ叭 } │
|::: :::|.|i. .八. . ..|,小{ { ∨/乂.ーソ{. | でお送りしました
|::: :::|.||. . . .\. . .} 乂_ ^辷_ 孑 '′ |
|::: :::|八. 、. . . \. .\__ ^´ │
|::: :::|. . \\. . . \^⌒` | がまだ帰れません ちょっと判定を行います
|::: :::|. . . .ヽ \.\ \ |
|::: :::| . . . . . .ヽ| \.\__ | ついでに光武権能についての補足もありますのでご注意を
|::: :::|. . . . . . . . . |...ト、`^⌒` |
|::: :::|..i . . . . . . . . |.∧ \ u │
|::: :::|..|i. . . . . . . . |′^ ーヘ | では次から
|::: :::|.八. . . . . . . i|. . ....∨ 〉し、 |
|::: :::|. . .\ . . . . 小 . . . ∨:/^7≧x。. |
|::: :::ト、. .│\. . . | \. . ∨.://V∧ ..≧z|
|::: :::| \| /:\..| |/\..∨/://:/:\. |
.
○光武権能:EX (種別:権能 タイミング:常時(セットアップ及びクリンナップ))
自陣営の【宝】を除いたステータスを「+10」、あらゆる判定を「+10%」、差分判定を常に1減らすことができる。
さらにセットアップまたはクリンナップで汎用スキルを一つ宣言することで獲得できる。
獲得できるスキルは全て「ランク:B」となる。
この効果で獲得したスキルは「光武権能」とは異なるスキルとしてカウントする。
ただし、そのキャラクター限定スキルは除く。
/ ., i^ヽ ヽ
' / i ヽ ということで判定は4陣営で行います
/ . |.i i 、
. , ′ ′ . | i i{ | i ヽ ‘, 判定するステータスは【運】/2です
/ | ,/|∧ |!\_, i | 、 ハ '
/ ./| ,r-|i ヽ i |_i __|_} ‘, なんの判定かは分かったら教えます
. /_ |,ィ´「l| ‘, \ ト、 i ∧ |``ヽ、_j
/´| ! |/|| | |リ___ヽ \|_,ヘi| Ⅵ i} |` ト、
´ | l | {.l | ,ッ==、 \. 「 ,>=≧\} ' | \ で光武権能なんですが
|| | /| Ⅳ ぅ::ハ \| " う心ヾ、`y′ / . |
| i i| i| ト ヽ ト:{_}:} ヽ トi{ }:} 》 } / : i\ 今、シンは運0ですよね?
| i i i|小 ゝ-" 弋 シ / ,′ | |⌒ヽ
l i. ∧|! トヘ //// , //// /} / i! .| | 上のスキルで+で判定するんですが
//| . .ヽ‘, / ./ i| ∧ |
// | li . .| 込 _ 、 u /ィ′ /i/ } \ 実はこれ最終補正という部類に入ります
ノ'′ |.ハ . .:l > r ̄_´ ノ ,ィ´ リ / .j/´ `
|l ゝ . .|\ r=> 、 ,. く {⌒〉 , ',/ なので四則演算を終えた後に加えます
ヽ ヽ . | { ト、`‐- ` = '´-―ニ’ / ./`ヽ,
´ ̄_゙` ‐-- __〉、|___ゝ|ニ三三三}{三三彡//ヽ__/ よってシンは10%で判定を行えます
/ r‐‐-ニ二、 {三ヽ 三三三三三|三三三'´三三三`}‐-- --―― - 、
.
/ , / \ ',、 、 ', .',`、
./ // / /\ ',` 、 ` 、 ', .', `、 次に安価を取りますが
/ / / ,/ ∧ .l` 、\ ` 、_` 、.l_ ', ',
.// / /.|、 ./ ', | ` 、、l`、 ',`i ̄ .l ', 安価の判定はシンのみです
´ ./ / | `/.l| 、 ', | .l 、 _',,,`、'´ ', l .|.、. ',
/ ./' .|./ .l| `l.|\ ',´\', `、 .',l ., .l ヽl 後はダイスで全部決めます
/ ,/ .lハ l| ○ `、 \ .', ○ `/ ハ.', l
.//l ', lハ/////// . \.', //// / /,! ヾ! 大丈夫シンが分からなくても光武帝が
./' .l .l .',.ll .l .` /イ ./ /.!.l
lハ ',!`l ______ __ u ,' / ' .レ 分かれば教えますよ
', .iヽ`、 .l `´ l ,./ / /
____', .l__l 、` 、ヽ、 ,ノ.'/ / /'´ ̄ ̄ ̄ ̄/
\ ', .l \` ,.-` 、 _- ‐ l´-'´、'´ ,r―, /
.\ .,r.',.| ̄ ̄:/::::::::;! l::::::l::::l‐'―――..、 '´ トリップ+安価数字だからね
/::::::',!::::::::/:::::::::ヽ .〉::::l::::l::::::::::::::::::::::::ヽ
,.l::::l:::::::::::::/::;:::--r‐', __/l::::::l::::l::::::::::::::::::::/::l
_,, ' .l::::l::::::::::/´::::::::::::l ', '´ .//::ヽ:l::;'::::::::::l:::::::/:::::::l
.`ー―, |:::::';::::::::::::::::::::::::::l .', .//:::::::::::::::::::::::::l::::/::::::::::l
.
なるほど
カノン:25 【1D100:11】
グラハム:10 【1D100:41】
バーサーカー:0なので判定無
えりな:10 【1D100:26】
アサシン:10 【1D100:89】
エンペラー:50 【1D100:95】
ヤモト:15 【1D100:79】
シン:10
, ‐ ¨ ̄ ̄ ` .
/ 〈{ ヽ じゃあ判定です
,.イ/, ト、\≧=-ヽハ .、 \
.l| |{⌒\{、( ⌒リ| l | ハ{ ダイスの右の数字以下なら成功です
八小l● \● 从 |、|
}ル|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |.八 シンのみ安価です
/⌒ヽヾ{lヘ ゝ._) /イ /⌒}\
\ /:::::/\>,、 __, イァ/ /〉
. 〈:::::/\___>:\水/:::{ヘ、__〈_〉 これトリップ ◆V4rWvM00JE
`¨\ \::ィクハ:::/ヾ:::彡'〉
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
↓1 0~99の数字を書いてください 10以下で成功です
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
.
【1D100:47】
43
カノン以外誰も成功してねえやw
あとはシン次第か…
◆V4rWvM00JE = #4fdSPgXI
安価47 4 51 なので失敗
カノン:25 【1D100:11】 成功
グラハム:10 【1D100:41】 失敗
えりな:10 【1D100:26】 失敗
アサシン:10 【1D100:89】 失敗
エンペラー:50 【1D100:95】 失敗
ヤモト:15 【1D100:79】 失敗
,.x≦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≧o。,
/ ̄ ̄ ̄ `Y´ ̄ ̄`Y´ ̄\ \
/ ̄ ̄》 人 乂__ 》 \
/ ⌒___乂 ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ 乂__⌒\ \
《 __乂 乂__ 》 丶 私以外成功者いない!!
√ ̄ / | | 乂_⌒\ ,
/ / / /! ハ \ 乂_ 》 ,
/ / 〃 /│ / ∨ \ 乂___》 , 私が除け者扱いみたいだよ!!
′ / / 从 / ∨ 乂__》
{ / / / / / ∨ , | 乂》 }
{ / __彡" //ィ豕㍉`ヾ, ∨ | 乂》 } やめてよ
{ { / ィ豕㍉ 圦いil| 》 V 八 Y´ }
{ { 《 圦いil| 乂こノ / } \ }
八 / 乂こノ 〝〝とつ ノイ ! }
{\∧ 。とつ ’ ゚o | | }
{ ∧〝〝 | | }
{ / ∧ 「  ̄ ̄ ̄\ | } 从 丿
ι { / 圦 │ | l / / ⌒\
{ | ヽ 乂_____ 丿 / /│ // 丶
ι { | {\ ∠ ////! /=/ __
从 |\八ニ≧o。 .。o个/////// !/二/ }=
\ | ′∨ニ二ニ=r=≦/////////////二ニ/ /ニ
\! | V二二={ ////// ̄///// /二ニ= /二
∨=ニ二V ////二//////{二ニニ /=ニ
| ∨=ニニ∨///////////∧◎ニ{ /=二
丿 V二二∨///////////∧二/ /=ニニ
/ )ニ二ニ∨////////////V/ /=ニニ
.
一番可能性高いエンペラーがなあw
-――- 、 _ -――- _
´ ´ ヽ `
/ / 〃 / ト、 ヽ \
/ / / l / ′| |l|ヽl l ヽ なにかあると思ったらなかったな
// / // l|_,/| /| l| リ厶イ| || l '.
〃 / / // ' |l/| ト、l/ハ /´ 川|| | l
ll /l j/イ ∧ |{厶≧、 | l/ ≫テ㍉、}:l| || 済まないマスター急に止めて
ll | | | |ハ 圦 ト-j`j/ ヒン 仏リ トl|
|| | |/.| | lヽト ~´ l // | レl |
リ | | | | |:::l\ r―ヘ /イ | | l│
∧ | イ∧ |:::::ト、 | | /| l | | l│
厶ヘ{// ∧l:::::|:::\ ヽ ノ ´ l| | | | l│
// / 小 :::|:::::::::>-- ´ _l| | | | l│
/ { { {:::| \l:::::/ r┤/ヘ ̄ ,| |、_|_| l│
_r―'´ ̄`⌒´ ̄`⌒ ┴<」 n / | |:::::::: ̄`ヽ、
_r‐'´ ___  ̄`く二」 !:::::::::::::::::::ハ
/  ̄] [ ̄ _ n _ ,≧::::::::::::::::::::i
\  ̄八 ̄ |ロ| 三||三 || //:::::::::::::::::::::|
. \ ∠ ヘ二フ |ロ||曰 | レ′ /,ィ´,l:::::::::::::::::::::::|
\  ̄ 厶勹 | 〇// l::;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ \ __  ̄ /∠_,ノ/:|_____|
∠ ...:.::.::\ / --、 \ //::::::::::::::/,':l|:::::::::::::::::::::::|
厂 二> 7´厶イ ` < / |::::::::::://::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ノl_|匸ノノ| |l | \-、__>ニニイ/::: /|_____|
〈::::::::::.二二::| |l \ ノ:::〈〈:::::::::::::/{:::::::/:l |:::::::::::::::::::::::|
{::::::::::::::::::::/::::::::/:::::/:::::::l::::::::::|::::ヽl\l N、 ト Wl
〉:::::::::::::::/::::::::/::/l::::::::;!:::::::::ハ::::::::::::ヽlヘトl::ヽトl
/::::::::::::::::;:::::::::/:/_j::::::/l::::::::::! ヽ:::::::::::::::::::::ヽ::: いいよ
. /:::::::::::::::::::::{::::::/!/―‐l::::::' l::::::::::! ,-|:::::/:::::::::::::::::\
/ィ::::::::::::::::::::ゝ:::レl'テ〒l:::::l 、:::::/ィZ|:::/|::|::::::::::::::::::: とりあえず拠点戻って
l::::::::::::::::::::::トヽ!上Z弖ヽ/ l:::/ ´しl://l/|:::::::∧::::::
|:::::::::::::::::::、N::l l:/ ``l'"‐ /::::::/::::::、:: 何するか決めるか
/:::::::::::::l::::W、::l l' / /:::/::::::::::lヽ
/イ:::::::::::::l、::N::l`` _ /-‐彳:l::::::::::::|
|:::::::::::::::v\::ヽ , -‐ー 、 /l:/l::::::::::::|
l:::∧::::ヽl-、 \\  ̄ ムl'::|\:::::::l
|/ ヘ::ト、:::::> .``\ /:::::l::/ 丶トl
lニ`lニヽ:::\ ` ‐- _ ィ´二二ヽ
V l lハ::::ト //,/ /
vヘ. l从 ///l/ /
vヘ ヘ _」」7 〉 /
次行動の安価入ります
.
<1.情報収集>
他陣営や気になる情報について入手することができます。
判定の基本成功率は「30%+【運】%」で、そこにスキル等による修正値が追加されます。
知りうる情報として、陣営がいる場所、場所の特徴、陣営の場所が判明したら陣営の情報が分かります。
<2.探索>
今いる場所で探索を行うことができます。
判定の基本成功率は「30%+【運】%」で、そこにスキル等による修正値が追加されます。
成功した場合、場所に関する情報や陣営の噂、使い捨ての礼装が手に入る可能性があります。
<3.使い捨て礼装の作成>
使い捨ての礼装を作成することができます。
判定の基本成功率は「マスターの【魔】×2%」です。
礼装は複数を同時に消費する事で、効果を累積させる事もできます。
『使い捨て礼装一覧』
魔晶石 ……消費することでサーヴァントのMPを30点回復する。
回復石 ……消費することでサーヴァントのHPを30点回復する
使い魔 ……「情報収集」の成功率を「+15%」する。
唯一使い捨てではないが、「情報収集」の判定に失敗した場合は消費される。
強化符 ……消費することで攻撃時、差分を1減らすことができる。
タリスマン ……消費することで防御時、差分を1減らすか回避時、「+15%」する。
退却符 ……消費することで逃走判定に「+15%」する。
<4.サーヴァントへの魔力供給>
1:休息
休息を選択する事で、サーヴァントの魔力を回復することができます。
休息した場合、サーヴァントのHPを「10+【耐】」点、
MPを「10+【魔】」点回復させる。
また、霊地で回復することで回復の10を20~50まで変更することができる。
2:魂喰い
一般人から魔力を奪うことで、一律「HPとMP」を100点回復できます。
ただし魂食いを行う場合、「30%+【運】」の確率で他の全参加者に現在地を察知されることになります。
他参加者は、魂食いを行った組へ「敵対的介入」を行うかどうか選択することが可能です。
「敵対的介入」が選択された場合、その相手との戦闘が発生します。
この戦闘に敗北した場合は魂喰いは失敗となり、勝利した場合は成功となります。
<5.移動>
他の場所に移動します。陣営と戦闘が起きない場合、新たな陣地にしたり、
探索して元の陣地に戻ったりできます。
また、相手の陣地を把握している場合、襲撃を行うこともできます。
<6.その他>
スキルの宣言など上記には含まれない行動を行うとき、この行動を選択して行動内容を宣言します
6で選択できるスキル 木遁結界術
.┏┓ ┏┓
.┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
↓2 行動したい番号と内容を書いてください
.┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
.┗┛ ┗┛
.
3礼装作成
使い魔
まあ情報収集に向けて準備だ
3礼装作成
使い魔
まあ情報収集に向けて準備だ
いま情報収集何%だっけ?
>>4250
シンの運が0で、エンペラーのスキル補正で40%じゃね?
. - ‐━━━‐ - .
. ´ ` 。 使い魔作成ですね 分かりました
/ \ \
/.〈 \ \ ヽ , ではきちんと説明を
/ \. \\ ヽ
,′ \ ≧=- .ィ=-|-=ミハ | ‘, 礼装作成ではシンの陣営のみヤモトも作成してくれます
,′ .| lト、 > ,_\{\{\ } | .ハ
/ | .| ./l| \\ \ \ィzミ、ヽ!八 | l{、{
./ イ | | .八.ィ=zミ、\ \ うrハ.Y | .ヽ .! 八 \ そして成功確率はシンが90%、ヤモトが50%です
| ヽ./ l| |八ト、{〃う沁 ヾ {. しソ リ.| |ヾ ト、{
| .| | /} ヽ ヾ゜' \ ¨´ 从 .| ノ .| \ ヤモトはダイスで決めて、シンのみトリップ安価で
| .| |' | .ハ ' ./| 八 ト{
| .|__ l _| l{∧ .r ― ァ /イ! / .八 決めようと思います
j/____ .Y .ハ ./ lト、込 . ゝ ' /| / /
r≦___ }_! { ∨ l{ \ .≧ 、 .イ .| ./{ イ}
「 _ |!、 .! ∨ l!_ ≧=-f≧=≦三l}/}/ュノ__
| f_ノ |.>-∨{ `}`´:::::::}::::::::::::::::::::::::::::/ ´  ̄ ̄ ̄ ` . ということで次で作成安価です
:, / 八,ィ≦ヾニニニ.イ::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::/ニニニニニミ、 |
∧ } / {{、 /:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::{ }} !
/ ∧ ./ { || } ./:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::八 ./|| !
.
ト、 >>4250
_____ l:::l
ー=ァ ´.:::::::::::::::`ヽ}:::レ1 俺の運が0だから40%だな
/.: .:.::::::.::::::::::::::::::::::く
. /.:::::. .: .:::::::::::::::!::::::::. ::. :::.、 で二人とも成功したら70%までなるな
/ィ::::::::::::/.:/イ::l:::::::l:::、::::::. . :i
__ノィ:::::::/|/ !:::|:::::::lヽト、:::::. :. ::} これ俺のトリップ ◆RJm8BYB8js
{:::::::{ {} l::::ト、::::! {} 〉::/:::::::.
l::::::::ト、 V .:::ヽ! /.:/.::::::::ト、
. ノ.::::ハ /゙7.:::::::ハj 90以下で成功だな 割と余裕だなよな?
´⌒|.イ:> ,、 rュ _ノイ::ノ
l´ く ` ̄「_」 7
rく {:::::::/_ノ`ヽ、
レヘ._レ´ト、/ヽ:::::::}
ノ く i二{ |:::/
......:::.::: ̄ ̄ ̄:::::::::::........
/:::::::::::::::/^:::::::::::::::\:::::::::::::\
/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::\
':::/:::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::ヽ
/:::/:::: i::::::::::::i:ii::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
. /:::/::::::::|::::::::::::|:||::::::i:::::: i::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::: ___
':::/:::::: 斗―‐:::|:||:::斗―:l―‐|―:: i:::::::i::::::::i:::::i / ___)
. i:/|::::::::::::|::::∧: |:j|:::::j|:::::::|ヽ:::ハ:::::: |:::::::|::::::::|:::::| /
. | |::::i::::: |Vx=ミ|八::从x====ミ、::::::|:::::::|::::::::|:::::| / / アタイが半々だから不安だけどね
|::::l:::: j| 《r::J ヽ r::し::::! 》:::: |:::::::|::::::::|:::::|
|::::|:::从 vソ 乂 _ソ i:::::: |:::::::|::::::::|:::::|i i i
_|i_ |::::|:::::::{ 〃 〃 |:::::: |:::::::|::::::::|::::从 | |
\しノ |::::|::::込 _^ |:::::: |:::::::|:::::::,:::/ _ ノ | 【1D100:24】 50以下で成功
. ^´ 人::|::::::::::> / \____,|:::::八:::: |::::/::/ /
\从:::::::〈 __ 从' \!:/::/ ―――=彡 /
(⌒- _\从≧ (___ >/ニ\ 彡' /
\ _ iニニ/ノ{ ヽ }ニニ=\ (
|ニ≠} V ∧ニニニ〉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__彡
 ̄ / \ ヽィ⌒Y
/ \ ∧ ∨
― 人_ ___,i i__
∨/////∧-=彡 ̄ (_ ノ∧〉
、//////ヽ///_)//∧ 彡'
 ̄i⌒ヽ__∧ ̄ ̄ i
| i |
r---| ',--- !
}::::::: | ',::::::::|
ゞ彡' i::::::::!
ゞ彡'
. ┏┓ ┏┓
. ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
↓1 0~99の値を書いてください
. ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
. ┗┛ ┗┛
.
【1D100:64】
◆RJm8BYB8js = #68cKWEkE
安価 【1D100:64】 68 32なので成功
ヤモト 【1D100:24】 成功
よって使い魔2体作成完了 情報収集が70%で行えます
/ ! /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヾ:i\ ,ノゝ~´ ,ィ ノゞ:、:, ;'~ ゞ~〈
〆 | | _/:i:i:i:i:i:i:i;i:i:i/:i:i;i:i:|:i:!:i:i:i:i:i:i.丶:\ r" ,_;: ,ノ~ ´
\ー 、 | l/> 'ア/:i;i:i:i:i:i:i//i/:i:iイ:i:i|:i:|:i:i}:i:i:i:i.丶 \ rベノ 、ノ ~
> 、ヾ ´ ィ" ':i/ :i:i:i:i:{/i/:i:i:iノ:i:リi:i|:i:リi:}|:i:i:i:i.、 ヾヾ ,.ィ~ 見て分かるが
`¨´ .'i:i' :i:i:i:i:i:{i:/:i:/}:i:/i/}l:/!|i}|:i:i:i:i:i: ',マ ,ノ
!i:i :i:i:i:i:i;∠;_'ミ/、/;/ }斗!}‐!i:i:i:i:i:i.i. i. ,} } r アタイの使い魔折り紙だから
l:||:i:i:i:i:i:{{゛.込7>'' .;七77}:i、:i:i:i:i:i :i.ソ ,ノ~~ヾ、 ; { 、ー、∥-ァ _
|:!l:i:i:i:i:i:{' ` ´ ,: `'¨ '´ リ丿:i;i:i}~~' ;'⌒ ゞ,ノ ′ ` ー ´ 〈 >
. l! }:i:i:i:i:i{:、 {:. .イ:i:i:/:iリ j~ / { 次他陣営の行動だね
゙、i{ヾ;i{厶、 //;i;シー'′ ,,=~^ / {
ヾ\ `ヽヽ丶. ィ"~´ / 、 ______ { !、 ,-― _ニ-‐ ′
_,,.>、` 〆、 `>- 、 ゙ヽ! ! `/ イ´
<⌒:ー≦::、::::ヾ、 イ ' ー- 、 > 、' レ" /
`ヾ::::\::::ー-`ゞ=、 、ィ/'" 、 }- ... _  ̄`´
} \:::`:ー:---‐:、゙~-=、 ,ィ-イ:::/{ 、 \ ‐- {  ̄ ¨ '' ¨  ̄ ¨¨¨¨ '' 、
| 、 `ー7´7=ミ、:::::::/::;:===イ, {Ⅵ 丶 丶、‐ } ....... _ _ ... _ ___ ..:. 丶
ト、 、 Y / {Ⅵニ}\'/ニニ\ { ゛_ \ 丶、{  ̄ `ヽ ヽ
| } : { ! Ⅵニ{ニΛニ{ニニ\ | ' { ` ー-=、j Λ ';:.、 !
} 7 ! Ⅵ=}ニニ{V={ニニ \ '{ /ゝ⊥ュ 」\
! i i Ⅵ=、 Λ∨ニニ二 \ { / \
. `Tー―--{ 、 \ニ、Λ `マニニニ \ く >
| | } \ニ 、 } ``ー===≠‐-、 \ /
i | !. .: \ 、i ! {、 \ /
}:. /! } :. .: ` j :. i 、 \ /
l /.:| ! :. .: ' .::. l 、 `´
. i / !:l ! ::::: / .::. { 、
. l / i′ ' :: / .:::. : 、
.
ふーむ、使い魔は情報収集失敗したら壊れるから、もっかい作成に挑戦してもいいかもなー
/. . . . . . . . . . . . . . . . . . .\
/. . . . . ./ . i. . . . . . . . . . . . . . .\
/. . . . . . ./ . . |. . . . \ . . . . . \. . .ヽ ここで報告と質問です
/. . . . . . .,' . ./! . . . . . .丶 . . . . . > .ハ
,'. . . . . . ..,'_,x-‐弋‐. . \. i .-\_ .! .! . . .i
i. . . . . . .´i∧/=≠\. .\ |=-\. .| .| . . . | とりあえず、さっきの3陣営は知り合いになったので
|. . . . . . . .| ィ心斧` \ 代斧ュ乂. |. . . 八
ノ!. . . . . . . !《 乂ソ 匕ツ / /. . . .| . ゝ 行動とスキルを開示しますがよろしいでしょうか?
/|. . . . . . . .丶 ;. /. /. . .!
|. . /', . . . . \ ' ムイ . . . .
ムイ: : : :、. . . \` 、 _ _, /: :i . . . . l これはメタネタなので相手に教えてもらえないと
|: : : : :ヽ 、丶 /: :,イ: :∧ .|
>x : : : :\ \> 、 <: : : / | :/ ',.: 知らないという判定になりますが……
/:「////丶 __|ー―‐t /' !
〈: :∨////|:::::::::::::::l//////
-‐r'//////!::::::::::::::::::<//L_
< ////////| ::::::::::::::::::///∧丶
f´ ノ////////≧、: : : : : 〈////∧ ` - 、
. | ///////////,',ィ'¨ヽ: : : :|/////\ i
| `''<//////r'´ ヾ`j: !//////`> |
∨ `"''<ヘ Y: : 〉///,/ | i
∨ \ / i j: :///,'/ .! !
∨ y′ | Tノ: ///,/ | |
〉、 ノ Y ノ: : /// | |
〈 \ / /: : ://' .i |
.
OKです!
ではそのようにします
まずカノンからやります
カノンの行動:礼装作成 使い魔作成
判定? 魔が90あるのでなしです
______
_ <_-=- ___: : : : `
ィ./_ -====- _: : 、-、: : : : \
/> ´: : : : : : : : : : : :`: : : :r 、: : : : :.,
. /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: 「\: : :′
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ’,: : :| :.::.: : ,
. ,: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :’,ノ}.: : : : ′
′: :.′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i}: :〕: : : : : 楽勝だったよ
. ,:.:: : :.|: : : : : : :./|: : ∧ .:.:.i|: : :.:: :.::|H: : : : : : :.,
′: : :|: :.::.: :./ {: :/ '.:.:. i|: : : : : :.円: : : : : : :′
|: : : : {: : :/ |:/. '.: :i|: : : : : : : : : : : : : : :|
|: :.i|: ::|.≠ミ ≠=zx、j{: : : : : : : : : : : /: : :|
|: :.i|: ::| ヾj ∨ノ |: : : :./: : : :/: /: : : 八
|: :j{ : :| |: : :./: : : :/|: ′:/
. ′.ト、八 __. ィ |: :./ }: : :/. }/7′
\从: :> `ー イ|:.′|: :/ |
,-、 、:{八 ≧=- < __{. {/. /
へ.| ' \ ‐=-r7‐‐イニニ 、__
. /:::::ノ、_ / 、__ /ニ/....//O /ニ./......./ニニ`. ,
. |:::/ __ノ´ )., ニニイ..../ `ー′.′......イニ{ニニニ ’,
. | ′`ー‐, ̄「{ ′/ / `ー‐‐〈____//ニ八ニニニ -. ,
iL_二)¨´/ l {: : :/ /: : : {人____∧/ ′
`¨¨¨´. 、___ノ.l: : :{:::::::::::::::::..′: : :|: : : :/ ∧ ,
八: :.|:::::::::::::::::{: : : : 从: :.′ ∧ ′
. ,: :./ ::::::: |: : イ: : :.,. 〉 l
′ |: : : : : : {. / 八
. /:/ |: : : : : : |. / _ <
r':./. }: : : : ___」イ _ <
/: :{ト、 _ -=ニ/: : : :(_ _ <
/: : : :.| \. -=ニ/: : : : : : 7 〈
.. /: : : : : :.从 .′: : : : : : :、_ノ∨
. /: : : : : : /. j{: : : : : : : : : : : : :∨
. /: : : : : : / j{: : : : : : : : :: : : : : :∨
. /: : : : : : / j{: : : : : : : : :: : : : : : :∨
.
えりなも礼装作成を選択
以下のスキルを同時に発動します(といっても全部ですけど)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
○調理術:A+ (種別:一般 タイミング:効果参照)
このキャラクターは、礼装作成の際に、以下の表の使い捨て礼装を確実に作成出来る。
但し、この礼装は必ず3ターン後に破棄される。
この礼装を使用したキャラクターは1つのみしか使用できない。
薙切えりなが誇る、栄養学と魔術を絡めた調理術。その味は伝説の英雄さえも唸らせるだろう。
『【○調理術】使い捨て礼装一覧』
懐石 ……消費することでサーヴァントのHPとMPを60点回復する。
カレー ……「情報収集」の成功率を「+40%」する。
満漢全席 ……消費することで次の戦闘時、全てのステータスを「+10」する。(重複無し)
イタリアン ……消費することで戦闘での判定を1度だけ振り直す事ができる。
○錬金術士:B (種別:魔術 タイミング:特殊)
ターン中、使い捨て礼装の作成を「2回」行える。
またメイン1、所持している「使い捨て礼装」を任意の数だけ消費することで、
基本ダメージ、基本軽減、回避のどれかを「+3×礼装数」する。
この効果は1ラウンドに1回のみである。
薙切家の当主として優れた錬金術の腕を持つ。
決して戦闘向きではないが、独自の礼装を作る技術にかけては右に出るものはいない。
○高速調理:A
このキャラクターは、「○調理術」を発動した際、その礼装は2つ作成した事となる
料理の質を落とさず調理を高速で行える
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
よって判定なしで、懐石×2とイタリアン×2を作成しました。
/ / __ ~、----、__ (_) l l ノ /
〈 `ミー---{ __r-‐ / ̄ } } ゙、 ヽ \ \-、__ l 彡
\ l r< { l / / j ハ i ゙、 \ l ヽ \ヽ`く i__ /
\ -‐l /! l /l l l j l / l ト、 ゙、 ゙、 ヽl Y\ ヽ \ l" /
`ー--l / l l/ l i l l l/ ! l ゙、 ゙、 l }l l トミ \ ヽ}-‐''"
l / l l ! V l l l 厂ヽ 、 l l l ト} "'''ー--―彡_ _ ちゃちゃっと作るわ
/ { l 人 V ハ l /:;;l ! \ハ l ノ l j` 7ー--―'''"j_///^ヽ
/ l l 、 l \゙、l l /:::イ l/ _,,x竺くl //j / \⌒ヽ二ニ }}}、 `ヽ、i
j l 、 ゙、 l \ l l::: jx彡li"以j! }//ノイ い 入ノノ ノj~ト \ヽ }
{ { 、 _l::、 { `ト、l /j! ゞ;;メ` j/ l l } j ノ 〉 / / { ゙; Yi !
l l 人゙、'"l 「::゙、 l l\ /'" ノ l V ノ/l/ / / ヽi } /
l 、 ト \l l l;;;;::\ ノ ノl V/ //l/ィ//⌒ヽ i l/
トl ト、 \l l气ミx `ミ三l lノ { ) }/ /
゙、l \ \ 人癶 ,,,ゞ" `ー=彡l l ヽ --、/ / j
\ \ \ ト、:::::.. .::} l l / / / /
/ 不Tlヽ:::::::::`::::.. _,,... / /l l / / ノ /
/ / } い l\:::::::::::::⌒''"イ / l l / / / ノ/
/ 弋 \l l>::::;;;_:::::::::::.. /\ :l l / / /
`ー-l l彡  ̄ ー- / Уl l 彡 イ / /j
_____ l l _∠-‐''" >''" / / / !
-‐ ''" ̄  ̄ ―┴------― '''"  ̄___>'''" / / j
ィ''" __ -‐ ''"~ ̄ ̄ ̄ ̄__,,,.....--―=ニ二__ ̄ ̄ >''" ノ / j
/ / >''" / / 斗< ̄ __ ー---‐/ _ / / /
/ / / / /⌒`丶、_  ̄ _ ー/ / ̄  ̄ ー-/ // / /
/ / / / /  ̄>ミ_ 彡/ /  ̄⌒ / / // /
// / / / / >''" ̄ ̄  ̄ / / / / /
/ ! / / // j ,...ィ'"/ / -‐'''" 彡/ //
{ { { { / / l _,,,.-‐''" / / / / /
.
バーサーカー陣営はは休憩を選択
大霊地なのでグラハムのHPが「50」回復しました
また、えりなから懐石をもらってHPを60回復よって合計110回復しました
グラハム【HP】:48/170 → グラハム【HP】:158/170
/ ヽ
/ , ´ i ハ
/ ..ィ ´ / ./ ',
′ -‐ 7´ ハi / ./ .i うまい……が
i / ./∠` / . / / i
i / .,イ {>′/ ./ / | なんだろう不味い幻想が見えたな
|ハ i i { '´./,イ / イ / |
.ヽゝ{` ´./ .イ / -.| / .i i まっ気のせいだな
/ .|/ / / r--.'| ./ i i
`ヽ ./ ./ | / ' / .i {
ト _ 、 .′./ /.,イ i ',
ヽ. |./ イ ''´ |/ {ヽ }
| / |/ / i ト. }
| ィ | / .| .| ヾ
__ ., --<:. ̄ヽ `─── 、 「 ̄:¨:.≧─--<_ ハ
,.:‐‐<:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.}________| |: : : : : i: : : : : : : : : ≧: :‐-- 、____
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.\:.:.:.|:.:.:/三三三三三>:.´: : ヘ |: : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : : : 7三三三三
-、:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:./:./三三三三>´: : : : : : :∧ .|: : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : : :/三三三三
三}:.:.:.:./:.:.:.::/:./:./三三三>:´: : : : : : : : : : : { |: : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : : {三三三三
.
えりな様は流石の支援能力だなあ
…で、グラハムの勘はどう言う事やろ?
他陣営の行動
礼装作成:1陣営
情報取集:2陣営
移動(場所指定):1陣営
> ´  ̄ ̄ .
. ´ ` .
/ / \
.‘ . ゜ / . \ 他の陣営はあってないので一気にやります
/ / / > ´ .ト{ ! .
/ /_ -=≦ > ´__ / }人 |
′ ̄./ ̄ ̄ . 斗/ /}/}` ハ ,′ ‘ こんな感じですね
,′ / / /./ / /イ /}/ l|ミ/| .'.
,′ / ./ / ,x仁芹ミ / // .リ /.ハ ハ
' ./ / } ./ .《 {::rし} / / ,zミx}/! .ト、}
/ .′ ./|八 乂ソ// ハし} }}从 .}、 ! ! じゃあ、礼装と情報取集の判定は次やります
/ /{ ./ lハ .{. `¨/ 弋ソ // ハ }
/_ . イ i| /ゝ{__ヾ! 丶 ` /イ .′j.′
 ̄ // / l| ./ ヽ u イ |./ /
/ {人 l| ハ }.\ -=ニ _、 / ./|′
| ヽ.从 {人 ,、ノ. ` . イ ./
\∨! `У > > . <} / ./
_〈 .人 |.ィ⌒\ > 〈彡イ/} /
. ´二二彡\////\ ./}ハ ノ/
/ /´\ ィヽ///.∧ ハl| ∧xイ
′ / X´ ∨//∧ {{ lト、ハ/\ .
.| .{ /. \. ∨///\ || l| Vハ //\ > .
.| .| ,′ ヽ. ∨/>イ/トl! .人ハ/=≦z_ ハ
ノ ノ { ‘. } //{{/.リ\{{ ノ、///// .,′'
.{ 〃 .リ V ‘ <///{{./\ l}//// \ |
ハ {{ /ヽ ,′ ≧=----.ヽ// .ヽ.!
.
礼装作成 Aの陣営:【1D100:28】
情報取集: A:一つ知っている陣営の場所について 【1D100:6】
B:スキルと宝具発動 情報収集を2回行う
一つ目参加者について、二つ目成功した場合、調べた陣営について、失敗した場合は1つ目と同じ
1回目:【1D100:94】
2回目:【1D100:100】
, ‐ ¨ ̄ ̄ ` .
/ 〈{ u. ヽ
,.イ/, ト、\≧=-ヽハ .、 \
.l| |{/\{、( \リ| l | ハ{
八小l○ \○ 从 |、|
}ル|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |.八
/⌒ヽヾ{lヘu. ゝ._) /イ /⌒}\ 情報はどうなるかな?
\ /:::::/\>,、 __, イァ/ /〉
. 〈:::::/\___>:\水/:::{ヘ、__〈_〉
`¨\ \::ィクハ:::/ヾ:::彡'〉
.
情報収集の出目が凄い腐ってるwwww
礼装作成 【1D100:28】 成功
情報取集 A:【1D100:6】 成功
B:1回目:【1D100:94】 失敗
2回目:【1D100:100】 大失敗(だからといって何もない) 100だから会ってるはず!!
, ‐ ¨ ̄ ̄ ` .
/ 〈{ ヽ なんというかBはどんまい
,.イ/, ト、\≧=-ヽハ .、 \
.l| |{/\{、( \リ| l | ハ{
八小l○ \○ 从 |、|
}ル|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |.八
/⌒ヽヾ{lヘ ゝ._) /イ /⌒}\
\ /:::::/\>,、 __, イァ/ /〉
. 〈:::::/\___ヽ::::|::::/::;{ヘ、__〈_〉
`¨\ <::::::∨::::>ヾ:::彡'〉
.
最後に1陣営が移動します 場所は……
. V八 / } ` 、 / } }/ /
\ ト、 、 , / | | ム 「在庫置場」だな
Vハ イ"" `丶、ヽ | しヘ厂_
∧ }〈{ ィ イ_ヘ_ト トミ } } ノ }、}、 `ヽ
/∨ ムゝゞ' `¨ニニニ¨´ / 〈 ノ } ⌒ヽ
_{ ∠ィ \ , へ / 、}/ / }_
-‐y⌒Y´ } 〈 ムヘ ` " ` ` ` , -=彡 /i:} `ヽ
{ / { ゝ =ミ } ィ i 〃 /i:i/ }\
/ { V´:i:i:i:i:i:iヽ 人、从{从 イイ { /i:i/ ゝ、:\
.
おお、ジジットさんが会いに来た!
…あれ?でも今バーサーカーの宝具で霧が出てたような…
./ ./ ,.| | ', ', ', \. \ | |
/ ./ | 、 .l / | |l ', ', ', .\. \ .| | ということで分かりますが
./ ./ . | ` l .、/ . l l ', ', ', ', .\. \ .| |
l ./ | .| l.`.`l l.、', ', ', ', l.、. \. \_,,,, |--― .ト フリットがシンに会いに来ます
| l | .| l . -H.、 `、 .\、_',.l_、__l,,ヽ-‐` ´.、 \ l .| ',
|.l .| .| l . >=、.ミ.、 `\.l -',-, l _.`、 .l ',` .、` 、 | ',
|l l | | |/ll| 、)//iミ 戈´ \.',≡ミ、 .',. ', ` i`、、 ', .| ', といいたいですが
|! l | | l/ll| .l////|\ l`ゝ /ヘ ).\ ',、', .| ` ', .| ',
.l .', | l ヾ!弋///l .\ ∨ l/////\ 、ヽ . ! , ,', ! ', 霧で20%の判定に成功しないと
.l .',| 、l ` \__l .\ ∨ |//////l \、∨ / /i ', .| l
.| /l l! `、 \ ∨ !////// / l ,' / /、.l ', .! 遭遇できません
.| ./ l | ヾ.、 \∨ ` ー‐' '' , ,. ' ./ .l.ヽ .',|
.| / l .| .i\、 ノ ` , ./ ./ l l!
.|,' l ',. ´ , / /-‐ ,..、´l /
.|! ', 、 u , /l ./__,.イ´::::::∧/ でも光武権能は入って
.l! ', \ ,/ l / l:::::::/:::::\
.| .∧ .\ ´ ` 、 .l / .l./::::::::::::::\ こっちは30%で判定できます
.i:::::', l::::\ , .l / /::::::::::::::::::::::::::
.|::::::', .l:::::::::::..、 , ' l ./ /:::::::::::::::::::::::::::::::: どっちにしても低いですが……
.|::::::::', .!:::::::::::::::..、 _ . ' .l ./ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.|::::::::::', |:::::::::::::::::::::::´:::::::::\ .l ./ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.
, -―――- 、
. /__ \
/ \ ` \ あの言い方だとわかりづらいかな?
/ \ ヽ、___ ヽ
, |. \ミ ー―‐ ' ' フリットとシンで別々に判定します
| 」.斗 ヽ ― ミ| | |
| | | |_ へ. |\_|ヽ | | 、 どっちかが成功すれば、遭遇できます
| | 乂巧ミ \|. 丐ミk 、 \
. /.∧ .{{弋:リ ヒク }} ./ / ミΓ もっと言うとシンのみが成功すると会うかの選択ができます
/ノヘ \} '' ''/ノ ./ノ Ν
| ヽ、. __冖__ .ィ/ // ノ まあ、会うでしょうが……
|∧. Ν.ィ´}X /ミゝ/_ノ ,∠.
ヽγ{{ У咒/{ ヘ=<.__.>
{Zノ}:. :|. V ヽ \ シンは30、フリットが20以下で成功です
〈ノ___」/V >、ヽミ
/》>┴┴‐< 《.Y_ノ } 次安価です フリットはダイスです
くミ/: : }彡'Vリ∨
. ヽ―r‐┬ イノ }ノ
| | | |
辷ノ 辷ノ
.
フリット:【1D100:85】 20以下で成功
シン:◆6dS552.oiA
{ /}ノ く ー=彡 / }
\ N\}`ヽN 、 イ . ー=彡 / /
「ヽ { \ , - 、 / } この霧の中……
\ . { ゝ /}/ /^ ∨/_
\} 、 { / -‐- //:|/ } } /
{, -=ミ } {′ / `ヽヘ /| | ) ' /_ 見つけられるのか?
〈 _ \{ { 〃 . ´ `ヽ } 〉 | !i′ /ヽ}, Y´
ム-=ミ`ヽ{`ー―{ / ィ⌒ヽ 、 .} |Y ! | / ヽ} .|
/ '⌒ヽヽ }`¨¨¨´V{ 弋___ノ }ノ ノ ! |ーく 、,/ リ
八弋___ノ ノノ ゞー==彡" /| |/ )ノ/ /
`ー=彡 | ¬ { .| ゝ彳/ /
xく /\ / } イ、 __ 、 } リ ノ/ /{
__/_r' / ∧ r└‐=彡 \ : / Z ′ ゝ
ノ 、_} / ハノ , , , 、__、___、__、__、ヽ} / // 〔
, -‐/ く / ‘ー'"} 辷 __ーv_ノ / / 〃 厂
./ / \ / ∧ { / // /
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
↓1 0~99の数字を書いてください 30以下で成功
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
.
19
フリット:【1D100:85】 失敗
シン:◆6dS552.oiA = #18zHaxEm 19 37で失敗
遭遇できませんでした
>=弌 ,小 ::{ .:/
'⌒ヽ \ { ::、 .::/ -――- 、
八 } -=¬ニ ‐- ヽ.. /::; , ≦三_ ̄ ̄ ̄``
\ ,込 ,>ミ 、 い. ヘ .::::ノ //二二二¨¬
⌒{ 丶 , ´≫==ミ; 、ヽノ:::∨::く:乂___//,ァ'~ ̄ ̄¨ ミx、
人 、ハ _ノ 〃 __\\廴___::::\ゝ─チ::イ ィぅぃ ≫- ええい!!
ヽ\′ ̄__ =tう) 冫シ:::ア⌒¨^:::::::::::彡::::´==ミ___ヒソ/ノ
人 マ \^'ー--‐=彡^>:〃⌒ヽミ::「`< ̄二 ー- ,,__ " ノ`
ー〉 、 `  ̄ /::::: ヽ| `丶:::... _,/ 一旦引くぞ アーチャー!!
' `ー /⌒〉::l `丶:::...
{ / .:::::; :.. ` ー- ,,__
l.:::::| ヽ:.、
\ l::::::| 人::\ ‐-
\ ノ 丶入 /  ̄ ¨ ミ 、 丶、
_r'⌒ヽイ厂介x 〈 , イ ⌒T ´ \ 丶 イ
_,x┘ // 八い, ∨ >、\ 、 \ ′ |
┘ // )八 { _彡′  ̄`¬ミー-=ミ l | {
-=-}\ _
ヽ― ´: : : : : : :`´∠ _
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :フ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :<
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
ヽ ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _ヽ へいへい
/: : : : : : 〃: :.._ ィ: : : : : : : : : : : .ハ
./: : : /ヽ !: : : : /.|ヽ: イ: : : : : : : : : ,
/ イ: ( | .∧代刈//: : : : イ: : : : : (この霧やっかいだな……
|: : ヽ_ }/ }' /ィ: :./十: : :.:./
∠_: : :./ //fッ/: : ハ./ これ長引くとこっちの行動ができねぇな)
从l/ l ∧/
| 丶 -==ュ /
| 丶 ` --' ./
./ `ー '
/ /
__/ \
////\ ヽ ヽ \_
///////\ ///
.//////////\ ///
/////////////ヽ____///
.//////////////////////////
これで行動ターンは終了します
.
惜しいな…
. -‐ ━━ ‐- .
. ´ / ` .
./ / / / \ じゃあ次はコミュターンです
. ゜ ./ / // ト、 { \
./ / ′ //} / l| \ ‘. 一気にコミュできる人数が増えたので
′{ / {./イ/ ! /} l| | \ \
. !′ -=≦ / 〃 | ./ , 从 、 人{ヽ コミュは陣営ごとに分けます
| ′ | ,.斗≠ミx j/ ./} ハ ト、{
| / | |《 {::rし} /} /.xzrミ、} | なので
.八 { ! ! .乂:ソ j/ lし:リ }/ } ハ
/ / .//! .人 八 / ,ゞ' .ィ ./リ .| ・エンペラー(エンペラー、ヤモト)
./ /.イ人 V ヽ.∧ /.j/ ハ |
/ / } \.>∨ {ヾ{ _ ./ } {. ∨ ・アサシン(アサシン、えりな)
八 \ .{∨ l| ー' .人 八!
./イ ヾ ∨ .从> イ ./ ・バーサーカー(バーサーカー、グラハム)
`ヽ /´.∨ { > _. ´{ /
_ ___〈ヽ.〈_ ヽ.八>〈 _ .l/} / ・カノン
`\ : : : : : : >///.> .ヾ{ 〉{ { .|/
.≧==≦ .//_`> .//ヽ .ハ∧ / ・ついでⅢさん
/ .//´ 〃 f `ヽ/\j:|::トx、
.〃 ´// { | ' ,\/|:|::| ’∧_ がコミュ可能です ただし、一人だけ話したい場合は
/ { { { | | '. V:|::ト、Vハ}_
/.ィハ .} } l | '. .ゞ'//>人〉 陣営を指定してからその陣営で話したい相手だけ
/ '. {`} 、 .人 '. | 〈 Vハ \
{ ハ | { > .ヽ } |. \ Vハ ヽ 選択してください では次安価です
.
・エンペラー(エンペラー、ヤモト)
・アサシン(アサシン、えりな)
・バーサーカー(バーサーカー、グラハム)
・カノン
・Ⅲ
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
↓1 コミュしたい陣営を書いてください (1人だけコミュしたい場合は名前を記入してください)
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
.
他の陣営と話したいけどフリットと話しないまま進めるのは駄目なんだっけ
じゃあ自軍かⅢさんと話すしかない
・エンペラー(エンペラー、ヤモト)
状況動いたし今後の動きについて相談しよう
エンペラー>エンペラー
Ⅲさんあたりと話すのもアリだったかもね
まあエンペラーでも良いと思うが
エンペラーですね
内容は今後の動きについて相談でいいですか?
OKです
他陣営についての簡単な総括と
それを元にしての今後の話できたら嬉しいですね
よし頑張ります
久しぶりの在庫倉庫
巛 |_____ _____ ______ × ┃<>○<>┃
"/____./_____/_____/| ┃┼┼∧┼┼┃
Κ /| ;; |l_0_0_l|l_0_0_l|l_0_0_l| :| √┗━━∨━━┛
//| |l_0_0_l|l_0_0_l|l_0_0_l| :| ;; :.;:,
///| |l_0_0_l|l_0_0_l|l_0_0_l| :|
///| :' |l_0_0_l|l_0_0_l|l_0_0_l| :|___
///| ::|l_0_0_l|l_0_0_l|l_0_0_l|/ /|_ #;
///|# / / ./ /./ /|_
/// |l ̄〓 ̄〓 ̄l|l ̄〓 ̄〓 ̄l|l ̄〓 ̄〓 ̄|| | ̄|/ /|_ ζ
// |l_____l|l_____l|l_____||/|  ̄|/ /|___
/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ /|〓 ̄l|l ̄〓 ̄〓 ̄|| |  ̄|/
| ̄[薬物] ̄| ̄[植物] ̄| |__l|l_____||/ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄::/|__|/|
l ̄[毒物] ̄| ̄[汚物] ̄| l | |
 ̄ ̄ ̄:/ ̄ ̄ ̄ ̄ /|_,,|/|__|/
生物 ̄| ̄[鉱物] ̄| | ! |
/´ ///'/ / イ /|/ / Vl ∨lヽ.l WV へl、l
/ / レl/ l/l/l / l ヽ ∧ l\トl ヘl N
,. ,/ / / .∧ lヘl ヘl
. / /' / / / / ',
/ ' ' , | !. l /l ' | l ,イ
// ' | | |从 /_」 W l !从 / || / さて、結構動きもあったし、ヤモト、エンペラー
. l/. / ,| l v l〒゙l≧l. | | . l≦|. /ヤ|ィ /レl/
′ / /| Wl ゝ l弋r勹V l` ! /彳ィ/ツ ,l ィ /イ / 今後どう動いたらいいと思う?
// | lヘl、\ ヽl  ̄ ̄V| | /  ̄l ̄´// /
. /´ ||l W \\ `l l ノ' / / /l ||
|∧ |` ∧ ‐\ / イ /l/ /l/
{ ゝ.| | ゝ '_ /, /l∧l
`lヽl、 l、\ -‐ー‐- .イ /l 厶
l∧|\l\  ̄ ´ l/`| /\\
. /, ヘl `ヽ 丶_ ´ | l′ 〉 〉
ヽヽ } | / /
.
/:::::〃:::::::::::::::|:::::::l::|::| \|::トヽ:::::ヽ:::::\
.::::::::::l:::::|::|::::::l::|:::::::|:|:::| /|::lハ:|::::::: ', :::::.│
. //::::/::::|:::::|::|::l/|::|l::::::|| ノ/ j/| |l :::::::: l::::::::.ヽ そうだな
//:::::::::::::|:::::ト|、{ j::八::::リイ ≫テ气セリ::::::::|::|::::::::.│
〃 l::::l:::::l|ヘ::::|八|_≧|::\ 〃 ヒン彡:::::::::|::ト、::::::.ヽ まずマスターの意見を尊重したいが
ll |::::|:|::||::::ヽトィ灯う|::/ /::::::::::::_|)}::.:::.│
|| |::::|:|::|ヘ:::::::ヾミ ゝ |〈 /:::/:::〈 ::::::::::::.│ 今日だけでいろいろ動きがあったからな
|| |::::|:|∧:::\{\ //|::l::::|:| ::::::.│
|| |::::|:|:::::〉、::::|ヘ ,...、 |::|::::|:|:::::::::::::::.│ 一旦整理するか……
l| ∧::|:l//::\|::::\ /|::|::::|:|::::::::::::::::│
/:: ヘい /l:::::|::|::l::::/> 、 _ l::|::::|:|\::::::::::.│
// ヽ〈 |:::::|∧∨::::::::::._〕T´ / l:|::::|:| .>、.___
l| |:::::|::∧'、::::/ | /ヘ、 l|::::l:|:////::.::.::/\
/::|| |:::::|/|:::\::|「\ ∨ \Ol:::l:|////::.::.:://\
/::/l|/ ̄ ̄`V::リ/r=厶-<:::::: ヽヘ:::l|::::::: /::.::.::/ ヽ
//´ / \┐├く_,//lロく | |/ ̄ ヽ| ̄ /::.::.::∧ <_>、
〃 / \_ `l ノ/〈〈ノハこノ‐< ̄ ̄`< ̄\/::.::\|「∪T V|\
/ / 、 ヽノ:://`7/ | ト、 \::.::.::.::.:\ ヽ::.::.:: ||_H_|_h」. |
/ / \ノ// 〈/ |_| \ \::.::.::.::.:ヽ ∨::.:: ̄ ̄ ̄.::.:\
_ ,. ------ v. _
. >:´::::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ とりあえず、現在知っている陣営は
/:::::::::::::ヽN;::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ
!:::!:::::::kヽヽ,ゝ、::ヽ:::::i!:::!::ヽ:::::::!::::i:::ヽ ,,,*゙´: : :
!i!i::ik:、ヽi,メ>yヾ,i!:::i!:::!ヽi!::::::i!:}:i:::i::ヽ ,,,, ,、,,,,,,,,,,ノ: : : : : : セカンドオーナーの娘えりなのアサシン陣営
Ⅶ{i:::ヾヽイ(_ソ}::! i:::i!:::}ソ:!:::::::i::i:i:::i::::x''´': : : : : : : ゙ .: : : :
Ⅵ:ヽ:::i}ヽ ´¨ i/ !::i!:::k::::i::::::::i::i:iy´゙゙'': : : : :゙:. . . . . . .: : : : 一般人のバーサーカー陣営
` Ⅶく ,,,,,,,,,,i:/!;;;i,};;;izyiyi*'': : : :: : : : : :. : : : : : : : : : :
Ⅶ、iヽ,*'゙: : : ::!': : : :i/´ .: : : : : : : : : : : : .: : : : : : すでに倒していて分からないカノン だね
ヽ{i{゙´: : ゙゚ * , '' ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. . . . . .: .
`i{: : :. . . * . . . . . .: : : : : : : : ; ; : ; ; : : : : : : : : : : : : : 後知らないのは三騎士(セイバー、ランサー、アーチャ―)
ヽ,〆: : : : : : ,゙´z__゙'''''z=-´''' '' ' ''' ''x; ; : : : : : : : : :
ィi:i ix; ; ; :ミ゙´三三三≧ik、 ゙'''*xN''' ライダーにキャスターだね
! i:i:>≦三三三三三三!k、
/i! ノ`ヽ三三三三三三ニi!}ニヽ たぶんこの中のどれかを倒したんだと思うけど……
ゝ´ ヽ三三三三三三!:!三ヽ
.
>::===-==:::.< カノンさんのクラスに関しては手がかりもないし、今は置いとくね
/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ で知っている陣営でまずアサシン陣営は
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
,i::::::::::::i!:::::::::::i:::::::::::::::::::::::ヽ:i! ・エリナ:街を守るために行動、黒幕の動きと準備をしている 願いは聖杯関係なし
i{::i:::<;!::::::::i::iヽ:::::ヽ:::::i!::::::i::i
..,イ!::!:::,,__{≧z:{::!≦二ム::::!:::i::i::! ・アサシン:願い(受肉含めて)なしで、マスターを守れればいい
´/i::i:《`ゝ.ノ∨ソ´ゝノ 》:::}:::i::i::i
ii:/ソ:::{ `¨ , `¨´ }:::i::::!:i:ト、 と願いがないコンビで バーサーカーが
i' {:!::ム , .._ ソ:i:::i!:i::::ヽ
ヽi::リソ ` ゙ ヽ,≦i!/iハ!ソヽi` ・グラハム:バカだけど常識的で暴れたいだけ、今はえりなと協力関係
r ´__ ___ リk、,
rk´`ー-===-- ____ 彡!`ヽ、_ ・バーサーカー:宝具からなにかあると考えられる
_〉 -= ´ >::´ヽ、___ ヽ、 そして、明日の天気はどうなることやら
>:´:::`ヽ,z、_ >::´::::::::::::::::;>::ヽ i
zゝ:::::::::::::i:::::::/ ̄::´::::::::::y-=:::´::::::::ヽ:::::ヽ、
i:::ハヽ、::::i::/:::::::::::;_ィ ´ ii:::::::::::::::::::::::i!:::::::::::> って感じでカノンさんは
i::{ ヽ:ヽ::K--= ソ i!::::::::::::::::::::::::i____/
/:/ ゝ--r=<´ !::::::::::::::::::::::::::ヽ i 神性持ちを優先して狙い、聖杯も回収する
/::{ ト--{ .i:::::::::::::::::::::::::::::_ヽ
./::::ム /:i:::::ヽ ゝ:::::::::::::::::::/i!__ノ 願いもないって感じだね
ヽ__:i! {:::i::::::::{ / ヽ:::::::::_/ ∨
i! i! ヽ/ヽ::::i / ` ̄! ∨ 見事に願いがない組だね アタイ達も言えないけど
i!/ ` ` ̄ / ヽ ヽ
.
おかげで2Tにして比較的強固な4者同盟でえる
,. ´ ⌒ ` 、
/ _ ヽ、
' ,. </////////777>, 、
,.イ//////////////////////\ それ以外だと黒幕の少佐とフリット殿だな
,.イ '"////////////////////////,ヽ
,. '" イ///////////////////////////∧ フリット殿は
/ .////////////////////////////// ∧
//////////////////////!///////// ∧ 少なくとも願いはある、魔術師を嫌っている
/'///////////_l'/l///////-!'ハ'/////////l
/' .i////////l/ l'ヽ!'//´// リ .j/!'//!'/////l が同盟もしくは不戦を手紙で送っているな
/ .l/l/////,l/f示ト、 l// /' ,ィ'示 ヽl///!'/////,!
! l//////!.乂ツ ソ 乂ツ' l'//,}V/////!
!/,l//!///l ; ,ノ///ノ////,∧ 少佐についてはⅢ殿が
///!/,l'//小 ,.彡//////////,∧
/////,}'/l//l、! 、 ヽ ア ,.イ////////////∧ 「一切動かないで準備している」
_,. イ///////l/,l//l,` > 、 イ'/////-―ァ.、'////∧
,.イ////////j/ V,'l/////>j ,. -‐' {////ニ/ニ=‐、///∧ とだけ述べたな
'" /////////>ヽl二l'" ,.ヽ/ /l'l//<二二二ニヽ//∧
,.イ/>//////,fニニ!.ヽ- !o/,ft=‐ ! o ./ニj/ニニニニニニ>-―-、
'" ////////l__>'"{(_∨,イ !iヽ !./lニニ/ニニニニニニニ| l 各陣営で知っているのはこれぐらいか
,.イ'////´ // l.l ゙ー ' l !二ニニ\ニニニニニ} |>、
,イ'///{ ;./_/ ノ,! .ノ/二二二ニヽ二ニニニ/ /二ニ>、
/////_! \ , _,.. ´ ‐ ´ マニ!二ニ./ l/ー=/ /ニニニニ>、
//////{={ l>ー 、{ ,.イニニ{ }二}ニニ,' !////>.、/二二二ニニニ}
,'/////ハ_l lニニニYニニニム }ニリニニ/ l'//////////ヽニニニニニl
. ////////ハ、 lニニニ,.!、ニニニム ./_,.仁ニ/ .l////////////}二ニニニl
.
こうなると全く動きが見えないライダー陣営が怖いねえ
ぶっちゃけフリットと組むよりは4陣営の願い無い者同士でで同盟組みたい
_,,, -
、_ . ,. ', '´
_,,..ゞヽ/∠.........._
,.-'"´:: ...:: :::::::::::::::::::::::`丶、_
,.-'´:::::: .. ... : .::::: .::::::::::::::`ヽ、_ 二ニ=- 後2陣営は全く分からないけど
,.-'´::::::::::....:: .:: ..:::::: . ..:::::::: :: :::::::::\
_,,..-'´::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . : :: : ::::::::ヽ まあこれだけ知ってるってだけで
 ̄フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::: :: .: : .: ::::::::::ヽ
/''7::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/::::::::::::::::::::::: .:: ::::::::::::::::ヽ 十分なんだよな 多分
//:::/:::::::::::::::::r''´_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i;:l
,-<:/::/::::::::::::::::::::::{ r/::::::::::::::::::::::::;/::::::::::::::::::::::::l';l
/`丶゙ヽ、::::::::::::::::::::{ イ:::::::::::::::::::::::/j::;イ::::::i::::::::::::::! l それでさっき知り合った3陣営と
/ `丶ヽ、::::::;l::/`} !:::::::::::::::::i;::/rミ、j:::::::l::::::::::::::i⌒''⌒ 、,,、
__rゝ、_ `ヽ`ソ リ / j::::::::::::;::::/l/、ソ`'l:::::::l::::::::/}/ i , ヽ_ ・魂喰いはしない
__ -┴-、ヽ ヽ ヽヽヽ/;イ:::::/';:l /:::::/;イ:/ 'j l_ノ .j }
-‐''´ ヽ丶\ ,、ィ \ヾ !::/ リ /イ::/ ノ' / ̄、ノ) / / ,1 ・少佐の居場所を教える
ヽ l 、j ノ )l/ ヽ_ノ ̄/'´ `r‐'''て''''‐く__//
― _ ヽ " _-_ -'ゝ、_/´ >-――ァ‐ 7  ̄ ̄ . / ・無理強いはしないが協力も考える
`ヽ、 ',/ィ´, ニ '´ / _ - '´ / /
ヽ `<_l-ィ、 / - ´ ヽ /
} ,,、 l } / \ / を約束したんだよな
l / ', ,ィ l 〃 `- ァ'′
l / /| / l//_,,,... -―――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ./ / l / !7
`ヽ、 , '´ .l ∨ l'
_フ/ l _」
_ 二- '´ j ,ィ7
/ ,.-‐'´/_/
_ .....r=--- =.、
>:::::::::::::::::::::::::::::<:::<、
. /::::::::::::::::ヽ:::::ヽ、:::::::::ヽ、ヽ≧x、
/:::::::::::/:::::::::::::ヽ:::::ヽ::::::::::::::ヽ:::卞、--- ついでにフリットさんにあったら
. /::::/::::/::/::!::!::::::::}::::::::∨:::::::ヽ::::ヽx、:ヽ
/::::::{::::i≧z,:k::!::i::::i/リk__∨::i!:::::ヽ:::::ヽヽヽ、 /: こっち会ってくれっていう伝言を伝えたし
.i!::::::::!:::{斧気ミ{,ソマ斧気i::::i::::i:::i::::::マ:::::`ヽ`ー /: : :
i!/::::::k:《弋ソ ゙` }弋ゾ》::!:::i:::ヽ::::::マ::::::::ヽ {: : : : 多分、フリットさんがあの3陣営に会っても大丈夫でしょ
i{マ::::ゝi;:ヾ¨ `¨ ソヽ:!:::::::ヽ、ヽ;;;;;;;;} 丿: : : :
i、マ::i::iヘ ヽ、 ゙' /-:1ヽ:::k:::::}ヽii: : :`゙~~: : : : : :
` マ{ヽ:: ヽ、 ー- /::i::::iヽiヽi ヽi r`: : : : : : : : : : : : 運が良ければフリットさんも協力してくれそうだし
r''゙: : :ヽ-=i> .___ ィ´k::i:::!:::i ,ソ=;'=-}´: : : : : : : : : : : : ;
i:´: : : : : : : :xi: : : : : : :. i!: :. ソ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :./
≦i: : : : : : : : :i : : : : : : : : :} : : : : : : : :./x; : : : :/ `''''''´
三!: : : : : : : : :ヽ:_:z:=x;_:_:_i!: : : : : : : :/:ヽ:ヽ: ノ
三ミx: : : : : : : : ヽ-:=:-:-:/: : : : : : : :/: :r´ヽi!
三ニkヽ; ; ; ; ;r-x: : ; ; ;/-='==ィ`' -≦三三ヽ、
三ニヾヽ=≧z、__丶/彡≦三/ i!三三三三ミ≧、
三ニi!`ミ三三三彡{ミi彡≠=ィ ,,i彡≦≠i´ ヽ三!
三ニi!  ̄ ̄ i!iiiヽ ヽ三三≧三三ニノ三! マi´
.
________
,. :-=´‐_‐_-;- 、.ヽ
/"´ _`ニ=-、`丶)ノ'",.ニ=-
_,.-''"::::::::::::::::::::::::´:::::::::::`ヽ、
ッ''" .::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::::\ 監督役もいるしな しかも3人……
,.-'´:::::::: .:::::::::::::::::::::::::::::;ィ:::;:::: ::: :、ヽ
/::::::::::::: :::::::::::: ::::;/ |::|,,!:::iヶ;::::::::::::ヽ 確か昨日あったのがⅣで色々な情報をもっていて
,.':::;:::::::::: .::::::::.:::;∠''''''" l:ノフ仁メ、!::::::::::、:ヽ
. /:::;ィ::::::::::: :::::::::,、イ-tッ- ,'/ -tッ- i::::::::::;:`iヾ. 今日あったⅢが1陣営の行動(スキルと宝具は分からない)
'/ノ;:::::::::::::::::::::| "´ ̄ .::::/ヽ` ̄ ノ:::::;ノ:::ト、!.
ィ-イ:::::::::::::::::;、l U ' /,:イ´::ノ:! '|. 後は教会にいるⅤって人が「戦闘」と「魂喰い」について
!::::ハ::::i´!| ヾ _,:.‐.‐ュ、 ノ;:::/`'
V ヽ:ヽソ、  ̄ クイ/ 教えてもらえるんだっけ?
ノ,ィ;::::::::ヽ、 /ィ_' ´
_,.`=', ` ` 'ー-‐''l/"7'
く{" '´! /'〉 } 結構有利な情報だよねこれ……
ヾ.、 l ,. /" ,.'-------- 、..___
ヾ、 r'ゝ、,,./ /'/  ̄`ヽ、
,.-''"`|} /{ -' ,.-'"| /ヽ ─- 、 /`i
,. ‐'´ / ̄ ̄ヽ/'"´ | / ヽ / |
_ ,. ------ v. _
. >:´::::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ まあ彼らは少佐に「負けてほしい」って思っているんだから
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ あんな事をしてくれるんだと思うよ
/:::::::::::::ヽN;::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ
!:::!:::::::kヽヽ,ゝ、::ヽ:::::i!:::!::ヽ:::::::!::::i:::ヽ ,,,*゙´: : :
!i!i::ik:、ヽi,メ>yヾ,i!:::i!:::!ヽi!::::::i!:}:i:::i::ヽ ,,,, ,、,,,,,,,,,,ノ: : : : : :
Ⅶ{i:::ヾヽイ(_ソ}::! i:::i!:::}ソ:!:::::::i::i:i:::i::::x''´': : : : : : : ゙ .: : : : ……こんなもんかな?
Ⅵ:ヽ:::i}ヽ ´¨ i/ !::i!:::k::::i::::::::i::i:iy´゙゙'': : : : :゙:. . . . . . .: : : :
` Ⅶく ,,,,,,,,,,i:/!;;;i,};;;izyiyi*'': : : :: : : : : :. : : : : : : : : : :
Ⅶ、iヽ,*'゙: : : ::!': : : :i/´ .: : : : : : : : : : : : .: : : : : : でシンはどう行動したいの?
ヽ{i{゙´: : ゙゚ * , '' ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. . . . . .: .
`i{: : :. . . * . . . . . .: : : : : : : : ; ; : ; ; : : : : : : : : : : : : : アタイはそれを聞きたいね
ヽ,〆: : : : : : ,゙´z__゙'''''z=-´''' '' ' ''' ''x; ; : : : : : : : : :
ィi:i ix; ; ; :ミ゙´三三三≧ik、 ゙'''*xN'''
! i:i:>≦三三三三三三!k、
/i! ノ`ヽ三三三三三三ニi!}ニヽ
ゝ´ ヽ三三三三三三!:!三ヽ
次台詞安価行きます
.
,.-;;''´ _,.-;;= '´
,.-''´.:'''´ ̄::-ニ,,_
_,.-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐-,,._
,.‐''ァ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_゙ヽ、
,.:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::::::ヾ;、\
/: .. :::: .::::::::: ::::::::::::::: :;:::::::: :::. : : : : . :.ヽ丶ヽ
,': :..: : :. :: . ::: .: .: .:::: .:ハ::: . ::::::. . :. . :::.ヽ `ヽ そうだな……
l:::::::..:..:: ..::.::::: .: .:::::::.:.:/ l:::.: :::::::::::. :::. :. :::::..',
j:::::::::::::::::::::i:::::::::::;::i::::/ !:::::::i::::::::i::::::i:::::::::i;:::',
/::::::::::::::::::::::i!::;i:::::;!:l:::;' |:::::;イ::::;イ:::::;'::::::::::!';:::!
/''l:::::::::::::::::i:::l∨';:/l/l::{. j:::/_l::/_l::::/:::::::::::| ゙;::!
l:::l:::::::::::::::;:l‐r‐lリミ、l:l_/ l::/rrl/l‐1/::::/::::i::! ';l
l:/l::::::::::::::::リ┴‐┴ ゙|! l/┴‐┴'/:::/:::::::i;:! '!
l' ';::::i、::ヽ::', ' l /;イ:::::j:/'ll
';::l ヽ:トヾ、 , /'´::::/´ `
ヾrく` `r、 ,. -- 、 ,.イ:;イl:K_
',` ニ -、 、,.-'´ _,,,..._ ヽ'´! l'`> >
__', _ト、!.iノ ` ‐'- 、/`´ j //
_,,..-‐ァ' /{ 7く∨ 、 - 、 `Y⌒7 , ' へ
,.-‐''"´ / / 丶ヽ「 { 、 `゙ヾ !/} ,.‐,. ' \
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
↓1~5 今後の行動について書いてください
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
.
まあやっぱり少佐を脱落させて、聖柩について情報を掴むのが一番かな
そのためにも少佐について情報が必要だね
全く動きのわからない陣営がいるのが不気味だけど
とりあえずフリットさんと会わないとな
最終的には五陣営で少佐を叩ければいいと思ってるけど
現状だと魔術師嫌いのフリットさんと無理に組む必要もないかな
フリットとの接触を除けば少佐含め不明の陣営のスタンス確認が当面の目的かな
潜在的な敵ははっきりさせておきたいし
エンペラーやヤモトは、皆で歩調を合わせて少佐を倒すって、出来ると思う?
これ以上はないかな?
この後書いても採用するよ じゃあ作ります
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. .... .. :::\
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::、ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . ::::::::::: :: . ::... :::. ::::::::::::::ヾヽ エンペラーとヤモトはさ、あの三人と
. /:;ィ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. . ::. ::. : : .:. .:::::::::... ::::::::::;::::ヽ
, ':://.: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. :..:.:::...::::::::::::::::;::::::::ヽ:::\ 歩調合せて、少佐を倒せると思う?
/ /.::::::/::::::::::;:::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヾヽ、\
l::::::::l . :::::;::ヽ::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙r;::::::', `゙ヾ
!::::::::l :::;::::ト;::',メ、:;::::::::::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',ヽ::::',
!::::::/l:::::';::∨メf、'l:::::::::::::::::::l ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:! ヽ:l やっぱ少佐を倒して、聖杯の情報を得るのが
!::::/ !:::::ト;::'iハ! ,,l:::::::::::::::::::! }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ハ! ';!
// ';::::l ヽ:',`'' l:::. :::::::::::::lィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ′ 一番だと思うけど……
/´ ヽ!. /`ヾ l:;イ:. .:::::::::l !::;l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
/ /´ !::::::::::::/ l/l:::::;:::::::、:::::::::::::::iヽ::::::;:',
. ''-、 l::::::::::/ _,.l:::l_ヽ:トl゙丶、:::::::',_`fゞ`
''T__l:::::;:::;'/_,.-∨ __,,.. -‐''"`ヾ'、 ̄ヽ
,.-‐'"´`l::::/:メr'" _, ィ´ __ }
. / /:://、〈f゙''" ', __,,.. -‐''"´ f´
, ' 、 ∧ /ノ lニl',__,. -‐''"ニ -‐''"´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ r‐ヽ ',/′ j‐//,. -‐''´ ヾ,
. l ヽ∧l` /-''´ ',
/:::::〃:::::::::::::::|:::::::l::|::| \|::トヽ:::::ヽ:::::\
.::::::::::l:::::|::|::::::l::|:::::::|:|:::| /|::lハ:|::::::: ', :::::.│ 連携についてだが、できると思うが
. //::::/::::|:::::|::|::l/|::|l::::::|| ノ/ j/| |l :::::::: l::::::::.ヽ
//:::::::::::::|:::::ト|、{ j::八::::リイ ≫テ气セリ::::::::|::|::::::::.│ 相手の素性が分からないから難しいと思うな
〃 l::::l:::::l|ヘ::::|八|_≧|::\ 〃 ヒン彡:::::::::|::ト、::::::.ヽ
ll |::::|:|::||::::ヽトィ灯う|::/ /::::::::::::_|)}::.:::.│
|| |::::|:|::|ヘ:::::::ヾミ ゝ |〈 /:::/:::〈 ::::::::::::.│ カノンについては分かるが逆にそのせいで
|| |::::|:|∧:::\{\ //|::l::::|:| ::::::.│
|| |::::|:|:::::〉、::::|ヘ ,...、 |::|::::|:|:::::::::::::::.│ 連携しづらい印象を受ける
l| ∧::|:l//::\|::::\ /|::|::::|:|::::::::::::::::│
/:: ヘい /l:::::|::|::l::::/> 、 _ l::|::::|:|\::::::::::.│ バーサーカーは逆だな
// ヽ〈 |:::::|∧∨::::::::::._〕T´ / l:|::::|:| .>、.___
l| |:::::|::∧'、::::/ | /ヘ、 l|::::l:|:////::.::.::/\ 分からないからこそ、連携が取りにくいと思う
/::|| |:::::|/|:::\::|「\ ∨ \Ol:::l:|////::.::.:://\
/::/l|/ ̄ ̄`V::リ/r=厶-<:::::: ヽヘ:::l|::::::: /::.::.::/ ヽ
//´ / \┐├く_,//lロく | |/ ̄ ヽ| ̄ /::.::.::∧ <_>、
〃 / \_ `l ノ/〈〈ノハこノ‐< ̄ ̄`< ̄\/::.::\|「∪T V|\
/ / 、 ヽノ:://`7/ | ト、 \::.::.::.::.:\ ヽ::.::.:: ||_H_|_h」. |
/ / \ノ// 〈/ |_| \ \::.::.::.::.:ヽ ∨::.:: ̄ ̄ ̄.::.:\
.
/ /// // / / ハ
/ _j -‐//7 メ、/ ィ イ ∧ !
. / / { / / /〃ォ=メミ、゙ヽソ∠y′/ '.l 、
. / / , ! ,' / / ト《i/ fi 八/ /- /、 !! i
′ { ( ! ! l | i /ー¨ ′,:云\|| |! どういうことだ?
丶 丶! ! l | l // Yi) 》 !! | |
\」 ! l | | /´ ヽ- /|| /∧
ヘ l 「 ! ! l | l '/ /.ノ' // } /
}ィ |!/ ヽl lヽ i ,.‐ 、_ , / 〃 〃
「 ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ!‐-`、 └ 、_ソ //' イ/ /
|  ̄ ̄ ̄ ̄ - 二7 /// 〃
j /、 ∠ 〃 /
ノ / /`¨´ / >
/ / /〉
-- _ _ _
/ > ´ < カノンについては簡単だ
/ ト 、 ハ 、 <
// / / i }/ i } ヽ 神性持ち相手には容赦なく相手をするということだ
// ' { { |/ _ハ j/ ' i i
/ / { 」ヘ ヘ | ィたィ}》/ , | おそらくこちらの言うことなど聞きはしない
/ / 八 z≧xヽ} ^¨ /| ,イ ト、 |
' / ,小ヘヒソ`, {ル'´/ ル' {
/} イ / iヘ ` / / ハ 制御できないのに連携をとるなど無理に等しい
/ | l j/ / { ヽ⌒ヽ ' / ヽ
| |/イ/イ 个 .ゝ≠ イ ,' 7ヽr'´¨7'´ ``ヽ
{ | | j/ / / ! >=<ィ| |/ / ∧
| l / / ! l √ヘrf | | / }
八 l / イ 」__」_/r=v」 | |__」 \
.
/////////////// l//////// l// ヘ ///////l//ヘ////
////////////l/// li/////// l// //////////l////
/ィ//////////,_l/ li l///// l/l /イ j//////l//// まぁ神性持ちには有利に戦えるのは認めよう
∥,'/////////l li -- ^∨//,^ --- ''´ ///////l////
l/ l///l////从 ====== ∨l ========= /イ//////l////
li l/li/ム////l /:::::::/ ヾ{ /:::::::::::/ /////// ∧/// しかし、神性を持つということはそれなりに
l/l :l/lヽ///l, ゞ_ノ ゞz_.ノ //////////\//
lム マ{ >//l ' - =彡//////////ト=-/ 神としての力を持っていることになる
ヾ ヾ///ヾミ /////////ハ//∧//
///, , 彡イ/////////////// 宝具も強力なものになるかもしれない
////ゝ _ _ ////////イ///////
//l///\  ̄ ヽ ////////////////
///////≧ _ _ //// /;;;;////////// もしかしたら私たち全員で挑んでも
//イ/////////{//l_,,. -‐''/////;;;;;;;;;;;;;/////////
//l/////l////l/- 二二 二二 <;;;;;;l///////// 駄目な神霊サーヴァントがいるかも分からない
l/////l/l:::::/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \;;l////////
l////l l/l:::l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \/////// まあ、流石に今回の戦争でそんな大層なのはでないが
/::;; -‐ァ.::::: :::: ::::::::::: .:::::;;;-、;;-、:::: :::::. :: ::::::. :: ::::::::'-.、
/;;-''´ /.::::: .:: .:::::::: : .:::::/ !:: . ::::::::. : :. ::::::: . :. :::::::::::ヽ 駄目な神霊サーヴァントって?
/‐'´ / .: .:: .::: .:::::::;l: .:::::/ } ::::::/::/: .::;イ:::::::..:::::::::::::::::::',
, ': .: .:::::::::::::::..:::::::!l: ::::/ /.::::/j:/j:::://ィ:::::::::::::::::::::: ::: ',
/:::::;イ:::::::::::::::、:::::::l_l.:::::l _ /::::/ナ7∠`7‐l::::::;/:::::::::::::::::..:::! いろいろあるかもしれんが対城あると私じゃ歯が立たない > 帝
/ -‐'´/:::::::::::::: :::ヽ:::::l‐l::::lニ;;=ヽ ,'::::/ /〃 ,ニ、`7/ !::::::::::::::::::::::l
´ /::::;、:: ::::: . ::::ト、∨l:::l7ヽ` l/ 、 {‐'_ノ ケ ノ:::::::::::::::::::::、:ヽ
/:/ .}.: :::::::::. :ヽ.へヽl_ノ_ / , `''''ー‐/::::::::::::::::::::::::::l ヽヽ 対城だけで?
l:/ 'イ.::::::::::ヽ:::ヾヽ ̄´ , /;; イ::::::::::l;:::::::、::::', `丶
l' .j:::::::::::::::::`;;、ヽ ヽ '´ /::::::::::/ }::::::}ヽ::',
/:::;イ:::i::::::::::'、`丶 _;;;..__ /:;イ::::/‐'::::::/ `丶 対軍より威力が高いからな > 帝
l::/ !/1l;:::::::::l、 {;ニ=;;ヽ /'´/"j:/-‐i:::/
'´ __l' ヽ:::::`ニ;;、 ` 二 , イ::;::/´1 /''′
丶 r }:/`ヽニiト 、 , '´ l/l/ /./
丶 ヾ 丶 ` -- ‐'´ l / /
', .', ', { / /
', .', } '、/ /‐、_
_- ヘ .', ,.‐、ノ _,,..-‐7 / `-- 、_
_ - '´ ', .l/ `- ---‐‐''"´ _ -‐''"  ̄ ̄ ̄
,.-‐ ー-''"´ `" ̄} /` ー'´
.
_,, -''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::.........
_,, -''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,ィ:::::::::/:::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶 カノンは敵関係が問題なので気をつければいい
/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
//:::::::/:::::::::l:::::::::::::::::::::::\::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::/:::::::/::::::::::li::::|\::ヽ::::::::::::\::::::::::ゞミ=z _:::::::::::::::::::::::i だがバーサーカーは本人が問題だ
/:://:::::::/::::::::::::iヘ::l ヽ::i\:::::::::::ヽ::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::l
/:/ /:::::/i:::::::::::::::l -マ- 、il ヽi:::::::::::i;::::::::::::::ミ=- _:::::::::::::::l 狂化の条件がおそらく宝具かスキルなのだが
l/ {::::/ l:::::::::::::::l =-ヽ リ\ lヘ:::::::::l::::::::::::::\-=- ':::::::::::::l
l::/ l:::}::::::::::::', ィ气kzz_ 人i::::::l::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::l どっちにしても「戦闘時」に狂化されるんだろう
}:l j{/::ゝ:::/ヾ, }5ソ ≧ マ::::::\ヾ::::::::::::::\::::::::::::::l
ヾ、/::::::::::/< }::::ハ::::\ノ\::::::::::::\::::::::::.
/::::::::/::::., /:::/ _,>:::::\::::::7:::::::::::::\:::ハ そして、あの宝具を見た感じ、天候に関するサーヴァントだ
/::::::::/ /::::/ 、_ /:::/ /:::::>:::::::\::::::::::::::::::::ヽ:::::.
/::::::::イ /::::::/:::::ハ ` /:::イ /:::::/::::::::::7=-::::::::::::::::::::ヽ:::::\
彡::, / /::::::::::::::::::::., _ /:へ /::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::li::::::::\ 狂化と天候が関係するところはつまり……
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::r' {::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::l:::::::::ト::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::ハ ゞ::::::::::::::::::::::::::::ゞミ _:::::::::l::::::::::l\ヾミ:::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>=== = ゞ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::/:::::l:::::::\
/:::::::::_,,. -‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::j//////////ヘ\//ヾ、:::::::/:/:::::/::::::::::::::::==-
/,,. -:::::::::::::==-:::::::::::::::::::> -l::::i/////////////∧ ∨///\::::::::::::::::::::::::::::::::::::
-イ:::::7 l:::::::l ゞ:::::::::::::::::::::ヽ ヽl/////////////l/∧ ∨////l lヽ::::::::::::::::::::::::::
/::::::/ l:::::::l \:::::::::::::::::::\/ l;;;/\;;;;;;,,,,//////∧ ∨///l l//////=-:::::::::
{:::::::l l::::::l ヾ:::::::::::::/ l;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;,,,////∧ ∨//l l////////\
l::::::::{ l::::::l  ̄/ zz l;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,//\\//l l///////l
.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::.
/:::::::/::::::::::/:::::::::::::::::::::::ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::/::::::::::/:::::::::::l:::::::::::::::iヽ::::::::::l::::::::::::::::::::::::\ ……おそらく「対国宝具」もちかもしれん
l::::::/:::::::::/::::⌒::::/::::::::::::/ l::::::::::i::::::::::::l:::::::l:::::::::ヽ
i::::/:::::::l:::::l {从l:/i:::::::::/7 -y:::::::/::::::::::::::l:::::::l:::::::::::::
l::/l:::::::::li::::::ィミz、//::/ ノu /::\j:::::::::::::::::i:::::::l::::::::::::::: なくても対軍クラスかもしれんが……
i:i li l:::::从::::ト i::j/::乂 _ / イl::::::::::::::::::i::::::::l::::::::::::::::
l::::l::::};::ミ;、 7:::::ミz /:::::::::::::::::::l:::::::::l:::::::::::::::::
/ハ::ィ::::::ハ 、 ゞ゚イ /:::ノ:::::l::l l::l::::::::::l:::::::::::::::::
///::::::::/:> 、_ u /イ:::::::/l/∧ ヾ:::::レヽ:::::::::::
//l:::::// \ヽ' イ/:::::::/ / ∧::::::;/\:::::::
/ l::/l/≧ / ̄ l /:::::::/イ / /ヽ::l ヾ:::
l::l {///// / \/:/:::/ //////////ヾ
//////j ヽ∨/ ∧ // ////////ム
///////{ // /l l ヽ ∧ イ//////////
/////// 八 y/人j ∨ヽl/////// //
///////////\ / }//////≧ イ/
/////////// ゝ ==--=///////////
/ ,.-‐',..´----‐,...-i==-、____
./ / /::::::::::: :::::i ̄`i:::::::::::::::/`、i`i=、__,、__ ……対国ってなんですか?
' / /::::::::::::: : i -i:::::::::::/=-‐i/-、_ i:::::::`ー-、,
. / ./::::::::: ::::: i ,.-ヽ::::/´ ̄/`‐=、_i:::::::::::::::/.`‐,、_
. / ./:::::::::::. :::. i,i /i,,i´ヽ:i , .'´::`ヽ, i::::::::::::/、 /::::`ヽ, 、
/ /:::::::::::::::. ::.. ', |. i::::.:::::::::i/:::::::/、 .ヽ/:::::::::/,. ヽ、 、
、 i::::::::::::::::::::. ',、:. ', ヽ 、:::`:::::::::/:::/i` 、 ヽ':::::::::/i i ヽヽ, _ 文字通り国に被害を及ぼす宝具だ > 帝
.、,、ヽ,:::::::::::::::::::.',ヽ:..', 、_、 ヽ、__,..// ,.':::::::::,.'ヽ,. ,, iヽヽ-‐'´ ̄
ヽ、`、、:::::::::::::::'.,.\'., `゛ー 、__ ,._, /:::::/ ´ ´' ,.=‐i:::::i-!:::::::::..
.ヽ' ヽ、::::::... ', \  ̄`´ ./::::/ u / /´,':::::,',i::: :::: :: な、なるほど……
ヽ、ヽ,:::::::ヽ ` /::::/ u .i・:,':::/ .i:: .::::: :
.ヽ,、ヽ,、:.ヽ, /:, '´ ヽ、 ヽ'::/ /: :::: : i.i:
.ヽ,、ヽ,\.、. , ',. '´ \`/ /.:,'.i::::.. i .i ちなみにそれは相殺不可だ > 帝
ヽヽヽ ``、 ‐´´ //-、i:::,'. i::: ,'
ヽ,ヽヽ `ー /' i.' ,'::. .' えっ!?
'.,ヽヽ /.i ヽ':. /
'.,ヽヽ u , .'´ ノi //、 ,
', '., '., u / / i ヽ. / 規模が大きすぎるんだ…対界でも防げない > 帝
', .', .', 、==-- ー / i .ノ '/
.
まあ明らかに周りも巻き込みそうだよな、バーサーカー
>::===-==:::.<
/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 連携に関してはフリットさんも考えた方がいいのかな?
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
,i::::::::::::i!:::::::::::i:::::::::::::::::::::::ヽ:i! フリットさんって魔術師嫌いだけど少佐を倒す間だけだから
i{::i:::<;!::::::::i::iヽ:::::ヽ:::::i!::::::i::i
..,イ!::!:::,,__{≧z:{::!≦二ム::::!:::i::i::! 協力できなくもないかもしれない
´/i::i:《`ゝ.ノ∨ソ´ゝノ 》:::}:::i::i::i
ii:/ソ:::{ `¨ , `¨´ }:::i::::!:i:ト、
i' {:!::ム , .._ ソ:i:::i!:i::::ヽ
ヽi::リソ ` ゙ ヽ,≦i!/iハ!ソヽi` 後、アタイは全く分からない2陣営についても調べたいな
r ´__ ___ リk、,
rk´`ー-===-- ____ 彡!`ヽ、_ それが味方とは限らないし
_〉 -= ´ >::´ヽ、___ ヽ、
>:´:::`ヽ,z、_ >::´::::::::::::::::;>::ヽ i 潜在的な危険は避けた方がいいと思うんだ
zゝ:::::::::::::i:::::::/ ̄::´::::::::::y-=:::´::::::::ヽ:::::ヽ、
i:::ハヽ、::::i::/:::::::::::;_ィ ´ ii:::::::::::::::::::::::i!:::::::::::>
i::{ ヽ:ヽ::K--= ソ i!::::::::::::::::::::::::i____/
/:/ ゝ--r=<´ !::::::::::::::::::::::::::ヽ i 今、動きが分からない陣営が恐ろしいんだ
/::{ ト--{ .i:::::::::::::::::::::::::::::_ヽ
./::::ム /:i:::::ヽ ゝ:::::::::::::::::::/i!__ノ
ヽ__:i! {:::i::::::::{ / ヽ:::::::::_/ ∨
i! i! ヽ/ヽ::::i / ` ̄! ∨
i!/ ` ` ̄ / ヽ ヽ
.
 ̄ ` 、` 、
_ -――――- `_ 、 \
,. _ ´ -‐_===― ヽ ヽ
/´, ´ 、__ト、 └-、 じゃあ
/. /,/ ヽ N \\
/,//レ , / lレ Nヘl ヾ`
/´ア ィ ,//,/Wl lヘ ||| lト ∧ ・フリットさん含めて今の不明な陣営を調べる
〃 /l/ l/l/ l| l|ヘl ,||ヘl ヽ 、∧
/ ' l ヽヽ. |l /,l/! ト、 ヾ\
| | .|. | | l |lイ≦k| l.| | } トl ・フリットさんとの同盟も結べるかどうか
l/ ハ ヽ |、 ヘ.lヘiィ},レ| ' / 从l/ , '.=-
/ ,l ヘ `iftヽヽ ´ | /l/|vl |イ|//トト\ ・少佐と不明な陣営について調べる
__/- ´lV ∧ iア \ | / W {ノィ彡'/∧
V| l ゝ_ l/ ヘ. |二 ィ ∧
ゝ| / /l lゝt _¬ < /`l ∧ 当面はこんなもんかな?
`/ ´ ヘl ヽ /ヽヽ/レi_ / ̄
ヽ ,`ァ ´ \Vヘ7/ _ -‐ ´
ゝ.く }ヘヶ ´
/` ニ、、 「 ̄ ___
/ >=| / / \
/ /〃 〃/l /
| ,/ | /レ | /
| /l l / | /
\|| |/ .|/
/ ̄ ̄ゞ\__
__,,. -‐''"///////////\
/////////l/ヘ///////∧ そんなところであろう 明日(次ターン)は
_,, . イ///////-l/ -V///////\
.///// | ・|・ | 、\///////\ どのみち、調査か礼装を作ることになりそうだ
// l/// `-●-′ \} ///ヽ//≧z _
li /// ── | ── ////| /∧
.//∧.── | ── /7i///| //∧ 後は、里の方が何をしてくれるかだな
l//ヾ── | ── /////l.///∧
{/ハ (__|____ ///l/////∧
l/\ //l///////∧
l/ ̄\∞/ ̄ ̄ヘ /l/////////∧
これでコミュターンを終了します
次に行動終了ターンです
.
『○【木遁結界術】で生成せれるアイテム一覧』
1、法力丸 クリンナップに使用可能、HPを30回復する
2、魔香草 クリンナップに使用可能、MPを30回復する
3、活力の実 セットアップに使用、その戦闘時【基本軽減】を+10する。
4、安価草 安価で効果を決めることができます。
, ‐ ¨ ̄ ̄ ` . 行動終了なのにすることが多い
/ 〈{ ヽ
,.イ/, ト、\≧=-ヽハ .、 \
.l| |_{ノ\{、(⌒ヽリ| l | ハ{ ということで先ずは前ターンに生成した結界術から
八小l● \● 从 |、|
}ル|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |.八 1つ礼装をランダムで手に入れます
/⌒ヽヾ{lヘ ゝ._) /イ /⌒}\
\ /:::::/\>,、 __, イァ/ /〉 安価とダイスどっちがいい?
. 〈:::::/\___ヽ::::|::::/::;{ヘ、__〈_〉
`¨\ <::::::∨::::>ヾ:::彡'〉
.
安価ですかね
じゃあトリップ用意しますね 次からです
『○【木遁結界術】で生成せれるアイテム一覧』
1、法力丸 クリンナップに使用可能、HPを30回復する
2、魔香草 クリンナップに使用可能、MPを30回復する
3、活力の実 セットアップに使用、その戦闘時【基本軽減】を+10する。
4、安価草 安価で効果を決めることができます。
◆9ZgixH.Vqc 順番で隠しました
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
↓1 1~4で書いてください 並びの順番で決めます
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
.
3
3
◆9ZgixH.Vqc = #2341tGbv
安価3 なので
4、安価草 安価で効果を決めることができます。
, ‐ ¨ ̄ ̄ ` .
/ 〈{ ヽ ク、クリティカルヒットだと!?
,.イ/, ト、\≧=-ヽハ .、 \
.l| |{/\{、( \リ| l | ハ{
八小l○ \○ 从 |、| じゃあこれについて説明するか
}ル|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |.八
/⌒ヽヾ{lヘ ゝ._) /イ /⌒}\
\ /:::::/\>,、 __, イァ/ /〉
. 〈:::::/\___ヽ::::|::::/::;{ヘ、__〈_〉
`¨\ <::::::∨::::>ヾ:::彡'〉
.
|::: :::|. . . . . .. .. .. .. ..| |. .ト、 . . . . . . . . |
|::: :::| . . . . . . . i. . ...| |. .| \. . . .. .. ..| といっても簡単です
|::: :::|.i . . . . . .│. . .| | │ \. . . . .|
|::: :::|.| . . . . . .│. . .| |. .|: \. .│ 次の安価で範囲指定しますので
|::: :::|.|...____」__]|__」__|_____ \|
|::: :::|.| . . . . . . |.... .│ _]L二.._ミ、 ̄^`│ その中からいいと思った効果を採用します
|::: :::|.|. . .i . . . {\. .| /イ7/^八`ヾ │
|::: :::|.|. . .|. . . ..| . ハ」/ `寸]{/⌒ヾ. │
|::: :::|.|. . .|i. . . .| i|..7∧__ノ叭 } │ なのでちょっと時間を取りますか?
|::: :::|.|i. .八. . ..|,小{ { ∨/乂.ーソ{. |
|::: :::|.||. . . .\. . .} 乂_ ^辷_ 孑 '′ | とるんでしたら10分を目途に安価します
|::: :::|八. 、. . . \. .\__ ^´ │
|::: :::|. . \\. . . \^⌒` |
|::: :::|. . . .ヽ \.\ \ |
|::: :::| . . . . . .ヽ| \.\__ | さてはてどんな効果になるやら
|::: :::|. . . . . . . . . |...ト、`^⌒` |
|::: :::|..i . . . . . . . . |.∧ \ u │ 既存の効果でも問題ないですよ
|::: :::|..|i. . . . . . . . |′^ ーヘ |
|::: :::|.八. . . . . . . i|. . ....∨ 〉し、 |
|::: :::|. . .\ . . . . 小 . . . ∨:/^7≧x。. |
|::: :::ト、. .│\. . . | \. . ∨.://V∧ ..≧z|
|::: :::| \| /:\..| |/\..∨/://:/:\. |
.
草ってことだけで煎じて飲むとか粉末を振り撒くとか
とにかくGM裁量の範疇ならどんな効果もOK?
ふむ、クリんナップに使用可能、HP30、MP30回復とかそんなのでもいいのかな?
>>4317
いいですよ そんな感じで
>>4316
OKですよ バランスブレイクしない限り
じゃあ次から決めますがいいですか?
安価範囲は1~3だ
クリンナップに使用可能、HP30、MP30回復
(まあクリティカルといっても1/4だしあんまりインフレしない程度のを)
他のアイテムと組み合わせて効果アップ
______
, ィ ア:::::::::::\::::::::::::::::>─--、
l::::::::::/\::::::::::ヽ ̄7:::::::::::::::::::::::\
7- '´ ヽ--' \/ ̄\:::::::::::l
/ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\ヽ-l:::\ じゃあきめるゾ
___// x:::::::::、 / x::::::: 、 \ l:::::::、
r-、 / /:::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::ヽ |:::::::、
l \ / l:::::: ::::::::l l:::::: :::::l |::/ ̄ヽ
ヽ_ ヽ-、 / ヽ::::::::::::::::/ \::::::::::::::/ / | いったいどんな効果に……
( v l--、 _ |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
( ヽ/ | l -- 、 |
丶-へニ 、 / ヽ /
\ 、 / l __ --、__/
\ \ | / __ - 丶
\ 丶、 ヽ / -- l
\ -->──  ̄ ̄ r-'\l l
\ | コ ̄ l
\| ー-< |
| \ /
| |\_ノ
.┏┓ ┏┓
.┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
↓1~3まで 欲しい効果を書いてください 適当に清書します
.┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
.┗┛ ┗┛
.
確率判定で使用可能
失敗した判定を確率に+20%して振りなおす
クリンナップに使用可能、HP30、MP30回復
(まあクリティカルといっても1/4だしあんまりインフレしない程度のを)
クリンナップに使用可能、HP30、MP30回復
じゃあこれで考えますのでちょっとお待ちを
確率変動草(安価草) 確率判定で使用可能 失敗した判定を「+20%」して振りなおす
, ‐ ¨ ̄ ̄ ` .
/ 〈{ ヽ こちらで
,.イ/, ト、\≧=-ヽハ .、 \
.l| |_{ノ\{、(⌒ヽリ| l | ハ{ ミックスするのは厳しかったので1つだけです
八小l○ \○ 从 |、|
}ル|l⊃ 、__/| .⊂⊃ |.八
/⌒ヽヾ{lヘ ゝ_/ ./イ /⌒}\ 申し訳ないこれを獲得です
\ /:::::/\>,、||__ イァ/ /〉
. 〈:::::/\___>:: l|水/:::{ヘ、__〈_〉 じゃあ次は里の支援です 安価取ります
`¨\ \:||クハ:::/ヾ:::彡'〉
.
○里からの支援:A (種別:特殊 タイミング:ターン行動)
終了ターンに以下の項目から1つ選択して発動することができる。
・使い捨て礼装を以下の中からひとつ好きな物をもらえる
魔晶石 ……消費することでサーヴァントのMPを30点回復する。
回復石 ……消費することでサーヴァントのHPを30点回復する
強化符 ……消費することで攻撃時、差分を1減らすことができる。
タリスマン ……消費することで防御時、差分を1減らすか回避時、「+15%」する。
退却符 ……消費することで逃走判定に「+15%」する。
・マスターの情報を1人入手できる。
ただし、サーヴァントの情報を一緒に入手するためには50%の判定が必要である。
得られる情報も聖杯戦争前のデータのみしか入手できない。
・今回の事件についての情報を得る。
この行動は偶数ターンにしか発生せず、成功する確率も「90%」で
情報を得る度に次この選択を選んだ場合、成功する確率が「ー10%」していく
, ‐ ¨ ̄ ̄ ` . ・のついてる部分をコピペして、礼装は指定下さい
/ 〈{ ヽ
,.イ/, ト、\≧=-ヽハ .、 \
.l| |{⌒\{、( ⌒リ| l | ハ{ ではどうぞ
八小l● \● 从 |、|
}ル|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |.八
/⌒ヽヾ{lヘ ゝ._) /イ /⌒}\
\ /:::::/\>,、 __, イァ/ /〉
. 〈:::从 l||l__>:\水/:::{从 l||l_〉
`( ⌒ ) \::ィクハ:::/( ⌒ )'〉
. .┏┓ ┏┓
. .┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
↓2 上記のスキルから選択したい効果を書いてください
. .┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
. .┗┛ ┗┛
.
マスター情報
六道骸
無理なら渚君で
・今回の事件についての情報を得る。
他からは得られない情報が得られるならワンチャン?
ふむでは事件について判定を行います
ちょっと待っててね
◆9jNbM34ZPY 90以下で成功
/////////////|:::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::ヽ、 >=-,
..><. {/////////////|::::::::::;ノ`'ソj }:::::::::::::::::::><//>'゙
< :><////////////.!ノ´'´ 彡, i:::::><//>'´
>< ><////////゙ ik ><//>'´::::::::::i
> <//,〃 ソ ><////>'゛ー-、::::::::{
k///.< <ゝ ___ ノ<//////>'゙´}_ \::::|
{///>'´ー< `>'´ `゙<//////,>'゙´=z j゙ ∨ ヾ|
l//ム ヾミz、 `゙、 { }//,>'´ ,z彡 } } /  ̄ \
∨/∧ トヾミニミz、j ノミz≡彡゙イ ノ ム 〃 ヽ こ、これは……!
∨/∧ `ヽ_ヾツノ`ー-― '゙ 、ヾツ__/,/ ̄ ¨゙ マ:.\ { j
/ ヾ//>、 .:j | | i::. 〃 ヽ::.\乂 ノ
/ / ヘ////`ー-、_ノ´.: ̄ ̄:.`ミ、__彡'゙ { {:::::::.\  ̄ ̄
z=〃 / {///////////j:::::::::::::::::::::.Y´ ヽ_ }::::彡=、ー--=、
/ ./ ∧//////////.i:::::::::::::::::::::::i / ノ'゙´ .\ `ヽ
} { \\////////.|:::::::::::;;;;; j::::! / / ∨ \
. \\ Χヽ///////|::::::::::::::::::::: |__彡'゙´ 〃 〃´ ̄\ . \
\\ / .\/////!===≡'´ {! 〃 ヽ .\
\\.{ / j! 〃 }'´\::.\
> .ヾ、 ノ { / / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ ,' ノ' ̄ ̄`ー-----===彡ヾ 人 / j
ヾ \ ノノ´j レ'/.::::/:::::::::
::::.\ \| l l ノ //.:::::'::::::::::::::::
.┏┓ ┏┓
.┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
↓1 0~99の数字を書いてください 90以下で成功です
.┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
.┗┛ ┗┛
.
!1d100
1
失敗してる悲しさ
◆9jNbM34ZPY = #57BbevNd
ずらします 1 なので 58なので成功です
_ ,. ------ v. _
. >:´::::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::ヽN;::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ
!:::!:::::::kヽヽ,ゝ、::ヽ:::::i!:::!::ヽ:::::::!::::i:::ヽ ,,,*゙´: : : シン、今回の事についての
!i!i::ik:、ヽi,メ>yヾ,i!:::i!:::!ヽi!::::::i!:}:i:::i::ヽ ,,,, ,、,,,,,,,,,,ノ: : : : : :
Ⅶ{i:::ヾヽイ(_ソ}::! i:::i!:::}ソ:!:::::::i::i:i:::i::::x''´': : : : : : : ゙ .: : : : 簡易報告書が来たよ
Ⅵ:ヽ:::i}ヽ ´¨ i/ !::i!:::k::::i::::::::i::i:iy´゙゙'': : : : :゙:. . . . . . .: : : :
` Ⅶく ,,,,,,,,,,i:/!;;;i,};;;izyiyi*'': : : :: : : : : :. : : : : : : : : : :
Ⅶ、iヽ,*'゙: : : ::!': : : :i/´ .: : : : : : : : : : : : .: : : : : :
ヽ{i{゙´: : ゙゚ * , '' ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. . . . . .: .
`i{: : :. . . * . . . . . .: : : : : : : : ; ; : ; ; : : : : : : : : : : : : :
ヽ,〆: : : : : : ,゙´z__゙'''''z=-´''' '' ' ''' ''x; ; : : : : : : : : :
ィi:i ix; ; ; :ミ゙´三三三≧ik、 ゙'''*xN'''
! i:i:>≦三三三三三三!k、
/i! ノ`ヽ三三三三三三ニi!}ニヽ
ゝ´ ヽ三三三三三三!:!三ヽ
/ /.::::::: .::: .: ::: ::::: :::::::::::;: :::::::::::::::. :. ::. :..:::::::::::::',
/:::;イ::: : .: .: :: .::::; :: : ::::;'!: .:.;:::::::::::::.:..:::. :.:::::::::::::::;:::',
/:::://::: .::::::.: .:::::/::..:l.: ./ ';.::.::l;:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::;:::',
/::/ /::::::;.::::::::::::::;イll:::::イ::/ ';:::::l';:::::::::ト;';::::::::::;::::::::::::::;:::',
// /:::::;/::::::::;:::::::l l' !:/ !::l ';::::lヽ::::::!_lハ::::::/:::::::::::::::ト、 本当か?
/ /:::://::::;::::::':;::::l=';|=l:::! l:::l,ィ';::lニl、!:::/!::::;::::::::::::|
ノ::/ !::::l::::;:::::lリ'´/ フヾ:!` ';::l´/りハ /イ/:::/::::::::l::::|
/‐'' l:::::l::::l::::::', 、ヒ;:ノ';:! ';:l、ゞ:::ノ,,. /:::/::::/:::ハ:::! といってもまだ途中だからそんなに詳しくは > ヤモト
´ ';:::ハ:l;:::::、',  ̄ ̄ ';! l ::. ';!  ̄´ /イ:::;:イi:::/ l:;'
ヽl リ';:;::::ト'、 , ′ ´/:::/ノ/!/ .リ
` . l:::;::ヽ _ /ィ"´:::l 情報があるだけましだろ
!::ハ:::;::ヽ、 ⊂⊃ ,.イ、:::::l::!
/´,,..ゞf'´',゙ヽ、  ̄ , ィr=イ∠リ
,.‐''´! ハ', ', ` ー‐''´ l !/ /"´`ヽ
/ l l ',',, ! ! l' / ',
| l ! iK' l l! / _l|
_,.-‐''l | l |! l !`ヽ、 __,.ィ l ! {ソ‐、
,. -―''"´ ̄ l ! ! l>'、__ ̄__j| / 7 `''
.
_ .....r=--- =.、
>:::::::::::::::::::::::::::::<:::<、
. /::::::::::::::::ヽ:::::ヽ、:::::::::ヽ、ヽ≧x、
/:::::::::::/:::::::::::::ヽ:::::ヽ::::::::::::::ヽ:::卞、---
. /::::/::::/::/::!::!::::::::}::::::::∨:::::::ヽ::::ヽx、:ヽ
/::::::{::::i≧z,:k::!::i::::i/リk__∨::i!:::::ヽ:::::ヽヽヽ、 /: これによるとカノンさんについて
.i!::::::::!:::{__i/__リ{,ソマ∠___ヽ:i::::i:::i::::::マ:::::`ヽ`ー /: : :::
i!/::::::k:《弋ソ ゙` }弋ゾ》::!:::i:::ヽ::::::マ::::::::ヽ {: : : ::: 詳しく調べたら、媒体を用意した人が分かったんだ
i{マ::::ゝi;:ヾ¨ `¨ ソヽ:!:::::::ヽ、ヽ;;;;;;;;} 丿: : : :::
i、マ::i::iヘ ヽ、 ゙' /-:1ヽ:::k:::::}ヽii: : :`゙~~: : : : : :
` マ{ヽ:: ヽ、 ヽ /::i::::iヽiヽi ヽi r`: : : : : : : : : : : :::: 名前は「ウィザール」っていうけどこれは偽名らしい
r''゙: : :ヽ-=i> .___ ィ´k::i:::!:::i ,ソ=;'=-}´: : : : : : : : : : : : ;
i:´: : : : : : : :xi: : : : : : :. i!: :. ソ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :./
≦i: : : : : : : : :i : : : : : : : : :} : : : : : : : :./x; : : : :/ `''''''´ 本当の名前は……
三!: : : : : : : : :ヽ:_:z:=x;_:_:_i!: : : : : : : :/:ヽ:ヽ: ノ
三ミx: : : : : : : : ヽ-:=:-:-:/: : : : : : : :/: :r´ヽi!
三ニkヽ; ; ; ; ;r-x: : ; ; ;/-='==ィ`' -≦三三ヽ、
三ニヾヽ=≧z、__丶/彡≦三/ i!三三三三ミ≧、
三ニi!`ミ三三三彡{ミi彡≠=ィ ,,i彡≦≠i´ ヽ三!
三ニi!  ̄ ̄ i!iiiヽ ヽ三三≧三三ニノ三! マi´
/|、 |、 |、 |、 |、 |、 |、 | | | | | | | | `l
|、 |、 |、 |、 |、 |、 |、 |、 | .| | | | | | | |
l、 |、 |、 |、 |、 | |、 l__|_l | | .| | | | |
l、 |、 |、 | |、  ̄  ̄.| ̄  ̄ └‐┘ | | |、 「バイロン・アークライト」
∧ l__l  ̄ | l__l | |、
/ l O _,,..、-、‐、‐、‐、-、 レィ-i‐i‐i-i‐i-i、 O | l、
/ l__-‐く_,,x≠ミl、|、|、|、| | │|│__L.LL冫‐-_l l、 世間ではトロンで通っているみたいだね
イ \  ̄l、y'´ィ"r¨、゙v|、|、 |│ | ,レ´ 厂 r´ l、
/ lミ K. 伐_2_j_ノ_l、|、.| l ∠_____ ィ /^l、 l、
/ l lヾ、O  ̄ ̄ `V´ O/、 l l、_
∠ l、 ゙l トニ=====-、|ィ=====ニヲ /)ノ / _>
-=Z_ `、 ~^i、| ト、 ー‐-=二| イイ lィ / _,,ェ=-
 ̄ ‐- ,,_ ゙l、゙l、.| 0 `゙ ==...,,_ | ,, ==彳 0 |ー' _,, -‐~
\ ゙l、l l、 `ミ|彳 _l _,, -‐~
ト ゙、 ~l^ ‐-;,_ _ | _,, i-‐ ^~ '´
} l、 l f===、ヽ|/===i´
{ Y } ,,`X´、 {
ゝ ! /====彳___ミ===='j ̄/‐-、 _
.
_,,,,」::'´::::::::::::::::::::::::::::ヾ;;;‐-ヽ、
/ァ‐:::::::: : .:::: : :::::::::.. .. . ::: :\ `
'´, '.: .: .: .:::::::..:..::::::::::::::.:::..:..:.. . :ヽ
/ ..: .:::::::::::::::::i::::::i;:::::i::::::::::|::::::::::::::ヽ
j:.::::::::::!:::;/l:::/|:::::ハ:::トハ::::j::::::::::::::i、:l
/::::::::::::l::/l=l/ミ}:::/ ヽ:|=∨}:::::::::::::j `! これって子供じゃないか!
/;i:::|::::::::ヾ、(_ソ, l/ }/ゞソ/:::::::::::/
. /'´!:ハ::::::::、ヽ ̄''' ヽ´''''' //::::::::/
lイ゙从l::: :トヽ ' フ::i::::/ 何かの間違いじゃあ……
"ヽ:::lハニニ} ''三゙ /l: ハ:/
∨'´ 、 ll`ヽ、 ィニニl/ 7
ヽ }トll  ̄/ 〃
」__ " ll L 〃
_ -‐ ´ \ |L__ { ト、〃L._
, -‐  ̄  ̄ ̄ヽ r‐i´  ̄`--、
{ _ -‐ 、 ヽ { 八 ハ ヽ- 、_
,/\ / ∧ l、 ゙ソ 丶ヽ} | `ヽ
. j} 丶 / / 丶、 | ヽ/ \/
_ ..................... _
>::´::z:::::ヽ:::::::::::::::::`:<
./::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 残念ながら子供じゃない れっきとした成人だよ
,/:::::::::/::::::::::i!:::i:::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
〃:::::/:::::i:::::::::::::i!:::!:::::::::::::::::::::i!::::::::::::ヽ この体は作り物らしい……
./::::/:/:::::::i::::::::::::;ィ:::{:::::::::i!:::::::::::i:::::::::::::::::マ
/::::/::i!::::::::i!:::::::::::i:i!:::i:::::::::iヽ::::::::i!:::::::i::::::::::ヽ、 昔事故で脳、脊髄、心臓以外が駄目になって
,イ::::/::::i!::::::::\::::::/{:i!:::i、:::::i!/!::::i!:::::::i:::::::::::::::ヽ
,ィ≦/::::::!:::::i!:::::::::i:::i\メ,{:{i:::izメ/メム}:::i!:::::::i::::::::::i!::::::゙マ 人工物でできたこの子供の体でしか
,ィ≦:::::;/::::::::!::::::{:::::::::《芹气ゝ;:メ、 〃芹气》:::::::::i!y::::::i!ヽ:::::}
/ィ⌒゙ -゙イ::::::::i:{:::::::Ⅶ::::::!.ゞ歹 `ソ ゞ歹:/:::::::::/ }::::::i!ノ:::イ 生けていけなくなったみたい
:´: : : :ヘ ./::::::::/!i!::::::::Ⅶ::::ヽ i /:::::::::/:´::::::/::/
: : : : : : ヽ/:::/::/ i::N´i::::ヽ;::::r=> ` <::::::::::::/:::::::::ノy´
: : : : : : : :{::::i!::{: :i:::::!`ヽ::Nヽiヽ、 ー ./:::::::::::/≦彡´: :`ヽ―――――-=ニ、
ヽ: : : : : : 丶{N: :ヽ::{: : ノ{´: : : i!≧t ./{/{:::::::{: :>:´: : :z-:--==--: : : : : : : : :i >:
i!: : : : : : : ヽ:i!: : : : : :r-ヽ: : :{ヽ、}`゙y´: : ゝヽ::::i:´ : :,>:´: : : : : : : : : : : : : : : : : i! /: : :
i!: : : : : : : : : :ヽ:>ri´i: i: :iヽ=ヽ--´---==彡:`ヽ>---===z____: : : : : : : : : : : : i___/: : : : :
ヽ: : : : : : : : : :/圭i i! i: i: : ヽ: : : : : : : : : : >ィ´y´: : : : : : : : iヽ `>x: : : : : : :: :{: : : : : : : : : : :
ヽ: : : : : : : /圭i!:i!ii i!::ヽ: ヽ:ヽz==-: ´:>^====y´____/圭ヽ `ヽ: : : : : ヽ: : : : : : : : : :
ヽ: : : : :/圭圭iヽヽ≧i、: ヽイ: : :/´ / ̄二⊃圭圭圭圭圭ヽ ` ̄ ̄`ヽ: : : : : : : :
>-/圭圭i!ヽヽヽi!≧-≦圭/ - ´ ̄`ヽ、圭圭圭圭圭i!  ̄ ̄ ̄
i!圭圭圭i!::::ヽヽヽ!-----/ r≦ ̄`^圭圭圭圭圭i!i
.
/ ,.-‐',..´----‐,...-i==-、____
./ / /::::::::::: :::::i ̄`i:::::::::::::::/`、i`i=、__,、__
' / /::::::::::::: : i -i:::::::::::/=-‐i/-、_ i:::::::`ー-、, そんな奴がどう関わってくるんだよ
. / ./::::::::: ::::: i ,.-ヽ::::/´ ̄/`‐=、_i:::::::::::::::/.`‐,、_
. / ./:::::::::::. :::. i,i /i,,i´ヽ:i , .'´::`ヽ, i::::::::::::/、 /::::`ヽ, 、
/ /:::::::::::::::. ::.. ', |. i::::.:::::::::i/:::::::/、 .ヽ/:::::::::/,. ヽ、 、 聞いた話じゃ触媒を用意しただけじゃ
、 i::::::::::::::::::::. ',、:. ', ヽ 、:::`:::::::::/:::/i` 、 ヽ':::::::::/i i ヽヽ, _
.、,、ヽ,:::::::::::::::::::.',ヽ:..', 、_、 ヽ、__,..// ,.':::::::::,.'ヽ,. ,, iヽヽ-‐'´ ̄
ヽ、`、、:::::::::::::::'.,.\'., `゛ー 、__ ,._, /:::::/ ´ ´' ,.=‐i:::::i-!:::::::::..
.ヽ' ヽ、::::::... ', \  ̄`´ ./::::/ u / /´,':::::,',i::: :::: ::
ヽ、ヽ,:::::::ヽ ` /::::/ u .i・:,':::/ .i:: .::::: :
.ヽ,、ヽ,、:.ヽ, /:, '´ ヽ、 ヽ'::/ /: :::: : i.i: γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
.ヽ,、ヽ,\.、. , ',. '´ \`/ /.:,'.i::::.. i .i | .残念だけど…… .|
ヽヽヽ ``、 ‐´´ //-、i:::,'. i::: ,' ..乂______________ノ
ヽ,ヽヽ `ー /' i.' ,'::. .'
'.,ヽヽ /.i ヽ':. /
'.,ヽヽ u , .'´ ノi //、 ,
', '., '., u / / i ヽ. /
', .', .', 、==-- ー / i .ノ '/
>::===-==:::.<
/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ すごく関わっている
,i::::::::::::i!:::::::::::i:::::::::::::::::::::::ヽ:i!
i{::i:::<;!::::::::i::iヽ:::::ヽ:::::i!::::::i::i なぜなら監督役が全員トロンの息子だよ
.,イ!::!:::,,__{≧z:{::!≦二ム::::!:::i::i::!
´/i::i:《`ゝソ∨ソ´ゝソ 》:::}:::i::i::i
i:/ソ:::{ `¨ , `¨´ }:::i::::!:i:ト、 もちろんこうなる前のね
i' {:!::ム , .._ ソ:i:::i!:i::::ヽ
ヽi::リソ ` ゙ ヽ,≦i!/iハ!ソヽi`
r ´__ ___ リk、,
rk´`ー-===-- ____ 彡!`ヽ、_ 考えてもみてごらんよ 監督役が兄弟なんて
_〉 -= ´ >::´ヽ、___ ヽ、
>:´:::`ヽ,z、_ >::´::::::::::::::::;>::ヽ i 普通考えてもなにか裏を感じるでしょ?
zゝ:::::::::::::i:::::::/ ̄::´::::::::::y-=:::´::::::::ヽ:::::ヽ、
i:::ハヽ、::::i::/:::::::::::;_ィ ´ ii:::::::::::::::::::::::i!:::::::::::>
i::{ ヽ:ヽ::K--= ソ i!::::::::::::::::::::::::i____/ 多分こいつが原因だと思うよ
/:/ ゝ--r=<´ !::::::::::::::::::::::::::ヽ i
/::{ ト--{ .i:::::::::::::::::::::::::::::_ヽ
./::::ム /:i:::::ヽ ゝ:::::::::::::::::::/i!__ノ
ヽ__:i! {:::i::::::::{ / ヽ:::::::::_/ ∨
i! i! ヽ/ヽ::::i / ` ̄! ∨
i!/ ` ` ̄ / ヽ ヽ
.
やっぱり監督役は裏があるじゃないか!
まあ良い監督役なんて死んだ監督役だけだから(偏見)仕方ないよね
___
.....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.........、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 残念だけど今回の報告は終了だね
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
'::::::::::::/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::.
/:::::::::::::/:::::::::::/:::::::::::::::i:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. まだ調べている途中だから
/:::::::::::::/:::::::::::/:::::::::::::::: |:::| ::::::::::::::::::::::: i::::::::::::::.
'::/:::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::|:::| ::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::.
i/::::::: /::::::::::: i:::::::::::::::::::斗十一:::::::::::::::::::|::::::::::::::::i こいつの詳細する掴めていない
/:::::::::::i:::::i::::::::|:::::: |:::::::::::::|::从 |ハ:::::::::::::::|::::::::::::::::|
__彡イ::/:::|:::::|::::::::|:::::: |::::::::::斗f夭7 /::::::::::: | )::::::::::: |
/: |/::::::|:::::L::::|:|:::::: |::: / f rj i ' :::::::::::: |::::::::::::::::| だけどシン気を付けておいたほうがいい
/::::/::::::: |:::::| ,斗ミ∨l::/ v ソ {:::::::::::: / :::::::::::::: |
/::::::::::::::::::|:::: 《 f ハ / _人:::::::::/:::|:::::::::::::: |
/::::::::::::::::: 人:: ヽ vソ ⌒7::::::::::::::: |:::::::::::::: | じゃないと監督役がこれで完全に信用するのは難しい
.. /''⌒7:::::::::::::::::::::iハ ' /:::::: /::::::: |::::::::::: 从
i::::::: ∧::::::::|::込 , - /彡イ::::::::::人:::::/
|:::/ ) :: |::::::个 _{ 7 )|:从:::::/ ̄フ ̄ \
|' /::::从:::::人__ { i i i i { /ニ/ニニニ ヽ 気を付けていかないと
// /_ / ∧ し 'ニニ/iニニニニニ_
\ / / i / ∧ }ニ /' |ニニニニニi
_ イ 人 / ∧ |= / , ニニニニ==|
―― | //| \__∧ ∨ _ニニニニニ:|
\___ | { /ニ | 人~~=∧ 、 /ニニニニニ=:|
\ __彡' iニニ|ニ|ニ/ニ:∧ 〈ニニニニニニ=|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ニ 人=∨ニニ/,,∧ ∨ニニニニニニ:|
以上が里の情報となります
.
, -ァ
,. '"/
/: : ,'
'、: : : '、 思った以上に監督役が黒くなっちゃいましたね
`ゝ_;.≧/"''ー--◎‐-◎、
,. ''": : : /: : : : : : i i、
/: : : : : : /: : : : : : : 弋二二ソ: :ヽ じゃあ今日は最後に私の宝具発動です
, ': :/: : : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : :i : :ヘ
. /: : /: : : :iュ.;_人: :、: : : : :i.,: -'': : i: :| : : :|
,.,__,': : ,': : : : :i|、_,,`''ゝ:,㌧;_;弋.;ヽ: : : :|i |: : ,..!-彡`"‐,
/i r i: : |: :i: : : :,ィ匕心 ,ィ刃ュヘ: : ノソ: : ゝ-ヒ⊆ノ _,}- ,, それで今日は終了らしいですよ
/i,|.レr"ソ、|,>,|、: /弋;;彡' 弋彡' |ィ'-‐'''‐-'ァ"ミ''^‐-,ム`ュヽ
`"~‐Y/ / /: :,' w .,___,.、w !====;i `' - .,_ `"、 |
. / ./ /: : : '、 i-‐ ‐-| |====;| 、 `>" 魔力消費は次の機会らしいです
| i /: : : :/` .,_ '、 ノ,. イ"ァ:':""'i,フ ,...>ー弋"
L_|イ: : : : /ー- ...,j ̄77'''ア㌧ノ /i| : :_;ィつイ: : /⌒):`、
レ'|: : : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|,へi,|・∧・/,j ゝィ_";,;,;>" ,.ノ- 、:ヽ
ゝ、;|:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'"i '7:::|V ヘ_,,.|:.:.:.:.:.:` ''"ヽ; : : ): :', では 【1D10:6】
| ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i {:::{ j `'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ: :/:| : :i
`、/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ri" }:::} ‐"'>ュ.:.:‐=彡'フ: :ノソ :|
V ヽ:.:.r;:;"ヾ;;シ巛 _,. '"ノ''i二"'':;7: ;イ-i リ
,ィァ、;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ二ニ"-‐'";:;:;j;:;:;:;:;:;//:;/ {
とγ ㍉、:;:;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i ア
'ャ,i r'弌、:;:;:;:;:;:;/ア"'テ 、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| }
| ,i''"´弋ュニア''"| `iャ`、:;_;:;:;:;:;:;:;:;_,,.ュシ
|""i | | `ゞ-I、_;;: ュエメ
| / |"'"| `"´
し' | |
し'
.
0:奇跡が起きた! 災害カウンターが1個減る また、なにか幸運なことが相手に起きる
1:霧が発生! 濃くなって視界が悪いぞ 同じ場所に居ても相手に80%の確率で気づけない
2:雷が落ちてるぞ! 被害が発生する ランダムに陣地を選択し、そこにいるキャラクターは「50」のダメージを受ける
3:突風が発生! 風を身に受けてる 【敏】に「10」点のペナルティを与える
4:日照りが発生! 非常に熱い!! 全キャラクターに「10」点のダメージ与える
5:快晴! 今日の天気はいいぞ! 何の効果もない
6:雨が発生! 土砂降りだ 情報収集判定に「10%」分のペナルティを与える
7:雲が発生している! 次にこの判定がでたら6、8、2のいずれかに変更できる
8:雪が発生! 身動きが取りにくいぞ 全キャラクターに【耐】に「10」点分のペナルティを与える
9:何かの前兆…… 災害カウンターが1個乗る
【1D10:6】なので
6:雨が発生! 土砂降りだ 情報収集判定に「10%」分のペナルティを与える
↓ 早苗のような何か
__ \ \
,. <_ \ヽ. | ト、 どうやら雨が降るそうね
,. <.  ̄ ヽ. ` ' |ノ 〉
\ _,、 'ー ―― -- .._ \ 'ー-、
|  ̄ ̄ `` .、. \ ヽ でも一番被害が少ないかしら
| / , | \| \
ヽ‐ァ' ノ! ,' \ _ ー‐ '
/ r ''´ / ./__,,,、二ト .._ /r‐、.ヽ
/ | ./ ,ィ仁.. __ノ l |. レ',-.、|
/ | _./ / ,ハj:! } ` .l | )′ }|
| ,ィ /`ヾ/ , < >┴'´ jノ ヽ.ノ/ / 情報集めは大変だけど……
| ./ l / ノ ヘ_}:j ,.'´ ̄ヽ /
| / .| / 、_,ノlノ { ゚ノ ∠ -‐:ァ
| / | l _> ヾ'¬ _ ` ,r 1 i /
|./ |l /⌒ヽ. \ `fグ / ノ ,ハ、 / じゃあ今日はここまで
|′ |! \. \` / /イ | `ー=二.._
ヽ.___ \ ,/ ト、ト---一' ´
ー=ニ二 _ 二r1 |_ 皆お疲れ様
(_`` ー― ---- ┴ ' )
_.. .. _ __ _ .. -( __  ̄ ー―― --一')
/
.
\ \ / /
\ \ いっこうせんあかぎ、 / / 眠気MAX
\ \ ねます!!! / /
/ ̄ ̄ヽ \ \ / / 私は寝るぞぉぉぉぉおおお!!
/ 丶
/ 修復 ヽ .冫 ´ ̄ ̄`ヽ
/ ヽ ,/ \_____ ということでおやすみなさい
/ ヽ,ノナ´ ̄ ̄ ̄ ̄丶__ 丶ヽ: __: : : : : :\
 ̄ ̄ ̄Ⅱ Ⅰ ̄ ̄Υ /ヽ ソ´\_ `ト,_Ⅰ\ソ: : : : : : : \
Ⅱ_/\ i /\冫/ /_ ソノ j ト<: : : : : : : : : :丶\_
I丶ソノ 从 i´叨 ´叨`ソ N, 〈 : : : : : : : : : : : : `: : \
Ⅱ ヽ \,< リ ___ / /ξ弋´\: : : : : : : : : : : : : : ソ i\_
__Ⅱ_ \_ζヘ 丶‐´_丿ノソ<ミ, \ \_____ , ´ ノ ソ
/ \\_(ゞ⌒ ̄` ̄>/⌒´___`ソ\______/ , ´
 ̄ ̄ ̄ ̄ `丶───丶`´`´ /
.
乙です
乙でした!
/ / /| ∨/.: 「 { ,
. , . .:′ / :| KA攵::: |: |: . ′ 父さん(トロン)まで出たのに
′ . : : :/ | | }::. :: : : ,
.:/ :| | | | i::. ::.. : :
. . : | .:/ | | | | i::::.. ∨:. ∨
: : :| .:/‐气爪 | 辷ヤx::::. ∨:. 、 | 私はまだ……
| : : | .::::,乞カ北ミ、 { フ テ云与:::. 夊:. \ |
| : : : ::::|`¨¨ { }\ (__ ¨¨笊:. ≧=-
| : : :. :::| ー=彡l| }h、 =-
: : :. ‘, j{ | レ1 |
: :‘, ‘:、 ノ:| リl|
: :‘, V>, ー ‐- .ィくi| | / :|
λ : :{\ v介 ..:: ト、 〈: : :| | ……………またみてfate(ボソ)
/∧ : :| ( \i:| ーく:::::: 衫 }: :i! |
. // ∧ : :| \\| / ..イ: : :l| |
/ ∧ : :| }:::\\ //.::::::{ : :l| |
.
おつでしたー
よし、明日も使い魔作って雨が止むのを待とう
≪ カオスな風都NEXT 出雲編 その57 | HOME | Fate/Parallel Line Fake 2ターン目 その3 ≫
≪ カオスな風都NEXT 出雲編 その57 | HOME | Fate/Parallel Line Fake 2ターン目 その3 ≫