[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]
/ / \ /::::::::::::::/ /
/ / 、 \ /:::::::::::::::::///
\ / / / } 、 ハ /:::::::::::::::::::::::::/
::::::\ // / | ─‐ァく/ィ /ト、 .|Ⅹ|/::::::::::::::::::::::/
::::::::::::\ /ィ | | r‐r ┬、 } /.┼r- .l .!:::::::::::::::::::/ /
>:::::::::::::::\ / / イ | | | 弋ソ 厶イィTア! / .|::::::::::::::::///
>::::::::::::::::::ヽ |...!:::弋| 从! 、 ヒソ |イ/ .|::::::::::::::::::/
 ̄ニ=-:::::::::::::::\ Ⅳ/l:::::∨.l r ァ /レ' l | l::::::::::::/
<:::::::::::::::::::::::::::∧ .ル'ヽr─vハ 、 ´ /:|:::::/イ::::|::::::/
 ̄ ̄>::::::::::::::\/:: ̄ ̄:ヽ|  ̄ ̄|─rtr‐.. ´r}ヽl/:::|:::/::<_
<:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::ハ: : : : :| ̄ 「ヽ::::::|ノ:::::\:::l/:::::::/
\::::::::::/ニ二__ ヽ:::::::::::! ‐- 、|\ l_/:::::/:\::::::::\ ̄ __r、r、
∠:::::::〈: : : : : : : \ \:::::|: : : : 「|::::::|l|:::::Ⅵ: :l:::::::/ >、 l`Yl }} 「l
 ̄ }: : : : : : : : : \.\|: : : : |:l::::::Eヨ::::::Ⅵ: l//: : : :〉 , ─‐┴くノノノ
ヽ: : : : : : : : : : :ヽ.|: : : : |:l::::::::|l|::::::::Ⅵ:.l/: : : : :./ {:::::::::::::__ /
}三ニ: : : : : : : :ノ: : : : l:l:::::::::}l}::::::::::Ⅵ:l: : : : :/ 「 ̄ ̄ ̄ \
/: : : : : : : : :}/: : : : : :l:l::::::::Eヨ::::::::::::Ⅵ:l二二}/\::::::::::::::::::::ヽ
/: : : : : : : : :/: : : : : : : : l:l:::::::::|l|:::::::::::::::Ⅵl イ´: : : :]::::::::::::О::ノ
/: : : : : : : : :/二二二二 _」:::::::::Eヨ:::::::::::::::{_{l: : : : : : :/:::::::::::::::/
/: : : : : : : : :/: : : : : : : : |::::::::::::::::::|l|::::::::::::::::〉\: : : : : : ̄ ̄7´
────────────────────────────────────────────
【はかあな】
20時から少々投下をするぞー
[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]
.
[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]
□4回戦:3日目:早朝□
━━━━━━━━━━━━━
─────━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
影法師の歩き方
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────
now loading..............
━━━━━━━━━━━
[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]
.
|ニミ ∧ / ̄V ̄ ̄ ̄ :Ⅷ: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 7 ̄ ̄ ̄'/ ̄\ / 仁|
| || ∧ 〃 V :Ⅷ. 7 / ヽ. / || |
| ||℡ ∧」| V :Ⅷ 7 ,/ lL ⊿|| |
.」 || ℡ ||: V____.Ⅷ_____.7___../ / || ⊿ || L
| ||三三|ニミ∧ / ̄V ̄ ̄`Ⅷ ̄ ̄ ̄ ̄ 7 ./ ̄\ / 仁|三三|| |
| ||三三| |ト .∧〃 :V Ⅷ 7 / ヽ./ イ| |三三|| |
| ||三三| || ℡ || .ィ V___Ⅷ____.7__./ 、 || ⊿ || |三三|| |
L..||\三| || |ニミ∧〃 :V二二Ⅷ二二二7二二/ ヽ ,/仁| || |三/||.._|
| || \| ||三| |℡|| / | | | | \. |l⊿| |三|| |/ || |
| ||三三| ||三| |ヘ|℡. 〃⌒ヽ | レ゙⌒ヽ| | 〃⌒ヽ ,.⊿|ヘ| |三|| |三三|| |
| ||三三| ||\| |ニ| |ll├―――┬┬―‐┬┬――‐┤l|:| |ニ| |/|| |三三|| |
|二>.三| ||三| |ニ| |ll |三|三|三||....|三|三|....|三|三三| ||:| |ニ| |三|| |三.<二|
|ニ|>。 | ||三| |ヘ| |ト之IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIツ|:| |X| |三|| | 。<|ニ|
l了ト。. :| |L | |ニ| |ll├―――┤├―‐┤├――‐┤l|:| |ニ| | _|| | 。:|ヾ.|
| ||三℡| ||>| |ニ| |ll |三|三|三||....|三|三|....|三三|三| ||:| |ニ| |<|| |⊿三|| |
| ||三三| ||℡| l'<| |ト之IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIツ|:| l>'| |⊿|| |三三|| |
| ||三三| ||三| |ニ|_|ll├―――┤├―‐┤├――‐┤l|:|_|ニ| |三|| |三三|| |
| ||三三| ||三| |ニ| |ll |三|三|三||....|三|三|....|三|三三| ||:| |ニ| |三|| |三三|| |
| ||__| ||_| |__| |ト之IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIツ|:| |__| |_|| |__|| |
| ||三三| ||三| 「ョ| |ll├―――┤├―‐┤├――‐┤l|:| 「ョ| |三|| |三三|| |
L..||三三| ||三| |ニ| |ll |三|三|三||....|三|三|....|三三|三| ||:| |ニ| |三|| |三三||.._l
| ||三三| || ̄| l | ||lIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIll|:| l | | ̄|| |三三|| |
| || | || _L..レ|七├―――┤ ├――‐┤l|:| トl|.._|_ || | || |
| ||> 了l||<| 「ョ| ||l |三|三|三|l .〃⌒ヽ |三三|三| ||:| 「ョ| |>||l了 <|| |
| ||_,. <| ||三| l>'| l厠IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIlミ|:| l'<| |三|| |> .,_|| |
「 :||三三| || | |ニ| 「| n. l l l l :「| |ニ| | || |三三|「 :|
[...]|三三| ||/| |ニ| |:| |三三| L_l L_l |三三| |:| |ニ| |\|| |三三|[...]
| || L.」|三| |ニ|_|:|_|三三|_|__l L_l_|三三|_|:|_|ニ| |三|L.」 || |
| || /| ||三| |ー|_| |_|ー| |三|| |\ || |
| ||/三| ||三| | | |三|| |三\|| |
L.」|三三| || | | | | || |三三|」._l
| ||三三| ||  ̄  ̄ || |三三|| |
| || | || || | || |
| ||  ̄  ̄ || |
| || || |
L弐 広.」
.
ヒャッハー!新鮮な投下だー!
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄アウトプット ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | ふぅ……これでキャスターの情報は“ 出力 ”できたかお .|
乂__________________________....ノ
_________________________
__∠______________________ ∠_
/ / / / /7 |`! |] |]
/ ∠_∠ /. / / ||
/ ∠__∠∠_ く_/ L,l
/ ∠ ∠∠__ _l´l_l´l_
/ ∠∠_ /∠_ / └┐r‐┐r‐┘
. / / / // // └' ||
. / / / // // ノノ [| [|┌i
. / / / // // _ノ /
/ / / // // `ー'"
. / / / // //
. / / / // //
. / / / // // γY⌒ヽ
. / / / // // ー ( ノ )
. / / / // // ゝ、_ノ
./ / / // //
/ / // //
/ / // //
/ / // //
.
きたー‼︎
_______________________ _____________________
/_______________________/| /______________________
|[[[l::::::::::::[l!:::::::::: [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l;;:::::::[l[l!::[[[[[[[[l:::::: ::::| | |[[[[[[[[[[[l!:;[l!::::x:[l[[[[[[[[l::::::::::;[l!::::x:[l[[[[[[[[l::::::::::;[l!::::x:[l[[[
|[[[[[[[[[[[l!:;[l!::::x:[l[[[[[[[[l::::::::::::[[[[[l::[[l:[[[[[[[[[[[l!: ;[l! x:[l[[:[[| | |[[[[[[[[[[[l;;:::::::[l[l!::[[[[[[[[l:::::[[[[l;;:::::::[l[l!::[[[[[[[[l:::::[[[[l;;:::::::[l
|[[[[[[[[[[[l! [l:!: :[_________________|___|__ [[__[[[_____________
__,/| /_______________________/| /_________________
[[|| | |[[[[[[[[l[l::::::::::::[l!:::::::::: [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l;;:::::::[l[l!::[[[[[[[[|| | ||::::::::::::[[[[[[l:::[[[[[[::::::::[[[[[[l:::[[[[[[::::::::[[[[[[l::
[[|| | |[[[[[[[[[[[[[[[[[l!:;[l!::::x:[l[[[[[[[[l::::::::::::[[[[[l::[[l::::::[l::[l[[[[[[[[[[[|| | |[[[[l [l!:::::::::[l!::::::[[[l [l!:::::::::[l!::::::[[[l [l!:::::::::[l!:::::
_____________________[[[[l:::[l!____[|_..||[[[[[__[[[[__[[[[[__[[[[__[[[[[__
_;;__;;_________________;;_/|[l[[l/;;___________;,__________;,_
[l[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[|| |:[[[l|[[[[[[[[[[[[[[[l[[[[[[[[l::::[l::[l:[l:::::[l::[[[[[[l[[[[[[[[l::::[l::[l:[l:::::[l::[[[[
[[[[[[[[[[l [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l::::::::::::[l::::::[[[[[[[[[[[[|| |[il]l;|[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l::[[[[[[l[[[[[[[[l::::[l::[l:[l:::::[l::[[[[
[[[[[[[[[l[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[|| |[l[[i||::[l!:[[[[[[[[[[[l::[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l!:;[l!::::x:[l[[[[[[[[l::::::::::::[
[[[[[[[[[[[[[l[[[[[[[[[[[[l::[[[l[[l[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[|| |l[l[ll|[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l:::::[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l:::::[[[[[[[[
[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l[[||,メ| [i]l[|[[[[[[[[[[[[[l:::::::::::::::::::::::::[l!::[[[[[[[[[l:::::::::::::::::::::::::[l!::::::::::::::[l!::
[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[ [[[[[[[[[[[[[[[[[:[|| | |]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ]::::::::::::::] ] ] ] ]]]]]]]]]]]]]]]]] ]::::::::::::::] ] ] ] ]]
[[[[[[[[[[[[[[::[[[[[[[ [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[::[[[:[[:[[||/ |]]]]]]]]]]]]]]]]]]]:]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ィ;
_ ___ /::::::',
ミ`ー‐- 、_ ´___/:::::::::::::',
ミ::::::::::/ `ヽ:::::::::::}、
ミ:::::/ / 、 ヽ:::::/ ヽ
. Y l ! ヽ Y } しかし、こうして見ると馬鹿みたいな量だおね。
. ' / { { l ハ } } { ',
|{ !ハ八 乂| jノjハ / ', ハ 精霊が情報の量を数倍にしているお。
j,八 |ィ示ノイノ´て示} / ヽ ヽ
〃\}` じ 弋ソイ } ハ } まぁ、キャスターの頼っている戦力の殆どが、
jハ ハゝ、 _ u イ イ ハノjノ jノ
ヽ! ヽノ ≧=‐r≦_{ノjノ jノ 精霊である以上、どれも役に立つ情報だけど……
f´介マ´ ヽ
リ'| |´`-〈 ヽ__
{::| .ト:::::::::ヽ V:}_
r‐'´ ̄ヽノ:::::::::::∧ ヽ:::: ̄::フ
{:::::::::::::::::∧ィ 、::::∧ 〉ミ〉==::、
. {::::::::::::::::::/:/::/^}::::X´ノ、_〉 ヾ::、
ゝ::::::::::::〈/::/::_j:::_|_ム_,..ソ }:::}
`ー‐ '¨!:::::::「::::::::| `"
. |::::::::|::::::::!
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, - 、
/⌒` ,- 、\
/ / 人、 \ | ヽ
ノ/!!/! !ハ\! !! |
i! |!イち レ_ 、V ,! | どーも、不安だおね。
V},,`', ´じ从, i ! 、!
/iヽ 。 '''`' レ_),!∧ヾ! ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
!i!ハ`,─_ '--,、i!i/レハ) あのキャスターが目に見える情報内で策を練るか
/ !_/! ヽ ' '
}∠V ! \ 図書室で調べて分かるのは基礎的な情報だけだおね
/ i´ -\ \
{i ! / / \ \ 何らかの手段で戦力を増強させているとするなら……?
l| ! / / /ヾ >
|! ! ヾ > ' /
┌───┐ , -!V - / ヽ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□
━━━━━━━━━━━━━┓
サーヴァントの言動安価です。
┗━━━━━━━━━━━━━
1、マスターの強化
2、精霊の強化
3、キャスターの強化
20:14:00から
下5まで多数決。
□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□
.
マスターの情報は確か次の問答で教えてもらえる…よな?
キャスターか精霊かなぁ? 精霊合体!とかそんなの
キャスターを多少強化したところで何が変わるとも思えんし…順当に精霊かな?
精霊が封じられた時の為にキャスター強化はありえるかもしれんが…
エレガントは精霊の封印される事を前提に戦いを考えているから
3かなー?
3
3
4大精霊を墓地に送ることで キャスターの効果発動! という可能性で3
,, ´ ̄ ̄ `
. / \
/ ‘,
. ′ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
i i ーーーキャスター自身の強化
| ′ Ⅵ
|/ ヾ
━━━━ ./ i ‘,..━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ′ i | i __
i{ j{ i |{ } , , ィ"´/ ̄´ `ー-、
.八{ハ i j{ | ,ハ 八 ハノ /l. , イ / l .ヽ ヘ
\ト、jハノ}/ヽ}ノj/ イV´ / / i l l ハ
/ \ i` l、 ! l l l ,ノ ll
, イ \ 〈ヽ,/ `ヽ,ヽ、イ/ /_,イ, /
r ´ \ , 、 / ` 、 / ,イ 〃 /ハ,-'"´ .}イ.{
| \/ \/ } lrr,lミ、,' 〃 ノ!' ト
| i i / | __ト,l ヽヒト、、 _,,,ィュイ"l´l'
| { | }/ ! _ _,.. -‐'"´l.l:l:l. } ´~¨¨´./イト、_
| ‘, | / ///l ,!.l::l:li { .,'/l::l l `ー--、_,,,_ ._
ヽ________|______/ ′ .// l、__ノ/!::l:トiヘ , `_'_ //.:l::l l |.| || | l.lT
‘. {///////|i|//////} ′ .l.i /`――‐'´ 个、lミヽ、ヽ- ' ,イ//.:l:.トヽ、___ノ.| || | |.! l
. ‘, |///////|i|//////| / リ/ノ.::::::::::::::::::::::::::::::/`ィ-,-<彡:::::/.::::::``―-、ノ !.l l l !/ノ
‘. |///////|i|//////|: / .//.:::::::::::::::::::::::_, -'-、//ハヽヽ、::::::::::::::::::::::::::::::`i.l l,| リ /‐
‘. ,///////,'|i|//////V '.::::::::_ -‐''"´ Lリハ,r、,ィ_/.\:::::::::::::::::::::::::.ハV /./ ハ
∨////////|i|//////∧ | `ヽ、:::::::
//////////|i|///////∧ l
━━━━ ///////////|i|////////∧ .━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.. ////////////|i|/////////∧
,////////////,|i|//////////,ハ
i////////////ハ///////////,!
|////////////::i::∨/////////,|
|///////////::: |::::∨,'///////,'|
.
どうかな?
__
/ /|
/| | | | | (三三l/l __ __ __ __
──── " | | | | | (三三l/ // /| / / /|
. | | | | | | (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/l
___. | | __ __ __ (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/l
゙ /| | / /|/ /|/ /| (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/l__
─‐' ゙| __三三l/l(三三l/l(三三l/l (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/ /|
| |/ /|三三l/l(三三l/l(三三l/l (三三l(三三l(三三l/l/ // /(三三l/l
| |(三三l/l __ __l/l(三三l/l / /|/ /|/ /|(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l/ // /|/l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/ll/ (三三l/ (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/
| |(三三l(三三l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/
| |(三三l(三三l(三三l/l (三三l/(三三l/ (三三l/
| |(三三l(三三l(三三l/
\::::::::/ / / Y:::::/
/ \::| / / / l }:::/
/ `'! ' / /_l | l V
| | l /´ l ハ | } ',
| | i!'fラ゚圷 ノ 从ハ ハ
| ,' 八 |弋zリ fラ7 } |
/ / / \ |""" , ヒリ /八j
/ / | ' | \ ゝ __ "/ | 用心深い、もとい、堅実な打ち手だお。
,' /l | ハ ! l `> ` /ノ |
从八/ 人 乂ゝ= ' ̄`ァ  ̄`7ー、 ノ 精霊が全て突破された時…………それか、
/ '/ / / i
} / -─‐-、 / / l 精霊と互角の戦いを援護する為に、
| ´ \/ / |
| ' ! 自身の強化に時間を使っていてもおかしくないおね。
}_ __ l |
}::::::::::::::::::::::::`丶 | |
/::::::,':::::::::::::::::::::::::丶 ! l
/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::\| |
/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/| |
__ノ::::::ノ丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::/ .! |
_...::≦::::::::::7ヘ:::::::::::\::::::::::::::::::::::::::/ ! |
..ィ´:::::::>'::::::/:::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ | |
/:::::::::::/:::::::/´::::::::/::V::::::::::::::::::::::::l、::/ .| |
/:::::::::::/::::::::::/::::::::::::i::::::::::V::::::::::::::::::::::l:V:..、 | |
_ノ::::::::::/::::::::::::::/:::::::::::::::!:::::::::::V::::::::::::::::::::l:::ノ::::\_|_ |
::::::::::::::::〉>‐ァ─.、::::::::::::::|::::::::::::::V::::::::::::::::::|::::::::ン::::::::/丶、 j
-── '´ /:::::::::::|::::::::::::::|::::::::::::::::V::::::::::::::::|::::`ヽ::::/:::::::::::::::`丶、
,-─r‐‐''::::::::::::::i::::\::::::::ノ::::::::::::::::::V:::::::::::::::l::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
::::::::ヘ:::::::::::::::::::::|:::::::::`::::~丶─...--、V::::::::::::::l~~´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
::::::::::::\::::::::::::: 人::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::__::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::>ー‐'`ー' 丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::!:::::::::::::::::::::>'::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 ̄ ̄ ´ \::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::l:::::::::::::>'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
` ー────ヘ_:::::::l ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.
エレガントはさて、どんな手段で戦ってくるか
正解、か…?
ただ堅実すぎるって気もするけどねぇ・・・
これで正解なのか?
宝具対策の対策を練る戦いとエレガントは言ってたからな
マスター強化は多分杏的にやらんし宝具たる精霊対策重点なら自分強化した方が効率はいい
多分堅実的かつ合理主義のエレガントなら自分強化すると個人的に思う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_________________________
__∠______________________ ∠_
/ / / /
/ ∠_∠ /
/ ∠__∠∠_
/ ∠ ∠∠__
/ ∠∠_ /∠_ /
/ / / // //
├─ □四大元素:A+ / / // //
/ 「火」「風」「水」「土」、四大元素を活用した大魔術、 / / // //
/ ..それらに関する膨大な知識。 / / // //
/ 星の触覚である精霊種の力を借り受けている為に、 / // //
/ 四大元素に関する魔術は魔力消費が極端に少ない。 ./ // //
/ 宝具のブーストにより大幅にランクアップしている。 / // //
/ / / // //
/ / / // //
/ / / // //
/ / / // //
/ / / // //
/ / / // //
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミ>、
. ミ::::::>、 ,.. -‐── ‐- .._
!::::::::::::::>´ ̄` ´ ̄`ヽ\
{:::::::::/ , / ヽ ヽ´ ̄` ー‐- 、._
ゞ'´ / イ ! } ! ヽ ヽ::::::::::::::::::::::::::ア
/ / イ/ !八 j l::l ハ ',:::::::::::::::::::/
. ,´/ イ{ :::/ /:l {:i 乂ノ::j ::}! ',::::::::::::/
/イ :/:jハ ::/j从 ! !」,.イ イ :::;イ! ハ-イ´ この資料から見ても分かるけど、
{:ハ ::イ::::::jハrぅ卞リ,.イ! jハノj :イ イ :::l ! Ⅵ
j! ヽ::ト、::::{:! ヒ:ソ jノ rう卞ミjノノ ::::! ト、ヽ__, キャスターは精霊の力をバックアップにしているおね。
. `ィ个':ゝ 、 込ソ '/ ..: ..::イソ Tー´
/ ::!::从 ,..イ ...:::ノノ jハ }ハ 精霊を召還していない時も使えるようだから……
. { ::i::{:::::\ ´` ´ーァ‐イ/::: } ハ::ヽ
. j,ノj;ハ:::::!::` 、 _ ,...:::イ´:::::l::'´::::::;イ ハ ノヽ } ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ヽj;::-‐'「r─‐'´ !::イ:::::ノjノ jノ jノ jノ 宝具である『妖精の書』から直接バックアップされているはずだお。
f!´ ̄7 ノ!l__, ' >、/
/ ! {!>イアヘ____ /⌒`ヽ
. 〈 j' '´ /::7 \/ / `ヽ
,' /‐'´ ̄`二ア 、/ /
rァ'´ ミソイヽ } ,'
. 八 ___,..r-ソ/::::::::ヽ イ /
∧ `´<}:::::7´{::::::::::::::V:l ,
.
こっちはアトゴウラなんかもあるから、タイマンでやることも想定してるだろう、エレガントなら
アドゴウラは確定バレしてるっけ?挑発に乗るようなエレガントでもないと思うけど
いやまだアドゴウラはばれていないはず
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
//∧
ト ////∧
|///> . . -‐… //////∧
|/////> ´ ´ ̄\/////ハ
∨// ∨//// }
. ∨ ^⌒ーヘ 元々、パラケルススは医者と錬金術の代名詞だお。
′ | , ‘, ゚。 チメイド
, / ∧ / l | i ‘, 本来の“信仰”では、魔術師としての手腕は高けれど、
ノイ ′∨ |\ } | } ', i
|{ ト ノ \l、_厶斗ハ |{ 大儀式級の魔術を連続で行使できるものかお…………? シンデンガイデ…
. 八 rz=ミ x=≠ミ、 , | 八
. \{Vり V:り ″ } / l| ,
ノィ ' ノイ ,八 |{ } いや、それは神代の魔術師ではないキャスターなら厳しいお。
| 人 、 .ィ}/ } 八ノ
. 八ト、 ≧=‐- -‐=≦/´ ノj/ どうにかして…………宝具である魔術書とのラインを断ち切る必要があるお。
` \ハトミ-' Y´ ー<
,.=ミ l } { ノ{ __ / ` .
|///} ∨ V廴ハ/ / ‘,
∨/∧ /≧x/:::::} x=ミ / ‘,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
?
rv、fL -―-;―- 、 ))
ζ{!ツ¨´ `ヽrそf ?
/ヾ // l 廻}イ
,' /l ,イ l ヽ ゞ゙´!
? l | 」斗|ヤ |、 l ,l l |
l ,l、{从>zレ j``トx.',' l | ライン…………ですカ?
|,/Kf必》 )ノ≠'y/ l l
/l .'ゞ='´ ' ""└イ / ,' ノヽ
/ i7ヘ. ー ' u/ / l | ハ:: ヽ
|. ヽ ::::`ーェr イ,' ./ l | l/:: )
/ ヽ l__/)⌒Y⌒クヽ、,| i \イヽ、
〈 | ::lゝ、_-、イ-、-ゝ、ヽイゝ、 \:::..\
ヽ l ::l <i:i≫≪i:i ,〉 l,-‐`ヘ. \::.. )
ノ / i r'`ー^~`´/ .|イ _/: ∨
.
本を燃やせば良いんじゃない?(脳筋並の発想)
ルルブレ的な何かがほしいなー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-‐‐-
´ ` 、
/ メ パチッ
/ `ヽ、
, ∥ } λ\
| / i ∥‐ナト }_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
| | i}《乂 ノノ∨| ノ
, | ,ィキ¨\ゝ'’.ィf゚7ソリ
| | i.i}.ィfチ, ゞ' |川
j | 入 ヽ《:沙 ノ从 魔術的な繋がりとでも言うべきかおね。
{!ソ ノノ ヾァ、_ゝ. , /ヽ, ライン
リハ " ∨ト、` ‐-- イ i| きらきーとシューレだと、「マスター」と「サーヴァント」の“因果線”があるお。
`ヾミゞソ_ノ__ ̄ ̄|匚》, !}
/  ̄ ̄ミ、|ト◇、 ,==ミ 魔力供給も基本的に、このラインからだおね。
/ \ ゙’__ヽヽ:.: :.ヽ
| ヽ | /:.: :.: :.i ヽ...:::} 後、きらきーの危機的状況に反応する……とか?
| }!/:.: :.: ....:|メ.}:::::リ
| ||:.: ....:.::::::| |:.:.:|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
)) _, - ― - 、 ((_r≦ヽ,r==ユ
―ュ((r ≦ ── {f以}〉) {
、<込y=" 二 ̄ `ベ((_) 、 ∧
ト}乙ー'= ト、 ヽ丶 リ パチッ
|=ニ彡 ヽ } | ハ
| ハ ヾ 、 ヘ :、 ヘ / ハ. ,′i______√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z___
| il| l| | l i l| i l| |li ヽハ| / j / ハ
l l| l| | | l ))i l i| |li l } / ハ { }
l丶l| ! | |, =彳|! l| リ ノリ,, ハ / ト ヽ ,'ヘ
ト、ヾ,__fヾ__! ! lx幺斗匕 / / i! } ヾ /! } おおっ……パチッって来ましタ
lコ /メーこミ、,ヾ 才{r f弐リ / / / / // (
l ∨l_fi,く(ン、リ7 ^ゝ` -イ / / { / / ′ 、 ライン、繋がりでスカ…………
! ∨`>一'_'ノ } /r―tュ、 ' | i
ト、 l「く{ ̄´ ′ u. / j / l !ヽ ハ
|| ' } j{L_ `` ィ / ハ j l 、 ′ヽ
|| { ,' ̄==≧^ヽ<{ リ `ト、i { r 、 j l 、
|| l_j_ 、-K } | { \ `ー―'′ }' i i |
∧.入`Y代 \ ( l | ≧ / l| l ハ
l/ヘ レ' K入___{⌒T´| iハ l′ )___ ノ ハ ヽ 丶
.
パラケルススの実績を否定する歴史的事実を突きつけるとか?
ルールブレイカーあればなぁ
なんとかなったんだけど
ドッペルが自己解錠して、混線させる・・・?
ディルムッドの槍的な物でもいけそう
何スロットさんみたいにやったりとか
[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]
_,,....,,_
,r‐:":.:.:ヽ!:.:}オメ
.r'ー--:.:._:.:.i /,.:.:.:ハ ‐─┐
i:.:.:.:.:.:ィ-{:.!ィオオ才イ{ ///: |
}ニニ{l/__l/ __才} ///: : : |
l_:.:fリ trぅミ frぅ:リ ∠三三三三三ミx///: : : : : |
f Y  ̄ !  ̄ ;__√ ̄ ̄Z__√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z_..|┌─┘└─┐「 ̄ ̄l|: : : : : : |
ヽ,_ 〉 | || ̄ ̄| ̄ ̄|| ||: : : : ||: : : : : : |
从_ヽ ー=' / | || ┌ {} ┐ || ||: : : : ||: : : : : : |
|:::::> - く | [<={0}=>」 ||: : : : ||: : : : : :
_.才: / i } ハー- .___ | || └ {} ┘ || ||: : : : ||: : : :/
三二=八 j |! }三二ニ=fーヽ | ||__|__|| ||辷彡||: :/
ニニ/ ⌒ー'⌒ー'´∨ニニ∧: : : \ └───── ┴ ─ ┘
ニ_イ i} ゞ===}: : : : : }
≦. {i `ヽ=_{メ人ハ{
[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]
/ `
\
. / | i ヽ
/ i| i| | i ‘, この魔術的繋がりだけど…………
. ′ iト、 八 | l| |、 ‘,
i | \,′! i| 斗―‐ ト\ i |{ 応用すれば呪いや祝福に使えるんだおね
| | _ /\ト、{ l|\ | Ⅵ 八
, i| /{ \{ xf斧ミx、 | 八/ 本当はそのラインをカットしたいけど、
ノイ ト/ | {じ:ハ ″ / j/ \
| i| ヽxf斧ミ 乂::ツ 厶イ \ キャスターの宝具とキャスターの繋がりだおね。
|{ !| 〃{じ::ハ 、、 jノ \ ヽ
. 八 、 八 ゛ 乂::ン ' u. 八 , \ , キャスタ-
ー ゝ \ 、、 , ┐ イ ハ ヽ 八 相手も“魔術師”クラスの英雄…………
/ i⌒ 丶 ∨ ノ /| | ! / }ノ )/
. ′ ト、 i ≧ /_j ハト、 / __/ 相手の領地と相手の専門分野、ちょっと厳しいかお。
|{ i |_ Ⅵ\{ハノ| こ爪 ノ ー一ァ ヽ
. 八 ト、 !  ̄ {「 ̄ | | / ‘,
/ \{ ヽゝ i| 八ヽ / / i
. ′ ` 八 /:::ーく\,x≦/ / |
| i .′ ヽ. _/ {:::::::::::} V// , |
〈 / \ | / ヽ_:_:_ノ `´ | |
∨ ∨ xュ、 |:::::::| x=ュ、 | |
/ i ////,\ ,:::::::::, /////\j !
.
パラケルススを自己解錠して「叡智の剣」なら投影できるから
その剣を使って(壊れた幻想でもOK)因果線を断ち切る。
て言うか、眼蛇夢さんに相談したいんですけど・・・
/⌒フ薔}r - ─ - ─- .
/ ≫'" \((r-r── 、
/ / / {斤心} ハ
{ / / 辷炒、 :
/ / / | | ノハヽ ¦
,' .′ ¦ | | | ´ | | |
| | /| | l | | | } | | |
| | | i | | l-‐|‐- | , ! | | |
| | |ィ{{ヘ. ! , / / ハ /| . .′ | | |
!ハ!{⌒くΧハl / /! r=ミ、_!//l/ / .′| |
| { { 必イソ` f泛沁㍉/ / | | |
| {込ニイ ,込r:少 / / / | | | そうデスカ…………
/ l |/l ' / / / .| | |
/ ハ| ヽ 、 __ u. / / / | | |
. / /.// // ) / / .ィ⌒゙\ | | |
/ / /゙ / /`ー─‐t / // ヽ ハ | |
/ / / / /⌒i(Y⌒Y´/ /´ ∨、∧| |
. / / / { ' /⌒l_沁t¦ } ∨ | |
. / / / ∧ / ,)沁t| / 人 | |
.. / / { | ∧ イ⌒(_人 { / \!. |
. / / | 八 ハ |≫≪ンリ ヽ |
/ / Y \ハ_ |⌒Y⌒)| / |
/ |i ) (ノ⌒卜-イ八 /l |
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○ >──────魔術的な繋がりであるライン
||○
||○ >雪華綺晶はその話をされても、1割も理解する事ができない。
||○
||○ >そもそも、魔術師ではない一般人に魔導の話自体が縁遠い物だ。
||○
.
無敵の神性さん、お仕事の時間ですよ。
つまり電化製品のコンセントだな
f  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≧、
f x#4;¶ {&‐&0A3;‐&02‐=DA; } 0D .///>ュ、
f C;FA; 01§‐AA‐C6 X 92;> ‐ D //////>'フ
f :{О= ‐=09;‐<‐Y‐; }: ー= ‐0C6 . /////>´>´
ノ‐- ー‐、r f ‐=‐18 [=*=‐0C‐ Δ‐◎] 0‐ ..////>´> ´
r‐≦ニ=‐- ニ=-≧⌒))^ { ‐¶ ‐C ーA;‐ψ‐ λーD;‐ = ///>´> ´
. ‐- ‐- ニ=‐- ニ=‐-≧x、 ‐E8;x0F0; ‐x0F6;‐:0 ‐7; //> ´>´
‐- ‐- ニ=‐- ニ=‐-≧x、 ;‐‐B9‐0;‐2; =‐4; ./> ´> ´
‐- ‐- ニ=- ニ=‐-≧x、 385;…‐D / ´> ´
‐- ‐- ニ=- ニ=‐≧x、{{ ./ /
‐- ‐- >、ヽヽYY xへ
‐-=fー-ニニニ彡 ノ
ー── ´
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○ >だが、知識は溜まる。概念は蓄えられる。意味は増える。
||○ >投石をする者が銃の概念を教えられ、弓矢を作り出す様に。
||○
||○ >──────異文化の接触は人を急激に成長させる。
||○
||○
.
フラグかな?
(おっ、厄ネタか?)
>相手の領地と相手の専門分野、ちょっと厳しいかお。
多分不可能だろうからこその方法。
自己解錠すると「星の開拓者」が使えるから、それを使って断ち切る?
,ィ''´_二----`' - 、__
/, イ_, _, - '´ ```'‐、_
/7'´// , / i| | `ヽ、
// ./7/ / / / l `、 ,__rfミヽ
{i'.l // /../ / ./.i | ゝ、 ト{ ,r‐i 、
Vr-i ./ / イノ/ ll l i i i i < f 、ニノ_
{薔!i′/ //i'li il // / .i \\彡ン
__ーi Ⅳ / ノc!l、 l/ /∥ / / i .l i ………………。
i' i'.i' 汐 / イ.ノ ノ / / /i ! !
} ゝ`ー- ナイノ./ .ノ / / i' l l ! l
'i、 /イ -彡イ /イ l l l l ヽ
i ′ _,,イ'´_ ィ/ /イ i l .l i l l、
r、! { i // /イ/l l l l !l ヽヽ 、_
`i i`ー- 、_ ヾ {./ ィ l l l l l ヾi \\ヽ、
! 'i i'´ l:::::ノlヽ ヽ< | ll l ! ゝ、 \ \
| i>_.、_ / i、`i |l ll l, ゝ、__ \ \
l -'´__r_'f´i i-} l !l l lii 、 、 `-i、`-、
i ___ノ,.!にニイ lヽ l illi ヽ, i i ヽ \
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○ キバクザイ
||○ >闘争。虚偽。殺意。平和な日常では決して出会わない“異常物”
||○
||○ >小さな聖人はその意味を、概念を、知識を貯えゆっくりと咀嚼する。
||○
||○ >──────静かに──────貪欲に──────より多く──────
||○
.
やめろぉ!!
眼蛇夢に相談するから、止めてください
な、何が起こるんだ!?
____
,ィ'´ ̄ _ _ ̄ /⌒゙ー .、
/,ィ==‐'  ̄ イ ヽ、ヽ ヽ ≧ 、
/ィュリ / ` 、 ヽ \
/ (弋ソ ' ((_,、_ ` ー.、 \
l ))≧=‐' ヽ ゞ少 ̄`ー \ ヽ.
/ (( i! l l ヽ ヽ ((ヽ ヽ ヽ ヽ l
. / l.`l i! l l! l! l .ll lヽ ヽ.. )) ヽ ヽ l ヽ! l うーン…………
〈 .l .l! l l! l l! l! l l l l l! ヽ l ヽ ヽ l l
∨ l l.l! ll l! l l! l! l l l l l! l. ヽ.l ヽ! l l l やっぱリ、まだ早いですカ。
∨. l .l l! l!l l l! l l! l l l l li!.l! l l! l .l l l. ∧
l!. ∨.i! l从斗、 l l ll!l/!、!l l从l! l /! / l ヽ. ∧ ちょっと分からないみたいデス。
. l l ヘ!从イン仆、.l! l l l 、___, l l / / l l \ \
. / .l リ/`ハゞ薔ソ  ̄ | / / / ヽ \ ヽ
/ l / ./_ゞУ `、_ u. | / ./ ヽ l l
. l. l.l´ r‐、ノ `ー'`ー、、` ´ , ィ'.リ /_,、 r―yヘ. ヽ l l ……? >シューレ
. ∨ l l .|ヽ | / /  ̄,ィ |/ ,イく.し' ´ / 〉 \ l ヽ
. ヽ .〉ゝl j i./ゝ‐^ーッノ ¨´ (_,、 \ ! ` ー
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○ >だが、その求める物には、まだ届かないようだ。
||○
||○ >「繋がり」という言葉に、何か思う様な物があったようだが、
||○
||○ >────その不明瞭を形にするには経験が足りないらしい。
||○
.
「繋がり」ねぇ・・・ちょっとやばめのかな?
「繋がり」・・・エレガントと四大精霊の関係が険悪になれば良いと思うが
>やっぱリ、まだ早いですカ。
「まだ」って、なんか自分の能力を自覚しつつあるっぽいんだが
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三..(( ____ )) . 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三_√ィ´ ` ヽ\ . 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三 ,イ / ,' l | } ト、三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三 j / , | ! / | ! 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三.../ ,' / | ハ { 〈 / 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
━━━━━━━...| { /ト、 ノ、/ ,イ ,ヘ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
', ∨ l }丶 l| {' ∧ヽ、
. ハ i! ∨ _ノ ヽ j! \丶 _人__ ,,ξ
. ./ l| | ヘ l|ノ jl } `Y´ ,,.‐'"/;;i|.
. / 彳 ゝ i /ト、 ハソ ι-‐<;;;;;;i!.
{ 〃 ! 《 ヽ ム j i| ヽ/ \ !i;;;/;;;\;i!
. \ヽ/ l| } / リ l| } i;;;/;;;;;;;;/
.ヽ\ // l! / ' ハ ノ !/;;;;;/
. /}_」ハ/ ヽ {ト、 }∧ jヽ、 !;;/ _人__
. !///ハ } ノ ヽ イ/ '. / | ` `Y´.
/ ./ l| ∨ l| Y ソ '/ i!
━━━━.--イ / ノ ヘ ハ / i!ヘ l| リ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三三三三._ -‐ ′( '人i j ' \i! /|.三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三 \i 〃 ' ,' l ∧{.三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三 } ノ! l| \ ,' ' ト、 .三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三 ゝ、 l| ハ ,' .ノリ\ノ j .三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三 レ'仆、/ヘ从ノ\l!ソレ′.三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三 | / ヘ- =∨ { \..三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三 |ミ≡彳 《彳 Y' \ `ー 、_...三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三 | ! j| | ゝ- 、 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三 ! | l| j  ̄ 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○ >『一条が残した全陣営のデータ』を楔にして、才能が蠢いているが、
||○
||○ >どうやら、これ以上の「繋がり」がなければ成長しないらしい。
||○
||○ >────他の陣営と話せば何らかの進展があるだろう。
||○
.
そういうことか>□全陣営との交流
文章見る限り精霊と喧嘩でもしてくれれば隙はできそうだがそんなこと起こるかねぇ
繋がりを増やせばきらきーの何かが成長するのか
繋がりってそういうことか…
それと一条さんマジありがとう
ウンディーネは、獣殿に潰され、チンギスに切り刻まれていたし、付け込む隙があるかもしれない・・・
__,/| /______________________/| /______
[[|| | |[[[[[[[[l[l::::::::::::[l!::::::::::[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l;;:::::::[l[l!::[[[[[[[[|| | ||::::::::::::[[[[[[l:::[[[[[[
[[|| | |[[[[[[[[[[[[[[[[[l!:;[l!::::x:[l[[[[[[[[l::::::::::::[[[[[l::[[l::::::[l::[l[[[[[[[[[[[|| | |[[[[l [l!:::::::::[l!::::::[[[
_____________________[[[[l:::[l!____________
_;;__;;_________________;;_/|[l[[l/;;___________;,_
[l[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[|| |:[[[l|[[[[[[[[[[[[[[[l[[[[[[[[l::::[l::[l:[l:::::[l::[[[[
[[[[[[[[[[l [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l::::::::::::[l::::::[[[[[[[[[[[[|| |[il]l;|[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
[[[[[[[[[l[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[|| |[l[[i||::[l!:[[[[[[[[[[[l::[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
[[[[[[[[[[[[[l[[[[[[[[[[[[l::[[[l[[l[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[|| |l[l[ll|[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l:::::[[[[[[[[
[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l[[||,メ|[i]l[|[[[[[[[[[[[[[l:::::::::::::::::::::::::[l!::::::::::::::[l!::
. ´ ̄ ̄ ̄` 、
/ , '⌒ ´ ̄`丶
/ ヽ
/ ,
′ / / ! ‘,
. ′ ′ / | i | i i
, ノイ 厶 ‐ / 八{ ト、{‐- | ‘,
′ | i´/ | / j/ 乂 ヽ | i . (色々、きらきーも考えている……という事かお?
/ / }| Ⅳ Ⅳ / Ⅵ !ト ゝ
. / / j八 | x≠ミ x=ミ i 八 最近、考え込んでいるし、要望の全陣営の接触は、
/ ′ { (ヽ | ハ/
. ′! j \ゞ\{ .u ' ′‘. 余裕があったらやってあげたいおね。)
八{八ハ i ` ーr 、 ー / !|
\{\ i |__` イ 八
\ハ{ ` ≧=‐< ! , ′ さて、きらきー?
_,ノ | | 、 )ノ}/
. < | | ` r __ 考え事はその辺で良いかお?
/´\ \ ノxへ_| i .
. ′ \ \ / \:ノⅣ! ! |
i ヽ \_/ i::::く ! |
.
とりあえず場所安価来たらアリーナ行く?
AUOが出てこないうちに、アリーナに行こう!
)) i ..___ // ヽ...r 、___ ))
{- ヲf.,/ , ´ liコi>テ彳_
{>、_i./ / ∥ ll l! i! ヾア>シ‐-i!
i-/// ∥ ∥ ∥. l! i l! i! / iンエi l!.
!/// li l! li i l! i! ! i! fイ iゞ l. l!
: !/∥ i! li i! i! | l_.l! i!. l i! ∥|| ! lリ.
l ll l l l l: | l. l /.l i! l ∥ || l 〃 はい…………
l ll l l l!. l: | i! !_∥/./ / / || l i
l ll l l r-ァf ーl ! 7/:ィテ≡.ュ__./ / l! l λ 後、シューレちゃン。
l l! l ソテ/riヘ\| ∨ノj fo:::::::::rリ〃 7 l l!入 ゝ.
l ゞ ヽ 〈 { Yーイl ノ 弋二歹/./ l l! ノ ノ 他の陣営とのお話シ……少し考えておいてくだサイ
l l \ |\!ヘノ- フ´ ノイ∥ l l! l lヘ
l l l l \ (( ∥. l l! l l l! 金糸雀さんもそうですガ、少し……お話ししたいデス
i! l i! . ヘ、 __r i_ _ __ . イ7 l lヽ、l l l!
l l / `f/ / | .| |, ヘへ___/ __ _..L..........., ゝ l ,l!
∥ f  ̄ T フ┤f⌒フ_r ァ_l_ ヾ_ヽ\! i| \ ゝ、
∥ l′ } `′/ / i/ >┘ `--イヘ__ l \ \
∥ | ノi  ̄ ゝ ヽ /\_ \| ' // i′ヽ. ヽ、 ` 、
∥ ノ / / Vイ 〉 / !_.ヾ ゝ. i} ー
∥ 〈 / i≫| i| / } \ \ ノ _
∥ / 、`i 、 / i!r-、i、 i、_ ー / \/ /
..∥ / i ノ l! フ |! l 入 / / 、_
∥ _ } i´ l ~ .|! l! / / { > >
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○
||○
||○ >──────小さな主自身も、その事に薄々察しているようだ
||○
||○
||○
.
金糸雀ねぇ・・・ ゆるさんっ!してくるからなぁw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【パチェリー・ノーレッジ】
1、出会う 2、出会わない
【金ぴかアーチャー】
1、出会う 2、出会わない
[! 1d2]で判定。
下3、4。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
ファーッw
【1D2:2】
【1D2:2】
会うだけじゃ駄目なのか、だとすると結構厳しいな。
【1D2:2】
【1D2:1】
リアルラックないのに…
【1D2:1】
見事に必要なところ外して余計なところだけ引き当ててるw
わーい 一番会いたくないのに会っちゃった(白目)
あっこれ最悪のパターンくさい
うーんこのクソラック
( ゚д゚;)
おのれ、ダイス神!
だから重要なとこでダイス振るなって言ってんだろ!
神性がはたらかねぇ!!
墓穴よ、そんな顔をするならダイスを振らせないでくれよww
//////////////////|;;V \;;;;;/ /;;/ |;;;;> ´ V//////////////∧
//////////////////.|;;;V;;、. `´ /;;/ .|´ V//////////////∧
////////////////// |;;;;V\\ ,/;;/ | }////////////////}
///////////////////};;;;;V \;;;;〈 .| }//////////////r´
///////////////////} ―V \\ | }////////////r´
///////////////////} V \\ | }////////// .{
///////////////////} V \;| }///////////.l
//////////////////.} } .{ }/////////./
//////////////////} V ヘ }////////
\///////////////.} | /ヽ ヘ }////./
\/////////////} ゝ / ヽ ヽ |///
\/////////// 〉ヽ/ ヘ ヽ レ´ カシャン
\//////// / / ヘ>゙´
\///// `/ ∧ \
\/// /{ , - 、 } ̄
`´ { 〉 ./ _ \|
レ´ }/ / ::\:ヘ
{ / :::::::\、
{ / ::::::::::::l
}f } ::::::::l
\ > ;;;;;;ヽ:::::}
` ー――- ´
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○
||○
||○ >────────それは突然だった
||○
||○
||○
.
これりウソがばれて即j破滅コースな気がするんだが…
-- ― --
> "´ `゙ <
/ i´ ̄ \
| ヽ
/ | i ',. ', ∨
/ i | i! } i ', ∨
′ .i | | | ハ. ∧ .| .} \
i | | ハ { i .} /, -} ハ. ∧ ト __ > これは、これは。
| | |. /- ヽ ', | j/ ,.ィ==ミ、!/ i\{ i
jハ i | |/ィffミ、\{ " .乏弐ア } ト } | フェイカ-
/ .} | | |マ 泛ソ} \ , , ノ , ソ八 , “贋作屋”ではないか。うん?
| .ハ i!从 , , j / / /イi.__ ',
j/ ∧ { \ , /イ /i | | i , 道化の分際で、星の化身を倒すとは、
/ , j/ `ト-` ー ´ ノ ./ .|.{_{_}. ',
/ i! { 込 / / | i , 随分と出世した物ではないか。
/ . |、 ', ≧:.. _ .イ j/! | |
,..| \ ヽ__ ノ} } | .! | ',
′ / , }ーr-- 一 r_| { ,
, / ./ ゝ--< (__{ ', ` < ,
/ / / / 乂__ノ、 r< ', :、 `ヽ. ヽ
/ , / / (_ ノ }'⌒'i' ト. ヽ \ ∨ \
/ i/ / | 乂__人__人__ノ ー\ \ } \
/ / / j/ / ', \ \ i \
/ 〃 / イ / .,′ 、 , \. \} \ ` ー-- .、 \
/ // / / .! ′ .′ Y ヽ ヽ `''ー- _ ヽ \
/ ./ / / .| _i .i | ', :、 i ヽ ,
/ / / { | ノ { | i! , ', | ', ',
, { i _ゝ-ヘ { .′ } } ! } }
./ i! |. i! ゝ<´_ヽ ', .イ , ハ , ノ ノ
, ', .| ゝ-->:.. _ヽ_ .:< / ' / /
{ \ \ ! / >:.. _ ∠ ..イ | / /
i \ \ ′ __j .i! / /
| \ \ ''"´ / / /
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○ >ニヤニヤと超越者としての遥か高みから悠然と“見下ろす”目線。
||○
||○ >やや過剰とも言える黄金の装飾と共に、
||○
||○ >────────────アーチャーは現れた。
||○
.
神眼が消えているから、嘘を突き通す事は可能だ。
平気平気(震え声)
うへぇ・・・今は会いたくなかったなぁ
イベント踏んだし
色々覚悟座ったからな。
しかし、最初からお褒めの言葉とは珍しいね、機嫌が随分とよさそうだが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ /{必} r=ミ | |
/ //)厂 ゞ彳i | |i
/ //(( / i | | )) ! i| ムッ
/ // / / l l | l | | | | |丶i ' .'.|
" / .′ i | l| | | |/.i ハ .l | | l l | l / |
/ /i i l.| l| | | i :!/:ハ┼-| | l | | i/ / | |
/ / ! i l l ! 从r-、_)) /i i/ル'ハ!ル/! !i/i / /i ! ! …………。
. / / | l ハN nn{ィ示}} r:行芯ヘ,レ |/ /i | ! !
.. / / / ./ | |.// )辷_ソノ 込zソイin./ / li | | 丶
/ / / / i /i { /.)ーイ , n| | 〉/ ハ.| | \
( ( / / ハヽ|,| i } )) / ノノノ ) , | 、 \
\ ) /./ / l\ ` \ ⌒ ./. /./l | ヽ ,
) : / ./ / 仁へ._\ \ / /./ l ハ ハ 人
/ / ( /fニフ(_ / ⌒ `⌒ヽ }≧≦{ /_' | i i / \/ \
. / / ノ /rイ / ( // / 人__i\r─'⌒ー' トTフi| / \ \
/ / //r─{.`ー i / / _,イ }/ ノ、トイ}_ \ \
. / / ( i { ノ .ノ イ 八 //\/ ) . }
/ / | | / /j__、\ い、厂/ 〈 i ノ /
./ / { } r─'´ イ≫<\ .∨イ } i / /
/ / / / _ <二二二ニ| ト. \ } i / 人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,,- ―― -=ミ
/´ ̄ =ミ`ヽ、
, ' `ヽ ヽ
. / 、 ‘,‘,
. , ′ ,′ .′| | :. . ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
/ | /i j{ | i 、 :. (ーーーーーー絶望的に運がない。)
ノイ !:}|斗- | ハ _ハ__:| } ヽi
|{ i |八 {/ / 乂{ Ⅵ`ヽ| :′ トゝ
. 八{ | x=ュ `___ jノ| / |{
/ \{ '⌒ヽ ノイ / :八
.′ : ` f;| /j/ .
i{ ヘ Vフ /ノj/ i !}
. 八ト、_,.xェ≧====zxく_ /i /} 八
fニ三三三三三三三三三三三}/´jノ
|ニ三三三三三三三三三三三| 、
|ニ三三三三三三三三三三三| i
|ニ三三三三三三三三三三三| |
|ニ三三三三三三三三三三三| |
.
自動爆破地雷のことは文句を言いたいが・・・
おう、道化芝居の真っ最中だから、観客は舞台から降りやがれ
AUOに盛大に罪おっかぶせたしこの場でドッペル斬られてもおかしくない気がするわ
ダイスは常にファンブル、酉安価は地雷原、もう固定値しか信じない!
なんでダイス振るん?
頼む、きらきー
ここは落ち着いてほしい
> ´ ̄ ̄ <
/ ! ヽ
/ | \
, | .i i ',
i ト、ト. {ヽ!___| ! } 、 ククッ…………
| i ,r=z、ヾ '´ ̄!ィ , .ハ \
| |ハ.{ ' _ ! /./ i 个ヽ ガ イ ア
人{.rヾ r', --i 从/__j i ', あの傲慢な 星の神々 を下すとはな
!i__\.ヽ ′/ | | ',
ノイ >-- ´ i ! ', 良い、実に気分が良い。
/ , __) __ノ ノー-.、 、 フェイカ-
/ r- /::ー-.:´/ /::::::::::::::', 、 “贋作屋” とて、王の目に適う働きをするではないか
, / //7TTi´/ /::::::::::::::::::::::', \
/ ./ /:::::>== 彡::{::::::::::::::::::::::::::::::i ト. ',
/ r''⌒ヾ./:::::::::::_..r-< ´  ̄ `ヽ::::::::::;:::::! ! ヽ i
/ / く:::::,r'' へソヽ ';/::::::{ ', } ,
, , >=- ''"7 -マ''´::::::} ヽ /::::::::::::! | / /
{ / / / {..イ⌒´:::::::::::ゝ _ \ .イ:::::::::::::::',. ! ./ イ
/ .,: { /、 ';::::::::::::::::::/ ̄´ヽ::::::::::::::::::ヽ. ,: 〃
, 乂 ヽ_,r≦ _ \__ヽ;;;;;::/ ノ }:::::::r''^⌒゙ /
./ ` ̄ ゝ:._ ノ ` ー ´ ⌒ 7 ,
, ', / i {
i / .ハ / .| ',
| / / , , ! ヽ
ヽ / ./ .} { \
` i , , j ヽ \
ヽ. / / \
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○ >幸いの事に、アンジェリア・アヴァロンを倒した事を快く思われているらしい。
||○
||○ >もし、彼女があの英雄なら、星の神々を毛嫌いしている以上、
||○
||○ >ドッペルゲンガーが打ち倒した事は好事だったのだろう
||○
||○ >さながら、「鬱陶しい害鳥を、蟲が内部から喰らった」のを見た様に。
||○
||○
.
まあいいや。失敗しても死ぬだけだ
笑え笑え
お、おう…お前神話で散々神頼みしといてよくもまあ
よかったなお前ら 優勝候補の王様二人目にも褒められたぞ(遠い目)
(シャマシュに徹底的にお膳立てしてもらってやっとフンババ仕留められたくせに…)
お前フンババ戦で思いっきりシャマシュに神頼みしてたくせに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
< ,} .ヽ, \iヽ \
/↑、 :ヽヽ i| }i、 \∧ \:∧
/lr| .|レ,..\ ', ヽ} |ll ヾ l } } ',
:1|li ' ルヾ、 \ | Aミ、 ヽヾ ヽ l
/||iリハ レヘ \ ', } /≡ソヾ } |l } |
| Ⅷリ ト| ≦テiゞ〈ir/ラl r:テl } i| |l |リ|
〉t入ヾ ¨´ /i| リ ノ,,i| | | Ⅶト、 どうした、小さな聖人よ
ノiく. , yiii ii V{i,,i| |lト、_
|iiiiii', __, rt=テ|ii|ヾ{\i {i、|\ オレ
|/ソ∧丶 /{_____} {ヾ:|iヾ ∧ヾi\ \ 我 の威光の前に身が竦んだか。
///{ ',__ ......:<:::' | {∨ ∧iii\iiヾヾii.\
.///iii'''..,,,iiiii∧':: / | ゝ,r''''''''''ソrz,,,ヾi 、 珍しく憤りと哀しみの感情だぞ。
ム≧´ シiiiiiii∧ | r=´ ソ,,,iiヾ 、
iiiiiiiiヲ ツiiiiiiiiiiii} ノ ( 1
iiiソ ,,,,,ソfiiii'''' / / r´ }´iiiiiiiiiii
= ,,,,,iiiii''/ } ,-- / ,,,,==,リiiiiiiiiiiiiiii
,,,,i|iiiソ/ // . ,,,,,ンiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
/i/´ i/ // ,,____yiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ri iヾ, .r‐''´` l
_ 、_ _ , ,,,,__,,ィ-‐-fニノ、_ l
fゝiノ)7''´ ``ヽ、 ヽ
{ニフ′ ヽ, l
/ i 、 i i i .} li うぅ~…………
/ / , i i l i li i i、ヽ ヽi l l l l ヽヽ
/ /i i | i ll i l l.ヽt 辷」]ヒ!セ l l l l 、l入
/ l /l il li ll li _l 、 l r佗卞ゝi lλ l .l iλ ゝ、_
/ v jlλ l、; f彡_i ,い f乂歹_ノ ヽl l l/ l 入 `ヽ、
/ / ll i l i i_> iヾ } .l j / i ll \ ヽ,
/ / li ゝ j k _l ノ.ノ u, ! l / l ll \ ヽ,
i ノ l j l l )) __ ノ i l l l i ヽ, }
l ,,イ l i ! i丶 rェ==ヱニィ イ i l l l l l l l
ノ 7´ ノ / l / >、 , イ´ ノ l l l l l l l
/ / / / / l _ r-`丶 ィ'´ __f- / / l l i l l l
/ / / / / l_ ,f、_/ ノ ⌒てf彡 フ .l l ヽ,入 l l l
/ il i´ / / l =_ l j ー }. / l l l j j l
.
すていすてい、きらきー
金ぴかの言葉はあれだ。めんどくさい親戚のおじさんの小言みたいなもんだと思って、流すのじゃよ
>>3462
これにお酒(比喩)が入ると更に面倒くさくなるんですね わかります
ちょっと金ぴかなおじさんの言ってる事なんて聞き流すのが最良さ‼︎
__,/| /______________________/| /______
[[|| | |[[[[[[[[l[l::::::::::::[l!::::::::::[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l;;:::::::[l[l!::[[[[[[[[|| | ||::::::::::::[[[[[[l:::[[[[[[
[[|| | |[[[[[[[[[[[[[[[[[l!:;[l!::::x:[l[[[[[[[[l::::::::::::[[[[[l::[[l::::::[l::[l[[[[[[[[[[[|| | |[[[[l [l!:::::::::[l!::::::[[[
_____________________[[[[l:::[l!____________
_;;__;;_________________;;_/|[l[[l/;;___________;,_
[l[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[|| |:[[[l|[[[[[[[[[[[[[[[l[[[[[[[[l::::[l::[l:[l:::::[l::[[[[
[[[[[[[[[[l [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l::::::::::::[l::::::[[[[[[[[[[[[|| |[il]l;|[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
[[[[[[[[[l[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[|| |[l[[i||::[l!:[[[[[[[[[[[l::[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
[[[[[[[[[[[[[l[[[[[[[[[[[[l::[[[l[[l[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[|| |l[l[ll|[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l:::::[[[[[[[[
[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l[[||,メ|[i]l[|[[[[[[[[[[[[[l:::::::::::::::::::::::::[l!::::::::::::::[l!::
/ : : : / i : : : ` 、
/ : : :./ / , ; | i : : : ヽ
,' : : :,' / / /| | | |、 : :| : : :i
i : : / /i . /! / ! .,'| | lハ : | : : :| (あれは文句を言う、罵倒とかを知らないから……
| : :/ . イ .:::| / | / j / !.ハ | Vi | : : ヽ、
| :.ノイ ::::!' l ./ __,/ . |! !| 、 リ;..イ i i : :. いや、許す事はあっても、怒る事は少ないから
イ´ /.:i :十ナ''T;リ!三. / ノ リ._`Tメ ! l ト、: :|
ノ ,'イ::l :| ィf''f:::;ゞiヾ イ::ゞ!ハ | .リ i| ヽ! 単純に何をすれば良いか知らないんだお。
/ ! :ヽ :| .ヾ 弋Yノ トYソ〃!./ /l .ノ
/ : : : :ト、| ` /,' ,ノ ノ その辺の経験はきらきー少ないから…………
,' , 、 : : : Yヾ、 ' ,' i|
. i 从 ヽ : : : : : ::ト、u. __ イ ハ 暴 走
!' ヽ :ト、 : : : :i:::| 、 イ: :: :| これは、きらきーが話し始める前にこっちが話さないと……)
\ ヽ:.:..ノリ:\ ` ィ::´::: |.: : : ハ|
ヾ'/:. 丶 ..__∧::|イ::::从:.:ノ ノリ
__ ,. -:'::::... ∧ ヽ、___
/⌒ヽ \ `ヽ. //∧ ..:: ヽ ヽ`ヽ
.
何を話そう?
金ぴかと話すべきことなんて、あったかな?
唸ってるきらきーってなんか可愛い
何を言うべきか・・・ まずあの本関係のことは絶対言わない方がいいよな
よしよし、シューレのほうは意外と冷静だな。
ひとまず・・・・・褒美としてルールブレイカーとかよこしてくれるならちょっと尊敬することも考えるw
あれあればきらきーの心臓契約何とかなりそうな気がするんだよな。
_,. - ─-- _
,ィ' ´ `丶、
/ / \
/ / )、 \
/ / i、 // ヽ
/ / / 八 ハ// ヽ ヽ (前に『アーチャーに魔本を無理矢理見せられた』と騙したおね。
j_./ /! / | / /人 | ∧
ー=ナ / !ハ__厶.斗/ /__ \ ! ハ 実際は、『リスク承知で魔本をこっちから頼んだ』だけど。
. | | | ∨_._! _ ̄ \丿/ |
. | |l !ィチテひヽ ィ≠ぅx、∨ | |/
/ レ! |弋_zノ ト_zリ ンィ| | / きらきーが言い出す前に、さらっと別の話題にするなり、
/ 丿ヽ | `‐' / | /!
| ,イ| \ハ u, ' / |/∧ ーーーーーどうにかするしかないおね。
レ l ! へ、 ‐ ,イ! / 人!
\r、 ト、 丶、 _, < /| /! / ) 幸い、機嫌は良さそうだけど…………)
\r、 | ∨ト=ミーl´入/丿レ ∨ /
∨ __.ノ || ヽ__
_,イ~ 八 丁`ー-r-、
/ ̄ \ /xー\__ノ| ̄ ̄| |
| ヘ \/ く ::: ヘ \| | |
| |! \::∧ ___ノ ヘ、
| | \ /了 ̄\|:::::|/:: : ||:.ヽ ハ
| ∨l/〃::||.:: :: :::.|人| :: :: ::||: :: } |
| |/ : : :: : ||:: :: :: ::|∨|:: :: ::.||: :: | |
|! |ヽ:.:: :: ::.||:: :: :: :.|:::: | :: :: :|| ::/ |
|! | ∨:: :: ||:: :: :: : \/:: :: : l| :.| |
| | ∨ :: ||:: :: :: :::: ::| :: :: : l| :.| |
| | }:: ::||:.:: :: :: :: ::| :: :: : l| ::| |
□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□
━━━━━━━━━━━━━┓
サーヴァントの言動安価です。
┗━━━━━━━━━━━━━
【 相 談 推 奨 】
21:35:00から
下5まで採用。
□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□
.
AUOから見せられたとは言っていないが・・・流石に察するか
どんなこと話そうか
んー、話題を逸らすとなるとアリーナの話かな?
誰がアリーナをあんな風にしているのかとか、金ぴかは当然知ってそうだが
機嫌良いなら、ヒントぐらい貰えるかも
アンジェに勝ったことを褒められたから、それに答える。
ついでにきらきーを褒める
何か金ぴかと話す建設的な話題ある?エレガント対策とか聞いても答えてくれるかね
あとはアリーナのナニカと河童の話題は反応するかも
アンジェ戦の事 アリーナ ナニカ クルル・・・うーん
道化師の踊りをおもしろ可笑しく眺めていただけたようで、恐悦至極だおね。
そして、道化師はおひねりを求めるまでがセットだお。
求むものは王の見知。いくつか投げかけるから、興味をひくものがあれば道化師との会話に付き合って欲しいおね
道化の足掻きはお気に召してもらえたようだ、偶然にも相手も道化だったが楽しんでもらえたかな?
だが、この勝利の半分以上はきらきーの力だ(きらきーの頭を撫でながら)
そして残りの半分も貴方のマスターを始めとした多くの人の助けが有ったからこそだった。
(道化の芸を楽しんだなら、お捻りくらいは弾んでくれても良いんだよ?)
お褒め戴き光栄だお・・・王様。
この身には過ぎた賞賛だけどありがたくいただいておくお。
気分がよいのなら少しばかりこの道化の話に付き合ってみないかお。
アリーナに管理者達が細工して好き勝手してるのはもう知ってるかお?
・・・・たとえ、この身はマスターの器に宿る影であろうと異邦の神々に人の運命を左右され続けるのは気持ちよくはないおね。
そういえば、アーチャーはもうアリーナの件に関しては把握しているかお?
最悪、聖杯戦争の破綻すらも有り得そうな、イレギュラーに
__,/| /______________________/| /______
[[|| | |[[[[[[[[l[l::::::::::::[l!::::::::::[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l;;:::::::[l[l!::[[[[[[[[|| | ||::::::::::::[[[[[[l:::[[[[[[
[[|| | |[[[[[[[[[[[[[[[[[l!:;[l!::::x:[l[[[[[[[[l::::::::::::[[[[[l::[[l::::::[l::[l[[[[[[[[[[[|| | |[[[[l [l!:::::::::[l!::::::[[[
_____________________[[[[l:::[l!____________
_;;__;;_________________;;_/|[l[[l/;;___________;,_
[l[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[|| |:[[[l|[[[[[[[[[[[[[[[l[[[[[[[[l::::[l::[l:[l:::::[l::[[[[
[[[[[[[[[[l [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l::::::::::::[l::::::[[[[[[[[[[[[|| |[il]l;|[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
[[[[[[[[[l[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[|| |[l[[i||::[l!:[[[[[[[[[[[l::[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
[[[[[[[[[[[[[l[[[[[[[[[[[[l::[[[l[[l[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[|| |l[l[ll|[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l:::::[[[[[[[[
[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[l[[||,メ|[i]l[|[[[[[[[[[[[[[l:::::::::::::::::::::::::[l!::::::::::::::[l!::
|ニニニ人 . -‐… …‐- . /ニニニニハ
|ニニニニニ ´ ` ニニニニニ|
Vニニニ/ ヾニニニ|
V ニ / | }} \ Vニiリ
∨ / | }} ゚。 V/
/ / ′/ ハ ′ ゚
/ .斗,/| V / -‐-ミ } \
. / / | 八 / 厶{\ {\丶 } まー…………
| i / 斗テぅxV 斗テぅx ゚。
{ l| | 〃 んハ んハ ヾY | 王様に褒められるとは思っていなかったおね。
{ l| | { 八 乂:ツ , 乂:ツ 八 | |
. 八 | { 八 八 踊りを面白おかしく見れたのなら、幸いだお。
\{⌒\/i/i/ /i/i/ 厶イ )/゚。
/ ーヘ っ 厶ィ′ ゚
′ 人 u. イ
{ /| . . イ | | }
. 人 八 | i≧=‐=≦ |,ノ 八 { ハ 八
\ | ト、 ハ、 ノ V \{ /
. \{__ \{ _\ノ `TT ´ | / {./ー-ミ}/
/ | 、 | | }/ }
| \ | | 彡 / i
| { ノ八 / / |
| { \ }}\____/ /
.
アリーナに蛇が出るそうだお。大切なもの(マスター)を取られないよう気をつけるがいいお。
おーのーorz間に合わなかった
せめて安価開始から5分は待てと
./ ヽ \ ` . \ にやにや
/ / . ヽ \ \ ヽ
.' / . ! ヽ .
./. ./ / i . ヽ ミニ=-
/. ./ l | l .l ト、 ハ
.,' ヽ./ /| ! l .| !ハ ハ 踊るのを自ら決めたのであるのならば、
.i イ. ./ .! 八 ! イ !、 ! l イ、i i ハ
.! ,'│ | l ./ i// ヽl V./ // ハ Y ヽ. .'. それは貴様の踊りだ。 “贋作屋”
.l l │ .| .八 /,,.∠.≦芹斧ミ/../ │ j }. 乂 .'、
.l.l .│ |.メl/ヽ ,xイ .ィチ ら.仞 》/ .\.. _ > ミ=--'
.ヾ / ..r= ≧ \ ノリ. ´ .弋。り ´ / 'イ. / \ \ 我は秘蔵の宝物を取り出したに過ぎん
/ .ィ {.rヽ .√丐ミ、レi/ ¨:.:.:.:.:. / // ./ j }_ ヽ `丶
./ .ハ .!i_. ハ ゞ.ツ, ム/|三三 ̄l! \ \、
./´ ヘ. ノ iニ人¨ j|三三 .! ゛、 .\ ` ー-
レ ./..i!三ニヽ ノ lL三三_! ハ_ \
/. L三三ニ ` - / _!__ _x入 `ー
// // / > ,.イ j ≦/>イ ヽ ,, <
// / / / ` t´:::::| _/イニ> ´ ゝ゚´゙;i;i;i;i;i;i;
{ !ハ:! / イ ,,z≠⌒ ハ::::::| ,,イ/// ィ´゙;i;i;i;i;i;i;
リ .V /イ/__ /ノ:::: ノ/// z/゙;i;i;i;i;i;i;
=イ/イ三三三>、ェイ/ソ イ/゙;i;i;i;i;i;i;
.
殴りたい、この笑顔
あ、これは全部わかった上で嗤っている顔ですわ
いや俺はだんだん好きになってきたぞ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,,, ,---- ―=r='⌒、 《
, ,《/ ,,- ―― ,_ `ーr、ソ-イ__ γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ カ コ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
《 ,,r''´ ヽ ヽ ̄ヾ<{イ示}>ヽ' | んっ?聖者の“嘆き”は、さぞ甘美であったろう |
゛ー/ ,ノ 、 i i! ヽ 丶,ノ/ 弋Yス´、 乂______________________..ノ
,-'⌒,' !/ !ハ !从 .!. ',/!/ 》ヘナゝヽ,
《 / 》!, !/!∠!ィゥァ! | i ! ヘi'》、', ヽ\
' ,' !i iヘ《-z i' 弋ツi! i!ヘ!i | !jヘヽ ,i、ヾ ヽ、、
! i! ぐ必ソズ | .| | | /\`V、 tー ベヽ
', |y !`レy-' 、 u’, /|ヘ V 、 ヾ, ! \ `)、 ぐぬぬ…………
V \,,iY ´ , - ヽ! i/ i ヽ ヘ ヽ、ヽ ', `ヽ
ヽハ 《リゞ、 ./r'i !、 \ヽ ヘ ヘ '、 .\
`iヾ/ ハヘ`フーァ-イ |、 ! ィ!´ ̄ ̄ ̄`i!ヾ, ,,, ー - 、 \
rゥ ! i! / i ノ`i弋! /| ヽ/ >' ', ヽ `ヽ \ ハ
∠ニァ | / i! ! / y'_ -!‐'ナ / !\ \ \ ヘ
/ イi /´i !/ //!< >!_ > ノ / ハ 、ヾ ト \ ハ ',
/ニヽ i ! / ヽ' ! 夂 > ー'グ ,へ \ ハ ', ! ヽ ハ ! i
》`ヽ ̄ ',_//. / V/ ゥ 7_ ,,r! /!、 ./ / .> i ノ ソ ヘ i!
ハ ヽ入 / i_/ミr vョ' r上ー'ナ>ヽ、 へ / / ,,イ イ i 、 ', |
ハ _ /己>>/i <ニ>,又  ̄>、 ,, />'ヘ \ i !イ ヽ | i
', ! L> i/ / ヒーニ,冫 / く´ /! \ \ ヘ、 i !. /
>.>_>/ i| i y⌒t-'´ / > -=ヒ''| \ \ ! !ノ
<_、_! i!|!,/ト-' /´ ', !. ! \ \ ノ ノ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> ´ ̄ ̄ <
/ ! ヽ
/ | \
, | .i i ', ククッ……睨むな聖者よ。
i ト、ト. {ヽ!___| ! } 、
| i ,r=z、ヾ '´ ̄!ィ , .ハ \ その細い首を刎頸で処したくなるではないか。
| |ハ.{ ' _ ! /./ i 个ヽ
人{.rヾ r', --i 从/__j i ', 王への不敬は死を以て、償う他にないのだぞ
!i__\.ヽ ′/ | | ',
ノイ >-- ´ i ! ', 今の我は頗る機嫌がいい故に、特に許すがな
/ , __) __ノ ノー-.、 、
/ r- /::ー-.:´/ /::::::::::::::', 、
, / //7TTi´/ /::::::::::::::::::::::', \
/ ./ /:::::>== 彡::{::::::::::::::::::::::::::::::i ト. ',
/ r''⌒ヾ./:::::::::::_..r-< ´  ̄ `ヽ::::::::::;:::::! ! ヽ i
/ / く:::::,r'' へソヽ ';/::::::{ ', } ,
, , >=- ''"7 -マ''´::::::} ヽ /::::::::::::! | / /
{ / / / {..イ⌒´:::::::::::ゝ _ \ .イ:::::::::::::::',. ! ./ イ
/ .,: { /、 ';::::::::::::::::::/ ̄´ヽ::::::::::::::::::ヽ. ,: 〃
, 乂 ヽ_,r≦ _ \__ヽ;;;;;::/ ノ }:::::::r''^⌒゙ /
./ ` ̄ ゝ:._ ノ ` ー ´ ⌒ 7 ,
.
ドッペルがギルを利用して騙していることに気づいているのか?
あのチート宝具があるし、知った上で遊んでいるんだろう
ふむ・・・・騙してること自体を愉悦すると決めてくれたか・・・な、これは?
楽観するには危険だが・・・ひとまずはありがたいな。
去り際に地雷置いて行きそうな恐さがある
__
/ /|
/| | | | | (三三l/l __ __ __ __
──── " | | | | | (三三l/ // /| / / /|
. | | | | | | (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/l
___. | | __ __ __ (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/l
゙ /| | / /|/ /|/ /| (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/l__
─‐' ゙| __三三l/l(三三l/l(三三l/l (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/ /|
| |/ /|三三l/l(三三l/l(三三l/l (三三l(三三l(三三l/l/ // /(三三l/l
| |(三三l/l __ __l/l(三三l/l / /|/ /|/ /|(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l/ // /|/l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/ll/ (三三l/ (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/
| |(三三l(三三l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/
| |(三三l(三三l(三三l/l (三三l/(三三l/ (三三l/
| |(三三l(三三l(三三l/
______
´ `丶
/⌒  ̄`丶 \
/ \ \
/ 丶 ヽ
/ /│ / | 丶 ヽ
/ / /| ' | | ' │
/ / /|_ :/ / :|/ :/| |│ | |
/ / ´/|⌒メ|│:/ /-|=- |∧ | 八 │
' | | /斗=ミ |/ '八| /\| │ 道化同士の踊り合いだった……とでも言うべきかお
|│ | lイ{. ト::(_ ∨/∨ _ァ=ミ. |/| |::\::..\| ダゴネット
|八 | | ハ. Vリ ト::(_ヾ、 | |:: |`⌒|\ まっ、“道化” としては相手の方が上だったけど。
ヽ{\| :i ` 弋.ンノ^│ ::: |:: │
/ \| ' 、、 厶イ:/:: 八
/ :人 、 u .厶イ:: |/:::: ハ ひとまず……お褒め戴き光栄。
/ .:::::::::::.... ´ イ:::// .::/
|:{. /::::/{:::::\__...,、 ´ |:/::: .::/ .:/| l | っと、過ぎた賞賛だけど頂いておくお。
|八.:::::::::/ 乂::::/{::r(|____/7:: .:〃 / :| ∧ノ
\レ′ ∨厶|´l/ |/{:: .:::/{: .:/ l/
-─r┬< iL|l | -┴=ァー─<
/| |│ ノ人∨ / /__/⌒\
/ │ /⌒\匕匸フヘ二二二ア ∧
| l / / ̄-―r' \ / / ∧ │
|\/ //⌒゙/ \/ / ∧ |
l/ `二 つ / \ │
´ / /ニ二二二二\∨ ∨
/{ イ ,′ {/ o >ヘ∨ 〈
/ i| ‐rく | │ | \〉
/ │ / ││ │ ( | |
/ / } │ │ \ ∧ |
(__/ /Ⅵ |  ̄ ̄ /| |
\ / /人 / / //| |
.
一度自分で爆破させて、更に追い討ちをかけるのは、愉悦部的には無いだろう。
ここは愛でる所だと思うぞ。
分った上でこれか、この場で死ぬことはなさそうだから良かったと思うべきかな
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 気分がいいなら、アリーナで好き勝手するのを、 |
乂_______________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 異邦の神々の運命の嘲笑を放置し続けるのはどういうものかお? |
乂______________________________..ノ
-―- .
/ `ヽ \
/ / ', ヽ にやにや
/ , i i i ', ',
,.イ i | { i ト、 } i | ,
/ ! | ト、!从|ィfツi! i i
| ハ泛ナ |! 厂! , ほう、異教の蛇退治か
|/ヘ. ゝ _ ' レ' ̄ ',
| }/ >.. __ .イ |_ | | ヽ あれは下賤の賊がすべき些事だ
! __i__ ,..ィ´::ト! !,, \
, __}::::::::::::rくヽ::! !::::::ー-.、\ 我の宝物を使うまでもないな
/ ,.ィ彡v-v iソ{人!::| |::::::::::;:::::`ヾ
/ .r''::::::::::iイ{_/V:::::::/:::::! !:::::::/:::::::::::{ \
/ ノ::::::::::::::::::::/:::;;:::::/::::::::! !:::::;':::::::::::::::', ,
/ r''ひ;v''⌒゙''tィ''´ ̄  ̄ `ヾ|:::::{::::::::::::::::::', ,
/ };;ハ ', | |⌒';:::::::::::::::::::〉_ ',
、__ イ ,. -=ミ:::::ゝ __ ィ ゝ __ ..:':| | / ヽ::::::::/ ヽ
, /ー ∨ i :i | | / `ヾ{ ,,.. -‐''ス
/ __,≧==ミ / | | !' `T''::::::::::::::}_
/ {/ { | ! !| ゝ::;;::::ノ !
, ! ', ! !イ ト、 .|! i ハ'´ }
i ハ -=--ミ / レi j トi | ヽ | , /i_ノ
| ヽ _}__/`ー-ム_,,..ィ:} _\ i ./∨/
| \__ノ Vー- 、 厂 / ヽ i! / }'
j } 、i !}ー-、 ___/ ,..イ{: : : :\ i /
/イ iハ__-y' /´::::i::::::::::::`V ',: : : : : ',. i.._/
/ ', { >' /i::::::::|:::::::::::::::::',. ',: : : : :.i r' i }
/ ', /: :./ /::::!:::::::';::::::::::::::::::', ヽ: : : | ゞノ,,.ノ
ヽ. / : : :/_____../::i::::';::::::::';:::::::::::::::::::},,,..ィ:::::i!: : ト、
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○ >見た所、かなり機嫌がいい、もとい、気分がいいらしい
||○
||○ >出会った事自体は不運であったが…………
||○
||○ >どうやら、巧く会話をコントロールして最悪は免れつつある
||○
.
rv、fL -―-;―- 、 ))
ζ{!ツ¨´ `ヽrそf
/ヾ // l 廻}イ
,' /l ,イ l ヽ ゞ゙´!
l | 」斗|ヤ |、 l ,l l |
l ,l、{从>zレ j``トx.',' l |
|/Kf必》 )ノ,圷ミ/ l l
/l ;ゞ='´ ' └イ ,/ ,' ハ
/ i7\ 、 wx,/ / l | ハ:: ヽ
|. ヽ ::::`ーェr イ,' / l | l/:: ) むー (不満)
/ ヽ l__/)⌒Y⌒クヽ、,| i \イヽ、
〈 | ::lゝ、_-、イ-、-ゝ、ヽイゝ、 \:::..\
ヽ l ::l <i:i≫≪i:i ,〉 l,-‐`ヘ. \::.. )
ノ / i r'`ー^~`´/ .|イ _/: ∨
/´ ::\::ヽ、 ソ /⌒´/::::::: }
,' ::| ヽ ::} (::{ /::::::::: //
ヽ、 ::::| レ'. lヽ} /::::::::: /:: /
ノ ::::::| l , / /::::::::: {/
(´ l :::/:| ヽ| l // /l:::::::: /: \
,.‐- 、 )/l /::::| Y l,/ / |:::::: 〈::. ヽ、 \
{ :::::::::::::::`ノイ ∧| |/ / ',::::.. ヽ:: l、 ヽ
`ー 、:::::::::::::::N / / / ヽ::: l:: ハ / ペタンッ
/.:::::::/ ,/ / / , \/l: / \(
/.::::/,.イ´| / l |ヽ、 l V
/.::::::,'.< | ir‐r' r‐、 / -‐<_ | \
. /.::::,ィ '´:::::::.ヽ | `! ,〉⌒__¨) / ̄ ,' ̄ ̄ ,-、_ __
/.:::/.::::::::::::::::::::.} | l`}ー-r' / / /:::::::::`¨:::::::::::ヽ
.':::::/.::::::::::::::::::::::::ノィ | | | /__ ,/ /:::::::::::::::::::::::_ノ
:/.::::::::::::::::::; r ' ´ / ,// |/´::::::`ヽ / /::::::::::/´ ̄
:::::::::::::::; r' ´ ∠_ ∧| | l /.,'::::::::::::::::::Y /::::::::X/
::::::;: ‐' レ'ヽイ_,'::::::::::::::::::://::::::::::X/
 ̄ l:::::::::::::::::/::::::::::::X/
l::::::::::::/::::::::::::::X/
l::::::::::/:::::::::::::::X/
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○ >マスターである雪華綺晶も、当初こそは憤った物だが、
||○
||○ >当人同士は、憎み恨み合っている訳ではなく、自身が怒らなければ、
||○
||○ >全てが丸く収まると、多少の不満はあれど、落ち着いている。
||○
.
なんか嫌なフラグの匂いがするぞ
どうせ、油断した隙を狙って爆弾を投げられるんだろう?
. | ,人 {i{/ u. ′ ′ /
. | \ }乂_ _ , , ∨///
. | \/ >., / ∨///
. | :|i Ⅶ j{≧=- イ | ∨//
. | 从 Ⅶ j{i:i:i:i≫*.,,__{ァ 人 Ⅵ/ まぁ、殆どはきらきーのおかげだお。
. |/ _j{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ \ Ⅶ
. ∧ Ⅶ:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ Y⌒ヽ :} 後は他の陣営の協力あっての事だおね。
. ´∧ Ⅷi/:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:≫*., } }/
. / :∧ }\:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ̄\/ `ヽ
{ \i:i:i/ {ニニニ} { まっ、生き残った事時点で万々歳だお。
. Ⅵ \/  ̄ .\ニ〈 { |
. Ⅶ \ Ⅵ}. \| 兎に角、生き残れば勝ちだおね。
. ヽ Ⅵ}. ヽ
/\ Ⅵ}. /:i∧
/ Ⅵ/.i:i:i:i:i:\ Ⅵ} /:i:i:i:i:}
∨ / Ⅷ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≫.,Ⅵ}.i:i:i:i:i,
. ∨ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}ニ}:i:i:i∧
〉_i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}ニ}:i:i:i′
∧ // }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}__}:i:i:|
. ∧ ∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| |
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○
||○
||○ >だからこそ、断言しよう──────────
||○
||○
||○
.
沈黙するんだ!、早く!
,.。ュ‐:ュ。,_
> ´  ̄ ̄ ̄ ` ┐ ,。ュ‐ュ。. ,ィ劣斧圭斧k
/ |ヽ ,ィ劣圭斧,什圭圭圭圭恥
キィィ / / , | ', ,.。ュ:‐:ュ。.,_ ,.。ュ:‐:ュ。.,_ ,什I:圭I圭以丞圭圭圭圭:}
,' ,' / / i | , ,x幺斧圭斧℡ュ。 ,ィ劣斧圭丞斧k 以丞圭圭Ⅳ丞圭圭圭圭|
/ , / / / ! ,. ', ,以圭圭圭圭圭斧廴_ノ徴圭圭圭:リリ:刈 Ⅵ圭圭衫':Ⅵ丞圭圭圭:|
, ,: i ! /_/ | / i , 込淤圭圭圭圭圭ア¨¨ヾ圭圭圭圭ノア `¨¨¨¨´ `'守丞圭衫′
i ./ ! .| ./|/|/ メ ! ./ ! / .i ! `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ ,ィ劣圭㌢¨¨¨¨¨´ `¨¨¨´
| / r | |/ マ弋 iメ:::|/|/レ' ハ| ,.。ュ介侈圭{____ ,...。ュ:‐:ュ。,
| { ! { i:::: | / ! ,ィ'丐丐丐丐丐斧圭圭圭圭圭圭圭圭圭恥
| ハ _ト ゞヽ ゝi !/ 什圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭Ⅳ
! / | |. , 、 ハ 込圭三二ニニ=-‐ ゚ ¨¨¨¨” ,歹圭圭圭Ⅳ
, ' | | ヽ ゝ- .イトト-ゝ ,...。ュ介圭圭圭II/
, __| |___ >.. __/i | ,.。ュ斧圭圭圭圭::仏イ
/ |::::::::::| |:::oi {  ̄ioi | ! ,ィ劣圭圭圭ァ‐ ゚¨¨´
/ __ri::=-::::! !::o|__ ー |:::!ー- | ...、 ,什圭圭圭Ⅳ
/,,.ィ´::::::::::://::| ;:::::::{ { ヾ::\::::::::::::::\ 以丞圭圭Ⅳ
/:::::::::::::::::メ/://:::::::::} }、 ' \:::ー==、::::::ヽ 以丞圭イⅣ
,. i::::::::{ {::::::::::',:://:::::::::::ハ ', iト、::::::::{:::::::::i Ⅵ圭圭孖
/ |::::::::ヾ;:::::::::://:::::::;:::::::ハ ', 、. || {::::::::',::::::::{ Ⅵ圭圭廴____ ,...。ュ:‐:ュ。,
/ .!:::::::::::ヾ::::://::}:::/::::::::::::ヽヽー、ヽ.!| \:::::\::', Ⅵ圭圭圭圭圭圭圭圭ア
/ ∧:::::::::::::∨/:::::!::i:::::::::::::::::::ヽヽ `i |. ヾi:::::::::',:', `' 冬圭圭圭圭圭㌢´
./ / ∧::::::::://:::::::::{-、:::::::::::::::::::} } ヾ! ||::::::::::!::',
/ / / .∧:::://::::} }:r'_ノ⌒ヽ::::::::::| | i} リ::::::ノ、:::',
, / .〃:::::::{ {::::ゝ彡⌒ヽ、::ノノ / ムイ`ヽヽ:',
./ / ヽ:::::::ヾ、::::ゝ'  ̄ ヽ` ̄>.::´:::::::::::<_ i__}::',
/ \::::::::}}::::::`⌒::::::::::::::::::::彡:::{」::::::::::|ノ::::::::',
/ \::::`ヾヘ::::ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::〉
i\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー-=:::::::::!:::::::::/
r'::::ハ:::::::::::::::::::::::> ´ ̄ ̄「|`''ー-- '
ノ::://:ゝ=-..:<´::| | -キ=. | |:::::::\
/::::〈/::::::::::::::::::::::::::| | }. | |:::::::::::::>
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○
||○
||○ >────────それは突然だった
||○
||○
||○
.
これの瞬間を楽しみにして機嫌が良かったのか
うん?
| .| i‐ ./ .,i",..-'"______`'''ー- ..,,__. ! ! ./ l | r-、 廴__ノ __
.,/ / / / .'!゙ / ´ _____ ゙゙̄''フ _`-゙” ! ! ,! .! .| 廴ノ __ ._..-'"゛
---'"゛ ./ / / .,/,..-r l ./ / .,..‐'″ .| | l l .l゙.´ (__)_.. ‐'"
_____ -'" // / ./ ! f ̄`l ! ,/./ /___ l ,!l l゙ / _r‐'" ン-、
._,, ‐'''"´/″ / ./ l, 廴_ノ 彡'" ¨´ .`''‐、、 ! .l! | .| ./ ̄⌒ _...i、.,i'⌒..l .l゙ .|
''"゛ / ,ノ_,,..二,゙_ ゙̄''′ ._..-'"..,..-''lレ_____ `'-、ヽ. .l .! l ., ‐、 / .l | .| 廴ノ
./ iリ ."″__,,___、  ゙゙゙̄_,.. -'彡-'"゛ `ゝ、 .て ̄ ヽ│| │ ,,=、, .! . l l. l .ヽ__ノ
/ / ゙‐''"゛  ゙̄,゙二-''"゙._.. ー''''''"゙^゙゙ ¬-..、 \ \ .ヘ.l.l .l .! l 廴__ノ ゝ ノ
/ ./ .ir‐'''' ̄ ̄ ̄ ̄ ―-、 厂 ̄ `'、 `'-、`'-..,゙l .l!.l ヽ廴__l
./ / ,.. ー''″ .゙゙=ニ二二ニ=‐、 ヽ. ! ! \ l,` `<
ノ゛./, / ´,,, -‐''''  ̄ ̄ '''''― ..,,__,゙"''i . l .\,\__/ . _,,.-ゝ_ ヽ ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
l小廴j:!/ { ハー- 、 / // / i / /{_ /,/ / / / / / / /
:/!|> --――ァ } / / ./ // / / ー===―- _ / ,/ ,///
.イ / , ´ ̄`ヽ |ル' // // // / / / / /`ヽ/,/ / /
|V ノ7ーz--.、 ! il| ,///,/ , {> ,/ / / / \ / ./ /
. V∨:{/´く ヽ} j;/ ///ヘ.,// ,ィ==ミ、 // / /
〈∨ i:ト、{ 匂 } リ 〉ゝ `\ /,/ ,/
:‘从 ゞ ゝー'イ-‐一 7 〃ハ ':, | /
`7 抓<ーャ ノ::, l 、‘ノ :, ./ / /
、ゝ ≧ ヽ‐ ´ー-、/ , 、::. i / / /
ミ,∠ _ト-- .,_ { .:/ \ 人, / /,
'´ ̄_} } ` :/ ー― ' /// //
i (r‐'′ {j u /"´ / /,/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.'“゙゙´ _..-'"._,, -'"゛,/゛ ., ツ゛ ./ ./ / .l゙ / l゙ │./ l ._, `'-、 `― 、 ! `.l .l .!.|__ゝ.!
...-'',゙.. -'"゛ ,..-'゛ _ ''ン゛ .,rリ ,i′ / l゙ / .`゙'~" l゛ .! l゛ `'i .`''-、. ! .! .| ! .} ー'、 \
'"´ ,..r'" _// /,i"/ / / / ゙゙'''ー" 廴_ノ /ヽ | ! ! .} │ ! ,ノ `''-..___
._..-'" ,/゙./ / / ,i′ / │ .| / l .! .l .| | l .!.i'" .! .i冖j .r―、 ,-
.-'" / / ./ .,/゙./ / | ,! .,i , '7 ., `'"/¨l !│ / / l. l.l .l │ l l !.|
.,..‐" .,/ ./ / ./ / ! ! .ノ.! ./ / ノ.l ,iL .く_ノ./ ! / ./ ,.| lゝ
.,/´ . / ./ / . / ! .| ! ./ .| ./ / ./ │./ .| l ! / l |.l ヽ,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_/゛ ./ ./ / . l .! ! ./ レ" l./ |./ ,! / ./ / .i′ l .l `'ー _
/ .,/ ./ ./ ! .| ,! / .゛ ,レ゙ |′ .! ./ ./ ./ . l l l .〔--  ̄ ̄ ̄ ̄
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○ >“田中眼蛇夢” をも超える狂おしいほどの感情の土石流
||○
||○ >常に傲慢し、王として余裕を崩さぬ物が出すとは思えぬ感情の嵐
||○
||○ >周囲の空気は一瞬で1人の王の感情で満たされ、食い荒らされる。
||○
.
嘘だろ>田中眼蛇夢を超える
パッチェさんが食われでもしたか?
| .| i‐ ./ .,i",..-'"______`'''ー- ..,,__. ! ! ./ l | r-、 廴__ノ __
.,/ / / / .'!゙ / ´ _____ ゙゙̄''フ _`-゙” ! ! ,! .! .| 廴ノ __ ._..-'"゛
---'"゛ ./ / / .,/,..-r l ./ / .,..‐'″ .| | l l .l゙.´ (__)_.. ‐'"
_____ -'" // / ./ ! f ̄`l ! ,/./ /___ l ,!l l゙ / _r‐'" ン-、
._,, ‐'''"´/″ / ./ l, 廴_ノ 彡'" ¨´ .`''‐、、 ! .l! | .| ./ ̄⌒ _...i、.,i'⌒..l .l゙ .|
''"゛ / ,ノ_,,..二,゙_ ゙̄''′ ._..-'"..,..-''lレ_____ `'-、ヽ. .l .! l ., ‐、 / .l | .| 廴ノ
./ iリ ."″__,,___、  ゙゙゙̄_,.. -'彡-'"゛ `ゝ、 .て ̄ ヽ│| │ ,,=、, .! . l l. l .ヽ__ノ
/ / ゙‐''"゛  ゙̄,゙二-''"゙._.. ー''''''"゙^゙゙ ¬-..、 \ \ .ヘ.l.l .l .! l 廴__ノ ゝ ノ
/ ./ .ir‐'''' ̄ ̄ ̄ ̄ ―-、 厂 ̄ `'、 `'-、`'-..,゙l .l!.l ヽ廴__l
./ / ,.. ー''″ .゙゙=ニ二二ニ=‐、 ヽ. ! ! \ l,` `<
ノ゛./, / ´,,, -‐''''  ̄ ̄ '''''― ..,,__,゙"''i . l .\,\__/ . _,,.-ゝ_ ヽ ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ili, . . . . . } 弋__シ j:ン | ili,
ili, | . . . 八 ′ ___人 八
ili, | . . . . . . . r‐- u. / ハ \「\ { ′ 殺る気か、アーチャー……!!!
ili, |人 . . . . . .\ ) イ / } \〉
ili,\{\. .{ \___ . ____r=彡 / { ‐-
ili, \〉 / { }
ili, 八 人__∧___{ -‐ } ili,
〈__∧//{ \__ /
ili, \ .........厂 ⌒ニ=- __ / /
ili, }}^7 Vニニニニア /
ili, //....{ Vニニ7 / ili,
ili, ∧.......{ Vニ7^¨¨⌒丶 /
ili, {ニ|..... { Vア V
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.'“゙゙´ _..-'"._,, -'"゛,/゛ ., ツ゛ ./ ./ / .l゙ / l゙ │./ l ._, `'-、 `― 、 ! `.l .l .!.|__ゝ.!
...-'',゙.. -'"゛ ,..-'゛ _ ''ン゛ .,rリ ,i′ / l゙ / .`゙'~" l゛ .! l゛ `'i .`''-、. ! .! .| ! .} ー'、 \
'"´ ,..r'" _// /,i"/ / / / ゙゙'''ー" 廴_ノ /ヽ | ! ! .} │ ! ,ノ `''-..___
._..-'" ,/゙./ / / ,i′ / │ .| / l .! .l .| | l .!.i'" .! .i冖j .r―、 ,-
.-'" / / ./ .,/゙./ / | ,! .,i , '7 ., `'"/¨l !│ / / l. l.l .l │ l l !.|
.,..‐" .,/ ./ / ./ / ! ! .ノ.! ./ / ノ.l ,iL .く_ノ./ ! / ./ ,.| lゝ
.,/´ . / ./ / . / ! .| ! ./ .| ./ / ./ │./ .| l ! / l |.l ヽ,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_/゛ ./ ./ / . l .! ! ./ レ" l./ |./ ,! / ./ / .i′ l .l `'ー _
/ .,/ ./ ./ ! .| ,! / .゛ ,レ゙ |′ .! ./ ./ ./ . l l l .〔--  ̄ ̄ ̄ ̄
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○ >並のサーヴァントでも足を引く、暴流を一身で受け止める。
||○
||○ >理由など分からない。だが、爆発した感情が目の前にある以上、
||○
||○ >───────────如何なる事でも充分に起こりえる。
||○
.
この感情は何に対してなんだ?
なんだよ、突発おこはやめろよぅ
情緒不安定なあの日の女子じゃあるまいし
>>3512
そういえばこのAUO 女だったな・・・
/ / / /
lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、 lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、
∠,,、 -z ,r――― ''" ∠,,、 -z ,r――― ''"
、 '"´,、ィ / 、 '"´,、ィ /
、 '" ,、 '":ツ / |^l 、 '" ,、 '":ツ / |^l
、-' ,、 '´ / / /'''',,,," 彡 、-' ,、 '´ / / /'''',,,," 彡
| ,、 '´ / / `゙^ _,| │ | ,、 '´ / / `゙^ _,| │ |^l
'´ / /l/ .,/,_ | '´ / /l/ .,/,_ | ;‐i /'''',,,," 彡
// .l_,'" | .| lニ ニ// l_,'" | .| lニ ニl ;‐i `゙^ _,| │
{_,l゙ .〈/!_| lニ ニl {_,l゙ .〈/!_| lニ ニl .,/,_ |
〈/!_| 〈/!_| .l_,'" | .|
{_,l゙ .
ili.
ili. ___
ili. > ´ ` < ili.
ili. / _ \
ili. i´ `ヽ V ili.
ili. / , .| \ ∨ ∨ ili.
ili. , ./ | { i ', \ ∨
ili. , / .i! .! } ', ', V ,
ili. { .,! i! . ト、 }ヽ ! } i フェイカ-
ili. j/ } i ト 、 i } ,ィ泛''ア j ハ { ーーーー“贋作屋”
ili. | | | {___\ ハ!' ゞ' ノ / } !
ili. | i!从マ 沁` j/ 彳- ' i , ニセモノ ニセモノ
ili. j/| }ヽ¨´ j 八 } } |: ', “英雄”を名乗る“怪異”よ
ili. j/ j从\ , 、 .イ | , j .! ',
ili. / } } > __ ..イ | / / | ', 我の問いに死を賭して答えよ
ili. , r__ ュァ } ,: |/ /≧=ー-- .、
ili. / .ィ ´ ̄ア_ノ/)-.v-v- / /ヽノ ---} 偽りは我が宝物を汚すと知れ
ili. / { し' / } .} / /J-’ / i∨
/ i i! /ゝイ、_人_ノ i .! i / |. ∨
ili. , } V / | | { , .i! ∨
ili. r'' .ノ / ノ ,| | | / ! ∨
ili. / ノ / ./ / /| | ′ | V
ili. / ./ / ./ / / .| | } ! ∨
ili. / ., .{ ′ ., | | } | リ ∨
ili. / / 〈: : : : ',: : . . { . . : :/: : :| |: : ハ! { V ili.
′ j,,..-― ヽ : : : \: : , ヽ_:_:ノ: : : :| | ィ′| / i ∨
/ /´ __ > _:_: :メ: :/:. --| |´ .{ / ',
ili. ./ / ィ" __{ ', ∨ } ! ソ } i ili.
, ト、 { /∨ /. ', j/ / / .i |
i { ハ / ∨ } / 乂 -== { i | i ili.
ili. | i/ } r'' \ _∨ j ∧ ', .| ! |
ili. | / ーミ__ ヘr〈ヽ} .ノ { /_ _j | | }
| ./ 从{リ { ', ノ ! {  ̄ | | | !
ili. | / / j j \ / ヽ ', | | |
, / / ハ 乂 ! | , j .| ili.
{ i r - ''_, { \ ___,,r } | / / j
| | ` アィ-.ト、 ,.ィ"::::::{:::::レヘ.-v-v! ./ / ,
, i! } ,:::::i\ /:::i::::::::::|:::::{_ノ ノ } .}.} / / /
ヽ ', ./::::::|:::::\ /:::::::::|:::::::::i::::::ノ¨´し ィ ./ / /
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○ >感情が何を表しているか。歓喜・憤怒・悲観・絶望・悪意・善意すらも分からない
||○
||○ >だが、目の前の巨大な恒星から放たれる言葉は、今までの享楽的な意は消え、
||○
||○ >─────────張りつめた様に“真剣”そのものであった。
||○
.
・・・問いか
真剣か・・・・・・珍しいな。
ドッペルがどう変わったのか気付かないわけがないとは思ってたがこの反応はちと予想外。
てっきり愉悦しまくってからかうだけだと思ってたが。
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | その道はいずれ砕け別れる道だ |
乂__________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 虚の中の唯一の真まで捨て去れる選択ーーー |
乂______________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | ーーーー貴様はその道を定め、選んだのだな |
乂_______________________..ノ
.
きらきーの前でそれを答えるわけないだろう
どうにかオブラートに包んで決意の意思を伝えないといけないのか
なんでまた、急に真剣になったのだろうか
/ / / /
lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、 lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、
∠,,、 -z ,r――― ''" ∠,,、 -z ,r――― ''"
、 '"´,、ィ / 、 '"´,、ィ /
、 '" ,、 '":ツ / |^l 、 '" ,、 '":ツ / |^l
、-' ,、 '´ / / /'''',,,," 彡 、-' ,、 '´ / / /'''',,,," 彡
| ,、 '´ / / `゙^ _,| │ | ,、 '´ / / `゙^ _,| │ |^l
'´ / /l/ .,/,_ | '´ / /l/ .,/,_ | ;‐i /'''',,,," 彡
// .l_,'" | .| lニ ニ// l_,'" | .| lニ ニl ;‐i `゙^ _,| │
{_,l゙ .〈/!_| lニ ニl {_,l゙ .〈/!_| lニ ニl .,/,_ |
〈/!_| 〈/!_| .l_,'" | .|
{_,l゙ .
∨/////≧x、_ -―- ` =ミ _____ ili
. ∨/////,/ -―<///////,/ ili
. /ヾ///,/ ヾ'///// ili
/ ヾУ / / ∨// ili
./ / , / / イ ∨′ ili
′ . ′ / , イ / | / ヽ
ノイ i| / | ′| | |/i / i| ‘, ili
| |斗‐|{‐ |‐-| | | ハ 厶-| i ili
| jノ 八 i| 、{ jノ }/}ノⅥ i |{ ili
i 八 i ヽ \ /´ ′ ′ j八 ili
| ヽ. | ゝ==≠' 、__, ′ / /
| ! \ ト、  ̄´厶イ / ili
i八ト、 ! \{ .u ′ / }/i ‘. ili ili
′ \\ト、 ∨丶 っ イ /i| ′ } フゥ… ili
´ ̄ `ヽ )ハ/ヽ _ > ≦ }/ | / )ノ
` ′ TT´7ー)ノ =ミ }/ ili
ヽ \ | | { / Y ili
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○
||○
||○ >──────言外に噓偽り含めれば、殺すと発している。
||○
||○
||○
.
じゃあきらきーの前で全部ぶっぱして爆死しろと?
_,, - ― - _
ili, ,,_ ´ __` .
. ,,´ .′ 、 ´ `ヽ、ヽ ili
. / | i ヽ \ ヽ
/ :/ | | i :. i \‘, ili ili
. / .:′ /| | |、 | | ヽ ヾ、 ili
/ :| :! /__| |/ ヽ -‐‐|ミト、 :. ヽ ヽ
. ′ 斗七/´ { /ヽ \ { jハ`:!、 i ‘, \ ili
. / |/,x=ュ、 乂 \ ィ斧ミx、ヽ{ ! ト、 }
!| ! / yfし::ハ ゛ ∨じ::j j} |i: !| jノ、 ili
.. 八 ト、 {ハヾ弋:::ソ ゞ゚ ' ″ ノl 八 \
ヽ!/ヽ{ i:. i: rfj/:i ` ヽ ili
. / iト.:. /ゞ:'ノ| i ‘, ili ili
. |i八 { ) ′´ ! 、 :| : 随分と激しい感情だおね、アーチャー
i |{、 丶 イ :| ∧ ハ ト、 | ili
|{ i 八 \ > イ jハ | / ヽ ヽ | )′
八{ヽ{ ヽ `ヽ |ー- 、 ,,‐!j/ ′ }// \ )ノ
\ `ヽ{ \ , YY ! / / ili
,, ´ | | ヽ、 ili ili
. ili, __ ,, ´ヽ ノ_ヽ 丶、
/ : \ /{///ト、7777/`ヽ、__ ili
. i \/ ゝf^ヘ ヾ'ソ : ヽ ili
i | ∨∧ i :. ili
| :. xュ、 ∨∧ __ : :. ili
| :. .イ三ニ≧ュ、 ∨∧ ,.ィ升,心、 i ili
| :. i .イニ三三三三ミx∨∧イ三三三,ハ ! ili
| :. '/三三三三三三,ミ}//ハ三三三三} | ili
| i{三三三三三三三ミ}/ハ,},三三三,リ :
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○ >理解の範疇を超えた王の目とやらで、見抜いたのだろう。
||○
||○ >そして、その何かが琴線に触れたのだろう。
||○
||○ >────────「何だ、それだけか」。
||○
.
覚悟を聞きたいんだろうと予想。
虚偽まじえたらマジで殺すだろうな。
嘘をつかず英雄王を納得させる答えを放つのと、きらきーに状況を悟られないのを同時に達成しないといけないか。
なかなかに厳しいな。
しかし・・・・本気で強くなったな、シューレ。
英雄王の圧迫にも欠片も動じずか・・・それでこそ動かしがいがある。
いいね、動じなくなって頼もしいよ、シューレ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
{////У ` ´ `x≦7777 ili
ili, ∨// ∨//////
У / / ヾ'///,/ ili
, ′ ′ / / i \,ハ
ノイ i: 厶 ! /_i } ili
|{ | /xュ、乂{ jノ`メ、 i i
. 八 |ハ《frj `"斧ミx Y !| |{ そんな感情を放たれたら、
ili, \{ ヒリ 弋:ソ j}′ 八{ 八 ili
/ ヽ i ' 厶イ / ‘. 会話する事もできないお。
.′ |i人 r ァ ノ / !
ili, 八 i| } 丶 _ ≦ / / / i 八 どうか、収めてくれないかお。
\{ ハト、{/トヘ_/厶イ/)ノ}/ ili
ili, , - ―r‐く_{ ゝ -- 、
′ {/7ヽ ___/
ili, i ′ /::::/ `寸歹 / | ili
Уミx/::::/ xュ、 / |
/三f/::::/壬三ニ心、:{ 〉 ili
ili, {三tハ:/三三三三心‘. {
. ∨/:Y/三三三三三ニハ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○ >恐ろしいとは思う。怖いとも思う。絶望的とも言って良い。
||○
||○ >だが、それ以上に心が冷め切っている。
||○
||○ >それこそ、人形が痛みや熱さを感じぬ様に通りすぎている。
||○
.
むしろ今まで気付いてなかったのかと思った
眼蛇夢を超える感情の土石流でこの反応なら眼蛇夢の威圧も効かないのかな
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:/: . : . : . :ミ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
.l l::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:/:..:.. : . : . : . : .`ミ:. :. :. :. / ̄\:.
..l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:.,..ィ´ ̄ ̄ : . : . : . : . : . :`ミ:. : /: . /ヽ
..! !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.ィfチ'":.:.:.:,..-z=‐-ミ,,_ : . : . : . : .`ー' : ./:.:.:.:.:.l :
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:./:..:..:_,,.ィ''"´ /...i!../: . : . : . : . : . : . : ..′:.:.:.:.| :
ヽーァ- 、':, :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.―..:.´ ̄ ̄: . : . : . : . : . : . : . : . ヽ:.:.:.:.:/ : 応えよ、雑種
:, ´:.:.__,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄ /:..:..:..:. : . : . : . : . : . : . : . : . :ノ:.:.:.:/: /
:./ 少〉:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /:..:..:..:..:..:. : . : . : . : . : . : . : . : . |:.:/: ./: さもなくば、串刺しとする
'. ` ̄::.:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /:..:..:..:..:..:..:..:. : . : . : . : . : . : . : . : .ノ: . : ./ :. プログラム
, |:.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..: . : . : . : . : . : . : . : . : .n/:. :.. 我が宝物は“ 保 護 ”を歯牙にもかけん
′!:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..: . : . : . : . : . : . : . : . 「:| | :. :. :.
; / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:....: . : . : . : . : .┌r―‐┴'ー―‐
ノ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.. : . : . : . : . : . |│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
\:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.. : . : . : . : . : . |│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
r≦三三\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:...: . : . : . : . : . |│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○ >恐怖心が麻痺し、危機感が固まり、感情が微睡む。
||○
||○ >それでも尚、目の前の強大な王の感情は感じ取れた。
||○
||○ >そして、その王の問いは何よりも“真剣”であった。
||○
.
__ _ __
{////У ` ´ `x≦7777
∨// ∨//////
У / / ヾ'///,/
, ′ ′ / / i \,ハ
ノイ i: 厶 ! /_i }
|{ | /xュ、乂{ jノ`メ、 i i
. 八 |ハ《f .j `"斧ミx Y !| |{ ああ、応えるお。
\{ ヒノ 弋ノ j}′ 八{ 八
/ ヽ i ' 厶イ / ‘. …………アーチャー。
.′ |i人 r ァ ノ / !
八 i| } 丶 _ ≦ / / / i 八
\{ ハト、{/トヘ_/厶イ/)ノ}/
, - ―r‐く_{ ゝ -- 、
′ {/7ヽ ___/
i ′ /::::/ `寸歹 / |
Уミx/::::/ xュ、 / |
/三f/::::/壬三ニ心、:{ 〉
{三tハ:/三三三三心‘. {
. ∨/:Y/三三三三三ニハ |
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○
||○
||○ >──────ただ、真剣に答えを返そうとだけは思った。
||○
||○
||○
.
このパターンはチンギスハン先生で一度やったところだ!
さて どう答えるべきか・・・
□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□
━━━━━━━━━━━━━┓
サーヴァントの言動安価です。
┗━━━━━━━━━━━━━
22:44:00から
下5まで採用。
□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□
.
圧倒的な暴力を背景にして「自分が気に入らなかったら殺す」とできるのは羨ましい限り。
きらきーのおかげが気にくわなかったかな。破滅に導くのが気にくわなかったかとは到底思えないし。
さて、なんて返すかね?
きらきーに悟られないように、返さなければ
>>3518
質問内容はここら辺が中心っぽいし さてどうしたものか
Q お前その道選んだの? マジで?
A ああ!
問題はきらきーに悟られないことだけど...
最期がどうなるかーみたいなのは きらきーがいるから言わない方がいいかな・・・?
これ普通に答えようとしたらイエスかノーでしか答えられないんだが
質問に質問で返してテストで0点取るのが正解ルート?
真なんていらない。本物なんて何一ついらない。
シューレは貰ったこの名があれば、たった一つすら望まない。
マスターを地上に返す。
そのために、この舞台で最後まで、主の前で、英雄で在り続けると決めた。
最後には舞台から墜ちる運命だとしても、その墜ちる瞬間まで踊り続ける。
道化の意地の舞…無様かもしれないが退屈だけはさせないつもりだ。
「見ての通り」だ。アーチャー
この先に何があるとしても、後悔はしないと、もう、決めた
シューレ達にとって一番大事なことはキラキーを守ることだお。それができなかったら何も意味がないお。守ることさえできれば、希望があると信じているお。
それがどんなに厳しい道だろうときらきーを地上に返す為なら進む、それはこの月に来てから変わらないたった一つの指針だお
ドッペルゲンガーはただそれを貫いただけだお
主を守るために・・・ただそれだけだお・・・王よ。
この身はその為の剣であり・・・盾・・・・それだけがこの英雄(にせもの)にとってのただ1つの真実。
それ以外の理由は何もないんだお。
きらきーを無事に地上に帰す・・・・ただそれだけが望みだを。
たとえ、誰にあざ笑われようが・・・・・それだけは何者にも譲る気はない・・・・・・・当然あなたにもだお、王よ。
(心を凍らせた空っぽの人形の目にどろどろの情念のこもった暗い光をともして)
きらきーはシューレの手で地上に戻す
これがちっぽけな道化のたった一つの存在意義だ
,ィ ,, .,ィ.,,:r '" .,.ィ ,,.r
l. | ,.r:ヤ ,.r'.r" / ,ク''" ,:ァ
.l ク". ,rヤ.:j.l. / / f ,、 // _,..r
/, |. /..、 ./=,〈 /r ./,=, ヽ. //,,.rヤ
.//j !''7ハ ゙i .,ィ :./ .,:グl!./゙l.l ."./!j./ハ..} ,/r''"./7
ム " /!.l / j ,l |レ'" // .j./ !! / ! ./ !j' ,rヤj l ./..─、
./ |.'/ .f./ .,.イ!. j tLノ.! . / l.!.,ノ/ .ク ,rヤ j .=''/~`l l
.,f ,.イ // ,rヤ..i ク,ハ ~ / ー' l / -' . ,rイ l.// i j'
i.L_,/ ! .// .゙"::,rイ./ .|| / ,r/ ! ./ . j !
ー" / ,f. l./ j /f .j | //
(_/ / l |_./゙'' .ク
/ .t./ /
" /
__ _ __
{////У ` ´ `x≦7777
∨// ∨//////
У / / ヾ'///,/
, ′ ′ / / i \,ハ
ノイ i: 厶 ! /_i }
|{ | /xュ、乂{ jノ`メ、 i i
. 八 |ハ《f .j `"斧ミx Y !| |{ 「 見 て の 通 り 」だ。アーチャー。
\{ ヒノ 弋ノ j}′ 八{ 八
/ ヽ i ' 厶イ / ‘. その目なら分かるはずだ。
.′ |i人 r ァ ノ / !
八 i| } 丶 _ ≦ / / / i 八 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
\{ ハト、{/トヘ_/厶イ/)ノ}/ 全ては「 見 て の 通 り 」だ。
, - ―r‐く_{ ゝ -- 、
′ {/7ヽ ___/
i ′ /::::/ `寸歹 / |
Уミx/::::/ xュ、 / |
/三f/::::/壬三ニ心、:{ 〉
{三tハ:/三三三三心‘. {
. ∨/:Y/三三三三三ニハ |
.
/ | | | i ‘,
′ :| ハ i | | ‘,
| ∧ / } ト、-‐… |‐- | : . ト、
|: : | 厶-ー / ハ | \ |\ | ` : : . !⌒\
| : : ∧ /′ ゚。 ′ / \{ \{ }ハ : : :}l : |
: . |: : {/ | \{ \ァ竓竿ミメ、 ; : : 八: |{ 主を守る事がおかしい事か。
: : |: : :| Ⅵ ,斗=ミ ん } Y | .: :∧ 八
: : .、 八.:.:.| xf } { .リ } | . :/ }/ 「偽」だの、「真」だの、そこまで大層な事か。
: : : \ ヽ{ 〃 { 乂__ノ , , } \
: : : : \ ゚。{{ V .リ 厶イノ ヽ
: : : : . \{゙ ー-‐ ' : ゚。 きらきーを守る”シューレ“であれば良いだけだ
: : : : ト、 ' : . |
: :l|: |,ハ , 人: . ト、 見ての通り、全ては「 見 て の 通 り 」だよ
.:八 |ー-ヘ ー- / : : : . } \ }
′ ゚。 |\ 个: . . : :/ } : : : / / }ノ
\ | Ⅵ\ > . イ: : / ノイ : /}/
\{ リ }ハ {\≧=‐- ‐</^ V }/
\ / } ノ ー-=ミ__ ィ :ト、
/ | | | ー- .,,__
__,. -‐… ´ | | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:/: . : . : . :ミ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
.l l::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:/:..:.. : . : . : . : .`ミ:. :. :. :. / ̄\:.
..l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:.,..ィ´ ̄ ̄ : . : . : . : . : . :`ミ:. : /: . /ヽ
..! !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.ィfチ'":.:.:.:,..-z=‐-ミ,,_ : . : . : . : .`ー' : ./:.:.:.:.:.l :
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:./:..:..:_,,.ィ''"´ /...i!../: . : . : . : . : . : . : ..′:.:.:.:.| :
ヽーァ- 、':, :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.―..:.´ ̄ ̄: . : . : . : . : . : . : . : . ヽ:.:.:.:.:/ :
:, ´:.:.__,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄ /:..:..:..:. : . : . : . : . : . : . : . : . :ノ:.:.:.:/: / ーーーーーー。
:./ 少〉:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /:..:..:..:..:..:. : . : . : . : . : . : . : . : . |:.:/: ./:
'. ` ̄::.:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /:..:..:..:..:..:..:..:. : . : . : . : . : . : . : . : .ノ: . : ./ :.
, |:.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..: . : . : . : . : . : . : . : . : .n/:. :..
′!:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..: . : . : . : . : . : . : . : . 「:| | :. :. :.
; / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:....: . : . : . : . : .┌r―‐┴'ー―‐
ノ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.. : . : . : . : . : . |│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
\:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.. : . : . : . : . : . |│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
r≦三三\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:...: . : . : . : . : . |│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
目が死んでやがる…
まぁ、ドッペルにとっては今更だよな
ここで怯むようなら、あの時ガンダムと同盟してないってわけで
英雄王(開き直ったせいで、つまんなくなったな…)
>>3556
正直その理由でキレたのかと思った
覚悟完了して弄りがいがなくなったから
/\
___| /
\ |_/ |ヽ,
\| _ノ! | ,/
|!_ノ! .\ | |ヽ |/ /\
|\ | | ヘ| | ヘ __ ___| /
| \ / / / / \__ノ .\ |_/ |ヽ,
 ̄ ̄ / l / / \| _ノ! | ,/
/ / ._ノ / |!_ノ! .\ | |ヽ |/
// .\_/ |\ | | ヘ| | ヘ __
 ̄ _ | \ / / / / \__ノ
| ,/ r:┐ . ̄ ̄ / l / /
|/ /ヽ r┤/ / / ._ノ /
/ / | .|/ // .\_/
_/,/ |/  ̄ _
 ̄ ̄ | ,/ r:┐
|/ /ヽ r┤/
/ / | .|/
∨/////// / / | 、 \/// ._/,/ |/
. ∨///// / / } | i , ∨  ̄ ̄
∨/,У ′ / ∧ | |l l| ゚, ___
. V/ i / i| 、 | |{ l| i  ̄ : <⌒
′ | ′ }| \{ | ,八 _ l| | ', l|: : : : : : :\ 心 底 、下らない。
i .斗 |  ̄八 \}/ ´ \ | } l| l| : : : : : : : : \ ニセモノ
|{ | | l| /` \{ ノイ l| 八: : : : : : (⌒ヽ} 最初から最後まで、“シューレ”は、
. /八ト、 | ,xf竓芋ミ xf竓芋ミメ、l|ノ⌒Y / : : \ : : : : \ ニセモノ
二ニニニニ\ l| {{ 、 } 、 } j「 , ) } j/: : : : : : \: : : :{ 主の剣であり、盾だお。それだけの“英雄”だ
二二ニニニ,\ 人 乂__ノ 乂__.ノ , :ソ 人.: .: : .:| : : : \厂//
二二二二/ ` ≧=‐ , ,__,/: : :\: : :トミ //////
ニニニニ′ |: : : 八 イ\: : : : :(⌒ヽ「 ̄/////// 悪いが、他所から口を出してもらう関係ではない
ニニニニ=| :|: .: : .:个.: . r_っ .イ \{⌒\ ////////,/
ニニニニニ八 、: : \{ニ/> < |{ /ヽ _/////////,/ ああ、…………偽りなく応えよう
二二二ニニ\{ \:八{ ー{{ ァT爪 ″ / ∨//////////,/
ニニニニニニ\/ ーi {{ ,/'⌒Y^ / ∨//////////
ニニニニニ=/ | {{/ | ::::::: |_____/ ∨/////////
ニニニニニ/ ,ノ 廴::::/|///,/ ノ/////////
.
英雄王は今王様ムーブ中だからあまり愉悦とかは考えてないだろう。
まあ、理不尽ではあるけど、災害みたいなものらしいし。
,ィ ,, .,ィ.,,:r '" .,.ィ ,,.r
l. | ,.r:ヤ ,.r'.r" / ,ク''" ,:ァ
.l ク". ,rヤ.:j.l. / / f ,、 // _,..r
/, |. /..、 ./=,〈 /r ./,=, ヽ. //,,.rヤ
.//j !''7ハ ゙i .,ィ :./ .,:グl!./゙l.l ."./!j./ハ..} ,/r''"./7
ム " /!.l / j ,l |レ'" // .j./ !! / ! ./ !j' ,rヤj l ./..─、
./ |.'/ .f./ .,.イ!. j tLノ.! . / l.!.,ノ/ .ク ,rヤ j .=''/~`l l
.,f ,.イ // ,rヤ..i ク,ハ ~ / ー' l / -' . ,rイ l.// i j'
i.L_,/ ! .// .゙"::,rイ./ .|| / ,r/ ! ./ . j !
ー" / ,f. l./ j /f .j | //
(_/ / l |_./゙'' .ク
/ .t./ /
" /
_ __ ___
ミ::`:::、::::::` 、 -‐  ̄ ̄ ` 、_ -‐::::_,.-─::ア
ミ:::::::::::ヽ, ´  ̄ ` '´ ̄ ̄ヽ:::::::/::::::::::::/
';::::::::/ 、 `く:::::::::::::::/
V::/ / | 、 、 ヽ::::::::::/
/´ // / { | ヽ ヽ '、::/
// / / { ハ !ヽヽ ヽ 、 ハ ヽ
'イ / | l,. 斗-l i |イ -トl、 |! | l ハ 「きらきーを地上に帰す」、それだけが望みだお。
| !l ! lイl ハ 八 |ノjノ jハ`ト!、 ! } i |
j八 i ト !ィf示卞jノ ィ芹示ァjノ /! イjノ
/⌒ヽ.‐ァゝ弋_ノ i} {! 弋_ノr‐/^7^/ヽ 嘲笑われようが、侮蔑されようが、何者にも譲る気はない
/ ' ̄ヽ\>八_ _ノ'⌒ゞ、_ _フレ'レlノ、ヽ
! ´⌒ゝソ /从 ' ム} 〈 / } 当然、お前もだよ…………アーチャー。
| ヽ /ハト ゝ マ フ イ/ ヽ ヽ( !
r‐─‐-} )ノjノ j人 ≧ 、_,. ィ/| イ 人 /⌒i
|\__/ // `fr‐‐j {!「 ̄ 7.j/j八/ フ´ | ニセモノ
/  ̄ ̄7 / |i ゞムイ トーッ‐-、r'´ | “英雄” であり続ける事がそうも、可笑しい事かな?
. /‐-、____∧.{ |i /イ⌒>-‐─、/ |. |
/ / `j/^ヽ`'´ /-、∧:.:rァ:./ /| / ̄`! “偽”だの、“真”だの…………ふざけた事だ
../ / ,.イ V/::::::::/ \/ / V´. |
{ /,. / ..::::::::.. /::::::::/ ,.イ⌒ヽ i // | ! ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
// {::::::::::::::/::::::::::// .V'´ ! | ーーーーー死ねば、そこで終わりだろう?
´/ i:::::::::::/::ノi!:::::/..:::::::::::::::.. } | |
`ー─ ´ /:::i!::/::::}!/::::/:::::::::::::::::::::::::.ハ / |
イ:::::j!::|::::::::::/::::::::::::::::::::::./ \ ! |
/:::::::/:::∧:://:::::::::::j!::::::./ V∧ /
/::::::::::/::::::::::´//:::::::::::/::::::./ \` /
<::::::::::::::/::::::::::::://::::::::::/::::::::/ ー ´
/∧:::::::::/::::::::::::://::::::::::/:::::::::,
,.イ::/::∧:::/::::::::::::://:::::::::::/:::::::::::|
.
もしかして…心配してくれたのかな…
デレ期?
こんなの、こんなの
俺の知っているシューレじゃない‼︎
果たして見定める価値あるものと思ってくれるか・・・
n____ ⊆⊇、 n____ ⊆⊇、 ∩
く勹 r┘ └‐┐ | く勹 r┘ └‐┐ | ○ ○ ○ ∪
くノ く/. くノ く/. o
n____ ⊆⊇、 n____ ⊆⊇、 ∩
く勹 r┘ └‐┐ | く勹 r┘ └‐┐ | ○ ○ ○ ∪
くノ く/. くノ く/. o
∨/////// .:l 、 | | 、 ヽ ヽ//////
∨///// / .:::{ ハ l | ヽ:. ∨ ∨///
∨/// / .::::λ l i ', } ! ヽ:.. ∨ ∨/ 本物なんて何一ついらない
\/ ′ .::::/ l l| ! ヘ. ,リ、 ヽ ∨ ∨ ∧
/ j .:::/ 」_|__ | ! j yハ \. ∧、∨. |、 ∨ .ハ∧ この貰った名があれば、何も望まない。
. ′ /!ム-:7 ̄ |:∧ Γr| /∧',. \_ヘヽ',∨ |∧. ', ハ ∧
i .::: .: 7´ハ:::i __」!__∨| レ 〃 ヘ,  ̄ \ `''ト,.∨ :!::∧ !: ',. ∧ これで満足か。アーチャー。
. j .:::::::.:::. | ! N==弌ヽ'ヽ! /' -_‐- \', リ ヘヽ、:i:::リ.: l 、 ∧
/ .::::/|:::::::. |,/"( ヾ ` / ア弌==ゥ;、 ソ|::::;:: .::: |,. \ヘ
. /.::; イ |:::::::::. ヘゝ、∨ i} ´ } ヾ、 !:/:::.:::: |ヘ. \,
. // |: ハ:::l、:::.. ヘ ` 乂___ノ ∨ リ //`レ:;:::::::: /!; ヽ ` お前の望んだ様に正直に、真剣に返したよ
′ l::./ ∨!ヽ:::.. ∧ 乂____ノ イ' /:/!:::::: ..:/ |! \
N ヽ ::\:::::ヘ` i /;イ::|::::..::::/ \ それで不満と思うならば、やればいい。
j :::::|,\:ヽ ′ // ,〉:|:::::// 、 ヽ
/ ::ハ  ̄ /,.イ:l::レ' ′ ',ヽヘ 無駄とは知っているが、抵抗くらいはするさ
. ′ :lヽ. i´ ̄ ̄ ̄`} /::::::::ハ:: :.:.. l ヾi
i .:: ∨:\ 、: : : : : :.ノ .イ:::::::::::::} .::;:: } ノ
| .:ハ ∨::::\ ..イ::::::::::::::::::; / .:/ }:/
|::i ! :::. ∨:::::::> . ....<::::::::::::>:::::::/ / / リ
|::! ∨:、:. ∨:::::::r| > ... ,. <l、::::::::// /:// /! /
|:l ∨!\:... トヽ:::::| ヽ,, ≧ ´ ,,.イ |:::://イ /' // / | /
.
・・・あっあれ?大丈夫かなこれ・・・?
(ここまで言うときらきー察しちゃうんじゃないか)
またコントローラーの調子が悪いんですけど…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:/: . : . : . :ミ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
.l l::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:/:..:.. : . : . : . : .`ミ:. :. :. :. / ̄\:.
..l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:.,..ィ´ ̄ ̄ : . : . : . : . : . :`ミ:. : /: . /ヽ
..! !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.ィfチ'":.:.:.:,..-z=‐-ミ,,_ : . : . : . : .`ー' : ./:.:.:.:.:.l :
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:./:..:..:_,,.ィ''"´ /...i!../: . : . : . : . : . : . : ..′:.:.:.:.| :
ヽーァ- 、':, :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.―..:.´ ̄ ̄: . : . : . : . : . : . : . : . ヽ:.:.:.:.:/ : オレ
:, ´:.:.__,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄ /:..:..:..:. : . : . : . : . : . : . : . : . :ノ:.:.:.:/: / 我の手で処されたいか
:./ 少〉:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /:..:..:..:..:..:. : . : . : . : . : . : . : . : . |:.:/: ./:
'. ` ̄::.:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /:..:..:..:..:..:..:..:. : . : . : . : . : . : . : . : .ノ: . : ./ :. ーーーー雑種。
, |:.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..: . : . : . : . : . : . : . : . : .n/:. :..
′!:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..: . : . : . : . : . : . : . : . 「:| | :. :. :.
; / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:....: . : . : . : . : .┌r―‐┴'ー―‐
ノ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.. : . : . : . : . : . |│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
\:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.. : . : . : . : . : . |│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
r≦三三\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:...: . : . : . : . : . |│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ | | | i ‘,
′ :| ハ i | | ‘, ___
| ∧ / } ト、-‐… |‐- | : . ト、 └─┘ _,ノフ
|: : | 厶-ー / ハ | \ |\ | ` : : . !⌒\ l二ニ二l レL!
| : : ∧ /′ ゚。 ′ / \{ \{ }ハ : : :}l : |
: . |: : {/ | \{ \ァ竓竿ミメ、 ; : : 八: |{
: : |: : :| Ⅵ ,斗=ミ ん } Y | .: :∧ 八
: : .、 八.:.:.| xf } { .リ } | . :/ }/ へぇ……どうぞ?
: : : \ ヽ{ 〃 { 乂__ノ , , } \
: : : : \ ゚。{{ V .リ 厶イノ ヽ
: : : : . \{゙ ー-‐ ' : ゚。
: : : : ト、 ' : . |
: :l|: |,ハ , 人: . ト、 γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.:八 |ー-ヘ ー- / : : : . } \ } .| 哀れな雑種への慈悲だ。 |
′ ゚。 |\ 个: . . : :/ } : : : / / }ノ 乂______________..ノ
\ | Ⅵ\ > . イ: : / ノイ : /}/
\{ リ }ハ {\≧=‐- ‐</^ V }/
\ / } ノ ー-=ミ__ ィ :ト、
/ | | | ー- .,,__
__,. -‐… ´ | | |
.
また安価外から拾われたのか!?
>空っぽの人形の目
琴線に触れたのは
唯一絶対の王に並び立ったエルギドゥと重ねたかか?
__
/ /|
/| | | | | (三三l/l __ __ __ __
──── " | | | | | (三三l/ // /| / / /|
. | | | | | | (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/l
___. | | __ __ __ (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/l
゙ /| | / /|/ /|/ /| (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/l__
─‐' ゙| __三三l/l(三三l/l(三三l/l (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/ /|
| |/ /|三三l/l(三三l/l(三三l/l (三三l(三三l(三三l/l/ // /(三三l/l
| |(三三l/l __ __l/l(三三l/l / /|/ /|/ /|(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l/ // /|/l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/ll/ (三三l/ (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/
| |(三三l(三三l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/
| |(三三l(三三l(三三l/l (三三l/(三三l/ (三三l/
| |(三三l(三三l(三三l/
γ ̄ ̄ ̄ニセモノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | “怪異” の身で、天を背負うのが重責ならば、 |
乂_______________________ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | その命を刈り取るのも王の下す処断 .|
乂___________________..ノ
r-ァ r心ゥォ~ 、
i!_ ,, ィ `^⌒ ̄` ヽ ヽ
》入'' ヘ '、
i<{升7 y ヘ オロオロ
/ ,,レt_ノ ヾヘ ヘ 弋 廴,
i' 《 /, i!`\ ヽ ヽ ス ヽ
| ノ | i ハ ! |.iー!-t-乂 ! ! )
', i ! ! ', ', i!ノ.| 》 .从 |,,≦ァ 》 V / イヘ …………?…………?
ハ yヘハ ! i !_k' イ じi |i irク i<`ー'^\
i !从', ヽィ必少} ム__ツ ト' ,' / /ヽ ヽ、
| ソヾ ミ、》ヒツ //,,=ー! べ、
| ', i>《 ' rt'Yt 4_〕 ソス
| !. ハ ノヽu ' ,' /7 r-zn) i ゝ
ノ ハ |r--<し'!´`弋i' /ヨν ヘ!フ, / ノ /
.;' /⌒!、k-t'、 _ ト'卞 .! !) y≧' !⌒≧'t_ / ヾ
/ ヽ ムr' >i' '-'⌒iーi⌒ ) ソー'`\ /! ヘ
/ ) (. ' r 、ノ イ! / ゝ / i! i
r' i! ヘ `7 |',i / | /
/ヽ iー―t-ァ> ゝ= イ^L__ノ ハ/ /! / /
.人 ハ / トi ', iし, ∧ / //! (
/ ヽ . V i. ', y ノ 弋_ /´ ヘ ヾ、
i `i ', i! ! / /⌒' r―t>7 / \ ヘ
ヽ、 ! ! !、|  ̄} __ y7___ノ、 ト,_/ / `弋'
ヘ、 / ,! ,ソ ム>t_/ ヒ_ イ ,ニノ 丶、ソ ノ
.
一から十まで大きなお世話だ
n____ ⊆⊇、 n____ ⊆⊇、 ∩
く勹 r┘ └‐┐ | く勹 r┘ └‐┐ | ○ ○ ○ ∪
くノ く/. くノ く/. o
n____ ⊆⊇、 n____ ⊆⊇、 ∩
く勹 r┘ └‐┐ | く勹 r┘ └‐┐ | ○ ○ ○ ∪
くノ く/. くノ く/. o
∨/////// .:l 、 | | 、 ヽ ヽ//////
∨///// / .:::{ ハ l | ヽ:. ∨ ∨///
∨/// / .::::λ l i ', } ! ヽ:.. ∨ ∨/
\/ ′ .::::/ l l| ! ヘ. ,リ、 ヽ ∨ ∨ ∧
/ j .:::/ 」_|__ | ! j yハ \. ∧、∨. |、 ∨ .ハ∧
. ′ /!ム-:7 ̄ |:∧ Γr| /∧',. \_ヘヽ',∨ |∧. ', ハ ∧
i .::: .: 7´ハ:::i __」!__∨| レ 〃 ヘ,  ̄ \ `''ト,.∨ :!::∧ !: ',. ∧
. j .:::::::.:::. | ! N==弌ヽ'ヽ! /' -_‐- \', リ ヘヽ、:i:::リ.: l 、 ∧
/ .::::/|:::::::. |,/"( ヾ ` / ア弌==ゥ;、 ソ|::::;:: .::: |,. \ヘ
. /.::; イ |:::::::::. ヘゝ、∨ i} ´ } ヾ、 !:/:::.:::: |ヘ. \,
. // |: ハ:::l、:::.. ヘ ` 乂___ノ ∨ リ //`レ:;:::::::: /!; ヽ `
′ l::./ ∨!ヽ:::.. ∧ 乂____ノ イ' /:/!:::::: ..:/ |! \
N ヽ ::\:::::ヘ` i /;イ::|::::..::::/ \
j :::::|,\:ヽ ′ // ,〉:|:::::// 、 ヽ
/ ::ハ  ̄ /,.イ:l::レ' ′ ',ヽヘ
. ′ :lヽ. i´ ̄ ̄ ̄`} /::::::::ハ:: :.:.. l ヾi
i .:: ∨:\ 、: : : : : :.ノ .イ:::::::::::::} .::;:: } ノ
| .:ハ ∨::::\ ..イ::::::::::::::::::; / .:/ }:/
|::i ! :::. ∨:::::::> . ....<::::::::::::>:::::::/ / / リ
|::! ∨:、:. ∨:::::::r| > ... ,. <l、::::::::// /:// /! /
|:l ∨!\:... トヽ:::::| ヽ,, ≧ ´ ,,.イ |:::://イ /' // / | /
□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□
━━━━━━━━━━━━━┓
サーヴァントの言動安価です。
┗━━━━━━━━━━━━━
23:17:00から
下5まで採用。
□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□
.
天なんて背負わねーよ
背負っているのは、ただの小さい子供一人だけだ
重責ではない。勝手にやっていることだし。
その上から目線。やっぱりお前も神様だよ。大嫌いな
的外れだ、英雄王
背負って進むのはただの小さい子供一人
そしてお前のそれは大きなお世話と言うんだよ
重責から解放してくれるのが神と違う王の慈悲?
余計なお世話だ。この愛しい子を背負うのが大変でないはずがない。そして、それが愛おしくないはずがないだろうが。
天を背負うか……お前の目にはそう映っているのか、アーチャー
だがな、ドッペル(偽物)の目からはただの子供に見えるよ
ああ、我らが守るべき、幼い主だ
はっ・・・・・・子供1人背負うのに天も何もないおね。
・・・・四文字も聖女も救世主もそんなものシューレの願いには何の関係もないお。
ただ・・・きらきーが好きで・・・・きらきーを生きて地上に返したい・・・・・王にとってはくだらない願いかおね?
シューレはきらきーを守ると・・・・1人でもきらきーの味方でいると決めた。
主を守るために全てを捧げ・・・・主を守るのがサーヴァントであるのなら、シューレは英雄としてそのために生きるお。
天なんて背負わねーよ
背負っているのは、ただの小さい子供一人だけだ
背負うと決めたのも自分自身
処断される運命なら、しかるべき時に、しかるべき者によって行われる。
それは今じゃないし、アーチャーお前でもない。
我が子を抱くのに大変でない母親がいるのか。
愛を舐めるな。
天?きらきーが天に見えるのか
確かに王の真眼が見抜くそれは紛れも無い事実の一つだお
でもどんな存在であってもきらきーはきらきーだ
並び立てなくてもいい、助けたいそれだけだお
n____ ⊆⊇、 n____ ⊆⊇、
く勹 r┘ └‐┐ | く勹 r┘ └‐┐ | ○ ○ ○
くノ く/. くノ く/.
n____ ⊆⊇、 n____ ⊆⊇、
く勹 r┘ └‐┐ | く勹 r┘ └‐┐ | ○ ○ ○
くノ く/. くノ く/.
n____ ⊆⊇、 n____ ⊆⊇、
く勹 r┘ └‐┐ | く勹 r┘ └‐┐ | ○ ○ ○
くノ く/. くノ く/.
.
背負ってなんかいないお。キラキーにおんぶは必要ない。キラキーが歩む道を守っているだけだ。
慈悲などいらないさ、英雄王
哀れだろうと本人なりに必死なんだ
少なくともドッペルは選んだ
その結末を最後まで全うさせてくれ
天を背負わないのは無理がある。
現実、きらきーは既に背負っている。必然、シューレもきらきーを背負うならそれを向き合う必要がある。
もはや、きらきーはただの子供ではない
n____ ⊆⊇、 n____ ⊆⊇、 ∩
く勹 r┘ └‐┐ | く勹 r┘ └‐┐ | ○ ○ ○ ∪
くノ く/. くノ く/. o
n____ ⊆⊇、 n____ ⊆⊇、 ∩
く勹 r┘ └‐┐ | く勹 r┘ └‐┐ | ○ ○ ○ ∪
くノ く/. くノ く/. o
∨/////// .:l 、 | | 、 ヽ ヽ////// γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
∨///// / .:::{ ハ l | ヽ:. ∨ ∨/// .| 的 外 れ |
∨/// / .::::λ l i ', } ! ヽ:.. ∨ ∨/ .乂________..ノ
\/ ′ .::::/ l l| ! ヘ. ,リ、 ヽ ∨ ∨ ∧
/ j .:::/ 」_|__ | ! j yハ \. ∧、∨. |、 ∨ .ハ∧
. ′ /!ム-:7 ̄ |:∧ Γr| /∧',. \_ヘヽ',∨ |∧. ', ハ ∧
i .::: .: 7´ハ:::i __」!__∨| レ 〃 ヘ,  ̄ \ `''ト,.∨ :!::∧ !: ',. ∧ 余計なお世話だよ
. j .:::::::.:::. | ! N==弌ヽ'ヽ! /' -_‐- \', リ ヘヽ、:i:::リ.: l 、 ∧
/ .::::/|:::::::. |,/"( ヾ ` / ア弌==ゥ;、 ソ|::::;:: .::: |,. \ヘ 天を背負う…………?
. /.::; イ |:::::::::. ヘゝ、∨ i} ´ } ヾ、 !:/:::.:::: |ヘ. \,
. // |: ハ:::l、:::.. ヘ ` 乂___ノ ∨ リ //`レ:;:::::::: /!; ヽ ` 王の目にはそう見えるかもね
′ l::./ ∨!ヽ:::.. ∧ 乂____ノ イ' /:/!:::::: ..:/ |! \
N ヽ ::\:::::ヘ` i /;イ::|::::..::::/ \
j :::::|,\:ヽ ′ // ,〉:|:::::// 、 ヽ
/ ::ハ  ̄ /,.イ:l::レ' ′ ',ヽヘ
. ′ :lヽ. i´ ̄ ̄ ̄`} /::::::::ハ:: :.:.. l ヾi
i .:: ∨:\ 、: : : : : :.ノ .イ:::::::::::::} .::;:: } ノ
| .:ハ ∨::::\ ..イ::::::::::::::::::; / .:/ }:/
|::i ! :::. ∨:::::::> . ....<::::::::::::>:::::::/ / / リ
|::! ∨:、:. ∨:::::::r| > ... ,. <l、::::::::// /:// /! /
|:l ∨!\:... トヽ:::::| ヽ,, ≧ ´ ,,.イ |:::://イ /' // / | /
.
ああ、でも向き合うこと放棄したから別にかまわないのか。
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | シューレの目には、ただの小さな女の子にしか見えない |
乂__________________________..ノ
__ _
,. ,. ´ / ̄>t=ヘ_/ムイ- ―- __ _
// / イ{し}V≠  ̄ == ⌒しイ¬キ―‐、
/ ./ />┬そ__ __,.. {{ 乃ノ i ハ γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
/ 〃 t(⌒´  ̄  ̄ ヾ一;、/ | , .| 我等が守るべき、幼い主だ |
. / {し_) / i ヽ ノイ ′ ! 乂______________..ノ
/ /./ / / 〃 ハ | i ∥ ゙, ∨ / j|
/ / / , , ″: | |i Ⅵ| |∥ , | i ' /| 〃
/ イ | | ∥||| || ,..⊥l | |∥ |! | | /' | ||
/ | | | ∥|l| | {f'´|メ | |∥ |! l/ / | ||
/ /| ∥ | j⊥ヘ¬ ム)) |∧_/|_l_/j! / / i | || ……?……?
/ | 八 ∨{ ィrァミ くヾ ノ' 斗┬ャミ / , i| l|
/ ヽ |ヘ トヽいYレ' ノ ゝツノ / ′ l l| シューレちゃ……ん?
/ イ l`ヾ二 イ , / イ i | l
// | 下 乙 u, / /| | | |
/__/ イ |{>‐、 ^ / /l | | | |
/ K⌒Y´ し¬ \ (>z<:/ />| | | l γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.′| ヽjし―< ー┘ Y´ / // | | | | .| 不当にされた、天などではない |
厶イ 丿 {_r<l 〈_ ;′ ト \ |┌ 、 | ! 乂______________..ノ
/´ 〔__r┬ 、 /゚厶 く__ イ | | `ー┴' | l
| ∧ 丿 ,.У゚く ̄\ 7| |」 てヽ..ノ ¦
ヘ| ヽ / ー' ̄)ニ、 ニマ ゚ハ '、_丿\ !
/ (__r‐, >く゚/ ヽ \ ___ヽ ̄\ l
_r―y′ (__〉 <jヽ__)>、 `<_〈! 丿 l
/ / >-、丿` ー―-- ニ ー 、
| /⌒ヽ_厂 ̄/ | \ ̄ ` 、 ヽ
\__广 /7Tヽ 〈 /\ // ヽ \ \ \
ゝ_/ ∨__,ノ /| | ヽ 〈 ' ', \
' ̄厂 /rヘ / | | }┐ / | |
.
この「ケラケラ」が何とも痛々しい…
シューレの「裏切り」は最後まで孤高の存在と対等にあったエルギドゥの紛い物見てるみたいで不愉快なんだろうな
エルギドゥも有る意味で人を写し取る人の紛い物みたいなもんだし
まあ重すぎて背負えてないな。
なんかもう生かして返すっていう初心しか残ってないし、死んだ目で当然か
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:/: . : . : . :ミ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
.l l::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:/:..:.. : . : . : . : .`ミ:. :. :. :. / ̄\:.
..l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:.,..ィ´ ̄ ̄ : . : . : . : . : . :`ミ:. : /: . /ヽ
..! !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.ィfチ'":.:.:.:,..-z=‐-ミ,,_ : . : . : . : .`ー' : ./:.:.:.:.:.l :
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:./:..:..:_,,.ィ''"´ /...i!../: . : . : . : . : . : . : ..′:.:.:.:.| :
ヽーァ- 、':, :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.―..:.´ ̄ ̄: . : . : . : . : . : . : . : . ヽ:.:.:.:.:/ : ニセモノ
:, ´:.:.__,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄ /:..:..:..:. : . : . : . : . : . : . : . : . :ノ:.:.:.:/: / ーーー“贋作屋”。
:./ 少〉:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /:..:..:..:..:..:. : . : . : . : . : . : . : . : . |:.:/: ./: オレ
'. ` ̄::.:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /:..:..:..:..:..:..:..:. : . : . : . : . : . : . : . : .ノ: . : ./ :. 我の慈悲はいらぬと。
, |:.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..: . : . : . : . : . : . : . : . : .n/:. :..
′!:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..: . : . : . : . : . : . : . : . 「:| | :. :. :.
; / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:....: . : . : . : . : .┌r―‐┴'ー―‐
ノ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.. : . : . : . : . : . |│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
\:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.. : . : . : . : . : . |│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
r≦三三\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:...: . : . : . : . : . |│:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ __ ___
ミ::`:::、::::::` 、 -‐  ̄ ̄ ` 、_ -‐::::_,.-─::ア
ミ:::::::::::ヽ, ´  ̄ ` '´ ̄ ̄ヽ:::::::/::::::::::::/
';::::::::/ 、 `く:::::::::::::::/
V::/ / | 、 、 ヽ::::::::::/
/´ // / { | ヽ ヽ '、::/
// / / { ハ !ヽヽ ヽ 、 ハ ヽ
'イ / | l,. 斗-l i |イ -トl、 |! | l ハ
| !l ! lイl ハ 八 |ノjノ jハ`ト!、 ! } i | ああ、……お前のそれは大きなお世話だよ
j八 i ト !ィf示卞jノ ィ芹示ァjノ /! イjノ
/⌒ヽ.‐ァゝ弋_ノ i} {! 弋_ノr‐/^7^/ヽ
/ ' ̄ヽ\>八_ _ノ'⌒ゞ、_ _フレ'レlノ、ヽ 重責からの解放が王の慈悲? 勘違い甚だしい。
! ´⌒ゝソ /从 ' ム} 〈 / }
| ヽ /ハト ゝ マ フ イ/ ヽ ヽ( ! 愛しい子を背負うのが重責であってなるものか。
r‐─‐-} )ノjノ j人 ≧ 、_,. ィ/| イ 人 /⌒i
|\__/ // `fr‐‐j {!「 ̄ 7.j/j八/ フ´ | そして、愛しくない訳がないだろう。
/  ̄ ̄7 / |i ゞムイ トーッ‐-、r'´ |
. /‐-、____∧.{ |i /イ⌒>-‐─、/ |. |
/ / `j/^ヽ`'´ /-、∧:.:rァ:./ /| / ̄`!
../ / ,.イ V/::::::::/ \/ / V´. |
{ /,. / ..::::::::.. /::::::::/ ,.イ⌒ヽ i // | !
// {::::::::::::::/::::::::::// .V'´ ! |
´/ i:::::::::::/::ノi!:::::/..:::::::::::::::.. } | |
`ー─ ´ /:::i!::/::::}!/::::/:::::::::::::::::::::::::.ハ / |
イ:::::j!::|::::::::::/::::::::::::::::::::::./ \ ! |
/:::::::/:::∧:://:::::::::::j!::::::./ V∧ /
/::::::::::/::::::::::´//:::::::::::/::::::./ \` /
<::::::::::::::/::::::::::::://::::::::::/::::::::/ ー ´
/∧:::::::::/::::::::::::://::::::::::/:::::::::,
,.イ::/::∧:::/::::::::::::://:::::::::::/:::::::::::|
.
まがい物、偽物で結構だ
全てはきらきーを生きて返す。本当に、ただこれだけ出来ればいい
>>3594
その……たかだか怪異を大英雄と勝手に比較されても……その……困る……。
大親友にも失礼だと思いますよ!(遠い目)
本当に皮肉だよな。
全てを諦めてきらきーの命以外の全てを犠牲にするつもりになって・・・初めて真実に近づくっていうのは。
人間全てを捨て去ったつもりでも何やかんやで捨てきれずにいろんなものを持ってきてしまうものだけどどこまで貫けるかね、ドッペルは。
n____ ⊆⊇、 n____ ⊆⊇、
く勹 r┘ └‐┐ | く勹 r┘ └‐┐ | ○ ○ ○
くノ く/. くノ く/.
n____ ⊆⊇、 n____ ⊆⊇、
く勹 r┘ └‐┐ | く勹 r┘ └‐┐ | ○ ○ ○
くノ く/. くノ く/.
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 人の思いを重責と断じる、その高みからの目線 |
乂_______________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | お前も立派な神様だよ。シューレの大っ嫌いな |
乂_______________________..ノ
n____ ⊆⊇、 n____ ⊆⊇、
く勹 r┘ └‐┐ | く勹 r┘ └‐┐ | ○ ○ ○
くノ く/. くノ く/.
n____ ⊆⊇、 n____ ⊆⊇、
く勹 r┘ └‐┐ | く勹 r┘ └‐┐ | ○ ○ ○
くノ く/. くノ く/.
.
要約すると大きなお世話だ。底辺が必死こいてヒィヒィ言いながら頑張ってんんのに上から目線で干渉すんな
覚悟を決めたシューレ
見通した上でその生き様をあるがまま認めるって感じだと思ってたけどなんでここまで肩入れされてるんだろ
英雄王は受け入れ難いのかこの生き様
すごいところ拾われたw
命しらずっぷりがすごいよ、ここまで来たらむしろどこまで行くか見てみたいレベルでw
,_
|:! ,_
|| /^> |} |:!
|! // |} || /^> |}
/′ |! // |}
_____/ ,_ /′
 ̄ |:! _____/
,_ || /^> |} . ̄
|:! |! // |} ,_
|| /^> |} /′ |:!
|! // |} _____/ || /^> |}
/′  ̄ |! // |}
_____/ ,_ /′
 ̄ |:! _____/
__ _ __ || /^> |} . ̄
{////У ` ´ `x≦7777 |! // |}
∨// ∨////// ./′
У / / ヾ'///,/ _____/
, ′ ′ / / i \,ハ . ̄
ノイ i: 厶 ! /_i }
|{ | /xュ、乂{ jノ`メ、 i i
. 八 |ハ《f .j `"斧ミx Y !| |{ ああ、……最後に…………きらきーが好きで。
\{ ヒノ 弋ノ j}′ 八{ 八
/ ヽ i ' 厶イ / ‘. きらきーを生きて、地上に帰したい…………
.′ |i人 r ァ ノ / !
八 i| } 丶 _ ≦ / / / i 八 離れず、ずっと……ずっと、味方でいると決めた
\{ ハト、{/トヘ_/厶イ/)ノ}/
, - ―r‐く_{ ゝ -- 、 最も大切な友
′ {/7ヽ ___/ “ 主 ”を守るために全てを捧げる…………
i ′ /::::/ `寸歹 / |
Уミx/::::/ xュ、 / | …………何か…………おかしい事か…………?
/三f/::::/壬三ニ心、:{ 〉
{三tハ:/三三三三心‘. {
. ∨/:Y/三三三三三ニハ |
.
俺もエルキドゥを重ねてるように思えてきた…
こいつは大親友がなまじ凄かったもんだから「壊れかけ」のものを見るのが好きなだけな悪趣味。
だからどこぞの神様みたいに自分を最後まで見届けて欲しいというマスターに「病気を治すクスリをやる(なお体力がもたない)」みたいな悪辣なことばっかりする。
壊れきったシューレからは興味ごとなくすだろう。財を汚したくないとすら思うかもしれない。
でも、それこそ神様やな。
仕方がない事とはいえ健全なサーヴァントとマスターの関係ではないよな
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 言われた通り、嘘偽りの一切ない答えだ…… |
乂_______________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | …………処断されても仕様がないとは思うよ .|
乂_______________________..ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_______≦≡テ \ヽ ,′ /
____≦Ξ \ { ,′ /
≦三 丶 \ ! /
ヽ、 \ { /
\、 \从 /
ヽ\ `''i′
\\ |
≧===zzzz 、\\. |
弋:i!}:::ノ二二ニ=、 ヽ !
 ̄ ー ` .` _/
厂``
{
|
|
|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_______≦≡テ \ヽ ,′ /
____≦Ξ \ { ,′ /
≦三 丶 \ ! /
ヽ、 \ { /
\、 \从 /
ヽ\ `''i′
\\. |
ヽ、 \\ |
丶`ー―――=ァ .、ヽ !
 ̄  ̄ ̄ ` ` ,_/
厂``
{
|
|
|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
死にそうだから最後にって言うなw
ひとまず偽りだけは一切入れてないな・・・・・というか、本気ぶっぱしすぎだ、シューレw
エルキと重ねてるはないだろ。
ドッペルは内心きらきーについて行けませんで固まってるし、
ついていこうともしてない。
主をだまくらかして、生きて返すって自分の初心だけを守ってる。
なんだか我様が寂しそう?
あまりにも身の丈に合わないものを背負おうとして壊れたことに関してはなんか思い入れはありそうやな
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 惨めな物だな。アサシン。 |
乂_______________..ノ
//////////////////|;;V \;;;;;/ /;;/ |;;;;> ´ V//////////////∧
//////////////////.|;;;V;;、. `´ /;;/ .|´ V//////////////∧
////////////////// |;;;;V\\ ,/;;/ | }////////////////}
///////////////////};;;;;V \;;;;〈 .| }//////////////r´
///////////////////} ―V \\ | }////////////r´
///////////////////} V \\ | }////////// .{
///////////////////} V \;| }///////////.l
//////////////////.} } .{ }/////////./
//////////////////} V ヘ }////////
\///////////////.} | /ヽ ヘ }////./
\/////////////} ゝ / ヽ ヽ |///
\/////////// 〉ヽ/ ヘ ヽ レ´
\//////// / / ヘ>゙´
\///// `/ ∧ \
\/// /{ , - 、 } ̄ カシャン
`´ { 〉 ./ _ \|
レ´ }/ / ::\:ヘ
{ / :::::::\、
{ / ::::::::::::l
}f } ::::::::l
\ > ;;;;;;ヽ:::::}
` ー――- ´
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○
||○
||○ >金色の王の口から出た言葉は静かで重く、周囲に響いた
||○
||○
||○
.
左様ですか。惨めで結構
最終的にはどうにかしてお前らも潰してきらきー送り返せりゃええんや
そうそう、惨めだろうが生き残ればよかろうなのだ
いつかお前だって、あれをどうにかして、こう、なんやかんやで勝つからな!
/` 二二二
! | 二二二二
!`、 >, 辷><彡、 __ ゚。:.: 二二二二二二
ヽ.. ヽ、ヘ ヽ、__.ム{lニl}ヘ_ :.: 1二二二二二
≧=、 __..:-、: :.、__.ハ! :l レ/|二二二二
.. ─ T{ニf:、_ ;<ニニニ7/∧ .′.イ |二二二 オレ
/ - 、 ヾ\ r医Yハ_ノi≧=厶イイ// .: . : ! |二二 我の命じたままに動いただけだ
/..-==、 \ :. ゚:、 '、∀´Vニj}//ニニニ</! :/ !二二二二 .オレ
.′ 、v--rv ..rzニニニi__.小.1!≧⌒´=¨1: / \二二二二 して、我の慈悲を拒絶した
l  ̄≧=-厶 ヾ lN、ー┴ト、' ニiニニ ニニニニl{-|| ..し′ \二二二
ト、 >≠イ亦ⅵ从ハ.!、\Vニニ:!ニニニニ厶イ}{_ -‐=ニ ¨ `:.ヾ \二二
|! ≧=―≧ ト、\\ニニニニ、ニ!>' {l-l} `ヽ ∧二′ この場で貴様を裁く理由はない
'.辷≧=-イz、... / /ヘV∧ VニニニニN、 _}_{ ト Nい /二V 二
!ヾー=ミ≧=-┬―::il|Уリニ匁、 `<ニ>zろ:{l-l} ゚ '∧ /二二′ニ二
ハ:.、ー=彡ヽ i|ハ:. Vリニ'ニニニ、示 てiニて r1ト '//!|、人 /二二V二二二
 ̄ ゚'. lヘ 乂/!ニニ/: ::.!:. Y<ニ>!l-l} .;°'/;。ト ./二二二 '二二二
从ハ リニ!ニ7 .: lト、_、ミ、ト+'< 八/リ .:./二二二7二二二
/ )∧Vニ ヘ.l! ,.:  ̄ V:イフ′ ′゚ ⅵ .:./二二二 'ニ二二二
〃 〃 イニニニ'ゝ-z彡 . : !lT_} タ V二二二V ニ二二二二
/. .゚ 八ニ7.:゚ :; ト、. . . . 、ー==斗l_{彡ヽ < __V二二二 ∧二二二二二
/ イrへ. :.ゝ:.z<、: : : : : : :.ヾ/i_i トi !..ヘ..-‐=ニ ¨  ̄ ¨ ニ=‐-二二二二二
i ̄ヽ′j:.. l! :、V:l||ハゝ_ __jニニ} l´ー=彡'´Σ¨ニ=‐-≧._ ≧._二二二
|__ /rニニニ川 :,У:!川:ミ` ヽ ヾニ「lイi.γ´γ´ r'二二二二二 ̄ ¨ ニ=‐- ー=ミ
|ニ!゙i 7ヽニニヘ_|ヘ l|: |:| |li-、__ _.ニニ|_Hj/ / :、二二二二二二二二二二二:
|´ |.∧  ̄ | i |、:: !:iニニニ./γ⌒rAV_/ ..cヘ二二二二二二二二二二. :
|∧ !′ヾ、 /.: :| ! <ニ7゙\ γヘ∀A_ 。:´ > ´iヘ≧=--‐=ニ ¨  ̄
|!1l | 71: i! | {l:l} ヽ_彡-Vニニニ=!.j:N:、 /.::::::::| V: : :.||: : : : : : . 、
|| \\ 〃リ : :: {:} く 、__|ニニニ| H |ニニ\ ./\`:.:::::| V: :.:||: : : : : : : : : : <
l´||::.. \:Y/ |! :! {l:l} У。_Vニニ≧.| !´: : :iヲV.::::::.\ 、| V: :||__: : : : : : : : : : : : <
__ . |`ー=ミ_> :| : {:}: Y イ ヽニイ.|_ト. : : :ヽi≧=-― \>; . : . : : : : : <
\゙¨及ぅト.、 >ヘ : :. :. {l:l} ノ :N:. リv/ :_:_:_:ふ≧、 匁|:. : . . . .: : : : : : . . <
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○ >先ほどの激情が嘘の様に、朝を迎えた水面の如く静かになっている
||○
||○ >真っ赤に焼けた赤熱の鉄が、絶対零度の凍える鉄になった如しだ
||○
||○ >淡々と、坦々と、澹々と言葉を紡いでいく。
||○
.
シューレちゃんが順調にASUNAを超えかねない悪意になりそうで何より!
フェイカーではなくアサシンと呼んだか。
・・そうだな・・・惨めであろうと・・・壊れていようときらきーへの想いだけは本物だよ。
それだけは誓っていえる。
認められたのか、見限られたのか…
この場合、見限られたんじゃないか?
まぁ、気に入られるよりは100倍マシだぜ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
{: !; ; ; ; /ヽ V: : : : : : : : : : :ハ , - 、{;,;/|; ; ; ; ;V: : :\
. {: |; ; ; ;/ ヽ 〈V: : : : : : : : : : ハ/ ヽ.|; ; ; ; ;V: : : : \
{: |; ; <‐- ヽ;}V: : : :: : : :: : : ハ > 〉; ; ; ; ; ;,V: : : : : :\
. {: |; ; ; ;\ <;{; V: : : :: : : :: : :ハヽ`¨´/、V; ; ; ; ; ;,V: : : : : : ヘ この場から失せろ。雑種。
{:.:|; ; ; ; ;.〈 // };V: : : : : : : : : :ハ;;V = /;; |ヽ; ; ; ; ; ;V: : : : : : :ハ ニセモノ
{:.:.|; ; ; ; ; ; |;;;;;/ / .}; V: : : : : : : : : : }、;;;^ ^;;l .l.}; ; ; ; ; ; ;V: : : : : : :ハ 貴様はもはや、“亡者”に過ぎぬ
{: :.|; ; ; ; ; ; |;;/ / }; ; }: : : : : : : : : : :}Vヽ;;;/,/ .}> `¨|: : : : : :.:.:ハ
{: : |; ; ; ; ; ; ;| ,/ }; ; ;,}: : : : : : : : : : :};Vヽ / | .|: : : : : :.:.:ハ
. {: : :|; ; >‐ ´|´ / `¨}: : : : : : : : : : :};_V`丶、.| |: : : : : :./ 唯一に縋り付く、死した亡者だ。
{: : :|´ } { .{: : : : : : : : : : :} V | |: : : : : {
V: | /、 ∧ ヽ: : : : : : : : :} .} {、 |: : : / 黄泉路の門を潜り損ねた亡者よ。
マ /.∧-<、 ヽ: : : : : : :.} { / Vヽ |:/
_ィ´ > r゙ ヽ: : : :./ / / Vゝ
_.ィ´ ∧ f;;;〉.ハ .ヽ_/ `/ , 、 〉ゝ
弋 ,__{=゙一 ´ レ,/.r- 、、
 ̄ ̄ { / `l
乂 l
`¨¨´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ _ __
{////У ` ´ `x≦7777
∨// ∨//////
У / / ヾ'///,/
, ′ ′ / / i \,ハ
ノイ i: 厶 ! /_i }
|{ | /xュ、乂{ jノ`メ、 i i
. 八 |ハ《f .j `"斧ミx Y !| |{
\{ ヒノ 弋ノ j}′ 八{ 八
/ ヽ i ' 厶イ / ‘. …………そっか。
.′ |i人 r ァ ノ / !
八 i| } 丶 _ ≦ / / / i 八
\{ ハト、{/トヘ_/厶イ/)ノ}/
, - ―r‐く_{ ゝ -- 、
′ {/7ヽ ___/
i ′ /::::/ `寸歹 / |
Уミx/::::/ xュ、 / |
/三f/::::/壬三ニ心、:{ 〉
{三tハ:/三三三三心‘. {
. ∨/:Y/三三三三三ニハ |
.
死ぬよりもつらい最期が待ってるのは ここにいる全員が知ってるさ・・・
まあエルキドゥと重ねてるんだったら破滅がゴールのレールを提示したのは王様だからな…
友の為に突っ走るそれを重ねてるんだったらやってる事神様と同じだと思っちゃうかもしれん
代わりに死ねるならそれでいいよ
眼蛇夢もパチェさんから亡者とか言われてたね
シューレも眼蛇夢ルートに真っ逆様か
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_______≦≡テ \ヽ ,′ /
____≦Ξ \ { ,′ /
≦三 丶 \ ! /
ヽ、 \ { / ホンモノ ニセモノ
\、 \从 / .“英雄” に届かぬ “貴様” の限界だ
ヽ\ `''i′
\\ | 死に場所を失い永劫に苦しむがいい。雑種。
≧===zzzz 、\\. |
弋:i!}:::ノ二二ニ=、 ヽ ! 貴様が選んだ道とは、亡者の道よ。
 ̄ ー ` .` _/
厂``
{
|
|
|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_______≦≡テ \ヽ ,′ /
____≦Ξ \ { ,′ /
≦三 丶 \ ! /
ヽ、 \ { /
\、 \从 /
ヽ\ `''i′
\\. | γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
ヽ、 \\ | .| だが、 .|
丶`ー―――=ァ .、ヽ ! 乂_______..ノ
 ̄  ̄ ̄ ` ` ,_/
厂``
{
|
|
|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
このムーンセルが地獄すぎて亡者にでもならないと生きて返せないんです!(半ギレ)
だが、それが良い?
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 少しでも良き終わりに辿り着けると良いな .|
乂_______________________..ノ
{: !; ; ; ; /ヽ V: : : : : : : : : : :ハ , - 、{;,;/|; ; ; ; ;V: : :\
. {: |; ; ; ;/ ヽ 〈V: : : : : : : : : : ハ/ ヽ.|; ; ; ; ;V: : : : \
{: |; ; <‐- ヽ;}V: : : :: : : :: : : ハ > 〉; ; ; ; ; ;,V: : : : : :\
. {: |; ; ; ;\ <;{; V: : : :: : : :: : :ハヽ`¨´/、V; ; ; ; ; ;,V: : : : : : ヘ
{:.:|; ; ; ; ;.〈 // };V: : : : : : : : : :ハ;;V = /;; |ヽ; ; ; ; ; ;V: : : : : : :ハ
{:.:.|; ; ; ; ; ; |;;;;;/ / .}; V: : : : : : : : : : }、;;;^ ^;;l .l.}; ; ; ; ; ; ;V: : : : : : :ハ
{: :.|; ; ; ; ; ; |;;/ / }; ; }: : : : : : : : : : :}Vヽ;;;/,/ .}> `¨|: : : : : :.:.:ハ
{: : |; ; ; ; ; ; ;| ,/ }; ; ;,}: : : : : : : : : : :};Vヽ / | .|: : : : : :.:.:ハ
. {: : :|; ; >‐ ´|´ / `¨}: : : : : : : : : : :};_V`丶、.| |: : : : : :./
{: : :|´ } { .{: : : : : : : : : : :} V | |: : : : : {
V: | /、 ∧ ヽ: : : : : : : : :} .} {、 |: : : /
マ /.∧-<、 ヽ: : : : : : :.} { / Vヽ |:/ カシャン
_ィ´ > r゙ ヽ: : : :./ / / Vゝ
_.ィ´ ∧ f;;;〉.ハ .ヽ_/ `/ , 、 〉ゝ
弋 ,__{=゙一 ´ レ,/.r- 、、
 ̄ ̄ { / `l
乂 l
`¨¨´
.
田中眼蛇夢は幸福な男だと思うがな
…デレた?
デレた!!
!?!!!??????!?!?!?!??
誰だこいつ!(狼狽)
・・・誰だお前!? 俺たちの知っているAUOはそんな事言うはずが・・・
うんまさかその言葉をくれるとはおもわなんだ・・・
・・・・・・・え・・・・・・・・。
ああ・・と・・・・いや・・・・悪いものでも食べた・・・・アーチャー。
そんな優しい言葉かけるなんて・・・・ものすごくらしくないっていうか・・・・・。
__
/´ > ,.イ
,.イ ,, ∠二> ,.イ ´ ̄ /_/
| |/ .! ∠二> /_/ //
./ ,/! | // rz_ //
レ'.| | .| | // r‐' rz/ |/
| | .|/ |/  ̄.|_〉
|/
__
/´ > ,.イ
,.イ ,, ∠二> ,.イ ´ ̄ /_/
| |/ .! ∠二> /_/ //
./ ,/! | // rz_ //
レ'.| | .| | // r‐' rz/ |/
| | .|/ |/  ̄.|_〉
|/
__
/´ > ,.イ
,.イ ,, ∠二> ,.イ ´ ̄ /_/
| |/ .! ∠二> /_/ //
./ ,/! | // rz_ //
レ'.| | .| | // r‐' rz/ |/
| | .|/ |/  ̄.|_〉
|/
.
デレたっていうか、純度100%の哀れみだろコレ。
そろそろきらきーが怒る?
神様呼ばわりがそこまで堪えたのだろうか……
ど、どうしたアーチャー!? 大丈夫か、おい!?
あれだぞ! ドッペル陣営に優しい言葉をかけた奴らは悉く消えるジンクスがあるんだぞ!
いや 哀れみだろうが何だろうが まさかこんな事を言われるとは・・・(困惑
__
/ /|
/| | | | | (三三l/l __ __ __ __
──── " | | | | | (三三l/ // /| / / /|
. | | | | | | (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/l
___. | | __ __ __ (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/l
゙ /| | / /|/ /|/ /| (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/l__
─‐' ゙| __三三l/l(三三l/l(三三l/l (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/ /|
| |/ /|三三l/l(三三l/l(三三l/l (三三l(三三l(三三l/l/ // /(三三l/l
| |(三三l/l __ __l/l(三三l/l / /|/ /|/ /|(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l/ // /|/l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/ll/ (三三l/ (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/
| |(三三l(三三l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/
| |(三三l(三三l(三三l/l (三三l/(三三l/ (三三l/
| |(三三l(三三l(三三l/
_ __
__,, ィ' ´ ``廻},
i薔}==彳 ヽ,
r'´ ィ , 、 u l i
l l l i 、 i、 / ノj
l l i l i l\__l マ__rノ!ノ!/ j
l l l i、 l __ __ !i l
l / l i l {薔、} {◎}l ヘj
/ >! l ゙゙゙ ゙゙゙゙ノ 何が何なのですカ…………?
/ i / !lヘ、_ι ニニコ _.ul'
/ /i / i ir-、'r > ̄フ ! l l
l / ir, l i''ク、_フ_ノ⌒i l l l
l l li ll l 7__i l l/l l
l l l ノ lf、' -ュ-! l リ
l l l U l_/_/ i_i i-} l
~ l l~i-~fイ' l
l l i l X l l
l l i__l X l u l
__, -‐  ̄/ l l r ン l
{'___ノ ノ_ ` ′ !
---′ ̄ ̄ ``` 、__ i'´  ̄ ̄-==-′
.
お、おう…?
って事はさ、ギルも哀れに思うほどドッペルの進む道は悲惨って事かな?
しかも、失せろとか言いながら自分が失せていくスタイルを採用だと……?
珍しすぎる。
なんかTSのせいで色々ねじ曲がっちゃってたんじゃないのかってくらい英雄王だったぞ!AUOじゃなかったぞ!
これでどんなイベントが発生するんだ?
f } ((r-
. ((、_´ ィィ≦ ` ´ >yT へ-、}
fY必}マ / {K必}ノ7-
. /弋ニシ / ,イ }ヘゞエシ》、
/ i '))/ / // / } / ! ((/,ヽ、
/ ./ / i ハ / ! ' }
.′/ 、__/ / / ', i ト、ヽ,ィ } ,′ んんッ…………?
.′ i ≦/ |! .リ__ ! l / Xレ´ iヽ /!`\
{ ;| /-=≠=く /l ! ┏━━┓ // ヽ 道?何ガ………………?
,.ハ ハ, r(Y⌒ミメ}) iル'┃┏┓┃ //′ ハ
/ } , N、八ムzソノ U ┗━┛┃/ ' | ヽ. i} どうなっているんですカ…………?
/ ! ,ハゞ辷ツ' i //// /イ l ! ||
,/ ./ /∧{{_ . -‐ ⌒iヽ u /´ハl 、 | ,リ
./ ./ /`ヽ \ {:/ ´:},.イ / \ \ /
./ / / | ヾ| ≧ __ ≦! l ,i¨`ヽ, \ ヽ'
{ ./ /V{ l´)_r´}ヽ_ノ^゙´i^i^ト-イl(__ } / \ ヽ
.', { { V l l: >-f i_ノ⌒い⌒ rイ /__:/ / ヽ ',
. ∨ .\ ヘ ヾ¨ ト.)`ー'||≫≪||ノ'ー'´i / /',/ Y .}
∨ \ \ ,ヘ 、/ゝ^′'′ゝ^゙とノ/ ハ { 从{ .| |
.―――‐\ \__f=='1――――‐.|ヾ=´イ‐┴‐{ .ヘァ' /―
`ー―‐_ミi_,イ `トー< 弋z彡.'
/ }ル ィ} { ヽ
〈////u uヘヘヘヘ〉
 ̄´ ` ̄´
────────────────────────────────────────────
┌────────────────────────────────────────┐
||○
||○ >当然ながら、前情報(メタ視点)ない少女にはまるで分からない。
||○
||○ >お互いに意味深の会話をぶつけあって、いきなり、片方が去っていった。
||○
||○ >というより、アーチャーの感情の土石流で話の半分もまともに聞けなかった。
||○
.
―――――、=i|| | | || ,―――――――――
========、/| .|| |___________| || |\,================
| | ||| | | |.l||゙ | .|| |_ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._i| || | ゙||l.| | | ||| | | | | | | |
|_|_|||_|_|_|,|||.、 |=|| | || || || || || || || ||...__.|| || || | 、.|||,|_|_|_|||_|_| | | | | |
三三三三]| ,| .|| |_||_||_||_||_|..__/ /.||_|| || |, |]三三三三三三三三
| 、.| || | | l||i.゙ | .|| |____/ /|(三三l/ l| || | ゙.i||l | | || |.、 |.| | | | | ||
|___|_||_|_|_||| |=|| / /|(三三l/l(三三l/l | || | |||_|_|_||_|___|.|_|_|_|_| ||
三三三三]| .| .|| (三三l/l(三三l/l(三三l/l | || | ,|]三三三三三三三三
|.| | | |.、||| '' | .||/(三三l/l(三三l/l(三三l/l || | |||、,| | | |.| | | ||| | |
|.|_|_|_|__||| |=' (三三l/l(三三l/l(三三l/l ..=| |||__|_|_|_|.|_|_|_||| |_|
三三三三]|, | (三三l/l(三三l/l(三三l/l .| , |]三三三三三三三三
_| ||.| ||.l || . ,! (三三l/l(三三l/l(三三l/l .!、 || l.|| |.|| | | | ||||.| |
_|_||.|_||」.||,/ (三三l/l(三三l/l(三三l/l . ヽ||.「||_|.||_|_|_|_||||.| |
========'′ (三三l/.(三三l/.(三三l/ .`'.===============
/ r--i、 . i < r- //
l / } |/ \ヘノノ ∧
l Y/ il l
l (( l i l l つ
l l l l l l l l l l っ
l l l l l l i l l_斗十 i l
l l l l l l l ! l _l__- l ll i l えート、えート、…………。
l l l l l i l_,r、__ l l ィf:::::: dli l 7 l
l l l l l f<ム< i-′ ハ:::::::::リl l /l i l シューレちゃン、大丈夫ですカ?
l i l l l !- i シ ゞ彳 l/ i ll l l
l l l l l ミ i l'´ ' __ u // i l l l l
y l ll )) 、. ` ´ .イ. l l ! l l l 何かお話しをしていましたガ…………
l l _.-‐-、__ ` - イ l-rァ l l iノ
l l `}. \ `- 、 i l r-イ l/‐  ̄ ̄ ̄ フ
l l l-- 、 l ⌒ l ´ ノ // .
l l i` トィ--!‐~ ___ ~i: irー -r-----i'´__
l l i r‐ '´___r-、 \ |:i.__.. 、__r-‐'''´~ 7 オソルオソル
l l l ノ ´ r┴‐:、\-!´ /
l l l `-i `r--、` i i l l
l l l / l_ r |r‐ ⌒- l \ l l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∨:.:.:.:.丶/ ` 、:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.//
∨:.:.:./ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.//
{:.:.:/ / / ! } ヽ:.:.:.:.:.:.:./
∨ / / //! / ヽ ∨:.:.:./ パッ
/ / / i // | リ | i ヽ ∨ノ
/ / / / /l 〃 !/| ∨| | ヘハ
/ / / ′ /ィ ''7Π`:リ /' | ヘ-∨_ ハ l ハ. '
i /| |/ハ /リハ :| / ヘ.! _ゝ! | ソト、} l } |
|' ! | | /ィ代弐ミヽ|' l ァ云ュ/,/ ノ /! ハ|
!,.⊥‐-、:|ハヘ!'{! :::(_ 、 ,. ´{! :::(_ヽ// _/_,|∧ノ んー?
/-、ヽ、_二ア 乂゚ン }'⌒ ,f 乂゚ン-)ァ´/ /⌒ヽ
/ ̄ヽ i }::/´/'ト ,,_ ノ , ゝ ,,_,,`マゝ'_/ /`i ヘ どうかしたかお、きらきー
/ r`i }ノ'r' /::ハ ヽヽ ヽヽ ハ ), ` _, ',
{ ' ゝ' .{:/!;::ゝ. o .イ/:{ `ヽ / i
__ ヘ ヽ /;l リ∨:;>.., ..イ//:::ヽ. { _,ム
f`ー 、`'' /! 丿/― 、 ∨\f'> -- </|/ l/!:://ヽ _/ ヽ
| ヽ' / , //"'' -' `/´  ̄/ ' / l/ / !
j `ー:.7:/ 〃 ノ! }-__ _ / _/ |
/ .:.:.:/:/ i | r:⌒ヽ / ´⌒Y |
/ `"''..:,;.:. .:_/:.:.l:} /_ | > ´j: : : : 〉ー_- ,〃 ヘ .:.:,;. ''"`{
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
英雄王、あの感情の土石流は! きらきーに話を聴かせないため
あいつ、そこまで考えて…
泥人形がシャムハットの姿と知性を写し取ったエルキドゥ
都市伝説の怪異が聖女の魂を写し取ったドッペル
片や、AUOの理解者となれたが、そのために神の怒りに触れ衰弱死した。
片や、聖女の理解者になろうとしたが、「生かす」ためにその道を断念した。
重なるところはあったと思う。
やっぱりあいつ偽物だよ・・・(恐怖
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 何カ、怖そうな顔をしていたのデ……心配になっテ…… |
乂__________________________..ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ -―――-
\ ´ ̄ ̄`
\ ,.¬ー-,ッ-‐- ,,_
\ _,,.-'゙::: : : '" ` 丶、
`ヾ '" :..,! _,,. --ュヽ
\ 、 ‐-=-''" 〈.. ノ ゙:、 __,n_ r‐―00. __,n_ r‐―00.
\ ` 、 ,, /丶、 ゙'ヽ 7,仁l己 `ア/ 7,仁l己 `ア/
ヾ:::::...... 、 ''" ,.- '′ ` く . .〈ハ⊆.广 ヽつ . 〈ハ⊆.广 ヽつ
゙:、:::::: .,,_ _,.-''゛ 、 \
/> --''"``丶、、zz==''" ゙、 ヽ
/ィ'´ ,' ゙、 i.
/'゛/ ,' ゙:、 ゙、 .i
/ / i ゙、 :、 ゙:. i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□
━━━━━━━━━━━━━┓
サーヴァントの言動安価です。
┗━━━━━━━━━━━━━
00:22:00から
下5まで採用。
□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□
。
ひとまずセーフっぽいな・・。
しかし、きらきーにすら影響を与えるレベルの感情の嵐の中で僅かな動揺すらせずに信念を貫き通すとは強くなったな、シューレ。
さて どう答えるべきか
気にしなくてもいい。あの王の言うことを気にしていたらきりがない
でどうさ
心配しないでいいお。
・・・・・この前のことを少し気にしてたみたいだおね。
全てを知っても何があっても変わらずマスターを守りきれるか・・・そういう問いかけをされただけだお。
不器用だけど・・・あれがアーチャーなりの優しさなのかもしれないおね。
最後の言葉を聞いたかお、きらきー?
あの偏屈な王様が、神を嫌う王としてではなく、1人の英雄として幸運を祈ってくれたんだお。
あいつにもそんな側面があったんだおねー。結局あいつとの話はこれ全てだお。一緒にお祈りしよう、きらきー。
皆が幸せでありますようにって。何となく、そんな気分なんだ。
何も心配することはないよきらきー、シューレを信じて
自分たちのことを心配して、厳しい言葉で激励されただけだよ。
「頑張れ(意訳)」って言っていたよ。
気にしないでいいよ。あいつとはちょっと反りが合わないだけで、別に喧嘩したわけでもないし
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | ……気にしないでいいお。ちょっと、反りが合わないだけ…… |
乂_____________________________..ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ -―――- __,n_ r‐―00. __,n_ r‐―00.
\ ´ ̄ ̄` 7,仁l己 `ア/ 7,仁l己 `ア/
\ ,.¬ー-,ッ-‐- ,,_ 〈ハ⊆.广 ヽつ . 〈ハ⊆.广 ヽつ
\ _,,.-'゙::: : : '" ` 丶、
`ヾ '" :..,! _,,. --ュヽ
\ 、 ‐-=-''" 〈.. ノ ゙:、 __,n_ r‐―00. __,n_ r‐―00.
\ ` 、 ,, /丶、 ゙'ヽ 7,仁l己 `ア/ 7,仁l己 `ア/
ヾ:::::...... 、 ''" ,.- '′ ` く . .〈ハ⊆.广 ヽつ . 〈ハ⊆.广 ヽつ
゙:、:::::: .,,_ _,.-''゛ 、 \
/> --''"``丶、、zz==''" ゙、 ヽ
/ィ'´ ,' ゙、 i. __,n_ r‐―00. __,n_ r‐―00.
/'゛/ ,' ゙:、 ゙、 .i 7,仁l己 `ア/ 7,仁l己 `ア/
/ / i ゙、 :、 ゙:. i 〈ハ⊆.广 ヽつ . 〈ハ⊆.广 ヽつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ ニコッ
. / | i ヽ
/ i| i| | i ‘,
. ′ iト、 八 | l| |、 ‘,
i | \,′! i| 斗―‐ ト\ i |{
| | _ /\ト、{ l|\ | Ⅵ 八 何も心配することはないよきらきー
, i| /{ \{ xf斧ミx、 | 八/
ノイ ト/ | { } ″ / j/ \
| i| ヽxf斧ミ 乂_.ノ 厶イ \
|{ !| 〃{ .} 、、 jノ \ ヽ シ ュ ー レ を 信 じ て
. 八 、 八 ゛ 乂_.ノ ' 八 , \ ,
ー ゝ \ 、、 , ┐ イ ハ ヽ 八
/ i⌒ 丶 ∨ ノ /| | ! / }ノ )/
. ′ ト、 i ≧ /_j ハト、 / __/
|{ i |_ Ⅵ\{ハノ| こ爪 ノ ー一ァ ヽ
. 八 ト、 !  ̄ {「 ̄ | | / ‘,
/ \{ ヽゝ i| 八ヽ / / i
. ′ ` 八 /:::ーく\,x≦/ / |
| i .′ ヽ. _/ {:::::::::::} V// , |
〈 / \ | / ヽ_:_:_ノ `´ | |
.
なんてきれいな目……まるで漂白剤にぶち込んだ魚みたい(棒
シューレを信じて(騙してないとは言ってない)
浮き袋吐いた深海魚みたいな眼ダナー
濁りがないなんて綺麗な瞳なんだ!
イイカライイカラーシューレヲシンジテー
なんの曇りもない澄んだ眼やで
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 心配しないでいい |
乂___________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 心配しないでいい |
乂___________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 心配しないでいい |
乂___________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶 ...| 心配しないでいい |
| 心配しないでいい | 乂___________..ノ
乂___________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 心配しないでいい | γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
乂___________..ノ | 心配しないでいい |
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...乂___________..ノ
. .γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶 | 心配しないでいい |
. | 心配しないでいい | 乂___________..ノ
乂___________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 心配しないでいい . γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
乂__________ . | 心配しないでいい |
乂___________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 心配しないでいい |
乂___________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 心配しないでいい |
乂___________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 心配しないでいい |
乂___________..ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ / \ ‘,
/⌒ ` ー=ミ ‘,
__ .′ <⌒ \ ーーーー何も心配しなくていいんだお。
//////77 ! ヽ `
,/////// / | i、 丶 ‘, ー=ミ アーチャーの守りきれるかという問いに応えた様に、
,////// ′ | | \ \ i i{ \ \ )
,///// i | ト、 厶- ― !ヽ |{ j八 ヽ )ハ/ きらきーの事はシューレが絶対に守るから。
///ノイ | ∧ }´ ヽ \ | 八 / )≧= ‐ … … ―=ミ
,'////,| 八 .′}ヽ′ \ }ノ.ィ j / | . ´___ 「 丶
////,人{ ! \ / | }/ \ z=彡'"厶イ | } ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、 | 「\\
//////,'\ト、 ヽ{ / 、、、 / 八ノイ―…=ミ \ _| |
///////////\(⌒ ヽ 彡 ′ // > ー┘
/////////////////,ハ 、 i{ /´ / ` γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
///////////////////丶 r う |{ ′ / > .| 心配しないでいい |
,'/////,'///,////////////≧‐ 八( . ´ -一 ´ ヽ 乂___________..ノ
//////////////////////////八 「 ´ > ´
////////////////////////////> ´ i
//////////////////////> ´ |
//////////////⌒ーr= ´ . -┴…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
そうだよ(便乗)
なんだか、洗脳みたいに聞こえるけど気のせいだよね(白目)
どんとうぉーりー
びーはっぴー
>心配しないでいい
きらきーの「大丈夫でス」並の信頼感!
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | ああ、今なら……皆が幸せであるように祈りたい気分だお .|
乂___________________________..ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘ わ
..、 ヘ. し わ
.\ ヽ、 ゃ し 何となく、……何となく、そんな気分なんだお。
. > 、 >_,==-≦´`ヽ、 / ゃ
. > 、 ゝ、 ノノ ああ、厳しい言葉で激昂されたから……?
ヾ::. ヽ. (::E彡 < ))
∨ ヘ ゝ _: : :ミ ああ、きらきーには関係ない事だったおね。
. ( ( ∨. }:| `)<\
,.:=ニ≧--`‐-ノ:l____ _, -‐ . : : : : : : : :.:.ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r(@}シイ- 、 ._))_
/ ゞイ⌒′ ヾ、)
/ (( ヽ.
〃 / / / / / | ト. .
/ / ./ / ∥ {i | ハ ! ! i
. / / ′ i .rf彡ミヘ_(( | / リ_ | | |
/ : i i | lf(( F= ハノ.k // ヽ| | | シューレちゃン…………?
. / | i ! .l { | ミニシ}} _, //| !
{ } i i ヽ. !(r辷三二彳 .ヒリ !彳 / どうかしましたカ。
| | | : .| 、、、 ' 、、,' ./
| | |\ ト、 u cっ / (_ 何だか少シ………………
l | | 丶 ヽ.> . ィ´ .\
! | _|r─r-\ ヽ. r─ァ ⊂ニニ⌒\\
/ { l冫 } i |⌒) ゝ (_ イ .\\
. / ( / ヾー-! .| ) しi' . ) \
/ { | |r'′< 'ー' ー゙ \ \
. / / | ⌒| | ー≦≫(⌒) f⌒Lソハヽ \
ノ / /ヾ __ノー‐:|. / _,r~=、__ノ ゞt ∨ `ー- 、
イ / / / i {,! )ノ .ノ \ ヽ \ \
../ / / } { \ ∨ ヽ ハ
. / / .| ノ ∧ ∨ . i
. / / } ィ⌒ / ∧_ ノ { i /
.
きらきーがキリット君くらいチョロいと楽なんだけどなー
そう言えば、今回の会話だときらきー自身がコミュって無いから
◆Plan3:きらきーが某アーチャーとコミュを取る
これは成立していないのかな?
回避できた、と見るべきなのかな。
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | え ? 何 が ? |
━━━━━━━━━━━━乂________________..ノ━━━━━━━━━━━━━━
\
. / | i ヽ
/ i| i| | i ‘, ニコッ
. ′ iト、 八 | l| |、 ‘,
i | \,′! i| 斗―‐ ト\ i |{
| | _ /\ト、{ l|\ | Ⅵ 八 何も心配することはないよ、きらきー
, i| /{ \{ xf斧ミx、 | 八/
ノイ ト/ | { } ″ / j/ \ 確かにちょっと疲れていたかもしれないおね。
| i| ヽxf斧ミ 乂_.ノ 厶イ \
|{ !| 〃{ .} 、、 jノ \ ヽ うん…………少し休憩も考えておくお。
. 八 、 八 ゛ 乂_.ノ ' 八 , \ ,
ー ゝ \ 、、 , ┐ イ ハ ヽ 八
/ i⌒ 丶 ∨ ノ /| | ! / }ノ )/ 安心して、きらきー。
. ′ ト、 i ≧ /_j ハト、 / __/
|{ i |_ Ⅵ\{ハノ| こ爪 ノ ー一ァ ヽ シューレはきらきーの、絶対の味方だから。
. 八 ト、 !  ̄ {「 ̄ | | / ‘,
/ \{ ヽゝ i| 八ヽ / / i
. ′ ` 八 /:::ーく\,x≦/ / |
| i .′ ヽ. _/ {:::::::::::} V// , |
〈 / \ | / ヽ_:_:_ノ `´ | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
} 弋ミヒヅ^ / \ヾ〉 i っ
/ (( ′ 丶 ヽ} |
/ ゝ=、 / 〃 i l | | | l ハ |
,ィ / 、__ノ} ′ / ((⌒i | | | | '、 | っ
// ' / |/ .′ )} | | | | | l V|
/ / l | | | r‐'イ | |ハ | | | | |.|
|! l | | | xy、__L 八|从ノ 十‐ト ′ l | …………はイ。
. ヽ | | | ノィr‐辷ト、 i! / ノ / / ,'八|
Y } | | 〉Yゞ少くj} ィfラ゚癶、′ ./ \ でモ、調子が悪そうですシ、
| | ∧ ∧ ゝ込匕シ 弋r少/ ィヽ \
| | ′| ∧ ((~´ u , / l ト、 \ ヽ 無理はしないでくだサイネ。
| |/. | / ヽ ゝ=、 。 ィ{ | | \ ヽ
ノ ″ >-、ノ^)ハ ))> r、_< 人 ' | ハ 〉 , |
/ / / ノ| Vっ (\ヽ^7ヘ\ \ |. / ″ /
/ / | ,′ _ ノ } 〈 r、ヽヽ\j \ \|/ / /
/ , ′ ノ /´ _.ノ><} V ^ Y ハ Y ∧
/ ( / / / ̄ ( ヽ~^ー'^ー| l } } l ヽ
. 〈 人 〈 / / 丶 ∧ ! / / | \
\ 丶 \ / / ', ノ _>、_r=┴、_/ /. | \
. \ \/ / ∨ i! ヽy } / |丶 \
) ノ ∧ V ノ / / / | \ \
.
大丈夫、大丈夫
無理はするけど大丈夫
目がものすごくやばいよw
ファ・・・ファイトだ・・・シューレ。
今回ばっかりは怯えで後ずさりしたら間違いなく死んでただろうし、戻りきれてないことは責めん。
というか、マジでよく生き残った、途中から道場行き程度は覚悟してたけどw
ああ・・そういや、英雄王に会うもイベントフラグにはいってたな。
・・・・・・これどういう判定だろう、覚悟決めるっていう意味ではかなり重要なフラグではあったけど。
__
/ /|
/| | | | | (三三l/l __ __ __ __
──── " | | | | | (三三l/ // /| / / /|
. | | | | | | (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/l
___. | | __ __ __ (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/l
゙ /| | / /|/ /|/ /| (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/l__
─‐' ゙| __三三l/l(三三l/l(三三l/l (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/ /|
| |/ /|三三l/l(三三l/l(三三l/l (三三l(三三l(三三l/l/ // /(三三l/l
| |(三三l/l __ __l/l(三三l/l / /|/ /|/ /|(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l/ // /|/l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/ll/ (三三l/ (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/
| |(三三l(三三l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/
| |(三三l(三三l(三三l/l (三三l/(三三l/ (三三l/
| |(三三l(三三l(三三l/
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
\ | シューレちゃン…………? .|
. / | i ヽ 乂________________..ノ
/ i| i| | i ‘,
. ′ iト、 八 | l| |、 ‘,
i | \,′! i| 斗―‐ ト\ i |{
| | _ /\ト、{ l|\ | Ⅵ 八
, i| /{ \{ xf斧ミx、 | 八/
ノイ ト/ | { } ″ / j/ \
| i| ヽxf斧ミ 乂_.ノ 厶イ \
|{ !| 〃{ .} 、、 jノ \ ヽ ………………。
. 八 、 八 ゛ 乂_.ノ ' 八 , \ ,
ー ゝ \ 、、 , ┐ イ ハ ヽ 八
/ i⌒ 丶 ∨ ノ /| | ! / }ノ )/
. ′ ト、 i ≧ /_j ハト、 / __/
|{ i |_ Ⅵ\{ハノ| こ爪 ノ ー一ァ ヽ
. 八 ト、 !  ̄ {「 ̄ | | / ‘,
/ \{ ヽゝ i| 八ヽ / / i
. ′ ` 八 /:::ーく\,x≦/ / |
| i .′ ヽ. _/ {:::::::::::} V// , |
〈 / \ | / ヽ_:_:_ノ `´ | |
.
決断したんだな、本当に
英雄王にあてられたか知らんが、そろそろ戻って来いw
しかしもう心折れてるシューレには他にどうしようもなかった。
フラグ回収できてなくても道場じゃないから今回はベターだよ。。。ね?
あくまでも きらきーとAUOだからねぇ
次回から行きずれぇ・・・
無貌さーん、交代お願いします。
あかん。燃え尽きた顔にしか見えん
__
/ /|
/| | | | | (三三l/l __ __ __ __
──── " | | | | | (三三l/ // /| / / /|
. | | | | | | (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/l
___. | | __ __ __ (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/l
゙ /| | / /|/ /|/ /| (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/l__
─‐' ゙| __三三l/l(三三l/l(三三l/l (三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l(三三l/ /|
| |/ /|三三l/l(三三l/l(三三l/l (三三l(三三l(三三l/l/ // /(三三l/l
| |(三三l/l __ __l/l(三三l/l / /|/ /|/ /|(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l/ // /|/l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/ll/l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/ll/ (三三l/ (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/l
| |(三三l(三三l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/l(三三l/
| |(三三l(三三l(三三l/l (三三l/l(三三l/l(三三l/(三三l(三三l/
| |(三三l(三三l(三三l/l (三三l/(三三l/ (三三l/
| |(三三l(三三l(三三l/
__|__|__
\\_ ! ! _//
\/ヽヽ // \/
/\ /\
\ パッ
. / | i ヽ
/ i| i| | i ‘,
. ′ iト、 八 | l| |、 ‘,
i | \,′! i| 斗―‐ ト\ i |{ もー!そこまで頼りないかお!
| | _ /\ト、{ l|\ | Ⅵ 八
, i| /{ \{ xf斧ミx、 | 八/ 確かにアーチャーが怖くて、疲れたけど、
ノイ ト/ | {じ:ハ ″ / j/ \
| i| ヽxf斧ミ 乂::ツ 厶イ \ そこまで、ポンコツサーヴァントのつもりはないお?
|{ !| 〃{じ::ハ 、、 jノ \ ヽ
. 八 、 八 ゛ 乂::ン ' u. 八 , \ ,
ー ゝ \ 、、 , ┐ イ ハ ヽ 八 ほらほら!もっと、大船に乗ったつもりでいてくれお!
/ i⌒ 丶 ∨ ノ /| | ! / }ノ )/
. ′ ト、 i ≧ /_j ハト、 / __/ そんな不安げな顔はきらきーに似合わないおね!
|{ i |_ Ⅵ\{ハノ| こ爪 ノ ー一ァ ヽ
. 八 ト、 !  ̄ {「 ̄ | | / ‘,
/ \{ ヽゝ i| 八ヽ / / i
. ′ ` 八 /:::ーく\,x≦/ / |
| i .′ ヽ. _/ {:::::::::::} V// , |
〈 / \ | / ヽ_:_:_ノ `´ | |
.
あ・・・・再起動した。
OK・・・今回はよく頑張った。
理由はどうあれあの英雄王を真正面から引かせたんだから誇ってもいい。
AUOとのコミュは、バッドイベントフラグなんじゃないか?
よしよし、なんとか取り繕えたなぁ
シューレ思ってた以上に限界なんだな・・・
英雄王がちょっかい出さなくなる&間違っても手を貸してくれなくなるルート入るイベントだったのかな?
きらきーから見たら内部的に疑念値が++されてても不思議ではないぞ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ,/////,/ ∨/////////^
/ ////,/ ∨///////
. ′ //// / , イ } ∨///// っ γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
Ⅳ´ / j/ }ハ ∨/// | あれ…………? .|
′ リ / / / / / /‘, }'/ っ 乂__________..ノ
/ / | /| i /j厶'/ / / ハ ト ゝ
. / ノイ i斗‐ 七「 / / 乂 ‘, i
八 | ,xf竓斧ミ / ` jノ /
ノイ \{'"んィ:::} x=ミ、 ′ / もしかして、シューレが頼りないかお?
| i `弋こソ ん::} j}厶イ! /
|{ ! i| 八 ,,,,,,, ヒ:ン ′ 八{ ほら、きらきーのサーヴァントには役不足というか、
. 八ト、 | ゝ.u ' ,,,,, / i\
. ヽ\ト、 | <⌒ __ イ i| …………ちょっと格不足と思ったり?
` \ ト、 \> ( У イ | i { 八
_> ゝ ` ‐ yT爪 }/jノ}ハ/
_, {「 |i| {
/ || , |i| \
.′ || /ノiト、__}丶
八 /Y⌒^ヾ∨ソ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-─- ──-ミ
__ '´ `丶、/ ̄\ っ
/ __ `>'´. -‐ }i \, --、\ っ
ホッ / 〃Yぅツ〉'´ 》 〃__,i{〈ぅ〉}=、\
/ 〃ー'ヾ==''゙ / `¨´ >=ヘf i{ ヽ (シューレちゃン……疲れているですネ。
,′ /》 / / l ヽ iリ
l / ' / l 〃 | | V i . もう少し休ませてあげないト…………)
| | | 《 | | | , | |
\、 | ヾ、 // ─- ′ ! |
/ l // | |\ll〉〉 //! l / / | , l
/ i| \∠二=く∧/ |厶∠l/ | | , 、 違いますヨ!
| i N 〃7うヽ{ ._)::::::::ヽY / ; ′ `、
/ ノ l∧ト、 ゞミヽY'ノノ 乂:::::::ノイ/ ′ ′ 丶 私はシューレちゃんが一番だと思っていマス!
/ / l \ `、ーrr '´ , // / /| \
/ / ハ 丶ミ、:》:::: __ :::::::/ // . \ だかラ、落ち込まないでくださイ、シューレちゃン!
ノ 人 、 _ノ l イ | \ ヽ
{ / ´ ノ个: . . イ| | _ ! }
/ ´ 〈⌒ソi≧-'Y⌒i´Lソ | |/ | }
/ / ニ=-f´ ヽ ∧ \ \ \ / /
\ { i'´r‐、 ー'〉 rく く r 、 〉、 \ \ / / /
l\ マ ノ 〉7 r' /〉、`ヽ_ハ. 〈 \ `丶、V ィ´
ノ \ \ \__, -、 // /〉'´//〉< ‘,‘, ∠\ ヽ l |
/ { 丶、 \ ノ'/ // ' /``r─ミ i‐z_ノ \ ∨ / .
. / } . ヽ :ー' l ハ、_〉 rく__ノ ∨∧ } ′ ` ‐-ミ
/ / \ ノ ノ |__ / `ヽ |l ! / { ヽ
´ / -─` /く`Y´ く._/ -‐ 7ヽノ ll/ / ヽ
.′ / ィ´ / / / `i ーァ ハ イ
.
いや むしろドッペルの元人格の中で一番荒事とはほど遠い存在だったしなぁ
下手するとパチェさんとも決裂する恐れもあったかもだからむしろ良かったと思ってよう。
いやもしかしたらチートアイテムとかの救済とか期待は・・・墓穴王だから止めておこう(迫真
シューレの精一杯感が半端ない。
このまま、7回戦までやっていけれるだろうか?
,, ´ ̄ ̄ `
. / \
/ ‘,
. ′
i i ああ、本当にきらきーはいい子だお。
| ′ Ⅵ
|/ ヾ 素直で、優しくて、誠実で……本当に。
/ i ‘,
. ′ i | i
i{ j{ i |{ } , 本当に…………本当にいい子だおね。
. 八{ハ i j{ | ,ハ 八 ハノ
\ト、jハノ}/ヽ}ノj/ ーーーーーーきらきー。
/ \
, イ \
r ´ \ , 、 / ` 、
| \/ \/ }
| i i / |
| { | }/ !
| ‘, | / .
ヽ________|______/ ′
‘. {///////|i|//////} ′
. ‘, |///////|i|//////| /
‘. |///////|i|//////|: /
‘. ,///////,'|i|//////V
∨////////|i|//////∧
//////////|i|///////∧
. ///////////|i|////////∧
.. ////////////|i|/////////∧
,////////////,|i|//////////,ハ
i////////////ハ///////////,!
|////////////::i::∨/////////,|
|///////////::: |::::∨,'///////,'|
.
シューレにヒビ入ってる感
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | きらきーがマスターで、本当に良かったお。 .|
乂_______________________..ノ
.
シロエ兄ちゃんなんで脱落したんだよおおおおおおお!!
おのれアフリーマン!?
シューレに死亡フラグが・・・
完全に意図的ではないとはいえ、きらきーに魂レベルで壊されながらこれが言えるんだから大したもんだよ。
見方変えると心を許してた求愛もされてた男性を失った挙句主の魂の大きさに心をへし折られた挙句
純粋な子供を騙し続けて最後は自滅するルートを決断した少女シューレ・・・重すぎるよ(逆ギレ
[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]
□4回戦:3日目:早朝□
━━━━━━━━━━━━━
─────━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
影法師の歩き方
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────
━━━━━━━━━━━
[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]
.
・・・・・・・少しだけシロエ兄さん恨むわ。
兄さんが生きていればシューレ多分ここまで墜ちることはなかっただろうな。
シロエお兄ちゃんがいれば多分売らなかっただろうと思うと、マジでシロエお兄ちゃんの脱落がこの物語の分水嶺だったのかもしれんな
[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]
. ' \
\ / | l ヽ. ヽ_:::: :/:::ハ
\. ./ . \ / /| ト、 ∧ ハ 7: 7.ム
// . / \/ / l| |i \/ ∨ ハ/:::/ ハ
. // / / /\ / .l| | / \ ∨八/ ' .
// / /三王〒≠=ミk从 .イx≦三王三 ミ.i .
.'/ / / ! ハ{l{ ! ∩ .| 人 | | ∩ ! }l} ! .
__ |' / / /∨l|从| i :J l \. | ! !J | jリ jハ i
|∧./ / | j匕__ _j \j | .| / Ⅵ ト. !
| ! ノ|//// ' _ _ ー─┘ イ リハ l
/ |ノ|レ'//! r=<´ _ _v'ヘ ///// .! //マヘ. /|
/ 从//∧.入 | } U . イレ'/ ト-- }V/|
/ ///// V/> .人 ノ . イ l!// | |//|`ヽ
. / /イ}レ' / / 7 ≠ て´ リ/ | | !/.リ ハ
/ / /`Yフ/ / \ __j/ /| | !:/ i
────────────────────────────────────────────
【はかあな】
今日はここまでとなる!付き合いご苦労!!
し、しかしだな…………どうしてこうなった………………?(震え声)
皆、頑張って、進もうな…………余も頑張る。
[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]
.
シロエが生きていてもかわらんだろうよ
菩薩との会合が 分岐点だったんだよ
これもシロエお兄ちゃんが腐れ四文字の悪意を一身に受けたからや!
おのれ四文字!
乙でした
テケテケ状態で這ってる気がするwwwwww
主に遭遇判定にダイスを振ったせいじゃないですかね
>>3719
シロエお兄ちゃんがいたら、売らなかった勢は結構いたで。
乙―
ハッピーエンド?かなりひどい出来事が起こって根底から変化が無いと無理じゃね()
けど一回戦から色々助けて貰ってたガンダムさんの誘いを断ってたというと分からないんだよな。
まぁ可能性としてはあったと思うけど。
乙
乙!
今回の安価は、墓穴的には意外な方向に進んだって事なのか?(不安感)
しかし 朝行動でアリーナいけるだろうか?
乙でしたー
シューレちゃんマジボロボロに擦り切れたシングルマザー
≪ やる夫のお隣さんはちょっとおかしいようです 第18話 その6 | HOME | Fate/Parallel Lines - 聖杯無用 - 3日目 ≫
≪ やる夫のお隣さんはちょっとおかしいようです 第18話 その6 | HOME | Fate/Parallel Lines - 聖杯無用 - 3日目 ≫