【※対戦カードの確認】
〈\ 'i, .'i, i! i!. __
\\ 'i, .'i,._,i! i! /,丿
\\ 'i,-'i.=i!ュi!., // ソ
__ \\__,。ヘ.、 :: i、 /,' ./
rャ、 ,ィ! _iュ>≧>、\≧ヘヽ :: .l i‐イ. , '!
、 __`!ヘ,ヘイア '<>.、 〉 〉〈〉 /丶'ー '.i,l. 〈r l
`ー一/i,i'´`'、ーァ‐仁二iヘ `丶`へ. ヘ 丶 i,ヽ.' ノ
,イヽ〉 〈l>,=二i, (ソへ `丶.i>.__ \, !=iノ. 〉ヘ.
∨〈 ` ー〉 `ヾ ヽ ≧'´ト、`丶>i l 、 / i /. i
_∨,ィ / > _〉二ヘ∧i, .i`'ーi.l i ア'i i '''i 7. /Klニニ=‐
‐=ニニニニニニニ二ニlKl三l=l三lKll〕、..ム、 /. ,‐'.l ∧i i. Pi、\ .ヘ l l ,,,l/. /
i ; il i l!lーi'ハ.〉 /,.i'H .iヘ.=ト, r` 7ィ、 ' ‐ '`´
/ , ./ `!i i.l´ヘ`ヘ. 〈、>-l,三i〉>ー===≦√ スフィンクス2体に対して
,-ィ/ イ i' `'ーi,ム>'" 'ヘ.,rャ,>三ニ=三ニ=、
ト_ソ‐- .,r! ハ、ヽ <>.ヽソ,r、_二l'‐'ー‐'‐'
i'´),r-─-、〉 トーKr.、 ヾ.ヽ\ i'ア/i.iリ__
~ヘ!r‐--‐i! r=i r≧、 〉. , ─‐ャ、,ィ-.ュヽ
l ,ィ! !. l、`i, Y-、i ノム,ィ´,ィニニュヽ>ー`!ヘ
´ ゙'`´ `´ `' 〉 =゙ili'r.、,ィ.、ィ‐、r.ヘi 〉_/
'ー-、!i' i、i i.〉 〉 〉´
`∨''ヘ/-、/,.-'
〈、 -‐- /
:i´〈、:i:ii:i:/:iヽ
. r 、 _ /:i:i:i:i〈、ii/:i:i:i:i: なまはげ&セイバー
―‐\ヽ\`ヽ __ _ __ __ i:/⌒ヽ∨ ⌒ :i|
―‐辷ヽ‘,i:i:i:〉:i:i:i:i/´:i:i:i:i≧´i:i:i:i:i≧x、_ ィ´:i:i:i:i:ヽ/i:{ }:l:{ }:|
`¨¨弋/{__i/:i:i:i:i:i:i{:i:i:i:i:i:r ⌒ー-{:i:{:i:i:i:i:i:i:i:i:{:込、__j:i:廴__ノ八x≦:i:≧x
` ー=込:i:i:i:i:{ \ `込:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:∨ T T ∨:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
` ー へ _ ム ` ー‐八:i:i:i:i\}___{/:i{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i八 _ - ‐―- 、
`ヽ __ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_込、_:i:i_ -=ミ} /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
\ / `丶、. ´ \:ヽ ´ __ _ ヽ /.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
}:i{ : :i:i{ ヘ:i:}i:}i:}r:、} / :{.:.:.:.: :.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.',
Vハ : (⌒廴メ }:i}.{/´:i:i:i:ハi:} /.:.:.:.:!.:.:.:.:. ..:.:.:.:.:./ヽ:.i:.:.:.:i.:i
Vハ、___彡へ __彡:i八:i:i:i:i:i:i:i:i:}リ /.:l.:.:.:.iヽ:_:.:.:.:.:.:.:.:.:7 ̄` i:.:.:.:|:.',
Vハニニ/乂乂ヘニニ彡' 込、:i:i:_ ∧ ,'.:.:|:.:.:.:| ¨\:.:.:.:.:.:.:.:/xz=ュ.」:.:.:.:ト ',
V辷ニ{乂乂乂}ニニイ マム{ー{rzソ:i:ヘ ,'.:.:.:|.:.:.:.|._z行卞,:.:.Y 弋zク |:.:.:.:|ノ.:.;
ノ乂二込乂乂_j ニ人 Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:. ,'.:.:.:.:l:.:.:.:|. 乂ク `"i ¨ |.:.:.:.|.:.:|i;
,xく込 `{ ◎ ◎ }ニ彡.人 V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} !.:.:.:.:.ハ:.:.:.ト、 ,|:.:.: |.:.:!|l
., ´ \:i`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´> ⌒ヽ\:i:i:i:i:i:i:iノ |:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:!へ ‐ / |:.:.:.'.:.:!.|:|
/ ヽ:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i/ \ ー一 |.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:ヘ:.:.:.:> - イ.:.:.:.:|:.:.,' :,'. |:.|
‘,:i:i:i:|:i:i:i:i:/ 丶 |:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:ヘ.:.:.:.:.:| .|:.:.:.:.:|:.,'.:/ ,'.:.i
_/ 乂:i:i:|:i:i:乂 \ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ヽ:ノ ! 〉ヽ;.|,'.:/ /:.:.'
.:i´:ハ ≫ ´  ̄ ` 、 ヽ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ ヽ ./ /.'ヽ /.:.:/
/:i:i:i:i:i:| ≫ ´ \ 、 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヘ V ./ \:./
ハ:i:i:i:i:i:i:i| ≫ ´ \ /:i‘, |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/. \/ / i
.
爆せろ!わんわんお!!
相変わらず鯖とタメ張る頭おかしい召喚獣である
やっぱりセイバーしれっとしすぎだろww
可哀想なわんこだが
強過ぎるから残当
消え失せるがいい!インスタント令呪!
__ノ^ー'⌒ーへ_
へ_ノ二二二二二二ニユ- 、
, ':_ノ二二ニノーへ.ィ二二ニハ::',
/::::}二ニ厂:::::::::::::::::::; ̄L_ィ二^!:'. 狂三ちゃんに対して
:::::爪:::/::/::/}::::::::::::/}:::::::::::i^ー1<^!、
:::::-=彡 }/ }::::::::::/ .}___∧|::::::::i'.L「l
::::l .j.7 || L イ ┃ .|::::::::l '.:::,{
::::|,〈 { || ┃ .|:::::::;' }::::,
::::{ l ` ., 、__, ,l::;:::;' }:::::,
Ⅵ Ⅵ{ ` .,__ イノイ/ .ノイ::}
{ /廴! _}_ハ }/
「7^YY^TY1
ノ7_r-V-┐l:ハ、
〈_ん∟L」_」-Ⅵ》
/ー彡 ミ-ヤ^
≧=-----=≦
___ 斗-<
>:::::::::::::::::::::::::::` ., へ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、 / \
/:::::::: ィ:::::::::::;::::::{、:::::::::::::::::::::::\ _〔__ノ≧、 丶、
/:::::_:: メ、|:::::::::/:::::::{::\::::::::::::::::::::::::\ 〈 r‐<__厶 ヽ 腹パン不可避
}/::{{ 似 .|:::/}∧::i::::::::::::\:::::::::::::::::::\ Tー‐-、 .i
Ⅳ 「⌒} |/__-、Ⅵ:::::::::::::::::::::ヽ::::::::::、:::ヽ ∧_/ヽ } l
「`ヽ ; 〈 /} ./:,|:::::::::::::::::::::::::Ⅵ:::::::::::::| `´ /二二ニ=-、
┐ .| | ` \ー'1i:::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅳ 「二二二二二}
/ .| | | __ ヽ  ̄ |:::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::/}/リ |二二二二ニノ _____ ---
./ | | | / | 斗-=≧:==---|:::::::::::: i::::::::::::/:∧}/ _____ __ 斗<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧s。
/ / | | l { _.. 」二二ニ心二ニニ|∧::::::/|::::::/}/≧x /^⌒>-i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>'’i:,ヘi:i:i:i:i:i:i,ヘi:i:iVi:i:i\i:i:i:i:i:i:i< ⌒^ \
| .| | |、 、 .| ,, '" ,,イ!二ニ二ニⅥ≧=-ニヽ/ニ|/二二二ニ> ., /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:/i:i:/i:i:/i/i:i:i:i:i:i:Vi:i:i:i:ヽi:i:i:i:i:i:i:i\ ヽ
| ヽ .∧ 、 } | / . <ニニ八、二二二 ∨二二二二二二二二二二ニ ,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i/i:i:/i:i:/i/i:i:i:/ハi:i:}i:i:i:i:i:i:i:Vi:i:i:i:<i:i:i:\
\ \_∧ 、/ | l/二二二>'_心ニニニニⅥ二ニニ>'" ̄`'<二二二 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ィ⌒ 7i:i:i:/i:i:i'i:i:i/ili{:i:i:i{ }i:i}i:i:i:i:i:i:i:i:V:i:i:i:i:iVi:i:i:i\
{\  ̄} \ ヽ /二二二>'二二ハ二ニ二ニ∨ニ>'" `''<二 'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ {i:i:i:i:i:i:i{i:i/{i:|iV:i:i:', }i:i}ィハi:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i}^ ⌒ )}
.>、 \ | ん二二>'二二二∧二二二_∧'" `' {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ i:i:i:i{i:i:i:Ⅳハト、Vi:i:iVi:/斗<Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,i:i:i:i:i:i:i≧s。
| /-≦x二二二二二二 ∧二二二_∧ i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>、 vi:i{i:i:i:i{イ灯た㍉i:i:i/ィ示ミ }i:i:i:i:'i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧s。
\ ノ`'く二二二ニ==----=≦ー―-二心、 vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ Vi:i:i:八乂ツ X、 ヒツ メi:i:i/i:/i/}/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
\_ }二二二二二二二二二二二二二∧ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧s。Vi:i:i:<⌒ / i^ヽ ノィi:i:/i:/i/⌒≧s。i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
 ̄ ―- _ /二二二二二二二二二二二二二二.} 丶i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:r<Vi:i:丶 、 , イi:/i:/}/ ⌒≧s。、i:i:i:i:i:i:i:i:i
/二≧ァ二二二二二二二二二二二二二二_ Y^ヽ ≧s。i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ >、i:i:i:i> _ <_ }/j/ ⌒≧s。i:i:i:i:i
〈二>'"二二二二二二二二二二二二二二,ン { ⌒>、i:/ ̄丶 \≧s。ニ{: :__ 斗/ ⌒≧s。
Ⅵ二二二二二二ニ=-‐━━‐-=ニ二二>''"≧ ', \ 。o≦ V } }:::::{^Y^}::、 {_
`ー====≦二二二二二二二二二≧''"ニニニニ \ \ 。o≦<//>、 v、∠::::::::::}/{/{:::::\ ア>、
|二二二二二二二二二二二二二二>'' \ ≧=--<ニニニニニ>、/ハ }/}___ 斗<⌒⌒≧s。ハ ',
|二二二二二二二二二二二二>''" __//'X//////} 「>、-=ニニニニV∧ ////////>-<///∧{ ∨
|二二二二二二二二二二二二了 r{/斗</{/////ノ }///>、-=ァ ⌒)}//} '///斗< _① ------①>、 ∨
|二二二二二二二二二二二>''" |i|/ V「⌒) __ 斗/////{ イ///}/。o≦//V__ >/{( `ヽ )}///ヽ v
|二二二二二二二二二二ア V>、 ` ////////////>≦。o≦ /////////∧ V/> --</////V}
、__
,-‐- __>/\
. ///////////// ‘:, |
、_,,.. -‐=≦///////////////‘,ノ
. `7/////////////////////_/{
/////////////////////〃i! i‘:,
ノ//////////////////// { i! i! ‘:,
7///////////////////,-、{ i! 二ヽ
{///////////////// / | ンⅥ ヽゞア{
Ⅴ/////////////////∧)}lⅥ `¨¨\
. }///////////////// ∧ヽ Ⅵ _ヽ
‐=≦三三三三三≧o。///// ヽ ソ U f´
ニニニニニニニニニニ≧o。/{ r‐'
二二二二二二二二二ニニニ≧o。 レ'{
ニニニニニニニニニニニニニニニヽ 、
二二二二ニニニニニニニニニニニニ\ }
二ニニニニニニニニニニニニニニニニヽ ノ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ丶
二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
.
げせませんわ
いじめか!?wwww
ひでぇwww
過剰戦力にも程があるわwww
王子様。(最弱)
くるみちゃんは犠牲になったのだ…
かつてここまで猛威を振るわないレベル60がいただろうか
これアシハナさんは完全に王子様ポジだけ必要とされてますわwww
アシハナさんブレーキ役不可避
絶対腹パンするウーマンズwwww
死んでまうがなw
おらぁ!腹出せよぉ!
くるみちゃんwwwwwwwwww
アシハナさんドン引きwww
頑張れ! 貴方が頑張らないといろいろ危ない!!
レベル60なのになんでこんなことにw
そしてチャンピオン、ランサー、アーチャーの3騎でキャスター攻略に挑む
, ― -
/ ヽ
/
, i
i\ ,
( , 、- ―‐ __/ _
_ | .ノ ( ‘ ) /ソ ___。r≦ニニニ≧x、__
__ -/ ミ 、 ! ゝ ,r≦ニニ/ニニニニニニニニニニニ≧:.、
_「 〃 ≫ __ ::. ‐、 _ イ/ニ/ニ≧<ニニニニニニニニニニニ≧:.、
{ :/ __ ≫ r< \. ゝ-zr≦〃ニ>イニニニニ≧<ニニニニニニニニニニニ:\
/ / f !} _ ≫ f ミ .、ノ¨.V/:从ソ/ニ/: : {ニニニニニニニ≧<ニニニニニニニニニニ\
...... r' / // 〃} ヽ≧―--←ゞ' {彡_イ{_:_:_:_:!ニニニニニニニニニ≧<ニニニニニニニニニ
..... j , // /ノ 、 } v \\:  ̄: : : :≧<ニニニニニニニニニニ\ニニニニニニニニ
. { { i/ , / i:リ: 人 i ヽ ヽ: : : : : : : : : ` <ニニニニニニニニニ:\ニニニニニニニ
〉ミ、 i{ .i ノ-〈 _ \ , i i: : : : : : : : : : : : : 寸ニニニニニニニニニ\ニニニニニニ
{ 込、_ { リ=- __ ノ ィ | |: : : : : : : : : : : : : : :iニニニ≧<ニニニニニ:ニ:\ニニニニニ
ヽ .___人____≧r-< ≧≦彡 '从 ノ ., : : : : : : : : : : : : : : :!ニニニニニニヽニニニニニヽニニニニ
`¨` <≧ー 、 //: : : : : : : : : : : : : : ノニニニニニニニYニニニニニ:\ニニニ
` < ≧ー >: : : : : : : : : : : : : : :./ニニニニニニニニiニニニニニニニ:\ニニ
`¨¨¨¨≧´=------------: ≦| `¨¨¨` <ニニニニ:ニ:|ニニニニニニニ\
V/: : : : : : : : : : : : : : :.:.:.| 寸ニニ:ニ:|ニニニニニニニニニ
> ´  ̄ ̄ ̄ ` <.イ ヾ:.:V|i ィ
ト 、 / ヾ、 // _ }:.:.:.:! _ //i
___ ヽ \ }} > く / // 、rャ!. / ` < / , .!
))二二 ― -- __ ヽ二ミ }//:`ー.:.:.~ヽ{ o .. `rイ ', /:.:.',. / ヽ / /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ― --__ノYニ( o //:.:.:.:/:.:.:.:',乂__ ノ i!(:.:.:.ノ / r- 、 ', / ./ ,
`iニニニゝ/.:/:.:.:.:/:.:ィハ:.:}:.:.V:.:.} / r.:.:.:.} / i ヽ ', / / ,
〉==〈 .i.:,{::i:.:/ィノ /沙 !:.:.リ:.:乂_,.ィ:.メ:.::.ノ ヽ ’ \ ', / ./ ,
>.:.:´:.:.:ヽrォ'':.:.:ァ'.}ニニニヽ从ハ:ハ ' イ:.ム:.:..:.:.:.:メ:.:.:./´ _\/ 0 ー! / -― // ,イ
/:.:.:.:.:/⌒ヾ{ト、:.:人:jハニ∧ソ!/⌒/;,;ミー-j/__ノ`≧i´: ::`:.i==,r'~r' ', ! |´ 〃 \ / i
/ィ:.:./:.::.:.:.彡′ ∧ ヽャミ只==彡ヾ、: : :ヽ: : : :ヽ: :丿 /ァニヽ 、. ', | |___r =-、 / ,!
j/レ ´ ∧ }ミr }: : : : : :}}: : : :}: : : : :}: ヾく__/'⌒ヾト ヽ} .i! _r- /./ヽ } / ,
/ヽ}ミ}ハ≧=ツ-ヽ: : : : : :ヾ/: : : : /: : :}}_ / , .//___ / ∨、 /
r- ノヽ /: : : : : : i\ >=- 彡´ : : : : :' : : : リ: : : :ヽ / / / ̄ヽ. / / / ! {⌒
__j 、 /: : : : : : : : V/::ハVミ、: : : : : : : : : : : 〃二二ー- 、 / {__}/ .ィ' / /ミ:.、!,..イ
ノヽ、 j: : : :ヾ三三三i:::::::ヾ\\: : : : , -=<ヽ { __/ / 二∨ / / / / / .|
( /: : : : : :\三三!::::{{ \ヽ/: : : : : : : }} 〈=- r ''/ } 乂_| ! : |ニミ { / /_ / |
ノ ー ./: : : : : : : : /三三}:::乂____}: : : : : : : : : : : :jリ丶 ヽ ノヽ / <___} |: :! ⌒ / / >、 /! .!
{ .i: : : : : : :./三三三}:::::::::彡イi/: : : : : : : :ノ/::::::}\___ ノ: ヽ X_ | 乂__| / / / .! ,
', ニ=:|: : : : : :く三三三三三三三/::乂:_:_:_: 彡イ::::::::ノ三三ヽ: : : :', }ー- .i! o i! / / ニ> ´ , ,
ヾ ___ ', : : : : : :.`:.ー ァ三三三ニレ、:::::}:::!::::::}:::::::r ´三rー--': : : : :i (_ >| /⌒ ) ./ / / /
} ヽ:_: : :./: : : : /三三三三三乙ノヽ::::八::ノ三三ニヽ: : : : : : : } ) >γ⌒、/ ./ ̄ヽ / /
メ、 , }: :/ : : : : i三三三三三三三三三三三三三三}: : : : : : :,! { | 乂__ノ /、 }、 / ./
, ィく:.:.:..ヽ ノ .∨: : : : : : `ー-- . :´i三三三三三三三i \三i!: : : : : :/ ノ }___/ /_ Y´
/.:{:.:.:..)/ `ヽ ヽ; : : : : : : : : : : : : |三三三ハ三三三|: : : : : : : : : :./ { / ./ ̄ </ `ヽ} /
乂__.:ソ } \: : : : : : : : : : : V三三/: : \三三|: : : : : : : : :./ ノ / ./ / ` < ./
´⌒ヽ `⌒ヽ: : : : : : : ヽニ/: : : : : >三|: : : : : : :/ r ⌒´ ./ ./ / / ! 彡 ´
}_ハ , - }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / i′ / ./ / / /
乂 乂 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : > ´ ノ .,' / / / /
___/ ⌒.ム ー : _:_: : : : : : : : : :> r-'⌒ ソ _./__ / / ./ /
/{/、 ー/ } / `  ̄ ̄ ̄´ rv' // ヽ / /
{::/}:._ム ∨⌒ヽ.___ / | _ノ 乙ノ / .へ_ イー' /
/\/:.:/ `⌒´ ⌒ .{ミ 、 // /i
i´:.:.:.:ヽ:./ \ >.}/__./ |
乂__:.ソ ` ー' ヽ._!
', }iii´ ./.( ,ィ'´ `ヽ, 乂_ゝ-、
i }ii、 ゝッ`""´ ゞ,, `ヽ, }ミi ヽ
ノ }ii{ ̄ゝi ,ィ'´ 、ノ `ヽ,_,ィ'´ ゞ} }
ノ ノiii} ィ ゝイ }ゞィ __,, _,,,、、ッェ─__ ゞ´ i
/ ゞ.i}}シ /彡 ,ィ',ィ',ィ', ,ィ'三三ニニニニニ三ェ、,, ッッミ、 ゞヽ ィ,ィゞ´
/ i´.}i ,ィ',ィ',ィ' イ彡ゞ''"´ ``"''ッ、ミミミミ、 i i.i i
∥ ,ィ'´,ィ',ィ',ィ',ィ' `ヽミミミiッ、 ゞ .ゝi}ii
/.///ゝッ ヽミミミiッ、 i´.{
,,,, ,ィ',ィ',ィ' .}i ヽミミッ、 iゝ }
// ,ィ ///// .|、 (´ .ィ'".ヽ } ヽ ミ 、、 .i__}
//// ノ//// i ', ノ;;;;;;;;;;|、 Ⅵミミミ シイ
//// シ:/// ) ノ >ー´;;i{ゞヽシ;;;;ゝ、 }i .Ⅵミミミ ,ィ'
.//// .シ// ヽ /i i;;;;;;;;;;;;;;;;//::ヾi,;;;;;;;;;;ヽ, Ⅷミミi i .,ィ' /
イi ii シiii {ゞ、 /;;;;;;;;;;;;;/ノi:::::::i}i;;;;;;;;;;;;;{ ヽ i .}i ミミi }.i´´
// iヾ iiiiノ ,' ヾi,イ;;;;;;;/マ;;イ;;;i:::::::i;;;;;;ノi;;;;;;;}i }i iiiiii.ii }
i ii ,., }iiii/ >;;;;;,ィ'´ .ヾ;;;;;;;i::::::i;;;;;;/.ヽ;;;;;;i }i .iiii
/.i }i .i´ '' ゞ, ゞ /;;;;;;;ノ__ノ ッェ};;;;;;;;i::::::i;;;;i ヽ;;;}i .iiゞ }i.ii.ii
/ii}i} ii} i i.,ィ /;;; イ ノ ,,,,ノニゞ===i::::::{=≦ッ、|;;;;;}i .i .i}ii.ii ,ィ'ゞ""__/
}iiiiii .}i ii {iゞv, ././イ'´` /ニニ./ミェェェェi:::::::i彡、二i;;;;;;i、, .i .i}iii.ii / _,,ィシ´
i iゞi i .i} .',シ .i.イ;;ヾイ_ノ ノニ二/ニニニ//i::::::iニニ{,ニ.i;;;;;iニニヽ ___ノ i} i ,ィ'
i | i iiii }ii、 ヾ}ミ匁シ>ー'''´ニニ二/ニニ,イ;;;;/||i::::::iニニ}二};;;;iニニニゝニニニヽ, ノ ノ シノ __
i | i {iii ヾミシ}ii==ニニニニニニニニ/ニニイ;;;;;イニi:::::::i}ニニ}ニイ;;iニニニニニニニニニゝ、 彡´ /´ 〈 ノ
...{,} }ii iiッゞ}i ヽニニニニニニニニニ/ニニ.ゞ;;ノニニi:::::i;;;iニニ}i.i;;;;;}、ニニニニニニニニニニムイ .ゞ ノ ,ィ'""
| 、、}iシゞ ´ .}ニニニニマ''''''"".iニニニイ;;/ニニi:::::i;;ノニニム`´ ヽニニニニニニニニニニ{ `´ .,ィ
ミi}iゞ´ /ミッiニニニニマヽヽヽiニニ/;;;;/ニ二i:::::{ニニニ二i彡彡彡彡ヽニニニニニニゝェェ、 .〈
ii シ}}} イ=ニニ>''''"""´ iニニi;;;/ニニ二i:::::}ニニニニニi彡 ,ィ'シ´ iニニニニニニニニニ≧、/ノイ
..v .}iiシ イii .ノ .ッ、 ゝ、iニニ};;}ニニニニノ::/ニニニニ二i彡´ `"'ー-=。} ̄""マ{i
}.i.}シ´ i ミミッ、、 ヾ .iニニヾニニニニイノニニニニニ二.i ,ィ',ィ',ィ'シ `,ィイノ
ゞ ッ、 ヾiヾゝ''''., ゞミミ`ゞミ、、.ムニニニニニニニニニニニニニニ二i 彡'´ _ イ""ゞイゝ'´
ヾi ,ィ''ヽ} ゝ、 ヾ ヾ}iニニニニニニニニニニニニニニニニ.} .シ'´ ニニニ 彡
イ __} .乂ゞ ヽ .iニニニニニニニニニニニニニニニニi ___ ゝー'''ノ ,ィ'彡
i ,イ乂ィッイミ、 ィ-=-ー.、 iニニニニニニニニニニニニニニニニi イ ミ_,,,。イ´,ィ 彡彡ゞ 彡ゞ
} ヾ .{ミミ、ー--ーー´、i{{,__ ノ {ニニニニニニニニニニニニニニニシ__,ィ'彡,ィ'イ 彡 ,ィ' ,ィ'シ,ィ',ィ' ,ィ'
ノイ ノヾヾヾヾヾ`````ゞ___ノ`''iニニニニニニニニニニニニニニニi """""´´´´´´´´´´"""" """ ""
ノ `'<ニニニニニニニニニニニ彡
.>´`,ィ-´ ヽミニニニニニニニニニノ
´ |ニニニニニニニイ
ゞ.イゞニシ
.}ニi、
ミ三i、
.
すげぇ布陣だなしかしw
このメンツで挑んで勝てるかどうかってホント頭おかしいわメネス王wwww
ここまでやって押し返しそうな感が拭えないあたり、王様マジ王様
一番きついのはここだろうからな
主力三人のこと頼りにしてます
すげえ全力だなあww
この三人相手にして、なんでまだ勝機があるのだメネス王
ここだけ表現が「挑む」なのかw
なんで80レベル鯖と60レベルマスターの陣営に
80レベル鯖2体、70レベル鯖1体、60レベル鯖1体
50レベルマスター、40レベルマスターで勝ち目が見えるんですかねえ
___
x''" ̄ ̄`
〃
{{ ,, -――‐---- ミ
㍉,..-''"´....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::....` 、
/::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ':::::/ィ`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::,
/イ::::〈 /ィ-//::::::::::::::::::::::::: i::::::::::::::::::V7::::,
}/}::j _{:{::::::::::::::::::::: i:::: l:::::::::::::::::::l/:::::::i 邪魔なお供2匹は、バーサーカーの悪い子許さないパワーと
}/ _Ⅵ::::i::::/:::::::斗‐┼―-i::::::::l:::::::::l
ノ7 二ユ:::|Ⅵ:::::i::::::::;斗x、::::|:::::N:::::::::l セイバーの理不尽剣術で引き剥がし、時崎狂三はマスター3人で
_/ _{ ┬┐l'、| }∧|、{〃 _r'リ`Ⅵ:N::::::::::i:l
/ニj ヽ ノl Ll、___Ⅵ┐ ≡ノ::|::::::::::::::ll:l 囲んでボコる。
l二', `ーノ::::::ヽ.u ノ ` ̄ ̄ /::::::::|:::::::::::::l.l:!
l二へ {::::::/八 u 、_ ,,イ::/::::::::::::i::::: l |l そして主力となるサーヴァント3騎でキャスター囲んで殴る必勝の陣形
r'二ニニ≧=-〉斗<::` ., }/}∧:::::|/}∧l !
}二二二二7二二二ア i`ー‐''" / `Y二二二 …………と言いたいんだけど、これでもまだキャスターが
ノ二二二ニア二二二ア l / .l二二二
イ二二二二/二二二/ { , ' l二二二 手札隠し持ってた場合はヤバいのよね。
二二二二ノ二二二7} へ >く /二二二
二二二/{二二二7 V ㍉ /l二二二
二二二二l二二二l {{ }} ヽイ .l二二二
二二二二!二二二! 乂__ン .l二二二
二二ニニノl二二ニl L_」 .l二二二
二>''"/二二二ニl //l l l二二二
Ⅴ二二ニニl // .l l .l二二二
____ _____
。o≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧s。 __
- ァ'’i:i:i:i:i:i:i/i:,ヘi:i:i:i:i:,ヘi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Vi:i:i:i:iヽ
'i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:{i:i:i:wvi:i:i:}i:iVi:i:i:i:i:i:i:ivi:i:i:i:i:i:\
/:i:i:i:':i:i:i:i:i:i:i:i:i:'i:i:i:i{i:i:i:{ }i:i:i:}i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i}i:i:i:i:i:i<⌒
/i:/i:i:{i:i:i:i:i:i:i:i:i:{i:|i:i:ハi:i:{ }i:i:i:}i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:i:i>、
. /ィi:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:{┼ォ-Vi:iVi:i:iハi:-ォ‐ハ:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:{^⌒
}i:i:i:i:i}ィi:i:i:i:i:i:i:ハ_{_八∧i:i:i:i/ }/}i/ Vi:i:i:}ハ:i:i:i:i:i:{ 5陣営に囲まれてボコられたら、普通どうしようもないと思うんやけどなぁ……。
}i:i:i:i:i:i:Ⅵi:i:i:i:T::::::::::T 〉i:〈 T:::::::::T }i:i:i:} V:i:i:i:{
ノイi:i:i:i:i:i:i{i八i:{乂__.ノ ノ∧i:i>乂__.ノ/i:i:i:i:ハ Vi:i:i{
. }i:i:i:i:i:i:i:Vi:i乂_ /ィi:i:i:/i:i', vi:i{
. }i:i:i:i:i:i:i:i:Vi:i:{⌒ u. }i:i:i/i:i:i:i:V_}i:i{
. }i:i:i:i:i:i:i:i:iハi:i:{> . r ~~っ .ィ/i:i:ハi:i:i:i:i:i:i:i:i∧
. }i:i:i:i:i:i:i<ニV{ニニニ≧=---=≦ニ//ニニ>、i:i:i:i:i:i:i∧
. ,:i:i:i:i:i:i/ニ>、ニニニニ', /ニニニニ/ニニVi:i:i:i:i:i:∧
/i:i:i:i:i:/ニVニ>、ニニ∧ /ニニニ/ニニ,ニ}i:i:i:i:i:i:i:i∧
/i:i:i:i:i:i:LニニVニニ≧s。ニ>、/ニ。o≦ニニニ/7¨ >、i:i:i:i:i:i:i∧
. /i:i:i:i:irく ヽニニvニニニニY⌒Yニニニニニ/ニ{ / ∧i:i:i:i:i:i:i∧
/i:i:i:i:「 ヽ V }ニニ}ニニニニニゝ-'ニニニニニ( ̄ゝ{_/ ハi:i:i:i:i:i:i:i∧
.
大丈夫?エジプト最古の王だよ?
バランス考えてください(懇願)
イケメン「そうだね!」
くるみちゃんw<ボコる
メネス王はまだ全データ解放してねぇンだもんなぁアレでwww
なんでセイバーさんが参戦してる前提のバランスなんや(震え声
普通はそうだよね、普通は
――だがここに例外が存在する(なお例外はしょっちゅうある模様)
____
_,.-<: : : : : : : : : : : :>、
/:⌒:\:/: : : :\: : : : : : : :/: : : ヽ
/⌒>: : :/: : : rミ、: : : : : : : : : ,.ィ、: : : ',、
´ /: : : : :': : : /: : : : : : : : : : : : : :|: : : :|:ヽ
/: : : :./:|: : : |: : ,: :{: : : : : |: |: |:|:|: : : :|: : .
.': : ,.イ : : |: : : |: /:|: |: : |: : :|: |: }:|:|: : : :|: : | こっちがキャスターに勝てるかどうかに全部かかってるな。
|: / .': :,.: |: : : |下:トl、: :{: : :lィl:7T:|: : : :|: : |
|/ ': :/|: |: : :下笊斧,从: :ィ斧笊ア: : :l|: :, ま、勝つけどな。そっちはそっちで
{ |: :| |: |:l: : :| ヒzソ \{ ヒzソ |: ,: : |:/
|:./ j:∧: : :|:. ' |:/: :/{ 任せたぜ?マスター。
}' }':_:从: |: ::... - 、 ..イ|': :/: :`ヽ
「: : :.从: : : :≧r--=≦: : :|:./: : : : : }
_|: :.,. .-―‐<二二二>-/- 、: : : :.|
,.イ: : / / ヽ: :`ヽ、
{: : : / l / }: : : : }
_ノ:、: / rY } / ト、: :/:L
「: : : : Y⌒Y l! | __r-―-、__ / } }: : : : ヽ
乂: : : :| _,. - ¨´ マ///} Y´ ̄\ | |: : : : ,: |
r―': : : : ,:| _,.. -― '¨ー/ /- ' \: :/: L
{: : : : 「¨´ L __,.. < ' / ∨: : : :ヽ
_〉、:_ノ | ` ―-- ___/ 乂: : : :ノ
/: : : ミ{ / { `{彡、
/,: : : : : : :} 〉、_____ _,| /: : : \
{イ: : : : : 从 }ニ}{二 [__]二} {二ニ}、 /イ: : :, : :}
∨}:∧:{ / / | | | :. 从:/}: /
/ ` { / | | | } / /イ
____
´ ̄ ̄ ̄`
/
// rー---- ミ.,_
{:{ ,,/::::::::::::::::::::::::::::::`` 、
、、 . ':::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
ヾ、/::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::: \
.ヾx、::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ
, ':::::::::::/^7:!::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::::,
./:::;/:::〈_/::::::::::::::::::::::{;:::::::::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::,
/.ィ,':::::::::::;'::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::',へ::::::::::::::,
,':::::::::斗―-ミ::{::::::::::i‘;:ィ'" ̄ ̄`::::::::',_」:::::::::::::i
.'::::::::: i::::i|::::i::::::::';::::::: l ‘,l:::',:l'、:::::::::::::::::l::::::::::::::: l
i::::::::::::|:N|zx、::::|∧::::::l ',:l斗zzx::::::::::::l::::::::::::::: l ええ、そっちもお願いね。ランサー。
|:::::i::::::::x={{ |心 ',:x====乂,ン ”、::::::::l`!:::::::::::::|
|∧!::::::{{∧ `” .}}=={{ }}=l∧:l,ノ::::::::::::i| …………じゃ、行きますか。
.|::::::`======'' `========'':::::::::',l:::::::::::::::i|!
.|::::::::|∧', 、 , /ィ:::::::::::::::::::::i::::N
.|:::::::::::::::ヽ、 ___ ノィ:::::i::::::::∧|/l!
.|:::∧l:::::::::::::>--、¨´ ,.イ |:::/|∧/
.|/ l/}/>'” ,、_ ヽ- ´ .|/ {、
,.ノ `ヽl .l ,,'"´ ヽ
/ `ーx、 ∨ ,」 /ニ>、
, ' `丶 ヾ. リ| / ヽ /二二ニニ>、
/ /^ヽ ヽ、|/ |/ ム ./二二ニ/二≧x、
._/ / _ノ `ー' } ./∧/二二二|二二二ニ心、
// ` 、___イ二二7 / /二二二_/二二二二二へ
/≧x、___∧、二7 /ニニニ/二二二二二二二二ハ
./二二二二二ニ〉ニ7 ん二二/二二二二二二ニニニニ}
;二二二二ニニ7ニニ{. .'二二二二二二二二二二ニニニリ
|二二二二二ニ7二ニ! .'二二二二二二二ニ{二二二二ニ7
|二二ニニニニ7二ニl l二二二二二二二ニVニニニニ7
|二二二二二7二ニニl lニ○ニニニニニニニ|二二二.イ
.
何で大量の敵に殴りかかられても勝てそうなハイエンドな鯖が居るんだよ!
よく考えたら原作からしてそうだったか
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
.
できない子「5陣営?なら同じ数を用意すればいいだけじゃ……?」
>>1432
大魔王様は黙っていようかw
まぁギルえもんやバサクレスっていう規格外が最初の時点でいたし…
\\ |!|j | | !|j| !:::j| .|::| |!::l| !!::::|| || !| ! !| !l| / ./
\\、__|!|j | | !|j|__|:::jj___|::|____________________|!::l|____|l:::::!!___|| !| ! !| !l| / /
ヽー―|!|j | | !|j|ー|:::l:!―‐|::|ーーー――――――――――――――――‐|!::l|ーーー‐!!::::||ーrr|| !| ! !| !l| / /
_____________|!|j | | !|j|__|:::jj__r!::!三ミ!______________jf三三ミt|!::l|____|l:::::!!___|| !| ! !| !l|f三三ミ!゙ /
zzzzzztzzztzz|!|j | | !|j|tt|:::j|zzzt|::|iiiirr/zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzヾャiiiirr/|!::l|zzzzzz|l:::::!!zzzt|| !| ! !| !lト、ャiiirr/イ
zzzzzz||::::::||tt|!|j | | !|j|:::j!::j|t;、 |::|「「「!||::::::|| !!:::::||´ヘ,ヘ,ヘ,ヘ≧||::::::l| !!:::::||f「「「「i..jl::l|z|l::::::l|i|l:::::!!zzzt|| !| ! !| !l|::!「「「「! ,ィ⌒ヽ
!!::::::l| |!|j | | !|j|:::j!::j| .l| |::||||!||::::::||,rjj::::::!!>'~´ ̄`~''<||::::::lトjj::::::l||||| ||..j|::|| .!!:::::j|.|l:::::!! !! l| ! !| !l|::!||l |! / ,、=-、ム
!!::::::l| |!|j | | !|j|:::j!::j| .l| |::||||!||::::::||メ||:ハ::!! _,,、 ,,、 |l:ハ::lトjj::::::l||||| ||..j|::|| .!!:::::j|.|l:::::!! !! l| ! !| !l|::!||l |! .// /´ ∧ ‘,
!!::::::l| |!|j | | !|j|:::j!::j| .l| |::||||!||::::::||/|l∧:l| /ハハハ,ヽ !!∧jトjj::::::l||||| ||..j|::|| .!!:::::j|.|l:::::!! !! l| ! !| !l|::!||l |! ∥∥ .// `, ',
!!::::::l| |!|j | | !|j|:::jハj| .l| |::||||!||::::::||' レ′ヽ∥{ぇ∧り从! レ′ヽ|l::::::l||||| ||..j|::|| .!!:::::j|.|l∧l! !! l| ! !| !l|::!||l |! ∥∥ .// ゙; j
!!::::::l| |!|j | | !|j|:::'::ll}! ! !::l|||!||::::::|| 、 '′r、∨_ッ、 ′ , |l::::::l||||| ||..j|::|| .!!:::::j|.|′ゾム jj ]| ! !| !l|::!||l |! ,′! ;∥ j| ||
!!::::::l| |!|j | | !|j|::::::|| ]| |::||||!||::::::|| ヽー弌ーヽ,ィヘ ノ-ィr-彡´ |l::::::l||||| ||..j|::|| .!!:::::j|.i .f,ヘハ jj ]| ! !| !l|::!||l |! .i i {! !j{ }!jl!
!!::::::l| |!|j | | !|j|::::::|| ]| |ヘ|||!||::::::|| `"'' ー' 云 `~ ''"´ !!:::::j||||| ||..j!::|| .!!:::::j| K∠j jj ]| ! !| !l|::!||l |! .|j| ! ! |!jl!
!!::::::l| |!|j | | !|j|::::::|| ]| |[ |||!||::::::|レヘ /ヽ ,tO /ヽ 、ヘ|l::::::l||||| ||..jハj| .!!:::::j| |!ノ<l! !! l| ! !| !l|::!||l |! .|j| ! ! |!jl!
!!::::::l| |!|j | | !|j|::::::|| ]| |[ |||!||::::::||フハ∥くj!ー''゙ハ .∥くj!∥くl!!:::::j||||| || || |l::::::l| |ヽくj| || !| ! !| !l|::!||l |! .|j| ! ! |!jl!
!!::::::l| |!|j | | !|j|::::::|| ]| |[ |||!||::::::|レヘj !イ<ー<{}>‐ァ/!j|ヽィ|l::::::l||||| || || |l::::::l| |>ケl! !! l| ! !| !l|::!||l |! .|j| ! ! |!jl!
!!::::::l| |!|j | | !|j|::::::|| ]| |[ |||!||::::::|トンj !/ヽト;;l´ `!イヽイj.|K>l!!:::::j||||| || || |l::::::l| |ー<.」 || !| ! !| !l|::!||l |! .||| ! ! |!jl!
!!::::::l| |!|j | | !|j|::::::|| ]| |[ |||!||∧jjくフj !>イ!);| j;{|Vヽ|.!∧]|l∧j||||| || || |l::::::l| |ノヽl! !! l| ! !| !l|::!||l |! .||| ! ! |!jl!
!!::::::l| |!|j | | !|j|::::::|| ]| |[ |||!l'>/l||ン刈 !ヽ<マ;| |;;/`メ|.!<]'||Kソ|||| || || |l::::::ll └ー┘.!! l| ! !| !l|::!||l |! .||| ! ! |!jl!
!!∧]| |!|j | | !|j|∧:l| ]| |[ |||!|イ7||rヘj !ーくjヘ| |;゙|〔,刈.!ノヽjjレク|||| || || |l∧jj || !| ! !| !l|::!||l |! .||| ! ! |!jl!
レ ゙ソ |!|j | | !|j|′ソ .l| |[ |||!|ノハ|ト<|.[>rマミ!__,jf'''7くj.|、___,||_/|||| || || l′゙ソ || !| ! !| !l|::!||l |! .||| ! ! |!jl!
…………t====rzzt…'´ .|[」_」」!|\_||ィⅥ.|~ス|;;;{___,}|;;;|/!j / .!! >、|||| || `''……………ティニニニニューLLLl!__」|| ! ! |!jlL....、、、、
二二二二|´ニニニ、゙「ニ{二二]{'三三|j//l|ノ゙,」l」_リ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{__」」[厶.!!゙ヽ{i{三三} 二二二二二二]ニニ「ニニニニ゙!三三!コ[|| ! !云云|!j__,,,,,,
____| | ! !! |____,」L‐===ニニ←=========→ニニ===‐‐---、、、___」| || | | |{ ゙̄} !.」.|| ! ! ハ ハ.l!j
____| | ! !! |,,,,,f==========================L,,,,,,,」| || | | | ー‐」ヨ.|| ! !ニニコl!}====
| | ! !! |二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]、j.l || | | | ̄ ̄¨¨¨¨¨''''''==≡====zzz
| | ! !! |___________________________________| ー'j ー――' 」
tニニニニコ=-'' ,ィ'´,ィ'´ `丶、`丶、 `ヽLニニニニ」
,ィ'´ ,ィ'´ `丶、 `丶、
,ィ'´ ,ィ´ `丶、 `丶、
,ィ'´ ,ィ´ `丶、 `丶、
,ィ'´ ,ィ´ `丶、 `丶、
,ィ'´ ,ィ´ `丶、 `丶、
,ィ'´ ,ィ´ `丶、 `丶、
,ィ'´ ,ィ´ `丶、 `丶、
,ィ'´ ,ィ´ `丶、 `丶、
.
ヘラクレスは命の数の暴力が、相手が単純に多数だと通じにくいから
そこまでチートではないイメージ
とにかく攻撃宝具無しってのが1vs多には向いてないし
バサクレスやギルえもんは安価スレに出たら絶対に許されない鯖
原作1作目だからこそ許される
戦闘勝利しました→リレイズします→同じ技は2回通用しないので別の手で倒してください。
なおオーバーキルは通る模様
_
_ _r-、_
/\ノ⌒T[斗―--<`^y^7^'.
/:::::::ヽ>''":::::::::::::::::::::::::`く:::::::::::、
//::::::ノ:::::::::::::::::i:::::::::::::::::::`、::::::::、
/:::::::::/、::::::::::::::: l:::二ニ=-::ハ:::::::::::、
/::::::::::::/::::`::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::,::::::::::::、
, ':::::::::::::::/}.}::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::;、::::::::::::、
/:::::::::::::::::/ノノ\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ム:::::::::::::, ……………王よ。
./::::::::/:::/::/^{‘.、::`::::::::::::::l::::::::::::::::::::/^!ハ:::、:::::::,
/::::::::/::::/::/} } }`㍉::::::::`::::::::::::::::::::::::厶,/}/}::::::、::::::,
':::::::/::::/:::' L! l:::::ヾ、:::::::::::::j:::::::::::::; '::::/ .l:::::i|'、::::::,
l:::/:::::/:i:' l::::::l `≧v≦丕xイ }:::/ l:::::リ ‘.::::} f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
/::::::: /:::l' l::::::l く{≦二≧lア}/' .l:::/ }/ | 分かっている。客人が来たのだろう?
/::::/:::::/:::::l l::::l (ノ<こ二 > .l:/ ./ ヽ________________ 乂
/:::::::/:::::/:::::::l , ---≦" `≧x、 /
. /:::://:::::/l::::::::l / ㍉、 リ `ヽ
':::::/ /:::::/ .l::::::::l ' ㍉ i ,リ :、
/ /:::::::{ ‘.:::::::'. l ノ ㍉ ノ 〃 } `
.//}::::::{ 、::::::>'! l ㍉{ 〃 ノ、 `
// .}::::::{ \[>:! l ㍉ア , ` ., `
.// }::::::l 乂_! .l ィ㍉ / ` ., `
.
ゴリラが腹パンと王子様をお届に参りました!
オラァ!お姫様を悪い魔女の呪いから解き放つ腹パンじゃぁ!!
何でそんなに余裕なんだよ王wwww
客ゴリラと客なまはげも居るよ
ゴリラに乗った王子様
_,,-‐ニニニニフ
___,,,;;;‐‐‐ ,__ _,, -'",,-''" ,,-''"
/| / ‐、_/__\,_/ ,、 _,, -'",,-‐",,,-‐'"
,、 / | / ,,,´^====.__├´ ,、 i i ,, -'__,-‐",,,- i、"
/ \ ∠_ // /,/´ | ', i‐, ,' .j-'",,-/,-、ヽ" ,,イj
〈 ..| ./´ ̄|| ̄/ . | // // | ', i. ',-',' i'".//ヽ,,_ノ'、/. ,' ,j
,: 、 _、__ _ _,─ヽ| / | // ̄/ ̄/ |//、 /─ 、_ i ',´| .',''7 iiイ / / / /、/
〈 \ \ ̄`─‐`─゚─)=)_)_/ |_| 广| |. | ,,,,,─// ̄/‐ 丶 /| |_ヽ //', ', j j j .ji__',、_,,,,-'フ / /
ヽ 丶 丶、  ̄``─‐─,,,,,,,,,,,__/__/ | ..| .| ̄ .| .| ,,,, |__() /三/.| | 、 ,,,__ i i::::j ',i i i ,'j ./∧' .i ,イ,/ ,, -‐フ
ヽ─、丶 ``丶、__ , | / | | | | .|/ | 丶 /三:/ | |::: ヽ `ヽ,,--、ンj::::::', ',i i i / /:::::'i .i j ム__∠ /
ヽ ヽ丶 _| ̄|─‐|─|───/ | | ..| ,.| | /_ \ | |/ \ .', ゙ i::::::::', 'j .j!.i//,::::::i i .i / / / i丶、
ヽ 丶丶 _:::‐____.| ‐.|/ | | / | | .|./\/ / / ./ / 〉 .| __`ソ、 ', i::::::::::',_j l j__/ノ:::::/゙゙゙j / / / j ', ゝ-,
ヽ 丶丶,/ |;;;;;;;;;; | | | | _|/| | .| | / / // /| ヽ |〉::::´. | \  ̄、 ゝ、j j'''',::::::::::゙゙ i_/'''''´:::::jゝ/ヽ__// ',j__,,,,,,-'-j / ',
_ヽ 丶ヽ/ , |─| ̄| ̄ | | . | | | y ./ // /─┐ |::: |/::::::: ヽ | `ヽ、 \ヽ-ゝj、::::::::::::::::::::::::::::/i i__/iフ'''"_,,-‐< 7 i
| | ヽ 丶\/ ̄~| |_|─|─| | | | | .| / / / / | |=┐| 〉_/┐| i ~i‐-i_/ j ',::::::::::::::::::::::::/'' j―/ i i-‐'''" / // i
| \ヽ 丶 \ | | └ ┘ ─|、| | .| |/ / / /──| | |:::|/::::::::|::::::|:::::::::::: ∠'''''''' ̄ヽ_,,j .゙''、::::::::::::::::/ / i三 jj-―'''''''二二> j
\ \ ヽ ヽ ヽ | | || | 丶 |ノ | / / /::::::::::::::.| | |‐ヽ:::::::::|:::::|::::::::::: `i'''''''゙,‐‐‐ヾ.三',\\::::::::// ,,イ ',‐/ ̄i ̄ ̄7/フ\ /j
\\ \ ヽ | .┌ . | | | / / /.| |:::::::::::,´ / / |_::::::::|:::::|:::::::__( ', ,,'-‐'''ヽ三',゙゙゙ナニヽ-' _,,,,/ゞヽ j j j/__ // ゝj
\ \ \_ | /.|ヽ_ _| .|::::ヽ V | 彡//::::丶 _,‐‐‐:::::::::| |::::| |: |::::::::::: ∠二-‐i''''〈 ', ijj|゙゙| ̄ i ij7 i__ノ j j| ||_/ i''''´i /
\ ヽ ヽ |::::::|::::::::::::::|:::::| | | 彡:::::|::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∧ ‐´ |:::::::::::' ,_ i,,,ヽ ', ン'.,_j,,,--i-''i7j jj__i /, i i i'
入_ \ |:::::.|::::::::::::::::|:::| │| 彡:::::::|:::::::::/ .|::::::::| |::::::::::::ヽ /|∧ | _ ゙ ヽ,j''´', ',__jj__,,,,,,,,-'イ j jj ̄´ j一一 j'''´i iフ´
|::| .|:``ヽ\ ‐::::::|::::::::::::::|::| ‐/:::::::::/:::::::/ (:::::::::| |:::::::( / .|::∧ |,,,‐::::::::::::::::::| ヽ-;,,,,-‐'''";∨ ∨ ∨/ j j j !-j
/::| |:::::|::::::::::\ ヽ:::|:::::::::::|ノ ./:::::/:::::::::::/ 、_ // !:::∧ _ - >, ', ', /――――、ニニj i ̄ ̄ ̄ j j-"
|:::||:::::|::::::/ヽ/:\ ヽ,‐==ヽ/::‐‐:::::::::::/ V 、::: ̄ ̄ ̄〈::V .|:::::∧≦:::::::::::<フ:::/ ゙‐i''"´',◎_◎_◎_/__./ .,' / j
/‐‐‐‐;|___|:::::::┐ \、 || /:::::/::::/ ̄ V>>:::::|ヽ|ヽ| ヽ !" ∨ |:::::< /:::/ ', ', ',7‐‐‐‐''7 j y ̄ ̄7ン
ヽ┌‐、__ ̄_ | 丶□‐‐‐ヽ□::::/ マ:::>j 」 ! lヽ,∧ l_ニヽ<:::::V ', ̄', ',サ==7´i j ,-'---.j,j''_
|ノ /‐‐ / ___マ/// |_r-x_L__ \\<_ィ ', ', ',_/‐ゝ' /__ ./jゞ',
/丶二二_/ ,| ` 、ー__| f /≧'ゝシ≦=〉 ヽ ヽ::/ ,イ7┐i-i7-、/ iijij冫 i  ̄i i j'''j、
〈/ / | |\/ ` 、:::::::::! ! !弋亙 , L亙 |lリ人ヽ ヽ /゙' / ̄7 / i i __〉----〈,j-、-ヽ
‐ 、,| | | |,/ | _≧:! ', ', __, .ノ:::<_ ヽ ヽ __ 二i__i二_i j / iニ∧-,_,-∧7゙゙゙´
`´`´ \<ヽ ', l>、\  ̄´ ./><> / / / イ-、,,-、,,‐‐レ' i i゙'''゙ j―I、゙'''゙ i
ヽ> \<ヽV ヽl> ̄ ー<―――レ' / ./ -'i__ノi__/ヽ_/ イ i―〈 〉―,i
ヽ >__ム レ< -ヽ`ー<__|>/ / i i___j___i__,j_
ヽ 、、\/ヽヽ_ xヘJJ へ__// ./、 / レ⌒i i‐‐i /゙゙.-i'''ヽ
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ! xくヽ Y j_jニ出ニニニニ/θニニヽ" ∨、 ゙―'゙゙!--!'‐-‐゙‐--'
| 大事な客だ。丁重に迎え入れてやれ。 < ) Y´ニニニ出ニニニjθニニニ | ',::::> 、
ヽ________________ 乂_ /⌒!ニニニニ出ニニニθニニニ.人 ヽ::::::::::> 、
x≦::::::, / Vニニニニ出ニ θニニニニ} V ヽ:::::::::::::::::::≧= 、
/::::::::::::::::::/ ./ くニニニニニ出/θニニニニ| マ -、 ヽヽ::::::::::::::::::::::::::::> 、
/::::::::::<;;;;;;;ゝー " |ニニニニム< ∧ニニ | / ___ \ \`ー…<:::::::::::::::::ヽ
<:::::::::::::::::::::::/ - - 、 jニニ く =◎= / V/ /;;;ソ 〉 /::::ヽ `ヽ::::::::::::ヽ
<::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::> 、 〉T T ヽ.兀 / / \ ` ̄ /::"::::::::::::::ヽ \::::::::l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::/ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::> 、 |三三三> //ニ<ミ>.\ /::::/:::::::::::::::::::::l ):::::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ \l:::::::::::::::__:::::::::::::::::::::>\フ ̄ ̄フ< ○ヽヽ<":::::::,:'::::::::::::::::::::::/ ./::::::::!
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::,´ 女:::::/ \:::::::::::::::::::::::::>―γ ヽヽ ィ´"::::::::::/:::::::::::::::::::::::/ /:::::/:::|
/::::::::<⌒>::::::::::::::::l / (;;;;;ヽ \::::::::::::::::::::::::::::V Y"":::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/ ./::::::::人_ ヽ
|:::< \::/ `<:::::|\ <⌒> .\;;リ \::::::::::::::::::::::/ ,':::::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::/――≠::<⌒::::::::∨
.
悪い子はいねえがああー!
インスタント令呪はこっちでなまはげとキル次郎と戯れててください
おうおう、今からその自信を突き崩してやるぜ首を洗ってまってやがれ!(震え声)
夜分遅くに失礼します。これ(拳)、粗品です
この王の圧迫感である
にゃ~ん(殺意)
≫''´. .. .. .. .`` 、
. .. .. .. .. .. .. .. .. .. . __'ァー‐z=r‐ ミr‐- 、
/. .. .. .. .. .. . _,,.. . .__j{⌒XXXXXXX``'く 〉
/. .. .. .. .,,. *''“⌒ j{⌒XX _,r‐vz、XXXXX`寸、=- ミ
/ . . . . ´ j{XXXァ'゙⌒. .. .. . ー==ミ、XXマL. .. . `マ
、__,. .. .. . . / 、__ j{Xr‐ '゙ . . .,.:゙. .. ..ノ . . . . LヽX,Ⅶ. .. .. . Ⅶ
ア .. . . / .{{⌒ ァ,Lr'゙. ./. . ./ __ / /. .. .. .⌒マ/Ⅶ. .. .. . Ⅶ
/. .. ../ 辷彡'゙{ /. . ゙. . /. ./`X゙/. .. .. . / . . Vj}}. . . . . . 、
. /. . / /' j} .′. .. .ァ苧ミ、'゙ ./. .. .. .,.:゙}. .. .. {「 . . . . . . } ヽ
/ ァ'ア゙⌒` 、. /' j} . . ..{i. { 代 ツ^ ⌒ヽ/`メ、/ .. i{゙,. .. .. .. . }. . .゙:,
. '゙ ' / V j} i{. . 从j{ 示ミ { / /.. i{ ゙,. .. .. .. .}.. .. ..゙:,
}i′ ., - 、 , i{. .. . {i , ゞ ' .'゙./ .. .i{ . . . . i} . . . . ゙,
从 { , i :i }ー‐‐‐‐‐‐‐- ミ从 . . 公 丶 _ '゙iレ'. .. ..从 .i. .. .. . i}. . .. .. ..゙,
i{゙人ヾ{ | :|' `i{ 、. .. .i{丶 __ .。s 升../ } .. /゙ | . . . . i}. .. .i. .. ..
. 从ZZ)人,| :| i{ \ i{¨´ ,、< ゙ レ' ;.. イ | . . . . i}. .. .i. .. .. 承知致しましたわ、王。
^辷=彡'|:.[,].:|ー‐‐‐ - ミ、 i{ ヾ` \ `マ ./'゙ | . . . . i}. .. .i. .. ..
| :| `i _r''Zー 、__,, \jL _ .. .. .. ..i}. .. .i. .. .. わざわざ自分から墓の底へと足を
| :| Vア゙´ ``'くー、 r'゙´≫' 、 ... .. .. ..i}. .. .i. .. ..
| :|. j{__r‐rvzミ*、 \Lr'゙,ァ'゙ V ;. .. .. . ノ . . ;. .. .. 踏み入れてきたのですから、
| :| i{⌒ {ii{ `ヾz, ヾz' } / . . /. .. . ,゙. .. ..
| :| 从 〈ム ,}(){ ,ノ /. ./}. . . . .,゙. .. .. . 相応のもてなしをせねばなりませんわね。
| :| 会s。.. ヽム 《 i{i 》 ,.ィi{ ./ィ゙ }. .. . /{. .. .. ..
{i'⌒i} ∧ ‘, Y^Y V, , / .}. . ./ .{. .. .. ..
. i} {i. / ∧ j} i}X} }}. V / .;. ../ }. . . . .,
. i}⌒{i / , /゙ i}X} .}} V ゙,.イ .}. .. . .,゙
`¨´ / /゙ .i}X} .}} ∨} ./ ;. .. ../..
_rく⌒iー''r‐ 、 i}X} {{ __ j}ノ ./. . ,.:゙.. .
j}Ⅳ´ ̄ ̄”^^''≪,r'‐'、ァ'゙´ `寸_ / ./ . .. .
ノ i{jI斗 ====={ }====ミ}Z_ //}. .. .. . .
7⌒゙}: jIニ=- ‐… ノーく^^⌒``' 、{ZZ_ '゙ .; . .. .. ..
/ZZ八´ .イ7 {i'\ }ZZZ,、 / . . ./
_ -ZZ'゙⌒ヾー==≦ j{i {i. \ ー‐‐くZZZZ\ ./. ../
/ZZZZZZZZZZZ7 j{i {i. \:、 \ZZZZ\/
/ZZZZZZZZZZZ / j{i j}:., \:、 ヽZZZZ厂{i
r‐‐ r'゙ZZZZZZZZZZZZZ/ j{i j{' \ ヾ:, ,ノ≧s。'゙ ノヽ
} 八ZZZZZZZZZZZZ/ j{i j{′ 丶 }/ / `` 、,}
/^i{ ,ノ\ZZZZZZZZZZ人 j{i .j{′ ー‐く ,. イ 辷7⌒´\
/ ^i{ ノ゙'* .,ZZZZZZZZノ≧=--=彡 `⌒辷7⌒´ \
.
おう、客人としてお土産も持ってきてあげたよ(腹パン感)
もてなしとはなまはげに元気を与えながら腹を差し出すことなのか(困惑)
クイズです
くるみはいつまで大物オーラを維持できるんでしょうか?
戦犯っ娘ちゃんが何か言ってる
でも実際なまはげのテンション維持してくれるという最大のおもてなしをしてくれてる優しい狂三ちゃん
戦いが終わったときクルミちゃんのポンポンはちゃんと存在してるのだろうか
なまはげ「ステンバーイ、ステンバーイ・・・!」
┣┓ ┏.
♪' ┗┓ 】┗・━┛†, †∇
】 /;;〉┗・…'’ 〔;;;! ¨`・━┛【_┏'¶
†∇ /;;/ |;;∟、 |;;;L_ 「;;! /7 †
┃! /;;;;レ>/;;Γ´_ノ;ィ;;;r‐┘_」;;レ //_, ┗・・・┓
¶ ノ;;;;/<ィ;;/};!.く/,;/};;ト[__;;;;;;;r'_/;;r‐┘ ,・’
┏┛/,;;;/ ,/;/ く/└'</レ ̄7/!| 「!_ 【
┃/;;;;;;;;;| 〈/┏━…・〓¨¨ ̄`・. く/ N-=,´r┘`┫
】`~'/;;/〕! 【_ ┗〓・. .〈/i」/7 ┃
┏' ,/;;/_j;;L,,/┏’ 】 ==' , コ┗,
. ┏' ,/;;/L:;;;/_【 ┗┓〈/|」 ┃
┃ ┃ ,/;;/ /}「【 ̄】 _ ,、 ri ヾ、 ¨¨】 「l_┗・,
j【 ‡ /;;/ ┏・¨` ’ /\ ヽ`, !、ー.コ ヾ、 ヾ ┃=,゙ r┘【
. 】【 ┃/;;/ 【 _,.イ//// //,r"ニヽ >、 ヾ、 † 〈/|j┏'`
: ┃【 _】^´ ,†´ -=匕≧。,_/////`".i i´ `' 〃´ヽ }} 】_ 【
┃ ┃┗'’「;;〕 † /////////` 、//// ` '∧//{{:::::::::}ゞ'‘⌒】┏’
┏‡ ┃ };;レ 【 ////////////ム/////ム/i}//',',::::::ノ 】†`
┃† ┏' _/;;/ ┏' ` 、//////////i}//////V//,_ゞイノ 【
】┃ ┃ 】r;;;;;;;;;「 【 ` < /////V//////∧´〈_〈У 】
┃; †¶ 】 7;/};;| ┏'’ ` </〃/////(/∧´
┃【 †┗'/;/_`´ ┃ ,, 三三ム'´ ̄ ̄ ̄`ゝ∧
┃【_ ┃ ,;;//;;〕 【 _,ィ‡ ====彡'ム マ/.i
,┃`¶ ┃ ///;;;L/┃ ┏',f′¨¨¨´` 、/∧ }/,}
. †’ `, ’〈/ 「;;/ 【 _,,,【 __,,..ィ、 \∧ //ノ
┃ ┗’ /;/ ,イ 【,¶′【 \ \ ∨',. _//ム
,¶ /フ;;/,/;;! ∇┏’ 一 、\ \ \〉´ ̄ヽ////∧ ┌―00 _ __
r━┛ /´/イ;」/;;/ 【 /////,\\ ヾ´/ マ/// ム `フ∠ 辷l /7 └┘/7
. '’ /;;/ ,/;j |;{ノ;;」___ ┏'’ ///////,ヽ ヾi{' .}/////} └'^ー┘ くノ <ノ
く;;/ /;/〈;;」;;;;;;;;;;;;;;;;7`━;////////∨ノ .Τ77ゞ、
rイ-― /;/ /,;;;;/];;;;;/ 【,, `ニニ´ム ヽ////Y
. {r‐=== /;/´;;;;;;;;;;;| 「;;;;{ /  ̄【 7´////`ヾ マ///| ┌―00 _ __
ノ//// /,;;;;;;;/!;;;;| 「;;;;{// ┏┛ ////////{「\ マ//! `フ∠ 辷l /7 └┘/7
}// /,;;;;;;;;;;/ 」;;;{ 」;;;;;;;;;/ ┏’ /////////ノ //>==┐ .'{/i| └'^ー┘ くノ <ノ
. _ム /,;;;//;;/ 「;;;」/;;;;;;/ ,¶ ///////////////>''´\ {77}
(( _/,;;;/ ノ;;/ [;;「/,;;;;/ イ【_,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ;;;;;/ /;;/ /,;;;;;;/ ´ ̄【 7777マ7777777777777777777ヽ777777777
¨^ ,/;;/ /,;;;;;;;;;;〔 ┏〓’ //////>''´` マ \
,/;;;//,;;;;;;;;/};;;;〔 j† ー====/ ` < \
〈;;;/;;;;;;/};;/ 」;;;;{ ,,┻・; / ` <. \
/,;;;;;;;;;//;;{ 「;;;;{ 【,,━・━‐,,
.
じっさいこわい
なまはげさんのカリスマブレイク!こうかはばつぐんだ!
泣く子はいねぇがああああああああああああ!!
アイエエエ・・・
ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃ…
ゆ゛る゛さ゛ん゛!!!!
くるみちゃん早速ご指名ですよwwwwwwwwwwwww
王様が冷たい目で狂三を見ている気がする
_ ィ二x≦二二≧xー⌒L
--ミx≦二二二二二ニ=--ニ二ニ≧x| ̄`!/` 、
/::::::::::{:.{二>''"´r~へ_r―ミ、__r、`<二心:.:.L:::::::::\
/:::::::ノアー''"⌒ー':::::::::::::::::::{、:::斗:::::Ⅵ`<二}:.:.`!::::::::::::
/::::::///:::::::::::::::∧::::::::{`、:::::::/`、:::::::::::L_`.」:.:.:.{::::::::::::
,'::::::///:::::::::::::::/、 ‘,::::::'.‘.:::/:::l ‘、:::::::::::::::;乂_[_㍉、::::::
':::::::{//:::::::::::::i/ \Ⅵ∧‘.:::::::::::;,x''"、::}、:::::::::::::{{^!l\:::
:::::::://:/},::::::::l =zz_. Ⅴ:ハ ‘.:::x'" ヽ} ヽl:::::::::::}}::{{::::::::
:::::/,i:{::' Ⅵ::::l  ̄  ̄___ l::::::::::::ヾヾ:::::: きゃああああああ!?
:::::Ll|」' }:::::::l ==  ̄ ̄ ̄ .l:::::::::::::::ヾ、jミ
:/:::::::l .l::::::::'. U l:::::::::::イ、}}:::: きゃああああああああああ!!?
'.:::::::::l .|:::::::::'. _.. -、 l::::::::::::l Ⅵ:::
‘.::::::::, |::::::::l' . { ', . l:::/:::::::l `、::
'.:::::::, .|::::::::::{ ` ., ヽ. } イ .l/:::::::::l ‘,
、::::, |∧:::::', ≧===≦イ^L___}::::::::;'
\'. , -:、::'. ̄77 `'<「`!>'" l:l:{ 7:::::::;' ̄` 、
\ / \ {{ // /7「ヽヽ }:l:! /::::::/ ‘.
i 、 {{ .{{__// {L__} } {:l:/ イ ‘
| V .}:} `ー' .lト--' .} ̄、
| ん≧x }} {{ 斗≦二ハ
ブ
ン ,  ̄ \
∧_ノl ⊂ ⊂ / , - 、 _ \ つ
/ / / / \ \ 、 っ
} l ⊂ / / / / 、 、 、 ⊃
/ / ̄ \ ⊂ // / / 、 、
//~l/::::::::::::::::::\ .// / l l ι , 、 l 、 っ
___◎ │::::::::::::::::::∧::::ヽ ⊂│l / l lー-‐ ´ 、 l │ つ
. /,- \ ,-┐ │::::::::::::::::::::│:::::} ソ / │ l l / l ト、 }
.∪ \〉l l │::::::::::::::::::::│:::/ し│ .│ l │∧l ∠__ W } / ν
L_つ│::::::::::::::::::::├┘ l l l l l l リ ////〆/
. │::::::::::::::::::::::\ リ ∨ l リ /// /川
⊂ニヽ 〉::::::::::::::::::::::::::::\ ∨ l 、 │ ⊂ つ イ、___
⊂_ノ \::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄::::,┘∨ 、 .├/ ̄ ̄ヽト-‐:::::::::│
) / \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│::::::\::::\ /:::::l::::::::::::::\:::::::::::::::\
ノ { `ー- _:::::::::::::::l\:::::::`ソ::│::│::::::::::::::::∧:::::::_::::〉
ヽ、(  ̄ │::::::::ー---l::::│::::::::::::::::::::::レ´::::::│ ひ、一人で先に行ったら、ダメだったら………!
│:::::::::::::::│\::∨::::::::::::::::::∧:::::::::│
│:::::::::::::::│:::::`::∨::::::::::::::::::∧::::::│
│:::::::::::::::│::::::::::::∨::::::::::::::::::::\::l
│:::::::::::::::│::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::│
│:::::::::::::::│::::::::::::::::::\::::::::::::::::::/
│:::::::::::::::│:::::::::::::::::::::::::::::ー::::::´\
ブ │:::::::::::::::│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
ン │:::::::::::::::│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/Ζ/{ /::::::::::::::::::│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\
/ / /:::::::::::::::::::::│::::::::::::::::::::::::::_ -‐ Χ ∧
___◎ 7 / {:::::::::::::::::::::::::::::/`ー - ´ Χ Χ Χ Χ ∧
/,- \ ,-┐ l / ∨::::::::::::::::::::/ Χ Χ Χ Χ Χ Χ Χ Χ Λ
∪ \〉l l │ { \__/ Χ Χ Χ Χ Χ Χ Χ Χ Χ /
L_つ レヘ、 { \ Χ Χ Χ Χ Χ Χ Χ Χ Χ /
⊂ニヽ Υ \ Χ Χ Χ Χ Χ Χ Χ Χ/l
⊂_ノ │\.Χ Χ Χ Χ Χ _:::::::::::::│
│:::::: ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨::::::::::│
│::::::::::::::/ ∨::::::::∧
│:::::::::::/ ∨::::::::∧
.
(カワイイ)
なまはげの吠える!
きょうぞうちゃんのカリスマは砕け散った!
なまはげさんは「悪い子はいねぇがああああああ」といってます
狂三ちゃんのシリアス死亡確認!
1レスしか大物オーラが持たなかったwwww
wwwwwかうぇえwなwww(現実逃避
あーあ、なまはげリアリティショック起こしちゃったよw
この狂三ちゃんが戦闘では血まみれになりながら輝いていた剣鬼と同レベルとはとても思えんwwww
しかし こんなの(なまはげ)が毎年家宅訪問する秋田県民は凄いな・・・
多分秋田県民は皆秩序・善なんだろうw
>>1518
むしろ、なまはげさんが全員鉄拳制裁するから秩序善になるんじゃw
| :::::::ヽ / | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::://, / /´/
| :::::::::ヽ´:::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::/ /丿ノ /::::::::/
1 :::::::::::|::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::/ // レソ:::::::::::::/
、 | ::::::::::|::::::| | ,、:::::|\::::::::/ /:::::::::::/ // //:::::::::::::::::/
\`ヽ:::::::|::::::| |/ \/ \:/ |:::::::::::::// /::::::::::::::::::::/
\ ::::::::::::::| く \ ヽ-´ ///ヘ、|二=:::::::::/ ,
\ \ | \ \_-─ ´/| //ヘ、|==::::::::///
\ \ \ __= フ┌´| / |::::::::::::::::::::::::/ 来たか。
\\\ ̄| |ヽ/ //:::|,, ∨ /::::::::::::::::::: /
\ヽ / ∧ヽ`/ | ∩:::::::::::::::::/
|─\ Y´´ | 」 |_:::::::::::::::::─┐___
≧:丶 / | |:::::::::::::::::,、ノ:::::::\
∟ ,ノ / | | / / |:::::::::::::::::\
`ヽ 、/ ヽ| レ´ / |:::::::::::::::::::::
レ´ / |´::::::::::::::::::::::
┌__/ /::::::::::::::::::::::::::
/─-、 |、:::::::::::::::::::::::::
/二二___\|:::::::::::::::::::::::::::
/ ̄ ̄``ヽヽ、\:::::::::::::::::::::
| ヘ ノ:::::::::::::::::::::::
V',. //
__ V',. __. // | l│└ ┐
, . : ´ _ V',ヽ ヾ 、 // ┌‐┘ ノ./ー─┘
/ ´ ` 、V',‘, ‘, ゛.// └―〃/ | ̄ ̄|
, , V', i .i //ヽ / ̄ ̄|│ 「 ̄
/ / }O ! i!O. ‘, ヽ/ ̄| │.ヽ_>
/ ;′ .} } :} } ‘, └┘
;′ } } :} }
. { /} } :} } }
{ 八 / } } :} } .}
{ \ ィ>' } :} .ム
{ `ー一 ´ } :} ヾゝ、/
|、 ′ ′ У ■■■■■■――――――――!!!!
」: \ r ´  ̄ } ̄ :} `ヽ ;′
八 \ ' ',. / ./ /∨
/ \ ヽ__{ .',. / ./ / /
_」_ \ }圦 :}. / ./ / /
厂 ̄>。,,_.ヽ{ \ _ノ ′ ′,イ_,{
/  ̄]. ` -≦_ノイ /_7
. {三三≧x ]≧‐- _____,,../_7
. 人三三三≧‐- '、 } }
,, -‐ニ二二ニ‐- ,,__ ≧‐- -------‐' ̄二ニ=- ,,_
‐< _ -‐  ̄ ̄ ‐- _ _ -- ≦ニ=- __ __
`ヽ ,,___, >'' ´ ` 、__,. ´  ̄ ‐- ム ` 、
∨ ´ マ __ `ヽ}
. } ‘,. / r=ミ 、 ‘,
. } ‘, 人 人 ,} }r 、}ヽ. ‘,
. } \_) 乂ゞ 乂
. } } `´ ゝ' }
.
ちょ、なまはげさん抑えて抑えてwwww
作戦が狂うwwwww
狂三ちゃんが泣いてても気にせず会話を続ける王の鑑
リベンジしたいけど勝てないしなw
なまはげを見る王様がちょっと嬉しそうw
―――――‐` ∨/ .| | ヽ{ レ' | | /:::::/ /
――――――-∨ | | |ヽ '; / / i i_ -‐ '´ ̄ ‐- _ ̄
∨::::::::::::::::::::::::___/___」 | | ヘ / ./ i ___`ヽ
\ \:::::::::::::::::| _} ト __ .∨_, i  ̄ ̄ ̄ `<:::::::::::::::::::::::::::フ
‐=ニ ‐――― { , r '´ } `´ i `<:::::::::/
ヘ` ‐- _ _ | r '´ ,r≪´ i _ =ニニラ 7>- _ ` < /
`ヽ、 ヽ::i i ,.ィ'゛rミヘ`ヽ、、 レ彡'r=ミヘ ̄ 7' //iヽ }:::::::/` > _`ヽ
\ | i {i {{ 乂ノリ '; ` ヽ '´∧乂ノ}リ ./ //} .〉 i::/ /
\ i i iー -==' -‐‐' /{ ー-゙==='--'‐/}ニ / ,! /
| i i、 | } /'_/ / ../
i i {. ` /'´/ ./__ ようこそ、この最古のファラオたるメネスの王墓に。
<i i゙i iミi 、 ___, ./7´_ -‐‐ァ--'´
i トi i:::::\ ー‐ ./::::::::> '´ しかし客であるのなら、まずは主に
i i i トヽ、::个 、 ,イ:::::;r<
i i| i i `` }、 ` 、 ,ィ' {/ ` 7 -、 名乗りの一つでも寄越すのが礼儀だと思うが?
i i| i i i//7{´r.≧≦コzZ7 i》 i
i .i| i i |///| .|///////// i i
i i | i i ∧// | .|////////{ヘ 、 .i》 i
i/ | _i /r'´ i i// i ー―‐‐┐/i i `ヽ、 i i
, r´,r '´ i/ i i////7777777//i .i `ヽ/、>- 、
,ィ'´ i i i/////////////i i 7 > 、
. ,., __ ,.ヘ. / ̄ ̄ア ._ . __
l ヽ, \ `' 、、 dヘ / ,' _ /! >´ >ヽr' > 、
∨ i \ >、`ソヘ. __ l i'ィ´ ソーァrュ'ヽイ'´ ,.ィ/`ー= ̄ ̄
∨∧ >、 r, .r, ソ/リ/ ,r' ,i />´,rュイ/ ,ィ´l ,イノ
. ∨∧ ,.,-ll ll ll ll 、.-‐''" ,' / i' l__iュ i(i) l i_,ィ´ァ´` iュ
__ ∨∧.r''"、 ll ll ll .ll 〉> / / / _,i >、' ,ィ ! l. ヘ
/∧ ∨∧ __,ィl1 .ll__ll_.ll _//_/ / rャ、/ //>‐く ヘ ̄ l i l i l
〈 ヽハ ∨ハ. .l!.L_ll .ll .ll,イ i' /ィ´.y/ ./// l ノ l ;i il l
ヽ.ヽ ヽ.ヘ 'i, l Y i ,' /:iーソ' , './ ー、 ヘァ、 l li /
ヽ.ヽ`丶.ソ .i l ,.rュ ! i / !'´ / ,イ__,. i, i' l1 .〉 / r‐‐00 m m ∩
. `. ヽ i, !ュi〉‐、.__,.ィ.-、 i// / ,イ l i, .lrソー=ヘ-イ く,勹| _川_,n _川_,n ∪
〉.、 ヽi, l i ! i!l i' / /! ー‐' 丿ソ´〕 丶./. ヘr'´リ く_ノ. └'^ー‐' └'^ー‐' ○
. ///イヽ. ヘ. t ! i ,r' / l '"i il〕l二二'`〔 ヘ li iE) i
. ,i//イ >!, .ヘ.i ,'./ ,/-‐!,ィiLソ ァ i=l i ヘ. `ーャ`ーイ 〉
〈 `' 、ヽ ,ir' ∨.'、-‐-,' // ./ (  ̄l=il l lrュ} l ̄ ̄ ̄.lリ
,i>.、イ` ィi ヘ._i_,イ/ / 'i,二=二ソ. }ー─‐‐‐l
. ,∠.ヘイアト!_イ. ヘ/ヘ/' {lll}´ } ト=l l iニ二二ニl
ト、i´ i `i≧, ' l .トH lュ / i .! i ',
`'ヘ,イ´ 〉-──ャ、i> ヘィ 、,ヘィャ'
,〈,.,-─-、 i
lL! ヘ ヘlLiリ
,l三二二三l
/ i .! i ',
ヘィ 、,ヘィャ'
.
これが王の器
なまはげさんは東北訛りがキツイのでちょっと…(違
名乗りというか、挨拶(悪い子はいねがー)はほら…
この国の公務員だ
法に従いさっさと退去せよ違法占拠者
おい、デュエルしろよ(礼儀に則った正式な挨拶)
開始の宣言をしろ!磯野ぉ!!!
__
,ィ'" ̄ ̄`ヾ
〃
{{ 斗――- ミ
ヾ,,'"::::::::::::::::::::::::::::` 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
'へ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
/::::ヽi ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
/::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/イ::i:::「l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′
}/l:::l」:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′
l:::::l:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::;′
l::::l:::::::::::::::::/!:::::/}::::::::::::/::::/
Ⅵ::::::/::::/ }::/ }:::::::::/}:::/
|/}/}/ }/_}/}/ .}/
斗-- =ミ }二二二二 廴..斗-ミ、
ィ二二二二≧二二二二二二二二ハ
/二二二二二二二二二二二二二二ム
/二二二二二二二二二二二二二二二l
'二二ニ{二二二二二二二二二二二,}二.l
'二二二}/二二二ニニ二ニニニニニ7二.′
'二二二/二二二二二二二二二二ニ7二′
'二二二/二二二二二二二二二二ニ7二.′
'ニニニ/二二二二二二二二二二二7二′
'二二ニ/二二二二二二二二二二二/二′
'二二ニ/二二二二二二二二二二二/二′
┏───────┳─――――――――――――――┓
│ ナレーション: │ 何を言いますか?↓10~15. │
┗───────┻─――――――――――――――┛
.
あの世に帰還しやがれぇ!
ドーモ、ファラオ=サン
ナイゾウペイスターデス
サツバツ!
ドーモ、不法占拠者=サン
KOUMUINです
私はねらう代この帝都を守護する者よ不法滞在&不法建設とかその他もろもろ役満だからこの国に従ってアンタをぶっ飛ばしに来たわ
関係ないわ。不法侵入でお縄よ。元いた場所に帰っていただきます
国家の犬の自称エジプト王国への勧告だな!
不法建築を取り締まりに来ました
不法占拠の現行犯で逮捕します。神妙にお縄に着け
初めまして、ホルスより王権を与えられた偉大なるファラオ
私はこの国に仕える公務員葛葉ねらう代と申します
異国の王として貴方に一定の敬意は払いますが、この国は貴方の国ではないし、今は貴方がいた時代でもない
もう貴方がホルスより与えられた権利は誰に対してもなんの意味もないのですよ
この国に害をなす者として貴方を排除させていただきます、お覚悟を
私はねらう代この帝都を守護する者よ不法滞在&不法建設とかその他もろもろ役満だからこの国に従ってアンタをぶっ飛ばしに来たわ
この国の公務員だ
法に従いさっさと退去せよ違法占拠者
始めまして偉大な王様
私はこの国の護国を担うものです
狂三を迎えに来ました
ワルイコハ=イネーガー!
葛葉ねらう代、そこの子含め国民の安寧を取り戻す為に参上仕ったわ
ドーモ、ファラオ=サン。国家権力の狗、葛葉ねらう代デス
とりあえず言いたいことは一つ、都会のど真ん中にピラミッドとかマジやめてもらえませんかねえ?
この国の基準じゃ色々アウトなんですよ。それと、そこの悪い子の保護者が来てるんですけど、あの子を引き取らせてもらえませんか?
不法占拠なんでたたき出しにきたといういたってまともな主人公である
偉大なる王よ。天皇が臣 葛の葉ねらう代です。
じゃあ少しだけそれに付き合うわ
葛葉ねらう代。この国の治安を守る組織の一員
太陽の王よ、貴君の狼藉も今日限りよ
(無言の腹パン)
葛葉ねらう代、この身は護国の為に。
消防法守ってんのこの建物?
カバを食らわすぞ!カバを!
__
,, '" ̄ ̄ ̄`
〃
.″ . --ー--- ミ
{{ ,, '"´::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
ヾ、,,'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 丶
/`::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::: {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ ::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::::::i :::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::, 以前、こっちはライダー陣営の相手をしていたから、
, '::;::':::::__i::::::::::::::::::::::';:::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::,
.//.|:::::| l::::::::::::i:::::::::::',:::::::::::l',::::::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::, ちゃんと挨拶するのはこれが初めてになるかしらね。
/' .|:::::L_';:::::::::::l:::::::::::l',:::::::::l ',::::::::::::::::';::::::::::l',:';:::::: i
|:::::::::::',::::::::::l'.__,,:l ',::::::l ',、_::::::::l',::::::::l」';l:::::::l
|::,.へ:::';|∧丁',:::::::l ',:: l ,x≧=-.',::::::l::::::::::i::l はじめまして、偉大な古きファラオ。
/,.ム\'"丁r≧x、x '、|.〃 ら二7”V::::l::::::::::l |
厶'" _|こ、 `¨¨” }}' ̄`{{ }}::::l::::::::::N 私は護国の一端を預かる守護役、葛葉ねらう代。
.| ---、〉l:::`======'' `=======''"::::l :::::::::l
.| -r | .l:::::', j /イ:::::::::::::∧l
.| .ト-' /::::::::::、 __ . 'l::l/::/:::::/ ―――――早速だけど、この国の法に従って
.| } ./::::::::::::::::>、 ` ´ /::::l:::::/}/|/
. __「| ノ.イ|∧::::i、:::: |,| ` .,___ イ,へ}、l::/`x、 国外に退去するつもりはあるかしらね。
./ニ| .乂__ノ^iニ'、|ニ`、|へ / `7二≧x、
/ニニ乂____/二二∧ 、\ ./ /二二二≧x
/二二二二二/二二ニ∧ ヽ / /ヽ /ニニニニ二ニニ≧x、
./二二二二ニ/二二二ニ∧ .ハ { / /二二二ニ二ニ二ニ心、
/二二二二ニ/二二二ニニ∧ ,ノ ./二二二二ニニニニニニ心
./二二二二ニ/l二二二二二ニヘ、 .{ .イ二二二二二二二二ニニニヘ
'二二二二ニニ/二二二二二二ニ>、 /ニニニニニニニ二二二二ニニ∧
二二二二ニニ/二二二二二二二二>、 /二二ニニ二二二二二二ニニニ∧
:::::::::__ `-――- ..._(::>‐1`Vヽ /
::::::` ̄ ̄丁丁`ヽ、 / / N _
:::::::::::::::::r┘´ `了`ー‐',../ /Y' /1
::::::::::::::::::〕 _/ ̄'y' ,√ ., ィくヽ7.//
::::::::::::::::「 // / / / lヾ、ソ〈〈
;;;;::::::::::::| {::::| / ,.7 /'ヽ!ト,{ | ',,
::::::::::::::::| |::::ヽ、/ ∧|. / `` \ 》
;;;::::::::::::::ヽ|:::::::::Y 九ヽ|: / ,ィ'´八 ないな。
`,>;;::::::::::::、ー//ー1 |:/ `ー/ ! / |
'__;;;;;;;;:::::::::「`!7 「`〈. !|、 /´ | ハ | 俺は“王”であり、“王”と言えども法に従わねばならないが、
___  ̄| !.|‐| | ! 「` ‐' // |: |
ヽ、/:.:.:.:.`ー| ' |iii| |`7 // .! ! この国の法は“王”たる俺を縛るものではない。
:.:.:.`ヽ、:.:.:.:.L..⊥⊥..」``ー―‐, l/ i!
\:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く__'
\:.:.:.:.:.:.:`ヽ、__:.:.:.:.:.:.:.:‐‐‐':.:.く_ 故にその言葉は聞けんな。
`Tヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.---:.:.':.:/
| \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
| \ ̄ヽヽー---1「 l
 ̄ ヽ// `ーへヽ----!| |
/ ヽヽ. || |
―‐∧ ,ゝ‐‐く ハ
,' ', ,、―┴<>L..,'__!
,' ヽ /vヽ r‐,r=、、-、 `7
,' 〉 / ヽ `ー〒―' /
.
他国の法は守れよw
なら日本にくるなよお!
カバはシリアスが死ぬからやめれw
俺様ルールの極致はこれだからw
郷に入っては郷に従えや
従えないなら帰ってください
エジプトだったら守ってたのかよ
よろしいならば強制執行だ
古代人なのに順法精神が凄いな、ファラオ
その精神を発揮して法に則って適当な空き地を買い取った末に
建設してくれたのなら新たな観光名所として利用できたのに……
| :::::::ヽ / | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::://, / /´/
| :::::::::ヽ´:::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::/ /丿ノ /::::::::/
1 :::::::::::|::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::/ // レソ:::::::::::::/ 俺が治めた国はなく、俺が“王”であった時代も過ぎ去った。
、 | ::::::::::|::::::| | ,、:::::|\::::::::/ /:::::::::::/ // //:::::::::::::::::/
\`ヽ:::::::|::::::| |/ \/ \:/ |:::::::::::::// /::::::::::::::::::::/ ましてや此処は異教の地。
\ ::::::::::::::| く \ ヽ-´ ///ヘ、|二=:::::::::/ ,
\ \ | \ \_-─ ´/| //ヘ、|==::::::::/// 俺が天の神より賜った“王権”も、最早意味のない
\ \ \ __= フ┌´| / |::::::::::::::::::::::::/
\\\ ̄| |ヽ/ //:::|,, ∨ /::::::::::::::::::: / ものやもしれん。
\ヽ / ∧ヽ`/ | ∩:::::::::::::::::/
|─\ Y´´ | 」 |_:::::::::::::::::─┐___
≧:丶 / | |:::::::::::::::::,、ノ:::::::\ ―――――だがそれでも、俺は“王”なのだ。
∟ ,ノ / | | / / |:::::::::::::::::\
`ヽ 、/ ヽ| レ´ / |::::::::::::::::::::: 従わせたいのなら力づくで来るがいい、この国の法の守護者よ。
レ´ / |´::::::::::::::::::::::
┌__/ /::::::::::::::::::::::::::
/─-、 |、:::::::::::::::::::::::::
/二二___\|:::::::::::::::::::::::::::
/ ̄ ̄``ヽヽ、\:::::::::::::::::::::
| ヘ ノ:::::::::::::::::::::::
/´ ̄`ヽ
,, "¨¨¨¨¨ ., { }
,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、 ./
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶 /
. ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー==≦、
/::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,:::::;、:::::/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,::::く V:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.  ̄
,:::::::::ヽ'::::::::::::i:::/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
i::::::::::::i::::::::::: |:/:::::::::/i::::::::/::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::,
|:::::::r‐l::::::::::: |'::::::/ .l:::::/、::::::::::::'.:::::::::::::::::::::::::::l
|:::::::l |::::::::::::|::/x、\l:::/ \:::::::::'.:::::::::}::::::::::∧l
|:::::::l ,:::::::::: |' 、_≧x\ `斗≦::::/:::::/}/
|:::::::::、_, ::::::: |__i 之ン `ー' 刋ンⅥ/::イ
|∧:::::::::'.::::::::|八 ` rノ‐h“´ }:::::/
ヽ::::::::'.:::: | ―‐ ,`ー ァ'::: / ………………………。
\::::'.:::l\ u. ‐- _ '|::: /
/:〕ト'.| ` ., イニ|::/心
.イ_∧ ` . ` ..,.. <二lニニl/二.ハ
/工ニ∧ ` .,_ノ Ⅵ、二二二ン
./二ニl二二:、、 ./` 、} ∨ ̄Ⅵ/
/二二二l二ニニ、 、 ./ 、 ∨二{ハ
/二二二二.l__.斗\ 、/ 、 ∨ニl心
./二二二二二二二ニ7ニニ` ., 、 Ⅵl.ニハ
.|二二二二二ニニニ7二二二心、 、 Ⅵ二.!
.|二二二二二、ニ二ニ≧-ニ_二二ニ` ., .}lニニl
Ⅵ二二二二二二二二二≧=-二_二` ., jニニ7
∨二二二二二.Ⅵ二二二二二二≧=-心 .ん.ア
.
(殴っていいのか、凄く話のわかる王様だ……)
では打と意地を持って最古の王権を突き崩そう
ならばゴリラの腹パンを受けてみよ!
おぉ、メネス王様の方にこれを言わせるのか…
是非も無し
それでも国民が一人居るものな
やっぱり王様なんだよなぁ…
民も一人いるしな…
自らの置かれてる立場を知った上であくまでも壁役として徹し続けるか
・・・いいだろう、お望みどおり乗り越えてやるよ
/ .l ‘,
.l l ‘,
l .l ‘,
l } .',
.l.l il |i .| i .i
j il j L-|-l--,、Ll j .l l .{
.lマ', i| |マi }l ムj i j .li.i .l | .l
j j∨iマ マ∨∨.} .j イ., .ノⅥ Ⅵヽ
{リマ.マ , <ニニャ }ハ/.}'//ノ∨ }'
.l .《 ,ィイ示ヾ=、 ハ
l二二二ア{ Lマj .}ェェi l …………なら、始める前にこれだけは聞かせて頂戴。
| `i| ャリ .l'´ マ
.| マiヽ j ' , あなたは、時崎狂三をどうしたいの?
| .l ヽ / ヽ
.i l ` ='' /
..l l Y
. l l ノ
l l ,ィ ア .i
', ',  ̄ /
', ', l
ハ ', .',ミ 、 .i
} ヽ ャュ ≧ .、 .i
/彡、_
/ /::::::>ヽ
/<ニ、::::::::::::::.、
l // " \:::::::::::::.、
、 |i /:;:| / , ’::::::::::::.、
i .|i/:;:;:;:;' //:;:;/ }::::::::::::::レ
|ヘ ,!|:;:;:;:;:;:;//":;:;:;:/ /::::::::::/ ,__
|:;:;Vi!i:;:;:;1/}":;:;:;:;:;:ヒニァ ノ:::::::::::://::::::
、マ:;:;:| ! 《《L///:;:;:;:;:/ '::::::::::::/::::::::::::
マムヾ |∧ <ニニ=< r '::::::::/:::::::::::::::::
__∩-、う`У))厂斥リ i3}:;:;:;:/" ̄:::::::/::::::::-=厂 ̄
/ ⌒`ー`j //廴〈〈〈拆 ´ ノヽ:;/∨::::::::::// / (
{( ヽ ヾ /ノノミヨ\ワ , r-ト V::::::::// 、 ' ヽ
、、 _ ---V⌒〈 | lニニヽ` ̄>゚L_レヽ ̄(:::'/ | 古ヒl > | どうするつもりもないな。
、 -≦::::::::::::::::V 0斗 ' /⌒ヽV、ニニヽ八 ニlロロロ'...ハ_/ / __
\::::::::::::::::::::::::::::ィ⌒} , ' "} )ニ㍉。_出彡| レ"Ⅹ / アレは王たる俺を招き、そして臣下の礼を取った。
\__::::::::/:::', ∨ /くニニニニニ ̄モ 彡| / Ⅴ/_r-、=⊃
〉ィ::::::::::/ ヽ ./ lニニニニニニニニ{ / , __γ〈 l l .lム ム ならば時崎狂三は俺が庇護すべき民だ。
./:::::::::::::::i | / ゝ’ニニニニニニニ l ー《0 乂/__/
./::::::::::::::::::! ヽ __/ | .ノニニニニニニニニ| 乂У'" 俺の手が届く限りは降りかかる危難からも守ってやるし、
V:::::::::::::::::::::! .∥ }ニニニニrニニニく ̄¨ //
V:::::::::::::::::::| ∥_爪≧x∪/ | | , / その望みも叶えてやろう。
V:::::::::::::::::’ 爪/――― >=斗斗 , .,
、::::::::::::::’ |ロユ8ユ8ユ8 | |8 8 | / /
.、:::::::::::’  ̄ミ//////ナ////〈 / /
\::::::::::’ |//////∧//////.Ⅹ
\::::::’ |////V V///// ハ
.
∧
/|∧
/ .|::∧
、_ // !:::∧ _ - >,
V 、::: ̄ ̄ ̄〈::V .|:::::∧≦:::::::::::<フ:::/ 王として、民の願いに応える。
V>>:::::|ヽ|ヽ| ヽ !" ∨ |:::::< /:::/
マ:::>j 」 ! lヽ,∧ l_ニヽ<:::::V ―――――ーそれだけだ。
___マ/// |_r-x_L__ \\<_ィ
` 、ー__| f /≧'ゝシ≦=〉 ヽ ヽ::/ 狂三が己の目的を達し、そして罪を
` 、:::::::::! ! !弋亙 , L亙 |lリ人ヽ ヽ
_≧:! ', ', __, .ノ:::<_ ヽ ヽ __ 自覚してしまったのなら介錯ぐらいは
\<ヽ ', l>、\  ̄´ ./><> / / /
ヽ> \<ヽV ヽl> ̄ ー<―――レ' / ./ してやろうと考えていたがな。
ヽ >__ム レ< -ヽ`ー<__|>/ /
ヽ 、、\/ヽヽ_ xヘJJ へ__// ./、 /
/! xくヽ Y j_jニ出ニニニニ/θニニヽ" ∨、
/< ) Y´ニニニ出ニニニjθニニニ | ',::::> 、
/ /⌒!ニニニニ出ニニニθニニニ.人 ヽ::::::::::> 、
...x≦::::::, / Vニニニニ出ニ θニニニニ} V ヽ:::::::::::::::::::≧= 、
/::::::::::::::::::/ ./ くニニニニニ出/θニニニニ| マ -、 ヽヽ::::::::::::::::::::::::::::> 、
/::::::::::<;;;;;;;ゝー " |ニニニニム< ∧ニニ | / ___ \ \`ー…<:::::::::::::::::ヽ
....<:::::::::::::::::::::::/ - - 、 jニニ く =◎= / V/ /;;;ソ 〉 /::::ヽ `ヽ::::::::::::ヽ
<::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::> 、 〉T T ヽ.兀 / / \ ` ̄ /::"::::::::::::::ヽ \::::::::l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::/ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::> 、 |三三三> //ニ<ミ>.\ /::::/:::::::::::::::::::::l ):::::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ \l:::::::::::::::__:::::::::::::::::::::>\フ ̄ ̄フ< ○ヽヽ<":::::::,:'::::::::::::::::::::::/ ./::::::::!
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::,´ 女:::::/ \:::::::::::::::::::::::::>―γ ヽヽ ィ´"::::::::::/:::::::::::::::::::::::/ /:::::/:::|
/::::::::<⌒>::::::::::::::::l / (;;;;;ヽ \::::::::::::::::::::::::::::V Y"":::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/ ./::::::::人_ ヽ
|:::< \::/ `<:::::|\ <⌒> .\;;リ \::::::::::::::::::::::/ ,':::::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::/――≠::<⌒::::::::∨
.
別にその娘に危害を加えるつもりは無いんですよ
ただ呪いをはらうために腹パンしたいだけで
>>俺が庇護すべき民
>>俺の手が届く限りは降りかかる危難からも守ってやる
これは当たり鯖w金ピカとの決定的な差を見たわw
今は違う結末もアリとお考えですかね?
|:::::::::::::::::::::':, L::::l \l:」 |::::::::::::::| |:::| |::i::::::::::::l!::::::| l::| |:::::::|::::::::::::::::::
|:::::::::::::::::::::: vz ェ 、 ヽ L::::::::::: l L:j ‐!::l::::::::::::l:::::::H:::| |:::::::|::::::::::::::::::
|::::::::::::::::::::::: iVテ圷ミ 、 └L::::::::⊥:: 」 l:」 |:::::::|:::::::::::::::::
|:::::::::::::::::::::::小{ r,,,. ハ └ :┤:::::::::::::::
|:::::::::::::::::::::::{{ ', ー' 小 .ィ弌テ云三气ミ、 |::::::::l::::::::: ―――――何もかもお見通しのように思えるけど、
| :::::::::::::::::::.∧ マ辷 .ン, ' |i / { ! r,,,,, `.V ㍉イ:::::::::|:::::::::
|::::::::::::l::::::::::: |\ ./ |i.' 、 V、 ー'′ / , イ:::::::::/::::::::: 貴方は一体どこまで把握してるの?
|::::::::::::|:::: l::::::| ⌒ヽ ‘, `<辷z 少 ' 〃./::::::::/:::::::::::
|::::l:::l:::l:::斗::::ヘ ,: ヽ_ _〃./:::::::/:::::::::/::
l:斗┴'´ ヘ. 〈 /:::::::/:::::::::/:::::
.ヽ. /:::::::ム - 7:::::::
\ 、__ u.  ̄ //:::::/:
\. ` ー ‐- , / |:::::/:::
ヽ  ̄ .. イ .|:::/:::::
\ .. < .|:/:::::::
:::::::::__ `-――- ..._(::>‐1`Vヽ /
::::::` ̄ ̄丁丁`ヽ、 / / N _
:::::::::::::::::r┘´ `了`ー‐',../ /Y' /1
::::::::::::::::::〕 _/ ̄'y' ,√ ., ィくヽ7.//
::::::::::::::::「 // / / / lヾ、ソ〈〈
;;;;::::::::::::| {::::| / ,.7 /'ヽ!ト,{ | ',,
::::::::::::::::| |::::ヽ、/ ∧|. / `` \ 》
;;;::::::::::::::ヽ|:::::::::Y 九ヽ|: / ,ィ'´八 さて、それは簡単には教えてやれんな。
`,>;;::::::::::::、ー//ー1 |:/ `ー/ ! / |
'__;;;;;;;;:::::::::「`!7 「`〈. !|、 /´ | ハ |
___  ̄| !.|‐| | ! 「` ‐' // |: |
ヽ、/:.:.:.:.`ー| ' |iii| |`7 // .! !
:.:.:.`ヽ、:.:.:.:.L..⊥⊥..」``ー―‐, l/ i!
\:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く__'
\:.:.:.:.:.:.:`ヽ、__:.:.:.:.:.:.:.:‐‐‐':.:.く_
`Tヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.---:.:.':.:/
| \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
| \ ̄ヽヽー---1「 l
 ̄ ヽ// `ーへヽ----!| |
/ ヽヽ. || |
―‐∧ ,ゝ‐‐く ハ
,' ', ,、―┴<>L..,'__!
,' ヽ /vヽ r‐,r=、、-、 `7
,' 〉 / ヽ `ー〒―' /
.
力づくで聞き出してみろという事ですねわかりますw
裏に潜んでる不届き者をこれ以上笑わせないくらいの仕込みは用意してそう
まぁネキも無駄に先まで読んじゃったけどね!
ねらう代さんも先を読んでるって意味では大概なんだがwww
_,,-‐ニニニニフ
_,, -'",,-''" ,,-''"
,、 _,, -'",,-‐",,,-‐'"
,、 i i ,, -'__,-‐",,,- i、"
| ', i‐, ,' .j-'",,-/,-、ヽ" ,,イj
| ', i. ',-',' i'".//ヽ,,_ノ'、/. ,' ,j
i ',´| .',''7 iiイ / / / /、/
//', ', j j j .ji__',、_,,,,-'フ / /
、 ,,,__ i i::::j ',i i i ,'j ./∧' .i ,イ,/ ,, -‐フ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
ヽ `ヽ,,--、ンj::::::', ',i i i / /:::::'i .i j ム__∠ / | そら、問答は終わりだ。俺をこの国の法に従わせるのだろう?
\ .', ゙ i::::::::', 'j .j!.i//,::::::i i .i / / / i丶、 ヽ___________________________ 乂_
__`ソ、 ', i::::::::::',_j l j__/ノ:::::/゙゙゙j / / / j ', ゝ-,
\  ̄、 ゝ、j j'''',::::::::::゙゙ i_/'''''´:::::jゝ/ヽ__// ',j__,,,,,,-'-j / ',
`ヽ、 \ヽ-ゝj、::::::::::::::::::::::::::::/i i__/iフ'''"_,,-‐< 7 i
.i ~i‐-i_/ j ',::::::::::::::::::::::::/'' j―/ i i-‐'''" / // i
∠'''''''' ̄ヽ_,,j .゙''、::::::::::::::::/ / i三 jj-―'''''''二二> j
`i'''''''゙,‐‐‐ヾ.三',\\::::::::// ,,イ ',‐/ ̄i ̄ ̄7/フ\ /j
', ,,'-‐'''ヽ三',゙゙゙ナニヽ-' _,,,,/ゞヽ j j j/__ // ゝj
∠二-‐i''''〈 ', ijj|゙゙| ̄ i ij7 i__ノ j j| ||_/ i''''´i /
' ,_ i,,,ヽ ', ン'.,_j,,,--i-''i7j jj__i /, i i i'
゙ ヽ,j''´', ',__jj__,,,,,,,,-'イ j jj ̄´ j一一 j'''´i iフ´
ヽ-;,,,,-‐'''";∨ ∨ ∨/ j j j !-j
', ', /――――、ニニj i ̄ ̄ ̄ j j-"
゙‐i''"´',◎_◎_◎_/__./ .,' / j
', ', ',7‐‐‐‐''7 j y ̄ ̄7ン
', ̄', ',サ==7´i j ,-'---.j,j''_
', ', ',_/‐ゝ' /__ ./jゞ',
,イ7┐i-i7-、/ iijij冫 i  ̄i i j'''j、
/゙' / ̄7 / i i __〉----〈,j-、-ヽ
i二i__i二_i j / iニ∧-,_,-∧7゙゙゙´
/イ-、,,-、,,‐‐レ' i i゙'''゙ j―I、゙'''゙ i
''--'i__ノi__/ヽ_/ イ i―〈 〉―,i
i i___j___i__,j_
レ⌒i i‐‐i /゙゙.-i'''ヽ
゙―'゙゙!--!'‐-‐゙‐--'
.
護国の鬼を舐めるなよ神授王!
帝都守護役の力を見せてやる!!
さぁ、槍弓王者のお三方お願いします
護国の意地!
しかし戦うのはイギリス人とインド人とギリシャ人
メネス王はいい感じに王様だなぁ
∧
/|∧
/ .|::∧
、_ // !:::∧ _ - >,
V 、::: ̄ ̄ ̄〈::V .|:::::∧≦:::::::::::<フ:::/
V>>:::::|ヽ|ヽ| ヽ !" ∨ |:::::< /:::/
マ:::>j 」 ! lヽ,∧ l_ニヽ<:::::V サーヴァントを出すがいい。
___マ/// |_r-x_L__ \\<_ィ
` 、ー__| f /≧'ゝシ≦=〉 ヽ ヽ::/ 生半可な英雄では、この最古のファラオには
` 、:::::::::! ! !弋亙 , L亙 |lリ人ヽ ヽ
_≧:! ', ', __, .ノ:::<_ ヽ ヽ __ 届かぬぞ?
\<ヽ ', l>、\  ̄´ ./><> / / /
ヽ> \<ヽV ヽl> ̄ ー<―――レ' / ./
ヽ >__ム レ< -ヽ`ー<__|>/ /
ヽ 、、\/ヽヽ_ xヘJJ へ__// ./、 /
/! xくヽ Y j_jニ出ニニニニ/θニニヽ" ∨、
/< ) Y´ニニニ出ニニニjθニニニ | ',::::> 、
/ /⌒!ニニニニ出ニニニθニニニ.人 ヽ::::::::::> 、
...x≦::::::, / Vニニニニ出ニ θニニニニ} V ヽ:::::::::::::::::::≧= 、
/::::::::::::::::::/ ./ くニニニニニ出/θニニニニ| マ -、 ヽヽ::::::::::::::::::::::::::::> 、
/::::::::::<;;;;;;;ゝー " |ニニニニム< ∧ニニ | / ___ \ \`ー…<:::::::::::::::::ヽ
....<:::::::::::::::::::::::/ - - 、 jニニ く =◎= / V/ /;;;ソ 〉 /::::ヽ `ヽ::::::::::::ヽ
<::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::> 、 〉T T ヽ.兀 / / \ ` ̄ /::"::::::::::::::ヽ \::::::::l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::/ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::> 、 |三三三> //ニ<ミ>.\ /::::/:::::::::::::::::::::l ):::::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ \l:::::::::::::::__:::::::::::::::::::::>\フ ̄ ̄フ< ○ヽヽ<":::::::,:'::::::::::::::::::::::/ ./::::::::!
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::,´ 女:::::/ \:::::::::::::::::::::::::>―γ ヽヽ ィ´"::::::::::/:::::::::::::::::::::::/ /:::::/:::|
/::::::::<⌒>::::::::::::::::l / (;;;;;ヽ \::::::::::::::::::::::::::::V Y"":::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/ ./::::::::人_ ヽ
|:::< \::/ `<:::::|\ <⌒> .\;;リ \::::::::::::::::::::::/ ,':::::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::/――≠::<⌒:::::::
.
何このエイワススレにありがちな、対魔力持ち三騎士を前にしても堂々としてるキャスター
良いだろう出番だKABAさん!
どいつもこいつもガチで強い鯖3体だよ!
なのに何でお前勝機あるんだよおかしいだろ!?
インドの大英雄ドローナ!ギリシャの王者ディアゴラス!聖槍の騎士パーシヴァルが相手だ!
|/∧///////////// , /イ: :/': :|: : :\:、: \
|/ 、//{/// ∧// /: : : :.从: : : : }  ̄ ―――――上等だ、王様。
}///\{////込、 ー = ' /:/--、:/: : : : : |----、
//// 乂//////> _ イ/:∧/∧\: : : : :`ヽ: : :} この槍の一撃が、必ず古き世の象徴たる
/`ヽ/ 「////////////{∧ /:イ::::∨∧::::`ヽ: : : : :\ト--、
__//==/∧--'//////////// |:「l:::/::::{::::::::::::∨∧///≧、: : : :.|: : : } その王権を砕くと誓おう。
////////////}/////////〉/////乂:∧::::、:::::::::://>、\::::::::}: : : : : : :/
,{/////////==// /////// /:::::::::{/{ \マム::::\:://:::::::::∨ム「V : : : : : ∧
//ヽ//>=<// //////////:::::::/:\ー--マム:::::://:::::::::::「`ヽ'_ノ_: : : /: : }
////  ̄ 「¨//////////// {::/{:::::::::/ / :::::::マム:::l/::::::::/乂_ノ///ノ: : : : : /
//// |/////////////|/ 、:::::::{/{:::::::::::::}/}`¨¨¨ {///{イ\_/、: : : : :,
//// _///////////イ _}_ }:::::::|/|:::::::::::::|/|::::::::::::L/// ヽ 〉== 〈
//// イ///////、//// 「//////∧::::|/|:::::::::::::|/|:::::::::::::::::::∧ ∨: : : ヽ
//// /////////{  ̄ 「/////////|:ィ介ヽ :::::: L二二二イ//ヽ ' ヽ、: :}`\
/// /イ///////{/| ,ィ//////////l|::::|/|ー'::::::::::::::::::::::::::::////| \ \ , ´  ̄ `ヽ
/ { |////// Ⅵ (///////////∧ィ介ヽ::::::::::::::::::::::::::∧/ イ ` . ,: ',
乂///{ `\ ////////:::::::::::::::::|/|、_〉::::::::::::::::::/:::::\ ̄//}ィ/:` . { /{ }、____
\//〉 ////////::::::::::::/:::/ ∧::::::::::::::::::::´:::::/::::::::::::///´ < ̄、乂 ,//////////
\{ _{///////::::::::::::::/::::::////∧::::::::::::::::::::::::::::::::::///〉///////\ ` ー ィ「Y///// /
////////////////:::::::::::::::::::{://イ乂、/∧::::::::::::::::::::::::::////「/////////// ー--「 ヽ乂〉// /
.
>>1643
一方尻は実家(座)に帰ろうとした
ロリオカン、推参!!
頑張れオカン!息子に会うその日まで!(鬼畜
聖槍の騎士 神ごとき拳 インド英雄の師範
この3騎がかりでなんで確殺できないんですかねぇ
\Yes,ロリータ!/
、 i ' ∧ _ -- 、 -- 、 神から直接王権を授かった最古の王。
|_. / ∧≦ヽ }/ >―/ ___ヽ
丶 r ‐, . : : ゝ _i ./ / / / __ _>、 ――――相手にとって不足はなし、だ。前は
\  ̄ ∠ : : : ノ| / / / ∠≦===ミ `ヾ、
ヽ ィ: : : : : : ./ i| / ) / / マ > 、 ヽ ペットの方が相手だったしな。
__/∧ : : / / | (__// / ∨//∧ ∧
,ィ⌒/''///〉 / / 乂_,,.斗< ,, /V //∧ ∧
// {ィ7''/イ {_,ィ r< /'´ ヾ{ /〃 }'///∧ ∧ こっちも拳一つで神の座まで行ってきた身だ、
′廴ゞ' / ゝ-(i) ′ `ヽ', {/ /}'////∧ ∧
乂___,.斗' i {i} i V / 〈/////∧ ∧ 遅れは取らねえぞ?
′V/ | {i} | {/ V//// ∧ ∧
i i | ゞ_,! ⌒V i///// ∧ ∧
| ゙, ´ / ∠V / ´}_/////,∧ ∧
__,,斗-、 ∧ ´ ̄`〈, ⌒i//////∧ ∧
/ ,,斗=ミ}⌒´ ト、 ∧、_,, 、__V / /|'//////,∧ ∧
{ -===〈 __ノ ハ __ハ「 ̄` , ; ^´⌒i 〈 / i|'///////,∧
. 〈 ___ 〉 i i  ̄`ヽ /"´ ̄ } { i}//////// ∧
v, 、__ ,)丿 | ,i i L,,/ i}///////// ∧
゙, ゞ= '' }}> ., i| 八/ i ,ィ≦三三≧x}///////////
辷_彡'三三> ., __ 〈 __ ___ /=ニニ三三三ヽ//////////
. \-=ニ三三三三ヾー i}、____,,ィ7´ ´ ̄`|-=ニニ三三三三} /////////
ヽ-=ニ三三三三ム ′⌒^´ ー=ミ|-=ニニ三三三三,゙//////////
. 丶-=ニニ三三三} i ー=ミ|-=ニ三三三三,゙//////////
\-=ニ三三,ノ | ー=ミ|-=ニ三三三三,゙///////////
.
この頼もしさよ
頼もしいぜ…
貴方も王者なんだよな! 意味合いが若干違う気もするがな!
脳筋拳闘王者、参上!!
さすがチャンピオンカッコイイ!!
, -  ̄ ̄ 、 __- 、 __ ´`ヽ
, 、 ´ ̄ヽー´ ヽ-.ン 御託はもうよい。
、 __ \ - _-< ̄ ̄¨´ ,ニ, `¨ ー…- 、 _ -  ̄ ̄ 、
ヽ ゝ `ヽ... ヽ i -< 一 >- ヽ'=== ヽ ただ戦い、ただ打ち破る。
\ \:::ヽ. ,  ̄ 、 / ; /
ヽ Y::::i ,, _ ヽ〈 , __, .' 必要なのはその結果のみよ。
_ __/ r !::/ /三三三 ` ーヽ__ /
, ´ _ ヽ.  ̄¨ -<´ ̄ ;;;;;;;;;;;;;;;三三三=< ――――― _
< < ー…≦彡 ゛゛゛゛;;;;;;;;;;;;;;;´ ― _
' / ;;;; ゛゛゛゛;;;;;;..... ― _
, ;;  ̄ ー 、 ==ヽ >
/ _ == .ヽ__ ヽ \
_ ̄=- , ´ ` ― 、
/ ム , ´
\ 〃 / / _ /
ー 、 _ 〃 " ≦≧ / ´===` , '
、 __ _"__ ./ ( ヽ / xi ,
` 、 ¨ / _ ` /
ー 、.' ヾ> .|| 、 、 ー= ,
\__ .|| rx. 、 <> \ ヾ ――
/ニ >=x__ ―>―´
/ニニニニニニニニ==―――i´
/ニニニニニニニニニニニニニニニニ.!
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ!
人ニニニニニr=xニニニニニニニニニニi!
>ニニニニ王|ニニニニニニニニニニi!
.
頼むぞ爺さん
意訳:考えるのめんどい
脳筋お人好し爺、見参!!
本日の「もうよい」いただきましたw
もう(どうでも)よい
インドにおいて王(クシャトリヤ)なんぞバラモンの肥やしよ
やだ・・・お爺ちゃん、何気にチャンピオンよりもさらに脳筋っぽい事言ってる・・・!
―――――‐` ∨/ .| | ヽ{ レ' | | /:::::/ /
――――――-∨ | | |ヽ '; / / i i_ -‐ '´ ̄ ‐- _ ̄
∨::::::::::::::::::::::::___/___」 | | ヘ / ./ i ___`ヽ
\ \:::::::::::::::::| _} ト __ .∨_, i  ̄ ̄ ̄ `<:::::::::::::::::::::::::::フ
‐=ニ ‐――― { , r '´ } `´ i `<:::::::::/
ヘ` ‐- _ _ | r '´ ,r≪´ i _ =ニニラ 7>- _ ` < /
`ヽ、 ヽ::i i ,.ィ'゛rミヘ`ヽ、、 レ彡'r=ミヘ ̄ 7' //iヽ }:::::::/` > _`ヽ
\ | i {i {{ 乂ノリ '; ` ヽ '´∧乂ノ}リ ./ //} .〉 i::/ / ―――――壮観だな。
\ i i iー -==' -‐‐' /{ ー-゙==='--'‐/}ニ / ,! /
| i i、 | } /'_/ / ../ これだけの英雄が、よく揃ったものだ。
i i {. ` /'´/ ./__
<i i゙i iミi 、 ___, ./7´_ -‐‐ァ--'´
i トi i:::::\ ー‐ ./::::::::> '´
i i i トヽ、::个 、 ,イ:::::;r<
i i| i i `` }、 ` 、 ,ィ' {/ ` 7 -、
i i| i i i//7{´r.≧≦コzZ7 i》 i
i .i| i i |///| .|///////// i i
i i | i i ∧// | .|////////{ヘ 、 .i》 i
i/ | _i /r'´ i i// i ー―‐‐┐/i i `ヽ、 i i
, r´,r '´ i/ i i////7777777//i .i `ヽ/、>- 、
,ィ'´ i i i/////////////i i 7 > 、
/´ ̄`ヽ
,, "¨¨¨¨¨ ., { }
,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、 ./
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶 /
. ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー==≦、
/::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,:::::;、:::::/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,::::く V:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.  ̄
,:::::::::ヽ'::::::::::::i:::/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
i::::::::::::i::::::::::: |:/:::::::::/i::::::::/::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::,
|:::::::r‐l::::::::::: |'::::::/ .l:::::/、::::::::::::'.:::::::::::::::::::::::::::l
|:::::::l |::::::::::::|::/x、\l:::/ \:::::::::'.:::::::::}::::::::::∧l 頼んだわよ、ランサー、チャンピオン、アーチャー。
|:::::::l ,:::::::::: |' 、_≧x\ `斗≦::::/:::::/}/
|:::::::::、_, ::::::: |__i 之ン `ー' 刋ンⅥ/::イ ..貴方達が勝たなきゃどうしようもないんだから。
|∧:::::::::'.::::::::|八 ` rノ‐h“´ }:::::/
ヽ::::::::'.:::: | ―‐ ,`ー ァ'::: /
\::::'.:::l\ u. ‐- _ '|::: /
/:〕ト'.| ` ., イニ|::/心
.イ_∧ ` . ` ..,.. <二lニニl/二.ハ
/工ニ∧ ` .,_ノ Ⅵ、二二二ン
./二ニl二二:、、 ./` 、} ∨ ̄Ⅵ/
/二二二l二ニニ、 、 ./ 、 ∨二{ハ
/二二二二.l__.斗\ 、/ 、 ∨ニl心
./二二二二二二二ニ7ニニ` ., 、 Ⅵl.ニハ
.|二二二二二ニニニ7二二二心、 、 Ⅵ二.!
.|二二二二二、ニ二ニ≧-ニ_二二ニ` ., .}lニニl
Ⅵ二二二二二二二二二≧=-二_二` ., jニニ7
∨二二二二二.Ⅵ二二二二二二≧=-心 .ん.ア
.
というかこれだけ戦力整えて勝てないなら
完全に難易度調整ミスってます
脇にこっそりセイバーもいますよw
他は確殺&確腹パンだからなw
データが全部公開されてないファラオ戦だけは先が読み切れない
難易度調整は頑張っとるやろ! 逆補正担当の狂三ちゃんが!!
/.|
.{ | _,,。ィ─''''''''─<
| .|'´// _,,ィ、 ___
/i.ノ / .ノイ ∧ i_,ィ'"´ { ヽヽ、
i.i iヽ、 i/ ̄イ i / ´マヽェ|_,ィ'/.\、
ゝゝ----、 .|ヽヽ二i {.、ヾ / .i ./ i i .i i}.ヾ,\ }
// {i、`ヽィ<ヽ, | }:.:.:.:.:{ ヽニ/ .|弐、i| i .i .i} } ', ,'i ./
.// / ヽ__}i ヽ<=-ッ_>、:.:.:.:.:ヽ_iイ. .i| . |ゞイ .从ノ.|./ i} ノi.i .' //
i/i /i \)、 `ヽ,\__ヽ<ヽイ i、.| 、_.' ヾイイi/ノ./ |ノ .//
i i .{ >''´イ\__ノ、_} ̄`'<ヽ-イェ/ニ─‐'´ェ/∧イ .i .イ_/
Y `"''<ゝ、:.:.:.:.:.:.:.:.>二´./ 》ェェ/'´ ̄//"ヾゝ、_ // まぁ任せろよ、マスター。
/三≧ニニニ>/─<イ""ヾ/"||"ヽッムェ─、| //
≧ニニ三三彡ミ./__,,,ィ'<_/〈,,,,,,.// || /ヾ/ヾイ .//\ そっちはそっちで、時崎狂三の面倒は
/三三三シ''´./ ̄イ-ッ--´ .',}シ´ノ ∧ }/ .i .//二i三i
/三三三/ ._{ / ./ヽ, .i ゞニ/ / / //:::::::::/マ三三| ちゃんと見てやれよ。
ム三三三}ヾ、 i }iイ} ヽ, ./ .i }i、 ノi ./`ヾ;;ヽ,::i:::::ヽ三三i
マ三三ミ,イ ヾ、 乂 / ヽ,/ ./ ムミシ/、_/;;;;;;;;ノ:::::::i─〈三i
}三シ´ ノ≡、 .|i、// イ三ミiイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:::::::::::\ マ三
ムッ}シ __,ィ'ノ `ヾ、、 .}三/ /'´}三彡 ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::ヽヾ、ゝ三、
i三三イ // ヾ.', ./三ミ//ゞイ:::::::::::::::::::::::::::::、、::::::::', ム三}i
`i三i、 i.乂ゝ、__i ', ヾ三ミiイ/__:::::::>´.ヽ,::::::::::/ ',`'<i、,,,《三マ
.i三ミi ,ィ' ̄ ──'''''' ''''ゝ__ /.,ィ}ノノ .Y ノ ヽ,::/i i ', `"i、
.}三ミi、 .//.`"´___,,,, ',__/イ"ヽ,ヾ .ヽヽー''''" ̄.i i三i
.ゞミ三i // /彡三三ミ彡=ミム i i .i iミ/
.}ニ/ // /三シ´ ヾ三三i |ニi i i .iミッ、
ノニ/ .// /三シ' ヾシ .iゞゝ、,, i /三}i
ヾ三ミi、 ././ ッェ≦三/ .i .| |三ミi iノ三シ
.}三三、 / / ノ三ニシ .i | .ヾ三i ノ三ミi
ノ三 ,ィv / ≦三彡´ / .i /三ミ、__ /三三/
__マイ /ニi、 /三シ´ / / |ニ>三三三三三/
_,,、 ./ ヽ/三三/ゝ三シ´ / ./ ゞ} マ三三三シ''"
/ .マッ、'''<./ヾi、/\イ / ./ ""''''"´
∨ マシ=、´ /''´ >´ ./ ./
乂 ./ ̄ヽヽ三ゞ´ / /
._,ィ' >´'''シ ./ /
___/´ 丶´、_>´ ムニッ、 /
/ ィ=ッ、 ノ .イゞ三三
,イ >´|" .,イ / /ゝイ
,イ>´ | ./ヾ、 / /
イ'´ / ,,ェ、、 \i'´
./ .,ィi三三三ミ、 ノ
./ / \三三シイ
/ \ ゞ==イ
>──<
.
面倒(腹パン)
勝てなかったら森さんに土下座しかもう思いつかないな
面倒(腹パン)か……
ニニ≧z _
二二二二二ニ≧ _
ニニニニニニニニニ≫.、 _
ニニニニニニニニニニニ≫.、 , ´ ` 、
寸ニニニニニニニニニニニ:\ / \
寸ニニニニニニニニニニニム , \ ヽ
寸ニニニニニニニニニニニ:.. / \ :.
, 寸三=―――<ニニニニム. i __. -- \ i
寸ニ≧<ニニニ\ニニニニム. ! 弋. a .)ヾ } ノ =≠ミ.
\ニニニ≧<ニ\ニニニニ>!、 `¨¨´ 込P _ ノi
. ̄ _ \ニニニニ≧<ニニニi介 ` 、 ィ .} .| ついうっかりトレーナー業に熱が入っちまったが、
\二二二二二≧<_|{ Y ¨´ |
` <ニニ>==ミ :、vL , -- } 俺の本業はこっちの方だからな。
-―======- _ /: : : : : : : : : : \ _ム \ /
/..:::::::::::::ヽ: : : : : : : :ヽ } \ / 神にも並ぶ鉄拳、たっぷり食らわせてやるよ。
/::::::::><: : : : : : : : : : : : : ≧ミ _ /
, : : :≦: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ー -_ .ィ
/:::::: ≦: ≧<: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::  ̄´!:ニム
====--――〃:::: /: : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : :イ ,:ニニム
//////////:::::/: : : : : : : : : : : : : : Y--- ミ: : : : : イ: :人 、 ,ニニニニi
///////// /: : : : : : : : : : : : : : : :./}: : : : : :.\: : >: :.v.ヽ.\iニニニニ!
///////./: : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :\ <:::::ゝ!::. \ニニニ|
-----/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :i_ <:::! VニN、
イ〃: : : : : : : : : : : : : : : : :.〃: : : : : : : : : : : : : :j: : : ミ. .、 {ヾニム
Y:{{/: : : : : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : 〃: : : : : : \ 廴ニ:ム
. |:.{: : : : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :V/ V:{ }!
. |: : : : : : : : : : : : : : : :.〃: : : : : : : : : : : : : : : : 〃: : : : : : : : : : ::._ V:l|
. j: : : : : : : : : : : : : <_〃: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : }:ミ: 、 Y
. i: : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〃: : : : : : : : : : : : :./: : : : ヽ :.
v: : : : : :ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./ : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : V :.
V: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.〃: : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : :.i i
. V: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〃: : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : : : :j! !
,:.、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :./ i
.i: : :\: : {: : : : : : : : : : ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :./ .|
.
アシハナさんのお姫様を殺すなんてねらう代さんにはできないよ……だから、狂三ちゃんは半殺しだ
え、本職トレーナーじゃなかったっけ?
たのんます
}}}イiiiiiシ ゞミシ''´ ,ィッ、
全 }} ゞ'´ _ ,, /イ /´`ミ` ,ィ彡'゙ ヾii,
}} /,、、、、`" 、 / }i' ィ i´.イ ,ィィiシ´ .}ii、
力 }} //;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、'., i} }.} ゝ 乂ノノiiiマ }ii{
}}i i´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,',iゝイ{ i //.ムi' 加 }ii}
で .i}}i i i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 .ノ;;;;;;,ィ'´,ィ i.{ィ,_/ // |ii{ 減 }ii
i}}i 〉ii;;;;;;;/,ィ'弐彡彡彡 ノi ii;;;ヽイイシ || ..は .}i}
行 .i}}i ,ィ',ィ'};;;;;;{シ .,、、,,_ー-≦,ィ';;;;;;;;;;;;;/ ...|| せ . ii}
.ムi}.//,イ 匁ゞ≦イゞ´"};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ,ィiiシ} ぬ . .i}}
く. /iii/{ {イ ,ィ二i}ヽ;;;ゝ;;;;、'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{ ノ/´ }}i ム}
,ィ彡'´/ .// .i};;;;彡ゞミミ三三シ'´ ̄`ヽ.{::{ 彡ヽ /iiシ
i、__,,,ィiジ ,ノ }.{ `シゞ´ `ヾヾ'´ ノ ヾミシ ./ミii、 ,イ三i}
ゞ==イヾイ ,ィ'i´ ',__ノ }i ヾiiッ、、、、 ゞイ、、、--.、 }シ /三三三三彡´
,ィ'''i { i}シi.i /ヾミiヾiヾミi i:i:i:i{ .}.} /i三三三ミゞ'´ ,ィ'
...i i/i }i、 i、iiヾi, i:i:i:i:i} }iイ{ ママ{三ミイ,ィ'三三シ
..iゝ/i{イ》 i〉 ノノゞ .{iiゝi}ヽ .i:i:i:i:i:} .´ i} }シ.}ミシ/ミシ'´
.ゝ//ゞ .{、ノ 乂 ヾミii }ii, i:i:i:i:ノ ,ィミ{ }シノノ./三イ
...{ i 〈 ノミミッ、 }シ }ミi }/ ,ィii,ムミシ ////イ
...{.{ / } i{ミ彡彡シ /.ノ} /i}///i三シ i}//'´
....}乂 ノ } {{ ,イi ,イ / _,,ィノ/////}ミイ .i}/ ,イィ 彡
'i, ゝー''''""´ ./ ゞ .} }_,ィ' / ./´ _///ミi }iノ i/ // ,イッii /
 ̄`ヽ 〈i, iイイ イ/ i´ //.//.// /,ィ'´´/三ミ /三
ーi{ .{ ` ,ィ'ィ' / ,ィシノシ i{/ // / /三ミシ ノ三ミ
...イ ゝ_,。''"´イ ゞイ/i{.,イ/ii/彡 /i ./三ミシ./三三
...i _,。'"´ / / ///.〈///ii/ /.〉 /三三三三三三
../ _ i ,ィ ./ _,ィ' /// }イイiiシ //´i .i三三三三三三ii
´ ,ィ'´_ノ ノイ_,,,ィ' ,ィ',ィ'イ´ .ムシ /彡ゞ i / イ三三三三三ミシ
´i}.iミシ ,ィシ ,ィ'゙ .ii iミ´/ミ´ _,, i { .i i三三三三ミシ´ ,イ
.//シ イ ./ i{i .{i.i }iシ / }, } }i, }三三ミシゞ'´ iミi
// /i {{i /i} / ゝイ ./´i i、三シ ,イ{ ノi
/ / iゝヾ ii i {i .i /`i ノ ,ィ' .ノ ノミi
i / ヽiミi、 i{.}.i i / ,ィ' ,イ ,ィ三ミi
i |i .i i iヾ, i.i ./ ,ィ'三三三ミi
.i{ ii i /} .i ',', i / ,ィ'/三三三三ミi
.
ああ!アシハナさんが枯れた!
ピラミッドなんて閉鎖空間内でインド核は勘弁なw
>>1706
でも手加減すると太陽並の熱量で焼き払ってくるんやで・・・?
>>1706
何、一発撃てば広くなるというものだ
'´ __ , - ‐ ::::::::::::::::::::::::::::/`ヽ 、 ∧ .| / ,ri / /::::::::/ /
,r'::::::::::::::::::::::>‐‐ 、::::::::/ }}トミミ 、 /、 .i i/// ./ /:::::::::::/ /
:::::::::::::::::::::::::/ , r‐ 、 `i:::/ } }:::\‐ 、 / ` ー--/ / /:::::::::::: / /
::::::::::::::::::::::/ ,r'´` } |::/ | {::::{{{.\ミ、 / / /:::::::::::::/ / _ -‐
:::::::::::::::::::::{ ' 〔` | レ' -=、 .∨乂_ノリヽ、 〈 \` ー―‐ ' ´ _,
:::::::::::::::::::::! i _У `ヽ、 .\三ノ /ヘi ∨ ヘ , r'´
:::::::::::::::::::::ヘ ヘ、{ i `ゞ‐- _ { ヘ ∨ ヘ------∠ニニニ フ
:::::::::::::::::::::::::ヘ `ヽ} `` ' , r〉 〉:::::::::::::>'´ /
::::::::::::::::::::::::::::入 ___ ,ィイ }/ /\::::/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‐- _ {´ く、 `ー/ / 7´ /
/‐- _ |`ー 、`ヽ、 フ / / / ふん、柄にもなく滾るな。
/ / ト、 `ヽ、\ , r'7 / //
/ヽ / i `、 `ヽ>- / / / 良いぞ、異国の英雄達よ。お前たちは素晴らしい。
//./ ヘ i / /| /i /
/ ./ ` ム/ / / / .i / .故にその身に刻んでやろう、最古の王が
/ /ミ 、 _, ィ / / / /
/ /\ \` 、 , ィ'´ / / / / どれほどのものなのかをな。
/、 /ニニニ〉 / `ヽ _ ,ィ / / / /
/r‐`./ニニr‐、./_ // //
/ /ニニニ 7'/ `ヽ、 _
/ / `ヽ、/ /  ̄ 7
.
王様楽しそうですね
カバ「その身に刻んでやろう、最古の王がどれほどのものなのかをな^^」
見せてもらおうか、難易度:ファラオの真髄!
…………ごめんなさい、ねむい(´・ω・`)
3騎のデータ張り出すんで、メイン/サブの配置とかの決定だけして戦闘処理は明日にします。。
乙~
はーい。乙です
おやすみなさ~い
乙ですー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ランサー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:パーシヴァル 【レベル】:80 【アライメント】:秩序・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:40 【耐】:40 【敏】:40 【魔】:30 【運】:50 【宝】:70
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:槍槍槍 【貯蔵魔力】100/240 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/:::`ヽ、 ヽ'" , イ', ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::/ >'"二 ヽ、',_∨___::::::::::::::::::::::::::::::::∨
/ イ ̄二/、 ゞツ ',;;;;;;;_;;;>ー,`ヽ、::::::::::::::::::::::::∨
, イ _>/::::::!::/ - ,!イ: : : : : , イ:!-、;;;;\:::::::::::::::::::::',
 ̄7::::ヽ/::::::::::ヾ、/, イ: : : : : :、:/ : : : : : : \;;;ヽ:::::::::::::::::i!
i:::::::::::::::::::::::::, イ: : : : : : /:/ヽ、ー,-: : : : : `ー、::::::::::iヽ!
!::::::::::::::::::∠/: : : : : ヾ示≧、.ヽイ__ ,イ: : /: :!: :i、:::::::::! 'i!
!::::::::::::::::/: :/: : ://ノ ん:::心、./: : /イ: :i : i: ヽニ /
',::::::::::/イ/: :/ /イ ゞ::ツ /: ,.イ// i: /!: : !:,、: ヽニニソ
, -/: : : : `.´: : : : : : : ヽ/: //:/、_ /' 示気レ: !: : i:イヽ: :',ィヽ
i:、 .,、_ _/: : :、: : :_:_,:、: : : : : : : : : :イイ: :/:/: : : :i!` , ゞソ /イ:!: : :i iニ',:.',イ
ヽヽi;;;;;;;/: : : :,--イ_二_ \: : : : :___: : :/イ: : : : : ! ‐ 、 /: : : : /:iイ ',:.!
: : : :ヽニ!-ー介、/:::::::::::::::::≧≦:: ̄::::::::::::::ヽ、 ノ /: : : :/:i: ! リ
: :.>';;;;ヽ:::::::::::/::::::::::::::::::::::/三ヽ イ三三三三7-iイヾ,、 , イイ: : :/: :!/
" i;;;;;;;;;;;!, -.、i!イ三三三三三三三>ー、三三i i::::::::ヾ>、 , ー---- '"/ /: : :/イ/
/;;;;;;;;,イ::ヽヽ !>'"ヾ三三三/:::::::::::::::::::::::::::i! ',:::::::::::::,、::i!/ /イ /イ:./
_i;;>''"フニ彡i:::::::::::::::::::::::i!三'、:::::::::::::::::::::::::ノ. i!:::!ヽ.//:/:ヽ、 レ
ゞ、;;;;;;i !::::::::::::::::::::∧三\::::::::::::::::/ !:::::`////i!三ヽ
イ;;;;;;;;ヽ',:::::::::::::::::::::::ヽ.三.ヽ:::::::/、 i::::://://::ヾ-、 ',
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:A(種別:一般 タイミング:常時)
敵陣のAランク以下の「分類:魔術」であるスキルを無効化する。
またA+ランク以下の「分類:魔術」の数値的効果を「半減(端数切り捨て)」する。
Aランク以下の魔術をキャンセルする。
聖なる槍の加護により、現代の魔術師ではランサーに傷をつけられない。
○聖者の導き:EX (種別:一般 タイミング:特殊)
自陣のランダムイベント表や、他参加者とのランダム遭遇などの結果を±1だけずらすことができる。
またシナリオに1回だけ、「遠くで主人公にとって不運な何かが!」を「遠くで主人公にとって幸運な何かが!」に変更できる。
数多の試練や苦難を乗り越えて、聖杯探索を達成したランサーの持つ徳性。
大きな不運に見舞われても、それを打ち払うように逆に大きな幸運を招き寄せる。
○魔力放出:B(種別:一般 タイミング:メインプロセス)
ステータス選択において、自らが任意で選択したステータスを「+10」する。
武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出することによって能力を向上させる。
○心眼(偽):A+ (種別:一般 タイミング:常時)
同ランク以下のスキルによる、自身へのペナルティおよび妨害効果を全て無効化することができる。
また自陣を対象とする「暗殺」に対し、察知する判定が発生する場合はそれに「+50%」の補正を得る。
直感・第六感による危険回避。虫の知らせとも言われる、天性の才能による危険予知。
言い訳不能のアホの子だが、「清らかなる愚者」は決定的な間違いを犯さない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○傷痕癒す聖約の神槍(ロンギヌス・テスタメント)
ランク:A 種別:対人宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:50
敵陣で「悪」属性を持つキャラクター1人に付き、自陣の勝率に「+30%」の修正を得る。
また一度の戦闘にランダムステータスと戦闘結果の判定、両方を1回ずつ振り直せる。
あらゆる傷や病を癒すという、聖なる槍が持つ権能。
穂先から滴る神の子の血はあらゆる穢れや罪を祓い、浄化する霊力を宿している。
ランサーはこの槍を手にして戦う限り、霊血の加護により強力な治癒能力を得ることができる。
また浄化の特性により、邪な心を持つ者や魔性を宿す者との戦いには有利な補正を得る。
○聖者殺す嘆きの神槍(ロンギヌス・テスタメント)
ランク:A++ 種別:対城宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:150
この宝具は2個以上の戦力の優位を得ている際に、クリンナップで使用を宣言できる。
勝率に「+戦力の優位数×100%」の補正を加える。
相手が同タイミングでの「種別:対軍宝具」以上の宝具を使用している場合は1個以上の戦力の優位で使用できる。
あるいは「聖人」「神性」「魔性」「怪力」のいずれかのスキルを持つキャラクターが敵陣に参戦している場合も
1個以上の戦力の優位で使用できる。
また敵陣は、撤退の際に追加で令呪を「1画」消費しなければ撤退することができない。
聖槍が持つもう一つの側面、罪深き者を断罪する“嘆きの一撃”。
担い手であるランサーは、癒しの側面だけでなくこの災いの力も制御することが出来る。
しかしあまりに威力が大きすぎる上に、“この槍に刻まれた傷は真なる聖杯でしか癒せない”という
呪いを帯びているため、ランサー自身は可能な限り使用は避けたいと考えている。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:チャンピオン
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ディアゴラス 【レベル】:70 【アライメント】:秩序・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:40 【敏】:40 【魔】:20 【運】:40 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:拳拳 【貯蔵魔力】160/210 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
_r≦7777Y、_ !. / ┘ハ .}..i
Y/////_!//:{//:iハ __/_ , .} Y./ |、
... r彡ト:///ヽ:V∧V∧ ` .、` ` ‐ f ∨
{//ヾ\//∧ゞr'. ー' .i , ∨、 _ -―- _
. i寸:込 :`:<:}≧=-.、 L _ ___ / V込-―=ニニニニニニ≫
. |::入///》/:/-{//// ゝニ __.イ、: : ノ 〉ニ\ニニニニニニニニ:≫
「V/////:Y ヾ:シ /: : : :.} .ノ| } / / , :仁ニニ≫-=寸ニニニニニ:》
∧////:Y⌒:. ./: : : : ,.0/ヽ /r.' し仁≫ ´: : :.V///寸ニニニニ:/
r:升:∨,=〈∧/:∧ _..ィ: : : : : :ゞ': : : `ー': : :.辷≫:´: : : : : : : :V//: 寸_\ニ:/
.∧/// {//\:Y//\<: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : ::!: : : :\: : : : : : i/:i. Ⅶ:=\{
/: : \//寸////////:ヽ: : : : : : : ::i: : : : : : : : : : : : : /: : : : : Y: : : : 八:| Ⅷニニ\
. /: : : : : :\/∧////////_\: : : : : ノ: : : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : ノ/:从 .Ⅷニニニ≧
{: : : : : : : : :〈/////////////≫.<_V/_-=ミ: :./: : : : : : : : : : : :〃//:/:∧ vニニニニ
. V/: : : : :.::.:.:{///////////〃////////:ハ-=∠: : : : : : : : : : : : :ノ!///////i iニニニニ
V/: : : : : :.>、ミ、//////////////////∧: : :ヾ: : : : : : : : :./:人//////ノ !ニニニニ
{: : : : :>- ´  ̄` ー=寸////////////:∧: : : : : : : : : : :/: :/// へ_/シ 仁ニニニニ
`¨¨´ \///////////リ: : : : : : : : : ,. : ノ`¨´ /ニニニニニ
\////////シ: : : : : : : ::/: :/ /ニニニニニニ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:C (種別:一般 タイミング:常時)
敵陣のCランク以下の「分類:魔術」であるスキルを無効化する。
またBランク以下の「分類:魔術」の数値的効果を「半減(端数切り捨て)」する。
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
○心眼(真):A (種別:一般 タイミング:特殊)
戦闘判定の結果に敗北した場合、それを振り直すことができる。
この効果は1戦闘に1回まで使用できる。
また振り直しを行わない代わりに、戦力比や特殊効果に関わらず最低10%の勝率が保証される。
修行・鍛錬によって培った洞察力。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
○エターナルチャンピオン:A (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に常に「+20%」する。
また同ランク以下の宝具、スキルの効果によるあらゆる数値的なペナルティ修正を受けない。
幾度もその手で頂点を掴み、一つの時代で最強を極めた王者としての証明。
同ランクの「カリスマ」と「無窮の武練」、両方の効果を併せ持つ非常に特殊なスキル。
○古代ギリシャボクシング:A+++ (種別:一般 タイミング:メインプロセス/ターン行動)
【筋】【耐】【敏】のいずれかを自陣が任意で選択した際、比較に敗北しているなら自陣の数値に「+20点」する。
ランダムで選択された際に比較に勝利したなら、自陣の勝率に「+20%」する。
ターン行動でチャンピオンが「指導」を行うことで、【筋】【耐】【敏】のいずれかにボーナス修正を加える
「格闘系スキル」の効果に永続的に「+5点」する。
複数に対して補正を加える効果の場合、一度の「指導」で一つの補正を増加させられる。
この増加分は「+10点(指導2回分)」まで重複する。
この「指導」は対象となったキャラクターのターン行動は消費せず、一度に複数に対しても使用できる。
今も伝説として記された、古代ギリシアに起源を持つ古の拳闘術。
彼はその頂点を極めた王者であり、「最早並ぶ者は神しかいない」と讃えられる程の技量を持つ。
同時に指導者としても優れており、二人の息子も同様に王者の座に着いている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○神鳴る拳を持つ男(ゴッドハンド)
ランク:A 種別:対人宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:50
自陣の勝率に「+50%」の補正を加える。
また敵陣はスキル及び同ランク以下の宝具の効果で、ランダムステータスの再選択と戦闘結果の振り直しを
行うことができなくなる。
古代ギリシアの最強王者、ロードスのディアゴラスが誇る“神にも等しき拳”。
彼の時代のオリンピックを制すること6度、彼の子供達もまた輝かしいばかりの栄誉を勝ち取り、
「これ以上の栄光を求めるならば、オリュンポスの頂きに上るしかない」とまで言わしめた
ディアゴラスの生涯と、その逸話が結晶化した最強の一撃。
それはただ「恐るべき破壊力を秘めた右ストレート」に過ぎず、放たれたが最後必ず敵を打ち砕く。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アーチャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ドローナ 【レベル】:80 【アライメント】:混沌・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:40 【耐】:40 【敏】:50 【魔】:50 【運】:20 【宝】:70
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:仙仙仙 【貯蔵魔力】90/240 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
, ´ フ` 、
イ / ヽ
,'Ⅹ ... |
人_ム Υ _, ト、
{イ〉'〒- 、 へ}| lヽ
' i __ ̄> V iレ', У l> 、
l`´ ヽ l l 「 | | | | > 、
| l>、 ヽ! !ノ ! ! ! | > 、
, ,: , マ V , , ,| , > 、
/ , | , V , ,/, , > 、
,::' |/ , _ 〉 ', /Vニ | > 、
/ | i∧ /人 V /ニ,' , ´ .ヽ
,. | | Y l>マニイ 、 / ヽ
,: |../':,, ./! マニ、 , :. l ' ヽ
{ .: .|{ ::._/ | Y マニ 、 , ::. , / ヽ
| .:: 从 ,/|ニⅥニニニニ、 、 ::. , |
, .::: /个V ,'マニニニニニニニ、 、 :::. i |
, , .::: '/从ヽ ,.ニマニニニニニニニ\ 、 ::::., |
/ , :::: '::|ニ, ヽiニニマニニニニニニニニ>x....> 、::::::, |
{ .::: /:::リニlV /'ニニニマニニニニニニニニニニニニ>x..>:,、 |
、 '::::/ニニ X ,ニニニリニニニニニニニニニニニニー・・・ヽ \ |
\ :/ニニニ,| ヽ_ニニ(ニニニニニニニニノ ̄ 彡 __ヽ \ |
ー iニニニニム ∧ニソ r---ニニr ´// / _ -イ〉ニム V ヽ |
`ーくニニ':,X ∨ニナ| V \.| | |' r' / _ Yシニ', |i, 、 |
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○単独行動:A (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターの貯蔵魔力限界を「+100」する。
また「魔力の供給不足」によるペナルティを不足分「-20」ごとに「-5」に変更する。
マスター不在でも行動できる。
○対魔力:B (種別:一般 タイミング:常時)
敵陣のBランク以下の「分類:魔術」であるスキルを無効化する。
またAランク以下の「分類:魔術」の数値的効果を「半減(端数切り捨て)」する。
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
○道具作成:C (種別:魔術 タイミング:ターン行動/メインプロセス) ※所持数:6
毎ターンのターン行動ごとに、「武器」を「1個」作成する。
「武器」は使用することで、自陣の勝率に「+使用した個数×5+10%」する。
ターン行動で「使い捨て礼装の作成」を選択し、さらに「武器」を作成することもできる。
「武器」は判定なしで必ず作成に成功する。
魔力を帯びた器具を作成できる。アーチャーは魔力を帯びた様々な武器を造る事にのみ特化している。
○心眼(真):A (種別:一般 タイミング:特殊)
戦闘判定の結果に敗北した場合、それを振り直すことができる。
この効果は1戦闘に1回まで使用できる。
また振り直しを行わない代わりに、戦力比や特殊効果に関わらず最低10%の勝率が保証される。
修行・鍛錬によって培った洞察力。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。
○神授の武芸:A+ (種別:一般 タイミング:クリンナップ)
敵陣のキャラクターが使用した【筋】【耐】【敏】にボーナスを加えるスキルの効果一つを無効にし、
自陣に対してそのスキルで加算される予定だったステータスに「+20」する。
ヴィシュヌの化身、パラシュラーマから授けられたあらゆる武器を扱う為の知識。
アーチャーはあらゆる武器、武術に関してAランク以上の習熟度を持つ。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○延天よ、武を齎せ(アヴァタール・パラシュ)
ランク:A 種別:対人宝具 タイミング:セットアップ 消費魔力:50
このキャラクターの【筋】【耐】【敏】の数値を【宝】の数値(70)に変更する。
また自陣が「戦力の優位」を得る度に、勝率に「+10%」する。
ドローナがパラシュラーマから授かった無数の武具。
普段は専用の異界に収納されているが、真言を唱える事でいつでも取り出す事ができる。
それらは大半が無名の武器であるが、全てが宝具としての属性を帯びており、
アーチャーはこれらの武器を例外なく使いこなす事ができる。
○梵天よ、天を墜とせ(ブラフマーストラ・バラドヴァージャ)
ランク:A++ 種別:対城宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:150
この宝具は2個以上の戦力の優位を得ている際に、クリンナップで使用を宣言できる。
勝率に「+戦力の優位数×100%」の補正を加える。
相手が同タイミングでの「種別:対軍宝具」以上の宝具を使用している場合は1個以上の戦力の優位で使用できる。
またその戦闘中に「○延天よ、武を齎せ(アヴァタール・パラシュ)」を使用している場合は
この宝具の消費魔力を「-50点」する。
パラシュラーマから授かった中でも最強の武具であり、ドローナの奥の手。
秘伝の真言と共にブラフマー神の名を唱える事で顕現し、その威力は核兵器にも例えられる。
しかし余りにも強力過ぎるため、取り扱いが難しいという欠点を持つ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
乙ー 普通に見ればオーバーキルレベル がしかし だがしかし
データはこんな感じ。誰をメインに入れて、チャンピオンとアーチャーは「武器」や宝具はどれ使って貰いたいかとか、そのへんの安価だけ取ります。
流石だなお爺ちゃん。ねらう代さんのゴリラ拳を無効化して逆に自陣のボーナスにできるのか
三騎士対決考えても美味しいなこのスキル
お、アチャ爺もインド核のデータ出したか
対人宝具とセットで消費魔力が減るセットメニュー方式の大砲とは珍しい
爺ちゃんのインド核対人使ってれば差引トントンなのかwww
乙
油断せず詰めていこうぜ。相手はファラオだ。
ドローナ安定して強いなぁ。対城も実質100消費だし。
さすがの大英雄
インド核つえーよ流石インド
-‐…‐-x ∬
〉〉 ∬
x___ //x_ 幵
/  ̄ ト、 rf´}
イ ,ィ { / l} \ rf j_}
/ / {_/レ゙|l} , ∧ji l} rf厂r「
____ ,イ /ル,ィヒア了,' /_ノ:ii l}___rf厂r‐┘
,ィ_ム ヽハ ム| /Ⅵr‐、´/ ムイ:. :ii l「 rf厂 ___,ィ=彡
,ィア `⌒ヾ__ __ |' __∧ー / ,イ__L_..:jト jし≪__ __ _r‐‐'⌒}》≪__彡'
,ィア:. .. ` 〉⌒ノ⌒_ノ`ー‐x //⌒ヽ7X t ィTY⌒`≪ー'' ` ‐‐、__,f=彡'
,ィ'ア:. ... .. . `、´  ̄ `⌒ヾ }} ,イ ' ー=ミ| | L」´_jj7 | L}r‐'´ ̄´ ̄
〈(ー{:. .. .. .. __r‐tーt‐‐x }} (〈 ̄ ̄`ヽ \//-‐-j }
\>、_r'⌒_,. -‐'‐'-ッ)〉.: .. }} \ー--ミ}レv‐〈/-‐‐-ミ 〈}
`ー'\.:.:.:i:i:i:i:if⌒/ .:|\ 入《⌒ヾ'⌒ヽj ,《 〈______/ / | 【※メイン/サブの配置、及びアーチャーと
\.::i:iノヽノ ..:| ` \ 〈 {_」≫=‐} { ,《|│ 》==ミ>´__ノ
√>'´ Ⅵ////\{」|__{ }《_ | L/ /)> チャンピオンに使って貰うスキル等の指定を
_ __ __ √7:. ∨≫x//`ー=ニニl| ハ / / (
x≪⌒jく ̄ヽ' ̄ ≪┬ ―‐‐…‐厂7:. :. .. . ∨/⌒\///__ レヘ |ハ ∧ / 〉 どうぞ。↓6~10】
(《 ( ̄ }}  ̄ ≫〕 厂7:. :. .. .. . ∨////// \` `¨アレ゙ Vヘ_く
`≪__)x=ク 〈 ̄ ≪r}ー‐‐ ‐-{こ{ ... .. . ∨///////〔´ ` ∧ / ` .
` ̄ ̄ ̄´ {こ{ V⌒´7///´ Y /´ j「j! \
{こ{ `、 /〈//{ x=}ニ'、 ///j \
{こ{.. .. . .. :. .:. V〈 ///>{ l}ニ ////L\ \
{こ{:. .. .. . . .. .. .. .. .:.: .: 〉 //ト‐}¨´ \'//j「 ̄\ \
{こ{:. :. _,、,、__... .. ..___ //.: :. | l|:. :. :. /\j! \ \
弋ノヽ_j ア⌒) ̄ ̄ .: .: .:..:.| l|:. :. ./ヽノ \ \
`ー'ー'´  ̄( ヽ .: .: .: .:. :.| l|:. :..ム_j \ r 、 >、
(⌒} .: .: .: .:. :. .:| l|:.,イ_ノ \__`ー' く \
) 人.. .: .: .: .: .:. :..〈 | l|/ア´ 〈\ \ _j ヽ
`ヽノ\ ______〈7| l|┘ \ 、 〉
`ーt__j、__j、_,ーAlA `ー=====彡
,《/ヽ》 |l l|
,《/⌒/》 |l l|
/r===x/ 《r‐ 》
__/ ´⌒`/ {i刕i}
----‐‐‐一…………くヽ \  ̄ ̄ミt、 {i刕i}
` ‐- ...,___ \\ ヽ ハl\ ⅥⅣ
` ...,,  ̄ /∠ vl Y⌒Y´ ̄ミt、_
` </  ̄二ニ=彡'´ヽハ∧ 〕〔》
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }{ `ー==≦´
} {
}i{
}i{
}{
!
.
アーチャーメインランサー・チャンピオンサブ
チャンピオンに宝具使ってもらってアーチャーに武器1つ使ってもらう
アーチャーメインランサー・チャンピオンサブ
チャンピオンに宝具使ってもらってアーチャーに武器1つ使ってもらう
メインはアーチャー、サブはランサー&チャンピオン
アーチャーは武器を1つ使って心眼はチャンピオンの次に
チャンピオンは古代ギリシャボクシングとゴッドハンドを。心眼は優先的にお願いします
運引いて対人ロンギヌス使った場合は、勝率振り直しはこちらが先に振ります
メイン アーチャー
サブ ランサー・チャンピオン
スキル 基本全ぶっぱ、武器は勝率80切ったら使用
アーチャーメインランサー・チャンピオンサブ
チャンピオンに宝具使ってもらってアーチャーに武器1つ使ってもらう
アーチャーメインランサー・チャンピオンサブ
チャンピオンに宝具使ってもらってアーチャーに武器1つ使ってもらう
メインはアーチャー、サブはランサー&チャンピオン
アーチャーは武器を1つ使って心眼はチャンピオンの次に
チャンピオンは古代ギリシャボクシングとゴッドハンドを。心眼は優先的にお願いします
運引いて対人ロンギヌス使った場合は、勝率振り直しはこちらが先に振ります
アーチャーメインランサー・チャンピオンサブ
チャンピオンに宝具使ってもらってアーチャーに武器1つ使ってもらう
アーチャーメインランサー・チャンピオンサブ
チャンピオンに宝具使ってもらってアーチャーに武器1つ使ってもらう
ほぼ同じようなのでこれで決まりで。ではおやすみなさいー。
おやすみなさい
乙
おやすみなさい
おやすみなさ~い
おやすみー
乙
おやすみなさい
乙でした
おやすみなさい
よし、本スレに皆が集中している隙に支援絵をあげておくか……。
単に支援絵を一枚描こうとしただけなのに、気付いたらいつの間にか四枚になっていた…。
キリがいいからアヴァタール全部描いたるわって思ったのが間違いやったんやな(震え声)
アヴァタールなのでDiesの神座をイメージして作成しました。
ttp://ux.getuploader.com/yaruo6th/download/1168/
ttp://ux.getuploader.com/yaruo6th/download/1169/
ttp://ux.getuploader.com/yaruo6th/download/1170/
後クリシュナの画像を調べていたら、笛を吹いている画像ばっかりだったので…。
Ⅳさんが遊戯王出典やったのが悪いんや!不満足さんのハーモニカ程の威力は有りませんが、どうぞ。
ttp://ux.getuploader.com/yaruo6th/download/1171/
>>369
支援乙!いいねぇ、雰囲気が出てる
>>369
支援乙ー!
>>369
支援乙ー
>>369
何故だろう、オーフェン無謀編でサバを吹いてる奴を思い出した。乙。
>>369
おぉ、素晴らしい支援絵ありがとう御座います!
Dies神座の神格っぽい良い雰囲気が出ていますね。
しかし笛吹いてるイケゲスの存在感に草生える。
≪ Fate/despair やる夫は月の海できらきーを導くようです 4回戦:3日目:朝 快楽と苦痛 その2 | HOME | やる夫は青い血を引いていたようです 第166話 一時停止は事故防止に重要です ≫
≪ Fate/despair やる夫は月の海できらきーを導くようです 4回戦:3日目:朝 快楽と苦痛 その2 | HOME | やる夫は青い血を引いていたようです 第166話 一時停止は事故防止に重要です ≫
おまけに666っつー切り札まであるし
エイワスキャスターに弱者なし