新説・聖杯戦記「やる夫は聖杯戦争に招かれたようです」 第二話~あるいは決意の夜~ 『戦う理由』 やるぽん!

ガッチャード第12話 スパイ発覚!からの速攻退場! そして錆丸先輩が仮面ライダードレッドに…… でもこの展開はちょっとワクワクしています。よく考えれば、味方が戦闘力高いからなんだかんだでハラハラ感が少なかったので。

新説・聖杯戦記「やる夫は聖杯戦争に招かれたようです」 第二話~あるいは決意の夜~ 『戦う理由』

226 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 22:52:34 ID:SHyJLLRI

こんばんは。

投下を開始したいと思います。

第二話。よろしくお願いします。


227 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 22:53:56 ID:SHyJLLRI



                                 ●
                                 
                                 ●
                                 
                                 ●
                                 
                                 ●

228 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 22:54:24 ID:SHyJLLRI
――――――――――
深雪市、花京院邸。
――――――――――

                                            ネ
                                           ,..ヒニゝ、
                                      _,. -‐'"~  ,ォ、 ``''ー 、_
                                 、-─'''"~__,,,..〟-‐''"个`';ー-, 、.,_``''ー-;:-
                                  `ー=ニ二!  |^'│ . |  |  |  l゙ニフ ̄
                                    ,.__|,∩_|ェェ|,∩ェ|∩!ェェ!∩_|、、,ォ
                    ;r、              {ニlニlヨ=!ー'''','二二ニ三王ー亠'=|;
               ,.,.r;:ゞ゙ヾ;,:ゞヾ`ゞ>     _,,..〟-‐‐"ー''''' ̄ ̄_,,..〟-‐个ー-二二.,`_''ー------‐ャ
          ,,,.、ッゞヽ>;:;ゞ《ゞ;':;ヾ:ゞ;ヾ-;ソ  ‐ニ;゙----──''''''''''"""~ _,,,,,,.....--|─┬--;--、、 ̄,``````´
           ヾ;';:ゞ》:;、_ゞヾ;;/ヘFゞヾ;:'`      ̄ ̄|| ̄〒─i'''''"""| | | |  |  |  |  |. ̄|
           〉ゞ;'ヾゞ、`)'~ヾ;;ゞ';;゙ゞ;ヾ;'ゝ     iョェェ||ェョ;||ョェョ|ェョェ==|FEFEFE;|;王i;|;王;|王il|EF|EFヨ
      ,;z、,,r;、;v、ヾヾ;;'ゞ;ヾ;iiゞ<ノ;ゞヾ-'、、_      '==i‐_‐‐__‐_',,'ニニiニ二二二i!ニニニニニニニ=‐''
     {;ゞ;;、ヾ;ゞ;'ヾ,.;;:,、   |r''ゞ-ヾ´;ゞゞ;《ヾi       |「--i ─┬──i─┬─‐||─┼─|─┼-┤
   _ _,,,_`;;='ー'ゞ'ヾゞノ (;;ゞヾ;ゞ';''/ゞヾ;;ヾ`、、      ||.  |   |    |  !   ||  ||||||||  |  .|
 <;ヾ;{ヾ、;ゞゞ;'、ゞ;`ー/ゞ;ヾゞ、-;::='‐'>ゞ''ヾ_ ヾ'"     iョョ;llョェョ'ェョェョェョェョェョェョェョェョェョェョ_||||||||_,」__|_,,.
  〉ゞヾ;;ゞ;ヾーヾ;/''-ゞヽヾ| |  `ヾゞ;'ゞ';ゞr;、ri、,,rl~ヽ|======================ll========i
  ノ;';ゞ,ヽ;;》、ゞゞ'ー;;;;-ャ ヾ;;| |-=ゞ゙;ヾヾ、=''""二`"^"^ー──────────亠---------------'
 'ヾゞ;;'ゞゞヾ;;''ゞ::ヾ、'ゞゝ;-/:/ ̄``';ー-、=-、 r-、  二   ─   二   ─   二   ─   二
コ/ ̄l``ー、_,.)'| |'二二゙__,| ;|-''ヽー'─'''''''''  `''"二   ─   二   ─   二   ─   二   ─
 `ー' ``ー'`'='、 |`ー─ー'| ;|─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二
─ _,,..、 .二  | .| ─  / /  二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─
 〈  ヽ、__,.l ヽ;‐-;、/ /,.r---;i二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─
二iゝ   ,.,.;:;:,.,. ,..,.,./'"``'ーゝ i,.、`i   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二
 /_,;;;-ーi─--──l''iー( ̄ ヽi-''´二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─
二`''''ー‐亠───‐'‐'`""~゙ ̄二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─
─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二
  ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─   二   ─

229 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 22:55:04 ID:SHyJLLRI


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
花京院邸の敷地内には、『龍鳴湖』と呼ばれる小さな湖が存在する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ ||  |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ ||  |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ ||  |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ ||  |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ ||  |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ ||  |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ ||  |
┴―┘ | └―┴―┴―┴―┘ | └―┴―┴―┴―┘ | └―┴―┴―┴―┘ ||  |
──┐ | ┌――─────┐ | ┌――─────┐ | ┌――─────┐ ||  |
__,」 | l_________,| | l_________,| | l_________,| ||  |
____|___________|___________|___________||  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   /                                  \
               /                                \
                 /                                    \
             /                                        \
                l二二二二二二二二二二二二二ニ二二二二二二二二二二二二l
                  | |l                                l | |
                  |_,,ソ                                 !,|_,ン


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
花京院家の管理する霊地でもあるその湖を臨む居間にて。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

230 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 22:55:24 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一人の少女が、夜空の向こうへ“視線”を向けていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                     _, --- ―─‐-- 、
                  ., ‐ ´     -─-、   `ー 、
                /           ` 、` ー.\
              ./                 ヾ"´`'ト、
             ./        ,            \/.l<!
            /         .l    ヽ   、_    l/,ハ
            ,',    ,   ./┬. ',   ! .! l. ̄l   l  l |,勹/iヽ
           /   /   〃/レ'ソハ、 ', !/ァtテ=、 .| .! lノ ./ 、|
          ./    ,'   .! .lィrテ=、.| .ハi´ 弋::::ノi ! l .!/   \
         / ,l  ./|    l ', 弋:::ノ ヽゝ  - ‐'.レ' ,'! .!      \
           !./ ! ,' .! ハ  lヽ_ゝ-'       "/ ./ ! .l  、 .l ヽ ' ,
            レ l i.  ! ! l  .l.<,i "    ‐-  , ' , ‐'"// \ i ! .ト、 !
              ヽ!  レ'ハ  ', ,. \     ∠ -l   ´   .`くノ|  ! V
                /\/7 r iー‐ -- 、´_ .|         |//
                ', / | /`ヽlVレヽr' r´ !       l  く
                V  `       ',_ゝr'|       、  |
                         //  | |        \.!
                __      / , '   l !         ヽ
              /   \  / ./     .!l        _ ,ト、
             /        <><   .l/     /─‐‐‐‐ ‐‐‐´X X Xl
               i       ./\!ヽ、 ,'    | X X X X X X , -- ´
             |  、i   \/l::::iV    .i  ! ̄゛「 ̄ ̄ ! ̄ .|
               .!.   ',  /\l:::,'.ト 、_  |、_.!  .!    l  .l
             |      ` ̄`l:::l ! .|/`゙/x/  .l    .!  .ノ
             |     .r    ./:/ |  !、__lx/    l    .!_r i
             !    .l\  .|/X.l  |` ´l´ ̄ ̄「` ̄ ̄´|__!
             !    .! ,ヘ |\ ! .l  , 'ニ=‐ッ.rゝ- ―‐ 'i |
              ,-!    l /_  l::::::l  i/ , ィ''´ |       .!.ヽ
           「ヽ_.|    |_ノ!  |:::::ゝ_ , ィ  .!__  ',      l  ',
            i    ̄ ̄   l   !::::::/X.\_  ヽ,∨    、リ  .l
         /|         ! _.,儿/_X_XX.ヽ  lノ     \ .!
         ! `.ー┬---.ェr‐'/  / \:::::::`-、X| /         V
         ヽ/r'T.|.- "´    ̄´丁 ̄`フヽ、:::::::ヽj、_ ,--‐'´   !
          >'´         i-‐ '´  | \:::i´__ ヽ     l
          /           ヽ   ノ  l::!;=-、\      l
         ./              ̄/`ニ=- 'r',ニニ \ 、   ノ
        /      _ --‐‐‐ ´ ̄ ̄ ´     ー‐‐‐'ゝ‐' ̄
       ./      /´
        ./      /
      /      /

231 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 22:56:08 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その少女は、己の超常の感覚にて“現状”を把握する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                      _,. - ─-- _
              ,ィ' ´         `丶、
                / /                \
            /  /             )、     \
              /  /        i、 //        ヽ
          /  /  /   八   ハ//    ヽ   ヽ
            j_./  /!  / | / /人     |    ∧   (今一瞬、強い“気配”が降りるのを感じた)
        ー=ナ /    !ハ__厶.斗/ /__ \   !     ハ
.         ┌-|   | ∨_._!    _ ̄ \丿/    |   (それに大気が震えるこの感じ……)
.             \|l    !ィチテひヽ    ィ≠ぅx、∨  | |/
         / レ!   |弋_zノ       ト_zリ ンィ|  |/フ
           / 丿ヽ   |             `‐'  / |  /!'´
        | ,イ|   \ハ         '      /ノ|/∧
        レ l !       へ、    ‐    ,イ! /  人!
           \r、    ト、 丶、    _, < /| /! /  )
            \r、 | ∨| ゙`ー'´ |、/丿レ ∨ /
                 ∨  _fヽ、  __ jヽ _
               __,...r'" ヽ `r" ヽ ノ iー┬--- 、
           / ̄  ∨\__,X__,,ソ__,イ\l   ∧
             / ヘ   l\ ∧ : : く  ヘ : ヽ、∧  ! ∧
           /   |!    ∨ \l : : : \ ∧: :l/\l ノ.  ヽ、
         /   .|\   l\ ∧: : : : :|  ト、ヘ 、∧ヽ   ヽ
        /l\       ∨  ∨ \l::::::::::|.  | |::::l/`l. }    /\
        ヽ l__ lヽ、    |    l\ ∧:::::::|   | |:/ l/! .|   ノl__.l/
          \.l ̄ T¬¬ヽ   ∨ \l:::::| i |」/∨ ./¬´ ̄l/
           ` <l∠≧」 ∨  l\ ∧::レ‐‐'∧/l. |∠>''"
              |     |  ∨ . ∨ \l::::::::::::l/∨ .|   |
           { ̄ ̄ ̄l  }   .l\ ∧::::::∧/l  |  ̄ }

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大気中のマナすら震わせる程の力の激突――それはサーヴァント同士の戦闘に他ならない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

232 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 22:56:36 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とうとう、本格的に開始されたのだ。今回の『聖杯戦争』が――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



             _,,... -─- 、..,_
         ,. ''"´          ` 、
       /    , -             ヽ.
   ___,ノ    /       ヽ.      ,ハ
   `ヽ/  /  /      |_,,. イ |  .!   , |
    .,' . ,'  |_, ィ 、   /|,>=r、!  !  イ/!  ……あたしも腹を括るしかないわね。
    | ./ |   レ _」_ハ /'´∨  リ!  / .ノ/ト 、
    レ'i  |   | ハハ レ'   ゝ‐'゚ |/ 「 ̄アハ. >
     | ∧   人 ,り      //イ  |イ´ /   `ヽ.
     ∨∠\ |ハ.//  ` __ u /  ./ /   ノ  )
         _,ン人   ´   ./ ,.イ/__   '´ /
       < _/ /`"7ァ=r/ ./X/ : : `ヽ. (
         / /| /,.イ[_7|/::X:/: : : : : : : : \
        .レ' \ /:::|/  !/:X/|: : : : : : : : : : : ヽ.
           ,く|: :/ /  |':X/::|: /: : : : : : : : : : : `:ァ 、
           |::<.,__/  |X/::::!/: : : : : : : : :|: : : /X/
          ∧: : : :\_」/:::::〈: : : : : : : : :_」 <::X::/
         く\/)(`\::/::::::::::\__,,.. -<:::X_,,.. イ
         //‐''"´)ァ- \::::::::::::::[::∨__/ ̄|__/
        _r'/ -‐''´ソ:}─- ヽ;::::::::::::`/|     !
       / |::|  -‐ァ'::::ヽ、-、  ハ ̄`ヽ j、   /|

233 :作者書き込みのないスレッド下から落とすお:2011/02/04(金) 22:56:43 ID:zmSo0E8c
ぱるぱる

234 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 22:57:13 ID:SHyJLLRI
                 __,,. 、_ 
              _/        \
                _/      ヽ、  ^ヽ、ヽ
           //        ゙:,  ヽ ゝ、゙、   (どのサーヴァント同士が戦ってるかまでは分からない)
          〃   {         ト、  ゙;  .ト=-
          { i!  λ  !  ゙; .} ゙; __リ  i }ハ':、  (一先ずこの事をマスターに伝えて、指示を仰ぎましょう)
              i { .{  .ト  }!   } .j'"} イ  .! !,..斗ッ
           i ハλ {ナフハ  ノ}ノ,ケ妬リ / {r''/
          __ヽ ゙; ゙; ケ嫉}/    ゙"^}/} }'´{ノ
          \ j .} ハ .} ゙''"  、    j!  {从
            { i  {.jノ、     _   / ノ} ノ
            从 { ト、 ゝ.._  ´   .イヒ、 '´
             ゙ ゞ ヽハトノヽ≧彳:::::_:ユ-‐==x
                    ム:::::::::::::{        ゙.,
                  ,.イ/_::::::_z=-i       !
              ,ィ'  ̄ /:::::`:::::::::::::i  、  ___i、__
             〃  /:::::::::::::::::::::::::i! r''"><><><{
             { /::::::::〃::::::::::::::::::、Y 十,,.x-― ''" ̄~7
        __,,,,,...z≦}/::::::::::::::'::::::::::::::::::::::/X/:...:...:_:..__ゝ、
        }∨∨∨゙'{:::::::::::::::{::::::::::::::::::/Xイ:.,:ィ<: /\/\/ヽ}
           i∧∧∧.{゙;::::::::::::::::::::::::::::::/></.../: {:: ::X:: ::/ヽ:/ヽ/!
         ゙''≦、 ̄:}+゙、::::''"~゙:::''::::::::{>< {..:〈\i :/::斗''"ニ彡'"
          <:...:.j!><}:::::::::::::::::::::::::゙、><゙,...\}>''"   {
           ):...:.i><ノ!::::::::::::::::::::::::::ハ∨゙;..:...:...ハ    ゙,


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分の考えに胸中で頷きながら、少女は“工房”にいる自身のマスターのもとへ向かう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

235 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 22:57:31 ID:SHyJLLRI
                -‐…‐-
             / ヽ 〃   -‐`ヽ、
             , ´ , -‐ 、  '´    、ヘ
          /  / ,          ヽ  ,ハ   ……でも、欲を言えば。
            〃 ,' / ∠ヽ∠}|    ∨  |
         イ { |ハ 〈   / ノ  | ト、  ,ハ
        ト、__ノ, トv 」_ヘ.l / // / ハ レ / |
        `ァ'´ ∧ 代ィパ ルー|/-7/ / イ 乂
.        ( ( / ノ`|     弋スヽ l/ィrフ  、_フ
.         `∠ ィ ヽ、 '_     〈ヽ イ   リ |
.         /´ ̄〈`ヽ _` .  イ, 」 ∨.ノ 〃 ノノ
        /    \ \'´ ┐lニ |∨{{ '´´
          /       ',>‐ヽ /└i  ハ  `
         ,′      マム  l 〈┴'´ }
.         ′       マム |〈`ー' |ヽ
       l  ,. イ¨¨ヽ、 マム.ハ ',  ,ハ´\
       | / ┼ 土 \マ/ l. ヽ   ノ! ̄ >
       |'‐┼, '´   '>┴-‐ー‐マ_ l‐ ´

━━━━━━━━━━━━━━━━
ぽつりと、少女は独り言を零す。
━━━━━━━━━━━━━━━━

236 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 22:58:24 ID:SHyJLLRI
                 __..斗=-<: `゙`丶、
              ィ''":  ̄:>ー- <: : : : : :`ヽ、
            ィ''": : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : ヽ
          /: : ィ: : : : : :// : : : : : : : : : : : : 、 : ゙'、
        / :/〃 : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :゙:; : ハ
       〃/ : / :/: : : :/ : : : : i: : : : : : : : : : : : : :'; : : :゙,
       /ィ : : : / :イ:!: : : {: : : : : :{: : : : : : : : : :ハ: : : :!: : : ゙、    この戦いに勝った方が
      /ム: :/: : : :! : : :i! : : : : : '; : : : : :| : : : : ! : : :! : : 八
    "´  {/: : :i!: : {i : : i i : : : : : :ヘ : : ハi、: :ヘ : ! : : }リ : ト、:\   あたし達の『味方』になってくれるといいんだけど、ね――
    _,,ィ彡イ: : :ii : :l:i : : l .l: ト、: : : :ハ : : } \斗: '; : /: : リ: >=イ
       .f:} {: : :{l: : { ! : ゙ト,l }. \: : : :ト; ィ!''´ \\/: : :/'"フ
       ソ ハ : :}、: :i_i: j!{__jノ゙ヽ ヽ} }:l }: :}≧z≠示:ミ=- ./!
       イ )}:}: ムヽ i"{"T::iiミヾ  ノイ:}ノノイ:::ll:::ノ/ i! :/:(/: }
        〈 :i / : :ト{   ゝ=シ ゙  jノ   ゙'=≦''.ノ:イ}>=ィ ソ
        ,/ノ': :\:ミ=-´ ̄    }!   __  〃 从( :ト: {
     ゝ=彡: : ン:ノ}:人~ヽ)    _゙__/Y l!r=、ゞ/: : :人λ
       イ''" : : : :{: : ヽ、   v~/ ノ i!.i l イ : /    ̄
     /: : _彡: _:_!: : }: \   V ィ/  ムi .!{: 〃''"\    _
    /:,ィ''"  {ィ''" ノ: :λ:{: {:>'"} .{ i  .i::ム .}从(⌒ヽ、ー-イ ソ
    {!      ゝ=イx=>''" i!  i  ソ  .{/ .,イヽ ~゙   ミ='" /!
       斗''"^\_/r-:{   l  .{      i .|.ノ=、ー- ,,.z=┴.、
     /:...゙`ヽ:...:.\={  ゝ、.{        .ノ  )^r''":...:./:...:...:.ヽ、
    r':...:...:...:...:..ヽ:...:..゙.ヽ  r┴┐_r=、  ./  /::リ:..:../:...:...:...:...:...}
    _}...:...:...:...:...:...:.ハ:...:.λ ィ{  .} i!  /_x、/  /: :: /:.../:...:...:...:...:...:...i.}
,..ィ''" i/..:...:...:...:...:.λ}./..:..iヽ〉{  i i! /   > / :: :/:...:.{.:...:...:...:...:...:...:ii
==彡/:...:...:...:...:...:...:...:ヽ..:...i ::└=≠L/、 /ヘイ :: :ソ..:...:ノ..:...:...:...:...:...:...:i
-=彡 〉:...:...:.i!..:...:...:...:...ハ:...:.Y'" ̄"''ー-≧ニノ:: ::/..:...:.{.:...:...:...:...:...:...:...リ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それは過ぎた願望だと思い、自分にあまり自信のない少女は、少しだけ苦笑した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

237 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 22:59:39 ID:SHyJLLRI
                                  ,./
          _          !          _,._ィ/
        '´¬‐、`ヽ       |l        ,. '',~‐ァ゙´`
   i       _┌───┐  l::l  r┐  ./::/:/_         i
   l'、   ,.:':´:::::::::`ヽ 「`ヽ│   l:::l l | /;゙::,'´::::::::::::::`ヽ    ,.'!
   ';::':、 /:::::;‐'"´ ̄`| | _ l_| _ノ::::乂 |_:_::|::::r'"´ ̄`ヽ;:::`, ,、'::/
    ヽ;:::`:::::/  ,. -.. 、| |丿|. / r、 ヽ`┐┌〃´_`ヽ,.. ‐ 、 ゙;::::'´::; '゙
     `ヽ:::{ /'´ ̄ヽ| _  !_{  }:| |;;;゙| |.イ f;;;;i i'´ ̄ヽ }:::/´
       ヽ;'、     | |`; |'゙冫'´, |;;;゙| |`| ┌─┘     /,:'
         `'ー   | |:::l」イ / l |/ | | _i !   _   ‐''´
            __j 〔_:{  じ 「八 `人 `ー'/
            └ァ‐n‐┘フー'^ー{ _cケ´ r iー'n_
            fr、}f トr<ャvァ::rニ、「lr‐ャ| |‐< r′
           /ト''_)!_7c゙{ ヽ∧j_l:l_|j_|〉,くj_|゙l_{_ソ
         /:/      ̄(_ソ  ';:::;'
        //             V
      ノ/

 新説・聖杯戦記「やる夫は聖杯戦争に招かれたようです」


 ・第二話~あるいは決意の夜~

 『戦う理由』

238 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 22:59:58 ID:SHyJLLRI
─────────
時間はやや遡る。
─────────


        .../ :::::::::::::l::::":::::::、:::: :ヽ.::::::::::::::::.:::::.::::::.:
        / ::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ:::::ヽ`:、::::::::::::::::::::::::::
        .!:::、::::.:::::::::.l:.:::::::::::::::ヽ::\:::ヽ.::::::::::..::::::. ..
        :..: :::|,::: :: :、丶: ヽ: :: :ヽ :::'-::ヽ:::::::::..:::::..
        ::::|:::::::y::::::::ヽ:::::ゝ:ヽ,::::::\.::::゙''.::ヽ::::::::::: .
        :,:::.l:::::lヽ::::::::、:":::::、: 、:::::::゙'.l'-、::.:l:::::::::.: .
        .!:,::::ミ、:゙!,ヽ::::: l::::.\ヽ,\::..,.\\.l::.::::: ...
        .! l::.:::、::::l从_:::::l::,,'.:/_、ニ,,__、i::|:、''"!:::::::, .
        :::.ゝ. !./゙! :^lゝ\|::l ゞ='ハ":`.,!`)l:'":::::":::/ ..
        ::ヘ::: `''`:ゝ-:"::::::::ソ":.、:´ `-'‐' ι,.|,i::i'::::/..
        . ::ミ `::::::::::::::::::::::::         ノ.|.l::::i./ ...
       .  ヽ''l、:::::::::::::::::::         .i .,l/::::|:,i"
           .'ル:::::::::::::::::ゝ_-       U,..l,i|::l/:. .
       .      ヽ::::::::             ゙'/ゞ.从、.! ...
            . ヽ::::::`ヽ..二"''‐    / ,i゙.::|"l/‐ .
             /゙:、::: `―    ./,,、/ .゙| ! ......
           /  .ヽ: \    _/ / l./  ゙
       . , /    l ヽ .`'― :(,゙/゙  //


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この時、夜神月は、彼の人生において恐らく最も強い衝撃を受けていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

239 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:01:08 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サーヴァントも呼び出せていないような間抜けなマスターを狩る――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                 ____
              _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
             /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
            //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
           〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
           i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
           l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
           li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
           !:l!:ト、l::l{`         !  j川/
           ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
              Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
             iN \.  ` ニ′/}'
              丨   丶、  /
           ノ ̄´"''‐ 、   `¨´¦
        _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
  |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
 ∥ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ∥


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たったそれだけの事で、『進行役』が提示した特典である“令呪一画分”を得る事が出来る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

240 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:01:24 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまりに容易い、それこそゲームのボーナスステージみたいなものだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                                             ,.-: : . .: : . .: : . .   ヽ
                                            /  : : .: : . . : : . : : . .  ヽ
                                         / l : : . . ヽ、: : : : . .. .   i
                                           / i l l i 、 、 ヽ、: : . .   l
                                            / ´rl; i |ヽ、 i\l`ー、ヾ     l
                                            /  トl l i  ヽiiヾヽ ヽ,ヾ::   l
                            ,.-´`ー7  ,.-、  / / ii ト=、 ヽ、il il ,.-‐ ヽii  i i
                    γ⌒ッ     /  V 〈  //⌒ / /  i弋jソヽ  ヽ! ´,ィ寸フ/ i i
                    / (    //^l  i`ヽヽl l ,.-、/ ノ  i lハ            / i  i= -- 、_______
_____________//\`ー´/  /   ヽ_ヽ l l´: : `ー、__i_ハ     l     /  //: : : : : :i i: : : :l
              l、____,. -´ ̄l、/^  `ー´ ヽヽヽ `-l l: : : : : : : : : :`ヽヽ、   γ⌒li ̄ ̄ ̄\: : : : : : :i i; ; ;;l
                      l======= ll ll ll   l l: :,.-´⌒`-、: : :|--`--/: : /: :ii、======\: : ://: : : :l
              γ⌒`ヽ、_√ヽ、 ̄ ̄ ̄/// r---l l; ii´     `、 i----/: : /: : :V: : :,: : : : : : l´ _<: : : : : :l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\/ rー、 く´`ヽ, 彡|.  l´l l: ii       ii. . . . .ヽ:/: : : /: : :/: : : : : : :l´: :ヽ、ヽ  l
                    \ /_,  \ ヽ ,l 彡ヽ、ヽl_l: ii______ii. . . . . . .ヽ:_:/、::,/: :/´ヽ,: /: : : : : i i   l
                      \_/    \__r  ,.-/´rー´: : : : : : l l `ー、. . . . . ./\. . `´ . . .>ーーーーー i i   l
                              / /    |: : : : : : : ://ヽ: : : ;l. . //\\. . . ./  i i. . . ヽヽ  l
                            /  /     i: : : : : : ://: : :ヽ : :i//    \\/   i i. . . .ヽ ヽl
                            il   /`ー、   lヾ、____ノノ : : : :ヽ: l-´    ,.-、  `´    l i. . . . . ./
                            il  l   `ー/`ーーー-----、,---l  .r、 /  ヽ /ヽ   ,,ヽヽ. . . /
                          /i  `、   l: : : : : : : : : : : : :: :. ..l .| ヽli    V  |   ,; ; ; ヽ`ーゝ
                        /  i  (`/ー、ノ: : : : : : : : : : : : : : : ::l l.  li    il   l , ; ; ; ;  `7´
                       ,.-i´  i   l i  (: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽl  li    il  l, ; ; ; ; ;   l
             _   ,.-ー-、,./  i   i  / i  `/ー、,         . -´ー-----------、; ; ;, ,  l
       γ´⌒ー´  `r ´   /    i   i ./ l  ノ. . . . . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  i           `ーー、   l
       __/   /   /    /    l   l /   `ヽ . . . . . . . . . . . . . . . . l             7/

━━━━━━━━━━
だというのに――
━━━━━━━━━━

241 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:01:45 ID:SHyJLLRI
     ノ           /            ___  _ヽ{ ___          ヽ
     ヽ             {        ,.イ /,二二フフ⌒ー‐、ミ...、         |
                 }      , '´,..イ{:.:/ニニ爪:.、`ヽ、:.:.:.:.ヽ、:`ー‐z    l
                 {   ,ィ彡´ ̄ ̄:.:.:./:.:.く:.l:.ヽヽ、:.ヽ、:.:.:.:.ヽ、:下ヽ、__ !
                 }  /ノ,彡:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/\ヽ、ヽ:.ヽ、:.\:.:.:.:.、ヽ:{ ヽヽ ヽ、 何でサーヴァントがいるんだよ!?
                 { / //7:.:./:.:.:.l:.:.:.:l::.:l:.:.:.:.「ヽミ丶ト、:ヽ、:.ヽ:.:.:ト、:.! i ノ`ー┐
     フ             レ //,..:':./:.:.:.l:.!:.:.:.:ト、ヽ、:!:.:.ヽ`T'ー-:.:ヽ、ヽ:!ハ! !/   ノ
     て            {/_./:.:/:./:.:.:.:ハ、、:.ヽ:ヽ:.ヽヽ:.:.:ヽ!}:.:.:.:.::.:.、ヽ(.   l   /
                  〉:/:./:.:/:.:.:.:.:!:.l:\ヽ、ヽ:ヽ:ヽヽ、:リ:.:.:.::.:.:.:.ヽト、     7
                    {:/:/!:.:,':.:.:.:.:.:l:.:.!:.:.:.ヽ、:.、`:.:.:.ヽー1:.:.::.:.:.:ト、:ヽ ヽ    フ
                    }:!/::!/!:.:.:.:.:.:.:l:.:.',:.:.:、:.: ̄:.`:.:.::.:.`ソ:.ノヽ:.:.:l:.:.:ハ:!     ´⌒⌒ヽ、,r―-....、__,
                   {:::::::!7:.:.:.:.:.:./,L、、:.:.トく,ィ=、ミ7:.ノ:.:.:.!:.:.:!りr‐}、     ;/:::::::;:::':`::;::::::::::'::::::::
                  }::::::::|:.:!、:.:.:.l:{!f;jヽト=ー/ {(;:) 入フιヽ/ ̄´;:':::::::\    ;/:::;:::'::::::::'::::::::::::::;::::::::'
     つ           〈::::::::::!:.Nヽ:.ヽ`¨´!`ヽ~ ` ̄      /:::::;::'::::;;;::::::::::`ヽ /:;::::::::::::::::::::::;::::':::::::::::::
                    /::::::::::::/::::::ヽ、:! |  ,r   _..   /::::;:':::::;;;;:::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::::::':::::::::::::;::::::::
                  {::::::::::::/:::::::::::::ヽト、ゝ..._     `  l:::;:':::::::::::::;:::':::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::;:::::::':::::::::::::
                  }:::::::::::|:::::::::::::::;::::!:::\ー、-‐¬´`ヽ /;:'::::::::::;:::':::::::::::::::::::::::::::::::〉::::::::':::::::: /7:__::::;::
                   {::::::::::::!::::::::::::::::::'::;:'::;:::ヽヾニ`ニン7:::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/7:::::/ ///;:::::::
                   }::::::::::::!::::::::::::::::::;::::'::;':;::::::`T= .ノ:::::::;::':::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::://___ L/ L!::::::::::
    ┃ ┃          {:::::::::::::|:`::::、::::::::l::::::::':::;:::::::ヽ、 /:::::;::':::::::::/:::::::::::::::::::::::/::r―‐┘ __ /:::::;:::::::::;:::::
    ┃ ┃         }::::::::::::::!:::、::::`:::::::!:::::::::::::::':::::/::;:::':::::::::::/::::::::::::::::::::::: /:::└┐  // /:::,:::::::::':::::::::,
    ・  ・         )::::::::::::|:::::!:::::::::ノ:::, --、__/:::;:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/:::::::::::/  //_/:::;::::::::::::,  ´
                 }:::::::::::::l:::::!::::::::/ ̄   /::::;:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::/::::ヽ:::::: ̄:/ 二 7, ´
  ヽ、         ___{:::::::::::/:::/::::/     /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::;:::'::/::::::::::!:::::::::/.└┘/
    |  , -- 、 /:::::::::::::`::::::::::::/::/ ̄`ー―/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::;::'::::::/::::::::::/:::::::/_/`7 /
   └'´    ヽ´:::::::::::::::::::::::::::::::::/       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::':::::::::/::::::::::::::::/   / / /7/7∧
           ヽ::::::::::::::::::::::::/       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::, '´     ̄ ` ` //

242 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:02:18 ID:SHyJLLRI
                ,. -─- .、,
                   ,不:::く`ヽ;::、:::`丶
                 ハ:l::;;ヾ:ヽニヽ:ヽ::、ヾヽ
                 ,':::i:トヾヽ::ヽ:トヾ、ヽヽヾ`ヽ  しかもそいつ、“セイバー”か!?
             l::i::|l::卞ムヽ:;ヾY.ェYl::ト::ヽ
             |::l::ト;:::Kさ'く:::f ,`  リヽヾ',  何でお前みたいな肉饅頭がセイバーを……!
              ';:';ヾトヽu `r'- 、  u|::ト`、
              ヾヽヘu  |';二::!  入',
               `トk   ヽ、zソ ./::| ヾ
         ___._,r、   Y:j` ‐ 、 ー´/ トj
       /`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨   」、
       ∧ ,ノ  Yヽ  l  ヽ     7ヽ~ヘヽ.、
     /-'´「 ヽ ヽj_. l   ト、  /〃ハ  | ヽ `ヾ 、_
    r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l  ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl  ヽ  ヽj`ヽ
    / '´  ト、  Yrイ  ∧l ',  ヽ  Tヘ',   l _..ノ   l j ',
    ,′   .}、二ィ } /   l ヽ   ', |、、ヘ. | \  / }. ヘ
    i     トz'_ノ,イ    |   ',.  ', l、ヽヘ |   |     j/ l
   |   ノ \¨7/     l  ト、  ヾ 、ヽ ',.l   lー- //  |
   ゝ─'-- -r-`'      l  ',.ヽ ヽ ヽヽ!  | ̄  /j   l



         ____
        /   ┳ \  ンなことやる夫に言われても知らねーお。
      / ─    ─ \
     / -=・=-   -=・=- \
     |  ┳  (__人__)  U  |
     \     ` ⌒´     / ズキズキ

243 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:02:32 ID:SHyJLLRI
                                     ,l ∨ l: : : :/l: : : //:〉
                                   ヾ弐ヽ、ヾヽ: / /ニニ三三/
                                    }ヽ三ヽ,ミミ/r'"ニ三三彡'
                            〃____ノ  ヽ:/l三}}三f三ニ=-
                           //ニ三三_,.='"    〕 l: :r'>=/∠三=-
                          ./〈ニ三/    ,.='"ノノ/// ///´三凶_
                         〈  \《    /´: /   /´  /∠三三三彡'
                          ヽ、_ ヽ  //´  __,.='"手三三三三)/i
                            `ヽ; f///´ニニ三三三三三三三三/
                             /   _  三三三r=、三三三三三/i
                             {  / 入r'"¨ヽ三リ/`ヽ三三三三ニ彡
                             匕´  ノ: : }  ト、ノノ八三三三三三三〃
                             l j乕o彡ノ /三三三三三三三三三
                             / r=、--=ニ三三三三三三三三三ニ-- 、__
                             ゞ、r<,,==、 >、,r'"ニ=xニニ三三三三三ヽヽヽ、
                               _<ニ>'"ニ{{三三三}}三三三三三三三}/三}}
                      、_     r‐=ァ´,r'"《三三爪三三ニ/三三三三三三ニノ三ノノ
                      三三`ー‐'〈三《三三ゞ三彡'三三三三三三三ニニニニニニ
                      三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニ7



              ,、r'''""""''''‐-、、,,
            /          "‐、
           /l:.:..::.:...   、ヽ、:.:. 、:.::.ヽ、
         /:.:..l:..i、:.ヽ、:.:..、ヽ ヽ:.:....:.、:;:.:.:.'、
        /イ/:./、:.:l、:.:ヽ、:.:ヽヽ:.:.ヽ.:.:.:.、:.:.... l
       /,゛i:./.:/ '、:l \ヽ\:.::\\ヽ:.:.:',:..:...l
       '゛ l:.l:..l_  ヽ  \--'r、:.\'、'、:.:.li:.:..l
         iリ、:l,ゝ、  '''゛ ,,、ェ-、 ゛'i-、:、ゝ:.l;l:.l
         ''、:.iイl;;.)    ゛ l;.;;;;ゝ .l:.:.l‐'i,,、:.ll:.l
           l:;l '゛     ー'゛ l:.:.l5 i、l:.:.lll、
.           lリ 、        .l:.:l ィ'゛ミ、lノ;ヽ
.           l:.ヽ `        ィ:.:.l l三ミ/ ノ
           l;.;ll'、  ̄`   ,,、r' l:.:.l l=テ'.:/:./ー、
           l:.:.;ll ヽ、  ,ィ'゛,、、‐|:. l;.;.i、/.ノノ:.:./
           l:..:;l;l    ' ,;ii";.;.;.;.l:. l.;.;.;.:l、彡//:./、
.            l ;l:l    {Iiil.;.;.;.;.;l .:l.;.;.;.;;.ヽ、///:..ヽ
            l ;l;l    llli;.;.;;.;.;l:. l;.;;.;.;.;.;.;.;.ヽ,r' /、
            l .:.;;l,,、-、r'人;.;.;.;..l:.:.l,、r''"゛゛  ゛"'-、
           ノ;.;..;.l  ノ.;./ii;.;;;.;.ノ:.:. l.         ヽ
           /:.;.:.从‐ノソ、,,ll、..;./:..:. .l          ヽ
          /r;:.://ノi// ヾ、;.l:.:.  l彡         i


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなマスター同士のやり取りを余所に――2体の英霊は静かに睨み合う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

244 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:02:57 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
理性を失っていても、バーサーカーは勇猛な戦士であり――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                :.    :. ..::  ::
             :.  .::       : .::
             .::    jvivv  ::. ::.
       .   ::. .::    v(vv))、    ::.  :
     .  .   ::.::   v(∧()")∧j    ::. .:
            ::.  〉Y゙゙`'"""Y、/    .::
     :. :.     .::   Y!゙oi.io" l./    .::  :
     :: ::   .::     人.l==イ,.イ,、,、   ::. ::
       ::...::   っ、_r"゚oヽニン {8ヾ、<   ::..:
     ::. .::.   ≧゙ー゙''、\Y○ ○ヽ、爻  ::.
      .::   爻    ゙タ \\゙Y  i彡  .::  .
     .::     .〉  、__.,.イ  \\  i l  .::   :
     ::.    /     /    ヽ i ̄!i  ::.  ::
      ::.   /゙  ヽ、/      l//、  ::. .::
     .::   i   _}_       ._ノ_./)、  ::.
      ::.  l  //,.-ヽー―'''≦レ、-'"/)\  ::.
       ::.. \i. if゙    `!`i ̄ \ t、!、 r.)) .::
      .:: .   \L    ,/)'    \\,.」┘.::
            }、__/┘      r‐i  ::. ジリ.....


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戦士としての本能が、目の前の敵を素晴らしい“獲物”だと判断し、逸るように距離を縮める
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

245 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:03:45 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一方セイバーは、冷徹とすら言える眼差しをバーサーカーへ向け――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                  __
                    /´ ヽ\
                 〃ヘ   ! \
                |{ 行弌│  }    ……本能からして“狂戦士”か。
                |1 _   | ト、__厶、
                | !ーく,ィ| |ヽ-=}ノハ  生前も野蛮な戦いばかりしてきたのであろうな。
                |ノ厂「i l ! ト-ァ-く }
               rくiフ/ 人〉!| レ´/⌒ヽ!
            rく {{Nう7、_^l ソ  {    >、
                ノ Y^Y7〈  { レヘ,r亠一´,ィく
              ‘ーァく._厶ゝヘL__  ヽr―' ´ 厶
           /{ミ、_ 7>r<7 `ーァヘr彡ヘ{ヽ
             し- 、`¨7>r<7  イ   }二⌒) }
        /⌒ヽ、 Yヘr<厶  八   [ ̄ ̄^{ /
       ,ィfく\__}.ノ____}___ヽ__」___/___ _ _ _
.       {〈 { r\\ー_____「{^{^「L_______ _ _ _ ...
        `¨ー--\\       ヽ___丿   / \__
              ∠ ̄         | 1\ー=¬´    \}
            / ∠._     ,.-┐_ l |  \       丿
.        //⌒}_ノ   /   l⌒l レ⌒ヽ\     /
      「マⅥムヽ    /   l¬__/⌒`l \  /
.       | }从」LL_/    Y∨∨ト、 l__  ヽ{


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“最優のサーヴァント”の名に恥じぬ、微塵の隙もない構えで相対する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

246 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:04:05 ID:SHyJLLRI
                    /____         ヽ ヽ
                  /ーー         ミヽ  ヾ ヽ
               / ミ       `ヽ、 `ヾ  ヽ il  マスター、指示を。
                    l i  ,       ヽ `、 ヽ  レ
               l iilヽ ヽ、、     ヽ、ヽ ヽ ヽ |ー、
               lヽii .ヽ、ヽヾ、    ヽ ヽ トヽ ヽ|ー、`ー、__
               l レiト、_ ヽ ヽ ` ,=、  ヽl ii ヽ l  l^ l `ヽ
               l  il┬、` ` ァ´,-┬ト、 l .l.l イ  i レ / l
               l  ハ l ソ    ´じノ .l ヽl i.i___/ / / v レ l
               l  l i il          l    i.l: :レ´/__/ l  l
               l  l i ト、       i    i.l::/: ̄: : : `ーーーl
                    l  l i i ヽ,-┐  , イ:l   i l: : : : : : : : : : : : l
               l  l  i l  ` ーイ´ ノ,.-ーーーー-、__: : : : : : : l
               l  l  i l      ヽ /´ ,.-ーーー-、 `ー、: : : :l
               l  l  i,l      /        `ー、 `、: l
               l  l  l    /           `、 il::l
               l  .l  /   /              l l::l
               li  l  l  /l                 l /::l
               l  i  l  /  ヽ                l´ : l
               li li / ,rl    ヽ             ハ: : :l
                   li li//; ;ヽ   ヽ           / : : :l



          ____
        /    ┳\
       /  ─    ─\
     /    ⌒   ⌒  \   首がもげそうなぐらい痛いんでちょっと待ってお。
     |   ┳  ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く


━━━━━━━━━━
実は先ほど――
━━━━━━━━━━

247 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:04:20 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
惚けてしまい、自分の問いかけになかなか答えなかったマスターに対して――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


   |     | ____    \
   |  _ /      \  __\  ガシッ
   |/ <_  ─    ─\__> `ヽ
   | ヽ__[ )●)  (●(コ__/ |   ?
    | ヽ___[ ) (__人__)(コ___/ |
   ヽ ヽ__[ ) ` ⌒´  (コ__/ /
      `ー―'       ./`ー―'
.        ̄ ̄l  l ̄ ̄ ̄
          丿 !



        ____
       /      \ _   /  三 ニ =―
    /)─   ―___> `ヽ/      三 ニ =―
    (])(●)  ( (コ__〉__> ヽ   /=―
   (])  (__人__)(コ__〉__>  〉/   ニ =―
    (])   ` ⌒´ (コ__〉__> ,.'  三 ニ =―
     \      `――'―'"      三 ニ =―
        ̄>ニ/ ̄ ̄ ゴキッ!
          丿 ! `☆


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セイバーがとてもキツイ“気付け”を敢行するという一幕があったりする。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

248 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:04:31 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おかげでやる夫は、戦わずして最初に敗退したマスターになるところであった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                  ,,、,、、-‐-、.,
               ,、-'゛ '゛   `  ゛'‐、,
              / ,r .i   、  、ヽ, ヽ
.             / ,' /'l; l、ヽ.  \ ヽ ',  ゛、  あ、あれはマスターがぼーっとしていたから……。
.            ,' :l;. / l:.l、\、.  \ '、;  l
             ,' .:l:./  '、'、. ヽ、\ ヽ、; :l l,  そ、それより今は戦時下だ!真面目にやって欲しい!
            ,' .:.:l:l'‐--‐'ヽ、 `゛'‐、,ヽ ゛、l .l
            l  ..:リ、,--ゥ、 \ ,ィ''''‐ァ、゛、:. /
.           l  .l ヽー'    .`‐-゛ l :.:lノ
            l.: :.l.'、 ///  l;  /// ノ, .:lノ、
            l  l. ヽ、   ( ヽ   ,イ:.:.l :.l/)
            l  .:l.  ゛i 、.,   / .l.:.:.:l .:lィ゛
            l  .:l   '、,、l゛'0''゛-‐-l:.:..:l  l 〉
.            l  l    l'"゛lll::::::::::::::゛);l. l/
            l  l   ノ::::::lll:::::::::::::::(:.l  l
.           l   l,、‐'゛':::::::lll:::::::::::::::;;;;`l:.  l,,
          ,、-i   lヽ:::::::::::::l l l:::::::::::::::::::ノl  l:::゛"'‐-、,
       ,、-'゛:::::l   l、ヽ::::::/人ヽ:::::::::::::::lノ  l:::::::::::::::::::゛'l



       / ̄ ̄ ̄ \
     /     ┳. \    悪い、冗談だお。
    /  _ ノ   ヽ、_   \
   .|   (ー)  (ー) .  |  でもまぁ、指示も何もやる事なんざ一つだけ――
    \  ┳(__人__) .  /
     /    `⌒´    ヽ
    ヽ、二⌒)   (⌒ニノ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セイバーに応じつつ、やる夫はその視線を――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

249 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:04:53 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━
    マヌケナマスター
―― 夜 神 月 へと向けた。
━━━━━━━━━━━━━━━━


  .         /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ
         /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',
        /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!
        ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
       /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l
       !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|
  .     j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !
        l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ
        !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!
        ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  .         !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
          ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
            ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
             }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
           rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
          / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/

250 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:05:11 ID:SHyJLLRI
─ ̄ ─_─ ̄  ─_ ─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─
 ─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
─_ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─   ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
─ ̄─ ̄_─ ̄_ ̄─_ ─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─  ̄ ─ ̄ ─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
                          ヘ
      \                    ヘ       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
        \                    ×    <                      >
      , - \               /´ ‘,    <  ぶっ飛ばせお!セイバー! >
     〃  γ ` <           > ´',   | i   <                    .>
     {i   {  ● } ヽェー ,.}     .}=ッ{● }   i |     VVVVVVVVVVVVVVVVVV
     ヘ   !、._.ノ、 ノ           ト !、_ソ__,/ .i
      ゛'''──ー /          i `ヽ     i
           /         i   ヽ     ハ
           {               }.   }   /
           !、       _.入.__/  /
           /  ̄ ̄ ̄ ∨/////イ  ./
         /           }////ッ  /
         { ヽ        .}//// /
         \ ヽ、__二ニ ー´_. イ



                    /____         ヽ ヽ
                  /ーー         ミヽ  ヾ ヽ
               / ミ       `ヽ、 `ヾ  ヽ il
                    l i  ,       ヽ `、 ヽ  レ
               l iilヽ ヽ、、     ヽ、ヽ ヽ ヽ |ー、
               lヽii .ヽ、ヽヾ、    ヽ ヽ トヽ ヽ|ー、`ー、__
               l レiト、_ ヽ ヽ ` ,=、  ヽl ii ヽ l  l^ l `ヽ   承知!!
               l  il┬、` ` ァ´,-┬ト、 l .l.l イ  i レ / l
               l  ハ l ソ    ´じノ .l ヽl i.i___/ / / v レ l
               l  l i il          l    i.l: :レ´/__/ l  l
               l  l i ト、       i    i.l::/: ̄: : : `ーーーl
                    l  l i i ヽ,-┐  , イ:l   i l: : : : : : : : : : : : l
               l  l  i l  ` ーイ´ ノ,.-ーーーー-、__: : : : : : : l
               l  l  i l      ヽ /´ ,.-ーーー-、 `ー、: : : :l
               l  l  i,l      /        `ー、 `、: l
               l  l  l    /           `、 il::l
               l  .l  /   /              l l::l
               li  l  l  /l                 l /::l
               l  i  l  /  ヽ                l´ : l
               li li / ,rl    ヽ             ハ: : :l
                   li li//; ;ヽ   ヽ           / : : :l
─_ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─   ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
─ ̄ ─_─ ̄  ─_ ─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─
 ─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
─ ̄─ ̄_─ ̄_ ̄─_ ─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─  ̄ ─ ̄ ─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─

251 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:05:27 ID:SHyJLLRI
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄  ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
 ___―===―___   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___ =―   ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―
 ――――    ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ―― __――_━ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―=
                  ,. -─- .、,
                     ,不:::く`ヽ;::、:::`丶
                   ハ:l::;;ヾ:ヽニヽ:ヽ::、ヾヽ
                   ,':::i:トヾヽ::ヽ:トヾ、ヽヽヾ`ヽ  くそっ、叩きのめせ!バーサーカー!
               l::i::|l::卞ムヽ:;ヾY.ェYl::ト::ヽ
               |::l::ト;:::Kさ'く:::f ,`  リヽヾ',
                ';:';ヾトヽu `r'- 、  u|::ト`、
                ヾヽヘu  |';二::!  入',
                 `トk   ヽ、zソ ./::| ヾ
           ___._,r、   Y:j` ‐ 、 ー´/ トj
         /`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨   」、
          ∧ ,ノ  Yヽ  l  ヽ     7ヽ~ヘヽ.、
       /-'´「 ヽ ヽj_. l   ト、  /〃ハ  | ヽ `ヾ 、_
      r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l  ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl  ヽ  ヽj`ヽ
      / '´  ト、  Yrイ  ∧l ',  ヽ  Tヘ',   l _..ノ   l j ',
      ,′   .}、二ィ } /   l ヽ   ', |、、ヘ. | \  / }. ヘ
      i     トz'_ノ,イ    |   ',.  ', l、ヽヘ |   |     j/ l
     |   ノ \¨7/     l  ト、  ヾ 、ヽ ',.l   lー- //  |
     ゝ─'-- -r-`'      l  ',.ヽ ヽ ヽヽ!  | ̄  /j   l



         j|          ノハ  }}`ヽ   }}ヘ
       ハ    />‐ '´  レ'´   ノ_ル 1
      〃 \ //      ∟ 彡´ ̄  」
 ト、    {{   〃 〃   /  / ̄``ヾ===彡ト
 | `ー'⌒ヾ   ii jj ,ィ ,イ∠∠ __r-イイフ  ハ
 ト、 ` ̄ミへ从Yルソ /  〈\ヽ二フ ___ノ⌒!
  ヾ一⌒Y    、,,/_,, ,- 、,, > `=ゞ=〈〈
、_爪ミY zィ⌒Y !  〈ヾミ`--'ッミ ヽ   \\
 iiソ  Yーii ̄´/`┬へ ` `   〈 L..  `┴イ
 ||  rン""  ノ `ー'^  ``ヽ   ∧|ァ ヽ、 /   「――――――ッッッ!!!」
  `=ッ7ハ、   , _--‐_¬、 !   ,イ Y^! | y'′
    { { ! i  〃´ ̄ ̄`ヾj    ! 〈一 ン′
    | ヽ| !  Y´ ̄`ヾ,     i  ト-rr1!
     `Y| }   /    iヽ、、 |iii L川ハ
     | ヽj ,xii|ィi1从iト、| 、__,  ル''″j| ハ
     | i `ヾ{| || ll llトトx!, -‐'"/       ヽ
     |ヽ! ヽ ` ー┴''"´ //         V
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄  ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
 ___―===―___   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___ =―   ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―
 ――――    ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ―― __――_━ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―=

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主の命に応え、2体の怪物はほぼ同時に地を蹴る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

252 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:05:57 ID:SHyJLLRI
           `'''ー ..,、   `''-..、  `'-、      \         1.|./   ! l ./  〃  / /
=xii_,_           `゙''ー、,,,  `'ー、、  ゙'-、     .\        !.|:  / / / .〃  ,r゙/
    `゙"'`-=t;;ii ..,,_        `゙''ー .  "    \     .\         !./  .;"/./ . /   / ."  . /
_、         `゙''''´゙''ii,,;;.,,,、      .丶      `'=i、   \     !./ . "., ./   :'   ,/゛
_________________________________________
     i  i ハ!      rトー'/ / i il /        ト、                          
     |   リハ!     |i(( /イ ハヾ 、_____     i ヽー - 、             __―_____
     ヽ /ハl       }ー─ '´ \ー─‐'          `ー- 、          ̄___ ̄―==
              ヽ/´ ̄`ヽ、 >ー--<´ /´、           \         ___―===
               iくイ    V      ∨  ヽ`ー- 、      >'´\     ̄ ̄―‐―― __
               !ハ    ハ      }    ヽ   ヽ、  /   〆\   ――――    =
               ヽj   〈i'/ハ\ ____/ \     〉、  \./   /.   \  _―― ̄___ ̄
                \ヾi/ィノ  ヽ    \ //\  弋  /    /´  ____ ̄ ̄ ̄ ̄
                  `ヽく ヽ`ヽ i    _//    \  \i   /    ― ̄ ̄―‐―― 
                     ヽヽ  i.. - '´ ./       \  \ ./      ==━___ ̄
゙                    r'ヘ´ ̄Ⅹ__,. イ            \  \   /  ― ̄___ ̄―=
                    /ーfT´ ̄ i              \           
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
illll!!!!゙゙゙″                  ,,iiilll!!゙゛  /   ././          .l          ヽ  ..
゛                     ,,iilll!!゙´   ,r′  ./ ゙             !     ..     ヽ  '、
                       ,,,iilll!!゙’   . /    ,i'゙               ,!      .l      ヽ  ヽ
                  ,,iiilll!!゙゛    ,r′  /              ,!      .!      .ヽ
                   ,,iillll!!゙゛    . /    : ″                 |       .!      ..l,
                    ,,iilll!!゙´     /     :                   |       .!       ヽ
             _,iiilll!!゙゛      /     :                  !      : : |       ゙‐


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鉄鑓による突きを放つバーサーカーに対して、セイバーは一息に間合いを詰める。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

253 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:06:17 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僅かに身体の芯をずらすだけで、必殺の突きを何なく擦り抜ける女剣士に、狂った悪鬼は驚愕に震える。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                ヘヽ、 /`‐、
              トノ`-‐==、 ヘ   ,、
             ヽ`|ヽ、::..   ,:-、 |/ |
              ヽ|::.. `ミヽ|≡|´   ヘ
            l ‐- _|ヽ::.  `y´    |/||ヽ<
                |:::::::::::`ヽ::... /  //´ ノ  ヘ |  「――――ッッッ!?」
            |::::::::::::::::::|:::::/: ,、   /   ノノ|
             ∨:::::::::::::::!、/ヾ´ !-‐、    / |
               八_/`Y´       `┐´`l  |
             !、___ヘ  / _ ッタ/  `´》 |/´
             `|ミ≡=彡`-‐´    人ノ`ゝ
              ヘミヘ  ´ ^入 へ   /   \
               `!ミト ィ´   ヘ r´-‐ ´  ̄`∨へ,、
               ,ヘミ ‐=≡=‐ 丿 /彡三三三ミ ‐ - ミ
              、ヾ三ミヘミ ̄ ̄´ゝ´//´゙ ̄         \
.               ゝ 三三ヘミ三/´ ̄/     ヘ          ヘ
__________________________________
                  /              ヽ
                  ,ハ        、     l  l:...|
                  l:l\     ヽ ヽ   .l  l:.:.|
__________∧,、 l:l   \,. イ   l  } ノ:人 ____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'` !ミ  ´i::ノ人   V⌒).イ`ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ヽ:l       ';  l _ノミミミヽ.: .ヽ\
                  ,.小 __    ノ 「_⊥ミミ:ミミヽノ. :人
                 / } ヽ __,. イ  /.:.:.:.:.:.トミミヽ彡'.:.ノハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてセイバーは、そんな隙を見逃すほど甘くはない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

254 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:07:01 ID:SHyJLLRI

\\
 . \\
   ,. \\从/
.     そ   て
     ゝ,    そ
     "`/'^r  \
        .    \\
.            \\
                \\
                 \\キンッ
                  \\
                   ..\\
                    \\从/
                     そ   て
                     ゝ,    そ
                       "`/'^r .\
                             \\
                             \\
                             \\
                                  \\

━━━━━━━
一閃――
━━━━━━━

255 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:07:16 ID:SHyJLLRI
          _,,,....-::::,,..-;:'
     _, -=''""""    =--、,、`,"+`ゞ,;:
     _,.-'^ "              ̄=.、".
     -'^               \`,`,;⌒`;・",;+
   >                    ミ`+,;:;"・ヽ` `
  :"  ._=__            ヽゞ,:;*ヾ"`丶 ┼
 /  彡  .       -ミ、         ミ   `,;:"
 /〆"           \       `i       丶
                 丶      |i     +   +
                  ミ     .ミ
                  |     |l    /  +
                   .i|    |i      ´
                   .i|    |i  ゞ
                  i|    |i  ´`  +
                 j|    ,/  '  /
                 .i|   ,/;:";:|;,/×
                i|   ,/";:`, 、 丶
                i|  ,/`,;:ノ`,
               .j|  /;`,;:+
               / ./+``
              ././  ,'
            /"`;丶
           / `,
          '

━━━━━━━
二閃――
━━━━━━━

256 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:09:51 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━
駄目押しの三閃目は――
━━━━━━━━━━━━━
                             tx、_|\
                             トゞ::У∧  ,ィ
                           トx、ヾミY/ノ /,';i
                      "'''‐- ,. Ⅵミヽ, 目////∧
       ''''''-- ,,,,,,___          i、 _.」i!N:i:i:i:∀/////∧x个x:i|  ヒュッ!
               ''''''-- ,,,,,,___  .{洲洲ミヽヘi:i:i:j///:///r' .:Ⅵ
                       ''''|洲洲川:ヾ:i:i:i/ ;イ/ィ/.  .: iYィ
                        }洲洲i!rvヘ/.'´ レi,彡r'Yy/ :|
   _ ___________    弋f''¨´:.      _,,ィ:Y彡´ .Y  j
                     ̄ ̄ ̄ ̄Ⅵi: ';  i _,,/ .:i'   》r i∠ィ
                          lゞニt=-テゝ-イ:::::::  i, ん,,_厶=ー┐
                          .Ⅵii}   _入:::::┳ _,,以匕三三三ヘ,, _
                     ,,, ― '''  Υゝ-イ  ':. _У彡斗=-テ¨¨¨¨''≦<<
                ,,, ― '''        VK二≧┓ ノ//    ::.     , r-=ニ ̄ニ=: 、
         ___,,,,,, ― '''            ,.:::∨fテ´.┃三∨::::..    ::.   /     _   \
    ,,,,, ―''''                , - '"  弋三У://::  ''::::...   ::.∠=- '' ¨´ ̄     '':::..ヘ
                     , - '"        て///!::    '' ::... /´     .. _      '':::..ヘ
                   , - '"        / _////!::      /       ,,   ̄ `¨''ヽ〃´`¨ヽ
                , - '"          / ///////i '::..  /    ,, r=''¨´       /    .::',
             , - '"           / Y////////! У , r=''¨´          /       .::',
          , - '"              /   レ’///////i∠=''´          ....         :,,..::∧



                          _
                      ,、‐'"´  `゙ヽ.、
                     /         \
                    /          ,  ゙、
                   ./          .ハ. i ゙i
                  .,゙!   /     , .ノ !.!. ゙,  (…踏み込みが浅かったか)
                  j.|  / _,、-'._,、イ/  !|  !
                  l.l  /イ'';K゙゙´ /.-‐''''' リ ;. |
                  l.| , ,| `゙"    '゙L;ノ> ノ / |
                  j |.! ハ,         ,ィ゙./  .!
                 / .!| .l:::ト、  _゙_ '   .ノイ   .|
                 ! リ .|rj ヽ ー ` ,.ィ'´ |i   .|
                 |j. | リ::`'ーrミ';=''-‐'| j.ノ.|   |
                 /_j  |:::::::::i 十;j::::::l、./ .|   |
               _,、‐'´ |  |::::::::::|. ( (:::::::::`ヽ、!i.  !
             ,<;:::::::::::!  |:::::::::l  l (::::::::::::::::!.|  ,ト、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寸前でバーサーカーが間合いを外す事で、空を斬るだけで終わる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

257 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:10:05 ID:SHyJLLRI
__________________________________________
                      /:::|          >ー-弋::::::::::: : : : : :::::::::::人
                  z<⌒/::::::ト、ヽ    ノ __/    / ̄/弋: : : : ::::::::::::∧
                  イ.  /:::::::::| .ヽミY彡 / ヽ    / ./  .∨ : : :::::::::::::∧
                 / { /:::::::::::::::}  >┬<     〉ーy'  /.    ∨: : ::::::::::::::∧
         ___    --ハ 人::::::::::::::/|.   |     r<´  j ノ     「Z: : :::::::::::::::::}
_______ヽハ ∠≧< ヽ  ミ>'''´彡|<三三≧辷=、___| |      |l | | ̄ ̄`ミ|
ニニニニニニニニニニニ〉 〉イ ト ___辷ニ=─ ̄´  l¨ll王王ll三三三三ミ_.j       |l | |     .|
         /_フ し'小〉      /¨¨7: : : : ハ o o        ー-、.     |l | | ¨¨¨¨¨|
              ¨¨         /  /: : : : : :∧             \  |l | |    |
                     /  /: : : : : : : ∧            ヽ. |l | |.________|
                    /  /: : : : : : : : : ∧            |l | |    |
                    j   j: : : : : : : : : : ::∧            |l | |     |
                   レ'´ : : : : : : : : : : : : : :辷_______|l | | ‐‐‐‐|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 しかし貴様の動きは大よそ把握した。 さぁ―――
__________________________________________
                          ,、-─'''''''''''''─-、、.__
                      __ ,、-'´-‐'´:.           \
                     |:::.``ー-- 、::::::......         \
                     |ヽ、:..    ``‐- 、 ー‐- 、\ ヽ  ヽ
                     /ヘヾ:..  ゙ヽ、    `゙ヽ、  `ヾ、 ヽ:.. ヽ
                    //:::::ヽ:ヽ、_   `ー-、__   ゙ヽ、   \::. l、
                   //|::i:::::|:ト、:\``ー-- 、..___,. -─ \   \:|ヽ
                   |;' |::|::::|::i|. \ヽ、     '゙ ,ィシ;;;;;;ト、ミヾ、  \.゙i
                   || |:::|::::|::|l:!-''ニニ;ヽ    ゞ- '゙ | |``ヾ、  \
                   |! | :|:::::|::|トl!r'i゙..:;;;;l         | |  :| \  ヽ
                   |  | i|:::::|::l:::ヽ`ー''"´  i ,      / /::: :::|  :::ヽ ヽ
                   ! /ハ::::l::ヽ:::ヽ     __.....,  ///!:::: :::|  i::::|:. \.゙!
                   //:::::::ヽ:゙i,ヾ、:ミ、    ´ー‐   / ||:::: :::|i  |、|::|::. ヽ
                 /:::::/  ..::::>ミヾ:、 ``‐ 、._   /!/ |:::: :::|:|  |川:::::  }
                // .:::/  ..:::::/ |: | `  lく|  `゙´__/ .....:|::: ::|::|  |リ::::  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 覚悟はいいな――? 狂える悪鬼よ。
__________________________________________

258 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:10:17 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
激しくぶつかり合う、セイバーとバーサーカーの戦い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ハl /  / ,イ ,ハ: : i: : : :V:. :. i:. :. :.: :.:.:.::V:.:.
         ,{    / イ l l :ト、! : ト、: : :l: : : :|:. :. :.:.:.:.:.:.:.V
         ハN.| / l ハ ハ '. ト、!: :l ,、: : ! ト、:.:.:.、:.:.:.ヽ  な……何だ、これは……?
        /'V l ! イ  l { 〃 ̄`ヾ! Vl ト: :V: l \:.:.\:.:.:
        ! l  !{ |  .| {{  ◯ ヽ V! |ヽ: : |、 {{'\:.:ヾー
       .| .N .リ l   ! ゞx、__ノ  .ハ! Ⅵ{   、\|__
        ! {ト、 ! l\ ヽ        {' .: ヽ     ̄
        l ヾ\| ト \ '.         :
          \ V\  ト、!        ..:
            ヾ\ハ       ..:
             \へ       マ  r- 、!
                ヘ
                 '.
                 '.
                   丶

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月はそれを、信じられないものを見るかのような目で凝視していた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

259 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:10:28 ID:SHyJLLRI
______________________________________________
                                        / i l l i 、 、 ヽ、: : . .   l
                                        / ´rl; i |ヽ、 i\l`ー、ヾ     l
                                       /  トl l i  ヽiiヾヽ ヽ,ヾ::   l
                            ,.-´`ー7  ,.-、  / / ii ト=、 ヽ、il il ,.-‐ ヽii  i i
                    γ⌒ッ     /  V 〈  //⌒ / /  i弋jソヽ  ヽ! ´,ィ寸フ/ i i
                    / (    //^l  i`ヽヽl l ,.-、/ ノ  i lハ            / i  i= -- 、_______
_____________//\`ー´/  /   ヽ_ヽ l l´: : `ー、__i_ハ     l     /  //: : : : : :i i: : : :l
              l、____,. -´ ̄l、/^  `ー´ ヽヽヽ `-l l: : : : : : : : : :`ヽヽ、   γ⌒li ̄ ̄ ̄\: : : : : : :i i; ; ;;l
                      l======= ll ll ll   l l: :,.-´⌒`-、: : :|--`--/: : /: :ii、======\: : ://: : : :l
              γ⌒`ヽ、_√ヽ、 ̄ ̄ ̄/// r---l l; ii´     `、 i----/: : /: : :V: : :,: : : : : : l´ _<: : : : : :l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\/ rー、 く´`ヽ, 彡|.  l´l l: ii       ii. . . . .ヽ:/: : : /: : :/: : : : : : :l´: :ヽ、ヽ  l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
両者の戦いは、明らかにセイバーの方が優勢―― 一方的ではないにせよ、バーサーカーは圧されていた。
______________________________________________
-一イテ≠ミ≧xfく´  ゝ、
__  (__ 廴て" ヾぐ_ ヽ                       `     '
 `ニ=≧一z'¨"゙`丶:、( r:、_'yイ                       、   ノヾ     '
ニイ´  ,イ" ,ィzx:.、  ヾ{"ィ /                        )ヽ/  ヽ、ノ|ノ´
ィ`vァ_,> , ゙ミ辷彡'ィン ,`く´                        `r      r'
( て ゙  ーァ'´,ィュ、ヾ、':_ ヾツ’                          )     (
≧ュ;  ;; ャ'"vwvえエvY}イ                         , '´⌒`Y´⌒` 、        ,、    /
ヾ;; ミ、''  `´ ̄二二孑;{                             ,              キ人_,/
_j;,ヾーミ:ヽ、__    ィ  ,ゝ          `                                )  て
゙ミニゞ、`1_三 ̄えァ一'              \ ,,_人、ノヽ                       /´⌒Y,.
::::ゝ才:::::ヽ`ー{",入   __,人__           )ヽ    (               、ハ,          \
≧;:ノ:::::::::::〉:::::}.イ_:::ゝ ,イ::::::::::::`i       - <       >─           ^ <  て
`ヾ:、:::::::::〃´ヾヽ、`ヾ_〉:ヾ::::::::イ          )     て              ./'Y''~ヾ
  i}::::::::::{i、::::::\ヾ卞、::;'ィ'´::〈         /^⌒`Y´^\              `
  ヾ:、:::::::::ヽ::::::::::\ミ:、ヾ、::::ト:、
    ヾ:、::::::::: ̄`ヽ≧ァ、ミ:ヾ::
      `ヾ:、::::::::{:r'´:::::ヽ:\::
        j}:::::::__):::::::::::i};::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

260 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:10:39 ID:SHyJLLRI
                  ,. -─- .、,
                     ,不:::く`ヽ;::、:::`丶
                   ハ:l::;;ヾ:ヽニヽ:ヽ::、ヾヽ
                   ,':::i:トヾヽ::ヽ:トヾ、ヽヽヾ`ヽ  (バカな!?確かにセイバーは強力なステータスを持ってる!)
               l::i::|l::卞ムヽ:;ヾY.ェYl::ト::ヽ
               |::l::ト;:::Kさ'く:::f ,`  リヽヾ',  (だがバーサーカーだって引けを取らないはず……なのに何故!?)
                ';:';ヾトヽu `r'- 、  u|::ト`、
                ヾヽヘu  |';二::!  入',
                 `トk   ヽ、zソ ./::| ヾ
           ___._,r、   Y:j` ‐ 、 ー´/ トj
         /`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨   」、
          ∧ ,ノ  Yヽ  l  ヽ     7ヽ~ヘヽ.、
       /-'´「 ヽ ヽj_. l   ト、  /〃ハ  | ヽ `ヾ 、_
      r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l  ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl  ヽ  ヽj`ヽ
      / '´  ト、  Yrイ  ∧l ',  ヽ  Tヘ',   l _..ノ   l j ',
      ,′   .}、二ィ } /   l ヽ   ', |、、ヘ. | \  / }. ヘ
      i     トz'_ノ,イ    |   ',.  ', l、ヽヘ |   |     j/ l
     |   ノ \¨7/     l  ト、  ヾ 、ヽ ',.l   lー- //  |
     ゝ─'-- -r-`'      l  ',.ヽ ヽ ヽヽ!  | ̄  /j   l

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
むしろ肉体的なパワーだけなら、明らかにセイバーよりもバーサーカーが勝っている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

261 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:10:51 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかもバーサーカーには“宝具”がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                      ,/'イヘ,、ノイ
                     /丶!  l| リ
                  ,、, イ八,ィ〈シイ彡、
                /|/ |!  | Y i | /|スイ!
                ト! ゝ、ト, ! 〕 , イ//」|
                ミミシ!`'ー'' 一'丶///
              ト|         },イ
               ヾ!ゝ=、 ,.=彳 /}/
                li ,二! 二 l|イ
             /l ! ト===イ〉!l|_
                /!ース、 ゝ二ノ/ イト、ゝヘ- イァ
         、 _r::〈:: \ )ヽ三./i | に);:ヽ:: Zヘ
      __r'二ヘハ:: :: \:: \⌒)- 、 !,-( )l:: |:: ヽシ
     ,ゝ ,r‐' ̄`ヽヘ:: : \:: :\ _)  )' ヽ:!:: :|イ
     ソ'´     └、ヽ:: :: ヽ:: ::\ ゝ=イ    l:|:: !ノ
    Z/ ,'      / 厶 ヘ:: :: \:: ::ヽ  l     l:|:」'
    オ! ;        ヽハ: :: :: ヽ:: :: ', !    ヾ|!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やる夫が生き残れたのは単に幸運なだけであって、バーサーカー自身は決して弱い英霊ではない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

262 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:11:04 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━
しかし現実は――
━━━━━━━━━━


             , '
             〆
           //                       _,,,....-::::,,..-;:'
           ノ /                  _, -=''""""    =--、,、`,"+`ゞ,;:
          /  i                   _,.-'^ "              ̄=.、".
          ,i  |i                  -'^               \`,`,;⌒`;・",;+
         ,'  |i                 >                    ミ`+,;:;"・ヽ` `
         i|   |i                :"  ._=__            ヽゞ,:;*ヾ"`丶 ┼
        i|   .|i               /  彡  .       -ミ、         ミ   `,;:"
        |    .i、              /〆"           \       `i       丶
        ゝ     i、                            丶      |i     +   +
     '   i|      ゝ                             ミ     .ミ
         .i|      丶                            |     |l    /  +
         .i|       \                            .i|    |i      ´
          .i|        丶   .                      .i|    |i  ゞ
          .i|        丶丶、、,,                   i|    |i  ´`  +
           i|         \ゞ`                   j|    ,/  '  /
            i|、       `\ 、、,                 .i|   ,/;:";:|;,/×
             ゝ       `丶`\ゞ                i|   ,/";:`, 、 丶
               \  ,.   ミ\丶 `               i|  ,/`,;:ノ`,
                 `;丶\丶  、`丶              .j|  /;`,;:+
                       \ 丶              / ./+``
                           \            ././  ,'
                                       /"`;丶
                                     / `,
                                     '
                                  /    ゞ

263 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:11:32 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
持ち堪えながらも、確実にダメージを蓄積しているバーサーカーと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                ヘヽ、 /`‐、
             :トノ`-‐==、 ヘ : ,、
             ヽ`|ヽ、::..   ,:-、 |/ |:
            :. ヽ|::.. `ミヽ|≡|´   ヘ;
          : ..l ‐- _|ヽ::.  `y´    |/||ヽ<ヽ: 
              : .|:::::::::::`ヽ::... /  //´ ノ  ヘ |:
           :..|::::::::::::::::::|:::::/: ,、   /   ノノ|:
           :.. ∨:::::::::::::::!、/ヾ´ !-‐、    / |:
               八_/`Y´       `┐´`l  |:  「――、―――っ……!」
            :..!、___ヘ  / _ ッタ/  `´》 |/´:
            : ..|ミ≡=彡`-‐´    人ノ`ゝ:
             : ヘミヘ  ´ ^入 へ   /   \:
              :`!ミト ィ´   ヘ r´-‐ ´  ̄`∨へ,、
              :,ヘミ ‐=≡=‐ 丿 /彡三三三ミ ‐ - ミ:
              、ヾ三ミヘミ ̄ ̄´ゝ´//´゙ ̄         \:
.              :ゝ 三三ヘミ三/´ ̄/     ヘ          ヘ:
            :ソ三三ミ/ k:::::::::::/        │        |:
            :ヽ 三ミ/ /:::::::::| -‐<   人         |:
              ..:| ミミ//ヘ::::::::::`、    \/... \       /:
             :| .ミ///:::::::::\:::::::::∨.  /    ゝ     λ:



       /  fl   / |l   /|| !  \\   ハ
       |   |l  / |l  / |リ   \\  }}
       |   | / /|    |       ヽミVl}
       l   |l/ /^|    「 ̄¨¨"''  ''¨}lリ   ……頑丈な身体だな。
       V  / / :|    | 「|「「`   リ「
       ∧V 人_.,」    |:  じ    ゛{    よく鍛えられている。
       _{ {ミ`─---|    |           |
      { \\___|:    ハ          ハ
     こ\ \ 〔77|     ',     ‐ ,イ !
    =─‐==ニニミ〕/∧    ∧r‐rr-イ ! |
            ヽ¨ヽ,      V》》  |  l |
             }  }      ∨{,  |  | |
             |  l      Vミx|  |l l
             |  |l、     V、 |   | l
             | ノ∧       V,|   |l |
             |///,∧.     Vl   | l
      ̄¨'''¬=‐- //////A       Vl  |l |


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
攻め切れてはいないものの、ほとんどダメージを受けずに有利な戦いを進めるセイバー。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

264 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:11:48 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戦いの趨勢は、誰が見ても明らかだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  }:.|.:.:{{:.:.:| :.:.:.:|:ヽ.:.:.ヽ.:.:.i.:.:.| \:.:.:.:..レ \:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\\.:.:.:、:.:.:.
  |.:|:.:.|:.:.:.:i.:.:.:.:ト、:.\:.:}:.:.i|:.:.| ,イ:ト、:.:.:.レ'"´\.:.:ト、∨7.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\:.:.:.:.\\:.:.::.:.
  |:.|.:.:l:.:.:.:{l:.::.:.:l:.:.\:' ,l:.:.}}.:.レ:/}:i∧.:.:i    }.:.i 〉∧`ー、.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、:.:.  (何故こうも打ち負けるんだ ――!?)
  l: |:.:.l:.:.:.:.|.:.:.:.:l:.:.:.:.:\\}l:.レ' i/ ∧:i  ○ ',:レ'//}.:.:.∧ヽ:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  ',:.:.:.:.{:.:.:.:|、:.:.:.l:.:.:.:\:.\ヽ} ム」i }}     ,i:.イ  i:.:./ }:.:.\.:.:.:.:.}:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  l:.:.:.:.i:.:.:.:} }.:.:.ト、:.:.:.:.\:.\.戈≦二il二 '"´ }/   //   l:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.
   l:.:.:.:.i.:.:.:|:.l .:.L三- :.:.:\{\\  |        /    |:.:.:.:.:.i.:./ }:.:.:| ヽ:.:.:.:.:.
    l..:.:.:' ,:.:l.:.l:.:l{  ひ 、',:.:.\                   リ}:.:./}/  ',.:.:l  i:.:.:.:.:.:.
   |.:∧.:.\ヾ:.:「二ア  }へヘ\               |:./     i:.|  }:.:.:.:.:.:
   |/ l:.:ト、:ヽ.:.{ ∨  i                   |/      }} /:.:.:.:.:.:.
      l:{ }:.ト、:∨     `ヽ                      i /:.:.:.:.:.:.:.
      | i.{ ∨     _                       ムヘ:..:.:.:.:
         |  \   '"´                          /   }:.:.:.:.
            レ'`ー-、        , -― ¬ムー 、           /三 /:.:.:.:.:
             \  、- '"´ ̄ x―へ ノ\ r〉        /三 / 7:./
               \ 辷x‐十'                    /三   /イ
                ヽ L__                /三




               ____
             /      \
           / ─    ─ \   (すげーお、セイバー……)
          / ┳(●)  (●)  \
            |  u.   (__人__) ┳.  |  (これが“最優”のサーヴァント……)
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その戦いぶりに驚きを隠せないのは、やる夫とて同じだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

265 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:12:04 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セイバーはバーサーカーを終始圧しながら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 ,、‐'"´  `゙ヽ.、
               /         \                    `     '  ズガガッ!
              /          ,  ゙、                    、   ノヾ     '
             ./          .ハ. i ゙i                    )ヽ/  ヽ、ノ|ノ´
             .,゙!   /     , .ノ !.!. ゙,                    `r      r'
             j.|  / _,、-'._,、イ/  !|  !                     )     (
             l.l  /イ'';K゙゙´ /.-‐''''' リ ;. |                   , '´⌒`Y´⌒` 、        ,、    /
             l.| , ,| `゙"    '゙L;ノ> ノ / |                      ,              キ人_,/
            j |.! ハ,         ,ィ゙./  .!    `                                )  て
            / .!| .l:::ト、  _゙_ '   .ノイ   .|      \ ,,_人、ノヽ                       /´⌒Y,.
            ! リ .|rj ヽ ー ` ,.ィ'´ |i   .|       )ヽ    (                             \
            |j. | リ::`'ーrミ';=''-‐'| j.ノ.|   |    - <       >  ギンッ!
            /_j  |:::::::::i 十;j::::::l、./ .|   |      )     て
         _,、‐'´ |  |::::::::::|. ( (:::::::::`ヽ、!i.  !     /^⌒`Y´^\
        ,<;:::::::::::!  |:::::::::l  l (::::::::::::::::!.|  ,ト、
     ,r''"´  ゙ヽ;::::j  .|::::::::ノ .人, ゙ヽ、::::::::j.リ  !|:::ヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ,.-´`ー7  ,.-、  / / ii ト=、 ヽ、il il ,.-‐ ヽii  i i  ギロリ
                    γ⌒ッ     /  V 〈  //⌒ / /  i弋jソヽ  ヽ! ´,ィ寸フ/ i i
                    / (    //^l  i`ヽヽl l ,.-、/ ノ  i lハ            / i  i= -- 、_______
_____________//\`ー´/  /   ヽ_ヽ l l´: : `ー、__i_ハ     l     /  //: : : : : :i i: : : :l
              l、____,. -´ ̄l、/^  `ー´ ヽヽヽ `-l l: : : : : : : : : :`ヽヽ、   γ⌒li ̄ ̄ ̄\: : : : : : :i i; ; ;;l
                      l======= ll ll ll   l l: :,.-´⌒`-、: : :|--`--/: : /: :ii、======\: : ://: : : :l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バーサーカーとの攻防で負傷したやる夫に月が手を出さぬよう、睨みを利かせる余裕さえ見せている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

266 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:12:14 ID:SHyJLLRI
:.:.:/|:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.イ:.:.:/:.:.:/:.:.//:.:.:/1{:.:./:./:.:.:.:ハ
:./:.:|:.:.リ:.:.:.:.:.:.://:.:l:.:.{:.:.:/:./⌒V/\/!|イ:.:.:/:.:.:./:.:.:.!
/:.:/|:.:l:.:.:.:.:.:/|/:.:.:l:.: |/!K. (_) }}∠L:.||/:.イハ:.:/:.:.:.:.l
:./ l:.:l:.:.:.:./:.:|:.:.:.:.|ハ! / `¨¨!=   イレxz=ミ!/:.:.:.:ハ!  くそっ……!
/  l:.l:.:.:.イ:.:.:l:.:.:./  !  u  |     {{ へ.0.リ:.:.:V.|
  !:.l:./:.|:.:ハ:.:/              ヾイリ:.:./Vリ
、 ハ:.:.:.:.|/  |/  u         r=-  ,' |:.:.イV
:.:ヽ|/|:.:.{   {               / ,:.:./
!:.:.:.|`¨!:{             ___  u ハ{
i:.:.:.{  ツ           γ´ー- 、_ア  ./
ヽ:.:|              `¨⌒ー'′ ./
 ヽ!   \           __,  ./
ヽ      丶          ̄  /
. 丶       \           u   ,′
  \       .> 、      /
    \         ア¨¨¨¨¨¨´
     \     , イ|ハ
       \ ,.イ リN:::::ヽ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その眼光に射抜かれて、月は動くに動けずただ不利な戦況を眺める事しか出来ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

267 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:12:35 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セイバーが強力な英霊である事は、やる夫もマスターとして得た透視能力ですぐに分かった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                         ,.-‐: 、
                        /、.ヽ. i l,
                        lヾ`'rヘ iλ ドヤ!
                        | :lト‐,ィ|.V }
                     ,r'^ | .|゙,人:l. Y⌒ヽ
                     /ヽ、.l,リ`'  ヽム_,.ノ.〉
                    ,.[`ニ'代'"交ヽノ 仁´rト、
                   . l_.r‐爿 ノ7爻Yl、. Yニ、_j_}
                    〈:;r'⌒V,癶.,_,八ヽ.辷;rヘ}
                    「  _,,.ヽ::::::::::::::ヽ.Y三三|
                    ヽ/,.、_,ノ:::::ハ:::::::::ヽ.!______|
                      ,カ´:::::::::川::::::::::::ト;l_r:、 }
                     〃_::::::::::j;廾!:::::::::::l::::ト‐′
                     〈;:=、;=/~ .~ゞ=;=、l`´!
                     /  .Y    .Y   i
                     ド=エ    ヒニ三l
                     |'艾':リ     .l::l;艾;|
                     .i乂;/     Y;乂l
                     .!乂:!        i;乂l、
                    ,ノ/、:ノ       |;:::Xl、
                   . l;/__;;ノ        l、;::ヽ;!
                                `~
           ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             筋力B 耐久A 敏捷B 魔力B 幸運D 宝具??
           ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        チート
圧倒的な高スペック。真名はまだ知らないが、間違いなく生前は大英雄として称えられた人物だろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

268 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:13:16 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だがバーサーカーとて負けてはいない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                     ヘヽ、 /`‐、
                   トノ`-‐==、 ヘ   ,、
                  ヽ`|ヽ、::..   ,:-、 |/ |
                   ヽ|::.. `ミヽ|≡|´   ヘ
                 l ‐- _|ヽ::.  `y´    |/||ヽ<
                 |:::::::::::`ヽ::... /  //´ ノ  ヘ |
                 |::::::::::::::::::|:::::/: ,、   /   ノノ|
                 ∨:::::::::::::::!、/ヾ´ !-‐、    / |
                 八_/`Y´       `┐´`l  |
                  !、___ヘ  / _ ッタ/  `´》 |/´
                  `|ミ≡=彡`-‐´    人ノ`ゝ
                   ヘミヘ  ´ ^入 へ   /   \
                    `!ミト ィ´   ヘ r´-‐ ´  ̄`∨へ,、
                    ,ヘミ ‐=≡=‐ 丿 /彡三三三ミ ‐ - ミ
                  、ヾ三ミヘミ ̄ ̄´ゝ´//´゙ ̄         \
     .               ゝ 三三ヘミ三/´ ̄/     ヘ          ヘ
                  ソ三三ミ/ k:::::::::::/        │        |
                  ヽ 三ミ/ /:::::::::| -‐<   人         |
                   | ミミ//ヘ::::::::::`、    \/... \       /
                   | .ミ///:::::::::\:::::::::∨.  /    ゝ     λ
             ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
               筋力A 耐久A+ 敏捷C 魔力D 幸運D 宝具??
             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
理性の大半を犠牲にして強化されたその力は、決してセイバーに劣るものではない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

269 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:14:00 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なのに圧し負ける。その理由の『半分』は、単純明快。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        | :||:. |
        | :||:. |      ,./⌒冖…―-、 __
        | :||:: |    / |  ',    ヽ   \`ヽ
        | :||:: |   /  /l  '、 、  ', 'ヽ ヽ \
        | :||:: |  ' / 〃 、 \ヽ ヽ }| ',  ',  ',
        | :||:: | l/! /∟.___ヽ l }x<丁厂 } i i   ,
        | :||:: | |||圷fうハ }ノ' '圷fぅ弌_ノ j|   l
        | :||:::. | ||Λ'ゞ='      `='=く|| , ,' i   |
        | :||:::. | || ハ、 ヽ         | l // l   !
        | :||:::: |  jΛ { `  _ ___     jノlイ   !  '
        | ..:||:::: |    | Λ  `ニ`     ´,. l !   l Λ
        | ..:||:::::. |   ノノ l\      ,. ' jノ   j/ }
        | ..:||:::::. |  '´l || lゝ-  ' ´    /l  ,  /
        | .::||:::::: |    ′ j{ ̄アア ̄`¨¨ ¬ー|   {. 人
        | .::||:::::: |   / ノ ,ハ:.:{ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |  |   )
        | :::||:::::: |  , ' {,.イ:.:.ヽヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. j  , レ‐く,. -―- 、
        | :::||:::::: |_ _|  ノ:.:!:.:.:.:.} }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  l |.:./:::::    \
        /´| :::||:::::: | } } i {.:.:.:.:.:.ノノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ′,'/:/::::::::         ヽ
.      ,.'  .:::l/l\:: |ノ,ハ. { |:.:.:.:.:.{ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,' ,' /{:.::}:::::::::::....       ',
     / ..:.::::| | `゙!:lハ|ハ{.:.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.| { ,'.:.:.:ノ::::::::::::::::::.:.:.... ..   ',
.    / .. ::.::::::| |  |:'.:ノ:.:.:`//   \:.:.:.:.:. l l l {:,.イ::::::::,. ‐''"´ ̄ ̄``ヽ、!
  _厶二..___::| |  |.:.:.:.:.:./ ,'       ヽ:.:.:.:.ヾハj j:::/ , ''" ̄ ̄ ̄`ヽ、\
 /  _| ̄\「 ̄「 ̄ ̄|/冂 ,       ',.:./  { {/ /  ,. -―‐- 、   ヽ}
.〈  (´/\   `(⌒)´ ̄  _|丿|         '´     ヽ∨、 ./ _ __. \ノ′
 \_/    ̄匸二.二¨匸    l             `ニ∨ /.:.:.:.:.:.:.:.:.\丿
.   〈 ,.―‐「:::::::::::::::::::::::::::\/⌒ヽ _    _,,.. -―べ¨ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    }/―-、ゝ――‐ ¬::::::::::`ヾゝ,: :\ : ̄ ̄ : : : : : : : : :\:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ}
   /.:.:.:.:.:.:.{_:::::::::::::::::::__ :::::::::::::::::::}: : : }: : : : : : : : : : : : : : : :}: :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
能力に優劣がない以上、『ただ力任せに振り回す獣』と、『練磨された技術で戦う剣士』――どちらが優れているか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

270 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:14:11 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてセイバーの剣は、戦場で鍛えられた事を感じさせる荒いが“巧み”な技だ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


         _,,、-――-、,_
      _,、‐'::::..       `゙'ヽ,
      /                \
      /               ヽ,
    ./:::.        .:ラニ;         ヽ
    l::: :::::. ...     /  \. \,.::.......:::|
    |:: : .::::::::: , ,.イ     `ヽ、ド、,  |
    .l;j   ,r:、ィ゙:i::l:::. '',二ミ;゙''  .ィ'テiヽ|
     j|;:::::〈.∧;|:::::|:::: ゞ、). `   .`´|: :|
    r''7、  l、 、.|:::: !:::.         , ! ::|
    j, ミ ゙ .i | ヽノ  l;:::::.        ‐゙ / :!  _,r―-、,
  /_,\;:.  ./,i  .l;::::::..    -―'/_;;;、ッ'´       \
 ./ _,,二,,__,./イj..:::...|l,ヽ、;::... _,、-''゙´ /         ヽ、,
 ヾ,/   /,イ.ノL,⊥-''":|`゙゙´     ヽ、          .ド、ヽ,
 /    .//オ゙ /::::/   l;         `''-、,_    ._ノ  }. ゙l,
..l    /// / .! .::|    l;            `T''''''゙´  ノ  l,
.| ./:::://::::|  | ::l,    .l;   :::::::.......::::::::::::;;;/(::..  _/    ゙、
.| .l::::::::;゙/:::::::| .|:::. l,     l;:::::....   _;、-ぐ゙`゙L、=‐''゙´      `i
..l | :::l l::::::::::l  |:::::::::l,     ヽ;:::;、‐'ヾ;ヽ,ト、,ヽ. ゙、            ゙i
.ヽ;ヽ, |.|:::::::::::l .|:::::. :ヽ, _,、ィ''´ ./ .|.  ヽ!. ヾl、. ヽ         ト、
  j\,|.トl;:::::::::l .|  ::::::|-l,. | l.\/_/   .......:::::::::: !  ゙、       ./  ヽ,
  .|  .|i| `l-、;l  |_;;/∧ l;::.゙.   ....::::::::::::::::::::::::: j   ヽ-、、,,,,,、-''゙ ::    ゙
  l;i i, |  ゙、::::|  |:::::::|::::l, l;::::::: .::::::::::::::::::::_,,,、-:〈   .,r''ヽ、 l;:::j   ゙
  .l  ィ   l::::| .!:::::::ヽ;::l |:::::: .:::::::::;、r''´   .:::|  /l /`ヾl,|::   イ;ミ;;、-;
   〉=l゙|   l;::l j   ::::`|.ト、,,_,,.r'゙´   _,,,, .| r:| l |:::::::::i;(  、,. ノ_,r''ヾ、
  ./  ゙l    l;ヽl::::.. :::::::ヾ:: _,,、--‐'''゙´::; 、;:::L,ソ j. l l;:::::::::;ス,''"゙),/. ヽ,
  .|::....:j    ヽ;::::::::::::::::: :/:::::...  ::::://:::| 、_ノl, l Y''゙´ _,人,,,_ ゙ヽ,ノ-
  l;::::::|      ヽ;::::::::::. /:::::::::::::::;、‐',、~-ッ'| / .,⊥,.ヽヽr'゙::::::l, l, `゙´
   ヾ、ミ    _,ゝ:::::::::::l;:::::...........''゙´:. ././::| ./、,  ヽ,'、'、::...::::l, |
     _,,、-''"´  /:: ::::::::l、:::::::::::::::...././:: .|'゙l.  \__.j,ヽヽ;:::::j .!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
狂化の力のまま暴れるバーサーカーとは“噛み合って”当然。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

271 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:15:16 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━
それともう一つ――
━━━━━━━━━━━


          , - ‐ 、
       /   _  ヽ
       イ_ヽ_,\ヽ〉、   ……成る程、流石はバーサーカー。手強い。
        ||ャ ヤヽ∨∧
        仆、-_,/| ∨ 〉   凶悪な豪腕に強靭な肉体……何より、その身に纏う“鬼気”。
      _│| 「廾│∨ 」_
   _/  │ト/∧ヽ| |ヽ  ヽ_
  「\_ ∨/ト个イレ∧」_/_」
  _>‐-<=〈__|_|_」_〉∧-‐<、
 / ̄>-〈 ヽ><7/′ 〉- ´<
 ∨/⌒∨ _丿<> ヽ 〈二_ト〈
 // ̄∨/> < \ 〈>、_ 〉
 〉´/´` ヽ/  ̄ \ ヽト-─¬
 ∨ / ̄∨       ヽ〉「|二 ̄|
  \人ヽヽ_〉   ∧  l l |___|
     // ̄| \/∧/││ヽ-イ 〉
   //  |  /イ _ト、 ││ト ヽ'´
  ∨7\_」_」┘└ 、│_〉‐∨
    ∨个 、」    〈冫个 、



-一イテ≠ミ≧xfく´  ゝ、
__  (__ 廴て" ヾぐ_ ヽ
 `ニ=≧一z'¨"゙`丶:、( r:、_'yイ
ニイ´  ,イ" ,ィzx:.、  ヾ{"ィ /
ィ`vァ_,> , ゙ミ辷彡'ィン ,`く´   「―――……っ、―――……!」
( て ゙  ーァ'´,ィュ、ヾ、':_ ヾツ’
≧ュ;  ;; ャ'"vwvえエvY}イ
ヾ;; ミ、''  `´ ̄二二孑;{
_j;,ヾーミ:ヽ、__    ィ  ,ゝ
゙ミニゞ、`1_三 ̄えァ一'
::::ゝ才:::::ヽ`ー{",入   __,人__
≧;:ノ:::::::::::〉:::::}.イ_:::ゝ ,イ::::::::::::`i
`ヾ:、:::::::::〃´ヾヽ、`ヾ_〉:ヾ::::::::イ
  i}::::::::::{i、::::::\ヾ卞、::;'ィ'´::〈
  ヾ:、:::::::::ヽ::::::::::\ミ:、ヾ、::::ト:、
    ヾ:、::::::::: ̄`ヽ≧ァ、ミ:ヾ::
        `ヾ:、::::::::{:r'´:::::ヽ:\::
           j}:::::::__):::::::::::i};::::::

272 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:15:58 ID:SHyJLLRI
         _. ‐  ̄ ヽ
        /         \
     /   - 、\\  ヽ
     ,ハ. 、 、__ ヽ \ヽ.  ト、
     |  ト、\- 二= >、. \| 「l、      それが貴様の“宝具”というわけか。
     |  {!__ヽ>イ_j7\\ ヽ!ハ
     ヽ ゙k'.j`      \\ `ヽ、    確かに、その“鬼気”に晒されれば、歴戦の強者とて心を折られ
      `ト、 \__` __ ./_,上ト、ヽ.   \
        ヽ、   \-イ:::::l |l`L>ト、  '.、 万全な状態で挑むこと適わないだろう。
       /\   \::::::}.ト\\\\  |
      /     ̄` -、\'/ \Y^V   ヽ|!
     /_ ̄`ヽ、 _,.r┬仆 | トイヽlヘ. `ト、ノリ 
.     У ̄\ノ:::::::}  }.l. | | | |l | ,ハヘ
     l‐- 、  〉;-、ノ  ,ノ' .| |__|_|l l'´  .∧-、
  /_. ̄\::ヽ/ '‐く    ,.イ::::::::/|__,/::;r`ヾi
.  ∨_ --、. ∨    ヽ,/::l:::::::/:::::{ ト!___/ __, |
  /'「::::::::::::ヽ,}     /:::::::|/::::::/:`l_`r''´_,ノ┐
 ヽ \:::::/  ̄ ヽ  /\:::/::::::/:::::::::::ハ`く::::::::::::::\
    ̄,ソ       ∨::::::::/‐<_:::::::::/ヽ\|,r'´ ̄ ̄`ヽ
    /    _,、=、.|:::::::/      ̄   ヽ }      |
     \  〃   \::/           l| _,.. -- 、 〉
      ヽ_!      ヽ            У -、 \ヽ-、- ‐ '' ^´
       l. i |. l. ト、_|   \    __ .. 厶-ヘ. ヽ | .|. 〉_ .. - ‐
         | |_,|l.__! ト、 \- ‐ ¬'' ´   _ .. -‐ } ''| |.」/- ‐ '' ^´
        /ー'l |l |┴'\ \ _.. - ‐l_ 二 - ‐ '' ´` 1_八
  rf‐t ''_^´- ‐´_ヽ'ニ- ‐へ. \lT.´       ',  ヽ::::ヽ
  ヾl.⊥-‐ '' ^´::/      i \.rヘl、        ',  l:::::::ヽ
     /:::::::::::::/      i   L..l.ヽ          ',  ヽ:::::::ヽ
      /:::::::::::::/      i     |   |        ',   |:::::::::|
    ./:::::::::::::/      i    |.  |         ',  |:::::::::|


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                         ココロ  カラダ
セイバーもまた、やる夫の時と同じように精神と肉体に重圧を感じる。だが――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

273 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:16:16 ID:SHyJLLRI
                 /____         ヽ ヽ
               /ーー         ミヽ  ヾ ヽ     だが――侮るな。
            / ミ       `ヽ、 `ヾ  ヽ il
                l i  ,       ヽ `、 ヽ  レ     私は数多の戦場を駆け、幾人もの悪鬼魔人と戦ってきた。
            l iilヽ ヽ、、     ヽ、ヽ ヽ ヽ |ー、
            lヽii .ヽ、ヽヾ、    ヽ ヽ トヽ ヽ|ー、`ー、__
            l レiト、_ ヽ ヽ ` ,=、  ヽl ii ヽ l  l^ l `ヽ
            l  il┬、` ` ァ´,-┬ト、 l .l.l イ  i レ / l
            l  ハ l ソ    ´じノ .l ヽl i.i___/ / / v レ l
            l  l i il          l    i.l: :レ´/__/ l  l
            l  l i ト、       i    i.l::/: ̄: : : `ーーーl
                l  l i i ヽ,-┐  , イ:l   i l: : : : : : : : : : : : l
            l  l  i l  ` ーイ´ ノ,.-ーーーー-、__: : : : : : : l
            l  l  i l      ヽ /´ ,.-ーーー-、 `ー、: : : :l
            l  l  i,l      /        `ー、 `、: l
            l  l  l    /           `、 il::l
            l  .l  /   /              l l::l
            li  l  l  /l                 l /::l
            l  i  l  /  ヽ                l´ : l
            li li / ,rl    ヽ             ハ: : :l
                li li//; ;ヽ   ヽ           / : : :l


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その重圧すら関係ないとばかりに、“不屈”の戦意を纏ってセイバーは吼える。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

274 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:16:31 ID:SHyJLLRI
                         ,、-─'''''''''''''─-、、.__
                      __ ,、-'´-‐'´:.           \
                     |:::.``ー-- 、::::::......         \
                     |ヽ、:..    ``‐- 、 ー‐- 、\ ヽ  ヽ
                     /ヘヾ:..  ゙ヽ、    `゙ヽ、  `ヾ、 ヽ:.. ヽ
                   //:::::ヽ:ヽ、_   `ー-、__   ゙ヽ、   \::. l、 
                   //|::i:::::|:ト、:\``ー-- 、..___,. -─ \   \:|ヽ
                  |;' |::|::::|::i|. \ヽ、     '゙ ,ィシ;;;;;;ト、ミヾ、  \.゙i 
                   || |:::|::::|::|l:!-''ニニ;ヽ    ゞ- '゙ | |``ヾ、  \ 
                    |! | :|:::::|::|トl!r'i゙..:;;;;l         | |  :| \  ヽ
                    |  | i|:::::|::l:::ヽ`ー''"´  i ,      / /::: :::|  :::ヽ ヽ
                  ! /ハ::::l::ヽ:::ヽ     __.....,  ///!:::: :::|  i::::|:. \.゙!
                   //:::::::ヽ:゙i,ヾ、:ミ、    ´ー‐   / ||:::: :::|i  |、|::|::. ヽ
                 /:::::/  ..::::>ミヾ:、 ``‐ 、._   /!/ |:::: :::|:|  |川:::::  }
                  // .:::/  ..:::::/ |: | `  lく|  `゙´__/ .....:|::: ::|::|  |リ::::  /
              // .::/ ../...:/!  |: |.   |.  ̄「「「 ,/.::::::::|::: :::| |  |フー‐ァ──‐- 、
            //:: .:::/ /:/..::/ |  |: |   ,ノ::::.. | | | /::::::::::|::: |:::|/| ::|/::/        \
          ///:: .::/ /::/! /|:: |  ゙i: | /ヽ ::j j |.,':    j /:! ! |...|/           ヽ
            /:/ ,/::   / /::/|:: | |:: | _|: l´    .j j j |::::..... / |‐| | .|::/             ゙i
         //  /:/ .:/ /::/ .!:: |,.|:: |´  |:ヽ!::..   /ム_゙ヽ、: / :j::::| | //                  |
          〃  // .::/.:/::/ .|:: | |:: |  |:::::::ヽ:../´ ̄ `ヽ、// /:::::| l//                |
         /  l / /.::/::/:/ /|:: | .!:: !  |::::::::/   /|    /::/:| \| //                  |
         /   | |/ :::|:::|::/ /  |::.! |::.| j:::/   ./| |    |:::| | \ r'´ ̄ ``ー 、           j
       l   |::|i ::::|l:::|::|,/   |::| ゙i::レ'´    / | |   |:: | |  (:{-- 、._     \        /
       !    |::||...::||::|:::|l     ゙i::l, /:!  ,∧ / |  | /||::: !   |//_  `ヽ、    \     ,..イ
          |:::||:::::||:|:::::|    ヾ:/ ヽ  | ∨ |  Y   ||:: |  /;;;;;;;`ヽ、  \   `'ーy''"|  |
          |:::|゙、.::|゙i ::::|.     /    |   |  |   |   |.!: |  /--、;;;;;;;;;;;;\  ヽ___/  |  |
          |:::| ヽ::| |::::l゙!    |     |.  |  |   |   | ゙i:. | /``‐.、 \;;;;;;;;;;;ヽ /::::::|:::|    |  |
             l:::!  ヽ l::::::ヽ、    ヽ   |  | _|___|__ | || r'゙ `ヽ、   \;;;;;∧ ::::::|: |    |  |
          ゙i:|   ヾ;:::ヽ ゙ヽ、⊥ \  ゙y'";:-'´::::::::::::ヽト、_人ヽ、....:::ヽ....  ∧ ヽ:::::| |   |  |
           `l,    \:゙、   |   ̄ 「<::::::L_:::::;r‐'´:::::::|    ``'ー--r'゙::::ヽ  ヾ:| |   /j  !
            ヽ      \ ト=== '゙:!:::::::`>'" ....:::::;ィ´`       ,ィク::、:::::ヽ..::::Y|  //   |
                                      ツルギ
                   この程度の“圧”では――私の“心”は折れない。

275 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:17:20 ID:SHyJLLRI
.         /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ
       /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',
        /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!   く……っ。
       ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
     /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l
     !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|
.     j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !
       l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ
      !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!
      ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
.         !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――セイバーの言葉が、自分に対する『降伏勧告』だという事は月にも容易に察せられた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

276 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:17:39 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“これ以上続けても無駄だ”――“諦めて降伏しろ”、と。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                  ,. -──- 、
                 /        `ヽ
                 /              ヽ
              ,ハ        、     l  l:...|
               l:l\     ヽ ヽ   .l  l:.:.|
               l:l   \,. イ   l  } ノ:人
              !ミ  ´i::ノ人   V⌒).イ`ヽ\
              ヽ:l       ';  l _ノミミミヽ.: .ヽ\
                  ,.小 __    ノ 「_⊥ミミ:ミミヽノ. :人
              / } ヽ __,. イ  /.:.:.:.:.:.トミミヽ彡'.:.ノハ
                / /  .:::::ノ/  /.:.:.:.:.:.:人ミ辷彡'ノノハハヽ,. -─- 、
            / /  ,. ィ´/ /.:;.ィ´/ /´  ̄ ̄``ヽ彡'ノノ´  ̄` `
              / / // / イ.::://:/  /        ヽ ̄``ヽミミミヽ
           l / / ./ / __」 イ/:::′./           j    `ミミヽ
           l/′/ / /    {::::l /          /`ヽ    ヽミヽ
            { 1 ´        ヽ:ヽ\ /`ー-----‐'   j!     ヽ
             Vハ          \\\ヽ     __ ,.. イ
             い::ヽ   _ _ _     爪 ミー __--‐‐イ{L_
            /ノ::::.:.::.`Y´.:.:::::::::::.``Y´.:.:.:/ヽ辷三二ニ彡人 `ヽ
          /l.:.:.:::::::::.:.ノ. : : : :.: .: .: ;′.:./  ノ. :. :. :. :. :. ノ l1  j!
         /     ̄`>.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::{  〈 .: .:. :.:.:.:.イ   l1 j!
          〈      /.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::(  「  ̄ ̄   1   リノ
         /\   /l.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.\ L__ __ノ __ ノ
          /   \/イ.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\辷ニ三シ'ノノ:.:L/l
       /    / L.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /

277 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:17:56 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━
しかし―――
━━━━━━━━━



ヘ ',:::ヘ|:::::::::l:::ヘ::ハ:::::\|:::::::::::\:::::::\:::::::::::::::::::::/:|:::::::::/:::::::
 ', \:ヘ::::::|ヽ:::ヘハヽ:::::`ヽ_::::::::::\:::::::\::::::::::::/::::|::::::/:ヘ:::::
  ',  ヽ',ヽ| ヘ\::::ヘ \:::ヘl`ヽ:::::::l\::::: l::::::: /`ヽ|:::/::::::::ヘ:
__ヽ ./ヘ .ハヘ:l \:ヘ. \ヘ  `ヽl::::::\::\::l\::::|/:::ヘ\:::
`ヽ ̄./ ハ:::',ヘ..  `ヽ.  \   `ー-l:::\::\:::\   ',|ヽl    ――ハッ、ハハハハハ
    /.    \ ハ               l:::::::..
.   /       `ヽ              l:::::::::::...
  /         ヘ    __   `ヽ  _/:::::::::..  ,
. /          /'';;\  \________,//
 `''ー-=,,,_   /   ';;;;;\   ``'ー- -――‐ ´ノ
      '/     ';;;| .\  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´    /
   , r ' ´          |.   \  ー――       イ;;;
  K              | .     \         /;;;;;;;;
    ∨          |       \      ,イ''''''''
.     ∨          |    ,r‐='`ー― '`ヽ
      ∨          |   /;;'ヘ . / / / /\
     ∨         |  /   ∨ ./ / /   \

278 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:18:06 ID:SHyJLLRI
     || !|.|レ´//j、`'-|トミ、ヽヘ',ヽヽ ヽヘ.ヘ|| |
     || !|/イハソ/,!ム\|トミ'-、ヽ,jlヽt ヽtt、ハ|| |
     ||.|jハt ヘ jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ`yl..|  ハッハッハッハッハッハッハッハッハ!
     ||.|l.l |ト、',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|ヾ;.| |
     ||.|ハ l|.トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハ∧ハ',| |  少し有利になったからって舐めるなよ、セイバー!
     ||.||ヘハト、ヾ   '`、'`_'     ハ|∨リ|.| |
     ||.||.|.ヤヾtヽ γ_,.二二..ヽ.   jjリ;|,',!| | |
     ||.||.|.||',!tミ  '、v‐、... ‐v7   !',イリノl| | |
     ||.||.|.|| |',ハ  ぃー-rクフ   ./jハj .|| | |
     ||.||.|.|| ||'、:ヽ `'ー-‐'"   ,ィi/ j. ,!...|| | |
     ||.||.|.|| |||.ヾ \   ̄  ,.イ:/ ,ハ! || | |
     ||.||.|.|| ||レl', t、::`::--イ::::/  l>y、. || | |
     ||.||.|.l.イ´j `'-ヘ. `~´ :/_,..'´ t::`'-、_|



                      __
                     /´ ヽ\
                    〃ヘ   ! \
                    |{ 行弌│  }
                    |1 _   | ト、__厶、
                    | !ーく,ィ| |ヽ-=}ノハ   ………?
                    |ノ厂「i l ! ト-ァ-く }
                  rくiフ/ 人〉!| レ´/⌒ヽ!
                rく {{Nう7、_^l ソ  {    >、
                ノ Y^Y7〈  { レヘ,r亠一´,ィく
               ‘ーァく._厶ゝヘL__  ヽr―' ´ 厶
               /{ミ、_ 7>r<7 `ーァヘr彡ヘ{ヽ
               し- 、`¨7>r<7  イ   }二⌒) }
            /⌒ヽ、 Yヘr<厶  八   [ ̄ ̄^{ /
          ,ィfく\__}.ノ____}___ヽ__」___/___ _ _ _
    .       {〈 { r\\ー_____「{^{^「L_______ _ _ _ ...
          `¨ー--\\       ヽ___丿   / \__
               ∠ ̄         | 1\ー=¬´    \}
             / ∠._     ,.-┐_ l |  \       丿
    .        //⌒}_ノ   /   l⌒l レ⌒ヽ\     /
          「マⅥムヽ    /   l¬__/⌒`l \  /
    .       | }从」LL_/    Y∨∨ト、 l__  ヽ{

279 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:18:17 ID:SHyJLLRI
        .〃:.:.:.l/:.:/:.:.:.;':.:.:.:.:.:.:|:.!:.:.:.ヽ.:.:..:.:.::\|:.!.:.:..:.ヾ:..:. l:.:..:`.
       /:.ハ:.:.|:.:.:/:.:.:.∧、:.:.:.:.:.:!:|.:.:..:.:..`:.ミ.、.:.:..l ト.:.:..:.:..';:..:.|.:.:..:.:.',
      ./.:/!:l:.}:.:!:./:!.:.:/:.∧ヽ:.:.:.:!:!`:.:.、.:.:..:.:.:.:.\:l !:.\.:.:.l.:..:l:..:.:..:.:.',  確かにお前は強い、認めるよ。
      .,'.:/:.l:.l∧:V:.:|:/l:./ Vヘ\|:!:\:.|`丶、ー=:ミl:!.:.:.:.\!..:.l..:.:..:.:..:.',
      .,':.:'.:.:.!:.V∧V://!:'_  .Vヘ l:ト、:.:.:ト、:..:/≧.、l|ヽ、:.:.:!:.:.l.:.:.:.!:|.:.:.', このままじゃ負ける――あぁ、それも認めよう。
    .,::.;.:.:.:.|、:.V∧∨ l;仁≧ミ ヽ|lハヽ:.lヾX >==<、:.\:.|:.:.l\ l.:!:.:.:.',
     .l:.:!:.:.:.:l∧:.V:.ゝミ,《 (:い:)ヾゝl!=メ{{、イ,イ{ (:い:) .》`メ、Y、:l:.:.:.:.!:|、:.:.:l
     .|:.l:.:.:.:.l':∧:.\ :.ヽミ≡彡 .,イ 、  ヾ  `ミ≡彡'" //:!:.ハ:.:.:.:l:l.、:.、:!
     .| ト:.:.:.:l:.: ∧:.:.:ヽ「     人: : ` .        /;ハ!:.l:.}:.:.:.!:l:.:.:.、ヽ
     .|:l.!:.:.:.:!:.:.l、.:\:.:.ヽ.     (::ノ::): :ヽ :)        / .|:/ノ.:.:.:.}:l:.:.:.:.ハ}
    .l八:.:.:.!:.:.|.:、:,人⌒        ヽ  ´          lハ:.:.:. ハl.:.:.:.:|
      \:!:. l:.:.:ヽ:.ゝ {.,ィ _rー― -‐―- 、 、    /  }:.:./, !:.:.:.:.l
        ヽ:.l.ヽ. ハ   ‘、(ヽ _,、_, _  `ヽ}        l.:/ リ:.:.:..,′
         !ヽ:.:\!.   ヽー'´:::::::::::::::::::::::`丶く|      リ/ィ:.:.: !.,′
         |八:.:.:.:',.     Y Y:.:.:.ヽー:.:.:.:⌒Y ヲ     //:.:.:.:.:.:ハ'
            .\.:',    に{、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ,/     ,/ィ:.:.:.:.:.:./
            }:∧.   ゝ`ー=ー‐r‐-イ.ノ       イ .!:./:.:.;'
            V:.l::.     ヾミ _ 彡'      ./   |/:.:.:'
               .V:.:.ヽ   冫ー 二二 イ     /:.:'   .ハ/:,
                  ';!:: .\           /:.:.:.:'   { } |
              |:.  :. \         ,ィ.:.:.:.:.:.:'   :.:l!ハ!
             」:.:.. :.   ` ー = イ:.:.:.:.:.:.:.:,'   :.:.r 、|
             _, イ7 ! :.:.:. :.:.   :.::.:.:.:.:..: ' " .:.:.:,'    >  ト ._
        ._, イ:::::::::::〉 `ゝ、 :.::.:.  ´" "´  .:.:.,:´ _. <     |:::::::>..、
   _ , イ::::::::::::::::::::/    ` <:.:..     .:.:.,' イ´         !:::::::::::::::::`ヽ、


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
狂ったように笑う夜神月――だが、彼が“勝負”を諦めていないのは明白だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

280 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:18:29 ID:SHyJLLRI

       ο   O     / 。                                   , ....---..、_
      ヽ。 O     /      ο                             /::::::::::::::::::::::::::>、
   ο   ヽ  。  //  O_,  。                              〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         iヽ:''"゙゙'':.,/                                    /:::::::::::::::::::::/、:::::::::::::::::::::::ヘ
-―==ニ二 ;:     :; 二ニ=―‐‐                           /:::::::y::::::::::::/ャュヾ:::::i:::::',::::::::',
   。  'O   :、,. ..,::'、‐-   。                              7::::::/,i:::::::::V     ヾ:iヽ:::::::::::i
    O   //`v:: 、j  。 O_,                             7:::::::-、',::::7`     ヽy7::::::::7
       _//。  |   ヽ                                     ´::::::::/i ヾ    、    ´./:::::y7
      /    ο    O                          ,...--....  _,-リ::/i ヽ、     ヽ, 人::-'
    /.i. i 〉ヽ,    7 ヽ                         /:::::::::::::::::ヽ::::::::::\  \      //´
      .ヽ,/ ノ',  ̄    .',                       y'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ   ,=  イ:/´
        i i/7 ヽ ヽ,  i_                    ,..-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.  ./
        >, -、  ヽ   ;`゙'ー-、_               ,.-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、/ヾヘ,
         `゙''-、_     =-  ヽ;::::::=--.、_,......----'::":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ:、
             `゙''ー-、_  ,__,,-、_>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ ',:::、
                 \,-'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::: ヘ
                    ̄ ̄`''-、 _:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>'"   ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::ハ
                          `゙''ー--、,_,,..-'"        ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i

                  だけどな――モノにはやりようってものが、幾らでもあるんだよ!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次の瞬間、月の右手の掌から紅い輝きが迸る――!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

281 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:19:17 ID:SHyJLLRI
         ____
        /ノ   ヽ、_\    r ⌒j
      /( ○)}liil{(○)\  /   /
     / ┳ (__人__)   .\/   /   /  )
    |     |i|||||||i|     /  /  /  /
    \     |ェェェェ|     /   '` ´  /
      r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴
     /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
    /        -、      }        (  ̄¨´
   /           ヽ._       __  \
                `   --‐'´ `゙' 、_.)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      あれは――“令呪”!?
___________________________
                    /____         ヽ ヽ
                  /ーー         ミヽ  ヾ ヽ
               / ミ       `ヽ、 `ヾ  ヽ il
                    l i  ,       ヽ `、 ヽ  レ
               l iilヽ ヽ、、     ヽ、ヽ ヽ ヽ |ー、
               lヽii .ヽ、ヽヾ、    ヽ ヽ トヽ ヽ|ー、`ー、__
               l レiト、_ ヽ ヽ ` ,=、  ヽl ii ヽ l  l^ l `ヽ
               l  il┬、` ` ァ´,-┬ト、 l .l.l イ  i レ / l
               l  ハ l ソ    ´じノ .l ヽl i.i___/ / / v レ l
               l  l i il        u l    i.l: :レ´/__/ l  l
               l  l i ト、       i    i.l::/: ̄: : : `ーーーl
                    l  l i i ヽ,-┐  , イ:l   i l: : : : : : : : : : : : l
               l  l  i l  ` ーイ´ ノ,.-ーーーー-、__: : : : : : : l
               l  l  i l      ヽ /´ ,.-ーーー-、 `ー、: : : :l
               l  l  i,l      /        `ー、 `、: l
               l  l  l    /           `、 il::l

282 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:19:43 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“令呪”――それはマスターに与えられる、サーヴァントとの契約の証であり、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


             |::レ'::::::::::':::::::::::::::::::::::::::`丶、,___
            _,、!:::::::;r':/⌒::::::::::::::::::::`ヽ、:::ニ=-
         ー=ニ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
          /::;:::::::::::::::::;::::;::::::::、:::::::、:::、::::::::::::::::::<´
          ノ:イ:::l:::!:::ト::::::、;:丶::::ヽ`ヾ'、 ,`i:::f^ヽ:、:ヽ
        ー'" !::ノ::ト、:!\:ヽヾ、``ヾ,.ィ≦、 !;:!ノ〉)'i`ヾ
      ,...__  ノイ:::ヾ`ラテ=-;、 -'〃ヘ;;;リ' レ_/::|
       ,」、、ニヽ  Vハヘヽゞシ`    ー ''´  /!:/'
     | { ヽ(\  ' ゝヽ`"´ l        / |'′
     /' ノ   | } l     \  ` __    / |
    ,{ ト,...、 ゞ  |     丶、´ ‐   /   l
    l rヾ-f    /         `ヽ-     \,..-.、__ __
      ヾヾr{   /       __ ノヽ  /   /:::::::::::::;::::':::::`ヽ
     ヾYヘヽ  ,ゝ-、 _,.. -'ニ-'´ ノ ノ-,. -':::::::::::::/::::::::::::::::::
      ヽ ヽ /:::::::::::ヽ:::::::(´  `丶 ,..:‐':::::::;:::-':::/:::::::::::::::::::::::::
       \/::::::::::::::::::\:::\_,. ‐':::::;:- '" く::/:::::::::::::;::::::::::::::::::
        ノ:ヽ::::::::::::::::::::\::::::::: ‐´      {'::::::::/:::::::::::::::::::::
        ト、:::::,::::::::::::::::::::::\´       /:-:'´::::´:::::::::::::::::::::
        |:::\:::,::::::::::::::::::::::::::\   r‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::;/
        |::::::/\:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::;/
         l:::::::l   \::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ、;:::::::::::::::::://
         !::::::::!   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::/ /
        i::::::::::ヽ    \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
         /::::::::::::::l     ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
      /:::::::::::::::/       \;:::::::::::::::::::/  /
     /::::::::::::::::/          ヽ::::::::;/   /


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三度だけ行使する事が許される、サーヴァントへの絶対命令権。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

283 :作者書き込みのないスレッド下から落とすお:2011/02/04(金) 23:20:13 ID:zmSo0E8c
もう令呪使っちゃうのか……サーヴァント召喚したし、ボーナスゲット条件なくなったと思うけど

284 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:20:14 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それを使えば、英霊を自らの命令で縛る事も出来るが――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


              .....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;...
          .....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..;:.:..:.:.:... .. .. . . ..  :;:;:;:;:;:;:;:.....
        . .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..             ..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. .
       ,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .       __      .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.    “令呪を以って我が従僕に命ずる!”
     .:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . ..      / |     .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.
    .:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... ..     __       .i |        .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:.  “汝が身に更なる奇跡を――!”
    .:;:;:;:;:;:.:.:.:.. ..      ( \.     | |           .. ..:.:.:.:;:;:;:;:;. 
   .:;:;:;:;:.:.:.:... . .       \ \  | !            . ..:.:.:.:;:;:;:;:.
   .:;:;:;:;.:.:.:.. .          \ \_ノ  '.              . ..:.:.:;:;:.
   .:;:;:;:;.:.:.:.. .            \       \            . ..:.:.:;:;:.
   .:;:;:;:;:.:.:.:... .     ( ̄ ̄ ̄ ̄     /   ` ̄)          . ..:.:.:;:;:.
   .:;:;:;:;.:.:.:.. .       ` ー―― 、   ノ ./ア´ ̄ \        . ..:.:.:;:;:
   .:;:;:;:;.:.:.:.. .             / |く_ノ//       ヽ--、    .:.:.:.:;:;:;:;:.
    .:;:;:;:;:;:.:.:.:..           / .人__//         \ \: .... ..:.:.::;:;:;;:;.
    .:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... ..       ` ̄ ヾニ´<_            . ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;
     .:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . .            `丶、       ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:
       ,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. ..            \     .:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:\ \
         .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..:;:.: .:. ..           └=ニ..:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;
          .....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..:;:.:  .:. ..     .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.
           ..... ;:;:;:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..   .:. ..  . .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.\
               .....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一時的に英霊の能力を強化する、“ブースター”として使用する事も可能なのだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

285 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:20:42 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして月は、“令呪”を用いてバーサーカーの“宝具”―――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


   .,,,,_           __.___;:::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,iiiiii‐  i .,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    !. . ̄ ̄^^^^ ̄^                  ,,,iiiiilll!!!!゙゙゙´..っ .!/ |;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     `''- 、__,       _          ,, ',,iiill!!llll゙゙゙´,/.;.;.l゙  | ! !  .」;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  “汝が名の解放を以って”
          ̄─―-/ `''''-、      /゙.,il!lllll゙゙ /゛.;.;.;.;./  l゙ | .l .l. l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              l゙,:    ,il!"`゙''ー、 / llll゙´. /.;.;.;.;.;.;.;.;l  /.;.;.;l, .l. ! .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  “我が敵を討ち滅ぼせ!”
               _./:|:   .,、"   : /._i‘    ‐゛.;.;.;.;.;.;.;.;._,,l ,iニ、.;:.l、. !| .!.l;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ,, '"´ |:.!  : .l,:}    レ゙.i! .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l゙ ! l: : ::゙'v lヽ .!:.!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ,r'": _,,,,,、 .ゝ、、 .||   : !: ,!  ,,r、.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.`'! i!―-- ゞ〈i !::.!;:::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /   : !.iー、`゙''-..,, \     :l゙ ./   ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.! !;:;:;:;:;:: :;:;:;:;:;:;:;:l:.!;:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      /: .,、: :|/ /: `゙''ー、.: `''ヘ  : レ"    .`''ー;:;:..;:、;:;:;:.|.!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ,.∥;:::::::::::::::::::::::::::::::::
     ←''゙/゛ ./ !::゙l;::::,i''+v,,`'''-、                 ̄ li!'¬-、      .`~'、:::::::::::::::::::::::::::::::::
       / ..,/ .l;:;:;:!,,,,!;:;:;:;:;:`'-、゙'、                : ,,./   ,-'./   l;:::::::::::::::::::::::::::::::
      l..,,r||゙ l゛;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙!、.ヽ、           : _..-'゙´: ,,, ./ン゛ /´.! . l;::::::::::::::::::::::::::::::
      .レ゙.〃 /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙ゞ-ニ)r、    .,.. ‐''゙,゙―''''''゙゙゛,iレン゙  /::::::::ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::
      .,i./ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::゙l::    ¨゙゙゙゙゙´     .ノ〃  /;:::::::::. l  l;::::::::::::::::::::::::::
     .,..rllン;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..../ ´             : ./ l″;::::::::::::::ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::
   .〃'-..,,,!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,..-''"゛                   / !,ノi  !;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   .l|::     ~゙'''''''''''''''''''" ̄ ̄                  / . / :,! ./ .,i、 ,, ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   .,「;:                                ll゙ /  :! / / ! i" |     ! |;::::::::::::::::::
  .,./ :                              リ l   }.!./ :;!/ : l    l !:::::::::::::::::::
. /゛                                     |/   .||.!/  :;!!  |    .l゙ .|'ー-、;::::::::::
/                                   : |    ,!`!:   :!  .}     | .!   ゙'i;:::::::


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英霊が持つ必殺の武装・能力――それを“強化”しようとしていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

286 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:21:04 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敵の攻撃に備え、セイバーはマスターであるやる夫の前に立ち塞がり――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                    .  -‐…‐-   .
                  ,.. ´::,,.. ヾ      `ミ、
               γ  ! ヾ、    ヽ     ミ\
                  / 〃 ヽ  ヽ ヽ          ヘ  マスター!
              /  /, ト、 ト、   、、 、       ヘ
              レ. / И、\ヽ\弋ヽ、 ヘ       }
               | .,'´ ヽ ヽ  ``斗ヘヘ    !    |
                   ト: :fテァz、     ィラ〒7}  1|: : ∧
                  ! :| じ'      じソノ{   |〃/ヽ}
                  / :1        u |   | /ヽ 》
              /  :人          /   ,|《 彡 ヽ
               /  :::./\ 「 ̄ヽ   /    ∧彡,/゙\
                /    / ./.,>-、 -イ/    / :ヘ///ミ}\
            /,/  γ´/  /r-ヘ_,イ    /: : : ヘ/ー-:.:∧ミヽ、
              /   / / |/: : { 「 [_ /   /: : : : : :>-‐… ‐-、\
           /   ,/ Ⅳ,/´: : :| | |/   /: : : : / /      ヘ
         /    ,〃// /::: : : / / /   /: : : : /  /         \
        ∠    /_ノ厶イ : :// /   /-‐…/  /           ヽ
         /    /; ; /   |//| /   1   ∧                 }
        1 ∧ ∧ /   /|/ヽ  1 .   |  . | |                  |
        .レ  ∨ ソ1  / .|/  |\んイリW   |;|;1  ト   _ __     1
           い::ヽヽ ! 1  |  |   |    ソ└ソ`┴一        ソ─┘



             ____
            /      \   分かってるお!
          / ヽ、   _ノ \
         /   (●)  (●) ┳\ n
         |  U   (__人__)    l^l.| | /)
         \ ┳  |i||||||i|   /| U レ'//)
        γ⌒    ` ー'´    ノ    /
        i  j         rニ     ノ
        ヽ、 l           !ヽ、_,__/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やる夫も、痛む身体に鞭打ちながら魔術でもって防御を固める。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

287 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:21:30 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんな『聖杯戦争』も序盤の内からの令呪の使用――それはある意味“暴挙”であったが、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



    /| | / /  //  _,.-7 / ∧ル' /,/ 川 l.|
.     | |// _,.,.ィ/rァ,.-、ヽ.y'、/ / /_/ / リ /
    | |/ /'/Xヽイ (.フ/) /ヘ',.ィ' ,r∠/彡/ ,!//  (コイツを此処で殺せば、『進行役』から一画分の特典は得られる!)
  / l |/!,//' /' !`¨7 ./ /r7/| /彡/ ,/イ/
     l{ |/   ′|     '′´  | '彡/ / |!   .(むしろセイバーを最初に仕留めれるならお釣りがくるぐらいだ!)
    / ` |               |/,/,l/
   /                  |V /
  '             ヽ- ,.. ノ
  \.        ヽ===‐-/ ヽ
.    \           /     ヽ
      \       /      |
      /ヽ、   ノ         |
   `¨ ‐'_    i  ̄  |        l



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『進行役』からの特典という“景品”が目の前にブラ下がっている月に、ここで踏みとどまる理由はなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

288 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:21:42 ID:SHyJLLRI
                ...................................
           ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     :::::::::::::::                        :::::::::::::::
   :::::::::::::::                            :::::::::::::::
  :::::::::::::::          解き放て―――!        :::::::::::::::
   :::::::::::::::                            :::::::::::::::
     :::::::::::::::                        :::::::::::::::
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                ...................................

289 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:22:04 ID:SHyJLLRI
,x幺主圭歪≫''¨”´ ,xif斧lll圭圭才''"´      刈圭狄ア㌢             '守|会ュ    '守圭圭圭圭
丞圭亥7才´  ,.x幺lllll圭才"´        ,炸I圭jⅣ´             `Ⅵ|丞    `Ⅵ圭圭圭|
圭歪j㌢´  ,x幺llll圭才´            焔圭:Ⅳ                Ⅵ|伐     Ⅵ圭圭||
圭jア   ,ィ劣圭才´                 .以圭Ⅳ                      Ⅵ|伐      Ⅵ圭圭
j炒′  ,ィ劣l才´                   込i:圭{                      Ⅵi伐      Ⅵ圭ll
Ⅳ   /{}{ア´                       Ⅵ7:刈                       Ⅵiiヘ      Ⅵ圭
/   /㌢´                      ゙'廷i代                        ||圭]      ||圭
   ll/                            `'冬淤t、                   ||洲リ      ||洲
   lll                           》i淤〉                  為Ⅳ       Ⅶll
   {{                             ヘ㌢                  '為ソ       Ⅶ
   ヘ_                    ,l ∨ l: : : :/l: : : //:〉           /ア          ヘ
     [ft                ヾ弐ヽ、ヾヽ: / /ニニ三三/           〃
     Νk                  }ヽ三ヽ,ミミ/r'"ニ三三彡'          7
      !垈       〃____ノ  ヽ:/l三}}三f三ニ=-          ノ
     .為llll}      //ニ三三_,.='"    〕 l: :r'>=/∠三=-
    .ィ圭洲;     ./〈ニ三/    ,.='"ノノ/// ///´三凶_
   ,ィ劣圭:㌢     〈  \《    /´: /   /´  /∠三三三彡'      λ
  ,ィ劣斧ア         ヽ、_ ヽ  //´  __,.='"手三三三三)/i      {会ュ。.
f,/淤圭Ⅳ          `ヽ; f///´ニニ三三三三三三三三/         `''寺ll≧ュ。.
/淤圭Ⅳ               /   _  三三三r=、三三三三三/i         為圭圭丞
圭丞Ⅳ             {  / 入r'"¨ヽ三リ/`ヽ三三三三ニ彡          為圭圭圭丞
圭i:洲{            匕´  ノ: : }  ト、ノノ八三三三三三三〃         ,炸,圭l圭l圭l丞
圭i:刈             l j乕o彡ノ /三三三三三三三三三          ,炸圭圭l圭圭刻
圭lil代              / r=、--=ニ三三三三三三三三三ニ-- 、__      焔圭l圭l圭l圭Ⅳ
圭圭淤t、          ゞ、r<,,==、 >、,r'"ニ=xニニ三三三三三ヽヽヽ、  以圭圭圭淤jⅣ
圭圭:歪会ュ。            _<ニ>'"ニ{{三三三}}三三三三三三三}/三}}  込i:圭l圭圭:Ⅳ
圭圭淤冰ik会ュ、_     r‐=ァ´,r'"《三三爪三三ニ/三三三三三三ニノ三ノノ  Ⅵ7:圭lll圭lⅣ
ll圭圭圭淤冰ik三三`ー‐'〈三《三三ゞ三彡'三三三三三三三ニニニニニニ._  `''寺圭圭丞
圭圭圭圭圭圭三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニ7会ュ。_ `'守圭ik会ュ。

                     ゴ ラ イ ア ス
                  『神を哂う冒涜の巨人』!!!

290 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:22:21 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月がバーサーカーの“宝具”の真名を唱えると同時に――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::|._
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _____|::::::||_:::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::i____i/::::!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   i:::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |___:::::::::::/  ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  /:::::::::::::::::::::\
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; /::::::::::/\::::::::::::/
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;     \:::::::/  \:::::/
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;            \//\  丶'
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;                  /::::::::\
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;                     .\ ::::/         ._
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;                         .\/ ./\    ./:::::!
:;:;:;:;:;                             /::::::/  ./::::::::/
:;:;:;:;                             /::::::/  ./::::::::/
                               \/   ./::::::::/
                                    \/
             i!i||!!                   /ヽ
            i!i!:;:;!i!|                   \/
          !i!|i|!i   i|!i|!|i!
        i!i!i!!!||     !i!|i|!i|!,,,
       i!i!;;;   ___  :;:;:;:;!i!|
      !|i    /_ノ  ヽ\  ;;;::||i!    おおおぉっ!?
     !i|   / (__ ) (__ ) \  ;;;;;i|   な、何だお、これ……!?
     i   / ::::::::::(__人__):::::: \ ;;i!i
    !!!!i  |      |i!i!i!i!|   u  |  !i!|
     !i!  \  u  |;;;;;;;;;|    /  !i
   i! !i   /    `⌒´    \  !i |!|i!
   !i!;;!!  (<<<)        (>>>) !i!| i|!
    i!ii!!   |、 i、       ,i  /  !i!i!
    i!!!;;;;  ヽ_/       ヽ__/  !i!|
     i!iii;;;;;  |          |  !i!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まるで深海にでも放り込まれたかのような凄まじい“重圧”が、やる夫の身体に圧し掛かる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

291 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:22:35 ID:SHyJLLRI
     || !|.|レ´//j、`'-|トミ、ヽヘ',ヽヽ ヽヘ.ヘ|| |
     || !|/イハソ/,!ム\|トミ'-、ヽ,jlヽt ヽtt、ハ|| |
     ||.|jハt ヘ jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ`yl..|  さぁ、殺せ!“ゴリアテ”!
     ||.|l.l |ト、',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|ヾ;.| |
     ||.|ハ l|.トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハ∧ハ',| |  そこの白饅頭と生意気なセイバーを八つ裂きにしろ!
     ||.||ヘハト、ヾ   '`、'`_'     ハ|∨リ|.| |
     ||.||.|.ヤヾtヽ γ_,.二二..ヽ.   jjリ;|,',!| | |
     ||.||.|.||',!tミ  '、v‐、... ‐v7   !',イリノl| | |
     ||.||.|.|| |',ハ  ぃー-rクフ   ./jハj .|| | |
     ||.||.|.|| ||'、:ヽ `'ー-‐'"   ,ィi/ j. ,!...|| | |
     ||.||.|.|| |||.ヾ \   ̄  ,.イ:/ ,ハ! || | |
     ||.||.|.|| ||レl', t、::`::--イ::::/  l>y、. || | |
     ||.||.|.l.イ´j `'-ヘ. `~´ :/_,..'´ t::`'-、_|


                      ,/'イヘ,、ノイ
                     /丶!  l| リ
                  ,、, イ八,ィ〈シイ彡、
                /|/ |!  | Y i | /|スイ!
                ト! ゝ、ト, ! 〕 , イ//」|
                ミミシ!`'ー'' 一'丶///   「――――っっっ!」
              ト|         },イ
               ヾ!ゝ=、 ,.=彳 /}/
                li ,二! 二 l|イ
             /l ! ト===イ〉!l|_
                /!ース、 ゝ二ノ/ イト、ゝヘ- イァ
         、 _r::〈:: \ )ヽ三./i | に);:ヽ:: Zヘ
      __r'二ヘハ:: :: \:: \⌒)- 、 !,-( )l:: |:: ヽシ
     ,ゝ ,r‐' ̄`ヽヘ:: : \:: :\ _)  )' ヽ:!:: :|イ
     ソ'´     └、ヽ:: :: ヽ:: ::\ ゝ=イ    l:|:: !ノ
    Z/ ,'      / 厶 ヘ:: :: \:: ::ヽ  l     l:|:」'
    オ! ;        ヽハ: :: :: ヽ:: :: ', !    ヾ|!
   ヌ|_」   !     / 〉}:: :: :: :: ヽ:: ::', |,     |l


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月の令呪により無理やり真名を解放された“宝具”の力を振り撒きながら、バーサーカーは咆える。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

292 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:22:48 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 “ゴリアテ”――それは旧約聖書のサムエル記に登場する、ペリシテの巨人兵士の名。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                      _
          j|          ノハ  }}`ヽ   }}ヘ
         ハ    />‐ '´  レ'´   ノ_ル 1
        〃 \ //      ∟ 彡´ ̄  」
    ト、    {{   〃 〃   /  / ̄``ヾ===彡ト
    | `ー'⌒ヾ   ii jj ,ィ ,イ∠∠ __r-イイフ  ハ
    ト、 ` ̄ミへ从Yルソ /  〈\ヽ二フ ___ノ⌒!
    ヾ一⌒Y    、,,/_,, ,- 、,, > `=ゞ=〈〈
   、_爪ミY zィ⌒Y !  〈ヾミ`--'ッミ ヽ   \\
    iiソ  Yーii ̄´/`┬へ ` `   〈 L..  `┴イ
    ||  rン""  ノ `ー'^  ``ヽ   ∧|ァ ヽ、 /  かかって来いや!
    `=ッ7ハ、   , _--‐_¬、 !   ,イ Y^! | y'′
      { { ! i  〃´ ̄ ̄`ヾj    ! 〈一 ン′
      | ヽ| !  Y´ ̄`ヾ,     i  ト-rr1!
       `Y| }   /    iヽ、、 |iii L川ハ
       | ヽj ,xii|ィi1从iト、| 、__,  ル''″j| ハ
       | i `ヾ{| || ll llトトx!, -‐'"/       ヽ
       |ヽ! ヽ ` ー┴''"´ //         V



                         【お断り中のイスラエル軍】
                              ハ,,ハ   ハ,,ハ
                          ハ,,ハ( ゚ω゚) ( ゚ω゚ ) ハ,,ハ
                         ( ゚ω゚) ハ,,ハ) (っハ,,ハ(゚ω゚ )
                         | U ( ゚ω) (ω゚ )  とノ
                          u-u'|  Ul lU  |u-u'
                              `u-u'  `u-u'

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イスラエルの王サウル率いる軍勢と対峙し、40日もの間その足を止めさせた異形の怪物。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

293 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:23:08 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴリアテ――バーサーカーは、その異形と纏う鬼気によって、対峙する敵の心を砕く。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         tx、_|\
            トゞ::У∧  ,ィ
       トx、ヾミY/ノ /,';i
        Ⅵミヽ, 目////∧
     i、 _.」i!N:i:i:i:∀/////∧x个x:i|
    .{洲洲ミヽヘi:i:i:j///:///r' .:Ⅵ
     |洲洲川:ヾ:i:i:i/ ;イ/ィ/.  .: iYィ
     }洲洲i!rvヘ/.'´ レi,彡r'Yy/ :|
     弋f''¨´:.      _,,ィ:Y彡´ .Y  j
      Ⅵi: ';  i _,,/ .:i'   》r i∠ィ
       lゞニt=-テゝ-イ    i, ん,,_厶=ー┐
       .Ⅵii}   _入  ':. _,,以匕三三三ヘ,, _
        Υゝ-イ  ':. _У彡斗=-テ¨¨¨¨''≦<<
         VK二≧'' ノ//    ::.     , r-=ニ ̄ニ=: 、
         ∨fテ´」三∨::::..    ::.   /     _   \
          弋三У://::  ''::::...   ::.∠=- '' ¨´ ̄     '':::..ヘ
            て///!::    '' ::... /´     .. _      '':::..ヘ
           _////!::      /       ,,   ̄ `¨''ヽ〃´`¨ヽ
          ///////i '::..  /    ,, r=''¨´       /    .::',
         Y////////! У , r=''¨´          /       .::',
         レ’///////i∠=''´          ....         :,,..::∧

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
如何なる勇士であれ、心と身体を損なった状態では、この怪物に勝つ事は出来ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

294 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:23:19 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まして今は、令呪の力で物理的な圧力さえ伴っている。一体如何なる英雄が、これに敵うと――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              ゙゙゙!!lllllllllllllllllllliii,,_..;;..... \                             L
                ゙゙゙!lllllllllllllllllllliiii,_;;;... .\                            l
                ゙゙!!llllllllllllllllilllllli、.... .\                           l
                  ゙゙!!lllllllllllllli,.;;;;;;;;;.....\                    `、       . l
                      ゙゙!!llllliill!!lil,_;;;;;;;;.....ヽ,                 '、       . l
                        ゙゙!!lllllii,,,゙゙=;;;;;;;;; \                '、         l
                          ゙゙!lllllliii,.;;;;;;;;;;;;.;. \                   '..      .l,
                         ゙!!llllllii,,_;....;;.;;;;; \                  ′     ..l
                             ゙゙!!lllliil./ ;;;;;;;;.. \              ゛      l
                            ゙゙!llllliii,,.... ....;. `..                        l
                              ゙゙!!llllii,,;..  ..;:                          l
                                  ゙゙!lllliii,、                            l
                                    ゙゙!llllliii,_                       l.
                                     ゙゙!!lllllliii,_                     l
                                    ゙゙!!lllil゙lh、                   l
                                         ゙゙!!liii,_                      、
iiiiiiiii,,,,,,_                                  ゙゙!!lliii,_                     、
!!lllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,,_                            ゙゙!!liii,_                   ゙、
.;;;;;;;`゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,_、                   ゙゙!!iii,_                     :
.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙゙゙!llllllllllllllll!!!!!!!!!!lllllll!!!!lllllllllllllllllll!!!lllliiiiiiiiii,,,,__                ゙゙゙lli,,_
         ;;;;;;;;;.;;`゙゙゙゙ llllllwiiii__;;;;;;;;;;;;;;`゙゙゙゙゙゙゙”⌒;;;;;;;.~゙゙゙゙゙゙゙゙llllllll,,,,__             ゙゙llli,,,
                                     ;:;;;;;;;;;;;;;..;;~゙゙゙゙lllllil,,,__       ゙゙lliii,_
                                               ゙゙゙゙゙lllllll,,,,_、    .゙゙lllii,,、
                                                  ゙゙゙゙゙lllllll,,,_  .゙゙゙liii,,、
                                                    `゙゙゙lllllll,,,_, .゙゙゙llli,,_..
                                                          ゙゙゙゙llllll,,_,゙゙゙lliii,,,_、

295 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:23:31 ID:SHyJLLRI
______________________________
               /              ヽ
              ,ハ        、     l  l:...|
              l:l\     ヽ ヽ   .l  l:.:.|
              l:l   \,. イ   l  } ノ:人  キンッ
              !ミ  ´i::ノ人   V⌒).イ`ヽ\
              ヽ:l       ';  l _ノミミミヽ.: .ヽ\
              ,.小 __    ノ 「_⊥ミミ:ミミヽノ. :人
              / } ヽ __,. イ  /.:.:.:.:.:.トミミヽ彡'.:.ノハ
             / /  .:::::ノ/  /.:.:.:.:.:.:人ミ辷彡'ノノハハヽ,. -─- 、
            / /  ,. ィ´/ /.:;.ィ´/ /´  ̄ ̄``ヽ彡'ノノ´  ̄` `
           / / // / イ.::://:/  /        ヽ ̄``ヽミミミヽ
           l / / ./ / __」 イ/:::′./           j    `ミミヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ――言葉が足りていなかったようだな。
_______________________________
   o          ヘ`!ミト ィ´   ヘ r´-‐ ´  ̄`∨へ,、
    ゝ;:ヽ-‐―r;;,    ,ヘミ ‐=≡=‐ 丿 /彡三三三ミ ‐ - ミ
,,_____冫;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\、ヾ三ミヘミ ̄ ̄´ゝ´//´゙ ̄         \ グラリ....
.               ゝ 三三ヘミ三/´ ̄/     ヘ          ヘ
.   〈;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:)ソ三三ミ/ k:::::::::::/        │        |ヘ
  ,,__);:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ヽ 三ミ/ /:::::::::| -‐<   人         ||
  (;:;:ノr-´^~;;r-ー⌒` | ミミ//ヘ::::::::::`、    \/... \       / |
  "  ,,,,      _;:;:| .ミ///:::::::::\:::::::::∨.  /    ゝ     λ/
    (;:;:丿    (;:;:;:;:;:;:;:;:;:):::::::::\:::::::::∨.  /    ゝ     λ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ――っ………―――………!?

296 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:23:58 ID:SHyJLLRI
              ,、r'''""""''''‐-、、,,
            /          "‐、
           /l:.:..::.:...   、ヽ、:.:. 、:.::.ヽ、
         /:.:..l:..i、:.ヽ、:.:..、ヽ ヽ:.:....:.、:;:.:.:.'、
        /イ/:./、:.:l、:.:ヽ、:.:ヽヽ:.:.ヽ.:.:.:.、:.:.... l
       /,゛i:./.:/ '、:l \ヽ\:.::\\ヽ:.:.:',:..:...l
       '゛ l:.l:..l_  ヽ  \--'r、:.\'、'、:.:.li:.:..l  “勝ち目はないから止めておけ”――
         iリ、:l,ゝ、  '''゛ ,,、ェ-、 ゛'i-、:、ゝ:.l;l:.l
         ''、:.iイl;;.)    ゛ l;.;;;;ゝ .l:.:.l‐'i,,、:.ll:.l   最初から、そう言ってしまえばよかったな。
           l:;l '゛     ー'゛ l:.:.l5 i、l:.:.lll、
.           lリ 、        .l:.:l ィ'゛ミ、lノ;ヽ
.           l:.ヽ `        ィ:.:.l l三ミ/ ノ
           l;.;ll'、  ̄`   ,,、r' l:.:.l l=テ'.:/:./ー、
           l:.:.;ll ヽ、  ,ィ'゛,、、‐|:. l;.;.i、/.ノノ:.:./
           l:..:;l;l    ' ,;ii";.;.;.;.l:. l.;.;.;.:l、彡//:./、
.            l ;l:l    {Iiil.;.;.;.;.;l .:l.;.;.;.;;.ヽ、///:..ヽ
            l ;l;l    llli;.;.;;.;.;l:. l;.;;.;.;.;.;.;.;.ヽ,r' /、
            l .:.;;l,,、-、r'人;.;.;.;..l:.:.l,、r''"゛゛  ゛"'-、
           ノ;.;..;.l  ノ.;./ii;.;;;.;.ノ:.:. l.         ヽ
           /:.;.:.从‐ノソ、,,ll、..;./:..:. .l          ヽ
          /r;:.://ノi// ヾ、;.l:.:.  l彡         i
          //l:.// '゛   l'、ノ:.::. l //.        l
         /l /:./  /、   ヽノ;:.:. l、  、'ミ    ji '!.l、
         /t、::ノ,、/:.ヽ、,i  i;.:.:.::.i:.l ヽ、     ,,、r''゛i
         '゛k//;.;./  Y l  l.::.:./l:.l    ゛"三 ̄    .l
          .l.;l;l l:.:l:.:... l l  /:.:.:/ ;リミー、  =    ,,、r'゛
          iT、ll;.l.:.... l l /:./:/ li i'゛ ゛""'''''''==='" l

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
腹部を半ばまで断たれ、崩れ落ちるバーサーカーを後目に――セイバーはただ悠然と、戦いの決着を告げた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

297 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:24:26 ID:SHyJLLRI

                                 ●
                                 
                                 ●
                                 
                                 ●
                                 
                                 ●

298 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:24:45 ID:SHyJLLRI
            ___,、___ 
         -=テ::::::::::::::::::::::::\
         フ::::::::::i::::::::::::::::::::::::ヘ
        -=テ::::::i::i' 。、::::::iテ、:::::::ヾ    ………は?
           i:/::::7ヾ´  ヾヘ! ノ:::::::ハ
          i!ヘ:::ヤ,.==、   i ヽ-、',__, -- 、
           ヾヘヾッ  .ノ::、     i ヾ:.  ヽ
              ヽ_, イ::::  ',  ::.  ,ハ  ',,   ヘ
                    j -、 ',  /.... ',  ヽ,   ヤ
                /i l ヽ ' /:::     、    ヾハ
               7  >-、 ' ::      ヾ_..、   ヾ,
                   i     ヘ       ノ::ハ ヽ  ヤ
                  ヤ -、_   ヽ、     '   ヤ   ヘヽ_
                  i   >、  〉:::::::ツ     ヘ     ヤ >- 、
                 |     | ̄`ヽ ヘ:::::...........::::::ヘ   .ヤ:.   `':-、
                i      i    \ヾ::::::::::::::::::::/ ヽ j:::.  : : :.:.::::\
                ヤ    i        >-、::::::::::::j    7:::::... :.:.:.:.:.::::::::ヽ
                 i    j          ヽ::::::7   7:::::::::::::'"  "'::::::::
                 |     i            i:::::7  ./:::::::::::::i    ,;:::::::::
                _,イ 〃 j         ∠::7  .7:::::::::::::::|    :::::::::
               /     /          /<テ>、..:7::::::::::::::::i    .::: ::::
              〃   ノ        /::::::フ ヽ i':::::::::::::::::::i     ::: :::
            /  /          i-':::::_:::/、 / ノ::::::::::/ ̄ヤ    ::::::
     , -- 、____/   /            |、ヽッ、ヽヽ__/::::::/     .ヘ
   ==テ--, 7  :. , イ            j:::>-'"¨:::::::::::/         ヘ
   〉テ==ナ:-i  /            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./         ヘ
   ヘ、 i~|i~l、:: /             7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i'               \
     ¨`‐‐‐‐'              7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ              \


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――夜神月には、目の前で起こった事がまったく信じられなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

299 :作者書き込みのないスレッド下から落とすお:2011/02/04(金) 23:24:59 ID:zmSo0E8c
序盤で令呪使用&正体ばれは苦労するな―。
バーサーカーだから協力もしづらそうだし

300 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:25:01 ID:SHyJLLRI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                 ゴ ラ イ ア ス 
虎の子である令呪まで使い、バーサーカーの宝具『神を哂う冒涜の巨人』を強化し
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     || !|.|レ´//j、`'-|トミ、ヽヘ',ヽヽ ヽヘ.ヘ|| |
     || !|/イハソ/,!ム\|トミ'-、ヽ,jlヽt ヽtt、ハ|| |
     ||.|jハt ヘ jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ`yl..| 
     ||.|l.l |ト、',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|ヾ;.| |
     ||.|ハ l|.トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハ∧ハ',| | 
     ||.||ヘハト、ヾ   '`、'`_'     ハ|∨リ|.| |
     ||.||.|.ヤヾtヽ γ_,.二二..ヽ.   jjリ;|,',!| | |
     ||.||.|.||',!tミ  '、v‐、... ‐v7   !',イリノl| | |
     ||.||.|.|| |',ハ  ぃー-rクフ   ./jハj .|| | |
     ||.||.|.|| ||'、:ヽ `'ー-‐'"   ,ィi/ j. ,!...|| | |
     ||.||.|.|| |||.ヾ \   ̄  ,.イ:/ ,ハ! || | |
     ||.||.|.|| ||レl', t、::`::--イ::::/  l>y、. || | |
     ||.||.|.l.イ´j `'-ヘ. `~´ :/_,..'´ t::`'-、_|


                      ,/'イヘ,、ノイ
                     /丶!  l| リ
                  ,、, イ八,ィ〈シイ彡、
                /|/ |!  | Y i | /|スイ!
                ト! ゝ、ト, ! 〕 , イ//」|
                ミミシ!`'ー'' 一'丶///  
              ト|         },イ
               ヾ!ゝ=、 ,.=彳 /}/
                li ,二! 二 l|イ
             /l ! ト===イ〉!l|_
                /!ース、 ゝ二ノ/ イト、ゝヘ- イァ
         、 _r::〈:: \ )ヽ三./i | に);:ヽ:: Zヘ
      __r'二ヘハ:: :: \:: \⌒)- 、 !,-( )l:: |:: ヽシ
     ,ゝ ,r‐' ̄`ヽヘ:: : \:: :\ _)  )' ヽ:!:: :|イ
     ソ'´     └、ヽ:: :: ヽ:: ::\ ゝ=イ    l:|:: !ノ
    Z/ ,'      / 厶 ヘ:: :: \:: ::ヽ  l     l:|:」'
    オ! ;        ヽハ: :: :: ヽ:: :: ', !    ヾ|!
   ヌ|_」   !     / 〉}:: :: :: :: ヽ:: ::', |,     |l

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敵をマスターともども能力を大幅に制限した状態で襲い掛かったはずだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

301 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:25:25 ID:SHyJLLRI


                 / イ: :/. :/. : : : : : :/// : : : : : : /. : : :}
                // /. :/. :/ : : / : : /厶ミ、: : : : : /|: : , ┴‐- _      な、なのに……何だこれは!
                  ´ / : //. i : : / : //・__」 }: : : :厶]: /       `ヽ、
                /イ//. : { : / /|:/二 ¬: :/、.|:{           `、  どうしてバーサーカーの宝具が……!
                 /イ/^i: : / :/l/     /イ_  〉`|个          ',
                  l{ {!:/ !:/           (   }ヘ           }
                  |ヘ、|′|′      ∠二ユ}  /  ヽ、       ,′
                     |7/}     _/⌒ヽ_::/′ /   _}`    ィ′
        _  -‐-  _       |:// ヽ、    `ヽヽ__}^}  /   /         }        _
      /    `ヽ、`ヽ¬、⌒ヽ^ヽ  ` 、  ` ̄ ̄´ / _ノ        ノ      . '"´   }
.      /         \    ヽ  \`ヽ、  ヽ     ノ/          }    /      , ′
    ,′         ヽ   ヽ   \ ヽ、 ` ーァ´_/      `丶、  ∧   /      /
.   /           _  ヽ   ヽ   \  >  ´ /{         \  `¨´    /
   {  _ .. -‐…  ´ _  -‐`……`ーァ‐  ´    / /    \      ヽ.     , '´
    〉´  ,      /        /        / /       `ー- 、   }   /
   {  /    /                   {  {            `V    /
    、_/     /                     l   ',               / / /
      、   /        /            l  ′   ̄ ̄``ー一r′i/\
     {    /       /              l  {               }  }   ヽ、
      ヽ、/       /                |  \    _____ノ ノ  }   ヽ



           , - ‐ 、
          /   _  ヽ
          イ_ヽ_,\ヽ〉、   私はこの手の精神攻撃には耐性がある。
          ||ャ ヤヽ∨∧
          仆、-_,/| ∨ 〉   まったくとは言わないが、身体が重い程度の影響しか受けない。
        _│| 「廾│∨ 」_
      _/  │ト/∧ヽ| |ヽ  ヽ_
      「\_ ∨/ト个イレ∧」_/_」
      _>‐-<=〈__|_|_」_〉∧-‐<、
     / ̄>-〈 ヽ><7/′ 〉- ´<
     ∨/⌒∨ _丿<> ヽ 〈二_ト〈
     // ̄∨/> < \ 〈>、_ 〉
     〉´/´` ヽ/  ̄ \ ヽト-─¬

302 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:25:53 ID:SHyJLLRI
                          _
                      ,、‐'"´  `゙ヽ.、
                     /         \
                    /          ,  ゙、
                   ./          .ハ. i ゙i
                  .,゙!   /     , .ノ !.!. ゙,  それに、ゴリアテ――ペリシテの巨人兵士か。
                  j.|  / _,、-'._,、イ/  !|  !
                  l.l  /イ'';K゙゙´ /.-‐''''' リ ;. |  ……“運”がなかったな。
                  l.| , ,| `゙"    '゙L;ノ> ノ / |
                      j |.! ハ,         ,ィ゙./  .!
                 / .!| .l:::ト、  _゙_ '   .ノイ   .|
                 ! リ .|rj ヽ ー ` ,.ィ'´ |i   .|
                 |j. | リ::`'ーrミ';=''-‐'| j.ノ.|   |
                   /_j  |:::::::::i 十;j::::::l、./ .|   |
               _,、‐'´ |  |::::::::::|. ( (:::::::::`ヽ、!i.  !
             ,<;:::::::::::!  |:::::::::l  l (::::::::::::::::!.|  ,ト、
          ,r''"´  ゙ヽ;::::j  .|::::::::ノ .人, ゙ヽ、::::::::j.リ  !|:::ヽ,
         /:::::::::::::::::::::::::゙;:!  レ'´/   ヽ、.`ヽ/:l  .j.!::::::::゙、
         |::::::::::::::::::::::::::::j   | /   ,.、,  ヽ、`'!  /:l|::::::::::::l,
         .l::::::::::::::::::::::::/ l 、 |  ト、,/ .| ヽ,.イ`'| ./゙メ;::::::::::::/
         .l;::::::::::::::::::::/   !|  |   | i  |  | .| l イ '゙ ヽ;:::::::::|
         l::::::::::::::::::l    'ハ, l   ! .|  | .l l | !.|   ゙、::::::l
          !::::::::::::::::|       ヽ.L,⊥⊥-┴┴、L,,| .|    .l::::::l
          |:::::::::::::::::l,.  _,、-''´ヾ、.ト.、,_::::::::::::;.イ::::l, 「ヽ、 /:::::::|



::::::/:::/:::::::/:::/:/:::::::/::::::ヽ::`ヽ
::://::/::/:::/:::::/:::::::/::ヽ:::::::ヘ:::::ヽ
//::/::/:/::/:::::/:::::::/::::ヽ::\::::ヘ:::::ヘ
|/:::::/:/::/:://:::::/:|ヽ::::|:/::|ヽl::ヘ:::::l   な、なんだと……?
::::/リ/:/::/://::::::ソ/ノ-、ヽ///|/::リ',|::',:l
::ノ| /::/:/:::/l:://,-‐tチ-、l:冫ヽ|/',|ヘ::',l
:::::::/,l/|/| // ./ノ   乂ノ |i リ::l://ヽ|ヽ:',
::::/i'ハ弋リ/,,  /'ヾ`ー‐' u/ノ|///|/::リ',|::',
./l' `ー‐'';;l       / 'ソ|/ ハ|ノ::::ヽ|ヘ
::トヘ     、  ,_         / ハ|/ヽ:::::ト、
ヘ|::ヾ     ヽ       u //|/ヘ ヽト
 ヘ|: ヽ    r――、    /ノ  |/ヾ|\
     \  ヾ===='    イ  /    \
       >  ゙゙゙   // /      _=-'`\
           `ー ', . //     /       ヽ
          ヘ|ヾ>'´   , -‐'´          ハ
           ,r' __=-‐',r´ ̄ ̄ ̄`ヽ     ∧
             /リ/   /        \    ∧
          / ソ /               \  ∧

303 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:26:09 ID:SHyJLLRI
                   __
                 /´ ヽ\
                〃ヘ   ! \
                |{ 行弌│  }   “落ちた”とはいえ、私は“神”に連なる者であり――
                |1 _   | ト、__厶、
                | !ーく,ィ| |ヽ-=}ノハ  この身は『女神』の加護を受けている。
                |ノ厂「i l ! ト-ァ-く }
              rくiフ/ 人〉!| レ´/⌒ヽ!
             rく {{Nう7、_^l ソ  {    >、
            ノ Y^Y7〈  { レヘ,r亠一´,ィく
           ‘ーァく._厶ゝヘL__  ヽr―' ´ 厶
           /{ミ、_ 7>r<7 `ーァヘr彡ヘ{ヽ
           し- 、`¨7>r<7  イ   }二⌒) }
         /⌒ヽ、 Yヘr<厶  八   [ ̄ ̄^{ /
       ,ィfく\__}.ノ____}___ヽ__」___/___ _ _ _
.        {〈 { r\\ー_____「{^{^「L_______ _ _ _ ...
       `¨ー--\\       ヽ___丿   / \__
           ∠ ̄         | 1\ー=¬´    \}
         / ∠._     ,.-┐_ l |  \       丿
.         //⌒}_ノ   /   l⌒l レ⌒ヽ\     /
       「マⅥムヽ    /   l¬__/⌒`l \  /
.        | }从」LL_/    Y∨∨ト、 l__  ヽ{



                 /____         ヽ ヽ
                /ーー         ミヽ  ヾ ヽ   神の加護を受けた羊飼いに負けた巨人に
               / ミ       `ヽ、 `ヾ  ヽ il
               l i  ,       ヽ `、 ヽ  レ  私が負ける道理はないということだ。
               l iilヽ ヽ、、     ヽ、ヽ ヽ ヽ |ー、
               lヽii .ヽ、ヽヾ、    ヽ ヽ トヽ ヽ|ー、`ー、__
               l レiト、_ ヽ ヽ ` ,=、  ヽl ii ヽ l  l^ l `ヽ
               l  il┬、` ` ァ´,-┬ト、 l .l.l イ  i レ / l
               l  ハ l ソ    ´じノ .l ヽl i.i___/ / / v レ l
               l  l i il          l    i.l: :レ´/__/ l  l
               l  l i ト、       i    i.l::/: ̄: : : `ーーーl
               l  l i i ヽ,-┐  , イ:l   i l: : : : : : : : : : : : l
               l  l  i l  ` ーイ´ ノ,.-ーーーー-、__: : : : : : : l
               l  l  i l      ヽ /´ ,.-ーーー-、 `ー、: : : :l
               l  l  i,l      /        `ー、 `、: l
               l  l  l    /           `、 il::l
               l  .l  /   /              l l::l
               li  l  l  /l                 l /::l
               l  i  l  /  ヽ                l´ : l
               li li / ,rl    ヽ             ハ: : :l
               li li//; ;ヽ   ヽ           / : : :l

304 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:26:32 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                        
神霊適性を持つ英霊相手では、神の加護に負けたゴリアテでは分が悪すぎる――                                        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                        
                                        
                                        
.         /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ                                        
       /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',                                        
        /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  (くそっ、『神性』持ちの英霊だったのか……!)                                        
       ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l                                        
     /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l                                        
     !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|                                        
.     j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !                                        
       l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ                                        
      !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!                                        
      ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!                                        
.         !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ                                        
        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ                                        
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/                                        
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://                                        
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/                                        
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/                                        
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/                                        
                                        
                                        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                        
セイバーが終始バーサーカーを圧倒できていた理由のもう半分が、この『相性の悪さ』にあった。                                        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

305 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:26:52 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バーサーカーの宝具による影響が消え、戦いの緊張から解き放たれる中で、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


            _______
           ./ /  #  ;,;  ヽ
        : /ノ  ;;#  ,;.;::     \  :  (『神性』……そっか、セイバーは女神様だったのかお……)
         /  -==、   '==-   ..:::::|
        | ::::::  (__人__)    :::::.::::| :
       : ! #;;:..  l  |     .::::::/
         ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ   ..;;#:::/
          >;;;;::..     ..;,.;-\



━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やる夫はここに至って得心していた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

306 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:27:20 ID:SHyJLLRI
                          _
                      ,、‐'"´  `゙ヽ.、
                     /         \
                    /          ,  ゙、
                   ./          .ハ. i ゙i
                  .,゙!   /     , .ノ !.!. ゙,
                  j.|  / _,、-'._,、イ/  !|  !
                  l.l  /イ'';K゙゙´ /.-‐''''' リ ;. |
                  l.| , ,| `゙"    '゙L;ノ> ノ / |
                      j |.! ハ,         ,ィ゙./  .!
                 / .!| .l:::ト、  _゙_ '   .ノイ   .|
                 ! リ .|rj ヽ ー ` ,.ィ'´ |i   .|
                 |j. | リ::`'ーrミ';=''-‐'| j.ノ.|   |
                   /_j  |:::::::::i 十;j::::::l、./ .|   |
               _,、‐'´ |  |::::::::::|. ( (:::::::::`ヽ、!i.  !
             ,<;:::::::::::!  |:::::::::l  l (::::::::::::::::!.|  ,ト、
          ,r''"´  ゙ヽ;::::j  .|::::::::ノ .人, ゙ヽ、::::::::j.リ  !|:::ヽ,
         /:::::::::::::::::::::::::゙;:!  レ'´/   ヽ、.`ヽ/:l  .j.!::::::::゙、
         |::::::::::::::::::::::::::::j   | /   ,.、,  ヽ、`'!  /:l|::::::::::::l,
         .l::::::::::::::::::::::::/ l 、 |  ト、,/ .| ヽ,.イ`'| ./゙メ;::::::::::::/
         .l;::::::::::::::::::::/   !|  |   | i  |  | .| l イ '゙ ヽ;:::::::::|
         l::::::::::::::::::l    'ハ, l   ! .|  | .l l | !.|   ゙、::::::l
          !::::::::::::::::|       ヽ.L,⊥⊥-┴┴、L,,| .|    .l::::::l
          |:::::::::::::::::l,.  _,、-''´ヾ、.ト.、,_::::::::::::;.イ::::l, 「ヽ、 /:::::::|
          |::::::::::::::::::ト,/:::::::::::::::::l`゙ヽ、;`ヽく,、イ:::::l,|:::::::/:::::::::::!
          !::::::::::::::::::| ヽ、;::::::::::::::::l;::::::/゙'>、,`ソ:::;:::゙'::::(:::::::::::::l,
         l::::::::::::::::::::l  〉`゙::::::::::::::V;::/:::::::〈:::く:::::::::::::|::::::::::::::!
         |::::::::::::::::::::l  ゙、::::::::::::::::::::ヾ;::::::::::::∧;::::::::::::::l:::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         それなら確かに――目を奪われるわけだぉ……。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分があれほどまで――彼女の姿に魅せられてしまった事に。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

307 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:27:30 ID:SHyJLLRI

       _. ‐  ̄ ヽ
      /         \
     /   - 、\\  ヽ   ――さぁ、貴様のサーヴァントは倒れた。
     ,ハ. 、 、__ ヽ \ヽ.  ト、
     |  ト、\- 二= >、. \| 「l、 大人しく降伏するなら、手荒な真似は……
     |  {!__ヽ>イ_j7\\ ヽ!ハ
     ヽ ゙k'.j`      \\ `ヽ、
      `ト、 \__` __ ./_,上ト、ヽ.   \
      ヽ、   \-イ:::::l |l`L>ト、  '.、
       /\   \::::::}.ト\\\\  |
      /     ̄` -、\'/ \Y^V   ヽ|!
     /_ ̄`ヽ、 _,.r┬仆 | トイヽlヘ. `ト、ノリ 
.     У ̄\ノ:::::::}  }.l. | | | |l | ,ハヘ
     l‐- 、  〉;-、ノ  ,ノ' .| |__|_|l l'´  .∧-、
  /_. ̄\::ヽ/ '‐く    ,.イ::::::::/|__,/::;r`ヾi
.  ∨_ --、. ∨    ヽ,/::l:::::::/:::::{ ト!___/ __, |
  /'「::::::::::::ヽ,}     /:::::::|/::::::/:`l_`r''´_,ノ┐
 ヽ \:::::/  ̄ ヽ  /\:::/::::::/:::::::::::ハ`く::::::::::::::\



                  ,. -─- .、,
                     ,不:::く`ヽ;::、:::`丶
                   ハ:l::;;ヾ:ヽニヽ:ヽ::、ヾヽ     くそっ! “死神よ 死神よ”
                   ,':::i:トヾヽ::ヽ:トヾ、ヽヽヾ`ヽ
               l::i::|l::卞ムヽ:;ヾY.ェYl::ト::ヽ     “汝が指は 命を冒す”!
               |::l::ト;:::Kさ'く:::f ,`  リヽヾ',
                ';:';ヾトヽu `r'- 、  u|::ト`、
                ヾヽヘu  |';二::!  入',
                 `トk   ヽ、zソ ./::| ヾ
           ___._,r、   Y:j` ‐ 、 ー´/ トj
         /`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨   」、
          ∧ ,ノ  Yヽ  l  ヽ     7ヽ~ヘヽ.、
       /-'´「 ヽ ヽj_. l   ト、  /〃ハ  | ヽ `ヾ 、_
      r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l  ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl  ヽ  ヽj`ヽ
      / '´  ト、  Yrイ  ∧l ',  ヽ  Tヘ',   l _..ノ   l j ',
      ,′   .}、二ィ } /   l ヽ   ', |、、ヘ. | \  / }. ヘ
      i     トz'_ノ,イ    |   ',.  ', l、ヽヘ |   |     j/ l
     |   ノ \¨7/     l  ト、  ヾ 、ヽ ',.l   lー- //  |
     ゝ─'-- -r-`'      l  ',.ヽ ヽ ヽヽ!  | ̄  /j   l

308 :作者書き込みのないスレッド下から落とすお:2011/02/04(金) 23:27:37 ID:oeLsuj3Y
神性が役に立ってる!www

309 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:27:55 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詠唱と同時に、月の手に光が収束し――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      /    /      |  ./         ./    .,/,,_..-'"゛         __,..-''″ ._..-'" .,/
     /   ./       .| /         !    '″  ___--ーー"゙ ̄´゛    .,,-'"゛  /
  .i.   l   ./       ./ . /        !      /            _,.. ‐'´   ./    
  .|.l ./  ./       |ヽ" ./         ./    ,./ ゙     ___---'''"´ ̄ ̄ ゙̄'''′   _ ''l
  l ∨  i′      .|  ./           /    /   ._,, 'フ'"                 /
  .!    .}       ! /        /  .,/    .!  /            __,,,_,   ,..r'"    
   !,   .!       l |           |  l゙      .l ./     〃 _.. -'''"゛   .`゙'" .,..-'''"´゛
,   l  i′       l│          ! .!      .!,i′    // /   _./ ゙゙──-¬-'"     
ヽ   ヽ |            l l.       .!  !     .|l′   ./ .i!'"  .,j,゙,  ,..-¬-___,.. -'"゛
. ヽ   !│            l.!       ! │     .゛    .!       `゙゛,, ‐''^゙゙''-、,    ,,.. -
  ヽ   ! |          ゙'|          l /         i″.,.. -―――┘      .l;;,   \
  .ヽ  | .!           ゙          l/    .___、 "″                  `゙'-、 
   ヽ./ ヽ                        /      ゙ヽ,                   ヽ
       \                  /            ヽ            ,..-ー''i.      .´
'、,,,、      .`''ー___-‐、、         !          l  .、  _,..-'"゛   ,コ二二_ 
   ゙\、  _,, ―‐、      \        !             ,!    ⌒.''''ー__‐'´       `
     `'‐'´     `'-、,,.    `'-、     ヽ        /                      
                ゙゙'‐ ..、  `''―--ii_、`'-.._   ._,..-'゛  ,,,  .i、                  
'、                     `"゙゙゙゙''ー¬″  .,  . ̄´      ``-、 `'-..,,            
 `'''¬――----;;ii〟               /.|     ...i、         l    `''ー .. ー ,,
--------ー''''"´                   ,./ .l      .゙'ミ'、,,,、   `'''-、  ''ハ、、   . ゙゙̄\、
                   ,..、    /  │         ,ゝ .ヽ      `''-、 \.`''-、, ._.   
                  /   ゙'ー-'゛ .,/゛         /    ゙l  \     `'-...l,   ゛ `'- 、.
                _..-'゛      /        /   ./     .l、、    ヽ\, .,r、   
               _,,,..-'"    ,, ー'''"゛         /   ,i┘     `ぐ、.    .'< `  ヽ  
      .,..- ̄ ̄ ̄ ._.. ┐  ./             /   /        ! .ヽ    `゙゙'、  .\ 
   _ /     ._,/゛  l  . /                 /    .l            | .!       l,   ゙'
ー-'´    ,..-'"゛     ! ./                /    l            l .!       |   
     /゛         / ,i′           /      .ヽ       │ l       !

310 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:28:24 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月自身の『高速詠唱』と、月の持つ魔術礼装、“死者の書”による『詠唱短縮』のバックアップ――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   \   \::::::┐:....                        l|
     \      ̄ ─┐::...               l|     l |
       ┐::::Z┌-、   │:::..               l |    l |
        \::::_::::\  ┐:::                l |     l l
       (`ヽ::::┌:::::::::ヽ  \::.....              l |    l |
         ̄ ̄  \└    ̄ゝ:::::..            l |   l  |
               `ヽ-、 (_/\:::            l |   |  |
                     ヽ l:::::           l  |  |  |
                       \:::..   ....      l  |  |  |
                       l::::::\:::...::/`ヽ:::....   l   | l|   |
__                    `ヽ、l:::::://   ̄|:::..... l ヽ `ヽ  ||_
:::::::::::\__                   V      V`ヽ::::::へ ',  ',  /
::::::::::::::::::::::二二─   ┌─                   /:::   |l  l /
二二 ̄ ̄     ─く::::::::└    l \             l:::    l  l
              ┐/    \/            ┐::::::::  /  /
                        /\_       //:::::://  /
        ─              ヽ:::::::::::l       〉:::::  / /´
        ┌─ 、_::::::\       /::::  ::l       lr'/ : /  /ゝ
二─   r' ̄::::   : :::::::`ヽ   ┌─::::   ::::V ̄\/// /  /
      /:::          ::::: ̄ ̄:::::      :::   :r'  ///  r':
   /::::                             /  /:
─┘::::                              / /
 :::::                              ://:


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それらの効果により、瞬く間に完成した大魔術がセイバーとやる夫目掛けて解き放たれる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

311 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:29:31 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━
だが――
━━━━━━━

                  _ -─-  、
               ァ'´: : : : : : : : : : : ヽ
             γ´: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
             /: : : i: :、: :`-、: : :\: : :〉 : ゙i   ……もういいか?
             |: : i :ト、,:: ヾ-、__X´:ト、 l、: : : l
             ゙i i l :L_`ヾ:z'´x≠ミ┐:l ): : :l
             トト´{r=≠、`゙ 弋::zりl: :レ : : :l
             | i: :ヽ代り   `¨⊂l : l/: ノノ
              〉:/:〉ヽ⊃ `__   ノi : レノ
             /: :γ⌒` i ーz ii´ /: /r ⌒ ヽ
           ____/: ::∧゙゙  l /VVヽ,/: /ii ゙゙   )
    f-ヘ  γ:_/: : ∧ \/了|_ |_|_ |,i: :i∧ヾ -ー´〉
     `ミ゙i/ ´i:::::| : /::_::>´: 7´r-ー 、 l: :l//i:::::::::::i´
:::::::::::::::::/Y;|    ヽ:i: :|´: ヽ : : /ミ/>< .ヽi. .| { { ̄´`i:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::/: :{;;ヽ ___ lヽl: : :/ ̄/ミ/`>< ゞlミ.| `l´_,ノ┐:::::::::::::::::::::::::
モクモ i: : :ヽ//ゝ::/ー´   /ミ i、´:::::::::: ヽ/ミ|  `く::::::::::\::::::::::::::::::::::::
(⌒;;;;,,.ノ : /_/フ.\ \.   / / ヽ== ==´ \\ 〈r' ̄ ̄`ヽ⌒;;,,.⌒)
(⌒;;(: : : V´ : \ \ \/ /、.: : : : : : : : : : .\\i_,.. -- 、 》 `)⌒;;,,.⌒
;;;; )( ヽ: : :i: : : : :/\ \/ /: : :ヽ、 _: : :, -: : ´: :゙i゙l ゙〉;;;;;;;;;;;;;;)ヽ;;`)⌒;;,,.")
⌒;ソ⌒ヽ: i: : : :/:  \/ /i : i: : : : フ^ヽ: : : : : :゙i゙l::ヽ,ノ;ノ;ノノ''⌒モクモク
⌒;;;;!"''')〉:ヽ :/:`┐   { | l: : : : : :/::|   〉:: i: : : :゙i゙l::::::::::::\⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;



             ノ う
     rt  「l [ト,   )  ぐ ~/
     i i  l i Y   ノ      (
     l' i   i l     `l  /⌒
    i' ,'  '" rl^レゥ  .| ./__
    i/    "7'/∠コ/::::::::`.ヽ
          フ"、,,_⌒`ヾ;::::::ヽ
         〈´:::::::::::::: ̄..\l::::::::::l   無傷かよっ!
        /:::;;;::::::::..ヾ::...::;;;゙:::ノ"::|
       /=-;;;;;;;:::::::::::::::::::::..:::::...l
      {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::.. l
     /r-==ー、::::.... .::::::::::::;;.:::::  l
    r^ヨ":::ミ:::`ニュ\..:::::::::"../:::: ..:
   ./ノ~::ツ:リ:`⌒ヽ  |:::: .::::::::i:::::::::. ..:
   .l !彡:::ノル:: 代_い..:::: |ヾ、__;;
   .>ヾl:.::i ! ::. : l`ー"1...::::l
   ヾ:::\:..::il、  : り::::::::l:::::::l
    ヾ::::ヾ、 ,;ヘ ノ|::::::::::l:::::/
     ヾ::::::`:::::i/ .l:::::::::....:ノ
      \、:::::ノ ヾ:::::::::/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Aランクの『対魔力』を誇るセイバーは、放たれた魔術のすべてを平然と身体で受け止めていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

312 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:29:46 ID:SHyJLLRI
      /  fl   / |l   /|| !  \\   ハ
      |   |l  / |l  / |リ   \\  }}
      |   | / /|    |       ヽミVl}  抵抗が無駄だと分かったのなら、大人しく……
      l   |l/ /^|    「 ̄¨¨"''  ''¨}lリ
      V  / / :|    | 「|「「`   リ「
      ∧V 人_.,」    |:  じ    ゛{
     _{ {ミ`─---|    |           |
     { \\___|:    ハ          ハ
    こ\ \ 〔77|     ',     ‐ ,イ !
    =─‐==ニニミ〕/∧    ∧r‐rr-イ ! |
            ヽ¨ヽ,      V》》  |  l |
                }  }      ∨{,  |  | |
                |  l      Vミx|  |l l
                |  |l、     V、 |   | l
                | ノ∧       V,|   |l |
                |///,∧.     Vl   | l
     ̄¨'''¬=‐- //////A       Vl  |l |


<ドサッ


                          _
                      ,、‐'"´  `゙ヽ.、
                  ミ  /         \ て
                  ミ /          ,  ゙、 て
                   ./          .ハ. i ゙i
                  .,゙!   /     , .ノ !.!. ゙,
                  j.|  / _,、-'._,、イ/  !|  !  !? マスター!?
                  l.l  /イ'';K゙゙´ /.-‐''''' リ ;. |
                  l.| , ,| `゙"    '゙L;ノ> ノ / |
                      j |.! ハ,u        ,ィ゙./  .!
                 / .!| .l:::ト、  _゙_ '   .ノイ   .|
                 ! リ .|rj ヽ ー ` ,.ィ'´ |i   .|
                 |j. | リ::`'ーrミ';=''-‐'| j.ノ.|   |
                   /_j  |:::::::::i 十;j::::::l、./ .|   |
               _,、‐'´ |  |::::::::::|. ( (:::::::::`ヽ、!i.  !

313 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:30:28 ID:SHyJLLRI

                                    マスター!?しっかりするんだ!>

                                                 マスター!>
         , -─‐──‐-、
       /        ゚    \
      / ;  ゜      °  \
      l  U      ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l⌒ '"⌒ ヽ、
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;    u.    ;   |ー       \
.      ! u. _ノ′ヽ、__   ∪           ,;   \ ,rー、
      ゝ。((-‐)  ;;;;;;;;;;;)::。 i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
     (  ヽ'"(__人___)"'__ ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
  ´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'゜´^゚´ '゚^´゙ ^ ゚゜


ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ

================================

------------

314 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:30:40 ID:SHyJLLRI

                                 ●
                                 
                                 ●
                                 
                                 ●
                                 
                                 ●

315 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:31:38 ID:SHyJLLRI

                  ,,、,、、-‐-、.,
               ,、-'゛ '゛   `  ゛'‐、,
              / ,r .i   、  、ヽ, ヽ
.             / ,' /'l; l、ヽ.  \ ヽ ',  ゛、
.            ,' :l;. / l:.l、\、.  \ '、;  l   ……大丈夫か?マスター
             ,' .:l:./  '、'、. ヽ、\ ヽ、; :l l,
            ,' .:.:l:l,、--‐'ヽ、 `゛'‐、,ヽ ゛、l .l
            l  ..:リ、,--ェ、 \ ,ィ''‐‐ァ ゛、:. /
.           l  .l ヽー'    .`'‐‐'  l :.:lノ
            l.: :.l.'、     l;      ノ, .:lノ、
            l  l. ヽ、   、ー‐   ,イ:.:.l :.l/)
            l  .:l.  ゛i 、.,    / .l.:.:.:l .:lィ゛
            l  .:l   '、,、l゛'0''゛-‐-l:.:..:l  l 〉
.            l  l    l'"゛lll::::::::::::::゛);l. l/
            l  l   ノ::::::lll:::::::::::::::(:.l  l
.           l   l,、‐'゛':::::::lll:::::::::::::::;;;;`l:.  l,,
          ,、-i   lヽ:::::::::::::l l l:::::::::::::::::::ノl  l:::゛"'‐-、,
       ,、-'゛:::::l   l、ヽ::::::/人ヽ:::::::::::::::lノ  l:::::::::::::::::::゛'l



           _-─―─- 、._
         ,-"´          \
        /              ヽ   も、もう平気だお。助かったお、セイバー。
         /       _/::::::\_ヽ
       |         ::::::::::::::  ヽ
        l  u    ( ●)::::::::::( ●)
       ` 、        (__人_)  /
         `ー,、_         /
         /  `''ー─‐─''"´\


━━━━━━━━━━━━━
やる夫が倒れた後――
━━━━━━━━━━━━━

316 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:32:03 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その隙に乗じて、夜神月はまんまと逃亡。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



                   ,. -‐- 、
                   /. :/:} : ハ   覚えてろよ!
                  {: :/|イA: :}
                   V、r┐ 〉ハ‐-: .、__
                 /: /辷イ/. :〉:、: : :-‐ヘ、__
      _  _ ..  -‐ '"´. : /_:V{ト{: く: : :`ト、: : : : :_> 、_
     /三  {: : : : : : : : : :_ .. -ヘ: ヾV. :/. : : /: ハ` 丶 、 : : : /7¬ァ
     `ア -┴…¬ "¨´     \{: :/: : /. : : }ヘ、  ` ー┴ヘ  三}
                      V_:/. : : : : : : ハ       ` ̄´
                      }、: : : : : : : : :i: :|
                      {:`:ー : : : : : }: :}
                      |: : : : : : : : :/_ノ
                      ト- 、:_:_: :イ´
                      | : : : : : : /
                      | : : : : : ∧
                      | : : : : /. : \
                      { : : : 厶_: ー‐ー 、
                      \: : : : :`ヽ、: : ハ



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バーサーカーも倒しはしたが致命傷には至っておらず、霊体化して共に逃げたと思われる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

317 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:32:22 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝ちはしたものの、最後の最後で敵を取り逃がす形となってしまった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


         ____
       /     \
.    /       \    ホントすまんお、セイバー……。
.  / /) ノ '  ヽ、 \
  | / .イ '(ー) (ー) u|  やる夫が不甲斐無いせいで、敵に逃げられちまって……。
.   /,'才.ミ). (__人__)  /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ



      /  fl   / |l   /|| !  \\   ハ
      |   |l  / |l  / |リ   \\  }}  私こそ、敵を倒す事に固執する余り、主の身を疎かにしてしまった。
      |   | / /|    |       ヽミVl}
      l   |l/ /^|    「 ̄¨¨"''  ''¨}lリ  謝るならば私の方だ。それに――
      V  / / :|    | 「|「「`   リ「
      ∧V 人_.,」    |:  じ    ゛{
     _{ {ミ`─---|    | u         |
     { \\___|:    ハ          ハ
    こ\ \ 〔77|     ',     ‐ ,イ !
    =─‐==ニニミ〕/∧    ∧r‐rr-イ ! |
            ヽ¨ヽ,      V》》  |  l |
                }  }      ∨{,  |  | |
                |  l      Vミx|  |l l
                |  |l、     V、 |   | l
                | ノ∧       V,|   |l |
                |///,∧.     Vl   | l
     ̄¨'''¬=‐- //////A       Vl  |l |

318 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:32:40 ID:SHyJLLRI
               _______
            ,、-'´         ``'''- 、
          /|   i、           `ヽ、
         r'/|  i |ヽ               \   マスターはバーサーカーと刃を交えて生き延びたのだ。
          |/ /∧ | | ヽ             ヽ
         l// / l |  |  \\...:::|  |       ゙!  その武勲は誇って良いものだ、マスター。
         |/ .!フi ヽ|.  |:---\\:|  |i :::::...       |
          || |l l:゙!  ヽ ゙、'´゙i゙ヽ\l|   || |:|:::::...  .::|::: |
           || / /   \ヽ |:::し|| |  || _|:|ヽ::::.. .:::|::: |
           |!.|ヽ      ```''" | |  ||´r'`i:ヽ::::i::::|::: !
           | |!              | |  |rj | |:::ヽ:|::|:|:: |
           | l|゙! ` 一      / j:::  |-‐'ノヽ:::::\|::〈
        | |:::゙i          / /:::: |'T´ヽ::::ヽ::::::\:ヽ
        | |:::::゙i        __/::/.::::: | ト、:\:::::ヽ:::::::|./:゙i
         | |::::::::`Tlーt‐‐ '"|//.::/::::::: j__⊥゙!ヽ:\::\:jノ:::∧
         | | ::::::::::||  ヽ==l/.::/::::::::/、-‐'''ト 、:::::` ー-、// }
          |  ::::::::::||   | | r:/.::/:::::::::/:::::::::::::ヽ:::`ヽ、::::::::::/:/
        |  ::::|::::::|   | | |/.:::/::::::::/:::;、-‐'''" ̄ ``''-、:::\ト、
          |  ::::i|:::::| _r'゙r'´/..::/::::::_/'´             `ヽ;:|::|



                     ______
                /           \
              /              \    そ、そうかお?
             /    ⌒     ⌒    \
           /u  /  `ヽ  /´   `ヽ   \
          /     (   ● l   l ●    )     \
            |      ヽ_  _ノ   ヽ_   _/       |
            |  ////// (     i     ) //////   |
          \         ー― ^ ー―    u  /
           \         ー一          /
           /                  \
          /                        ヽ
           |                      |
           |   i                  i   |
           |   |                  |   |


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
綺麗に微笑むセイバーの表情に、やる夫の動悸が早まる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

319 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:33:07 ID:SHyJLLRI
          \
           \     ギュッ
            ,,=――-.... ,,
          ,,ノ"' .,       `'-、                              _,,,.. -‐''"゛
             'ミ―'''_..- ..,,、    ヽ,                  _,,,,.. -―ー'''"゛
.i,,__            ̄゛     .\    \       __,,,.... -ー'''''"´
..!  : ⌒'''''=、            `'-、   `''‐ '''" ̄´
. '! ..____..`゙゙''ii、            `'ー、、
    1 ゙~. ̄'―-- ..、           `'-、
     ゙'ー ,,.   ..i⌒''.lr- 、          `''-..,,,,,,,_________、
       `'''''l'''"゙゙゙″.、゙,゙>-、                  ..,,,_ ̄ ̄ ゙゙̄^´゙7              _,,,.....
          `―-r'''"゛  .',゙>                 ⌒"''―――――--===ニ'ニニ 、
                `'ー'ヘ,´                                     ーー/゛
                    `\                       -..,_.. ---――ー‐ー一'''″
                   ヽ                      `゙'''ー ,,,,_
                       ヽ                 、 ,..,,,,_           `゙'''ーー-、
                        `'-、.            .゙'ゝ、,,_  ゙̄'''''ー- ..,,、   `フ″
                        `'-、、     .,,v、、     .`''ー..、    `゙゙''''"゛
                             ヽ     l.  `''ー ,,,_    .\
                            ヽ    ヽ      `'ヘ、  ., \
                             ヽ.   ヽ       `'''‐“'''"
                              l、   .l
                                  ヽ   ゙、
                                   `ーゝ ノ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それに先ほどから――『治療』のためとして、セイバーの右手に掴まれたままの腕。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

320 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:33:17 ID:SHyJLLRI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
感触は硬いが、確かな温もりを伝える右手―――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

          .....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.....
        . .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. .
       ,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.
     .:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.
    .:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... ..         .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:.
    .:;:;:;:;:;:.:.:.:.. ..               .. ..:.:.:.:;:;:;:;:;.
   .:;:;:;:;:.:.:.:... .                . ..:.:.:.:;:;:;:;:.
   .:;:;:;:;.:.:.:.. .                      . ..:.:.:;:;:.
   .:;:;:;:;.:.:.:.. .                      . ..:.:.:;:;:.
   .:;:;:;:;:.:.:.:... .                . ..:.:.:.:;:;:;:;:.
    .:;:;:;:;:;:.:.:.:.. ..               .. ..:.:.:.:;:;:;:;:;.
    .:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... ..         .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:.
     .:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.
       ,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.
        . .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. .
          .....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.....

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それに触れているだけで、やる夫の身体に刻まれた傷や、溜まった疲労が嘘のように癒されていく。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

321 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:33:40 ID:SHyJLLRI


 *o ゚ |+|   。*゚  +゚ } o  |*  o。!    |!
 o○+ | ∨    | {r|! *l:     + |!*l::j o ○。
・+     ,-i| o.+  ___  。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i   | {r|! *l:  /_ノ ' ヽ_\   ノヾ}  |   (何よりサーヴァントとはいえ、こんな美少女とエンゲージ!)
o。!    |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\  レ ノ  ゚|
  。*゚  l ・ / /// (__人__) ///\o  ゚。・ ゚   (やる夫の人生は今まさに絶頂期だお!)
 *o゚ |   |     |r┬-|      |   *|
。 | ・   o ゚ l\     ` ー'´    /*゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .ハ       イ | * ゚   |
* ゚  l| /    、` ニ ´ ノ  ノ   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    |_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_|
    >
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o



             _,,_
           ,,-~、  ~^`-,
         //i l |   ミヾ ヽ
         //i| | iヾヽヽヽ\ヽ ヽ   ……? 本当に大丈夫か、マスター?
        .i/|i \ヾヽヾ\ヾ,ヽi |
        | | |二ヽ,\_ヾ\| | .|
        //i ヽU>  TJ^フ|i | |/
       .///ノ|ヽ,     ̄u./|i| |ヽ
      / /"i| |i\ -- ,イ|i |i |.\
      / /|; |i |l/i`ー-"i>,| i /i | )
     .i /il | i l/^ヽ|^i^i ̄/|i ;i | i /
     |i i| i |;//γ// /γ//;:ノノ^=,,,

322 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:33:57 ID:SHyJLLRI
          ____
        /_ノ  ヽ\    ほ、本当に大丈夫だお。
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\ 傷の方も治ったし……。
    |  u   .|r┬-|   .|
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ



        . .._/~文⌒ゞ.._
    ._./~" \ ヾ...   ヾ
   (\ \.._. ヾ. ..  \ :::::...\   そうか、それならよかった。
   ..N.\  \ :::..ゞ....丶 :::::::::...]..
    {ヾゝヘへ、::::::..\   ::::::::::|   それで、これからどう動くんだ?マスター。
    ヽ("VN_'\ヽ \....  ゝ..}, .
      \.). t^~{フ"\.l..∩ゝ  ℡.,.
       .ソ      ..〆\.ヘ.. ~\_.
       lヽ _    .. ./ .ヘ, ⌒ヽ_..⌒~ヘ_
       .| \_ .へ../ :: :│ ヾ;.人⌒ヽ.;;.ヘ_
       ヾ  /..ノ~》 .._    \⌒~ヽ之ヘ;;ヾ )...

323 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:34:39 ID:SHyJLLRI
      ____
     /      \
   /   _ノ ヽ、_.\   ……その話を始める前に、幾つか確認しとくことがあるお。
  /    (●)  (●) \
  |       (__人__)    |
  /     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /__|  |
    \ /___ /



         _. ‐  ̄ ヽ
        /         \
     /   - 、\\  ヽ
     ,ハ. 、 、__ ヽ \ヽ.  ト、    と、言うと?
     |  ト、\- 二= >、. \| 「l、
     |  {!__ヽ>イ_j7\\ ヽ!ハ
     ヽ ゙k'.j`      \\ `ヽ、
      `ト、 \__` __ ./_,上ト、ヽ.   \
        ヽ、   \-イ:::::l |l`L>ト、  '.、
       /\   \::::::}.ト\\\\  |
      /     ̄` -、\'/ \Y^V   ヽ|!
     /_ ̄`ヽ、 _,.r┬仆 | トイヽlヘ. `ト、ノリ 
.     У ̄\ノ:::::::}  }.l. | | | |l | ,ハヘ

324 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:35:19 ID:SHyJLLRI

         ___
      /)/ノ ' ヽ、\    ぶっちゃけやる夫は、『聖杯』のためにこの戦いに参加したわけじゃないお。
     / .イ '(●)  .(●)\
  .  /,'才.ミ).  (__人__)   \ .勿論、参加した以上はこの先勝ち抜いていくつもりだし、死ぬつもりも毛頭ないお。
  .  | ≧シ'   ´ ⌒`     |
  . \ ヽ           /



          ___
         /     \    ただやる夫が戦うのは『聖杯』のためじゃなく
       /         \
     /     \ , , /  \ 前の『聖杯戦争』に参加したらしい、死んだ父ちゃんについて知る事と。
      |      (ー)  (ー)  |
     \  u.   (__人__) ,/
      ノ     ` ⌒´  \
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
    |    l  ( l / / / l
     l    l  ヽ       /

325 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:35:40 ID:SHyJLLRI
          ___
         /     \    この戦いに参加してるはずの“兄ちゃん”を見つける事。
       /   \ , , /\
     /    (●)  (●) \  その二つが、やる夫にとっての戦う目的なんだお。
      |       (__人__)   |
     \      ` ⌒ ´  ,/
      ノ          \
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
    |    l  ( l / / / l
     l    l  ヽ       /



      /  fl   / |l   /|| !  \\   ハ
      |   |l  / |l  / |リ   \\  }}
      |   | / /|    |       ヽミVl}
      l   |l/ /^|    「 ̄¨¨"''  ''¨}lリ
      V  / / :|    | 「|「「`   リ「   …………。
      ∧V 人_.,」    |:  じ    ゛{
     _{ {ミ`─---|    |           |
     { \\___|:    ハ          ハ
    こ\ \ 〔77|     ',     ‐ ,イ !
    =─‐==ニニミ〕/∧    ∧r‐rr-イ ! |
            ヽ¨ヽ,      V》》  |  l |
                }  }      ∨{,  |  | |
                |  l      Vミx|  |l l
                |  |l、     V、 |   | l
                | ノ∧       V,|   |l |
                |///,∧.     Vl   | l
     ̄¨'''¬=‐- //////A       Vl  |l |


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やる夫の語る『戦う理由』に、セイバーは黙って耳を傾けた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

326 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:35:57 ID:SHyJLLRI
         ____
       /     \     だから、やる夫にとって『聖杯』は二の次。
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \  そもそもこの戦いに勝って得られるのが真っ当な『聖杯』かも分からんお。
  | / .イ '(ー) (ー) u|
.   /,'才.ミ). (__人__)  /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ



         ____
       /     \     もしセイバーが、『聖杯』に託す強い願いがあるのなら
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \  正直、あまりそれを保障できる状態ではないってことだお……。
  | / .イ '=・=  =・= u|
    /,'才.ミ) (__人__) /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英霊は、『聖杯』に託す願いを持つからこそサーヴァントとして使役される――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

327 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:36:19 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
普通に考えれば、英霊にとってやる夫の語る言葉は容認せざるモノなのだが――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                 _______
              ,、-'´         ``'''- 、
            /|   i、           `ヽ、    そんな事なら、別に問題はない。
           r'/|  i |ヽ               \
            |/ /∧ | | ヽ             ヽ  託す願いがないわけではないが、拘る程でもないしな。
           l// / l |  |  \\...:::|  |       ゙!
           |/ .!フi ヽ|.  |:---\\:|  |i :::::...       |
            || |l l:゙!  ヽ ゙、'´゙i゙ヽ\l|   || |:|:::::...  .::|::: |
             || / /   \ヽ |:::し|| |  || _|:|ヽ::::.. .:::|::: |
             |!.|ヽ      ```''" | |  ||´r'`i:ヽ::::i::::|::: !
             | |!              | |  |rj | |:::ヽ:|::|:|:: |
             | l|゙! ` 一      / j:::  |-‐'ノヽ:::::\|::〈
          | |:::゙i          / /:::: |'T´ヽ::::ヽ::::::\:ヽ
          | |:::::゙i        __/::/.::::: | ト、:\:::::ヽ:::::::|./:゙i
           | |::::::::`Tlーt‐‐ '"|//.::/::::::: j__⊥゙!ヽ:\::\:jノ:::∧
           | | ::::::::::||  ヽ==l/.::/::::::::/、-‐'''ト 、:::::` ー-、// }
             |  ::::::::::||   | | r:/.::/:::::::::/:::::::::::::ヽ:::`ヽ、::::::::::/:/
          |  ::::|::::::|   | | |/.:::/::::::::/:::;、-‐'''" ̄ ``''-、:::\ト、
            |  ::::i|:::::| _r'゙r'´/..::/::::::_/'´             `ヽ;:|::|
         | .:::::j|::/_,.rク /..::/:r'´/                ヽ|
          | ::::/---、/ /..::/:::|  |               |\
            | :/    / /|..::/:::::|  |               /  ヽ
        ./|   ,ィ / /:::|:::|::::::j  j              /   }
         /  レ'´/ /   ̄|::|::::/。 /。           ,、-'"    /
      / / /  /    ̄ ̄|::|:::|ーr〈 。       ,、-‐'´      /
      / .|  |   |      |::|:::|::ハ::Yー──''"´         ,.イ:|
      { |  |  |      ヽl::ト〈:::::::ヽ゚          __,、-‐'´|:|:/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セイバーはいともあっさりと頷き、『聖杯』が得られないかもしれない状況を『問題ない』で片付けた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

328 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:36:59 ID:SHyJLLRI
      ____
     /_ノ  ヽ、\
   /( ●)  (●).\    ……言い出しといて何だけど、そんなんでいいのかお?
  /   (__人__)  u. \
  |ni 7   ` ⌒´    . |n
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)
', U ! レ' /      . . | U レ'//)
{    〈         ノ    /
..i,    ."⊃    rニ     /
 ."'""⌒´       `''""''''



                    ¨ ̄ ̄     、
              /             \
             '                 ヽ
            / ,ハ                     .
           / /  .  {                    .:i
          , .:,    ヽ. ヽ            i     .:.:|
          i :.i      \. ト、         |    .: .:|
          | :.l ⌒ヽ    \ \_ヽ:.  : !  |: .: .:.:.'   死人が抱く“願望”よりも、生者の持つ“願い”の方が尊い。
          |.:'代f㍉i     ,二___\ ',:. :.l  l:.:.:.:.:.:/!
.            | l ^¨`     'で_フス \ト、j  l:.:.:.:.:/:.:|   ただそれだけの事だ。何もおかしい事はない。
          | l          ` ¨^   トV  l:.:.:.:/.:.:.:|
          | l   ヾ=         |:.   ト: /:.:.: /
          |  \  t- 、_,       j:   .|:./.:.:.:.∧
           | . :.:|ヽ. ニ´     / /   .:|'.:.:.:. / |
           | : :.:|  ヽ __,.,.  ´ //  .:.i|:.: /.:. /
           | : :.:| _ 〈:77T´: :.,    :.l:|:ー-:.: ∧
          | i :.:「 , --У| ||: : :!   .:l: :}_.:./:.:.|i
          | i :.:|/ /´: : :| | |: : : |   .:ト、 `:.<_:.:ハ
          /:| i :.:| /: : : :.ノ j Tニ :| . : .:|: :;> ¨ ̄ `丶
.          l | i :.:|: : :.:/,. ハ ':,: :| : : .:|/         .
.           | Ⅵハイ_;// /   い:.| ! |:. :|           .
         |   }.厶イ /    いlヘi个             i
        r∟ ノ' _,. ィ         い: : :|             |
        |//レ' / |__,     ∨>f|            |T
        f / //  /  /       |::::k!i           |.|
        | | | i    l  /      |:::::|| '、           /,ハ
        | | | l   ||      |:::::||\ヽ       ,/ ハ:::|
       r┴……―- 、|        \||::::::\` ー---‐ ,/| !:|

329 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:37:27 ID:SHyJLLRI
       ,..- '' "´ ̄ ̄ `` ヽ、
     /          、、 \
    /  ,'     __     ヽ ヽ、
   .,' '' `゙, ;:..''" ´ ̄   ``ヾ''''''ニ=゙、
   ,!,  ,..、           `ヽ:..-,-r、    むしろマスターが、邪な欲望で『聖杯』を求めているわけでなくてよかった。
  /, ! ,' rヘ、 、          ゙、_!,,.! ゙!
  ,'/ |  |!,..-ヾ、`ヽ、、__``ヽ、  i,ヘ,| |    そういう理由であるなら、私は喜んでマスターの“剣”となろう。
 .|l  !  ,|!'"´  `_,.-'' ,,.ィ',.ニミ、ヽ !^,!' /
  !i  ゙、 |! ,..-‐'、、   ',.ヘ:::::ゾi |,ソ /゙!
  ゙、  ゙、 |!ヾ ,ィi::::ヾ    "´ l| .|,' ' |
   ヽ  ゙!|ヾ、 ゞ''   ;_     !| !,' /゙!
    \、 ゙i、゙! ヘ、   _,. -'  ,イl :ト ,! |
      ヾ!゙、 l| ` 、、..,´_,./ィ'゙| ,!゙、l、 ノ、
       i ゙!| l|   ゙!  ̄´゙、゙、゙、| l:::.ヽ、_ソ _,..-―- 、、
       | |!| |!_  丿 .:.:::::゙ ゙、i' !:::::.:.. .. ゙̄、      ヽ、
    _,,...┴' ゙! ゙、`、.. ..:.:.:::::::::゙、,' !:::::::::::::::::.:...゙、      ヽ
   /     ゙、 ゙、 ゙、.:.::::::::::::::y ,' 、::::::::. :.:..:...゙、      ゙!
  /       ゙、 ゙、 ゙!:::::.:::::::/! :!`ヾ、ヽ、::::::::.:..゙、..      !
 i         .゙、 ゙Y:::::::::::/ ,! |    `ヽ,ヽ、:.::::;ィ、..:...    |
 !         ..,゙、 ゙!:::::::/ / ゙!.|      ゙ヽ`/ヽ、:..   ,'
 |      .. :::::/ ! :|::::/ /  ゙、!'´i`` 、/゙!    ゙!:::::::.:...,!
 ゙!   .. :.: .. :/ /| !`'゙ /!`''-r'´ ゙!  ゙i  ゙i    :|二ニ-)
  ゙、::..::.::.:::::/ ,.べ i !``' ゙!  ゙!   ゙!  !  :|   ,ヘ--r''"



      _ _   ___
     / ) ) )/ \  /\
     {   ⊂)(●)  (●) \   そ、そういう事なら、改めて宜しくお願いするお。セイバー。
     |   / ///(__人__)/// \
     !   !    `Y⌒y'´    |  セイバーがいりゃ、この先負ける気がしないお!
     |   l      ゙ー ′  ,/
     |   ヽ   ー‐    ィ
     |          /  |
     |         〆ヽ/
     |         ヾ_ノ

330 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:37:48 ID:SHyJLLRI


         ___    ━┓
        / ―\   ┏┛
      /ノ  (●)\  ・
    . | (●)   ⌒)\    ところで、セイバーは『聖杯』で何を叶えたいと思ってるんだお?
    . |   (__ノ ̄  |
      \        /
        \     _ノ
        /´     `\
        |       |
        |       |



              ,、r'''""""''''‐-、、,,
             /          "‐、
           /l:.:..::.:...   、ヽ、:.:. 、:.::.ヽ、
          /:.:..l:..i、:.ヽ、:.:..、ヽ ヽ:.:....:.、:;:.:.:.'、
        /イ/:./、:.:l、:.:ヽ、:.:ヽヽ:.:.ヽ.:.:.:.、:.:.... l   ……つまらない願いだよ。
       /,゛i:./.:/ '、:l \ヽ\:.::\\ヽ:.:.:',:..:...l
       '゛ l:.l:..l_  ヽ  \--'r、:.\'、'、:.:.li:.:..l
         iリ、:l,ゝ、  '''゛ ,,、ェ-、 ゛'i-、:、ゝ:.l;l:.l
         ''、:.iイl;;.)    ゛ l;.;;;;ゝ .l:.:.l‐'i,,、:.ll:.l
           l:;l '゛     ー'゛ l:.:.l5 i、l:.:.lll、
.           lリ 、        .l:.:l ィ'゛ミ、lノ;ヽ
.           l:.ヽ `        ィ:.:.l l三ミ/ ノ
           l;.;ll'、  ̄`   ,,、r' l:.:.l l=テ'.:/:./ー、
           l:.:.;ll ヽ、  ,ィ'゛,、、‐|:. l;.;.i、/.ノノ:.:./
           l:..:;l;l    ' ,;ii";.;.;.;.l:. l.;.;.;.:l、彡//:./、
.            l ;l:l    {Iiil.;.;.;.;.;l .:l.;.;.;.;;.ヽ、///:..ヽ
            l ;l;l    llli;.;.;;.;.;l:. l;.;;.;.;.;.;.;.;.ヽ,r' /、
            l .:.;;l,,、-、r'人;.;.;.;..l:.:.l,、r''"゛゛  ゛"'-、
           ノ;.;..;.l  ノ.;./ii;.;;;.;.ノ:.:. l.         ヽ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その問いかけに、セイバーが僅かに表情を翳らせたのは、果たして気のせいだろうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

331 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:38:14 ID:SHyJLLRI
____________________________________
        | :||:::. | || ハ、 ヽ         | l // l   !
        | :||:::: |  jΛ { `  _ ___     jノlイ   !  '
        | ..:||:::: |    | Λ  `ニ`     ´,. l !   l Λ
        | ..:||:::::. |   ノノ l\      ,. ' jノ   j/ }
        | ..:||:::::. |  '´l || lゝ-  ' ´    /l  ,  /
        | .::||:::::: |    ′ j{ ̄アア ̄`¨¨ ¬ー|   {. 人
        | .::||:::::: |   / ノ ,ハ:.:{ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |  |   )
        | :::||:::::: |  , ' {,.イ:.:.ヽヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. j  , レ‐く,. -―- 、
        | :::||:::::: |_ _|  ノ:.:!:.:.:.:.} }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  l |.:./:::::    \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 会いたい人達がいる――会って、問いかけたい事がある。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そう答えるセイバーの声が、酷く悲しげに聞こえたのも――気のせいなのだろうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

332 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:38:29 ID:SHyJLLRI

====================================================
              タ ダ シ カ ッ タ
  私は本当に――『間違っていなかった』のか、と。
====================================================



            :,:           :(::)
            /⌒''⌒) :,,゜      '         ,,,,,,,
           (:::::::::::::::!'                 (::::::)
           ヽ::::::::';'''                 ''``   。
           τ'::/ .;:
            )/
         。            '  、       ;: 。
                               `'''`~''・    ' `
     f''`⌒(     ,,,,               !:(',,,,、              ::,,,,,、...
     ,!,,,、(     /::τ             ノ:::::::::::::::::)          。  !::::::::::`! 、
 :.、          !:::(     ノ::`!   o   (::::::::::::::::::τ            (:::,,;,;,、; 。
       ゜     (/      ⌒・ .   ・、;::::::::::::;;.;`` ''
     ,,、..   //   ノ'          //'''`'`'` `       ..,,.. _,,,.、 ・         ,, ...:・..
  π /;::::::::(,.,.(;;;::::(   ,,.,  ・っ                    ;,;;( ):::::;.    c::── '`'''::::::::::;''
   ):::::::::::::::::::::::::::/  '''''`   `        '`                     ⌒ ` !.:::τ'' ``
 τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ               :'`'``:!
   (::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`'    、,:'::::::`:::,,,,        !:::::ノ         ・
 :::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"

333 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:38:45 ID:SHyJLLRI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼女が一体、英雄としてどれほどのものを背負ってきたのか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


        ____
      /     \
    /    ;   _ノ′
   /     ∪ :::(●
   |         "`(__) ………。
   \、          /´ヽ
     )       ィ ("_ノ
      / /⌒ヽ    ヽ ) |
      i l   |     |  |
      | |   |      |-‐'
      |.|   |       |
      i〆  /       |
     ヾン´       l


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それは『当事者』ではないやる夫には、知る由もない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

334 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:39:10 ID:SHyJLLRI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                               セツジツナ
ただ、この少女が英霊となった後も抱き続けた、『つまらない』願いを――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



              (ヽ三/) ))
          __  ( i)))
         /⌒  ⌒\ \   やる夫にも、『聖杯』が欲しい理由が出来たお!
       /( ●)  (●)\ )
     ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
     |    (⌒)|r┬-|     |
     ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
     | | | |  __ヽ、    /
     レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
     `ー---‐一' ̄


                      _ -─-  、
                   ァ'´: : : : : : : : : : : ヽ
                 γ´: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                 /: : : i: :、: :`-、: : :\: : :〉 : ゙i
                 |: : i :ト、,:: ヾ-、__X´:ト、 l、: : : l   ?
                 ゙i i l :L_`ヾ:z'´x≠ミ┐:l ): : :l
                 トト´{r=≠、`゙ 弋::zりl: :レ : : :l
                 | i: :ヽ代り   `¨⊂l : l/: ノノ
                 〉:/:〉ヽ⊃ `__   ノi : レノ
                 /: :γ⌒` i ーz ii´ /: /r ⌒ ヽ
              ____/: ::∧゙゙  l /VVヽ,/: /ii ゙゙   )
        f-ヘ  γ:_/: : ∧ \/了|_ |_|_ |,i: :i∧ヾ -ー´〉
        `ミ゙i/ ´i:::::| : /::_::>´: 7´r-ー 、 l: :l//i:::::::::::i´
         /Y;|    ヽ:i: :|´: ヽ : : /ミ/>< .ヽi. .| { { ̄´`i
        /: :{;;ヽ ___ lヽl: : :/ ̄/ミ/`>< ゞlミ.| `l´_,ノ┐

335 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:39:42 ID:SHyJLLRI


        ___
       /      \
     /          \     『聖杯』をゲットして、セイバーの願いを叶えるんだお。
    /   ⌒   ⌒   \
    |  /// (__人__) ///   |   ちゃんとした『聖杯』かも分からないけど、きっと何とかなるお!
  . (⌒)              (⌒)
  ./ i\            /i ヽ



                    ,,、,、、-‐-、.,
                  ,、-'゛ '゛   `  ゛'‐、,
                / ,r .i   、  、ヽ, ヽ
   .             / ,' /'l; l、ヽ.  \ ヽ ',  ゛、
   .            ,' :l;. / l:.l、\、.  \ '、;  l
              ,' .:l:./  '、'、. ヽ、\ ヽ、; :l l,   マスター……。
              ,' .:.:l:l'‐--‐'ヽ、 `゛'‐、,ヽ ゛、l .l
              l  ..:リ、,--ゥ、 \ ,ィ''''‐ァ、゛、:. /
   .           l  .l ヽー'    .`‐-゛ l :.:lノ
              l.: :.l.'、 ///  l;  /// ノ, .:lノ、
              l  l. ヽ、   ( ヽ   ,イ:.:.l :.l/)
              l  .:l.  ゛i 、.,   / .l.:.:.:l .:lィ゛
              l  .:l   '、,、l゛'0''゛-‐-l:.:..:l  l 〉
   .            l  l    l'"゛lll::::::::::::::゛);l. l/
              l  l   ノ::::::lll:::::::::::::::(:.l  l
   .           l   l,、‐'゛':::::::lll:::::::::::::::;;;;`l:.  l,,
            ,、-i   lヽ:::::::::::::l l l:::::::::::::::::::ノl  l:::゛"'‐-、,
          ,、-'゛:::::l   l、ヽ::::::/人ヽ:::::::::::::::lノ  l:::::::::::::::::::゛'l



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
せめて、叶えてやりたいと――やる夫は、心の中で固く『決意』した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

336 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:40:08 ID:SHyJLLRI

                 _______
              ,、-'´         ``'''- 、
            /|   i、           `ヽ、
           r'/|  i |ヽ               \
            |/ /∧ | | ヽ             ヽ
           l// / l |  |  \\...:::|  |       ゙!  ……ふふっ
           |/ .!フi ヽ|.  |:---\\:|  |i :::::...       |
            || |l l:゙!  ヽ ゙、'´゙i゙ヽ\l|   || |:|:::::...  .::|::: |  マスターがやる気を出した以上、私もそれに応えねばな。
             || / /   \ヽ |:::し|| |  || _|:|ヽ::::.. .:::|::: |
             |!.|ヽ      ```''" | |  ||´r'`i:ヽ::::i::::|::: !
             | |!      ::::::::::::::::  | |  |rj | |:::ヽ:|::|:|:: |
             | l|゙! ` 一      / j:::  |-‐'ノヽ:::::\|::〈
          | |:::゙i          / /:::: |'T´ヽ::::ヽ::::::\:ヽ
          | |:::::゙i        __/::/.::::: | ト、:\:::::ヽ:::::::|./:゙i
           | |::::::::`Tlーt‐‐ '"|//.::/::::::: j__⊥゙!ヽ:\::\:jノ:::∧
           | | ::::::::::||  ヽ==l/.::/::::::::/、-‐'''ト 、:::::` ー-、// }
             |  ::::::::::||   | | r:/.::/:::::::::/:::::::::::::ヽ:::`ヽ、::::::::::/:/
          |  ::::|::::::|   | | |/.:::/::::::::/:::;、-‐'''" ̄ ``''-、:::\ト、
            |  ::::i|:::::| _r'゙r'´/..::/::::::_/'´             `ヽ;:|::|
         | .:::::j|::/_,.rク /..::/:r'´/                ヽ|
          | ::::/---、/ /..::/:::|  |               |\
            | :/    / /|..::/:::::|  |               /  ヽ
        ./|   ,ィ / /:::|:::|::::::j  j              /   }
         /  レ'´/ /   ̄|::|::::/。 /。           ,、-'"    /
      / / /  /    ̄ ̄|::|:::|ーr〈 。       ,、-‐'´      /
      / .|  |   |      |::|:::|::ハ::Yー──''"´         ,.イ:|
      { |  |  |      ヽl::ト〈:::::::ヽ゚          __,、-‐'´|:|:/
      ゙i |  |  |       ヽ \:::::::`i` ー──‐'''"´  _,、-'゙ V‐'"⌒ヽ、
      ゙i. ゙、 ゙i  |          \::::|` ー-----─‐'"_,、-'´      ヽ
         ゙、 ヽヽ  |              `入`ー----ァ'⌒ヽ//        ヽ
        ヽ ヽ-‐┴‐-、、..___,、-イ/ ゙i:::::::;、-'´    Y           ゙!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飾らない少年の言葉に、セイバーはほんの少しだけ、嬉しそうに笑って見せる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

337 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:40:25 ID:SHyJLLRI

          ___
        / ⌒  ⌒\   __
      / (⌒)  (⌒) \〈〈〈 ヽ  そうと決まれば、早速行動だお!
     /   ///(__人__)/// 〈⊃  }
     |   u.   `Y⌒y'´     |   |  あ、やる夫の事は『やる夫』って呼んでくれたらいいお。
     \       ゙ー ′   ,/   /
     /⌒ヽ   ー‐    ィ     /
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
    | ヽ〆         |




                 _ -─-  、
               ァ'´: : : : : : : : : : : ヽ
              γ´: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
               /: : : i: :、: :`-、: : :\: : :〉 : ゙i  貴公の方が主人であるのに、それでは無礼ではないか?
               |: : i :ト、,:: ヾ-、__X´:ト、 l、: : : l
               ゙i i l :L_`ヾ:z'´x≠ミ┐:l ): : :l
            トト´{r=≠、`゙ 弋::zりl: :レ : : :l
            | i: :ヽ代り   `¨⊂l : l/: ノノ
              〉:/:〉ヽ⊃ `__   ノi : レノ
               /: :γ⌒` i ーz ii´ /: /r ⌒ ヽ
            ____/: ::∧゙゙  l /VVヽ,/: /ii ゙゙   )
   f-ヘ  γ:_/: : ∧ \/了|_ |_|_ |,i: :i∧ヾ -ー´〉
    `ミ゙i/ ´i:::::| : /::_::>´: 7´r-ー 、 l: :l//i:::::::::::i´
   /Y;|    ヽ:i: :|´: ヽ : : /ミ/>< .ヽi. .| { { ̄´`i
   /: :{;;ヽ ___ lヽl: : :/ ̄/ミ/`>< ゞlミ.| `l´_,ノ┐
   i: : :ヽ//ゝ::/ー´   /ミ i、´:::::::::: ヽ/ミ|  `く::::::::::\
  ノ : /_/フ.\ \.   / / ヽ== ==´ \\ 〈r' ̄ ̄`ヽ
 (: : : V´ : \ \ \/ /、.: : : : : : : : : : .\\i_,.. -- 、 》
  ヽ: : :i: : : : :/\ \/ /: : :ヽ、 _: : :, -: : ´: :゙i゙l ゙〉;;;;;;;;;;;;;;)
   ヽ: i: : : :/:  \/ /i : i: : : : フ^ヽ: : : : : :゙i゙l::ヽ,ノ;ノ;ノノ

338 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:40:44 ID:SHyJLLRI

                  ____
        , ヘー‐- 、    /ヽ  / \
     -‐ノ .ヘー‐-ィ  /(●.)  (● )ヽ  セイバーとやる夫はこれから一緒に戦っていく仲間だお。
     ''"//ヽー、  ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
     //^\  ヾ-、.|    |r┬-|     |  だからそんな無礼とか考える必要はないお。
    ,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)\   `ー'´    /
    /    <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐|、
    \___,/|  !  ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \


                 _______
              ,、-'´         ``'''- 、
             /|   i、           `ヽ、
            r'/|  i |ヽ               \
           |/ /∧ | | ヽ             ヽ   ……そういう事なら。
           l// / l |  |  \\...:::|  |       ゙!
           |/ .!フi ヽ|.  |:---\\:|  |i :::::...       |  改めて宜しく頼む、『やる夫』。
           || |l l:゙!  ヽ ゙、'´゙i゙ヽ\l|   || |:|:::::...  .::|::: |
           || / /   \ヽ |:::し|| |  || _|:|ヽ::::.. .:::|::: |
           |!.|ヽ      ```''" | |  ||´r'`i:ヽ::::i::::|::: !
           | |!              | |  |rj | |:::ヽ:|::|:|:: |
           | l|゙! ` 一      / j:::  |-‐'ノヽ:::::\|::〈
           | |:::゙i          / /:::: |'T´ヽ::::ヽ::::::\:ヽ
           | |:::::゙i        __/::/.::::: | ト、:\:::::ヽ:::::::|./:゙i
          | |::::::::`Tlーt‐‐ '"|//.::/::::::: j__⊥゙!ヽ:\::\:jノ:::∧
          | | ::::::::::||  ヽ==l/.::/::::::::/、-‐'''ト 、:::::` ー-、// }
          |  ::::::::::||   | | r:/.::/:::::::::/:::::::::::::ヽ:::`ヽ、::::::::::/:/
          |  ::::|::::::|   | | |/.:::/::::::::/:::;、-‐'''" ̄ ``''-、:::\ト、
          |  ::::i|:::::| _r'゙r'´/..::/::::::_/'´             `ヽ;:|::|
          | .:::::j|::/_,.rク /..::/:r'´/                ヽ|




ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ

================================

------------

339 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:41:03 ID:SHyJLLRI

                                 ●
                                 
                                 ●
                                 
                                 ●
                                 
                                 ●

340 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:41:20 ID:SHyJLLRI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それから、“多少状況は変わったが、予定通り管理者と話をしに行こう”、という方針を変えぬ事にした2人は
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ |  ││    | ||  |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ |  ││    | ||  |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ |  ││    | ||  |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ |/││    | ||  |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ |/││    | ||  |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ |  ││    | ||  |
┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ |─┘├――| ||  |
┴―┘ | └―┴―┴―┴―┘ | └―┴―┴―┴―┘ |┴―┘ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||  |
──┐ | ┌――─────┐ | ┌――─────┐ |──┐ |          | ||  |
__,」 | l_________,| | l_________,| |__,,| |_____| ||  |
____|___________|___________|____l==========\||  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   /                                  \
               /                                \
                 /                                    \
             /                                        \
                l二二二二二二二二二二二二二ニ二二二二二二二二二二二二l
                  | |l                                l | |
                  |_,,ソ                                 !,|_,ン



                    ____
                   /      \
                 / ─    ─ \  やたら広いけど何畳あるんだおこの部屋?
                /   (●)  (●)  \
               |      (__人__)     |
                \     `⌒´    ,/
                /     ー‐    \


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
花京院邸に到着すると、早々に居間へと通され、そのまま待機していた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

341 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:41:38 ID:SHyJLLRI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事前に書面での連絡はしたとはいえ、いきなり中まで通されるのは予想外だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



        ___
       /⌒  ⌒\    (これ罠だったら一撃で大ピンチだお……)
     /<○>   <○>\
    /   (__人__)   \  (セイバーが霊体化して控えてるとはいえ……)
    |     |r┬-|     |
    \    `ー'J    /
    /              \



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たとえ罠だとしても、情報の少ないやる夫には他にとるべき選択肢がないのが現実である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

342 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:42:04 ID:SHyJLLRI

━━━━━━━━━
と、そこに――
━━━━━━━━━


   ガラリッ
                、     ‐;、
             _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
           i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ
           ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ   失礼、お待たせしました。
           'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
              {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′  僕が花京院家八代目当主、花京院 典明です。
            {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lヽ
           r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
              |{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l
           l>,i  l  ̄  ,:::l;:' ̄l |、   ヽ |! |
          O'ri!l  |   、;/  '/ `O  ,!ノ /
           |\ヽ  -===-‐ /ノ!   く 」'′
           l``ヽ、\  'T'' //!   _ノノ
              |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
          ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
      ,.. ィ"i  l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
障子を開けて入ってきたのは、細面の青年。歳はやる夫より幾らか上ぐらいだろうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

343 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:42:28 ID:SHyJLLRI

               ____
            ,. -'"´      `¨ー 、
           /            ヽ ヽ、     入則出家六代目当主、入則出やる夫ですお。
        ,,.-'"          ,,.-'"`     ヽ、
       /        、__,,.-='、':'"        ヽ、 お会い出来て光栄ですお、花京院さん。
      i へ___,    " ゙.゙、;;;;::',ノ           ヽ
      ./ i ゙:;;;;;,:〉     `''''''"             ヽ
     / . ゙ー-''"       ヽ               i
     /    i   人     ノ               l
    ,'     ' ,_,,ノ  `─-‐' ヽ               l
    i      `、  _y──‐ l               /
    ',       i_/  / _ '              /
     ヽ、       ̄ ̄               /
      ヽ、_                     /
         `¨i                     ヽ
          /                      ヽ
         /                     ヽ

344 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:42:50 ID:SHyJLLRI

        ,r/ヽ-ヘrf´ト、,.‐、-、_
    l`ーニ三== 三ヽ ヽ  , ヽ\ヽ┐ ,. ‐- 、
   rヘヽ'´   /二ニ \il f/ //| / ̄\ \ \
   Eミミヽ `ー-==三二  \////,-、 ヽ‐、  l /     そう畏まらなくて結構ですよ、入則出さん。
   ∨ミヽ ‐- ..,,_  、 __ヽ\////  l  i、   /__
   lミミ  \    /  `丶、 ./  /l l ハ .l l  /     今日はただの『話し合い』……そうですよね?
  . lミ==ニ二 _,,,..l  F-丶--'´‐l  /,ノヽ!  i ヽ、
  . /==ニ二-‐_,,..  l  l      /// f\ ヽ  \ l   この街を訪れた目的も、頂いた書面に目を通し、
  . >'゙丶ヲフ-‐ノ__ノ\,!      //ノ  └‐-、  ノ ヽ
  /,l ^iヽヽ\/"====_=_==--‐''¨|      ヽ  l ノ }  こちらも把握はしています。
 ///.l レ ト \l ¨¨:: ̄ ̄:::::::::::::/¨ヽノ       'ー、/f
/// /∧ヽ-、  ̄¨'''‐- ..,,__,,.ノ .i l .l        ノ  ハ
 // // ヽ--!     l.   ! ヽ ,. - ァ        it‐'´
 /// ノ/¨\  !      ` ̄ l
  / ( )\ 、\\  .. -‐''" ̄/
 /   ¨   \`丶 \   " ̄ i
-‐、    / \  `丶、\\   /
  \  /   }     ヽ l ¨¨
    \\  /     /  ̄、

345 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:43:05 ID:SHyJLLRI

           ____
         /― ― \
        /(●)  (●) \   『やる夫』でいいですお、花京院さん。
      /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |
       \           /
        /         \
       |        .   .  .)
  .     .|  |        /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
      (___ノ-'-('___)_ノ



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古くからこの深雪市の霊地に根を張り、代々魔術を継承してきた由緒正しい家系――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

346 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:43:17 ID:SHyJLLRI

━━━━━━━━━━━━━━━━
その花京院家の若き継承者。
━━━━━━━━━━━━━━━━


         ,r/ヽ-ヘrf´ト、,.‐、-、_
     l`ーニ三== 三ヽ ヽ  , ヽ\ヽ┐ ,. ‐- 、
    rヘヽ'´   /二ニ \il f/ //| / ̄\ \ \
    Eミミヽ `ー-==三二  \////,-、 ヽ‐、  l /
    ∨ミヽ ‐- ..,,_  、 __ヽ\////  l  i、   /__   では、やる夫君。
    lミミ  \    /  `丶、 ./  /l l ハ .l l  /
   . lミ==ニ二 _,,,..l  F-丶--'´‐l  /,ノヽ!  i ヽ、  本日の用件を、もう一度確認して宜しいですか?
   . /==ニ二-‐_,,..  l  l      /// f\ ヽ  \ l
   . >'゙丶ヲフ-‐ノ__ノ\,!      //ノ  └‐-、  ノ ヽ
   /,l ^iヽヽ /"====_=_== ノ/ィァ/      ヽ  l ノ }
  ///.l レ ト ∨    ' ̄、ツヽ   !.<.i       'ー、/f
 /// /∧ヽ-、     /   |! i   i l .l      r'´ ノ  ハ
  // // ヽ--!     l.   ! ヽ ,. - ァ  ̄==‐_-ノ_  it‐'´ \
  /// ノ/¨\  !      ` ̄ l      { ノノ`ー /
   / ( )\ 、\\  .. -‐''" ̄/       T-‐ ':::::::/
  /   ¨   \`丶 \   " ̄ i    _ -‐''":::::::::::/  /
 -‐、    / \  `丶、\\   /_.. -‐ ¨:::::::::,..、 __ /、 /
   \  /   }     ヽ l ¨¨:::::::::::::::::::::::::/   ヽ\  /
     \\  /     /  ̄、¨'''‐- ..,,__,,.ノ     `ヽヽ'、
      \ ¨     /  /  \



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
魔術師としての才能も、力量も、間違いなくやる夫よりも格上だろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

347 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:43:30 ID:SHyJLLRI

        /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \         
       /: : :             \       ・ ・  ・ ・ ・ ・
     /: : : :              \     この『聖杯戦争』について
    /: : : : : :                 \      
    : : : : : : : :.._        _      \  ご存知の事があれば、ご教授願いたいんですお。
    : : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
    : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |  
    : : : : : : ´"''",       "''"´       l  
    : : : : : : . . (    j    )       /   
    \: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /
    /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
    : : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \   
    : : : : . : : . : : .                   \


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だからこそ、やる夫は臆することなく真正面から切り込む。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

348 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:43:46 ID:SHyJLLRI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼が『敵』とは限らないが、『味方』とも限らない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



                   _,.-=ニ二ミミヽヽ| トiヽ__
                ,. -‐'// ̄二ヽ\)川ヽヽヽ ヽヽヽ
              //彡  三ミ、ヽ|レ´ ミミ、  ||ヽ|川)
            _,.‐'´彡彡三 ―-、ヽ川/-―-、 `ヽ、 / 川川
           //´彡彡 二_`''ヽミ ヽリ  ―‐-ミヽ ヽ 川 // //)
          /  /  / _,.-‐、`'ヽ ヽ リ _,........_   リヽ|/ノ  /彡
         ,ノ  /   / //`>\_ヽ リ 彡--、     ー-ラ  彡   ……成る程。
       r彡,.-''´    Y / / r‐'ヽミリ,,.-‐'ヽ ト、ヽ二三ミヽ リ 彡
       // /    ノ | ||   `'""´ 〉 /  、ヽ ̄  ヽ'三彡
       |  /    ,/ |ヘ,、 !|       | ||  ミミ三 /´!川リ
       |リ |    ( _,..-| | _!、     | / ヽミ_> /ri |川リ
       \ヽ    ヽ: : :,.|| ヽr‐;、') _,.---ヽ!_>'´| //lノノミ川
        ヽ!    |/ : |    ̄,.i r-,<r''';,..-'゙  レr',./ヽ川ヽ
         |  / / : : /|  || | |   ̄    ,、.i゙i゙ヽヽリ ヽヽ
         |  //: : :◎: : |   !l__!.../         / ,ヘl : \ミ、ヽ ヽ
        |   /: : : : : : : : | _ ゙'ー''´      ノ:'´ : >'"'i :\ヽ  ヽ,
      ,.-'フ|   |: : : : : : : : : :| ゞ_'==-、,_  /: : : : : :ゞ‐': : : :\ミ、 ヽ
     ノ: //∧ヽ |: : : : : : : : :| |  「`'''ー  /: : : : : : : :/: : : : : : : : \-ゝ
   /: /:/ |: :ヽヽヽ : : : : : : : | !_   ,.-''´: :,:-'´ |: : :/: : : : : : : : : : : : `ヽ、
   |: : : |/: : |: : : \ミ_、_: : : : : ヽ: : : ̄: : : : |r'´  |: /: : : : : : : : : : : : : : : : : `'ー-、_



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最悪、この『聖杯戦争』の裏に絡んでいる可能性もある以上、ここで見極める必要がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

349 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:43:59 ID:SHyJLLRI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかしそれは、花京院にとっても同じ事だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


        ,r/ヽ-ヘrf´ト、,.‐、-、_
    l`ーニ三== 三ヽ ヽ  , ヽ\ヽ┐ ,. ‐- 、 
   rヘヽ'´   /二ニ \il f/ //| / ̄\ \ \  (入則出家……詳しくは知りませんが)
   Eミミヽ `ー-==三二  \////,-、 ヽ‐、  l /
   ∨ミヽ ‐- ..,,_  、 __ヽ\////  l  i、   /__      ・ ・ ・ ・
   lミミ  \    /  `丶、 ./  /l l ハ .l l  /  (確か“医神の業”を求めた家系、でしたか……)
  . lミ==ニ二 _,,,..l  F-丶--'´‐l  /,ノヽ!  i ヽ、
  . /==ニ二-‐_,,..  l  l      /// f\ ヽ  \ l
  . >'゙丶ヲフ-‐ノ__ノ\,!      //ノ  └‐-、  ノ ヽ
  /,l ^iヽヽ\/"====_=_==--‐''¨|      ヽ  l ノ }
 ///.l レ ト \l ¨¨:: ̄ ̄:::::::::::::/¨ヽノ       'ー、/f
/// /∧ヽ-、  ̄¨'''‐- ..,,__,,.ノ .i l .l        ノ  ハ
 // // ヽ--!     l.   ! ヽ ,. - ァ        it‐'´
 /// ノ/¨\  !      ` ̄ l
  / ( )\ 、\\  .. -‐''" ̄/
 /   ¨   \`丶 \   " ̄ i
-‐、    / \  `丶、\\   /
  \  /   }     ヽ l ¨¨
    \\  /     /  ̄、

350 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:44:36 ID:SHyJLLRI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やる夫の言葉に、花京院は少しだけ思案するように沈黙し――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



                  、     ‐;、
               _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
             i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ
             ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ     ……アーチャー。
             'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
             {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
             {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lヽ
             r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
             |{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l
             l>,i  l  ̄  ,:::l;:' ̄l |、   ヽ |! |
            O'ri!l  |   、;/  '/ `O  ,!ノ /
             |\ヽ  -===-‐ /ノ!   く 」'′
             l``ヽ、\  'T'' //!   _ノノ
              |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
            ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
        ,.. ィ"i  l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
  ─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、

351 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:44:53 ID:SHyJLLRI

                \  ゚  o 。| 。   /  。  /
                  ○  。 ゚  |゜ O / o  / 。゜
              ゜   。 \   o ゚ O ゚ 。 /゚  。   O
                ゚  。  \     |   ゚ o /  ゚  。 ゜
               。 ゜  。   。 。 ゚      。o   ゜
            __。___   ゚ 。   ゜  ―O――――
              ゜ o 。    o   ゚   。  ゚  。 ゚
              ゚ 。 O  /  。 |゜ 。゚ \゜  O  ゜
             ゜  。   / 。 /  ○゚   O \ 。 ゜
                 O ゜。 / ゚ | 。゜  ゚ 。 o
                /   o  。゜ |   o ゜    \



                    _,,... -─- 、..,_
                ,. ''"´          ` 、
              /    , -             ヽ.
          ___,ノ    /       ヽ.      ,ハ
          `ヽ/  /  /      |_,,. イ |  .!   , |
           .,' . ,'  |_, ィ 、   /|,>=r、!  !  イ/!
           | ./ |   レ _」_ハ /'´∨  リ!  / .ノ/ト 、
           レ'i  |   | ハハ レ'   ゝ‐'゚ |/ 「 ̄アハ. >
            | ∧   人 ,り      //イ  |イ´ /   `ヽ.
            ∨∠\ |ハ.//  ` __   /  ./ /   ノ  )    何、もう出てきていいわけ?
               _,ン人   ´   ./ ,.イ/__   '´ /
             < _/ /`"7ァ=r/ ./X/ : : `ヽ. (
               / /| /,.イ[_7|/::X:/: : : : : : : : \
              .レ' \ /:::|/  !/:X/|: : : : : : : : : : : ヽ.
                 ,く|: :/ /  |':X/::|: /: : : : : : : : : : : `:ァ 、
                 |::<.,__/  |X/::::!/: : : : : : : : :|: : : /X/
                 ∧: : : :\_」/:::::〈: : : : : : : : :_」 <::X::/
                く\/)(`\::/::::::::::\__,,.. -<:::X_,,.. イ
                //‐''"´)ァ- \::::::::::::::[::∨__/ ̄|__/
              _r'/ -‐''´ソ:}─- ヽ;::::::::::::`/|     !
             / |::|  -‐ァ'::::ヽ、-、  ハ ̄`ヽ j、   /|



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その声に応え、何もない空間から1人の少女が姿を現した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

352 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:45:04 ID:SHyJLLRI

        ____
       /ノ   ヽ、_\
     /( ○)}liil{(○)\    !? サーヴァント…!
    /    (__人__)   \
    |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
    \    |ェェェェ|     /
                                       \  ゚  o 。| 。   /  。  /
                                        ○  。 ゚  |゜ O / o  / 。゜
                                     ゜   。 \   o ゚ O ゚ 。 /゚  。   O
                                       ゚  。  \     |   ゚ o /  ゚  。 ゜
                        /____         ヽ ヽ ゜  。   。 。 ゚      。o   ゜
                       /ーー         ミヽ  ヾ ヽ__   ゚ 。   ゜  ―O――――
                      / ミ       `ヽ、 `ヾ  ヽ il。    o   ゚   。  ゚  。 ゚
                      l i  ,       ヽ `、 ヽ  レO  /  。 |゜ 。゚ \゜  O  ゜
                      l iilヽ ヽ、、     ヽ、ヽ ヽ ヽ |ー、 。 /  ○゚   O \ 。 ゜
   くっ……!             lヽii .ヽ、ヽヾ、    ヽ ヽ トヽ ヽ|ー、`ー、__ ゚ | 。゜  ゚ 。 o
                      l レiト、_ ヽ ヽ ` ,=、  ヽl ii ヽ l  l^ l `ヽ。゜ |   o ゜    \
                      l  il┬、` ` ァ´,-┬ト、 l .l.l イ  i レ / l
                      l  ハ l ソ    ´じノ .l ヽl i.i___/ / / v レ l
                      l  l i il          l    i.l: :レ´/__/ l  l
                      l  l i ト、       i    i.l::/: ̄: : : `ーーーl
                      l  l i i ヽ,-┐  , イ:l   i l: : : : : : : : : : : : l
                      l  l  i l  ` ーイ´ ノ,.-ーーーー-、__: : : : : : : l
                      l  l  i l      ヽ /´ ,.-ーーー-、 `ー、: : : :l
                      l  l  i,l      /        `ー、 `、: l
                      l  l  l    /           `、 il::l
                      l  .l  /   /              l l::l
                      li  l  l  /l                 l /::l
                      l  i  l  /  ヽ                l´ : l
                      li li / ,rl    ヽ             ハ: : :l
                      li li//; ;ヽ   ヽ           / : : :l



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それに少し遅れて、セイバーも霊体化を解いて姿を現す。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

353 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:45:47 ID:SHyJLLRI

              ,.-、 、、,、、、 , __
              i: :ミ、l: : :彡ィ'´: :ヲ
             l: :f‐'-r 、彡: :三彡
            . i: ハ 'ヒrェ''"_)、ィノ   落ち着いてください、今は戦うつもりはありません
             l:.iヽ__  ノli: : l
              ヾ ,匸,ィ__,.ィl:リ     先ほども言いましたが、今日はただの『話し合い』でしょう?
             /::/::ロ:::::::::ノ::l
            /:/::`:ー=‐"::ヽ!
            ノ:io:::::::::::::::::::::::::::i、
            r'/::::::::::::::::::;.ィ'⌒゙ヽ
   _r 、      //:::::::::::::::/:::::::::::::::::::)
   ヽ\゙t-、 ,、/:::i:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::ノ
    ,.r\ ヽ i:::::::::::l:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/
    ヽ)く ノ::::::::::::;!:::::::::::::l::::::::::::::::::::/




       i _イ く  i、 ,< _L / / V レ  / / / 三ミミ、   
       ト┴-、  ト> -K巛 i ./ ,r、く,イ   三ミ ミ、  僕の立ち位置を分かりやすく説明しようと思ったんですが
       ト--、_三三彳イィ r,lllr─テ  l ト, ミミ、m、三ミミi  
       i三三彳彡イイ彳ノ| ノ   くノリ ノ r ^川三ミミミi  驚かせてしまったのなら申し訳ない。
        !ミニr-、彡ミ/ シ     lフテラ /  i三三ミミi 
        iミニ| ft、 i彳f-=ァ=テ-、  くr<r' .  川ミ三=ミ!
        |ミニ.| k ( ヽ;;i `゙ー´イ '(   t .,!   .!彡三ミ/
        |テニ,,ヽミて       ,レ--〉,!  メミ三彡/ 
        川||||||`r、ィ       ` ̄´ ,!  ノ三仁シ   
       リ川川 V::::ヘ    , -一= ,! rt^´ミミシ
      r'くシリ|k.i ( )、::::ヽ、      T ,!  ヽ,三ミr'  
      |: : : : : : : : : : ::¨ー、`ヽ _  ' ,'   ノサミシ

354 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:46:06 ID:SHyJLLRI

               ___
         ...ィ'''"" ̄: : : : :`゙ヽ: `゙`ヽ、
  (    .,,ィ : : : /: : 〃/ : : :ヽ: : ゙ヽ: : : `ヽ、
  ゝ=ニ: /: : :/ : : : :i: :! : : : : ハ : : : ゙:,: ハ: : :゙'、_
    /: : : : 〃 : : : : ! :l : / : : : !: : : !: !: : i : : ハ⌒:ヽ
   /: : : :/: / : : : : : {: :!:/: :i! : : !: : : ! } : : iニ: :ハ : : :゙:,  典明も貴方と同じ、『一参加者』ということよ。
   / :': : / /:Tヽ:! : : :! :i/!__i: : : :}: : : l i : : :! : :ノ:〉: : : :}
  〃: {: :イ: :{ゝ{ : { : : λ{ { : !: ̄/!ー: :jノ : : :}:彡 ハ 弋:人  私は“アーチャー”。 そちらの彼女はセイバーかしら?
  { :(:从 リ≧ミLミi : :{: : :ト:ゝ:{ : /.j: :! {: : : }:リ: ノ/ :}: : :ヽ: ヽ
  ゝ〉: {ゝ~´5::゙ミ>、:r、_:{ ≧ミ<;/: j!: i: : :ノソ /: : : : : : }) ノ
   リ }、ゝ ゝ=イ.ッ     っ:::゙'ト'; { : ン'ィ:{: :/ : : : :j!:{
   .ノノヽ}    :{     弋__゙ンリ: ン- .、: : {: : : :}リ ゞ
   ( (ノλ            ノ'f"ニ=- > : {}:〈
    ノ: : `、.   r= 、     ノィ''" ̄: :, : : λ:ノ
   (: :{i λ:\   '' ´    .イ : /;イ :/ノ: :jー彡
    ゙ー、: : ): (:ヽ _ ,,.. <  {! /ソ{: : /彡''´
     )ノ⌒こ/、 ゙''ーf ̄ /⌒rゝ:( ゝ:( >
    ..-‐―<ニ、 ヽ /  /  /    ヾ(_
  /     i;.;.ヽ  {    !/   x=、}入
  ム      };.;.;.;.ゝ__!    i! __/;./ i! \_
  {      j;.;.;.;.;.;.;.;.l    {´  /;.;./:: :: {,,斗'"イ`''ー-、
=ニ}   、   ノ;.;.;.;.;.;.;.;.>   } ./;./''"´ ̄{::/:...:.;.:...:...:...:.':、
ヽ ::`>、} r';.;.;.;.;ィ'"´    .l {;/:!: :: :: ::;.イ:...:...:..;'..:...:...:...:...ハ



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
浮世離れした雰囲気を纏ったその少女は、どこか気だるい様子で口を開く。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

355 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:46:20 ID:SHyJLLRI

                          _
                      ,、‐'"´  `゙ヽ.、
                     /         \
                    /          ,  ゙、
                   ./          .ハ. i ゙i
                  .,゙!   /     , .ノ !.!. ゙, ……察しの通り、私はセイバーだ。
                  j.|  / _,、-'._,、イ/  !|  !
                  l.l  /イ'';K゙゙´ /.-‐''''' リ ;. | 無礼をして申し訳ない。
                  l.| , ,| `゙"    '゙L;ノ> ノ / |
                  j |.! ハ,         ,ィ゙./  .!
                 / .!| .l:::ト、  _゙_ '   .ノイ   .|
                 ! リ .|rj ヽ ー ` ,.ィ'´ |i   .|
                 |j. | リ::`'ーrミ';=''-‐'| j.ノ.|   |
                 /_j  |:::::::::i 十;j::::::l、./ .|   |
               _,、‐'´ |  |::::::::::|. ( (:::::::::`ヽ、!i.  !
             ,<;:::::::::::!  |:::::::::l  l (::::::::::::::::!.|  ,ト、
          ,r''"´  ゙ヽ;::::j  .|::::::::ノ .人, ゙ヽ、::::::::j.リ  !|:::ヽ,



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警戒こそ解かないものの、アーチャーに戦意がない事を見て取ると、セイバーはやる夫の傍に下がる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

356 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:46:50 ID:SHyJLLRI

        ____
      /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \    やる夫も取り乱してしまって申し訳ないですお……。
   /  o゚⌒   ⌒゚o  \
   |     (__人__)    |
   \     ` ⌒´     /



         、     ‐;、
      _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
     i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ
     ト、/  =`ヽ ///_ヽ ̄ヽ
     'ァ l! /  、、 i〃, ‐、ヽ|‐ヾ `)   いえ、こちらこそ申し訳ありませんでした。
     {i/ ,ノ |r=---‐ァ |_{.{、、il>′
     .{/ ,ノノ !|ノ    `ヽ}_} l/ lヽ   どうか力を抜いてください。
     .r''v‐'从 ●    ●lノ 丶`ヽ
     O(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li`''i ヽ, l
     i⌒ヽ j  (_.ノ   ノ`O/⌒)
      ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ /
      ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
      ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´

357 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:47:29 ID:SHyJLLRI


                __,,r─ミミミヽ ̄\|::ヽ))
             _,,=三:::::::::\::::::::::::ミ::ヽ:::::::::川ヽ、,,,、
           ∠::_ノ ̄:::::::ミミ:::ヽ::::::::|:l::::::::|ll::::::::::ミミ|}::ト、
          ,,-‐''´:::::::::::::::::::〉:::トヽ|ll,,-、_:::::::‐、::::::::::::ミ:::ノ:j  さて……先ほどアーチャーが言った通り
         /:::::::::::::::::::::r‐-、:| /''´ /  /'`/|:::|::::::::ミ:::::::::レ|
        (:::::::::::::::::::::{   |/_/ /''_/ .|/|::::::ヾ::::::::::::/  僕自身も、立場としては君と同じ『一参加者』に過ぎません。
         `つ::::::::::::/   j:: ̄ヲ ´| ̄ ̄` ̄|ミ::::::::::::::r'
          `}:::::::::::::i   .|ヽ/   },,-┬-‐''|ミ-.,,-、::ノ
           |::::::::::::/   j |ヽヲ /   |   .Y' ,イ] |ノ
   __  __     |/:::::::〈    | __二_   /   /__<ノイ|
  /-イ /._)-、   |:::::::::/    ,| ,,_. ̄ヽ/  // | j:::::::|
 .ト .|/_ /-イ   V::::|    / | 〈::/`  / // .//:::::::.|
 | / /ヽ /)    Vミ   ○ .|-─-、__,-‐イ::/ ○|:::::::::/
 |/_ ./  / /           `「|─────-⊥::|/
 | /` ./_./   ,,-------、   |ロ|:::::[二二]::O:::::::::Y



       ,r==ミ、=r、 ,、
     //,三ミヾ川ノリッ
     f' ///,ィ三ミリ/∠ノっ
     j〃/ //ィーヘkrく=))         セカンドオーナー
    //〃イ州|  ,_リj_レ7   この土地の“管理者”として情けない限りですが
   ////イrftテ〉 ftテシl{
   川/f{」!  ̄~ 」}´ !lリ    この街で勝手に始まった『聖杯戦争』について、僕もほとんど何も知らないのです。
   川/ヾ.l、  ,__゙=_、,ilトb
   川  l iト、` ̄´/ リ °
   川  f」キf=='='=1
   /シ'  」| |!: 「 ̄|: : : : |、____
  ─‐ '"´ヽ」!:└‐ '_:_: :-‐: :/: :
  : : : : : : : :p: : ̄: : : : : : :/. :

358 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:47:52 ID:SHyJLLRI
         ____    ━┓
       /      \   ┏┛
      /  \   ,_\.  ・  セカンドオーナー
    /    (●)゛ (●) \   “管理者”が霊地を押さえている状態で
    |  ∪   (__人__)    |
    /     ∩ノ ⊃  /    『聖杯戦争』なんて大儀式を勝手におっ始める事なんて可能なんですかお?
    (  \ / _ノ |  |
    .\ “  /__|  |
      \ /___ /
   


                、     ‐;、
             _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
           i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ
           ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ   本来なら不可能ですね。
           'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
           {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′  .たとえ始めたとしても、僕が気付けない道理がありません。
           {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lヽ
           r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
           |{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l
           l>,i  l  ̄  ,:::l;:' ̄l |、   ヽ |! |
          O'ri!l  |   、;/  '/ `O  ,!ノ /
           |\ヽ  -===-‐ /ノ!   く 」'′
           l``ヽ、\  'T'' //!   _ノノ
           |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
          ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
      ,.. ィ"i  l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、

359 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:48:28 ID:SHyJLLRI

            ,.-、 、、,、、、 , __
            i: :ミ、l: : :彡ィ'´: :ヲ
           l: :f‐'-r 、彡: :三彡  その点も含めて、今行われている『聖杯戦争』は
          . i: ハ 'ヒrェ''"_)、ィノ
           l:.iヽ__  ノli: : l    僕が知る冬木の地で行われていた『聖杯戦争』とは大きく異なっている。
            ヾ ,匸,ィ__,.ィl:リ
           /::/::ロ:::::::::ノ::l
          /:/::`:ー=‐"::ヽ!
          ノ:io:::::::::::::::::::::::::::i、
          r'/::::::::::::::::::;.ィ'⌒゙ヽ
 _r 、      //:::::::::::::::/:::::::::::::::::::)
 ヽ\゙t-、 ,、/:::i:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::ノ
  ,.r\ ヽ i:::::::::::l:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/
  ヽ)く ノ::::::::::::;!:::::::::::::l::::::::::::::::::::/



         、     ‐;、
      _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
    i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ    冬木の『聖杯戦争』を始めた“マキリ”、“遠坂”、“アインツベルン”。
    ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
    'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `) 彼ら御三家の本来の目的は、『聖杯』そのものではなく
    {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
    {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lヽ  『聖杯』を用いて“根源”へ至るという、魔術師の究極的な願望でした。
    r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
    |{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l
    l>,i  l  ̄  ,:::l;:' ̄l |、   ヽ |! |
   O'ri!l  |   、;/  '/ `O  ,!ノ /
    |\ヽ  -===-‐ /ノ!   く 」'′
    l``ヽ、\  'T'' //!   _ノノ
    |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
   ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_

360 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:49:00 ID:SHyJLLRI


     ,r==ミ、=r、 ,、
    //,三ミヾ川ノリッ
   f' ///,ィ三ミリ/∠ノっ  結局、御三家にしても、その望みを追い続けたのは遠坂だけでしたが……。
   j〃/ //ィーヘkrく=))
   //〃イ州|  ,_リj_レ7   この『聖杯戦争』を行っている者は、そもそも目的からして異なるでしょう。
  ////イrftテ〉 ftテシl{
  川/f{」!  ̄~ 」}´ !lリ
  川/ヾ.l、  ,__゙=_、,ilトb
  川  l iト、` ̄´/ リ °
  川  f」キf=='='=1
 /シ'  」| |!: 「 ̄|: : : : |、____
─‐ '"´ヽ」!:└‐ '_:_: :-‐: :/: :
: : : : : : : :p: : ̄: : : : : : :/. : : :



     ____
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\    そう言い切れる根拠は何ですかお?
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

361 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:49:20 ID:SHyJLLRI


                 _,.-=ニ二ミミヽヽ| トiヽ__
              ,. -‐'// ̄二ヽ\)川ヽヽヽ ヽヽヽ
             //彡  三ミ、ヽ|レ´ ミミ、  ||ヽ|川)
          _,.‐'´彡彡三 ―-、ヽ川/-―-、 `ヽ、 / 川川   ………。
         //´彡彡 二_`''ヽミ ヽリ  ―‐-ミヽ ヽ 川 // //)
         /  /  / _,.-‐、`'ヽ ヽ リ _,........_   リヽ|/ノ  /彡
       ,ノ  /   / //`>\_ヽ リ 彡--、     ー-ラ  彡
      r彡,.-''´    Y / / r‐'ヽミリ,,.-‐'ヽ ト、ヽ二三ミヽ リ 彡
     // /    ノ | ||   `'""´ 〉 /  、ヽ ̄  ヽ'三彡
     |  /    ,/ |ヘ,、 !|       | ||  ミミ三 /´!川リ
     |リ |    ( _,..-| | _!、     | / ヽミ_> /ri |川リ
     \ヽ    ヽ: : :,.|| ヽr‐;、') _,.---ヽ!_>'´| //lノノミ川
       ヽ!    |/ : |    ̄,.i r-,<r''';,..-'゙  レr',./ヽ川ヽ
        |  / / : : /|  || | |   ̄    ,、.i゙i゙ヽヽリ ヽヽ
       |  //: : :◎: : |   !l__!.../         / ,ヘl : \ミ、ヽ ヽ
       |   /: : : : : : : : | _ ゙'ー''´      ノ:'´ : >'"'i :\ヽ  ヽ,
    ,.-'フ|   |: : : : : : : : : :| ゞ_'==-、,_  /: : : : : :ゞ‐': : : :\ミ、 ヽ
   ノ: //∧ヽ |: : : : : : : : :| |  「`'''ー  /: : : : : : : :/: : : : : : : : \-ゝ
  /: /:/ |: :ヽヽヽ : : : : : : : | !_   ,.-''´: :,:-'´ |: : :/: : : : : : : : : : : : `ヽ、
 |: : : |/: : |: : : \ミ_、_: : : : : ヽ: : : ̄: : : : |r'´  |: /: : : : : : : : : : : : : : : : : `'ー-、_



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やる夫の疑問に、躊躇うように少しだけ口を閉ざす。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

362 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:49:42 ID:SHyJLLRI


                __,,r─ミミミヽ ̄\|::ヽ))
             _,,=三:::::::::\::::::::::::ミ::ヽ:::::::::川ヽ、,,,、
           ∠::_ノ ̄:::::::ミミ:::ヽ::::::::|:l::::::::|ll::::::::::ミミ|}::ト、  ……やる夫君がここを訪れる前に
          ,,-‐''´:::::::::::::::::::〉:::トヽ|ll,,-、_:::::::‐、::::::::::::ミ:::ノ:j
         /:::::::::::::::::::::r‐-、:| /''´ /  /'`/|:::|::::::::ミ:::::::::レ|  『進行役』を名乗る相手から連絡がありました。
        (:::::::::::::::::::::{   |/_/ /''_/ .|/|::::::ヾ::::::::::::/
         `つ::::::::::::/   j:: ̄ヲ ´| ̄ ̄` ̄|ミ::::::::::::::r'    “ゲームのお報せ”、などと称してね。
          `}:::::::::::::i   .|ヽ/   },,-┬-‐''|ミ-.,,-、::ノ
           |::::::::::::/   j |ヽヲ /   |   .Y' ,イ] |ノ
   __  __     |/:::::::〈    | __二_   /   /__<ノイ|
  /-イ /._)-、   |:::::::::/    ,| ,,_. ̄ヽ/  // | j:::::::|
 .ト .|/_ /-イ   V::::|    / | 〈::/`  / // .//:::::::.|
 | / /ヽ /)    Vミ   ○ .|-─-、__,-‐イ::/ ○|:::::::::/
 |/_ ./  / /           `「|─────-⊥::|/
 | /` ./_./   ,,-------、   |ロ|:::::[二二]::O:::::::::Y



     ____
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\   ………!
/  u (○)  (○) \
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『進行役』――それはやる夫も耳にした名だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

363 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:50:09 ID:SHyJLLRI


 i _イ く  i、 ,< _L / / V レ  / / / 三ミミ、   
 ト┴-、  ト> -K巛 i ./ ,r、く,イ   三ミ ミ、  『最後のマスター、入則出やる夫の首を取った者には』
 ト--、_三三彳イィ r,lllr─テ  l ト, ミミ、m、三ミミi  
 i三三彳彡イイ彳ノ| ノ   くノリ ノ r ^川三ミミミi  『進行役から褒賞として、“令呪一画分”を与える』
  !ミニr-、彡ミ/ シ     lフテラ /  i三三ミミi 
  iミニ| ft、 i彳f-=ァ=テ-、  くr<r' .  川ミ三=ミ!  ……君の大まかな位置まで伝えられましたね。
  |ミニ.| k ( ヽ;;i `゙ー´イ '(   t .,!   .!彡三ミ/
  |テニ,,ヽミて       ,レ--〉,!  メミ三彡/  
  川||||||`r、ィ       ` ̄´ ,!  ノ三仁シ   
 リ川川 V::::ヘ    , -一= ,! rt^´ミミシ
r'くシリ|k.i ( )、::::ヽ、      T ,!  ヽ,三ミr'  
|: : : : : : : : : : ::¨ー、`ヽ _  ' ,'   ノサミシ   



         ____
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
      /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

364 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:50:35 ID:SHyJLLRI


            ____
         :/    \:    え、なにそれこわい。
        :/ _ノ iiiii \. \
       /  (○)  (○)  \  なんでそこでやる夫名指しなんだお。
      : |    (__人__)    |:
       \   ` ⌒´   /
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |
       |\ /   人  .\!
       |  \___/  \__/:
        |        /
        |         /



     ,r==ミ、=r、 ,、
    //,三ミヾ川ノリッ   何とも言えませんが、少なくとも今回の件を動かしてる者にとって
   f' ///,ィ三ミリ/∠ノっ
   j〃/ //ィーヘkrく=))   君がそれだけ“特別”だということは間違いないでしょう。
   //〃イ州|  ,_リj_レ7
  ////イrftテ〉 ftテシl{    ……どういう意味で特別なのかも、今は図りかねますが。
  川/f{」!  ̄~ 」}´ !lリ
  川/ヾ.l、  ,__゙=_、,ilトb
  川  l iト、` ̄´/ リ °
  川  f」キf=='='=1
 /シ'  」| |!: 「 ̄|: : : : |、____
─‐ '"´ヽ」!:└‐ '_:_: :-‐: :/: :
: : : : : : : :p: : ̄: : : : : : :/. : : :

365 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:50:59 ID:SHyJLLRI


          、     ‐;、
       _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
     i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ     とはいえ、まだ情報も少ない状態で
     ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
     'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)  そんな餌に釣られる人間はほとんどいないでしょう。
     {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
     {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lヽ   僕自身はふざけたゲームにも興味はありませんでしたが。
     r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
     |{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l
     l>,i  l  ̄  ,:::l;:' ̄l |、   ヽ |! |
    O'ri!l  |   、;/  '/ `O  ,!ノ /
     |\ヽ  -===-‐ /ノ!   く 」'′
     l``ヽ、\  'T'' //!   _ノノ
     |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
    ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_



     ____
   /      \
  /         \   まぁ、普通はそうそう釣られませんお……。
/ U  _ノ    ヽ_  \
|     (一)|lil|(ー)  |
/     ∩ノ ⊃_) /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それに釣られた男に危ういところまで追い詰められた身としては、非常に複雑であったが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

366 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:51:19 ID:SHyJLLRI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかしこれで、夜神月がやる夫を『最後のマスター』と呼んでいた事については納得がいった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



   |州リ〃i ,州li州i!.il|.il 州!,リ,リ!.i!i!.lil!i |トミi、_
   |州!.l!,リノ州li州! il|.li|州.州リ|.i!.|!.lil!.l.li 圭=-、
   |州.リ,リ州州州!州.l州li州l! |li!.|! lili.l.ll i.ミニ=、
   |州州州州州l 州 l州l.i!il! lハil|il'lil |lil li li
   |州州州州リイリハ|i.l州! l! ̄l.Ⅶ_l!l.州l lliム
   |州州州州'イハ!.lハli|.l|    `リ.`l州州トトミl
   |州州州州li〈 ( l Ⅶ.l!. .、   , .州ハトli| ` ヽ
   |州州州州iヘ`'´  l!    ヽミ{. l i! ヽ.i!
   |州州ilイlilハ! `i!        `. V
   |ハiリlハ!.' i!   l.|!     、    ,:′        ,ィニ  ̄ ̄ ニli
   |__l!__   l.lハ     ヽ> ,ノ          }三    =ニ{
   |__  `>、.l:| ヽ、     ,.:′          }三ニ=  三{
   |三三三>、 >、./`ヽ、_,:′             ノヽニ    三i{
   l三三三三三>x、>x             / /ニ=____ニ{
  三三三三≧=-ミ'//,!./            / ィ‐'´ ̄     `ー-、
  '/////,イ三三三三二ミ、          /      ー――/ー′
  ///,イ//////三三三三二ミ、        ',        -‐イ
  'i〃//////イ///////////|         i          /
   ,{l//////〃//////////,li|          」__    ,/
   ,'l∧V//,.i!///////////,lii|、      r==!=ミ、`ヽr′
   /{!∧V//ミミニ=ミ二ミトニ//li|l!      l///////>/
   ///∧Vムトミミ、≧x、二ニ=イl|ム     ル'/////////>,、_
   ////∧Vハl///>ミト、二=チハハ   ,'//////////O'///
   /////∧∨!l/////>x>=l//ハ、 ,'//////////O'/〃
   //////∧Ⅵ!////////>x//∧,V//////////////



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同時に、『進行役』の意図や、この『聖杯戦争』の目的については疑問が生じる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

367 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:51:39 ID:SHyJLLRI


     ____
   /      \    ……裏にいる『誰か』が、“根源”を求めている魔術師であるなら
  /   _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \ 確かにそんなふざけた事をするのは疑問を覚えますお。
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



        ,r/ヽ-ヘrf´ト、,.‐、-、_
    l`ーニ三== 三ヽ ヽ  , ヽ\ヽ┐ ,. ‐- 、
   rヘヽ'´   /二ニ \il f/ //| / ̄\ \ \    ええ、大事な儀式を自分から掻き乱すような真似、
   Eミミヽ `ー-==三二  \////,-、 ヽ‐、  l /
   ∨ミヽ ‐- ..,,_  、 __ヽ\////  l  i、   /__    普通の魔術師であるならするとは思えない。
   lミミ  \    /  `丶、 ./  /l l ハ .l l  /
  . lミ==ニ二 _,,,..l  F-丶--'´‐l  /,ノヽ!  i ヽ、  
  . /==ニ二-‐_,,..  l  l      /// f\ ヽ  \ l
  . >'゙丶ヲフ-‐ノ__ノ\,!      //ノ  └‐-、  ノ ヽ
  /,l ^iヽヽ /"====_=_== ノ/ィァ/      ヽ  l ノ }
 ///.l レ ト ∨    ' ̄、ツヽ   !.<.i       'ー、/f
/// /∧ヽ-、     /   |! i   i l .l      r'´ ノ  ハ
 // // ヽ--!     l.   ! ヽ ,. - ァ  ̄==‐_-ノ_  it‐'´ \
 /// ノ/¨\  !      ` ̄ l      { ノノ`ー /
  / ( )\ 、\\  .. -‐''" ̄/       T-‐ ':::::::/
 /   ¨   \`丶 \   " ̄ i    _ -‐''":::::::::::/  /
-‐、    / \  `丶、\\   /_.. -‐ ¨:::::::::,..、 __ /、 /
  \  /   }     ヽ l ¨¨:::::::::::::::::::::::::/   ヽ\  /
    \\  /     /  ̄、¨'''‐- ..,,__,,.ノ     `ヽヽ'、
     \ ¨     /  /  \

368 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:52:09 ID:SHyJLLRI


             、     ‐;、
          _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
        i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ     ただ、結局すべて推測の域は出ません。
        ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
        'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)  裏にいる者の目的が、“根源の到達”なのか、それ以外なのか……。
        {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
        {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lヽ   現状では、やはり何とも言えませんね。
        r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
        |{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l
        l>,i  l  ̄  ,:::l;:' ̄l |、   ヽ |! |
       O'ri!l  |   、;/  '/ `O  ,!ノ /
        |\ヽ  -===-‐ /ノ!   く 」'′
        l``ヽ、\  'T'' //!   _ノノ
        |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
       ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
   ,.. ィ"i  l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、



     ____
   /      \
  /         \  ……ホント、分からない事ばかりですお。
/           \
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

369 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:52:40 ID:SHyJLLRI



       / ̄ ̄ ̄ \
     /       . \    ……花京院さんは、『聖杯』はちゃんとあると思いますかお?
    /  _ ノ   ヽ、_   \
   .|   (ー)  (ー) .  |
    \    (__人__) .  /
     /    `⌒´    ヽ
    ヽ、二⌒)   (⌒ニノ



            ,.-、 、、,、、、 , __
            i: :ミ、l: : :彡ィ'´: :ヲ  それもやはり、明言は出来ませんね。
           l: :f‐'-r 、彡: :三彡
          . i: ハ 'ヒrェ''"_)、ィノ   この街で霊地と呼べるのは、ここの『龍鳴湖』のみ。
           l:.iヽ__  ノli: : l
            ヾ ,匸,ィ__,.ィl:リ     霊地も抑えず、『聖杯』をどう起こすのか……。
           /::/::ロ:::::::::ノ::l
          /:/::`:ー=‐"::ヽ!
          ノ:io:::::::::::::::::::::::::::i、
          r'/::::::::::::::::::;.ィ'⌒゙ヽ
 _r 、      //:::::::::::::::/:::::::::::::::::::)
 ヽ\゙t-、 ,、/:::i:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::ノ
  ,.r\ ヽ i:::::::::::l:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/
  ヽ)く ノ::::::::::::;!:::::::::::::l::::::::::::::::::::/

370 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:53:01 ID:SHyJLLRI


      /  fl   / |l   /|| !  \\   ハ
      |   |l  / |l  / |リ   \\  }}
      |   | / /|    |       ヽミVl}  だが現実に、私のようなサーヴァントは召喚されている……。
      l   |l/ /^|    「 ̄¨¨"''  ''¨}lリ
      V  / / :|    | 「|「「`   リ「
      ∧V 人_.,」    |:  じ    ゛{
     _{ {ミ`─---|    |           |
     { \\___|:    ハ          ハ
    こ\ \ 〔77|     ',     ‐ ,イ !
    =─‐==ニニミ〕/∧    ∧r‐rr-イ ! |
            ヽ¨ヽ,      V》》  |  l |
                }  }      ∨{,  |  | |
                |  l      Vミx|  |l l
                |  |l、     V、 |   | l
                | ノ∧       V,|   |l |
                |///,∧.     Vl   | l
     ̄¨'''¬=‐- //////A       Vl  |l |


                 _,. - ─-- _
              ,ィ' ´         `丶、
            / /                \
            /  /             )、     \
           /  /        i、 //        ヽ
          /  /  /   八   ハ//    ヽ   ヽ   方法論は兎も角、この地に『聖杯』があるのは確実ね。
          j_./  /!  / | / /人     |    ∧
        ー=ナ /    !ハ__厶.斗/ /__ \   !     ハ  英霊を呼び出せてる以上、機能としては本物よ。
.         ┌-|   | ∨_._!    _ ̄ \丿/    |
.             \|l    !ィチテひヽ    ィ≠ぅx、∨  | |/
         / レ!   |弋_zノ       ト_zリ ンィ|  |/フ
        / 丿ヽ   |             `‐'  / |  /!'´
        | ,イ|   \ハ         '      /ノ|/∧
        レ l !       へ、    ‐    ,イ! /  人!
         \r、    ト、 丶、    _, < /| /! /  )
            \r、 | ∨| ゙`ー'´ |、/丿レ ∨ /
              ∨  _fヽ、  __ jヽ _
             __,...r'" ヽ `r" ヽ ノ iー┬--- 、
           / ̄  ∨\__,X__,,ソ__,イ\l   ∧
          / ヘ   l\ ∧ : : く  ヘ : ヽ、∧  ! ∧
         /   |!    ∨ \l : : : \ ∧: :l/\l ノ.  ヽ、
       /   .|\   l\ ∧: : : : :|  ト、ヘ 、∧ヽ   ヽ



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『聖杯』によって招かれた英霊達が言葉を継ぐ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

371 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:53:16 ID:SHyJLLRI

        ,r/ヽ-ヘrf´ト、,.‐、-、_
    l`ーニ三== 三ヽ ヽ  , ヽ\ヽ┐ ,. ‐- 、     その実態が何であれ、『聖杯』に準ずるモノがあり、
   rヘヽ'´   /二ニ \il f/ //| / ̄\ \ \
   Eミミヽ `ー-==三二  \////,-、 ヽ‐、  l /    こうして『聖杯戦争』を勝手に始めている輩がいる。
   ∨ミヽ ‐- ..,,_  、 __ヽ\////  l  i、   /__
   lミミ  \    /  `丶、 ./  /l l ハ .l l  /    それだけは、紛れもない事実です。
  . lミ==ニ二 _,,,..l  F-丶--'´‐l  /,ノヽ!  i ヽ、
  . /==ニ二-‐_,,..  l  l      /// f\ ヽ  \ l
  . >'゙丶ヲフ-‐ノ__ノ\,!      //ノ  └‐-、  ノ ヽ
  /,l ^iヽヽ /"====_=_== ノ/ィァ/      ヽ  l ノ }
 ///.l レ ト ∨    ' ̄、ツヽ   !.<.i       'ー、/f
/// /∧ヽ-、     /   |! i   i l .l      r'´ ノ  ハ
 // // ヽ--!     l.   ! ヽ ,. - ァ  ̄==‐_-ノ_  it‐'´ \
 /// ノ/¨\  !      ` ̄ l      { ノノ`ー /
  / ( )\ 、\\  .. -‐''" ̄/       T-‐ ':::::::/
 /   ¨   \`丶 \   " ̄ i    _ -‐''":::::::::::/  /
-‐、    / \  `丶、\\   /_.. -‐ ¨:::::::::,..、 __ /、 /
  \  /   }     ヽ l ¨¨:::::::::::::::::::::::::/   ヽ\  /
    \\  /     /  ̄、¨'''‐- ..,,__,,.ノ     `ヽヽ'、
     \ ¨     /  /  \



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――そう穏やかに語りつつも、内心では花京院が怒り狂っている事はやる夫にも察せられた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

372 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:53:39 ID:SHyJLLRI

            ,.-、 、、,、、、 , __
            i: :ミ、l: : :彡ィ'´: :ヲ          セカンドオーナー
             l: :f‐'-r 、彡: :三彡  そして僕は、“管理者”として事態を静観しているわけにはいかない。
          . i: ハ 'ヒrェ''"_)、ィノ
             l:.iヽ__  ノli: : l
            ヾ ,匸,ィ__,.ィl:リ
           /::/::ロ:::::::::ノ::l
            /:/::`:ー=‐"::ヽ!
          ノ:io:::::::::::::::::::::::::::i、
          r'/::::::::::::::::::;.ィ'⌒゙ヽ
 _r 、      //:::::::::::::::/:::::::::::::::::::)
 ヽ\゙t-、 ,、/:::i:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::ノ
  ,.r\ ヽ i:::::::::::l:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/
  ヽ)く ノ::::::::::::;!:::::::::::::l::::::::::::::::::::/



        ____
      /      \
     /   _ノ ヽ、_.\  じゃあ、花京院さんも……?
   /    (●)  (●) \
   |       (__人__)    |
   /     ∩ノ ⊃  /
   (  \ / _ノ |  |
   .\ “  /__|  |
     \ /___ /

373 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:54:17 ID:SHyJLLRI

              i| i   i| !  !| i i| i         _  /し'/
              ,=ヾ>'⌒ヾ`ヾヾ))、 |     ,r'⌒''"´  j /  /
             ラ7´:::::::::;m::i}:::):::}:::ヽ), l|  /     ,く(   {   ええ、戦いますよ。
             7ノ:〃:/:::i|||!:リ:;r=:、::リ::::} | /  ,,   ,イ l|  /
                "{:::{::{::::{''''''"""{{゙})゙彡:リノッ/ // / l l|  _」    その為にもアーチャーを召喚したんですから。
             ィハ、:`:::::::ヽヾ __リ_リ__}='ノ=ツ / / / l  lレ′
            (:レ}ハ:::::::::}}ヅkぜラ゙|リ〈  "′/  ヽ レ、ゝィ.__.. -‐z
              レ^{::::::{{ l l `ヽ レ'))  / ハ ヽ、 /     _ /
              乂ヽ:::::l}〈ッ   ゙ lシ、 / /  ヽ  { l  ,r''7゙// ,'
             / 川 i::::::l=== ,イlハ|ヽl /   ヽ-' {/ / ∠ノ
            ゚゙ /川 ハ:::::l゙~~~~ / |lハ レ′     _  / /,r‐r 、
           ゚゙´ {イlノ| ヾ::|-ー- / , リ ゙゚        f∩ l / l / ノ
        i      ヾjィ| :::` =ヅ_ノ_|    i         l_`| レ | ル/´}
        |        | ̄三三三三三゙i   |      | `|   " / /
      i  ,  i i  |  j: :三三l ゙̄l三三|  i      ,r| `|l、   / /
      |   |i,r‐'='='≦三三三|_,l三三ヾ、.!j__ i__|i  {=j  |l ト、 i /
     i| /三三三ヽ`=ニ三三三三三(´゙)三て_)`ヽ、lノ   ``ヾ、レ′
    i |レ彡'´三ニ=:`ヾ、: :ヽニ.三三三三三三三ニ`ヽ、 ``  ミ、 } l
   ,j//,r''´ ̄: : :`ヽ: :ヽ: :ヽ三三三三三三三三ニ= \、__   }:::|│  i
   l'彡": : : : : : : : : : :ヽ : : : i=三三三三三三ニ(`)三ニ.ハ ヽ、ツ | |  |
   |彡: : ===-、、: : : : : :i 川 三三三三三三三ニ===ヘ、    l !l i |
   |彡: : : : : : : : :)、:=彡 川リ三三三三三三三三≡=r‐-イ゙'   ノ}| | |
   V彡 ≦≡=≦彡ミ: :ミ//三三三三三三三三=' ノ:)::\\ノ /:=) i |i
     V三三=、: :`=ミ、 ヾ、\`三三三三三三ニ=〈:(ヽ: : :ヾ=ミ= -、 | ||
     {彡三ミ`ヾミミ=、: :`=ミ=ジ}三三三三三ニノ::/: : : : : 三ニ ==,イ | |!
    }ニミ== ミ三ミ三ミ==、: :ム三三三三ニィノ/: : ヾノ三三三シハ | |



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それは巌の如く堅い、『決意』の言葉だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

374 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:54:42 ID:SHyJLLRI

 i _イ く  i、 ,< _L / / V レ  / / / 三ミミ、   
 ト┴-、  ト> -K巛 i ./ ,r、く,イ   三ミ ミ、
 ト--、_三三彳イィ r,lllr─テ  l ト, ミミ、m、三ミミi  『聖杯』の真贋は、僕にとってはどうでもいい。
 i三三彳彡イイ彳ノ| ノ   くノリ ノ r ^川三ミミミi  
  !ミニr-、彡ミ/ シ     lフテラ /  i三三ミミi   ただこの土地を預かる者として、馬鹿げた戦いを早々に終わらせたい。
  iミニ| ft、 i彳f-=ァ=テ-、  くr<r' .  川ミ三=ミ!
  |ミニ.| k ( ヽ;;i `゙ー´イ '(   t .,!   .!彡三ミ/
  |テニ,,ヽミて       ,レ--〉,!  メミ三彡/  
  川||||||`r、ィ       ` ̄´ ,!  ノ三仁シ   
 リ川川 V::::ヘ    , -一= ,! rt^´ミミシ
r'くシリ|k.i ( )、::::ヽ、      T ,!  ヽ,三ミr'  
|: : : : : : : : : : ::¨ー、`ヽ _  ' ,'   ノサミシ   




                 _,.-=ニ二ミミヽヽ| トiヽ__
              ,. -‐'// ̄二ヽ\)川ヽヽヽ ヽヽヽ
             //彡  三ミ、ヽ|レ´ ミミ、  ||ヽ|川)
          _,.‐'´彡彡三 ―-、ヽ川/-―-、 `ヽ、 / 川川  .無用な犠牲が出る前に、可能な限り迅速に。
         //´彡彡 二_`''ヽミ ヽリ  ―‐-ミヽ ヽ 川 // //)
         /  /  / _,.-‐、`'ヽ ヽ リ _,........_   リヽ|/ノ  /彡 それだけが、この『聖杯戦争』における僕の望みです。
       ,ノ  /   / //`>\_ヽ リ 彡--、     ー-ラ  彡
      r彡,.-''´    Y / / r‐'ヽミリ,,.-‐'ヽ ト、ヽ二三ミヽ リ 彡
     // /    ノ | ||   `'""´ 〉 /  、ヽ ̄  ヽ'三彡
     |  /    ,/ |ヘ,、 !|       | ||  ミミ三 /´!川リ
     |リ |    ( _,..-| | _!、     | / ヽミ_> /ri |川リ
     \ヽ    ヽ: : :,.|| ヽr‐;、') _,.---ヽ!_>'´| //lノノミ川
       ヽ!    |/ : |    ̄,.i r-,<r''';,..-'゙  レr',./ヽ川ヽ
        |  / / : : /|  || | |   ̄    ,、.i゙i゙ヽヽリ ヽヽ
       |  //: : :◎: : |   !l__!.../         / ,ヘl : \ミ、ヽ ヽ
       |   /: : : : : : : : | _ ゙'ー''´      ノ:'´ : >'"'i :\ヽ  ヽ,
    ,.-'フ|   |: : : : : : : : : :| ゞ_'==-、,_  /: : : : : :ゞ‐': : : :\ミ、 ヽ
   ノ: //∧ヽ |: : : : : : : : :| |  「`'''ー  /: : : : : : : :/: : : : : : : : \-ゝ
  /: /:/ |: :ヽヽヽ : : : : : : : | !_   ,.-''´: :,:-'´ |: : :/: : : : : : : : : : : : `ヽ、
 |: : : |/: : |: : : \ミ_、_: : : : : ヽ: : : ̄: : : : |r'´  |: /: : : : : : : : : : : : : : : : : `'ー-、_

375 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:55:19 ID:SHyJLLRI

         / ̄ ̄ ̄ \
        /       . \   ……よく分かりましたお。
      /  _ ノ   ヽ、_   \
      .|   (ー)  (ー) .  | やる夫も、この戦いを早く終わらせたいのは同じですお。
      \    (__人__) .  /
       /    `⌒´    ヽ
       ヽ、二⌒)   (⌒ニノ



          ___
        /     \    やる夫にはやる夫の、セイバーにはセイバーの目的がありますお。
       /   \ , , /\
     /    (●)  (●) \  でもそれは、間違ってもこの街の人に迷惑をかけるもんじゃありませんお。
     |       (__人__)   |
     \      ` ⌒ ´  ,/
      ノ          \
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
    |    l  ( l / / / l
    l    l  ヽ       /

376 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:55:46 ID:SHyJLLRI

         ___
      /)/ノ ' ヽ、\    ですから、『戦いを終わらせる』という一点では
     / .イ '(●)  .(●)\
  .  /,'才.ミ).  (__人__)   \ やる夫と花京院さんは協力できると思うんですが……どうですかお?
  .  | ≧シ'   ´ ⌒`     |
  . \ ヽ           /



        ,r/ヽ-ヘrf´ト、,.‐、-、_
    l`ーニ三== 三ヽ ヽ  , ヽ\ヽ┐ ,. ‐- 、
   rヘヽ'´   /二ニ \il f/ //| / ̄\ \ \
   Eミミヽ `ー-==三二  \////,-、 ヽ‐、  l /
   ∨ミヽ ‐- ..,,_  、 __ヽ\////  l  i、   /__   ……確かに、そうですね。
   lミミ  \    /  `丶、 ./  /l l ハ .l l  /
  . lミ==ニ二 _,,,..l  F-丶--'´‐l  /,ノヽ!  i ヽ、
  . /==ニ二-‐_,,..  l  l      /// f\ ヽ  \ l
  . >'゙丶ヲフ-‐ノ__ノ\,!      //ノ  └‐-、  ノ ヽ
  /,l ^iヽヽ /"====_=_== ノ/ィァ/      ヽ  l ノ }
 ///.l レ ト ∨    ' ̄、ツヽ   !.<.i       'ー、/f
/// /∧ヽ-、     /   |! i   i l .l      r'´ ノ  ハ
 // // ヽ--!     l.   ! ヽ ,. - ァ  ̄==‐_-ノ_  it‐'´ \
 /// ノ/¨\  !      ` ̄ l      { ノノ`ー /
  / ( )\ 、\\  .. -‐''" ̄/       T-‐ ':::::::/
 /   ¨   \`丶 \   " ̄ i    _ -‐''":::::::::::/  /
-‐、    / \  `丶、\\   /_.. -‐ ¨:::::::::,..、 __ /、 /
  \  /   }     ヽ l ¨¨:::::::::::::::::::::::::/   ヽ\  /
    \\  /     /  ̄、¨'''‐- ..,,__,,.ノ     `ヽヽ'、
     \ ¨     /  /  \

377 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:56:01 ID:SHyJLLRI

               _____
             / '⌒ヽ  ; '⌒゙\       ||  ||
            /        ∪     \      ||  ||
          / /´  `ヽ   /´  `ヽ \     o   o
         /  (   ● l    l ●   )  \
       /    ヽ_   _ノ   ヽ_  _ノ  ; \      それじゃあ……!
       |  ;  ''"⌒'(    i    )'⌒"' ∪  |
       |  ∪      `┬─'^ー┬'′      |
        \          |/⌒i⌒、|       /
         \       !、__,!    U  /
         /       、____,,      \
        /                        ヽ
         |  、                ,   |



  ヽ- ,r, ミミ Y' ,、i 、ヽ. 、└ヽ          セカンドオーナー
  三 { l`ヾ ゙ "! ノ リ `ヽ\ ヽ  ただ僕は、“管理者”としての責任を果たさなければいけません。
  ´,. ト ヽ    レ'/^}ヾ, } ミシ  
  ノ //`ヽミ:、 _,.ノ  ,l::::( ( (   君を信用しないわけではないですが、完全に信じるわけにも行かないのです。
  _-ニ -‐ ''´ ,r ^ー' |:::::::ヽ ヽ l   
   i` ‐ r-- '  _,〉 |:::::::::ハ  l  
  、._i  l      ;:=ュ |:::::::i' /' /   
  ヽ.`、 l    /ニ、l |::::;r'彡-'    
 ::::::::::\. `   l、__,)゙i |::'":::i、     
 ::::::/\::::`ヽ、 ` ー ' |::::::/::ヽ    
 ::::〈   〉::::::::::`ヽ-‐':::::/:::::::i'
 ::::::::\/:::::::::::::::/::::::::::/::_. -ミ 、
 ::::::::::::::::--─O::::::::::/^    ヽ

378 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:56:22 ID:SHyJLLRI

                、     ‐;、
             _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
           i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ
           ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ  ですから、約束できるのは限定的な協力
           'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
              {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′ 部分的な同盟という形になりますが……。
            {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lヽ
           r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
              |{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l
           l>,i  l  ̄  ,:::l;:' ̄l |、   ヽ |! |
          O'ri!l  |   、;/  '/ `O  ,!ノ /
           |\ヽ  -===-‐ /ノ!   く 」'′
           l``ヽ、\  'T'' //!   _ノノ
              |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
          ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
      ,.. ィ"i  l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、



             ____
            /⌒  ⌒\         ええ、それで十分すぎるぐらいですお!
          。o(゜>)  (<゜)o 。
         /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      ありがとう御座いますお!
         |     |r┬-|     |   て
         \      `ー'´     /( `´) そ
        /           \ノ ノミ
        |\ \・      ・ \____ノ

379 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:56:44 ID:SHyJLLRI

                 ,_               
           _,,,_ i、`'iヽtr、 i-、         
        .r‐-、,,、ト亥 ''v!ヾ/| !!ノ |'i .)ヽ, ,、    
    . r‐亠彡ミ、  ミ|トミミ|ヾ))/ノ ノ ´.''彡}ノ!|     
    i´ /// ≡゙、`vi∥| !以´' <ヾ≡ ノノi   
    . !, //// (r、、i , ン、/  ヽヾ  ≡三.c,,ノ|.  話が早くて助かりますよ。
     ) | |/ 》 )/イ´''''‐-i |iノ iiノ ヾ、ヾ= <<    
    .く ! |  |` .|イ{    i!/ノノイ ミミ=---ミζ  では当面は情報交換と、手を貸せる事には互いに手を貸す。
    ,、! 彡r,ソ  ト、ri ,, リノソ ト、ミ ミミ≡γ.   
  . , ア .t‐'    tテ}゙ '`===-、⊥,,.t三≡彡   そんな形でどうでしょうか?
  //τ''       | 7  ヾr゚‐´´ ̄  i!/´ri.|、| .     
  .|!ii|'´       |<..  ´       ' ))!ノ、|     
.. ヾi.!   _ ''r, |、,_        ,, t-‐´ヾ|i   
.   `` ,、r-<ヽ, CO、'''''‐ァ    /σ゙'λ!i |    
...     i! >, テ=|.ミ三彡'´    /  / ヽiκ    
     } ノゝ'`´ .|`''''''  ,、、-‐'''´,、-''    yヘ,   
.     ヽ、  .!´-、ミ-t'''i´,,、、-''´_     //υi
.        \    ! . } {  !i'´´i!   /    \
   _,,,,、、、/`'''‐ ,.r‐' ヽ    . /\       \
   | ´'''''''‐‐‐‐‐‐''''r'|  ヽ   /   \      ´




                (ヽ三/) ))
            __  ( i)))
           /⌒  ⌒\ \  やる夫はそれでOKですお。
         /( ●)  (●)\ )
       ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
       |    (⌒)|r┬-|     |
       ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
       | | | |  __ヽ、    /
       レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
       `ー---‐一' ̄

380 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:57:10 ID:SHyJLLRI

     ,r==ミ、=r、 ,、
    //,三ミヾ川ノリッ
   f' ///,ィ三ミリ/∠ノっ  ただお互いのサーヴァントについての情報は、できる限り共有しないようにしましょう。
   j〃/ //ィーヘkrく=))
   //〃イ州|  ,_リj_レ7   片方に何かあった場合、最悪互いの英霊の真名まで暴かれてしまいますからね。
  ////イrftテ〉 ftテシl{
  川/f{」!  ̄~ 」}´ !lリ
  川/ヾ.l、  ,__゙=_、,ilトb
  川  l iト、` ̄´/ リ °
  川  f」キf=='='=1
 /シ'  」| |!: 「 ̄|: : : : |、____
─‐ '"´ヽ」!:└‐ '_:_: :-‐: :/: :
: : : : : : : :p: : ̄: : : : : : :/. : : :



            ___
          / ⌒  ⌒\    え?あ、はいですお。
         / (⌒)  (⌒)\
       /   ///(__人__)///\  それも了解しましたお。
       |   u.   `Y⌒y'´    |
        \       ゙ー ′  ,/
        /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
        / rー'ゝ       〆ヽ
       /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
       | ヽ〆        |´ |


━━━━━━━━━━
――実のところ、
━━━━━━━━━━

381 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:57:29 ID:SHyJLLRI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やる夫は、自らのサーヴァント――セイバーの真名を知らない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                         ,、-─'''''''''''''─-、、.__
                      __ ,、-'´-‐'´:.           \
                     |:::.``ー-- 、::::::......         \
                     |ヽ、:..    ``‐- 、 ー‐- 、\ ヽ  ヽ
                     /ヘヾ:..  ゙ヽ、    `゙ヽ、  `ヾ、 ヽ:.. ヽ
                   //:::::ヽ:ヽ、_   `ー-、__   ゙ヽ、   \::. l、
                   //|::i:::::|:ト、:\``ー-- 、..___,. -─ \   \:|ヽ
                  |;' |::|::::|::i|. \ヽ、     '゙ ,ィシ;;;;;;ト、ミヾ、  \.゙i
                   || |:::|::::|::|l:!-''ニニ;ヽ    ゞ- '゙ | |``ヾ、  \
                    |! | :|:::::|::|トl!r'i゙..:;;;;l         | |  :| \  ヽ
                    |  | i|:::::|::l:::ヽ`ー''"´  i ,      / /::: :::|  :::ヽ ヽ
                  ! /ハ::::l::ヽ:::ヽ     __.....,  ///!:::: :::|  i::::|:. \.゙!
                   //:::::::ヽ:゙i,ヾ、:ミ、    ´ー‐   / ||:::: :::|i  |、|::|::. ヽ
                 /:::::/  ..::::>ミヾ:、 ``‐ 、._   /!/ |:::: :::|:|  |川:::::  }
                  // .:::/  ..:::::/ |: | `  lく|  `゙´__/ .....:|::: ::|::|  |リ::::  /
              // .::/ ../...:/!  |: |.   |.  ̄「「「 ,/.::::::::|::: :::| |  |フー‐ァ──‐- 、
            //:: .:::/ /:/..::/ |  |: |   ,ノ::::.. | | | /::::::::::|::: |:::|/| ::|/::/        \
          ///:: .::/ /::/! /|:: |  ゙i: | /ヽ ::j j |.,':    j /:! ! |...|/           ヽ
            /:/ ,/::   / /::/|:: | |:: | _|: l´    .j j j |::::..... / |‐| | .|::/             ゙i
         //  /:/ .:/ /::/ .!:: |,.|:: |´  |:ヽ!::..   /ム_゙ヽ、: / :j::::| | //                  |
          〃  // .::/.:/::/ .|:: | |:: |  |:::::::ヽ:../´ ̄ `ヽ、// /:::::| l//                |
         /  l / /.::/::/:/ /|:: | .!:: !  |::::::::/   /|    /::/:| \| //                  |
         /   | |/ :::|:::|::/ /  |::.! |::.| j:::/   ./| |    |:::| | \ r'´ ̄ ``ー 、           j
       l   |::|i ::::|l:::|::|,/   |::| ゙i::レ'´    / | |   |:: | |  (:{-- 、._     \        /
       !    |::||...::||::|:::|l     ゙i::l, /:!  ,∧ / |  | /||::: !   |//_  `ヽ、    \     ,..イ
          |:::||:::::||:|:::::|    ヾ:/ ヽ  | ∨ |  Y   ||:: |  /;;;;;;;`ヽ、  \   `'ーy''"|  |


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先ほど、方針を確認する際、一応本人に聞いてはみたのだが――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

382 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:57:49 ID:SHyJLLRI

                  ,,、,、、-‐-、.,
               ,、-'゛ '゛   `  ゛'‐、,
              / ,r .i   、  、ヽ, ヽ   ……すまない、やる夫。
.             / ,' /'l; l、ヽ.  \ ヽ ',  ゛、
.            ,' :l;. / l:.l、\、.  \ '、;  l  私は、自ら他者に名乗りを上げる“誇り”も失った身なんだ。
             ,' .:l:./  '、'、. ヽ、\ ヽ、; :l l,
            ,' .:.:l:l,、--‐'ヽ、 `゛'‐、,ヽ ゛、l .l
            l  ..:リ、,--ェ、 \ ,ィ''‐‐ァ ゛、:. /
.           l  .l ヽー'    .`'‐‐'  l :.:lノ
            l.: :.l.'、     l;      ノ, .:lノ、
            l  l. ヽ、   、ー‐   ,イ:.:.l :.l/)
            l  .:l.  ゛i 、.,    / .l.:.:.:l .:lィ゛
            l  .:l   '、,、l゛'0''゛-‐-l:.:..:l  l 〉
.            l  l    l'"゛lll::::::::::::::゛);l. l/
            l  l   ノ::::::lll:::::::::::::::(:.l  l
.           l   l,、‐'゛':::::::lll:::::::::::::::;;;;`l:.  l,,
          ,、-i   lヽ:::::::::::::l l l:::::::::::::::::::ノl  l:::゛"'‐-、,
       ,、-'゛:::::l   l、ヽ::::::/人ヽ:::::::::::::::lノ  l:::::::::::::::::::゛'l



      /  fl   / |l   /|| !  \\   ハ
      |   |l  / |l  / |リ   \\  }}
      |   | / /|    |       ヽミVl} サーヴァントとしてあるまじき事だが、どうか名乗らぬ無礼を許して欲しい。
      l   |l/ /^|    「 ̄¨¨"''  ''¨}lリ
      V  / / :|    | 「|「「`   リ「  戦いが続けば、いずれ自然と知る事もあるだろう――
      ∧V 人_.,」    |:  じ    ゛{
     _{ {ミ`─---|    |           |
     { \\___|:    ハ          ハ
    こ\ \ 〔77|     ',     ‐ ,イ !
   =─‐==ニニミ〕/∧    ∧r‐rr-イ ! |
          ヽ¨ヽ,      V》》  |  l |
            }  }      ∨{,  |  | |
            |  l      Vミx|  |l l
            |  |l、     V、 |   | l
            | ノ∧       V,|   |l |
            |///,∧.     Vl   | l
     ̄¨'''¬=‐- //////A       Vl  |l |

383 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:58:08 ID:SHyJLLRI

__________________________________
                  j |.! ハ,         ,ィ゙./  .!
                 / .!| .l:::ト、  _゙_ '   .ノイ   .|
                 ! リ .|rj ヽ ー ` ,.ィ'´ |i   .|
                 |j. | リ::`'ーrミ';=''-‐'| j.ノ.|   |
                 /_j  |:::::::::i 十;j::::::l、./ .|   |
               _,、‐'´ |  |::::::::::|. ( (:::::::::`ヽ、!i.  !
             ,<;:::::::::::!  |:::::::::l  l (::::::::::::::::!.|  ,ト、
          ,r''"´  ゙ヽ;::::j  .|::::::::ノ .人, ゙ヽ、::::::::j.リ  !|:::ヽ,
         /:::::::::::::::::::::::::゙;:!  レ'´/   ヽ、.`ヽ/:l  .j.!::::::::゙、
         |::::::::::::::::::::::::::::j   | /   ,.、,  ヽ、`'!  /:l|::::::::::::l,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              それまではどうか――許して欲しい。




       ____
      /      \
    /         \   (あんな風に言われちゃ聞くに聞けねーお……)
   / U  _ノ    ヽ_  \
   |     (一)|lil|(ー)  |  と、ともあれ……
   /     ∩ノ ⊃_) /
   (  \ / _ノ |  |
   .\ “  /__|  |
     \ /___ /

384 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:58:31 ID:SHyJLLRI

                         _,,  --  _
                       ,ィ ´    ::::::::::::`::. ,
                      /  ,ィ      :::::::::::::::\
                     / /  ,ィ::::jヽ    :::::::::::::::ヽ    この先どうなるか分かりませんが……
                     ト   ゝ `¨′     :::::::::::::::〉
             ,v、        !::::.     `ヽ    .:::::::::::::/.   どうか、宜しくお願いしますお。花京院さん。
             j )'j.)      .ヘ:::::.      ノ   _,;..---.イ-、 ,-.、
             〈.//j f.〉      !:::l ヽ, -‐'"   r-',::::::::::::::::,-:イ::::/:ヘ
             .}! L-'.ゝ       ',::`ー'     ..lハヘ::::::::;イ::::::::::/::::::::-'-、
             ヽ   ヽj      ヽ    ..::::::::r ',.〉::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::ヽ
               >_,,ィ>、      >ーr-‐‐‐7ハ 〈:::::::::::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::ヘ
               /、, イ::::ヘ      \',ヽ / 〈 .∨::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::ヘ
               〈':::::::::::::::::ヘ     _/「::ヽイ  l  ∨::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヘ
                    ∨:::::::::::::::ヘ    /::ヽ:::!::l ヽr'     \:::::::::::::::::::::::::::::::〉イ`:::::∧
                ヽ::::::::::::::::ヘ ./:::::_:::::l::!   ',       ヽ::::::::::::::::::::::::::「'':::::,イ::::/
                    ∨:::::::::::::::〉:、:::::::::::::::!    .!      \::::::::::::::::::r'イ::::::::::::/ヽ
                  ∨:::::::::::'::::::`::::::::;イl    !       \::::::::::/::::::::::::::::/::::::ヘ
                       ∨::::::::::::::::::;イ ,':::,   l         \::/::::::::::::::::/:::::::::::∧
                   ヽ:::::::; <   ,::::::;   〉    /     /:_:::::::::::::/::::::::::::::::∧
                       ̄       ,:::::::::,   ヽ  /    /イヽ、ヽ:::::/、::::::::::::::::::∧
                          ,:::::::::::>    /    /  |:::::::::`ヽ':::::::_`> 、::::::::::ヘ
                          ,::::::::::::イ     r、        !::::::::::::ヘ´       `ヽ:::::!
                         ,::::::::::/    /::::ヽ      l:::::::::::::::ヘ       jノ

385 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:58:50 ID:SHyJLLRI

                、     ‐;、
             _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
           i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ
           ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
           'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
              {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′ ええ、こちらこそ宜しくお願いします。
            {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lヽ
           r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ セイバーのマスターが味方であるなら心強い。
              |{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l
           l>,i  l  ̄  ,:::l;:' ̄l |、   ヽ |! |
          O'ri!l  |   、;/  '/ `O  ,!ノ /
           |\ヽ  -===-‐ /ノ!   く 」'′
           l``ヽ、\  'T'' //!   _ノノ
              |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
          ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
      ,.. ィ"i  l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
半分は社交辞令の言葉を口にしながら、花京院はそっと手を差し出す。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

386 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:59:09 ID:SHyJLLRI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やる夫もそれに応じ、やや躊躇いがちに手を差し出し
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                                          _ -―
、_                                   _ -‐
  _ >一ー―――- 、__       , ---―- 、     _ .. -‐
 ̄                }  _ -‐ッ'       `ー--、}
               「 ̄  「   ,.-、        ',
               |     }   /  \       、
                 i     jノ ノ    `丶、    ヽ
              |    `゙´        ヽ     }
              /               ヽ   |
: . . .            /ヽ, -‐-、,r"ヽ         丶 .ィ´:、    . : : : :
: : : : : : : : : : / 〈 ⌒/ ゝ /⌒ヽ    ヽ  ∨ 、: 、. : : : :_ .. -‐  ̄
 ̄ ―-  __: : : : /   `´{  /   ∠、 \  \__ノ  \}_ .. -‐ "
         ̄ ―┘    `¨´、 /- /丶、 >‐'
                    `゙'、__/`--' ̄



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてどちらからともなく相手の手を握り、固い握手を交わした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

387 : ◆35..jV514k:2011/02/04(金) 23:59:50 ID:SHyJLLRI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マスター同士で協力関係が結ばれる中――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


          __,,. 、_ 
       _/        \
     _/      ヽ、  ^ヽ、ヽ
    //        ゙:,  ヽ ゝ、゙、
   〃   {         ト、  ゙;  .ト=-
   { i!  λ  !  ゙; .} ゙; __リ  i }ハ':、
   i { .{  .ト  }!   } .j'"} イ  .! !,..斗ッ
    i ハλ {ナフハ  ノ}ノ,ケ妬リ / {r''/
   __ヽ ゙; ゙; ケ嫉}/    ゙"^}/} }'´{ノ
   \ j .} ハ .} ゙''"  、    j!  {从
     { i  {.jノ、     _   / ノ} ノ
     从 { ト、 ゝ.._  ´   .イヒ、 '´
      ゙ ゞ ヽハトノヽ≧彳:::::_:ユ-‐==x
             ム:::::::::::::{        ゙.,
           ,.イ/_::::::_z=-i       !
       ,ィ'  ̄ /:::::`:::::::::::::i  、  ___i、__
      〃  /:::::::::::::::::::::::::i! r''"><><><{
      { /::::::::〃::::::::::::::::::、Y 十,,.x-― ''" ̄~7
 __,,,,,...z≦}/::::::::::::::'::::::::::::::::::::::/X/:...:...:_:..__ゝ、
 }∨∨∨゙'{:::::::::::::::{::::::::::::::::::/Xイ:.,:ィ<: /\/\/ヽ}
 i∧∧∧.{゙;::::::::::::::::::::::::::::::/></.../: {:: ::X:: ::/ヽ:/ヽ/!
  ゙''≦、 ̄:}+゙、::::''"~゙:::''::::::::{>< {..:〈\i :/::斗''"ニ彡'"
   <:...:.j!><}:::::::::::::::::::::::::゙、><゙,...\}>''"   {



                                  ,. -──- 、
                                 /        `ヽ
                                /              ヽ
                               ,ハ        、     l  l:...|
                               l:l\     ヽ ヽ   .l  l:.:.|
                               l:l   \,. イ   l  } ノ:人
                              !ミ  ´i::ノ人   V⌒).イ`ヽ\
                               ヽ:l       ';  l _ノミミミヽ.: .ヽ\
                               ,.小 __    ノ 「_⊥ミミ:ミミヽノ. :人
                              / } ヽ __,. イ  /.:.:.:.:.:.トミミヽ彡'.:.ノハ
                              / /  .:::::ノ/  /.:.:.:.:.:.:人ミ辷彡'ノノハハヽ,. -─- 、
                             / /  ,. ィ´/ /.:;.ィ´/ /´  ̄ ̄``ヽ彡'ノノ´  ̄` `
                            / / // / イ.::://:/  /        ヽ ̄``ヽミミミヽ
                            l / / ./ / __」 イ/:::′./           j    `ミミヽ
                            l/′/ / /    {::::l /          /`ヽ    ヽミヽ
                            { 1 ´        ヽ:ヽ\ /`ー-----‐'   j!     ヽ
                             Vハ          \\\ヽ     __ ,.. イ
                             い::ヽ   _ _ _     爪 ミー __--‐‐イ{L_



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セイバーとアーチャーは、お互いを油断なく観察し続けていた――。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ

================================

------------

388 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:00:12 ID:nq9kdJXw

                                 ●
                                 
                                 ●
                                 
                                 ●
                                 
                                 ●

389 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:00:27 ID:nq9kdJXw

───────────────
……同時刻、深雪市・廃ビル群。
───────────────


              l::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'      l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:. l
             l:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.l
            |::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.l     ……くそっ!
            |::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:冫        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:l
           l:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ      l::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.l
           ヽ:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',        l::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.l
                ヽ:::::::::::.:.:.:.:.:.:. ',       l::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.l
                ',:::::::::::::::.:.:.:.:.:l       l:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:l
                ',::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.|       l::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:l
                ',:::::.:.:.:.:.:.:.:.:l      l::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.l
                  ヽ::::.:.:.:.:.:.:.l.      l:::::::::::::::::::::::.:.:.:. l
               ヽ::::.:.:.:.:.:l.       l::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.l
                l:::::.:.:.:.:.',     l::::::::::::::::::::::.:.:.:. l
                /:::.:.:.:.:.:.:.:〉    l:::::::::::::::::::::::.:.:.、:!
                ヽ, -、.:.:.:/}!.    !:::::::::::::::::::::::::.:.:ヽ
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  l   ̄ /     /::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     l::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    l!:::::::::::l:::::::::::: -´ `  、:/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     l!:::::::::::ヽ ´         !
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 _ ノノ:::::::::::/          \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー‐ ´     l、           ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ _      _ノi
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ __ ̄ ̄ ̄   _ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄

390 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:00:40 ID:nq9kdJXw

i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i    |.:::: │:::::::::::::::::::::: : : . .
.:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i    |..: │:::::::::::::: : : . .
i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i    |::: │::::::::::: : : . .
.:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i    |::. │:::::::: : : . .
i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i    |::: │::::::::::: : : . .
.:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i    |::: │::::::::::: : : . .
i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..「フ.  .l.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i    |..: │:::::::::::::: : : . .
.:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.` .  ,.|:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i    |.:::: │:::::::::::::::::::::: : : . .
i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:...l_ . ノ」:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i    |; # └─────────────
.:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i    |   :;           :
i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i    |:   :;  ; ,,       ::
.:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..|`''-、._:::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i    |,'';                   ...:;;;
i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i| ;;:.:.   ''-、._:;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i   |;;;:
.:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..|          `''-、._;;;;;;;;;;;;;|i   |::: #   ..:            ,, ;;...
i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i|             `''-、._|i   |;:::      ..:   ..:   . ,,, ;;#....;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~               ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


            ノ う
     rt  「l [ト,   )  ぐ ~/
     i i  l i Y   ノ      (
    l' i   i l     `l  /⌒
    i' ,'  '" rl^レゥ  .| ./__
    i/    "7'/∠コ/::::::::`.ヽ
         フ"、,,_⌒`ヾ;::::::ヽ
        〈´:::::::::::::: ̄..\l::::::::::l   何でこんなことに……!
        /:::;;;::::::::..ヾ::...::;;;゙:::ノ"::|
       /=-;;;;;;;:::::::::::::::::::::..:::::...l
      {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::.. l
    /r-==ー、::::.... .::::::::::::;;.:::::  l
   r^ヨ":::ミ:::`ニュ\..:::::::::"../:::: ..:
  ./ノ~::ツ:リ:`⌒ヽ  |:::: .::::::::i:::::::::. ..:
  .l !彡:::ノル:: 代_い..:::: |ヾ、__;;
  .>ヾl:.::i ! ::. : l`ー"1...::::l
  ヾ:::\:..::il、  : り::::::::l:::::::l
   ヾ::::ヾ、 ,;ヘ ノ|::::::::::l:::::/
    ヾ::::::`:::::i/ .l:::::::::....:ノ
     \、:::::ノ ヾ:::::::::/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――やる夫とセイバーに手痛い敗北を喫した後
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

391 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:01:05 ID:nq9kdJXw

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月は敵の追跡を恐れ、無我夢中でここまで逃げ延びたのだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



.         /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ
       /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',
        /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  令呪一画使ったってのに負けるなんて……。
       ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
     /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  くそっ、何でこんな事に……!
     !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|
.     j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !
       l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ
      !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!
      ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
.         !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/

392 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:01:22 ID:nq9kdJXw

      ______
   , <:.:,イト、V!:.:.:.> 、
. /:.:.:.:.:.:/:.:ヤ:.カ:.{゙ミー、:.:.:\
/|:.:.:.:V:./:.:.:.ヤ:.V:.l^":.:.:\:.:.:.\
:.:}:.:.V:.∧:.:.:.ハ:.:l;ツリべ:.:.:.:.V:./\
: l//:.:.}}/:.:.:V:.:/:.:.:.:.\:.:V:.:.:.:./ヽ   (バーサーカーも、セイバーにやられた傷は魔術で無理やり塞いだが……)
//:.ト、:.:リ:.:.:.:.:.:V:.:.:.:.:~レへ、:.:.:j:.:.ハ
:.l:.:.:.:l:.i.:/:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:. !   (流石に僕自身の消耗も厳しい。“工房”に戻って体勢を立て直さないと……)
:.|:.:.:.:N/:.:.:.:.:.:.:.i:.l:.:.:.:.:.: .U:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.l
リ:.:.:.:|/:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:i:.:l:.:.!:.:.:./|:.:.:.: リ
、:.:.:.:'.:.:.:.:.:.:.:.:V\:.:.:.:|/:.:.:!: /:.:|:.:.:.:,′
:.:ヽ:.:.V:.:.:.:.:.:./:.:.ハ/:.:.:.:.N:.:.:ト、:./
:.:.:/\!_;.イ:.:./:./:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:|:.V}
:./:.:.:j:.:.:.:.:.:.|/:.:.:.:.:.:./|:./U/イ^ }
ハ:.:./:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:./|/ |/ ,/
 V|:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:./ {  /
  へハ! }:.:.:/__/
    \、|ハ!
`丶    \
.   `丶  ヽ
       \}
         \


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
再開発から取り残された、死んだビルの群れ――辺りに、人の気配はない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

393 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:01:33 ID:nq9kdJXw

━━━━━━━━━━━━━
そう、『人』の気配は――
━━━━━━━━━━━━━


___________________________________________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ――-、:
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       .:\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  __     .::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨     ヽ ....:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.、/:∠_
  ___, - 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__,. -――<二二二>≦――-,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,. ‐'´::::ヽ:.:.:.:.:二ニヽ
 ゙ーァ:.:.:|::::::::`` ―- 、、    _r:'Ti::、:::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::/:ハ、::::::::::::::::::::::::::,. ‐'´:::::::::::::::::|‐--―一'
 /:_,:.:.,|::::::::::::::::::::::::::::``ー-‐'´:::::::ヾ', '、::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::://:ィ::`>―‐-- ‐'´::::::::::::::::::,. - '
 '-´一'´`ー- 、、:::::::::::::::::::::::::::::::`丶:ヾ}}:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::/:'シ ':/::::::::::::::::::::::::::::::::,. ‐ '´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::`` ‐- 、_::::::::::_,. -‐``^ヾ::::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::::::::::fr‐ '<-_::::::::::::::::::::_,. ‐'´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄      /:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::〈     `'-一''"´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ――また随分とこっぴどくやられた様子だろ、アンタ。

394 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:01:50 ID:nq9kdJXw

                  ,. -─- .、,  て
                     ,不:::く`ヽ;::、:::`丶 て
                   ハ:l::;;ヾ:ヽニヽ:ヽ::、ヾヽ
                   ,':::i:トヾヽ::ヽ:トヾ、ヽヽヾ`ヽ   !? 誰だ!
               l::i::|l::卞ムヽ:;ヾY.ェYl::ト::ヽ
               |::l::ト;:::Kさ'く:::f ,`  リヽヾ',
                ';:';ヾトヽu `r'- 、  u|::ト`、
                ヾヽヘu  |';二::!  入',
                 `トk   ヽ、zソ ./::| ヾ
           ___._,r、   Y:j` ‐ 、 ー´/ トj
         /`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨   」、
          ∧ ,ノ  Yヽ  l  ヽ     7ヽ~ヘヽ.、
       /-'´「 ヽ ヽj_. l   ト、  /〃ハ  | ヽ `ヾ 、_
      r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l  ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl  ヽ  ヽj`ヽ
      / '´  ト、  Yrイ  ∧l ',  ヽ  Tヘ',   l _..ノ   l j ',
      ,′   .}、二ィ } /   l ヽ   ', |、、ヘ. | \  / }. ヘ
      i     トz'_ノ,イ    |   ',.  ', l、ヽヘ |   |     j/ l
     |   ノ \¨7/     l  ト、  ヾ 、ヽ ',.l   lー- //  |
     ゝ─'-- -r-`'      l  ',.ヽ ヽ ヽヽ!  | ̄  /j   l



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
突然、夜の闇から響いてくる声に、月はうろたえながらも身構える。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

395 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:02:05 ID:nq9kdJXw

___________________________________
::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::;::::::::::::::::::/ ̄ ̄\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       \
:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::|          :|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        .:|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|         .::|
::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        ...::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   .......:::::/
:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.......:::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_, - ''" ̄  ̄` ー、
::::::::::::::;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_..:::-=―--:..、>
:::::::::::;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::::_>'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::: 斤ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、                 _, -‐
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.<:::::::::: 丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::i           _, -‐  ̄ ‐=ニ=-
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.〉:::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;::::::::',     _, -‐  ̄‐=ニ二ニ=- _, -‐  ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´::::::::/    ,~'_, -‐  ̄`ー-----― '
::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::!::::::::::::::::〉'::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'/::::::::!~'_ッ'-
:::::::::::::::::::::;:;:;:::::::::::::::::::<:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;i'::::::::::::::|
:::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::!::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!l:::::::::::::::〉
:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::〈::::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::;イ:|::::::::::::::!
::::::::::::;:;:;::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::!/::::::::::::::::::::::::::\:;'〈::':::::::::::::::',
:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::/:::;:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.ヽ::::::::::::::ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、:::::ノ/::::::::::::::::::::::::::::::::、/ ` ー-イ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   人に尋ねる前に、まず自分から名乗るのが礼儀じゃないのか?常識的に考えて……。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
相変わらず気配はなく、ただ声だけが響くが――だが、いる。確実にいる!『何か』が!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

396 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:02:23 ID:nq9kdJXw

  }:.|.:.:{{:.:.:| :.:.:.:|:ヽ.:.:.ヽ.:.:.i.:.:.| \:.:.:.:..レ \:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\\.:.:.:、:.:.:.
  |.:|:.:.|:.:.:.:i.:.:.:.:ト、:.\:.:}:.:.i|:.:.| ,イ:ト、:.:.:.レ'"´\.:.:ト、∨7.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\:.:.:.:.\\:.:.::.:.
  |:.|.:.:l:.:.:.:{l:.::.:.:l:.:.\:' ,l:.:.}}.:.レ:/}:i∧.:.:i    }.:.i 〉∧`ー、.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、:.:.  (くそっ!どいつもこいつも……!)
  l: |:.:.l:.:.:.:.|.:.:.:.:l:.:.:.:.:\\}l:.レ' i/ ∧:i  ○ ',:レ'//}.:.:.∧ヽ:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  ',:.:.:.:.{:.:.:.:|、:.:.:.l:.:.:.:\:.\ヽ} ム」i }}     ,i:.イ  i:.:./ }:.:.\.:.:.:.:.}:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  l:.:.:.:.i:.:.:.:} }.:.:.ト、:.:.:.:.\:.\.戈≦二il二 '"´ }/   //   l:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.
   l:.:.:.:.i.:.:.:|:.l .:.L三- :.:.:\{\\  |        /    |:.:.:.:.:.i.:./ }:.:.:| ヽ:.:.:.:.:.
    l..:.:.:' ,:.:l.:.l:.:l{  ひ 、',:.:.\                   リ}:.:./}/  ',.:.:l  i:.:.:.:.:.:.
   |.:∧.:.\ヾ:.:「二ア  }へヘ\               |:./     i:.|  }:.:.:.:.:.:
   |/ l:.:ト、:ヽ.:.{ ∨  i                   |/      }} /:.:.:.:.:.:.
      l:{ }:.ト、:∨     `ヽ                      i /:.:.:.:.:.:.:.
      | i.{ ∨     _                       ムヘ:..:.:.:.:
         |  \   '"´                          /   }:.:.:.:.
            レ'`ー-、        , -― ¬ムー 、           /三 /:.:.:.:.:
             \  、- '"´ ̄ x―へ ノ\ r〉        /三 / 7:./
               \ 辷x‐十'                    /三   /イ
                ヽ L__                /三



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
怒り、焦り、恐怖、不安――あらゆる暗い感情が、月の奥底で沸騰する泥のように重くへばりつく。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

397 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:02:37 ID:nq9kdJXw

━━━━━━━
そして――
━━━━━━━


__________________________________
          } :ハ ¨´、           !     ′ ハ     ハ
          1  ハ    t ´ ̄ア     |     ,'   ハ    ハ
          |   ∧     こ´      /!   ハ__  ハ     ハ
          |  } > 、        ∠┤   ,'   }  ハ     ハ
          |  |     > 、__.. -‐´   1  '__/   ',    ハ
          |  !j    } /      _..!   {:::::::::::}    ',    ハ
          |  !    /    /‐::く |  ,'´ ̄/ ̄ ̄ ̄ 二ゝ、ハ
          |  !   /    /:::::::_::<1  .';;;;/::::::::::::::::/    ヽハ
          |   | /    / _ ィ ´:::::::::::!  .' /::::::::::::::::::/         } ハ
          |  ! \__/Y´:::::::::::::::::-‐|  .'/::::::::::::::::::.ノ        1 ハ
          |  !     |_::; -‐ ´   1 /:::::::::, ィ ̄           {   ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       やれやれ……お前に任せていては、まったく話が進まないな。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それは毒々しいまでの“不吉”を孕んだ、美しい女の声だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

398 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:03:09 ID:nq9kdJXw

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カツ、コツ――アスファルトを叩く、固い靴音。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         j  |:l     !:: :.,    :l:::l
         j  l」_r―┐|__ l.  ::|::::l
        /j  l| 〒テ 「   |  :::|:::::!
        /   /l /|| l lハ   l  :::|:::::|
       ,/\ / l {_ハ_| lメ〈  l .:::|/l
       \./ーl l乂l l∨〈  lー/   |
         {_l l乂l l V ハ |‐/ /
          j l乂l l  ∨:l l /'´
          l l乂l l   lヽl l
          l l乂l l  lく l l
          l l乂l l  l∠| l
          l l乂l l  l∠l ハ
          l j乂/ / / ヘ _/
          | 乂 lー'   / :|
          l    { __/ _」
          |    〈 ̄ ̄
          l   ノ}
          ゞ==='イ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先ほどまでとは違い、確かに月の方へと『何か』が近づいてくる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

399 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:03:35 ID:nq9kdJXw

                 / イ: :/. :/. : : : : : :/// : : : : : : /. : : :}
                // /. :/. :/ : : / : : /厶ミ、: : : : : /|: : , ┴‐- _
                  ´ / : //. i : : / : //・__」 }: : : :厶]: /       `ヽ、  一体何者なんだ!
                /イ//. : { : / /|:/二 ¬: :/、.|:{           `、
                 /イ/^i: : / :/l/     /イ_  〉`|个          ',  姿を見せて名乗るぐらいしたらどうだ!
                  l{ {!:/ !:/           (   }ヘ           }
                  |ヘ、|′|′      ∠二ユ}  /  ヽ、       ,′
                     |7/}     _/⌒ヽ_::/′ /   _}`    ィ′
        _  -‐-  _       |:// ヽ、    `ヽヽ__}^}  /   /         }        _
      /    `ヽ、`ヽ¬、⌒ヽ^ヽ  ` 、  ` ̄ ̄´ / _ノ        ノ      . '"´   }
.      /         \    ヽ  \`ヽ、  ヽ     ノ/          }    /      , ′
    ,′         ヽ   ヽ   \ ヽ、 ` ーァ´_/      `丶、  ∧   /      /
.   /           _  ヽ   ヽ   \  >  ´ /{         \  `¨´    /
   {  _ .. -‐…  ´ _  -‐`……`ーァ‐  ´    / /    \      ヽ.     , '´
    〉´  ,      /        /        / /       `ー- 、   }   /
   {  /    /                   {  {            `V    /
    、_/     /                     l   ',               / / /
      、   /        /            l  ′   ̄ ̄``ー一r′i/\
     {    /       /              l  {               }  }   ヽ、
      ヽ、/       /                |  \    _____ノ ノ  }   ヽ



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
押し寄せる不安に耐え切れず、激情のままに月は叫んだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

400 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:03:49 ID:nq9kdJXw

_____________________________________
                l  .:::l:::::::. l、        ′     /l:::l::::::::.  ',
                l  .::::l:::::::. l \  ‐= ー   ,.イ.:::l:::l:::::::::.  ',
                l  .::;:::l:::::::. l `ヽ、   , <:l::::l .::::l:::l:::::.::::.  '.,
                l  .::l:i::l:::::::. l二二、 Y´,二|:::l::::l .:::l:::l:::::: ::::.  ',
                ;  .::l::l:;:l:::::::. l三三|∥|三|:l::::l::::l .:::l:::l::::::. :::::.   ',
               ;′ .::l::l:l:::l:::::::. lニ三|∥|三|::l::::l::::l .:::l:::l::::::. ::::::.   ',
              /  ..:::l:;l;l≦l:::::::. L三|∥|三≧≡==、l:::l:::::::. :::::::.   ',
.                / _,.≦三三|l:::::::. l三|∥|三三三三三| |\::::. lヽ::.  ',
             /   | |三三||l::::l::. lニ|∥|三三三三三| |  ';:::. l l:.   ',
             /    | |三三|||l::::l::. L|∥ ̄ ̄ ̄|三三| |   ';::::.l l:::.   ',
             l     | |三三厂l::::l::. L三三三| |〈仁》| |   ';:::.l./.:::::.   ',
            ∧     | |〈仁》|  l:::::::. l∧三三|___丿   |::::l:::::::::::.   ',
            / ∧     l_____」:l::::::. l |三三三三三三、__|::::l≧:::::::.   ',
.            // ∧      | |三/|三l::::::. l |三三三≧、`ヽ三三|::::l〈 .::::::::.   i
          /∧ 卜、〉ー==彳l三凵三l::::::. l |三三三三≧、ヽ三|::::l/〉.::::::::::.  l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 問うのなら自ら先に名乗れと言われたろうに……ふふっ、まぁいい。気分がいいから特別だ。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
街の光を持たぬ、死んだ廃墟。その闇から滲み出るように――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

401 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:04:00 ID:nq9kdJXw





===============================
 私の方から名乗ってやろう――
===============================






━━━━━━━━━━━━━
その“女”は、姿を現した。
━━━━━━━━━━━━━

402 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:04:22 ID:nq9kdJXw

_________________________________________
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/                ヽ、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,                     ヽ
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;/ /  /                ヽ  `、
;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:__ .′  /       i             ',  .
;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,  二二、 /     ′  i  l              l  }
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;://. : : : :/ /  .    {     l  | i      !  }  } } ,} }  l l   ____
;:;:;:;:;:;:;:;:;:// : : : : : / /  l  i、 ',   |  | l    i }  / // / ,′ } i    vハ: : 、、
;:;:;:;:;:;:;:/ /. : : : : : : : { {   l  i ヽ ヽ   l  | |   ,} / / // / /  ハ{    vハ: : ヽ、、
;:;:;:;:;:;:;:V. : : : : : : : : :| |____」  i  ト、{ト、l、  l |  // / ///}./  / L    ,} }: : : : :\ヽ、
.;:;:;:;:;:;:;:ヽ : : : : : : : : l l     }    vxfr≠ミxト、{ ///}fx≠f灯Ⅵ  イ   | `丶/ /. : : : : : : :V
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ: : : : : : : :vハ   ′ |   i、_{互f少` }/'"   ´弐tf少' ,{  }  {   / / : : : : : : : :/
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ: : : : : : :vハ  ′ {   l         i          ,::l   {  '.  / /. : : : : : : /
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ : : : : : vハ.′ ハ   ハ         {       /-|  |    v  . : : : : : /
.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\: : : : :vハ  .  i  | iヘ.       ′     .;'  {   ;   //. : : : :/
.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\: : : :vハ {  {  | l  .>、   ` 二 ´   ,::{ノ  ′ l,//. : : : :/
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ : : ヽヽ  v v V /´丶、     ..:':iノ } ,{  //. : : : :/
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ: : :\\. |_ハ.′  / `¨´ }  V´ Vi   {': : : : : ´
..;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i、   __ .. >: : :ヽ} | /   /   ,_、  l   ヽ, 」   |: : < __
;:;:;:;:;:;:;:;:;:, -‐l ヽ、: : : : : : : : : ヽ : | ト{ト、   {   {__} 」 -‐ ´ ,j  |: : : : : : : ¨: : ‐-:  .._
;:;:;:;:;:;:;:;:/. : : : v {ヽヽ、_:_:_:_:_:_:_:_:_ヽl |: :ヽヽ 」 . -‐ ´. -‐ ´ : |  |: : : : : : : : : : : : : : : : :`: : .
;:;:;:;:;:;:;:;:i: : : : : :vハ: `: :ー‐─‐: --:‐| |. .二二 . -‐ ´. : : : : : : : : |  |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
;:;:;:;:;:;:;:;:|: : : : : : vハ: :{ヽ: : : : : : : : : l |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|  |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
;:;:;:;:;:;:;:;:|: : : : : : : vハ: :ヽヽ: : : : : : : l |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|  |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
;:;:;:;:;:;:;:;:|: : : : : : : : vハ: : \\: : : : :l |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|  |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    私の名は――“キャスター”だ。

403 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:04:43 ID:nq9kdJXw

                                  ,./
          _          !          _,._ィ/
        '´¬‐、`ヽ       |l        ,. '',~‐ァ゙´`
   i       _┌───┐  l::l  r┐  ./::/:/_         i
   l'、   ,.:':´:::::::::`ヽ 「`ヽ│   l:::l l | /;゙::,'´::::::::::::::`ヽ    ,.'!
   ';::':、 /:::::;‐'"´ ̄`| | _ l_| _ノ::::乂 |_:_::|::::r'"´ ̄`ヽ;:::`, ,、'::/
    ヽ;:::`:::::/  ,. -.. 、| |丿|. / r、 ヽ`┐┌〃´_`ヽ,.. ‐ 、 ゙;::::'´::; '゙
     `ヽ:::{ /'´ ̄ヽ| _  !_{  }:| |;;;゙| |.イ f;;;;i i'´ ̄ヽ }:::/´
       ヽ;'、     | |`; |'゙冫'´, |;;;゙| |`| ┌─┘     /,:'
         `'ー   | |:::l」イ / l |/ | | _i !   _   ‐''´
            __j 〔_:{  じ 「八 `人 `ー'/
            └ァ‐n‐┘フー'^ー{ _cケ´ r iー'n_
            fr、}f トr<ャvァ::rニ、「lr‐ャ| |‐< r′
           /ト''_)!_7c゙{ ヽ∧j_l:l_|j_|〉,くj_|゙l_{_ソ
         /:/      ̄(_ソ  ';:::;'
        //             V
      ノ/

 新説・聖杯戦記「やる夫は聖杯戦争に招かれたようです」


 ・第二話~あるいは決意の夜~

 『戦う理由』


 ――終――

404 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:05:03 ID:nq9kdJXw

 ......Next episode

 ・第三話~あるいは最悪の再会~

 『魔女の戯事』





 To Be Continued.....

405 :作者書き込みのないスレッド下から落とすお:2011/02/05(土) 00:05:56 ID:uMDKkkfY

女性サーヴァント多いな


406 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:07:59 ID:nq9kdJXw
というわけで、第二話お終いです。

サーヴァントのデータ、というか真名も出てき始めたので
現状の登場人物紹介をします。


407 :作者書き込みのないスレッド下から落とすお:2011/02/05(土) 00:08:08 ID:a90uFyWw
乙でした
媒介なしで召喚したから、やる夫とセイバーは似た者同士なんだろうか?


408 :作者書き込みのないスレッド下から落とすお:2011/02/05(土) 00:08:19 ID:DVvPrnbw
乙ー
サーヴァントは今のところマッチョ+美人×3だからそろそろ池面系が欲しい所


409 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:08:28 ID:nq9kdJXw


.   _______________________________
  |┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓|
  |┃                                              ┃|
  |┃               登場人物紹介  .                    ┃|
  |┃                                              ┃|
  |┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛|
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

410 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:08:58 ID:nq9kdJXw


                                 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
                                 ┃        / ̄ ̄ ̄\         .┃
                                 ┃      /ノ     ヽ、 \        ┃
                                 ┃    / ( ○)}liil{(○)  \.      .┃
                                 ┃    |    (__人__)    |      ┃
                                 ┃    \ ヽ |!!il|!|!l| /  /      ..┃
 名前:入則出やる夫/冴えない主人公         .┃   /::ノ"''フ:ノ|゙ x ''|ヽ!:::_,,,L,,ノ,,ノ_ノ゙>i、 .┃
                                 ┃ .  i/ヘ" ムノ:::::| i::::! |-''"::::/    ゙ヾノ┃
 願望:父の死の真相を知る。               .┃  /(:::::::゙ソ"_;;;;;;ノ: :V: :ヽ ''"ヽi、  をノ ┃
                                 ┃ (::::ヽ,ノ"!,,_::;/: :i: :i: : :ヽ_;;:::::"ヽi、   ┃
     姿を消した兄を見つける。             .┃  ^゙''" /::::;シ: : : : i , -ii !、\::;;ノ::::)   .┃
                                 ┃    (::::ヽへ、: : : i    i/  ゙''ヽ,/    .┃
     セイバーの願いを叶える。             .┃                       .┃
                                  ╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 装備:魔術礼装“小烏丸”
 
 魔術:入則出家の魔術。

     現在、詳細不明。右目に魔眼を持つ。


 詳細
  本作の主人公。魔術師の家系である入則出家の六代目継承者。
  10年前に死亡した父、できる夫の死の真相と、それをきっかけに姿を消した兄を追い求め深雪市を訪れる事に。
  実戦経験は少ないはずだが、何故か妙に場慣れしている。
  愛用している魔術礼装、“小烏丸”は死んだ父の形見。
  “第三回”を数える『新たな聖杯戦争』において、自らのサーヴァントとしてセイバーを召喚した。

  現在、アーチャーのマスターである“管理者”花京院典明と限定的な同盟関係を結ぶ。

411 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:09:11 ID:nq9kdJXw


                     l;、
                     |ハ
                     l仏
                     |i! i
                     |i! |
                     |i! |
                     |i! |
                     |i! |
                     |i! |
                     |i! |
                     |i! |
                     |i! |
                     |i! |
                     |i! |
                     |i! |
                     |i! |
                     |i! |
                     |i! |
                     |i! |
                     |i! |
                    ,ィrェ」ぇ
                    ̄i㌧! ̄
                     i㌧!
                     i㌧!
                     i㌧!
                     i㌦!
                     ト-|
                     ー


 魔術礼装“小烏丸”

 “風”の魔術を宿した限定礼装。
 所持者は一工程(シングルアクション)で“風”を限定的に制御する事が出来る霊刀。
 効果範囲そのものは広くないが、風により所持者の動作を加速したり、空気をクッション代わりにする等、
 用途はそれなりに広い。
 大気の屈折率を調整しての透明化も可能だが、範囲は刀の周りが限度であり、激しい動作にも対応できない。
 元々は何代か前の入則出家の当主が得たものだが、扱いが非常に難しいため死蔵されていた。
 それをやる夫の父、できる夫が引っ張り出し、“小烏丸”という銘もつけて愛用していた。
 現在は父の形見として受け継いだやる夫の手によって振るわれている。

412 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:09:26 ID:nq9kdJXw


                                 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
                                 ┃     ィ /〃i、∨∧〃ヾ} l| ミヽ      ┃
                                 ┃   〃/' ,''l.レ/ヘ\ヽV//ィトl} |、     .┃
                                 ┃   i ,''l| ,! |.|4凭kV''/∠|l y'λ     ..┃
                                 ┃   l.'l |イl',lN   ̄´イ|l戌l/,イl|      .┃
                                 ┃   ll.l !)!|ヘ.     '"‐'  イ〃|!      .┃
 名前:夜神 月/盲目な天才               ┃   |l.|!| |`  ‘ー ‐=、j:) 从「リ      ┃
                                 ┃  ヽ┴'┴'┐   ,ニ>  //' ′     .┃
 願望:聖杯を手に入れる。                .┃  l ',   /'|\   '、_ .ィl/         ┃
                                 ┃  ! l ,.イ l::「``´:::;;''/,|′         ┃
     自らの才能を誇示する。              .┃  l| トヽ.> ヽ .:.::::;;″/-----、     .┃
                                 ┃                       .┃
 装備:魔術礼装“死者の書”     .           ┃                       .┃
                                  ╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 魔術:基本的な魔術全般。
    
     目立った固有魔術は持たないがあらゆる面で高水準。

 詳細
  夜神家の第九代目継承者である若き天才魔術師。
  古くから続く魔術師の家柄たる夜神家の歴史上、最も抜きん出た才覚を持つ。
  “優秀な子孫”を残すことにこだわった夜神家の努力の賜物とも言えるが、本人はその才能に溺れてしまった俗人。
  しかし優秀である事に変わりはなく、その莫大な魔力量はバーサーカーの完全制御すら成し遂げた。
  『新たな聖杯戦争』は魔術師間の噂で聞きつけ、半ば強引に参戦、バーサーカーのマスターとなる。

  やる夫の召喚したセイバーにバーサーカーを倒され敗走。
  そして逃げ込んだ先の廃ビル群にて、“キャスター”を名乗る女と遭遇するが……。

413 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:10:00 ID:nq9kdJXw


                              _,,r‐-‐--、__
                            /         -‐--
                           /:.              :.`:‐-、_____
                          /:.:.:              :.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ   `ヽ
                  _____    l:.:.:               :.:.:.:.:.:.:.:.::.. ヽ   `ヽ
              _,-‐-'´..:.:.:.:.:.:.:.`‐-、_l:.:.:.:.                 .:.:.:.:.:...  ヽ   ヽ
       ____,--'´       ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:              ,-‐--、_ :.:.:.:.:.:.   ヽ   ヽ
   .,イ ̄´´              ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:         /;,;,;,;,;,;,;,;,;,;`-‐--、___ヽ   ヽ
 /i:i:l                    ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ       ./;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,__,--'´三三=ゝ
 .li:i:i:il                    ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:    ./;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;__,--'´三三‐'´
  li:i:i:il                       ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.. /;,;,;,;,;,;,;,;,;,__,--'´三三‐-'´
  .li:i:i:il                     ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__ヾ´__,--'´三三-'´
  li:i:i:il                      ..:._,-‐-'´ ̄=_/ ̄ヽ、三三-'´
  .li:i:i:il               _,-‐'´ ̄三三三三,-'´___,-'´
   li:i:i:il            _,-‐'´三三三三三三-‐'´ ̄ "´
   .li:i:i:il        _,-‐'´三三三三三-‐'´ ̄
   li:i:i:il     _,-‐'´三三三三-‐'´ ̄
   .li:i:i:il _,-‐'´三三三三-‐'´
    li:i:l/三三三三-‐'´
    .li:/三_,-‐'´ ̄


 魔術礼装“死者の書”

 夜神月が所持している限定礼装。
 その効果は『詠唱短縮』という、術者が魔術を使用する際に必要とする詠唱時間を縮めるというもの。
 単純だが『高速詠唱』のスキルと合わせる事で、大魔術の発動すら15秒程度で行う事が可能となる。
 非常に効果的な補助礼装であるが、使用にも相応の魔力が必要となるため連続使用は難しい。

414 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:10:21 ID:nq9kdJXw


                                 ╋━━━━━━━━━━━━━━━╋
                                 ┃        ,r==ミ、=r、 ,、       .┃
                                 ┃      //,三ミヾ川ノリッ     . ┃
                                 ┃     f' ///,ィ三ミリ/∠ノっ     .┃
                                 ┃     j〃/ //ィーヘkrく=))      .┃
                                 ┃     //〃イ州|  ,_リj_レ7      .┃
 名前:花京院 典明/使命に生きる管理者       ┃    ////イrftテ〉 ftテシl{       ┃
                                 ┃    川/f{」!  ̄~ 」}´ !lリ       ┃
 願望:『聖杯戦争』を速やかに終結させる。      .┃     川/ヾ.l、  ,__゙=_、,ilトb      .┃
                                 ┃    川  l iト、` ̄´/ リ °     .┃
     街に犠牲を出さない。                .┃    川  f」キf=='='=1      ┃
                                 ┃   /シ'  」| |!: 「 ̄|: : : : |、____   .┃
 装備:不明                          ┃  ─‐ '"´ヽ」!:└‐ '_:_: :-‐: :/: :   ┃
                                  ╋━━━━━━━━━━━━━━━╋
 魔術:花京院家の魔術。詳細不明。

 詳細                                               セカンドオーナー
  花京院家の八代目継承者。『聖杯戦争』の舞台となった深雪市の霊地を管理する“管理者”。
  魔術師としての自分に誇りを持つと同時に、土地に生きる人達を守る事を“管理者”としての使命と考えている。
  そのため街の人達から犠牲を出しかねない『聖杯戦争』を嫌悪しており、早期の終結を望んでいる。
  この『新たな聖杯戦争』においては“アーチャー”のサーヴァントを召喚、契約を結んだ。
  “管理者”としての立場を別にするなら、やる夫の事は信用しており、同盟関係もかなり好意的に見ている。

415 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:10:55 ID:nq9kdJXw


                                 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
                                 ┃        /丶!  l| リ          ┃
                                 ┃     ,、, イ八,ィ〈シイ彡、         .┃
                                 ┃    /|/ |!  | Y i | /|スイ!       ..┃
                                 ┃   ト! ゝ、ト, ! 〕 , イ//」|        ┃
 【CLASS】バーサーカー                 ┃    ミミシ!`'ー'' 一'丶///        ┃
                                 ┃     ト|         },イ         ┃
 【真名】ゴリアテ/狂乱の巨人    ..          ..┃    ヾ!ゝ=、 ,.=彳 /}/         . ┃
                                 ┃    .. li ,二! 二 l|イ           ┃
 【性別】男性                         .┃    /l ! ト===イ〉!l|_           ┃
                                 ┃   /!ース、 ゝ二ノ/ イト、ゝヘ- イァ     ┃
 【身長/体重】295cm/340kg            ┃ r::〈:: \ )ヽ三./i | に);:ヽ:: Zヘ     ┃
                                 ┃                       .┃
 【属性】混沌・狂                       ╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋

 【ステータス】筋力A 耐久A+ 敏捷C 魔力D 幸運D 宝具C


 【クラス別スキル】

 狂化:B
 全パラメーターを1ランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。

416 :作者書き込みのないスレッド下から落とすお:2011/02/05(土) 00:11:00 ID:DVvPrnbw
盲目な~ってことは目が見えてなかったのかな

まあ『魔術だ』といえば、周り見えてもおかしくないけど


417 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:11:10 ID:nq9kdJXw

                     :.    :. ..::  ::
                  :.  .::       : .::
                  .::    jvivv  ::. ::.
            .   ::. .::    v(vv))、    ::.  :
          .  .   ::.::   v(∧()")∧j    ::. .:
                 ::.  〉Y゙゙`'"""Y、/    .::
          :. :.     .::   Y!゙oi.io" l./    .::  :
          :: ::   .::     人.l==イ,.イ,、,、   ::. ::
            ::...::   っ、_r"゚oヽニン {8ヾ、<   ::..:
          ::. .::.   ≧゙ー゙''、\Y○ ○ヽ、爻  ::.
           .::   爻    ゙タ \\゙Y  i彡  .::  .
          .::     .〉  、__.,.イ  \\  i l  .::   :
          ::.    /     /    ヽ i ̄!i  ::.  ::
           ::.   /゙  ヽ、/      l//、  ::. .::
          .::   i   _}_       ._ノ_./)、  ::.
           ::.  l  //,.-ヽー―'''≦レ、-'"/)\  ::.
            ::.. \i. if゙    `!`i ̄ \ t、!、 r.)) .::
           .:: .   \L    ,/)'    \\,.」┘.::
                 }、__/┘      r‐i  ::.


 【固有スキル】

 勇猛:B
 威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
 また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
 ただし、現在はバーサーカー化しているため、勇猛さは意味をなさない。

 背徳の巨人:A
 武勇に優れた兵士達を竦ませた異形の姿。
 自身よりも身体の小さい相手との戦闘では、肉体的なステータスに有利な補正を受ける。
 ただし相手が神性を持っていたり、精霊や神霊からの加護を受けている場合、逆に不利な補正を受ける。

418 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:11:45 ID:nq9kdJXw

                     ,l ∨ l: : : :/l: : : //:〉
                   ヾ弐ヽ、ヾヽ: / /ニニ三三/
                    }ヽ三ヽ,ミミ/r'"ニ三三彡'
            〃____ノ  ヽ:/l三}}三f三ニ=-
           //ニ三三_,.='"    〕 l: :r'>=/∠三=-
          ./〈ニ三/    ,.='"ノノ/// ///´三凶_
         〈  \《    /´: /   /´  /∠三三三彡'
          ヽ、_ ヽ  //´  __,.='"手三三三三)/i
            `ヽ; f///´ニニ三三三三三三三三/
             /   _  三三三r=、三三三三三/i
             {  / 入r'"¨ヽ三リ/`ヽ三三三三ニ彡
             匕´  ノ: : }  ト、ノノ八三三三三三三〃
             l j乕o彡ノ /三三三三三三三三三
             / r=、--=ニ三三三三三三三三三ニ-- 、__
             ゞ、r<,,==、 >、,r'"ニ=xニニ三三三三三ヽヽヽ、
               _<ニ>'"ニ{{三三三}}三三三三三三三}/三}}
      、_     r‐=ァ´,r'"《三三爪三三ニ/三三三三三三ニノ三ノノ
      三三`ー‐'〈三《三三ゞ三彡'三三三三三三三ニニニニニニ
      三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニニニ7


 【宝具】

『神を哂う冒涜の巨人(ゴライアス)』
 ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:1人
 バーサーカーの纏う“鬼気”。40日もの間イスラエルの軍勢を畏怖させ続けた逸話の具現。
 バーサーカーと対峙した者は精神に強い負荷を受け、すべてのステータスが1ランクずつダウンする。
 対魔力で防ぐ事は出来ないが、精神に対する防御効果は有効。

 本来は真名の解放を必要としない常時発動型の宝具だが、月は令呪を使用して無理やり真名の解放を行い、
 その効果を一時的に倍化させた。

 【Weapon】
 『無銘・鉄鑓』


 解説
  第三回を数える『新たな聖杯戦争』において、夜神月にバーサーカーとして召喚された英霊。
  身の丈3m近い理不尽なまでの巨体を持ち、力任せな戦い方をする。
  Bランクの狂化スキルにより理性の大半が消えており、マスターである月が制御する操り人形に近い状態。
  その正体はサムエル記に登場するペリシテの巨人兵士“ゴリアテ”。

419 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:12:07 ID:nq9kdJXw


                                 ╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
                                 ┃       _. ‐  ̄ ヽ            ┃
                                 ┃    /         \          ┃
                                 ┃    /   - 、\\  ヽ        .┃
                                 ┃   ,ハ. 、 、__ ヽ \ヽ.  ト、       .┃
 【CLASS】セイバー                    ┃   |  ト、\- 二= >、. \| 「l、      .┃
                                 ┃   |  {!__ヽ>イ_j7\\ ヽ!ハ      .┃
 【真名】????/銀色の騎士             ..┃   ヽ ゙k'.j`      \\ `ヽ、   . ┃
                                 ┃    `ト、 \__` __ ./_,上ト、ヽ.   \   ┃
 【性別】女性                         .┃     ヽ、   \-イ:::::l |l`L>ト、  '.、 .┃
                                 ┃     /\   \::::::}.ト\\\\  | ┃
 【身長/体重】168cm/56kg             ┃    /     ̄` -、\'/ \Y^V   ヽ|! .┃
                                 ┃                       .┃
 【属性】秩序・善                       ╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋

 【ステータス】筋力B 耐久A 敏捷B 魔力B 幸運D 宝具??


 【クラス別スキル】
 対魔力:A
 A以下の魔術は全てキャンセル。
 事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない。

 騎乗:B
 騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
 魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

420 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:12:31 ID:nq9kdJXw

                  , - ‐ 、
                 /   _  ヽ
                 イ_ヽ_,\ヽ〉、
                 ||ャ ヤヽ∨∧
                 仆、-_,/| ∨ 〉
               _│| 「廾│∨ 」_
             _/  │ト/∧ヽ| |ヽ  ヽ_
            「\_ ∨/ト个イレ∧」_/_」
            _>‐-<=〈__|_|_」_〉∧-‐<、
           / ̄>-〈 ヽ><7/′ 〉- ´<
           ∨/⌒∨ _丿<> ヽ 〈二_ト〈
           // ̄∨/> < \ 〈>、_ 〉
           〉´/´` ヽ/  ̄ \ ヽト-─¬
           ∨ / ̄∨       ヽ〉「|二 ̄|
            \人ヽヽ_〉   ∧  l l |___|
              // ̄| \/∧/││ヽ-イ 〉
             //  |  /イ _ト、 ││ト ヽ'´
            ∨7\_」_」┘└ 、│_〉‐∨
              ∨个 、」    〈冫个 、
              / |  亅     |  |  |
             ├┴=┘      〉-┴=|
              ト==ヲ      〈===|
              |><</        | ><<|
              |><_|         |><|
              〉∧|          │ ∧
             //  |         │ ∧
            //  「          ヘ  ヽ\
           ヽ_-‐′          \_>′


 【固有スキル】

 神性:?
 神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
 セイバーはかなり高い神霊適性を持つようだが……。

 不屈:A
 如何なる困難、逆境においても決して諦めない強靭な精神性。
 どんな負傷や劣勢でも、その影響を受けずに戦い続けることができる。
 精神に対する防御効果としても機能する。

 ????

 ????

421 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:12:47 ID:nq9kdJXw

        | :||:. |
        | :||:. |      ,./⌒冖…―-、 __
        | :||:: |    / |  ',    ヽ   \`ヽ
        | :||:: |   /  /l  '、 、  ', 'ヽ ヽ \
        | :||:: |  ' / 〃 、 \ヽ ヽ }| ',  ',  ',
        | :||:: | l/! /∟.___ヽ l }x<丁厂 } i i   ,
        | :||:: | |||圷fうハ }ノ' '圷fぅ弌_ノ j|   l
        | :||:::. | ||Λ'ゞ='      `='=く|| , ,' i   |
        | :||:::. | || ハ、 ヽ         | l // l   !
        | :||:::: |  jΛ { `  _ ___     jノlイ   !  '
        | ..:||:::: |    | Λ  `ニ`     ´,. l !   l Λ
        | ..:||:::::. |   ノノ l\      ,. ' jノ   j/ }
        | ..:||:::::. |  '´l || lゝ-  ' ´    /l  ,  /
        | .::||:::::: |    ′ j{ ̄アア ̄`¨¨ ¬ー|   {. 人
        | .::||:::::: |   / ノ ,ハ:.:{ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |  |   )
        | :::||:::::: |  , ' {,.イ:.:.ヽヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. j  , レ‐く,. -―- 、
        | :::||:::::: |_ _|  ノ:.:!:.:.:.:.} }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  l |.:./:::::    \
        /´| :::||:::::: | } } i {.:.:.:.:.:.ノノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ′,'/:/::::::::         ヽ
.      ,.'  .:::l/l\:: |ノ,ハ. { |:.:.:.:.:.{ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,' ,' /{:.::}:::::::::::....       ',
     / ..:.::::| | `゙!:lハ|ハ{.:.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.| { ,'.:.:.:ノ::::::::::::::::::.:.:.... ..   ',
.    / .. ::.::::::| |  |:'.:ノ:.:.:`//   \:.:.:.:.:. l l l {:,.イ::::::::,. ‐''"´ ̄ ̄``ヽ、!
  _厶二..___::| |  |.:.:.:.:.:./ ,'       ヽ:.:.:.:.ヾハj j:::/ , ''" ̄ ̄ ̄`ヽ、\
 /  _| ̄\「 ̄「 ̄ ̄|/冂 ,       ',.:./  { {/ /  ,. -―‐- 、   ヽ}
.〈  (´/\   `(⌒)´ ̄  _|丿|         '´     ヽ∨、 ./ _ __. \ノ′
 \_/    ̄匸二.二¨匸    l             `ニ∨ /.:.:.:.:.:.:.:.:.\丿
.   〈 ,.―‐「:::::::::::::::::::::::::::\/⌒ヽ _    _,,.. -―べ¨ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    }/―-、ゝ――‐ ¬::::::::::`ヾゝ,: :\ : ̄ ̄ : : : : : : : : :\:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ}
   /.:.:.:.:.:.:.{_:::::::::::::::::::__ :::::::::::::::::::}: : : }: : : : : : : : : : : : : : : :}: :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉


 【宝具】

 『????』
 ランク:? 種別:対人宝具 レンジ:1 最大捕捉:1人
 セイバーの右手。
 高い治癒能力が備わっているようだが、詳細は不明。

 ????

 ????

 【Weapon】
 『無銘・銀剣』


 解説
  第三回を数える『新たな聖杯戦争』において、入則出やる夫が召喚した“最優”のサーヴァント。
  あらゆる面で高スペックであり、騎士に近い高潔な精神性も併せ持ったその名に恥じぬ優秀な英霊。
  かつては“神”に連なる者であったようだが、どのような英雄だったのかはいまだ不明。
  『聖杯』には「会いたい人達がいる。」というささやかな願いのみを抱いている。
  しかしその願いには強く拘らず、マスターであるやる夫の目的のために戦う事を選んだ。

422 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:13:04 ID:nq9kdJXw


              /,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
             〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
             〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´}   Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
            .〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ!  _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
              i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ     i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
              |l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ  :i   弋ニリ〃,州l|州li
              |l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄   |     ̄   /イ{.|{l.ル{`
                .|lハ、ヾ〉、`        __,;::    /ー,ィ{
                  `}ハl:、    }`_ _i´{   ,イilハli|`
                    l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
                  }`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
                  | 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
                 (:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
                 ,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
                 lし'  ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
                _,.ィ|   ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
          _,..,..ィ'7/// :|  :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
        イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           名前(?):『聖杯戦争の進行役』を自称する謎の少年。

                   消息不明で正体不明。

                 詳細情報は総て『UNKNOWN』。

423 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:16:10 ID:nq9kdJXw

というわけで、登場人物紹介も終わり。
これで今日の投下は終了です。

ちなみに月が盲目なのは、精神的にだけです。


424 : ◆35..jV514k:2011/02/05(土) 00:19:26 ID:nq9kdJXw

次回の投下も、来週の同じくらいの時間になるかと思います。

では、次回。
第三話もよろしくおねがいします。


425 :作者書き込みのないスレッド下から落とすお:2011/02/05(土) 00:27:47 ID:6W72y6vY


426 :作者書き込みのないスレッド下から落とすお:2011/02/05(土) 00:28:13 ID:RK.78UP2

紹介文で解説されてるってことは花京院は本心から同盟してるのか
アーチャーはどうかはしらないけど


427 :作者書き込みのないスレッド下から落とすお:2011/02/05(土) 00:30:35 ID:7gidyA46
乙でした

429 :作者書き込みのないスレッド下から落とすお:2011/02/05(土) 00:45:49 ID:DVvPrnbw
なるほど
周りが見えてない天才……早死タイプか―


430 :作者書き込みのないスレッド下から落とすお:2011/02/05(土) 03:22:04 ID:sEMBoK/o
おつ

431 :作者書き込みのないスレッド下から落とすお:2011/02/05(土) 04:35:26 ID:cL6Vd2vs
乙!
セイバーとしての優れた能力に加えて、神性持ち…
しかも、真名を自分から漏らす事がほぼ無いか。一長一短だけど、良いサーヴァントだな





アルティメットヒッツ ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争アルティメットヒッツ ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
(2009/07/30)
Sony PSP

商品詳細を見る



NEXTまとめPREV
新説・聖杯戦記「やる夫は聖杯戦争に招かれたようです」 第三話~あるいは最悪の再会~ 『魔女の戯事』【コチラ】新説・聖杯戦記「やる夫は聖杯戦争に招かれたようです」 第一話~あるいは最初の邂逅~ 『聖杯戦争の招待状』
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
プロフィール
Author:ぽん
ご連絡

12月。
早いもので今年ももう残り1か月となりましたね。
振り返ってみれば、今年は本当に暑かったです。そして秋がほぼ無く、夏から突然冬になったと感じます。
そんなこんなで実際にもですが、体感的にも寒暖の差が凄く、体調管理が難しいですね。
インフルエンザも流行っており、場所によっては治療薬が足らないとか。。
コロナとインフルエンザに負けないためにも、無理せずのんびり英気を養うという意味でも、やるぽん!なんていかがでしょうか?<(_ _)>


お借りしているFC2様の更新により一部のスクリプトが動かなくなっていた模様です。
具体的にはカテゴリの一覧での複数ページ表示が出来なくなっていたみたいですので、表示方法を1ページずつとさせていただきました。


感想を残していただけるのは嬉しいのですが、そのコメントを他者が読んでどう思うかを今一度考えていただければ、と思います。
コメントを残すほど気になる作品なのですから、どうぞ場外乱闘のような荒れる展開はお控え下さいませ。

作品に対して色々な意見はあるでしょうが、読者様どうし仲良く、とまでは言いませんが相手を尊重する気持ちは忘れないでくださいませ。

(※管理者にはIPが見えております。酷いものには相応の措置が取れることをご理解下さいませ。)




やるぽん!も8月で8年目突入。
さすがに更新量が減っておりますが、見捨てずにいてくださると幸いです。




門屋◆p9fgM0LwVA様より素晴らしいバナーを頂きました!
仁王立ちハルヒの下のアクセルさんがぽんのお気に入りです♪
やるぽん縮小版



どんな作品があるのかは、まずは

まとめ記事

をご覧下さい。


又、まとめの際のミスを見つけられた場合は
ミスの発見

やるぽん!でまとめて欲しい作品がある場合は
リクエスト

本スレで保存できなかった支援絵や、下さる方が居れば嬉しいTOP絵、その他リンクの依頼等は
メールフォーム

でご連絡頂けると幸いです。


雑記

23/07/18
神骸騎ディ・カダーベルTRPG ノスフェラトゥ戦記リプレイ 追加

23/06/08
Fate/Parallel Line strife 追加

23/01/15
ヒトミゴクウの恋模様 完結

23/01/05
ヒトミゴクウの恋模様 追加

22/10/03
やる夫はエターナルスフィアを遊びつくすようです 追加

22/09/18
できる夫とのハンター生活 in黎明期 完結

22/07/12
できる夫とのハンター生活 in黎明期 追加

22/07/06
怪異探偵の証明絵巻 追加

22/03/29
やらない夫のハンター生活 inユクモ 完結

22/01/24
やらない夫のハンター生活 inユクモ 追加

22/01/14
俺はエントツ掃除人! 完結

22/01/04
俺はエントツ掃除人! 追加

21/12/30
やる夫のハンター生活 inメゼポルタ 完結

21/12/29
やる夫達は太古スエルの謎を追うようです 追加

21/12/23
やるやらで語るアドベンチャーパス 完結

21/09/20
やる夫のハンター生活 inメゼポルタ 追加

21/09/13
いつもお世話になっております!~やる夫の前哨地開拓記~ 完結

21/08/22
やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです 追加

21/07/29
黙示録ヱヴァンゲリヲン 完結

21/06/30
黙示録ヱヴァンゲリヲン 追加

21/06/07
いつもお世話になっております!~やる夫の前哨地開拓記~ 追加

21/04/24
入即出家〇〇誘拐事件 追加

21/03/19
ミリオンクエスト ~MP100万で異世界攻略~ 追加

21/03/10
ドラえもん のび太の異世界召喚 完結

21/03/02
ドラえもん のび太の異世界召喚 追加

20/07/22
エージェントやる夫の日常茶飯事 から 雑談所内作品を
(エージェント)◆28KU4V0f26の雑談所作品 として 分離

20/05/21
やるやらで語るアドベンチャーパス 追加

20/05/20
やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです 完結

20/05/14
英雄の守り人 完結

20/05/05
英雄の守り人 追加

20/04/11
サクラ大戦・新 完結

20/02/26
サクラ大戦・新 追加

19/11/13
アカガネ山のやる夫 追加

19/05/26
やる夫は誰かを救う悪になるようです 追加

19/05/18
エージェントやる夫の日常茶飯事 追加

19/04/14
やらない夫は「The World」にログインするようです 完結

19/02/10
真・女神転生 ~やる夫の嫁は加賀のようです~ 追加

19/01/21
できる夫とマリーがたどる仮面ライダーファイズ 追加

18/12/11
やる夫ファンタジー 追加

18/11/03
やらない夫は「The World」にログインするようです 追加

18/10/26
やる夫はボーダー隊員のようです 完結

18/10/15
女神が愛した白饅頭 完結

18/09/20
やる夫でパワフルプロ野球な栄冠マイライフのようです 追加

18/09/20
やる夫でパワフルプロ野球な栄冠ナインのようです 完結

18/08/20
やる夫と泡沫の時を越える祈り 完結

18/08/18
やる夫はプロデューサーに転職するようです/やる夫と沖田のぐだぐだ戦国時代/やる夫ときよひー を ◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 として統一

18/08/08
やる夫でパワフルプロ野球な栄冠ナインのようです 追加

18/07/31
やる夫ときよひー 追加

18/05/11
皇帝は力と意志を伝承させるようです 追加

18/04/25
やら死に2部 《やらない夫は楽園の夢を砕くようです》 追加

18/03/19
やる夫と沖田のぐだぐだ戦国時代 追加

18/03/13
女神が愛した白饅頭 追加

18/03/12
やる夫は蒸気機関車を運転するようです 追加

18/03/11
やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 完結

18/02/20
やる夫はLVが上がらないようです 完結

18/02/19
新番組 仮面ライダーを作ろう 追加

17/09/08
やらない夫のスタート・ユア・エンジン 追加

17/07/14
やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 追加

17/07/13
やる夫はおだ家に仕官するようです 完結

17/06/17
魔剣物語 追加

17/05/13
やる夫はLVが上がらないようです 追加

17/04/28
やらない夫は魔王さまの下僕となるようです 追加

17/04/27
やる夫はプロデューサーに転職するようです 追加

17/04/03
やる夫は辺境最強の勇者 のお供 のようです 完結

17/04/01
やる夫はおだ家に仕官するようです 追加

17/03/14
やる夫達は荒野を駆ける猟犬のようです 完結

17/02/11
やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです 追加

17/01/11
やらない夫は闇を切り裂き光をもたらすようです 完結

17/01/08
できない夫は改造人間にしてもらったようです 完結

16/12/15
やる夫達は荒野を駆ける猟犬のようです 追加

16/11/13
やらない夫は闇を切り裂き光をもたらすようです 追加

16/11/05
できない夫は改造人間にしてもらったようです 追加

16/09/21
キル夫は器を持つサマナーのようです 追加

16/09/06
ちっちゃいやる夫の姉 完結

16/08/15
貴方は未来王の国民のようです 完結

16/08/01
貴方は未来王の国民のようです 追加

16/07/29
彼らは弱肉強食のようです 完結

16/07/19
彼らは弱肉強食のようです 追加

16/07/18
紅色のシュテル 完結

16/07/09
ちっちゃいやる夫の姉 追加

16/05/03
Fate/Last Trust 少年と少女の軌跡 追加

16/04/23
紅色のシュテル 追加

16/02/28
君は三日月を渡り歩くようです 完結

16/02/05
君は三日月を渡り歩くようです 追加

16/01/30
やる夫はボーダー隊員のようです 追加

16/01/24
レジェンドプリキュア 完結

16/01/08
レジェンドプリキュア 追加

16/01/07
Fate / Parallel Little Line (蘭子ちゃん小聖杯戦争) 完結

16/01/03
【安価が】ブララジ!!【お便り】 完結



月別アーカイブ
FC2カウンター