//
____〈{ /`/`Y
´ ‐‐ミ\| / | -‐―‐‐- _
// ,/ \{ ´ ___`丶 / \
/ | i / //⌒\ \′ _____|
/ ー=彡| i / ′ \{/ ~⌒\
ー=彡 / /ハ Y / ¦ /⌒Y '.≧=-
/ /⌒ / / | | ( {{ ^⌒ヽ |\___
,. -‐====. .. ′ ,// ア/ .′ / 丿 乂 )\\:} \ 丿 <⌒
,.<: : : : : : : : : : : : : >、.{rf⌒7 /|| / ∧/ / \/ 丿 \
/: : : : : : : : :/: : : : : : : : ヽ (⌒ア´ |∧ :|/ ´ ̄/)/| /‐-/| ′ ,/ \ \
,イ: : : : : : : : : : :,:,:イ-‐': : : : : : ∧.../ )\| 个トミ/ |′ ∨ |`∧ :/ :| 、 |\ |
/: : : : : :ー='''´: : : : : : : : : : : : : ハ ./ ,∧ V^} 个云トミ/ '. / | \, |ノ )/
,': : : : : : /:イ: : : : : : : : : :/: : :,/: :ハ ..../∧| / ,ハ ' ' ゞ ┘/ ∨八 },人 |∧|' /
,イ : : : :/: ;イ: : : :,: : : : : / : :∠'i:/ : : 〉 ....{{ :| ′ゝ ' ´´ー=彡 リ/ : Χ( '. 丿 ,ノ
/: : ://:,イ ,': ://: >'イ-‐<}`レ:,: : /:} / |/ . : : : : :≧s。` 一 イ //. : /. : .\ '.
 ̄i: :イ/、ヽ{.,/ ン / イ: : : :,イ :┌‐ミ -‐,ァ-Tニニニ|/{\: : : : : : : : : .
}イ: :ハ_ `' _ /: _,ィ´: i ....../ / . : / (~ __ ___ ┌'⌒´ >-ミ: : : : : .
ノ; : : : ーi ' `ヽ ' ´ //: : :/ / /. :/ / ) ∧__┌'⌒ '゙ `、: : : : .\
´ レ'i: : : : i、 /: : /. / . : : : ′ ,/} 0 o⌒゚ ,リ⌒ | `、: :\ : .\
,......<´::∧: : {: :i \ , イ‐': : { ‐ . : :/{ ┌'゙∨ ゚ 0 | / Y : :丶: : .\
<::::::::::::::::::::∧: : iヽ{ ` _... <. /: : :ハ:i_./´ ┌‐‐ / 厂 廴 ∨ | i : : : \ : .\
.../´∧ _V::::::::::::::::::::∧、{ ,'、:イ  ̄`>._.. / ゙ 厂) / 廴, / ; | | : : : : : \: .
.,':::/:.:∧. ∧:`>、:::::::::::::::ヽ ,'´`::::::::::::::::::::::::::::::::>.┤ { 厂 ( .:l __厂 廴,_ / .′ / | |\: .\: : .
.i:::i:.:.:.:.:∧ 〈_:∧:.:.:.:.:.ヽ:::::::::::::ヽ /ヽ:::::::::::::::::::::::::::/´イ^个ーくV ⌒廴.::::厂 / / :| | |: : . \: .
.i:::i:.:.:.:.:.:.∧フ´`}∧:_:.:.:.:.:ヽ::::::::::::ヽ ヽ::::::::::::::::/ . :¦ / : : ; ハ ∨´ (⌒\__ ___, -‐‐-| |/|:\\ \
.:::i:.:.:.:.:.,< イ__/ `}:.:.:.:.∧::::::::::::ヽ、_ .}::::::::::/、.,__. : : : / . : : : : : : \/: : :「 ̄: : : :\: :| |:∨∧ \\
【東京聖杯大戦】
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
過去作
やる夫はランサーを召喚したようです やるぽん様ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-8654.html
不死身のコシチェイ やるぽん様ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-8800.html
Fate/Cross Horizon ソウルイーターハンター ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1404754850/
Fate/Desperation 薔薇髑髏聖杯戦争 ttp://yaruout.blog.fc2.com/blog-entry-1090.html
まとめ
やるバウトttp://yaruout.blog.fc2.com/
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,./
_ ! _,._ィ/
'´¬‐、`ヽ |l ,. '',~‐ァ゙´`
i _┌───┐ l::l r┐ ./::/:/_ i
l'、 ,.:':´:::::::::`ヽ 「`ヽ│ l:::l l | /;゙::,'´::::::::::::::`ヽ ,.'!
';::':、 /:::::;‐'"´ ̄`| | _ l_| _ノ::::乂 |_:_::|::::r'"´ ̄`ヽ;:::`, ,、'::/
ヽ;:::`:::::/ ,. -.. 、| |丿|. / r、 ヽ`┐┌〃´_`ヽ,.. ‐ 、 ゙;::::'´::; '゙
`ヽ:::{ /'´ ̄ヽ| _ !_{ }:| |;;;゙| |.イ f;;;;i i'´ ̄ヽ }:::/´
ヽ;'、 | |`; |'゙冫'´, |;;;゙| |`| ┌─┘ /,:'
`'ー | |:::l」イ / l |/ | | _i ! _ ‐''´
__j 〔_:{ じ 「八 `人 `ー'/
└ァ‐n‐┘フー'^ー{ _cケ´ r iー'n_
fr、}f トr<ャvァ::rニ、「lr‐ャ| |‐< r′
/ト''_)!_7c゙{ ヽ∧j_l:l_|j_|〉,くj_|゙l_{_ソ
/:/  ̄(_ソ ';:::;'
// V
ノ/
Fate/Parallel Lines
○企画趣旨
パラレルライン
――――それは、けして交わることのない《並行線》の聖杯戦争。
複数作者により、同一舞台を用いて、異なる主人公を出演させる『擬似的な別ルートもの』の企画です。
クロス企画ではなく、あくまでパラレル企画ですので、細かい調整は必要ありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参加を表明し、スレを立て、「同じ舞台」「同じ人物」の聖杯戦争を自分の責任のもとで自由に描いて下さい。
○基幹設定
『舞台設定に関して』
・Fate/Apocrypha、あるいはそれに近似した世界において、ナチの残党が企図した聖杯戦争である。
(参考資料:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1393500580/486-650)
・大聖杯の正体は聖書神話における失われた契約の箱、『聖櫃』(ホーリー・アーク)である。
『人物に関して』
・???……主人公。八人目、自由決定枠。
・少佐(HELLSING)……黒幕枠。ナチの残党。
・潮田渚(暗殺教室)……黒幕の「生徒」。天性の殺し屋。
・フリット・アスノ(機動戦士ガンダムAGE)……封印指定執行者。魔術師絶対殺すジジイ。
・グラハム(BACCANO)……巻き込まれ枠。比較的常識的な狂人。
・六道骸(家庭教師ヒットマンREBORN!)……外来の魔術師。魔眼持ち。
・台場カノン(GOD EATER)……聖堂教会の代行者。誤射姫、トリガーハッピー。
・薙切えりな(食戟のソーマ)……現地魔術師枠。不憫。
上記7名をマスターとする聖杯戦争に、主人公が8番目のマスターとして係わる形になります。
ただしスレ主が望むのであれば、キャラクターを入れ替えてもよいでしょう。
『サーヴァントに関して』
企画主の作品での登場サーヴァントを基本としますが、必ずしも踏襲する必要はありません。
スレ主が望むのであれば、召喚されるサーヴァントをシャッフルしたり、刷新したりするのもよいでしょう。
○参加手続き
存在しません。自スレにおいて、「Fate/Parallel Lines」企画に参加するとの明言があれば事足ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆有志の方が企画総合wikiを作成してくださいました◆
ttp://www61.atwiki.jp/fateparallellines/
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ―――――――それは、今から120年ほど前の話だ。
ヽ________________________ 乂_
.
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 斜陽の時代、後に「第二次世界大戦」と呼ばれる事となる地獄、その前夜。 |
ヽ_______________________________ 乂_
,:'‐:- ..,_,:'" """ _,:'‐:- ..,_,:'" ヘ,__ \ ,-`‐:、l :|^(,)| ・ ̄・ ̄・:|\..,,:::::::'''
,'::=:'' :=:;' /ii三ニ:ヘ ,:=:;' !_|\ \ヾ 、ヾ、!^_,r―‐、―、―‐:、.\ ""
:i::=:: ::=::i; __r(C), ・-)、 :i ',:!:;!;|\ \l‐‐く\` ====='\.\
__ ,,..、-‐、=," ̄ ̄,i` ‐ -- ‐'' ;i.、.._.. ヾ゙ '!:;!;|\ \‐ \\__\__\__\.\ """
゙ "" |:,:-‐:r' i''ii´ ̄`ii`!: '、`_'' ― ''",! `:, ゙ ヾ゙ '!:;!;|\ \__`く_| ヾミミミミミミミミヽ,_\
""" "" |:| l ヾ‐¨‐¨‐''  ̄ ::i ヾ゙ '!:;!;|:ヽ.:',. ̄ ',' l~r;‐; ̄‐ ̄― ̄i: ̄ ',
|:| o:i、__ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ _/|:, ヾ゙ '!:;!:ヾ',_,_',:!i'i:!`;ll"´_-``ll´゙il',_,_',
|:|8_/iヾ┘ └.‐゙、:o 'ヾ゙ ',,/三;/―`"'"‐`' ー '"`,:"三;/
,/|:|.|:l:`|` ヾ、___________,/ := ヾ8 "" ~ - ''"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~ - ''"
|: |:l‐:| | ,、.!:!´: ,. //~,. :‐ :、~ヾ:,  ゙̄:`:!:! |゙,::',ヘ ヾ=゙ヽ ヾ=゙ヽ
|: |:lll|:l '、 :リ|:l : ゙ l i i,i;"‐`i,!i i l' ゙'. : !:! ,,l ',::', ヘ "" ヾ=゙ヽ "" ヾ=゙ヽ
"" |: li:llll:l `、|:|__:__'、:、,,l'´`l.,ノ,,:'/,,_,:__|:|/'":, :i:i:':、ヘ. "" ヾ=゙ヽ ヾ
. |: (;ッ(;ッ ヾ ::::::::::::::: ̄ i'´-`:i ̄_‐_r‐:.、 :::゙ ',__',(';シゞ' ヘ ´´ ヾ=゙ヽ
. |: | ,r ¬:、、 :――ヾ'=' ' ‐:、 ~_-' ,r ¬:、、 ヾ:ヘ ヾ=゙ヽ "" "
|: | `_=‐"'__l二二二i_'、_--_',!Li_‐__` _=_.''__ :ヘ, ヾ=゙ヽ
|: !"(-) ̄ ,. _-_.、 ,-:――:-、  ̄(-):、 ヾ=゙ヽ
"" |: | t:ュ i :l_・,l: ! | :|三三|: | _rュ! ', ヾ=゙ヽ
. |/l:‐ヾ!―――― ゙'‐,._'"――――',r―― 、' ,::,―――=i/i ヾ, ヾ=゙ヽ
i::| i_´_,''ノ‐~-=r;======r;=== ',:', ',=', ヾ=゙ヽ
:i::i_____| |ニニニニニニニニニニニニ| |______',=', """ """ ヾ=゙
ヾ〃 i;=====ill| | | |i ',=====', ,,, ヾ
i:=====lr| lュ r| lュ i:=====i """"
i ニニニニニ:i|lU,! ――――――――――/lU,! i ニニニニニ:i
i:三三三三三i __i' ヾ,! ,!,゙三三三三三リ
'、:三三三三:シ ヾ'':;三三三三::シ
.
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| “冬木”と呼ばれる地で、人知れずある「魔術的儀式」が行われようとしていた。 |
ヽ__________________________________乂_
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| “万能の杯”を目指し、英雄達が殺し合う魔術師達の戦争。 |
ヽ__________________________乂_
, - 、
ノ{;;;;;;}ヾ、
.γ´ : p}{q: : `ヽ
、、ヘ、_ノ : : : : ハ: : : : : `ヾノノ7
ノゝ-ゞk- _: :ノ: : :ゝ_/⌒ゝ-メ、
ソ::::::::::::::::::::::`}: : : : : {::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::メミニ===ニミ:::::::::::::::::::::::::ヽ
ゝ ⌒ヽヘ_::/: : :/ : : : : : \ゝ- ⌒ゝ-ヘ
/ : : : /: : : : : : : :. \ 為、
心 / : : : : / : : : : : : : : : : : \ ,攷心 為
k 為心 ,ィ劣心: : : /: : : : : : : : :,為心 : \ 刈圭心、 為丞
圭 為圭心 ,ィ劣圭ミ心, /: : : : : : : : ,為圭心: : : :\ 炸淤圭心 ,劣圭心
代l圭 為圭圭心、 ,ィ劣圭圭圭圭心、 ,為圭圭心、_,ィ劣圭圭圭心、 ,ィ劣圭圭心
圭l圭垈、 /淤l圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭心
圭iア代、心圭圭圭_ ,,... -‐心‐ ー ----──,.-- 、──----- ‐- ...,, _圭圭圭圭圭圭圭圭 l{。.
圭ミi圭llミ >''__´___為ll心_____,.__'´___`__、________`¨ ''_<_圭圭圭,ィ劣
圭ミl|l圭ミ´ ゛ '' ‐-為l圭心 ,. '´ ` .、 _ ,,... -‐ '' "´ `丶、,ィ劣圭
圭圭圭圭 為lll圭心゛'' ‐- ..,,_ _ ,,... -‐ ,'' " ,ィ劣心 ),ィ圭圭ミ
圭圭圭淤t /淤l圭l丞/ `>‐<´_ \ 刈圭り心、,ィ劣圭圭圭
Ⅵ圭圭圭ヘ /淤圭圭圭圭_,..-‐'''"~ ,ィ劣"'' ‐- ,,.._\ 代 /淤圭圭圭圭圭圭圭III)
`寺圭圭圭><圭圭圭圭圭圭圭心、_ ,ィ劣圭圭ミ、 ゛''為圭圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
`''寺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ミゝ、 ,ィ劣圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
`゙''寺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
> 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭斧:㌢´
.
|i|i}!、 以〔 `¨¨¨^~^レ'} ――――そう、「聖杯戦争」だ。
乂}、,゙'ー= __j{__ ` -==イソ/
〕~`ー==≠= ..,_,rァ' リノ
__jY´∧ 、`¨ここ¨´ ∧、 r=‐ 、
, ⌒ヽ _,. -=≦/乂/| \ イ}i∧\..,_ }
i{ . -=≦㌻^≧㌻// / | \ > __ < 乂{ ∧ Y㌻≧=- .,__ .′ ;
, . /¨¨´ ノ´/ i} | Ⅵ r‐ヘ / / /i}! ヽ‘, `¨^㌻ミ 、 .′ _j}
Ⅵ} , / / / ij! | Ⅶi|!j|iⅥ .′ ij! ; `! ’ .′ ァ〔ソ{
Ⅵ{i_ ‘, .′ , / i{! i} リⅥil|!八 ⅰ/ i{! }! | ‘, ぐj|Ⅳ
\ <㌻j> 、 , i! / ij! i}-=イ Ⅶ/ ∧_{ ji}! 八 .::| ‘, / `Y /
:. \ } { . .: |! / i{! ‘, レ=介=v′ / i{! \ :::| ‘, / j /
>-==-jx, ∨ .::::. |! i}! ‘, /!|!|i|!| / ,i}! \ .:::| ∨ zァヤレ'㌻´
:: ~`j ∨::::::.}! / i{! ‘, }i!l|i|j!i| / / i{! \ :::::| / く!jⅣ/ :.
.: .:: : } ::::::.}! xく _j{}! \}!|l;li|i!lj / / {¨¨゚'ー'⌒ヽ、 \:::_| ,′ 〕!i{^i ::..
.::: :. ‘,:.. ∧V′ \ Y´/{/′ Ⅵj|i/ \ \ ゚'ー--=イ::厂\/ {j!i|{ ::::::... `::...
..::::::: .: :::.. ‘, / `メ /{/{ v'´ / \ \ |ソア :{ `Y\ ::::::::::. ::::
.
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| .・ ・ .・ .・ .・ ・ .・ ・ ・ ・ . |
| 当時の『我々』は、そんな誇大妄想じみた話を本気で真に受けていた。 |
ヽ______________________________ 乂_
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 『ユグドミレニア』を名乗る怪しげな魔術師と共に、『我々』はその「聖杯戦争」に介入した。 |
ヽ_____________________________________ 乂_
__/.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.
_ ノ.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.
i.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.,入.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.
. |.:..:..:..:..:..:..:..:..:/ ヽ、.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.
|..:..:..:..:..:..:..:..:.| ヽ.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.
. |.:..:..:..:..:..:..:..:| \.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.._,,. -‐'7.:..:..:..:.
| :..:..:..:..:..:..:.| _ _,ヽ、.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./ , ' ̄/.:..:..:..:..:.
}j.:..:..:..:..:..:.| it _,イ´_ _,. ヽ.:..:..:..:..:..:..:..:..:.く f //.:..:..:..:..:..:..:.
|.:..:..:..:..:..:.ヽ、 < ィ=t:;ォ‐ァ 》.:..:..:..:..:..:..:..:..:.ヽ、〉 /.:..:..:..:..:..:..:..:.
}.:..:...:..:..:..:..:.j ヽ` _´ ̄ ´ ィ´.:..:..:..:..:..:..:..:.jヽ.:..:〉 /ヽ、.:..:..:..:..:.
__ノ.:..:..:..:..:..:..:./ ノ.:..:..:..:..:..:..:..:./ イ:/@ 〉.:..:..:..:..:.
/:..:..:..:..:..:..:..:..:./ /.:..:..:..:..:..:..:..:./ /:/ |.:.,イ.:..:..:.
/.:..:..:..:..:..:..:..:..:./ /.:..:..:..:..:..:..:..:.《 f.:〈 . l.:.| |.:..:..:..:..:.
{.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:`ー-、- 〈.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.ゝl.::t |.:.| |.:..:..:..:..:.
\.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.i `ーへ、.:..:..:..:..:..:..\ {:.f \_.:..:..:.
>.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..ゝrニニ‐v一' \.:..:...ト..:..:..:..:\ t_ \.:..:..:.
/.:..:..:..:..:..:..:..,イ.:..:..:..:..:.>--‐' )..:.j 〉.:..:..:..:..:..:.> く ̄ 二/
.:..:..:..:..:..:..:..:./ |.:..:...:..:./l|.:..:..:.{ /://.:..:..:..:..:..:./ /二二/
.:..:..:..:..:..:..:..:../ |.:..:.:..:..:i j}.:..:..:.`ゝ_,≠.:/ /.:..:..:..:..:..:../∠二二/ /
.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.{ ノ.:.:.:..:..:..| /.:..:..:..:._,.-/:/ /.:..:..:..:..:..:..〈∠二二二/
\.:..:..:..:..:..:..:..:..メ´.:..:..:..:..:..:./.:..:._,.-'´ {.:..:f 〉 (.:..:..:..:...fヽ.:..:\二二//
 ̄ ̄\.:..:..:..:..:..:..:..:..:./ ̄ ヾニニ≧ ヽ、.:..\ヽ、.:..〉
}.:..:..イ´j.:...:./ ∠二ノ 〃 /.:..:..:..:..:| /.:./
/.:..:..:.∨.:..:..:.\ ∠二二/ ヾ ヽ.:..:..:..:..:\.:.ヽ
/.:..:..:..:..:..:..:..:.∠二二二二∠二二二二ヽ、 \ |\
.
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 結論から言えば、その誇大妄想は全て真実だった。 |
ヽ______________________ 乂_
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| そして『我々』は、聖杯戦争の基幹部である“大聖杯”を強奪する事にも成功した。 |
ヽ__________________________________ 乂_
.l;;i′ / .!圭/ .イ、圭圭圭/ |圭/ ィ幺才 ,イ゙ .,〃 ィ幺才
.|/ ノ .l圭! l圭圭圭ゝ !Ⅳ ,,ilr'" ,i'./ ,ィ幺才 .,.
:l゙ | ! /圭圭Ⅳ /Ⅳ '″ .,l./ ,,ノ才 ィ幺圭
_,, !゙.,,.,i圭圭Ⅳ .iУ ,i'㌢ rィ幺圭圭
.i}′ / Ⅳ ., /圭圭Ⅳ .l″ ,ν /Ⅳ_ィ幺圭圭圭圭
` i"Ⅳ / /圭圭Ⅳ il l′ ィ幺圭圭圭圭圭才㌢
lⅣ ."、 /圭圭Ⅳ _ ,,i!!″ . ィ幺圭圭圭才㌢ー'″
/./ l「 ../圭圭Ⅳ ,,il″ .´ ィ幺圭圭圭才'"
.,i''l .,〃 .〃 / ./圭圭Ⅳ .,. _ /″ ィ幺圭圭圭才 ´ _ン'
,lⅣ 〃 .,〃 ./ ,/圭圭/ ./ ,r'./ ., ィ幺圭圭圭才゛ . _,,-へ.iii
.〃 ./l 、〃 ,ir /圭圭/ .,〃 .,ノン′ .,,ir'" ィ幺圭圭Ⅳ'″ ィ幺圭圭㌢''圭圭
〃 .,ノ~;/ .,/./ .,ノ/ /圭圭Ⅳ .,.. |″ ,i'ン" ,ii'" .,..-'イ圭圭Ⅳ゛ ___i才" `'''″
.il″ /圭Ⅳ ,ィ彰i彡'゙i/'"圭圭圭込才Ⅳ ,-/'" ,.. ;;/!"._.刈圭圭圭Ⅳ_..-、.,才㌢'"゛
. ,i|′ ,/圭圭レ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭| ,il!ン''/...-彡 '',゙..ィ幺圭圭圭,ィ幺圭才"'"
// 幺圭圭レ゙圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭Ⅳ. |/‐才ンィ幺゙‐'゙圭圭圭圭才゙‐'''^゙゙''″ _..i
/幺;圭圭〃圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭込ィ幺,iテア´圭圭圭圭圭圭才" _,,,...i;;;;iv=ゞ´
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才 __..;;メ`-ー'"゛ _,,..ィ幺圭圭圭圭λ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭i彡ィ幺圭才 ィ幺圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才'´ _..- _ィ刈圭圭Ⅳ .゙'''゙゙゙´ ,,-''"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才″_____.圭圭彡''彡丞'"゛ ‐‐‐'"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才_,,ィ幺圭圭圭圭才 ゙゙゙̄‐'"゛
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才'"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才㌢ ̄,,
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才 '" ̄゛ . _..yrー''“''''" . _,,.. -;;ニニコニ;;r‐
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭_.-‐'' 二ニ ―ニニ`-'”'"゛ .,_iiir=`-''''"´
.
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| ――――しかし、その直後に『ユグドミレニア』の魔術師は我々を裏切った。 |
ヽ________________________________ 乂_
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 奪ったはずの“大聖杯”を、さらに彼は『我々』の手から掠め取っていったのだ。 |
乂_________________________________ ノ
ー┼‐, l __|_ l __|_ . l __|_ l __|_ l __|_ l __|_
/|7ヽ | __| | __| | __| | __| | __| | __|
レ'l ノ し(_丿\ し(_丿\ し(_丿\ し(_丿\ . し(_丿\ し(_丿\
___, -ァ-、 --..._
 ̄´ `ー 、 _ \ `ー 、 _
―冖ー 、 ヽ / `ヽ,__} ヽ /ヽ `ヽ_/ ̄ ヽ、
\ } │ ! i ,′ l fl \
`ー、 ノ l ヽ │ / ヽ │ ヽ、
ヽ、 { j │ j l ! \
\ ` ̄´ \ _ / ji, -‐'l ` ー 、
\  ̄´ ノ _ノ__亅 ヽ、
`\ ,ー-一' ィ'´。ブ ',
ヽ、, , -‐ 、 j  ̄/ l
`ー ,,,,‐ 、/ l \ __ <__ │ ! l
..、 | il /´ ̄  ̄` 丶. ├--`‐vナ ! | |
~\ |l / l _/ _-'´ ヘ、 |. │
, 丶、 t , ′ 〉 t__`ニ´ ヽ └ニ7 │
丶 \ _/__l │ ゝー-''"´ <´ ノ |う´ t.._...__
`ー-..-‐´ \ / `ー..__,; / ` ー─-ニ‐、_ _ , -‐ ' ´ _/ `
\ ! !イ‐- 、 | `/ /´
、 \ \ /> 丶 \ ! ! !
ヽ、_ \ > f 丶 ,---‐‐'  ̄ ゙--..:_゙ヽ l! | \
/´ ̄ `j/ `> / \_, `ヽ j| ,-ゝ ` ー 、
ー -' ゙‐ ノン′ l ..-‐'" ̄ ̄ `っ v┬ ' __, 丶、 ヽ
l / / ̄`=', i 乂 l ∧
ヽ._ , .-‐ー 、__ l 丨 / │ ゙; /ニイ │ / `ー 、
〉\ l \ /ハ....__....、 ! t/ __..r'.j l \
ー┼‐, l __|_ l __|_ l __|_ l __|_ | | | |
/|7ヽ | __| | __| | __| | __| . | | | |
レ'l ノ し(_丿\ し(_丿\ し(_丿\ し(_丿\ ・ ・ ・ ・
.
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| ―――――それからまた月日は流れ、『第三帝国』の野望は夢と消え果て。 |
ヽ________________________________ 乂_
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 世界の裏側では、今日も紛い物の聖杯を巡る血腥い暗闘が何処かで続けられている。 |
ヽ____________________________________ 乂_
.
丶 __Ⅶ 丶 / / r' Ⅶ', \
\__,斗 .Ⅶ:i:i:i:i:... }\ /.:i:i:i:i: / ,イ 丶 Ⅶ', ', `ヽ
Ⅶ~~゙Ⅶ:i:i:i:i:i:i:. 八_ \ ,イ:i:i:i:i:i:. / f´⌒ヽ、ヽ \Ⅶ゚, ':, ゙ー
} :乂:i:i:i:i:i:i:i>' ヾY/、 :i:i:i:i:i:. / .r'─‐- ミ、∧ 、:Ⅶム ', ヽ
:i:i:i:i:i:i:i.}:i `゙""´ ,斗'”ア’ ヽ:i:i:i:i: ノ j ̄二=ァ'"⌒゙゙゙゙`Ⅶム i l l ll l .・ ・ ・ ・ ・
:i:i:i:i:i,イノ ,斗'” ,'.:i:i: \: r'´ }'´ ,イ" Ⅶi、 l l ll l l ―――――素晴らしい。
=彡' ' // {:i:i:i:i:. 7 Ⅶ// |l |l l l ll l l
_,イ'’,ィ' ヽ Ⅶ:i:i:i: / _V/{ lハl l | l ll l l
,斗':i:斗'”,{: 丶Ⅷ:i:i: ,イ=ミ {ト:Ⅵ,ィ斗芸ミヽ、 } l| | l l_l,斗‐ll ll ああ、こんな素晴らしい時代に
,イ:i:'" /:{:. ヾ、:i:i__,イ丿V廴__ { n}ト、r'¨¨¨_二ニ`寸)/__l| ,l|斗芸zzl||「|「|ト/
,:' .:/:i:{:i ` ´ { } Ⅵ、__≧==Ⅵ{Ⅵ ,ィ'弋uノミ、゙Y⌒゙7/¨¨ `寸/,イ ・ .・ ・ .・ ・ ・
.,:' .:i:i:/:i:i:i:{:i.. i }\ }i:i:. (_/∧:', { ゙≧━=彡' }____ji' Ⅶ:, 我々だけ取り残されるなんて我慢ならない。
、/ .:i_iノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.. . .: !∧ ゚,乂_/:i:i:∧l 乂 ノ゙ー‐'{ /} /
:i: .:i:i: .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:. . . . .:i:i: / ∧ ',:. Ⅵ/:i:i:i:i:i:{ {^ト、ー─‐ '’ ::! `ー=二___.。s':,'~
ノ: ..:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: / l N ∨:i:i:i:i:i圦 ``㍉、_ ‐-、:j_,斗: : : :.ァァフ: : :∧、_
...:i:i:i:i:i:\:ヽ、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:. ノi:. . . . :l Ⅶ/:i:i:i:i:i 八 ゙寸゙ェェェェェェェェェェェイ": : : : /::. Ⅷ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,斗芸、込、:i:i:i:i:i:i:i__,斗'”' }:i:i:i:i:i:i:i:}:. i V:i:i:i:i:i:i: |へ \`ー'ー'ー'´二二 ノ: : : :,イ::::::: V
r…━='”ー…━…'¨¨¨¨¨ //:i /:i:i:i:i:i:i:i:i}i: i. {:i:i:i:i:i:i: |:::::≧。. `¨¨´ ̄:::::::::::: : : :.//}::::::::: {::
Ⅷ:i:i:i:i. /l :i:i:i:i:i:i:i:i://:i /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i: }:i:i:i:i:i:i: }:::::::::::::≧s。.______.。s≦イ /:::::::::: N
.
ヽ| |!||/! ! / {! /|/|/─ 一| |// /// ハヘヽ〉
ヽヘ ト!||、| l | /l/ /´ |// /// | | |/
/〉|^| | l! |`|/ ト/、y/ // \\;;, ィ三ミ| |/
. // {/l |/! | |! Ⅵ!;;; //^'⌒ヾj/
|/ {! | }「jー-ry'7r≦一-、/ ―――――故に『我々』は探求を続けた。
}i //´  ̄ 7√ `ミi、 \
ヽ _// _// (rリ {!| / |! 愛すべき祖国が瓦礫の山に変わっても、それでも
、 \ __ / ̄_ -一{∧ ^¨ ノ′ ;}
、}/ |\ て三シ ̄ ; ; ;l|}  ̄ /′ .私は諦めなかった。
i |\ ; ; ;;ハヘ /
l \ ー─‐一、 ∨ヽ____/ .世界のありとあらゆる場所から掻き集めた知識と
\__ \ つ\____ゝ ′
八 \二ニニ=- / ̄ ァ7 ,′ .聖遺物とで、120年の時を経てようやく辿り着いたのだ。
\ ヽ ` 二二ニニニ=-x__ フ/
\ ヽ \ ` ー 二ニニ=‐´ /
\ \ >一- __/ /
. \ \ /
. \ \ /
.
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 我々の“聖杯”に―――――――! |
ヽ________________ 乂_
_______________
/ ______________ \
/ ,ィニ=-  ̄¨`㍉二三三二㌘"¨ ̄ -=\ \
/ ,ィ三二ニ=-  ̄ 二  ̄ -=ニ二三\ \
/ ,ィ三二ニ=- -=ニ三三ニ=- -=ニ三\ \
/ ,ィニ=- -=ニ二三三三三三二ニ=- -=ニ\ \
/ ,.イ㌘ -=ニ二三三三三三三三三三二ニ=- ‐=\ \
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
f―――――――――――――――――――――――――――――i
| __________________________ |
| |. -=ニ二三三三三三三三三三三三三三三二ニ=- | |
| |ニ=- -=ニ二三三三三三三三三三三三二ニ=- -=ニ| |
| |三二ニ=- -=ニ二三三三三三三二ニ=- -=ニ二三| |
| |三三三三二ニ=- -=ニ二三二ニ=- -=ニ二三三三三| |
| |三三三三三三三二ニ=- _.二 ̄ -=ニ二三三三三三三三| |
| |三三三三二ニ=- -=ニ二三二ニ=- -=ニ二三三三三| |
| |三二ニ=- -=ニ二三三三三三三二ニ=- -=ニ二三| |
| |ニ=- -=ニ二三三三三三三三三三三二ニ=- -=ニ| |
| |. -=ニ二三三三三三三三三三三三三三三二ニ=- | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
∠`ヽ \\\ \
∠ミミvWヘ ヽ ヽヽヽ ヽ ∧ サカズキ
ムニミ`````ハ l l l } } } } l| l|ハ この“ 櫃 ”に魔力は満ち、奇跡を求める者達は集うだろう。
{///' , -‐=- }ハハハハ二ヽハハl| l| |
V//〃'´ ̄ `Y二 く( Yリリリリリリ “座”から招かれた英雄達と共に、「聖杯戦争」は始まる。
jニ}'^i{{ ノY⌒ヽ`ニ彡''ルムイ
〃う} ` ニニ彡rゝ‐ _ー- 、 「リ
{ ( ハ r、_,.tt=ニニニ=ァx_フ丿 ル′ ―――――そう、アシカは今まさに歴史という大洋を渡り、
\从 マ、ェェェェェェェェァ' /´
`込 `ニニニニニ´ イ__ 待ち焦がれた戦地に上がるのだ。
_/ {\>、 、 ___ . '/ノ }ト、
/ /{ { \≧=‐--‐=≦ ´ /| }ト ._
. _____ 。≠/ / リ 八 `7/{//{ / l| {{ {{ニ=‐- . _
__〃〃二ニニ≠^7 / / / ∧ 〈 {⌒} 〉. / | {i ヽニ=‐-=ニコi¬、
/ //7 ´ // /i { ∧_/∧,.=、/∧ / l ', \ } } }} |i
. / // { / / i { く {{合}}/∧' l \リ リ ノ|
「{ { ! ', / / /{ i八 \ヽ/777 /`ヽ l \〃 ト、
/| { ヽ ヽ/ / ', ヽ ヽ\/ //厶ィ ヽ l ∨/ ノ \
人ヽ. \/ / / ヽ/ /´ {\ト、 ∨/, \
ヽヽ/ / / }i/ }}\/\ \ムイ \__
/ /l| /}} / 」} ヽ \\ } }ト、
/ // ー=彳 〃 / _ . -‐=ニ二 }\ _. -‐=ニ二. _ \ j
ー-=======ミ∧ i〃__∠ . =-‐=ニ二 丿 ヽ〃 \ \_j
-‐=ニ二  ̄`7{ {i、 /´ ̄ -‐====ニニ二二 }〈 {ヽハ\
/八 ハ∠二ニ=-‐== }ハ、 ∨\\
/i{ {_{/二ニ=-‐== ノノ} }}\ ∨/,\
〃{八 {{ ⊆⊇ニ=‐ -‐=ニ⊆⊇≠彡 ノ} }} }ト、 ∨/
.
>´ ̄ ー </// ヘ | ヽ\
/ ヾ ノ l i i |
/ ∨ / ノ| l |ハ
/\ / ─ ー=ニ=‐x ∨ / j //! |
/ /ヽヽ/ー _ / ̄ ̄\ヽ Ⅵ /// ||
/ //^l |  ̄ ─ y; -‐=ミ、_Ⅵ;ノ|//// / ,′
. | |;'r‐{ |{ \{{i;jメ}zt|/// /|/ 私を含めた13人のマスターに、13騎のサーヴァント。
.. 八 ヽ! / _ {l ⌒`ミ1厶7i^V|/
〉、 Y { r‐、 ヽ __ ノ¨⌒{_ノ .・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
.. 彡 }_j \ ヽ .――――――そして、もう一人と一騎。
 ̄ ‐t=‐- ー─一〉
─、 i \ ` ‐=ニ‐ r ´
>x、八 \ `‐=ニソ__」
\ `>、 `ー‐ {´
\ ` 、 √
\ ` 、 /
\ ` 、 ィ´
.
_ ___ _
, '´ミ:.、 、 :.、` :. 、
/´三`ヽヾ \ヾ:. ヽ
,'三ニ ヾ、 :.ミ、\\_ヾ:、 }
/ ̄ `ヽ /≦三:.、 ミ:.、\ ヾ:、 `ヽ.:}、 運命はカードを混ぜた。
ノ ー‐、'´ ̄ ) ヾ.>ー- ミ:.、 ミミミ、ヾヘj |::Y}、
. イ .::::彡'/ ̄ ∨! `ヽ>≦>/ Y:::' :::::.、 どのような結末に至るかは神すら知り得ぬ事だろう。
} i>=ミ、_ノ´`Y _{ii:、 r彳´,.:ゞ:仁=、 !,' : : '. i\
{ ̄ ー-、_Y:/. ム/>、r- <ゝ,、____.ノ ノ!' ,::'. |}、 \ . コール
| `i ::::::::::::::/. ,'/////,ヘ.__八__,.: ,.:±'゙ ノ〃. !、\:.\ 故に私は「勝負」と叫ぼう。
| ! .::::::::::ノ {/////>:::`::.、:::._ ゙´ .,イ::,' | \o\ \
| ! :::::::〃 //> ' : : :::::::// /⌒ヽ.〃 ! \_ノ '
.. }、 ._jソオ´{ > ' >{´ レ;ノヘ 〉 ハ'´ ̄
|ミ=彡'´ ム}'´ ,.: '´>ム> ´〃 ,:ゞ=/ .' {.,
. 〉>'´ ̄z彡、 ///:´,.イ彡' ,イ 〃 '/´
/´ ,イ ̄ ̄ヽミ}、>ヘ∧ } ゝ . _/--,_' ,'
. ∧ / .::::::::/ハ > ' ゙ ´ ,イ \ ,____
∧/ .::::::::::/> '゛ ., ' \ 人 `ヽ
. ,' ...:::::::::::::::::/ー―――――/ > ミ.、//>.、 ∨
/ .::::::::::::::::::::::/´ / ,. - 、 i ∨////} }
} .:::::::::::::::::::::/ ,'- 、: , } ム ∨/// /
| :::::::::::::::::: ,' ,:ハ ヽ/ j. ム .∨/ /ヽ
| :::::::::::::::::.ノ ,イ }. ,ヘ`ー ヘ ム ,ヘ:.. / /
| ::::::::::::/ 、 / /∧´ .∨ :. `ー--ミ=彳::::ヘ ,イ . /
| ::::::::::{{::::::.、\ / / .ハ :、 `  ̄::::.ヘ:::::::::::::::/: : :/
.
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| さて、君はどうする――――――――? |
ヽ__________________ 乂_
.
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
東京・銀座 帝国華撃団本部
_,,.
‐ 二 l
 ̄ ll
ll
┌┐
_「_l_ i┐ . l二二l _「_l_ i┐
,、 ― 、「`'l‐「l、 l ロ l 「 l┐ .,、 ― 、「`l- _
,r'' _. `ヽ`r--‐---‐---‐---‐-,r'' _. `ヽ ⊥_
l' イロヽ l l rヽ rヽ rヽ rヽ rヽ rヽ rヽl' イロヽ l l ヽ
く================================,>、_l_l
_ l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l!゙~ ̄ ̄ ̄^゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ ̄~ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~!`'‐ニl
┌‐i'''‐┐ |,llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli illエlli llエll llエll llエll| llエll llエll llエll,|┌‐i‐┐_
_,,__,,-''´ ̄ ̄ヽ `''‐ 、|.llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli illエlli llエll llエll llエll| llエll llエll ll ,,-''´ ̄ ̄\ 、_,,_,_
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄l!l ̄l.ィ-、l ̄l l!l ̄l l ̄l l ̄liィ全.、 l ̄l l ̄l l ̄l| l ̄l.ィ-、l | ̄ ̄ ̄ ̄~|li| ̄ ̄ ̄
「_l ,!「_l 「_l 「_l|「l「l「ll!llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli.l!;;;;;il llエll llエll llエll| llエll llエll l |「_l 「_l 「_l,|il| 「_l 「_l
―ー‐!======== |====l!llエll llエll llエll l!llエll llエll llエlli.l!;;;;;il llエll llエll llエll| llエll llエll l |=========!.l|――ー‐
「_l ,!「_l 「_l 「_l|「l「l「ll!l二l_l二l_l二l l!l二l_l二l_l二liィ= =、.l二l_l二l_l二l| l二l_l二l_l_|「_l 「_l 「_l,|li| 「_l 「_l
l | l!rー、rー、 rー、l!rー、rー、rー、.|rー、|l,rー、rー、rー、| rー、rー、 r.| |l;ィヘ.
「_l ,!「_l 「_l 「_l|「l「l「ll!l;;;;;l l;;;;;l l;;;ィ'ヘ.!;;;;l l;;;;;l l;;;;;|.|l;;;;;l|l,l;;;;;l l;;;;;l l;;;;;l| l;;;;;l l;;;;;l l,ィヘ.l .「_l,ィヘ_l,|<;;.ミス ,「_l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 ̄ ̄ ̄ ̄ <,;;ミス ̄ ̄ ̄ ̄/三三'i ̄ ̄ィ ‐、 ̄r´;;ヽ ̄ ̄,<;,;ミス ̄<;;.ミス ̄ll!´ ̄ ̄
――r´;;ヘ ‐、´;;`r´;;ヽ'―‐ ""ィ‐、―,li!´―r´;;ヽ―'―r´;;ヽ' ~;;ヽ ;;;;ミl‐' '''''`――ーli!´――li!´―――
帝国華撃団 地下格納庫
: . : . : :|:|:|:::::| ヽ' へ.| | |:::| |\\\ ヽ\ \. l l || || ||
三ヽ、 |:|:|:::::| ヽ',| | |:::| |:i:.:.\\\ ヽ\ \ l l || || ||
\三ヽ|:|:|:::::| ,ィ三i::H:: | |:|:.:.:.:. \\ヽ. ヽ\ /ヽ ____,l l、___jj,____jj____jj______
: :\ノ 从__j_/三三i::H:: | |:|:.:.:.:.:.:.:.i∨iii \. ヽ\/ i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : :iY.: :.:|ミ||\三三i____;;j_j゙ト、:.:.:.:.: | |iiii| \. / :| ┌―┬─┬─┬─┐
: : : :|:i: : :.|ミ||\\三l:| !::::::|7: :ヽ :.: | |iiii| ヽ ∠..._____:|____,,|!__,|!__,|!__,|!__,|________
: : : :|:i: : :.|ミ||:. \\i:| !::::::|!: :/ ヽ:j::iiiii| / | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : :|:i: : :.|ミ||へ. \!| !::::::| :/ LViiii|__ / | || <! || i>
: : : :|:i: : :.|ミ||ヽ′へ | !::::::|/ :Li:i:i:ij__j____ __! __|| ||
: : : :|:i: : :.|ミ|| ヽ' 〔士〕〔:\ YiiY /___ __! __|| ||
: : : :|:i: : :.|ミ||___ || :||::|!ヽ::ヽ .:|i:i| :/____ ___| || ||
: : : :|:i: : :.|ミ||:::::| || :||::|!:.:.: \\|i:i|/____ __,| || ||
: : : :|:i: : :.|ミ||:::::| |L」! |! :.:.:.:.: Υ:.:.i| | || ||
: : : :|:i: : :.|ミ||:T 、_∠三K!i :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.i|:ニニニニニニ| || ||
: : : :|:i: : :.|ミ||⊥. ヽ 「 ̄! l:i :.:.:.:.:.:.:|:.:.:.i| ̄|| ̄ ̄ ̄/ | || ||
ヽ : : |:i: : :.|ミ|| | \\...」 l\ :.:.:.:. |:.:.:.i|_|| ___/ | || ||
:\:!:i : : |ミ|| | ヽ ヽ. ||ト ヽ:.:.:.:|:.:.:.i| ┌┤ || ||
ヽ \: : |ミ|| | |:.\\||:.:\\i:.:.:.i|ヽ |│┌┐|| ||
: :.\ ヽjミ|| | | ヽ ヽ:.:.:.:ヽ ヽ:.:i|ヽ \ ||└┘|| || _ _
二二ニニ仍j j .:| \\:.:.:.:\\ \\ ||┌┐|| || |_|ニ|_|
l 「 ̄ヘ ̄ ̄ ̄VヘニⅥ、 \\:.:.:.:ヽ \ \\ ||└┘|| || ヽ二云二ゝ
| j三ニヘ___Vヘ Ⅵ ̄ ̄ ̄iiー-r‐ュ...._ヽ \.. !ー―::|| || Vヘ
:Y・ ̄ ̄・Y ̄ ̄iVヘ Ⅵ ̄ヽ. || V::ヘ 「丕」≧ュ_,,,|| || __/ /_
| == | |! Vヘ Ⅵ ヽ|| ∨:ヘ |羽X羽:ヘ__,,,|| || /7 ム7 /7!
| | |!丁j:ヘニⅥ ||: ∨:ヘ,|厂i ̄i ̄ヘ__|| || {{_..以.._}}_j
,. --──- _
fz{ゞ--ミメ、ー‐z_ \
// Ⅵ `ミ ∧
. / j , -- 、 '´|ー- ミ丶}
/ 〈_ -=ミ __r= |=ミ__ Ⅳ リ
{ .L_ ,./^L__|_j⌒/⌒Y で。
| | { l {ノ.ノ
. 八 ト、 ゞ^ l/ /rf^ヽ、
` |ーz __ j {-! |::: ∧ 池袋に現れたグリードたちを追っていったら
{彡 ´r-、` ト .,/、{_}┐ !
L_/_L_ ̄_厶斗 _,ハ .| 素性不明な吸血鬼どものヤサに入り込んじゃって……
/ ,. </:八|
「 jハ ,. <:::::/∨:::::::\
厶ト∠ }'::::::::::/::::::: ∨::::::::::\
{__/,ィ/::::::::::/::::::::::::::: ∨::::::::::ハ
/::/=∧::::∠:V:::::::::::::::_」::⌒\:::',
. /<二=/:::::::/:::::∨:::::/:::::::::::::::::::: |
/二ニ=/:::/:::::::::::: |/::::::::::::::::::::::::::::|
. /ニニニ//:::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::|
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ 帝国華撃団メカニック .┃
┃ ┃
┃ ヴァン・ホーエンハイム. ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
|
| 流れで吸血鬼どもを
|
| 殲滅した後の戦利品が .
|
| これだって?
|
ヽ____________乂_
__ l]l] .__ l]l] .__ l]l] .__ l]l] .__ l]l] .__ l]l] .__ l]l] .__ l]l] .__ l]l] .__ l]l] .__ l]l] .__ l]l] .__ l]l]
.│|___ │|___ │|___ │|___ │|___ │|___ │|___ │|___ │|___ │|___ │|___ │|___ │|___
.|┌┘ |┌┘ |┌┘ |┌┘ |┌┘ |┌┘ |┌┘ |┌┘ |┌┘ |┌┘ |┌┘ |┌┘ |┌┘
.└' └' └' └' └' └' └' └' └' └' └' └' └'
_______________
/ ______________ \
/ ,ィニ=-  ̄¨`㍉二三三二㌘"¨ ̄ -=\ \
/ ,ィ三二ニ=-  ̄ 二  ̄ -=ニ二三\ \
/ ,ィ三二ニ=- -=ニ三三ニ=- -=ニ三\ \
/ ,ィニ=- -=ニ二三三三三三二ニ=- -=ニ\ \
/ ,.イ㌘ -=ニ二三三三三三三三三三二ニ=- ‐=\ \
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
f―――――――――――――――――――――――――――――i
| __________________________ |
| |. -=ニ二三三三三三三三三三三三三三三二ニ=- | |
| |ニ=- -=ニ二三三三三三三三三三三三二ニ=- -=ニ| |
| |三二ニ=- -=ニ二三三三三三三二ニ=- -=ニ二三| |
| |三三三三二ニ=- -=ニ二三二ニ=- -=ニ二三三三三| |
| |三三三三三三三二ニ=- _.二 ̄ -=ニ二三三三三三三三| |
| |三三三三二ニ=- -=ニ二三二ニ=- -=ニ二三三三三| |
| |三二ニ=- -=ニ二三三三三三三二ニ=- -=ニ二三| |
| |ニ=- -=ニ二三三三三三三三三三三二ニ=- -=ニ| |
| |. -=ニ二三三三三三三三三三三三三三三二ニ=- | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ : : : : : : \‐く_: :-‐ : : |\: \: : : : : : \
/: : : : : : /: : ハ |__/: : : |: : \: \: : : : : : \
/: : : : : : /: : /: } l/: /: : : :|: : : : : : : : : : : : \: \
/: : : : : : /: : : : :/ /: / : : : :∧: : : : : ヽ:|:| : : : : : : ヽ
/: : : : : : /: : : : :/_/: /: : :.:.|: | 、: | : : |斗┼|: : :l: |\|
/: : : : : : /: : : : :/ /: /|:.|: : ::l斗―\|\ |x=ミ|| : l: | .説明乙
/: : : : : : /: : : : :/∨ /: |:.|: : ::|: レ=ミ リrハ l: |: :.∧|
/: : : : : : /: : : :/ 厶ィ: :.:|:.|、: :|《 ん| ヒノ∧|: /:.| で、このハコが
/: : : : : : /: : :/ 厶ィ八| \ 、 ヒン 、 人: |/ :|
′ l. : : :/: :/ Y:i|`| : : ト、ゝ , イ: : ∧: : | 何かわかりますか?
i: : : l : :.// l:八::\.:|―> .,_゚ イ :|: :/__,∨:|
|: : : l : 〃 ‘, !:::ヽ:::::\::|イ|::|i/ ∨イ ―∨
|: : : |: :/ ‘, :::Т:\::: /::: l/' |:マ_:ニ=―'
|: : : |:∧≧====、 __|::::|::::::::∨:::::〈:::ヽ |:',:::::::::::::::',
|: : : |'\\ ̄ ̄`v'´,::=-―V:|:::::::::╋:::::::ヽ::} 斗::´ ̄ ̄`:::::.
/|: : : |:::::::\\::::::::∨ >―‐, ̄ ̄ ̄`く:: ̄ ̄\:::::::::::::::::::: i
/: |: : : |:::::::::::::\\:::::∨:::::::::::::::',::::::::::::::::::::',::::::::::::::::',:::::::__ノ
′:|: : : |\:::::::::::::>「:|i:i,:::::::::::::::⌒:::‐-=ニ::_ノ::::::::::::::::厂 : |
i::::::|: : : |\> '´ :|::レ'^,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐-=ニ_/ : : : |
. |:::: ′ : |/::| /::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7=ー―- 、
. |:::/ : : : |/::: | ′::::::::::≧=-:::::::::::::::____:::::::):::::::::::::::::::::\
. ∨: : : : :|:::::八 ,′:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/ /: :  ̄\::::::::::::::::::\\
. /: : : : : :′:::::::\ /:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/ .′: : : : : |\_::::\:::ト::〉
/: : : : : /:::::::::::::::::: /::::::::::::::::::/::::::::::::::, ´ i: : : : : : : |  ̄ ̄ \
. /: : : : : /:::::::::::::::::: /:::::::::::::::/:::::::::::::, ´ |: : : : : : : | \
┏━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ 帝国華撃団団員 ┃
┃ ┃
┃ 紫藤イリナ ..┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━┛
_z=ー-―――-、=-、
z´ ,zー―/゙`ト、_ツゝ,_, 、
/ ___ゞ, //゙ ゙´zY`':,
(i´ ̄ ソ //__ゝ | ! ヾ、
/「} _____ {,_//_,r==云、_〈_,ヾ;! `:i
,′ イ __/,べ ̄| | l ヽ `ソ=゙zソゞ l
,′ |´ {l ソ! { |.l `ー-イ |ヽ_〉 !
,′ /', \ツl i`|| | .i ,′ l チョット調べたけどね。
, | ヾ`、_7 / | l| _, 、´゙ー ゙ i! |
/ | Vヾゾ |/ヘ |レ´/ ____ __ リ ! これ、聖杯だよ。うん。
/ | ト-´゙ / / |/ ゙´ ̄ ̄´l! |
/ | /`ヘ ´゙ヽ、, |´ヽ,_ノ´ ̄j_ノヘ、 |
/ | /\ `ヘ .゙ヽ,| / / ,,.、ゝ |
/ /::::::::::.\ `ヘ!ー-=--┬^゙´ !
. / /:::::::::::::::::::::.\ `ヘ,、. /\
. / , イ:::::::::::::::::::::::::::::::::.\ /〈 / ノ´i、
. / ,,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ /\/三ヽ, |::\
/\ __
/: : : : :',__ ( ( \
. /: : : : : : : |/: `丶、
_/: : : : : : : : :∧: : : : :/\/ヽ
_,. . -‐ :/ : : : : : : : : : ///: : / : : : : : : : ',
,. : : : : : :/.: : : : : : : : : : :// /:/.: :/:/:/ : : |
/: : : : :/: : : : : : : : : : : / : ∠ イ: : : /:/:/ : l: :′
/: : : : /: : : : : : : : : : : /\: : :∠:イ : : |/ト| : /:/
: : : : /: : : : : : : : : : : /\: : \: :(|从: : :灯圦/:/| .聖杯?
: : /: : : : : : : : : : : / \: : : :ノ^ |: \:| lノ{:イ /
/: : : : : : : : : : : / `Y^ |: :.| >|/ .それって……すごいものなんじゃないですか?
: : : : : : : : : : : / /ニニ≧、:| : | `r'
: : : : : : : : : / /:///  ̄`く あの聖者の血を受けた聖遺物なんでしょ?
: : : : : : : / /://:: /
: : : : : : ´ イ:{ ∨ /:::::::|/ |
: : : :.:./ / ':::∨∨::::::ヽⅤ ,′
: : :.:./ / l::::∧∧::::::::::::|-―:::: 、∧
: :.:./ イ :|::/ /:\\::::::| ̄ ̄\|::::\
:.:./. ,.イV\ Ⅴ/::::::::::\\| ̄ ̄\|::::::::::::.、
: :|: /Vハ::\ `,V:::::::: __:::::-‐|:::::::::::::: ′::::::::::}
: :| /::::::::\\/ ::/ _=-‐::¨|:::::::::::::∧::::::::_ノ
: :|: /:::::::::::::::/ V´::::::::::::: |::::::::::::{:::::√
: :| /:::::::⌒ヽ ',::::::::::::::::|::::::::::::::'::: ′
_,,,,,,.... 、_ ┌,-┐
_,, -='´ . : : : : ` ヽ、| | ,/=- 、 そんないいものじゃないよ。
/ _,, -、 =―- : : : : : : :\∨: : : .\
/y,X´ . : :.| . : : : : : |-、: : : : .\ 『聖杯戦争』の聖杯ね。
//´| \i: : :| ー-―'": : : : : :/:.| \: : : : :\
/ / .| \: \ -==二: : : : :/: : | \: : : : :\ もう起動しているね。
/ | .|、∠二、___\==//` `i: :/: :/: | ヽ : : : : :ヽ
/ | 〈=( ,ノ´ ̄ ̄.:|: :.|〈 ヽ |/: /: : .| |: : : : : : `、
| | | `ヽー' . /: :|: :| 7_/./ : |: : : .\r-、,,\: : : : : : ヽ
. | | | . :〈: : :冫\/\:_:_;,,=/ /;;;;;;冫- 、: : : : \
. | | | _ヽ _. :|: : : |: : :|: : : : : :./ ./;;;;;;//// `ー- 、: \
l .| `ー-、 ,_ \ `ー-ノ : : :> |: :/ /;;;;;;;/;;;;;_,,.、///;;;;;,, ̄`ヽ、
| | 冫_`ヽ`i . : : : /': :|/ / :/,-''"´///;;;;\//////,,, \
| | `l \_/. . : /: : :/ /:/´ /////////;;;;\//////;,, \
` ` / __,,, ∠,,_/ /./ /////////;;;;\//////;;;,,, \
rー'⌒i´`´`  ̄`i/ /__ ,/./ //////;;;;ヽ//////;;;,,, \
/´ i | .|、\ / / ,,,,,,/////////;;;;;|//////;;;;;;;,,, \
i´ 、_ | .| | ./-、冫| /| ,,,,///////////////|/////////;;;;,, ヽ
冫\_\__|、_冫_/_,!_/ \| | | ,,,,//////////////////;|/////////;;;;;;;,, 丶
r-!`ー-二二⌒`iー'´ i ;;;/ .| | ,|_| ,,,,,;;;;; ,,,,,,,,,,,,,,///;;;;;ー--┼-;;、/////////;;,, ヽ
| ̄`ー、 : : : : ̄´`7 .| ;;/ ,,;||r'´ ,,,,,,//////////////////ヽ;;;;;;`丶、//////;;;, 丶
| `ー-- 、: : l\ .| ;;|,;;;;;;;|.| ,,,///;;;;;; ,,,,,,////////////;;;;\////////////;,, ヽ
| ///;;;;; ̄`;;/;;;|;;|///|冫 ,,//////////////////;;/////////////;;;;, 丶
| ,,//////;;;;;;|\;;;|>/ ,,,,,//////////////////;;;////////////////;, ヽ
| ,,//////;;;;;/ ///|;;/ ,///////////////;;;;/;;;/ー---―''"´//////;;;;;, |
/ ,//////;;;;;;/,//// ,,////////////;;;;;,;;;;/ー'"ー-///////////////;;;;;;, |
/ //////;;;;;;;/,//// ////////////;;;;;/"´\ー―-//////////////////;; |
. /: : : : : /: : : : : :.:}i:i|/: : : :/ : : : : : /: : : : : : : :|: : : : : : : : \: \
/: : : : : /: : : : : : :/i:/ : / /: : :/: : :/:.:./ : : : : : : |: : : : : : : : : : : \ |
. /: : : : : /: : : : : : :/i:/ : / /: : :/: : :/|: /: : : :.:.//:∧: :.|: :|: : : : : : :ヽ:\
/: : : : : /: : : : : : :/i:/ //:.:.| : : l: : :/ :|/|: : : : // / | /|: :|: :|: : : :| : トミ:\_
. /: : : : : /: : : : : : :/|厶イ l: : :|:.:.:.T:7 ̄「 「 ̄.://l/ ーl/┼: : / : l: :| : |: |  ̄
′: : : :/: : : : : : :/ : :./: |: : :| : : |ィ朮卞ミ`、:// / x=ミ |: :./: : /: :| : |: |
i: : : : : : : : : : :.:.:/ V/|: : :l: : l《 | し | ∨( |l_ノ/》: :/: : /: :/| : |: | ..聖杯……戦争?
|: : : : :.:l: : : : : :/ /ヽ八: :.|: :从 ヒzン ヒン ///:.:/: :/: |: /:|
|: : : : :.:l: : : : :/ \ト:|: : :| ; }イ: :/l: /: : |/: :| それって、凄まじい厄ネタじゃないでしょうか?
|: /: : :.:l: : : :/ :|: : :.:八 ′ / 厶イ.:j/: : :/:',: :|
|/: : : :.:l: : :/ /|八: : :{\ - ‐ イイ : /: : : : : : : ‘,:|
. /: : : : : l: :/ / ̄ ̄\ \ { ` ., イ: |/: /: : : : : : : : :.:‘ |
/: : : : : : |:/ _| `<ニ\≧=ー`ァく_ .厶イハ_: : : : : : : :.‘,
_z=ー-―――-、=-、
z´ ,zー―/゙`ト、_ツゝ,_, 、
/ ___ゞ, //゙ ゙´zY`':,
(i´ ̄ ソ //__ノ, | ! ヾ、
/「} _____ {,_//_,r==云、_〈_,ヾ;! `:i
,′ イ __/,べ ̄| | l ヽ-―、`ソ=゙zソゞ |! この規模は聖杯大戦だね。
,′ |´ {l ソ! { |.l `ー-イ |ヽ_〉. l!
,′ /', \ツl i`|| | .i ,′ | サーヴァント14騎、マスター14人の
, | ヾ`、_7 / | l| _, 、´゙ー ゙ i! l
/ | Vヾゾ |/ヘ |レ´人___ __ リ | .まさに戦争になるね
/ | ト-´゙ / / |/ `゙ー-―゙l!. |
/ | /`ヘ ´゙ヽ、, |´ヽ,_ノ´ ̄j_ノヘ、 ,′
/ | /\ `ヘ .゙ヽ,| / / ,,.、ゝ,′ いやぁ、東京もこれでおしまいかも?
/ /::::::::::.\ `ヘ!ー-=--┬^゙´ ,′
. / /:::::::::::::::::::::.\ `ヘ,、. /\
. / , イ:::::::::::::::::::::::::::::::::.\ /〈 / ノ´i、
. / ,,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ /\/三ヽ, |::\
_,,..-= _,,..=‐
_,,..-= _,,..=‐ ´
__ _,,..-= _,,..=‐ /⌒: : :.、
_,r―く(_ノ`く _,,..=‐ ´ ___ |_: : : : : :\
. /::\\:::|┐ヒ}}'´:\ 〈⌒''<―<‐-_\: : : : : \
___{ \::},:┴ヘこ.ノ: : : :/ : |\-ミ: : : :`<}}_: : : : :‘,
/_::::::::::::::::ヽー:〈/r‐'' / : : / : : : |: : : : :.:\:\:\:<⌒: : : : :‘,
, -≠、 ヽ::::::r‐ミ::|}----′./: :.:./ : :.://|: 、\ヽΧ\:\:ヽ\_: : : : :‘,
.人__,彡'⌒\:l::::::::\:::::::|: / : : //: l :| |⊥\\ト|ィ示ミ:、: ト、:| ̄ : \: : ‘, 今すぐ壊しましょう(即決)
. ` 、::::::`::::{/ : : //: /l :| l: |x=ミ`ー\Vリ | N リ、: : : : : \: ',
. .\::::::::.::::`ヽ∧ :| l: |∧ト乂リ , レ: |.:| \: : : : : \
'::::: \::::::::::::::::\|八|\ ト、 ┌‐、 ノ::∧| \: : : : : \ サーヴァントを喚ばれる前に
,::::::::::::::|\:::::::::::::::::冖冖lニニl ̄ヽ¨ ̄ ̄ ̄ ̄\ \:\ : : \
′:::::::::::|‐┬:、:::::::::::::::::::: lニニ|::::::::} \:\ : : \ 厄ネタは始末です。
. {::::::::::::::::lニ|::::}`¨,ニ=―-ノニノ_ノ___ | \:\: : :\
`'ァ‐- :ノニノ:_/_//:::::::::::::::{::::::::{::::::::::::::::::::}}\ ′ ',\:\: : :\
. /: : : : : :./ { {:::::::::::::::::::、:::::、::::::::::::: 八 ∨ \ : : : : ヽ
/: : : :.:./ 八:\::::::::__,.-\__\__彡ヘニ\ノ ∨: :.lヽ: : : : i
. /: : : :/ \_>厶ト=彡┴=ミ \ヽア´ ∨: | ‘, : |
/: :.:/ lイ::::::::′:::::::::::/::::::\ ∨ }/ j } : /
. /: /′ |:|:::::::i::::::::::::::/::::::::::::::У /: / //
//:/ ::|::::::::::::::::::::〈:::::::::::::::/ /: ///
/.: :/ /:/::::::::;::::::::::::::〉=ニニ\ __{_//
, : : :.:.:/ ノV::::::::::′:::::: ////¨ ̄ヽ /: : : : xく
. /: : : : :′ ,.:〈/∧:::;::::::::::::: ////\::::::__\ / : : : :/\ \
/: : : : :.i /:: /∨∧:::::::::::::////::::::::Χ//////' 、 {: : : : : :| \ \}ヽ
.|: : : : :.| /:::::′:∨∧:::r┐|//.' ::::: ////, ''´ ̄\\: : : :| \/: ノ
.!: : : : :.| ∧:::::|::::::::\∧{:{Ⅴ//l::::: ///'/ 、\: :\__//、\
. ‘,: : : :.| ' ∧:::|:::::::::::: ヽ\ノ///::::///:/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ }: :}
‘,: :.:! i//∧:|__::::::::'圦//{:::::|//::′ ,.....-―‐\ 厶イ
∧: : :‘, |:∨///////ミト:∨>弍:::|/|::| /::::::::,ィ777ヽ
|: : :、: : 、 |::::::: ̄「 ̄ ̄¨''::<', / \| /::::: //'/ ̄ ̄ :、
|: : : \: :\ !“¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨'ヘ {'///:\_ |:::: //'/::::::, -――
. \: : : :\: :\ ‘, `、|//{::::{//:ニ=‐!:::|//:::::://'/ ̄ ̄\
/フ//`゙´`゙ヾ、ソベヽ´`;:´ ̄}ミ.ヽ
i彡/! 、 .,ヽl l| i,三 |
/|7/,ノ 、! ´, l| l| , { i
,′ lソ シf==+、! ;!r,|!=キz,、`゙; |
,:i /7/z:{l´ `斗}=={シk! l! l}"て ヘ
l l.|/Ki; `ー- ―"`| f`゙十-十´ i lf´l| .あ、やめたほうがいいよ
:、,ゞ、ン、 ヽ| .| ! | , l´ |ゞソ
l| | l ヽ , i |. l i/ | !´ .この聖杯に害意をもって近づくと
|l | ,| ゙ ヾ. i_,.: | | ノ |
|! | ,ゝzー‐ァ `ー´ l -z:l-ソ, k 『天罰』がくだるから…
i! ,ノ /,f=====!-、 |ヾ. ヽ、
|_ソ 〈, ,r==z、. | l ) /゙
/ ! ´ヾk \, /¨\ | |,.:゙ 人
/| l ヘ ヾ、 ゙ヾ´ V-=´| /!:::::.\
/::::ノ ` i `゙、 / / ,′ |::::::::::.\
rー-、
ノ;;;;;;;;;j
/;;;;;;;;彡' ,,,イ
/;;;;;;;;ノ彡=彡;;/
/7;;;;;7 ムイ/;;;;;;;;;;;;;/ /ム
./;;;;;;;;/;;;;;;7 Y;;;;;;;;;;;;r一' /;;;;;; >
/;;;;;;;;;;;;;;;;;/ レ´ ̄ /;;;> '
./;;;ムーァ;;;;/ /;;;;;;}
/7 /;;;;/ /イ;;;;;;| <;;;≧
./7 /;;;;/ / .|;;;;;; 斗<;;;;;;> _.. .:,: :(::)
/イ /;;;/ _ <;;;;;;;;;> ´ _、 x≪;;;.! /⌒''⌒) :,,゜ ' ,,,,,,,
./;;;;/ {;;;;;;;;≦;;> /;;;; / 〈;. ', /:!,ヘ;;/...(:::::::::::::::!' (::::::)
// /;;;; / ',:.:´:./ ;/,.'. .ヽ::::::::';''' ''`` 。
./' /;;;/ ノ;;;;f´ .r'´,'. τ'::/ .;:
/ / ' /;,イ!:.i. !ノ .)/
/;;:,イ i;;:', .....。 ' 、 ;: 。
i;;:.,イ ヘ/ `'''`~''・ ' `
Ⅴ f''`⌒( ,,,, !:(',,,,、
,!,,,、( /::τ ノ:::::::::::::::::)
\ \ /: : : : : :.、 !:::( ノ::`! o (::::::::::::::::::τ
\ \ , : :__彡/: /: /: : :.゜ (/ ⌒・ . ・、;::::::::::::;;.;`` ''
. \ \ /: ̄¨¨ア´.:.:./: : / : :.,,、.. // ノ' //'''`'`'` ` ..,,.. _,,
\ \. / : : : /: : :, /: :. π /;::::::::(,.,.(;;;::::( ,,., ・っ ;,;;( ):::
\ \. / : : : /: : /:/: :.,イ:...):::::::::::::::::::::::::::/ '''''` ` '`
. \ \ / : : : /: : /: : : : :/τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ :'`'``:!
\ \ /.: : :.:.:′:/: : : |: / |:.i|.(::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`' 、,:'::::::`:::,,,, !:::::ノ
\ \/: : : : : i: :/: :/ |/ :::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"..: \_ : : : : |
\ \: : : :.∨/ |: 八|: \ ::::::::::: , :::::::::: / :|/: ∧: | ! ̄ ̄ : : :!
//\ \: :/ i: : : 从 厶イ : /ノ∨ ,: : : : : : : : : 、
/: :/: :.:.:.\ \ -- 、 八 : | : | 、 r  ̄\ /: : :/ ′: : : : : : : : : 、
/ : : / : : : : / 、//⌒(__ _ヽ| : | \ └ ┘ /: :/ , : : : : : : : : : \
/: : : : /: : : :/ { / r \ //:::ト ヽ.:| |\ _,. イ// ′: : : : : : : : : :
. /: : : : : :/: : / ヽ┐\ / ̄:>、 〕i\ ,_/――- _|/ \: : : : : : : : :
/ : : : : : : / / ./  ̄/::::::/:::::::::>、i:/:::j[:::::::::::::::::::::::: |,,_ \: : : : : : :
/: : : : : : : : :/ / |:::::/::::::/::::/ヽ::::j[_::::::::::::::::::::::j[::::::::マ:i:i:┬― \ : : : :
. /: : : : : : : : :/ ′ ::::::::::::::::::::/:::::/、:j[:\:::::::::::::::j[__Ⅵi:i| \ \ : :
. /: : : : : : : : :/ ′ \::::::::::::::::::〈 \>‐ミー-イ[::::/:::::::Ⅵi:| \
/: : : : : : : : :/ | ∧::::::::::::::::}\/:::::_:::\::j[::: \:::: Ⅵ:| |
/: : : : : : : : :/ レ――-ミ |/:::::::::::::::/:::〈:::/::::::::::::::::\::::::::::\:\|ノ !
/: : : : : : : : :/ |::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/::::( ̄∨ ̄ ̄:::::: ‘,::::::::::ヽ:::\ ',
,. --──- _
fz{ゞ--ミメ、ー‐z_ \
// Ⅵ `ミ ∧
. / j , -- 、 '´|ー- ミ丶}
/ 〈_ -=ミ __r= |=ミ__ Ⅳ リ
{ .L_ ,./^L__|_j⌒/⌒Y
| | { l {ノ.ノ もう……勘弁してよ。
. 八 ト、 ゞ^ l/ /rf^ヽ、
` |ーz __ j {-! |::: ∧
{彡 ´r-、` ト .,/、{_}┐ ! 掃除するの、俺なんだからさ。
L_/_L_ ̄_厶斗 _,ハ .|
/ ,. </:八|
「 jハ ,. <:::::/∨:::::::\
厶ト∠ }'::::::::::/::::::: ∨::::::::::\
{__/,ィ/::::::::::/::::::::::::::: ∨::::::::::ハ
/::/=∧::::∠:V:::::::::::::::_」::⌒\:::',
. /<二=/:::::::/:::::∨:::::/:::::::::::::::::::: |
/二ニ=/:::/:::::::::::: |/::::::::::::::::::::::::::::|
. /ニニニ//:::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/´〉,、 | ̄|rヘ
l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/ ∧ /~7 /)
二コ ,| r三'_」 r--、 (/ /二~|/_/∠/
/__」 _,,,ニコ〈 〈〉 / ̄ 」 /^ヽ、 /〉
'´ (__,,,-ー'' ~~ ̄ ャー-、フ /´く//>
`ー-、__,| `"
圭圭圭ア _,..。x=≦圭圭圭圭圭圭> ''"´ ______
圭圭Ⅳ ,ィ升ニ圭圭圭圭圭圭> '"´ ,,.。x:≦圭圭圭圭圭圭圭圭心、
圭圭7 ,佳圭圭圭圭圭> '" _,,.。x≦圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭掛x、
圭圭| 佳圭圭圭>''" _,.。x≦圭圭圭圭圭圭アム少´<圭圭圭圭圭圭掛ミ 佳x、
圭圭| 炸圭紗'" _,,..。x:≦圭圭圭圭圭圭圭圭圭《 レ′ ` 寸圭圭圭圭ム .|圭ミx、
圭圭| |圭ア ,..。x≦圭圭紗≠⌒`守圭圭圭少´ `゙ミx、`寸圭圭圭掛, Ⅷ圭心、
圭圭| |ア´ ,.。x≦圭圭圭圭:少"._______________ `゙ミ圭圭圭圭ム Ⅶ圭掛,
圭圭| ,.ィ升圭圭圭圭圭ア´ / ______________ \ .寸圭圭圭掛x、守圭沁
圭圭l! ィ佳圭圭圭圭圭圭7. / ,ィニ=-  ̄¨`㍉二三三二㌘"¨ ̄ -=\ \ 寸圭圭圭掛x 寸圭リ
圭圭ll |圭圭圭圭圭圭圭7/ ,ィ三二ニ=-  ̄ 二  ̄ -=ニ二三\ \ ..寸圭圭圭沁 Ⅶ7
圭ニ从 |圭圭圭圭圭圭. / ,ィ三二ニ=- -=ニ三三ニ=- -=ニ三\ \ .守圭圭圭》 Ⅳ
圭圭ハ |圭圭圭圭ア / ,ィニ=- -=ニ二三三三三三二ニ=- -=ニ\ \ `寸圭紗′
圭圭圭} |圭圭圭ア. / ,.イ㌘ -=ニ二三三三三三三三三三二ニ=- ‐=\ \ ..`㍉x。.,,_,.ィ升 ム
圭圭Ⅳ Ⅷ圭圭7/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ. `守圭紗 ,佳i,
守圭マ Ⅷ圭7.f―――――――――――――――――――――――――――――i. _,,.ィ 佳沁
マ从 , Ⅶ仂..| __________________________ | `゙ニ三圭圭リ 炸致
心、 マ∨ム Ⅵ′.| |. -=ニ二三三三三三三三三三三三三三三二ニ=- | |. ミx。..,,_ ,.佳致′
圭㍉ 寸掛、 Ⅵi..| |ニ=- -=ニ二三三三三三三三三三三三二ニ=- -=ニ| |. `守沁 ,.佳紗′
圭圭l! 寸掛、 寸.| |三二ニ=- -=ニ二三三三三三三二ニ=- -=ニ二三| |.》 寸′,.:佳ア´
Ⅶ圭|! ト、 寸掛, .| |三三三三二ニ=- -=ニ二三二ニ=- -=ニ二三三三三| |. ,.イ紗'" ,.イ!
.∨圭ll, .マム 寸ム ..| |三三三三三三三二ニ=- _.二 ̄ -=ニ二三三三三三三三| |. ,.x'紗'" ,.:佳’
寸从 Ⅷヘ `守ト、 | |三三三三二ニ=- -=ニ二三二ニ=- -=ニ二三三三三| |.、 '" _,,..ィ升ア
マム Ⅵ爪 `守ミ、. | |三二ニ=- -=ニ二三三三三三三二ニ=- -=ニ二三| |...’,,.ィ≦圭圭紗"
寸 .Ⅶ代x 寸ミ.| |ニ=- -=ニ二三三三三三三三三三三二ニ=- -=ニ| |.升紗''",.ィ升
Ⅷ圭心、 | |. -=ニ二三三三三三三三三三三三三三三二ニ=- | |.¨¨´ "¨¨´ _,,.ィ"
守圭圭ト、 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |.,,.。x=≠圭紗'"
`寸圭圭x ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..圭圭圭少"
` ミ圭心 `寸x ` <圭トx` 寸ミx、` ミ} ″ ,,.。x≦圭圭圭圭圭圭少'"
_,,,.--‐ッ‐'''''ニ'''ヽ、
,.:'',.-''!ア"''ー'"'''ヽ.ヽ ヾニ'''ー、
./ / ./:i 、: : : :r: : .ヽ、ヽ.ヽ:::. ヽ
!./ /: : !: _ ヽ: :_;,,;,,;..:. !:ヽ.ヽ!::::.. ヽ
.i//::;∠!ニ.;`: : : ;,.--‐-!、:.ヽ.!:::::. ヽ
/、!r::-=tァッヽ--!:ヾにマ!::)、!ノ;:::::::. !、........,__
./ f、!:ヽ-!--''::!: :i:`ヽ---!'': .!う!:::::::::::/ ./ `''ー‐---::...,,,,__
! !(! : : i: : : : !: :i '; : : : ! !ノヽ:::::::::i : : : !;;,,,,,,,,, `'''
.!. ヽ! : : :!: : i: ; - ; ;!: : : ::!::' i::::::::::::::::! : : : !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,, .そう怒るなよ
i ヽ;;-ァ!'": : : : : : :_;,,`''!、ノ!、;;::::::;;;! : : : !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.! i (:::!ー.ニニニニ-'': イ i ヽ !: : : : !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ..俺は邪魔しないからさ。
! i, 'ヽ:ヽ: ン'''(": : : ;ノ!.ノ-、.ヽ !_: : : !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_,,.!.-‐'''ハ_ `'ヾ ;___ヽ-‐''_/'..ゝ‐ _ヽー,、 '''''!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_,..-''_..-ヽ''_;:-ー'''''"´ `""/: : : : : : ! ノ;;i.._,,.-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ..さて……
r : :''':´ヽ、: : : : : : : : : : : : ': : : : : : : './;;;!ヽ;;;/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
./ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : _;,: -: '': _;,. /;;;;;;;;;;ヽ`;;;>---‐―--:、;;;;;;;;;;;;;;;;; ..上に報告してくるとしますか
./ ,ヽ 、: : : : : : : : _;, :-:‐:'':: : : : ;,-'':/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;
./ _/;;;;;;`,ゝ-、--‐::''::":: : : : : : ;,:-:'':./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/''ー
/_,,. :-;'';;;ヽ;;;;;i : : : :ヽ: : : : : : : :_;,-'':: : /;;;;;;_;;;::::---―--;-::;;;;;ゝ;;;;;/;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;
./ ´,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、: : : : : : : : : : ´: : : ./;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,..,_,/ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ : : : : : : : : ./;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;/;;;;;;;;; /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
./ .! ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::...:..: ..:..:/;;;;;;;ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;';;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
i ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i: :::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー::;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
i i i! ヽ、 _ノ
'i 'i. i!::::::::`i
i | ヽ、..::i
ゝ ,i ー'
`i----―,'、
ノ:::::::::..... .i!i
/ //
i' _//
i`―---'_/
 ̄ ̄ ̄
i ! _ i ! _ i !
二 二~i {}{}// 二 二~i {}{}// 二 二~i {}{}//
. |_| |_|. // |_| |_| // |_| |_| //
" " "
..''-、.;;;;;;;;;;;;;゙'-、, 、, `'、;;;;;;;;;;;;;;ヽ, .!;;;;;;;;;;;l .|,! ,i";;;;;;;;;;;;;;;;;;./ / ;;;;;;;;;;;ノ|彡
.. `''-、.;;;;;;;;;;;;゙''-、 .゙゙!ュ、 ヽ,;;;;;;;;;;;;;ヽ l.;;;;;;;;;;! /l / ;;;;;;;;;;;;;;;;;./ . il!7;;;../ ゙,〃゛ ,/
. ミヽ、. `''-、;;;;;;;;;;;;゙''-,,゙'ミヽ、゙'│;;;;;;;;;ヽ. .!;;;;;;;;.! !l゙,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;./ . / .// / . ,/ /
`゙''=ii、 ゙ニ;;,,.;;;;;;;;`-,,゙'-~'-.ヽ.;;;;;;;;;;ヽ .i, !;;;;;;;} .|;lゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;./ ,〃 ." ,./ ン"
`''‐ `''-、;;;;;;;;;;;;`'-ミi、;;;゙";;;;;;;;;;;;ヽ.lヽ|;;;;;;;} l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./ .,i'./ ,/ / .,
゙''― ..,,,_、 `''-、,;;;;;;;;;;;゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l|;;;;;;;;;;;| !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/゛ ./;/ .,..‐゙;;r'" _./ ゙;;;
.゙_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~゙゙''''''―-- ..,,_`''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヤ;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ .,ノ;i| _〟 .,,./ ;..-'" .../ ;;;;;;;;;;;
 ゙゙̄''''''―-∠,,;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´゙゙'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.,,ir'";;;;;;.l..r'";lン彡'"゛ ,,-'";_,,r‐''''"゛
.  ̄"'''―-..,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / ._,.. -ニソ'''"゛
____z--―一¬''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ二rr‐'''゙´二二二⊃
¨¨¨¨ ̄";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.■■■■■■■■.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lニ__z――――
゙;;;;;;;;;_;,,..―ー'''^,゙/";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.■■■■■■■■.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-xiiiiv ∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;z シーン
゙'''"´ .,..‐";;;;;;_;,,..v-'il;;;;,,..⊥;;;;;;;;;.八|:∧ト, ''' /: :/_/ノ∨\: : : : :;;`''-xi、;;;;;;;;;;"'-.._ 二二二二
.. _..;;彡ー''''"´ / ;;;;;;;;;;;;;/:l |:个ーr―厶ィ `、|: : : : : : /;;;;;;;;;;;;;;;`'''=iii、;_;;;;;~''-.二'''ー-
.゙,..-''"゛ ,./ ;;;;;;;;;;;;./:八| /r'〉イi:|: ||: : : | : /゙'!tx、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙''ニ彡-..__~''- ,,,
,,./ ;;;;;;;;;;;;./: : : / /ノー|圦, ||: : :|:.|;;;;;;;;゙''./ -、;;;;;;;!y,,_;;;;;゙'!ヘ、, `゙''ー-二
,,r'";;;;;;;;;;;;;/: : : / //::::::::::Ⅵ| ||: : : : : :|..-、;;;;;;;゙ヽ,`'r、;;;;゙'-,゙'''ー、、;;゙'-、、
. ,.. -/″ ._./ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:/ : 〈 /゙::::{::::::::::::::ヽレ―ミハ: : : : : |. `'-、;;;;;.\ `'-、.;;゙ヘ、 .`゙''ー、,゙''-
゙";;/ ../ ;;;;;;;;;;;;;;;.;./ {:( : : : :/:::{:::::::{::( ̄)::___|'////|| , : : : : |..`\ `''-、,`i、 `'-、;;`'-、 `'''
..゙゛ .,./ ;;;;;;;;;;;.ン'゛ \_/_彡‐\ ̄/⌒ .ィ「 ̄ ̄ハ ′: : : :、 .ヽ.\ `''-、;゙ゝ、
. ,./ ;;;;;;;;;;;/゛ _ノ⌒=-...八 {^ト--=彡 /::::::::-l:::} i : : : : \.. ..゙ラi、 `'-;\, `'-、;;゙''-
.. ,,./ ;;;;;;; / ......{//:::::::::::::::个ー〈/`7 ̄ \:/::::/ ハ::\ \:\: : :\. .`.l;;、 `'-\ .`'-、
...,,./ ;;;;;; / .,i.'く⊂ニ彡 '´ ̄ ゙̄〈::::::::::/:/ ,':::>――-ミ_: : : : : ー―――― ゙''.lュ、
...;;;;;;;ン" yl″ ___ ヽ/::::/ /:///::::( ̄ ̄ '' : : : : ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
_;;./ , / くニニ、 ̄:::\ _,∠/):/_,..<::::厶=―::::::\_____>、: : : : : : : :.;゙'-、 .`'、
.__二⊃ ヽ::::::::::::: ̄::::::::(, '´>'“¨ ̄¨' ミ::::::::::::::: |'/|::::(_):::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄
.└――‐-<:::___彡 '´_,.<⌒ヽ \:::::::::ノ/ノ:::::::::::::::::::}ヽ
,.-<:::\'/\:::::::\ ,::::::|'/|:::::::::::::::::::/: ∧
く///\::::\'∧:::::::::::. i::::::|'/| ::::::::::::: /:::/ ,
,..:::::::::::::::::\//∧:::::::Y∧::::::: i |::::ノ/ノ:::::::::::/::;イ{ 、
/:::::::::、__:::::::∨/∧::::::l /|:::::::::|__ ノミ-==ニア´::/ ̄ ̄ ̄`、
{:::::::::::::::::/ ゙̄''</L:斗'┴=彡 ヽ ̄´::::::::::::>―――ヽ
八::::::::::::::( ` 、 \::::::::/ `、
\:::::::::::二ニ==―==彡、 \/ `、
ヒロイン枠かと思ったら死んだ!
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
...:.-――:.:....../´:.:.:У:.:.:./´
......:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`\/:.:.∠....:.――― 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:―<⌒  ̄ `
∧:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.\
∧:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.l:.:.|:.:.i:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.\
:.:.:ヽ./:.:.:/:.:.:/:.:./:.:.:/:./l:.:/|:.:ハ:.:|:.|:.ハ:.:.:.:.:\:.:.:.:.
Ν:.:.:i:.:.:.i:.:.:/:.:7広刀广メ |/ _Ll_:|:.|:.:|:.:.:.:.:.:ハ\:.i
':.:\|:.:.:.|:.:.:i /,,ィ竓圷、 竓ミ.|:.|:.:|:.:.:.:|:.:.:| ソ
V:〉ヘ:.:.:|:.:.:|.〃 ん刈 んハVノl:.:|:.:.:.ハ:.:.|
{⌒ト:.:|\| 乂 り bりノ:.ノレ:|:.:/ レ
ゝ、|:.N、 '^"´ ゞ'/イ:.:/ |/
|:.:.:「 '′ 八l.イ
八:.|:::::.. 匸 フ /:.:.:.:.:| はいこんにちは
_N::::::::〕ト イ:.:.|:.:.:.:.l:|
/\ ` =‐z〕冖 ´ |:.:.:|:.:.:.:.l:| それではParallel Linesをはじめましょう。
_-―‐くミ、 \ 〉^〈| |:.:.:|:.:.:.:.l:|
/:::::::::::::::::::::::∧ \ /YУ∧ー 〔:.:.|:.:.:.:.l:|
/:::::::::::::::::::\::::::::::. Χ ]Y、∧:::::::\:.:.:l:| このAAは>1のアバターです
l:::::::::::::::::::::::::::\:::li:. 〈Λ〉 ∧:::::::::ハ:.l:|
∨::::::::_:\::::::::N|:ゝzz,.,_Y⌒| ::::::::{::Ll:|
∨〃⌒ヽ、\::::::〉――-- ノ\八\「r┤:::ヽ
Y{ }}:::::::\_ < \ 〉 ∨ヽ{
ゝ-<「::::::/ } `・ , ∨ ∨ \
∨::::::::::::| ∨ ___ ` ・ ,} } L
}\:::::「 ∨´  ̄ ヽ\__r <  ̄ \ヽ ヽ
ヽ }'´ \r┬ 冖 ヽヽ } } }
} \ ノ八 }::} ノノ ハ
_
⌒\ -――-- x<⌒:.:.:.:.ヽ
__\、_....:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミくX:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
⌒>―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ〉⌒\:.:.:.:.:.:.:ハ
/フ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./∧:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.
. / /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.//:.:ハ:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.i
/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.i:.|:.:.:.:.:.\:.:.\:.:.:.:.∨彡':.:j:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|
. .:.:.:./:.:.:./:.:.:|:.:.N:.:.:.\:.:-‐十ト:.:.:.:.Y:.:.:.:.:|:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.|
i:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.|x十ヽト、:.:∨ __ハ:.:.:.:.:|:.:.:.:.:ハ:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.|
|ハ:.:i:.:.:.|:.:.:.:.N__ \{´芹心ヽ:.:.八:.:./ |.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.| .今回は聖杯大戦です。
|! |:.|:.:八:.:.:.:. {芹ハ 弋;ツ |:.:.|r}У .|.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.|
. |∧∧:\Nハ弋ツ "" _ノ:.:.|ノ .|.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.| ┐ おおまかに3陣営に分かれて
\ハ.:.:.:,"" ′ , |:.:.:| |:.:.: |:.:.:.:.:.:./ /
|:.:.:〕ト .  ̄ /:|:.:リ __r‐、r‐、/ / 戦ってもらいます。
|ハノ >‐ ´ 彡|ノ._ |/ /:.|
,、__ ィ 厂示 〉ヽ―― | ク:|
/ニニニ7 |/ 只} / lニニ/ニ_| /:.:.:|
ィ//厂 /_∧ニミl/ _| /ニ/  ̄ ヽ′:. |
{ くニ// / マ:/ < ./ニ/__ 〉:.:.:.|
Yニ/ \ く_彡 V 7 ̄ ̄ ミx./:.:.:.:.:|
|7 , ...... > \ lニニl ∨ / /:.:.:.:.:.:.|
| 八::::::::::::::::::::::::::...o 〉:::::::::::::::... }/ ./:.:.:.:.:.:.:.
ノ 〉、__::::::::::::::::{::::::::::::::::::::ノ 〉:.:.:.:.:.:./
{ ⌒ / ̄`ー―‐ir―‐〈 イ:.:.:.:.:.:./
| || 厂二ラ77:.:.:.:/
ヽ ___ ∠_ || / ゝ―' /:.:.:./
\ `ー――└― ′ー‐―′:./
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. ,イ:.:.:.:.-.:.: ̄ ̄:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\/:.:./ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
/:.//:.:.:.:.:.:./:.|:.:.:.|:.:|:.:.:.:.: i:.:.ヽ:.:.:.ヽ、:.:.:.:.:.:.ヘ:/ : |:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
// /:.:.:.:.:.:.:./:.:. : |:.:.: !:.{!ヽ:.:.:ヽゝ‐廾:.-- 、:.:.:.:.:‘,/ |:.i:.:.:.:.:.:.:.:.: |
/ /:.:.:.:.:./i:.:/:.:.:|:.:.A-|ヽ:ヽ:.:.:ヘ>斥≠、ヽ:.:.:.:.:.i:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.: | ..陣営の内訳は
i:.:.:.:.://:.|:.:!:.:.:.:.y´|。≠、ヽ\:.ヘ んてメ.\:.:.:.:.:. |:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.: |
∨:.:/ i:.:.i:.{!:.:.:.:.|〃んう \.う__/} ,イ|:l:.:.: : l\:/|:.:.:.:.:.:.:. : | ..えりな率いる「えりな陣営」
. 人,′!:.:.:リ!:.:.!:.:.i `.うツ}, ゝ-┴ }:l.:./:/ /:. |:.:.:.:.:.:.:. : |
',:.:.:. ト:.:ヽ:.ヘ. ゝ¨, / /:. |/!:.:.:|::.:.:.:.:.:.: : | ..少佐率いる「少佐陣営」
. 丶:.:.i \:>、ヘ /}:.: : ! |: : |:.:.:.:.:.:.:. : |
\| /l:人\ マ ̄ノ !:.:./ |: : |:.:.:.:.:.:.:. : | ..グラハム単独の「バカ陣営」
|:.|{:. : r . イ |:.,' |: : |:.:.:.:.:.:.:. : |
. リヽ:.: | . < /イ . |: : |:.:.:.:.:.:.:. : | ..この3つです。
\{  ̄| / ∧ヘ |: : |:.:.:.:.:.:.:. : |
\ r/{ , < / ヽL;; |:.:.:.:.:.:.:. : |
,、//-<、 ./ ./:::::::::`ヽ:、:.:.: |
,、r ´/ />= /´ \ / /::::::::::::::::::::::::`ヽ、
_,x ≦:::::::::::/ />≠< > /ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
. /::|::::::::::::/ / // \\ |: / \::::::::::::::::::::::::::::::::/\
|::::|::::::/ > ´ヽ ´ `´ヽ -< ヽ::::::::::::::::::::::::::/::::::::|
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
<勝利条件とエンディングについて>
えりな陣営
勝利条件:少佐陣営を全滅させる。
エンディング:東京に平和が戻る。
少佐陣営
勝利条件:えりな陣営を全滅させる。
エンディング:東京が死都となり、日本が滅亡し、最後の世界大戦がはじまり、地球は鋼の大地と化す。
バカ陣営
勝利条件:すべてのサーヴァントの消滅。
エンディング:このルートのみ、聖杯の使用権を得られる。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
__
'" ̄‐-ミく⌒`ヽ、
/ / // / ヽ`丶、\
/ / // / } \\
/ / j j j ! ヽ
/ l l j j い
/ / /l l /ノ l i
/ //l l l / ハ l l
∥ // l /l、l /// いl l l l l .えりな陣営は
∥l l l l / l/l ヘ V // l l l l l l
j l l l/l ̄`lトl X// -‐ 弋 ト } j l 東京のセカンドオーナーにして大物政治家
{ lトい l j {二_,,l`l / ∧ _,,,,,二lハj /lj
/l彡 lヾ弋沙゙l /ノ ヽノ弋沙 )シ //ミト _ .えりな様(64歳)のもと
ー---‐┬ノl\l `冖"l `冖"/ /j/| j ̄ ̄
j〈 l lハ_, j} ノイl lノ 〉 東京に攻め込んできた少佐陣営を倒して
ノ トl l `<_ ` `ー-彡l l イ|
/ /|l`r-< ー- 一 ー=彡イl|l| .世界の平和を維持するために戦うことになります。
/ // l l l l`ト // l l|l ! l
/ /∥ l l j j ノ〈j ー ''" ハ l l|l |
/ / l / !l // \ {、}Y_ l l l l
// /_ /-‐ l" 人、 \ ノ Y j ! ̄ ̄ ー-、
-‐彡 / ̄ い、 `ーァ--く j} | ヽ
'" / /"⌒`ヽ、 _い -―~ヤヾY777777`~ 、 l∧
/ / ヽ 〈///////////∧/ {//////////} ヽ l ∧ ●陣営メンバー5~6名
/ ∥ Y ヽ//////////∧/}////////// :::い } ∧ ・えりな+帝国華撃団3グループ
/l l:. い///////// }^寸ミ///////}\:::l j ヽ ・カノン
/ / ヽ }// l/////>'"77lハ ヾ//`~ミ/j、 ヾノ .::i \ ・骸
/ / \Y// 廴>"//////l い ∨//////〉 V .::} \ .・フリット
// `} //////////! l l ∨//// ∨ :::j ヽ .・ピアニィ
/ / l `~<////ノ l l└‐''" i...ノ メ、 ・(主人公枠)
/ l:.  ̄ ̄ } } .::}- / 〉
/ l、::.. j j ..:::::j::::::....... / xく
/\ l:ヘ::::.... /..::/ ....::::::::::::ノ:::::::::::/ / ヽ
\ \ l::::::\::::::::........ ....::::/::::/.....:::::::::::::::::::::::::癶-‐彡 / Y
//\ ``ー-----―l::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::/:::://:::::::::::::::::::::::イ\└r''" 〉 }
/ / `<_ _jl:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;〈/}/::::::::::::::::::/l| Y } / /
. /  ̄/ ̄/ い::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ//::::::::::::::://l | l } ノ / /
/ / l / l 〉ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/{::::::}:::::::::::::::::/:::j ト} l / /
えりな陣営
勝利条件:少佐陣営を全滅させる。
エンディング:東京に平和が戻る。
_ _
r、ヽヽ ,..
l.i^iヽヽ! l
`、ヽ `! 少佐陣営は
`、 ` {
ヽ , ヘヘ 最後の大隊として東京に攻め込み
ヽ' / \
く 。. \ ,.-、、ヘ 東京の守護者、えりな陣営を倒して
\゚ 。 \ ,.._彡ミ',ハ、
\ `ゝ、._ ,イヽ (_ノ彡, ヽ .世界の終末を呼びこむことになります。
\ __ヽ.l. ヽi、 `i彡ノ// `;-
_ ヽ-─  ̄__,..-l、 L./// ,F`
ヽ´ _. -‐'ニィ○l `` ‐_,ーイ//,ト
/ヽ`=i ,.-'´, - '´,. ヘ. _,!‐.ニ∠._,.-` !、
/ //_..i' /'"l∠ _,.-─‐,.、 `_ヽ、 ヽ
/ /‐-´-〈 イ ...._i'_ i' r(ヽ! l'´ .i ……もっとも、少佐本人は
,' / i ヽ l、`ヽ-、/{ヽヽヽ!ミミ、`、
,' i' i. ヽ l、  ̄li. i ` lトl `゙ ヽ 戦争がしたいだけで結果に興味はないのですが。
i /l ヽ,.-'′ l、 lヽ ノ ,! `、
,l. /.{ _ l、 ! `l,.'- ´ /
./l/ ! l _.- '´ ヽ. i、 l.\-- ..._ /
/ l l l ヽ ,.- ´ i、 l \
,' l l l.i ´ i、l. \ ●陣営メンバー4~5名
,' l l. l. l、 _. - ´ i、l. ヽ ・少佐+最後の大隊3グループ
,' l. ヽ、_j l、 __.. - ´ l l、 ヽ ・渚
i l. `、 `、 ´ l. l、 /ヽ, ・辰巳
`ヽ、l `、 ヽ l l、 ヽ. / ヽ ・ハルヒ
` / l `、 ヽ l l、 ` ・(主人公枠)
少佐陣営
勝利条件:えりな陣営を全滅させる。
エンディング:東京が死都となり、日本が滅亡し、最後の世界大戦がはじまり、地球は鋼の大地と化す。
/ / イ / i|ヽ
/ / / / / i} ヘ
, ./ .// ././ 〃 ヘ
. / // / /=/ ,イ./ / i|ヘ _ ニ,
, /' ./ /仍圷./ ./ i| } //:./*:”
{/ / /| /` ̄ / ./,イ ./ .| Y:U/:.:.:.:.:
./ ./ / !|./ / _ イ // / ./ ./{ .ノ:.:/:.:.:.:/ニ
/イ | ./ ´ ´ ´ ̄ ./// / / イハ ./:. /:.:.: /ニニ バカ陣営はお気楽にバカ騒ぎを楽しみます。
. / | .イ/ハ ._ - ’ / イ /イ/ / ハ ./:.:./:.:.:.:/\ニ
|/i| ∧ _ - ´ /' /ミ// ,ー`>''´:.:.:.:.:.\ニ
./i!!|/ .ヘ ' ./ ./i|:::::::::i|’>。.ト ヘ>:.:’ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/イ i ヘ. .// i|:::::::::i|:::::::::::::::= - _:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.
| /ヽ ./' _ -.i|:::::::::i|::::::::::::::::::::::::,'> ’ ̄ ̄ ̄ ̄
| ./ |/ヘ __ ‐ //|:::::::::i|:::::::::::::::::::::::j ●陣営メンバー1~2名
|/ .':::::::::/ ̄| ‘ /イ{::::::::::|:::::::::::::::::::::::j ・グラハム
,<:’:::::::::::::: / ./| |::::: : |:::::::::::::::::::::::|_ ・(主人公枠)
,< ::::::::::::::::::::::::::イイ:::::i| |::::: : |:::::::::::::::::::イ::≠ミ、__
/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/. .i::::::::::|:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::
..¨ ’<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / |:::::::::j::::::/:::::::::::*'”::::::::::::::::::::
.‘<:::::::::::::::::::::::/ /ノ:::::::/::/:::::>:’::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::`ヽ::::::::::::/ ̄ヾ, ' ,イ:::::/イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...バカ陣営
...勝利条件:すべてのサーヴァントの消滅。
...エンディング:このルートのみ、聖杯の使用権を得られる。
| /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.| ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:| ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「 \\ =≠z.\:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ レ / {r':::::::i\ヽ|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:| これから作り、読者が操作をする
|:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ レv:::::::ri}/ |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:|
|:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハ. ゞ=r'''"゙ _辷__r,タ |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:| .主人公の立ち位置の説明に移ります
ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ ::::::::: ヽ /.:.|./ i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
\ |:.人 .r 、 -‐' ,/:.:.:.|. |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.|
ヽハ:.:.:| \ | .! / |:.:.:./ |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|
i |:.:.| ヽl ! _,. ' ,. |:.:/ .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|
ヽ:| | } ´ ,, -=、 /:.ム |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./
ヽ イ .}ーr‐'/ //:./ \ |:.:.:.:.:.i:..:..:./
/:.//:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:/:}:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|
{:././:.:.:.:〃:.:.:.:/:.:.:.:.:/:/:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ/:',:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|
|:/,':.:.:.//:.:.:.://:.:.:.:.,':.:i:.:.:.i:.:./|:.:|:.:.:.:|:.|:.:.:ヽ:.:.:.:.:i/:i :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|
.|{:.:.://:.:.:.:/:.i:/:.:.|≠7‐,:||:.:i |:.:|:.:.:.:|:.|:.:.:.:.:i:.:.ヽ|/,' :.:.:.!:.:.:.:.:.:.: |
|:.:,' i:.:.:.:/:._L -´_フ´y'-l_|_|_.',:iヽ__ゝ斗-┼-i:.|/l :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|
|:./_ - ̄_´_≠´./,イ灯うヽ ヽ イ弐㍉、|:.:.,':/ ! :.:.:.!:.:.:.:.:.:.: |
,> ´ //´//ヽ.ら:::::} ら:::::j.〃:./∧:.|.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.: | .まず、このスレでは
/ゝ/. /. /´フ. 辷.タ .辷.タ //:| }:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.: |
/ | | /--. /. /.|:∧ j ././:.:.:,'´|:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.: | .主人公の設定は
./ | .| ´ __/. |:.:.:ヘ. r丶 /:.:.:/ ! |.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.: |
|::| ∧ | /ヽ-- ´ ',:.:.:|へ、 `‐´ .//:.:./. |:! :.:.:.! :.:.:.:.:.:.:! ....ある程度決まっています。
. / |::| .∧ \| ヽ:.ヽ _ト 、 , イ ./:.:./ !:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.: |
.|::| .∧/| r ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::ヽヽ|.\__`_´__//∠. |:.|.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.: |
|::| .∧ | /::::::|:::::::::::::::::::::::::::::/`ヽ /、ヘ、 /|.ヽ::`ヽ、_.|:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.: |
|::| /:`:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::,' .| /ヽ≠,ゝ、 | ヽ::::::::::::`:::ヽ、L:.:.:.:.:.:.|
ヽ:ヽ /::::::::::::::::::::::::|/ ̄ ̄ ̄ / .Ⅳ /≠、 ..Ⅵ ヽ::::::::::::::::::::::::`ヽ:.: !
>_∠:::::::::::::::___/ | / | /./ヽ ゝ. ,' / `ヽ、::::::::::::::/i:.: |
_ / | ヽ `ヽ<´. | / >- ! .` `´ / -< `ヽ、 /: |:.: |
/ ∨. ヽ. ∧-‐‐‐‐- / /. ∧ ゝ::::|:.: |
/ / \ ∧:::::::::::::/ /. ∧ ./ .|:: |`ヽ
|/| | | / \ ∨ /| | | | |
|/| | |: / / \〈| | | | | |
|八 | |/ /| / ヽ〈 /| | |
∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| /
∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐
__ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ
 ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ ←BBA
| i|\:|├=ノノi _, ア¬「
八| i|├┬< ´ .ィi | ||
/ _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _
______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ
. / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ|
/ --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ|
, -‐==―
, ―――=/:.:/,-- __
.,イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/´:.:.:――:_ヽ、
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽヽ
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:\:.:ヽ、\ .初期にえりな陣営に所属することを選択した場合は
. ,':.:./:.:.:.:/:.:.:.|:.:.:|:.:lヽ:.:.l:.:.:.ヽ:.、:.:.ヽ:.:.ヽヽ:.ヽ
iヽ:i:.:.:.:.i:.:.://:.:ハ./|:|ヽハヽ:.:|:.:.|:.、:.iヽ:.ヘ|.ヽ:i 「えりなの孫」で「カノンの従兄弟」
|ヽ:|:.:l:.:.|-メ-ュ,'_/|/ |:.|.斗:.Tl丁:|、|:.ヽ:.:i |
.ヘヽ|:.:|:.:.|:,',≠=ヶ、 / イ⌒7メ/:.:|:|:|:.:.:|:.| .「フリットの弟子」で「ピアニィの同級生」
ヽ:|:.:.|ヽ:代:::::::j . ヒ::ツイ/:/:.:|:.:.|:.||
ヽヘ:.|:.ヽ、ゝ‐´  ̄´ .|/:.:.:l:./:|.| 「骸の先輩」という立ち位置になります。
`ヽュ:.ヽ\ ` ハ|:.:./:.:.:| fヽ ,-,
.ヽ:.:.ヽ r ̄/ ∠|:./ :.:.:.:.:.:! ,_∠_ノ‐‐ ´,∠
\\≧ 、` / |:,' :.:.:.:.:.:.:! / ‐ ---<´
〃二二‐:< \--二 ´|ヽ /|:.:.:.:.:.:.:.:.| __ / ヽ、`ヽ、
/::/´ //:::::::::\ \ ./ヽ_|、|ヽ、.!:.:._, < /|´ 、 `ヽ/
i::ヒ==ヽ/::::::::::::::|ヽ-__|__/_≠--‐¨./:/ / | ヽ、/
|:::::::::::::::::::::::::::/ // . //:/. ,' |___-ヽ--.′
. |ヽ_,―――′ ./ /:/ ,'___ヽ′ .つまり、学生魔術師です。
∨\ |:::| ヽ/::|_
. ∨‐‐ヽ 、_ _ヽヽ>イ:::::::!,} 「東京のセカンドオーナーの家系の名門魔術師」
ヽ、: : /: : >-----―<´ `ヽ`´ .}:::::|
∨/ /: : : :|. .. . : : 0 |: : : :/ヽ::! .「大物政治家の孫」です。
>/: : : : : : : : : : : : : : |: : :/. ヽ
7: : : : :/: : : : : : : :. | / .| 「通っている学校も名門」となります。
|: : : :/ : : :. | | .|
| / 0 ./ | |
/: : : . . . { ヽ、 |
ヽ---_: : : : :: : :. . . ヽ/__/ . |
/_ | | ` ̄l l―‐┌‐´| __||_/> .|
 ̄>--`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:/ヽ、:.:.:.:.:.ヽ、
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:、:.:.:.:.ヽ/:|\:.:.:.:.:.:ヘ
/:.:.:〃:.:.:.:.:.:.:.:.l:.|ヽ:.:ヽヽヽ、:.:.:.:.:',:.:i:.:',:\:.:.:.:.ヘ
,':.//:.:.:.:/:.:.:.:|:.:|:.|ヽ\七云ヽ、:.:.:.i,、:.∧:.:.\:.:.:ヘ
∨.i:.:.:/:i:|:.:.、メ云 ヽ .'ら い,.i:.:.:|:|ヾ/ ',:.:.ヽ\:.:',
|:.:∧:.iヽ:.ヽんう .辷ノ .}:.:.,':| / ',:.:.:.ヽ ヽ:.i
',:.| {:.:',ヽヽ:ヾ、ゝ, ,':./:.:!/ i:.:.:.:i:.:.ヽ:| ちなみに小説の
ヽ ヽヾ \ヽ、 `_ 〃|:./| }:.:.:.:|:.:.:.:.|
ヽヽヽ、.ト 、 .//./ .|、 .i:.:.:.:|:.:.:.: | ..「Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ」では
\ ヽ:.`> .イ .〃//.>< ̄7‐‐ 、:. |
ヾ 、.r/、.// / /:::::/::::::::::::::',:.| 東京のセカンドオーナーは玲瓏館家となっていますので
,、r:::´// .ヘ´ / ./-:/::::::::::::::::::::::}:|
/:|:::::::/ Ⅳ∧ヽ′ / / ヽ::::::::::::::::::::,':.| ....えりな、カノン、主人公の苗字は「玲瓏館」となります。
_/::::| /ヽ/ヾ、/ヽ‐‐ .| ./ |::::, ≠ 、::/:.:|
//::::〃 / .|::/ / ./ .|:/,' .}/|:.:.:| 玲瓏館えりな、玲瓏館カノン…ですね。
//::〃∠‐ゝ∠ / /.、ヽ !{ 、 .丿:|:.:.:|
ゝ `/ /:/` ‐‐ぐ、ゝ′ |`-::´!:.:.|:.:.:|
/ ___ { ./:/ ヽ´\ ‐‐/:.:.:|:.:.:|
./// ヽ 、 |:.| ヽ //:.:.:.:.|:.:.:|
/ / `ヽ 、 /./ |:.:.:.:.:|:.:.:|
___
__ r-- 、 /:.:.:, -‐‐ ̄
, イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`く:.:.:.:.:.:/:.:/-―― 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:-‐‐― 、 ヘ、
, ′:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ ヽ:.ヘ
/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:l:.:l:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ ヾ、
i:.:.:.:.,':.:.:/:.:./:.:./:.:./:./l:.:/:./l:.:l:.l:.:l‘,:.:.ヽヽ:.:.‘,
l:.:.:.:.i:.:.:i:.:.:,':.┼:.7://:.7// l:.l:.l:.:l:.:.i:.:ヽ:.i ヽ:.:i
!:.:.:._|:.:.|:.:.:i:./ ,イ示ミ/〃 ,二7,':.:.!:.:.:.}:.l ',:l
',:./ i!:.:.l:.:.l. 《 ん::::} / /う}:/://:.:.:.!}:.i ′
{ ト:.:ヘ:{ 辷シ ら,'/:.//l:.:.:/l/
\ lヘヽヽ `¨ イ:.//:.:.//
l:.:.l\ __ ´ 人/|// このルートでは、
ヽ:{ ゝ ノ, イ:.:./
r/ヽ 、 , _ イ:.:/:.:.:.:. | .祖母のえりなおばあちゃんに命じられて
__/、 ヽ `ヽ/ l |:./:.:.:.:.:.:.|
〃ヽ:::::::::::::: l ヽ /ヽ lヽ、|':.:.:.:.:.: : | .従兄弟、同級生、後輩、師匠と
/:::::::::::::::\:::::::::', ヽ/ ≠i ヽ::::::ヽ:.: : |
{::::::::::::::::::::::ヽ:::::::', ヽ|_|',ゝ ‘,:::::lヽ::| .聖杯大戦に参加することになります。
∨::::::_:::::::::::\::::ヽ、 ヽ ̄ l 》::::l ヽ|
',::〃 ヽ:::::::::r----ニニ /ヘ::::l\ ≦',ヽ:}
. ヽ{ }}:::::::/、 < ヘ} / ヽヽ、
ヽヽ __/:::::::{ l `< ヽ/ ‘,‘, あ、作中で別陣営に寝返りもOKです
ト::::::::::::/ ヽ____ ` ヽヽ---≠ヽ、
',ヘ / ∧_ l_l ≦ヽ ヽヽ ヽ 初期陣営でエンディングまで走る必要はありません。
', ヽ ヽヽ ̄ ヽヽ }/ ‘,
ヽ ヽ } i i i / ヽ
, ------- - 、 /:.:.∠ -‐‐‐- 、
,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ´_____ ___ `ヽ、
/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:`ヽ、`ヽ i
/ヽ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:!:.:!:.:|:.:ヽ:.:、:`ヽ:.:ヽ、 ヽ
,'、:.:.:ヽ,':.:.:.:.,:.:/:.:.:./:.:.:/:.:/:.:7:.:}:.、:.:ヽ:\:、ヽ、:.ヽ
{:.ヽ:.:.:i:.:|:.:.:i:丁:.厂:.云:廾/|:.,':.|:.:i:.:i:.:.:}:.:ヽ ヽ:.:i
',:.:.:\|:.:|:.:.:{:|:.yイてう`´ /A|,':.:,'|:.i:.:.:.i:.:.:.:i }:.|
',:.:.:.:/、ヽ:.:ヽ.ヽ ら.ツ} イハ 〃:|/:.:.:.:||:.:.:.} ',:| .ちなみに、マスターとサーヴァントのデータは
',:.:<,' |ヾ ヽヽ. ゞ-メ ヒリ/:.://}:.:.:.:}.|:.:.,' リ
\ヽ|:.:ヽ ` `´,':./:/ |:.:.:/ |:/ .一部を除いてこの後公開します。
\|:.:|\ ' !:.// }:.:/ .リ
',:ヽ ` イ|/:.| //
|ヽ > 、 ∠´:,':.|:.:| ./ .そして、マスターとサーヴァントの組み合わせは
, r| ヽ___ ≧ ´:/:.:. |:.:|
r/ | / ヽ / | :`ヽ、:|:.:| .えりな、少佐、グラハムを除いて安価で決定します。
,.r´:/ |/只 ', / .|:::::::::::::`::ヽ..、
, r::::´:::::/ Ⅳ/|| ヽ' .|:::::::::::::::::::::::::::`-ヽ、 .まぁ、主人公と主人公サーヴァントの確定後なので
/、::::::::::::>、 /| //| | / | , .|::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::i
i :::ヽ/ ≠ |≠ ニ/ ヽ< ヽ 、:::l:::::::::/::::::::::::___| その安価は まだ先の話ですけどね。
,.|:::::/ / |::::::::/ ヽ `ヽ 、/:::::::::::,'/ ヽ
{| |:::,' ヽ |:::::/ / | / |:::::::::{ i .}
.',.|::i ヽ |:/ ∠ニニニコ ヽ| |::::::::::', ', ./
. |::{ ヽ i ./ | .!::::::::::::ヽ`/
. |:::', ヽ├.´ ./:| | ヽ、:::::::::::|
. |´ ヽ: : : :.. \ヽ: : : : : : : :: . . /: :| | ヽ:::::::::|
. | \: : : : : \: : : ヽ、: : : : ./: : :.| | `‐‐.|
__
}i!,`ヽ
,rzァハi!, `T7z、_
,rヘ彡仆i]{i!; i| 〕ix
r冬´少'^¨`^! i;i{i ;
}ミ7r'" ⅰ; {i |i; i ⅰ
灯j〕竓=z_ }i !}!i| |i{! |!! i{{
炒竝些≧㍉ j{ノリ{l_jソ!j}||iリi{
f¨i{! `Y〕jY圻こ〉刈i|ソリ
|i|i}!、 以〔 `¨¨¨^~^レ'}
乂}、,゙'ー= __j{__ ` -==イソ/
〕~`ー==≠= ..,_,rァ' リノ
__jY´∧ 、`¨ここ¨´ ∧、 r=‐ 、
, ⌒ヽ _,. -=≦/乂/| \ イ}i∧\..,_ }
i{ . -=≦㌻^≧㌻// / | \ > __ < 乂{ ∧ Y㌻≧=- .,__ .′ ;
, . /¨¨´ ノ´/ i} | Ⅵ r‐ヘ / / /i}! ヽ‘, `¨^㌻ミ 、 .′ _j}
Ⅵ} , / / / ij! | Ⅶi|!j|iⅥ .′ ij! ; `! ’ .′ ァ〔ソ{
Ⅵ{i_ ‘, .′ , / i{! i} リⅥil|!八 ⅰ/ i{! }! | ‘, ぐj|Ⅳ
\ <㌻j> 、 , i! / ij! i}-=イ Ⅶ/ ∧_{ ji}! 八 .::| ‘, / `Y /
:. \ } { . .: |! / i{! ‘, レ=介=v′ / i{! \ :::| ‘, / j /
>-==-jx, ∨ .::::. |! i}! ‘, /!|!|i|!| / ,i}! \ .:::| ∨ zァヤレ'㌻´
:: ~`j ∨::::::.}! / i{! ‘, }i!l|i|j!i| / / i{! \ :::::| / く!jⅣ/ :.
.: .:: : } ::::::.}! xく _j{}! \}!|l;li|i!lj / / {¨¨゚'ー'⌒ヽ、 \:::_| ,′ 〕!i{^i ::..
.::: :. ‘,:.. ∧V′ \ Y´/{/′ Ⅵj|i/ \ \ ゚'ー--=イ::厂\/ {j!i|{ ::::::... `::...
..::::::: .: :::.. ‘, / `メ /{/{ v'´ / \ \ |ソア :{ `Y\ ::::::::::. ::::
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:〃:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ __:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : i
/:.//:.:.:./:.:/:/:.|:.:|:.:!:.:!:.:ヽ:.:.:ヽ:.ヽ、:.:.:.:}:. --|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
. // /:.:/:/:.:{:.:.i:.:.!:i !:.ヽ:ヽ:.:\:.:.ヽ:.:}:.:.:.:.:i:.:/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
〃 i:.:.i:.:i:.:.:|:.:.|:.:|:.| ',:.:.ヽ斗‐下 ̄:. i:.:.:.:.:i:.:../|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
,' {:.:.:|:.:.|:|:.{┼廾- .ヽ´. 芹メ气、、|:.:|:.:.:.:/: / :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
. / i:.::.!:.:.リ!:.!: |.笊ヽ ヾ、ト::::::} .》!:/:.:.:.,'‐、: /!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ....次に少佐陣営です。
',:.:|',:.:.|:ヽ:',ヽ{::::j . ヒzノ //:.:/ }`ヽ/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
!:.| i:.:|:.:!ヽヽ.ヒリ `¨´ /:イ:.:.:.i . //|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : | ....少佐陣営に加わる場合は
}| ',:|ヽヽヾ、 、 ./ !:.:. }//. !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
. | ヽ ヾ人 r--, |:. // !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ....主人公は「少佐と気の合う戦友」である
!:.:.ヽ、 ∠//.|. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
',:.:. | ヽ、 , < _〃´!ヽ- 、 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : | ....ただそれだけです。
___________ヽ:.:! ` /7、 ´ /. / .|:::`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
V三三三三三三三三VAヽ . ,/ /_ i / .|::::::::::::::`::ヽ::、 : |
V VA,r::´/ |/≠ヽ / .ト、:::::::::::::::::::::::::`ヽ 主人公は、大隊メンバーでもおk
V VA:::/. |/∧ヽ∨ /. ヽ:::::::::::::::::/::::::
V VA. |- ∨ / \:::::/::::::::::: 外で知り合った傭兵でもおk
V VA. ├‐‐/. / | ヽ::::::::::::::_
V VA .|:::::/ / | / .i:::::::::::〃‐‐ 学生以外に、おっさん爺さんでもおkです
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:‘,
レ:.:./:.:/:./:.:/:.:./:.:./}:.:.:l:.:.:l:.:.:.l:.:.:.:‘,:.:.:.:.:.:‘,:.:‘,
/:.:/:.:/:./:.:/:.:./}:./ i:.:.:ト:.:ト:.:.:.!:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:l:.:.:.}ヽ:.:.i
i:.:/:.:.:i:./:.┼:.≧― !:/≦-}:.廴:.:/:.:!:.:.:.:.:!}:.:.i }:.:|
|/{:.:.: |/ ,≠斧ヽ / ,イ斧x、} :/:.:./:.l:.:.:/!:.:.:! Ⅳ
′!:.:. | 《.ん:::::| {::::刈 》/:./:.:.:.!:./:.}:./
r、:.', 込zシ 辷zシ〃/}:.:.:.//:.//:| 少佐以外の最後の大隊の面子は
ゝ、:.{ //|///:.:./: : |
|:.リゝ', ` /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:. : | 渚も辰巳もハルヒも単なる戦闘員なので
マ:.', ヽ t フ イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
マヘ |> . /: /|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | 初期設定で絡む必要はありません!
マヘTヽ >< /_ 〃 . !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
r', ヽ ` ヽr≠ | |/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
,x≦:::::::::::} l ∧/l l l::≧ュ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
,x≦:::::::::::::::::::::::::::| ヘ / /≠',/ ‘,:::::::::: ≧ュ、:.:. : |
,x≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヘ` // l `l ‘,::::::::::::::::::::::≧ュ、
/:::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヘ i i マ、| ',:::::::::::::::::::::::::::: /|
,′::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヘ ` ,==´| /:::::::::::::::::::::::::::/:::|
./:::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヘ::::::::::: | /::::::::::::::::::::::::::/::::::|
_______ 〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
, x≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧ュ、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
, x≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.\i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ:.:.:‘,:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.‘,:.‘,:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
′:.:./:.:.:.:.:.//:.:.:i:.:.:.:.:.:‘,:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:}:.:.:.:.i:.:.:.:.:.l:.lヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:./:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:!:.:.:.:!:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:i:.:.:.:.}:.:.:./:l:.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:./:./:.:.:.:.:.:.{:.i:.:.:.:.:.i:.:.:.‘,:.:.:.廴---- 、:.l:.:.:.:.:l:./:./:.l:.:.ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.i:.:.i:. i:.:.:.:.:.:.:i:.:.l:.:.:/‘,:.:.:.ヽ´:.:.\\:.:.:.ヽ|:.:.:.:.:|:.:/:.:.:.l:.:l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
l:.:.l:.:.l:.:.:.l:.:.:.l:.:.:⊥L ヽ:.:.:.:.ヽ ≧===<|:.:.:.:. l-、:.:.:.l:.:l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ……一応、最後の大隊の内部で生まれた
|:.||:.:.l:.:.:.l:.:.:.l/{ヽ:{ \:.:.:\〃γ::ヽ Ⅶ:.:.:.:.|- ',:.:.l:..l !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
|:.||:.:.:',:.:.ト:.:.:|ヽ|≧= 、 `ヽ___\{:::::::う |:.:.:. : | `} }/:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 二世世代にすることも出来ますが
リ !:.:.:.ヽヽ:.:ヽ〃 f::::ヽ ゞ- ' l:.:.:.:.:.:l ヽ }:.:/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
∨:.:.‘,ト:.Ⅵ マ:::::} ‐ ´ |:.:.:.:.:.:|- /:./. !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .設定がダークになるのでオススメしません。
\:.:.ゞ:.`ヽ、 ゞ ' , {:.:.:.:.:.:|/:./. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
ヽヽ:.:.∧` ̄ ` i:.:.:.:.:.:!{:.:.,′ l!:.:.:.:.:.:.:.:.:.
l`:.:.:.∧ |:.:.:.:.:| ',/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.:.:{ ヽ r- , /|:.:.:.:.:! ヽヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.: | > . |:.:. / / ‘, |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
!:.:.:.:.: l > ,イ |:.:.// ‘,ヽ、:.:.:.:.:.
ヽ:.:.:.:.| /ヽ . |/ / ',≠:._
\:{ ,xイ′r-、 ′ / ∧::::::::::≧ュ、
`ヽ ,x≦ / /― } / ∧:::::::::::::::
,x≦/ / / ∧ / ∧::::::::::::::
. -―…― =ミ /{ _
/二≧=zx::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<V j´.:::::..`,
/.::::.:....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨{:.:-=ミ .:.:'.
/.:.:.:.:/::::/::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::ヽ:::
j/.:.:У.:./:::::::::::::::::/:::::l:::::::i|::::::::::::::::::‘,::::::::::::::::l:::j
/.:′/:::::::::::/_::厶.:.:.:l斗- i ヽ l ヽ::::::::::::ーミx::::ji:::l
li:::::::::::::::::::l::{\{ ノ\{ ヽ{ }ノ{ハノ:::::::::i 、::::::::::ll:::{ .このルートでは少佐に誘われて
\八{:::i::::/yf斥斧 ィ斧ミx. i::::::/゙ヽ:::::::::ll::l
/.:\Ⅳl{ 弋うリ 弋うリノ j,ノ::} }::::::::l:::l 楽しい楽しい戦争に遠征することになります。
. ′!.:.:.ヽゝ ,,,,,,, , ,,,,,....ァ,′ノリ |:::::::::l:::l
乂 (ハ\ヘ r .ァ .ム´jノ |:::::::::l:::l
. kハ介 、 _ ,イ .l,! --―一 ⌒ヽi ..平和?寝言いってんじゃねぇという感じですね。
ij Ⅵ(,ノ^>< /__,ノ ,. -―‐ ′
, イフ\.イ 介イ/ __ { }:::::(l::| ヒャッハァ!
i::人_/__j∠.ノ/ / .∨.::::::j::|
/ (_____ノ rヘ \.::从
{ V::::/// /^Y' | ノ \ \
V ヾ'¨/ /= | |.::::::::ノ\ \
`Y {/ / .:.:.:| |:ノj´ \__)
| ( / ''''''.::.::.| |/
| | .:.:.| |
| | ゝ '
| | ヘ
-―
´ - ` 、
' ´ ヽ
_,.-― ‐ 、__ ' / ノ .: , _,.. -―- 、 -‐- 、
_____./{_!_、 、 、ヽヽ!_____.i ' / ノ j_____./_ィ ./, ' , ー――― '´_,..-‐- .ヽ
zzzzzzzzzzzzzzzzzz ヽ.'ヽ !.}. }zzzzzzzzzzzノ ィ , ´ , / .izzzzzzzzzzzzz{ .i ;'./.l_,'zzzzzzzzzzzイ |ー――'
――――――――‐ー``ー'イ―――― ー , / , ,.イ, ,:' . lー―――――`´二.〉―――――‐、三!―‐ァ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:. 'イ ィ 、.i { /, 代ソノ ハ!:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ `'┴―'
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.: ソ.从 ハ ル' } /ィ ,/{:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.':,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':
〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.;'.:.:. j/ ヽ _ヽ ィ .イ/':.:.:.:V:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.':.:.:.:.:.:./:.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉
>::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.::.:.:.:.:、 、 / }:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ
` ー―- _:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:,:.:.:.:.:.:.-:.:_:.:.:.:.:.:.:.、_ _,.ィ/:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,: -― ' "
 ̄` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>:.、:.:V/////:.:.:.;.:.:.<:.:.:.:.:.:':.:.:.:.: '"
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\V///:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':/
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ/イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'
;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'
__
,ィ/
, ィ:ヽ , -ー―- .、//,..-ー- 、
,.:': -:-:、:ゝ ': : : : : : : : : : : : : : :-= - 、:ヽ
|:/:,.イ:,.イ: : : : : : : :/: : : : : : : : : : :、: ヽヾ',
|: ,' : /: : : : : : : : :/: : : : : : i!: :i: :',: :',ヾ: ',
|:,' : ,': : : : : : : : : !:!: : : : //,ィリi: :i! : ! リ ___
|': : :i.: : : : : : : : : i:i: : i: :/'./┃ i: ハ: :.! /,イ', 最後のバカ陣営、主人公は
|: : : ',: : : : : : : : : i!、: i: ,イ.'' ┃ '、' !:.,′. /イ ! |
| : : : '、: : : : : : : : :f´ヾ: :i ,' レ i ',.| 「グラハムの友達」です。それだけ。
|: : : : : ヽ: : : : : : : ゝ._',: :', i`,′ / ', ノ |
|: : : : : i > 、: :_:_:_/ ',: :',_.,.イ ヽ ,′ i !
|: : : : : ! .r===ニニニゝー-.、 .,ー--.、イ´ .主人公は少女からおっさんまで
|: : : : : !/ ', ,'. `,
| : : : : , i ',. ,'==== 、,' 制限とくにありませんよ。
|: : : : :, .i.i __ ヽ ,′ ,'
|: : : : , ,'ヽ、_ , <´ ヽ、、 ヽ_./ .,
| : : : , ./ ./ ヽ`ー.イ ゙ヽ ,
|: : : :, / ./ ヽ ', ヽ. ,'
|: : : :/ ./ !.\ i! /
|: : :/ ./ _ ノ \ /
|_,.イ ,ィ'´ ` ー'
___/ /
_
‐==`ヽ\ __
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ――--'.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:./.:.:.:.:.:.:./.::.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽム.::.:.:.:.:.:.:i|
{/:.:./:./.:. /i :.:/i:..:.:.:\..:.:.:.:.:i:.:} ::.:.:.:.:.:i| このルートでは
i儿:/.:/.:川‐i.:/ :|从乂.:ム:.:.:.::i:イ} :.:.:.:.: i|
i.:.:レ':.:.:.イ}‐u‐ ‐u―i.:.:.:i:.:∧ .:.:.:.:i| グラハムに引きずられて
i.:.:/i.:.:人`ー' , `ーイ:.:イ.:儿} .:.:.:.:i|
i:/ i/.:.:.:i`_, -―‐-、 _彡'.:.iイi .:.:.:.:.:.: i| お祭り騒ぎに参加することになります。
i:川/_..,...._,,,.._ ムイノ:.ノ: i .:.:.:.:.:.: i|
入/ : : : : : : : : 儿/__:イ:..:.:.:.:.:.: i|
_/: : : : : : : : : : ゝ/__ ヽ:.:.:.:.:.: i| 少佐陣営を倒しても終わらず
// : : : : : : : : : : /〈__ マ- _i|
}' : : : : : : : : : : / 入ニ i―/i} .全サーヴァントを消し去るまで
/ : :_:_:_ : : : : : /__ノ ∧ }///}
{: : : : : : : : `ヽゝ‐==イ/ノ イ///{ .お祭りは続きます。
ヽ: : : : : : : : :i}/:/ ゙̄{ ̄¨¨¨i}、//}
}≧===≦ヘ'.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:..:.i\{
{八:.:.:.:.:.:.:.\∨.:.:.:.込、____人:.:.i
,Y:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.=≧=‐:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.\}、
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:〃:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ __:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : i
/:.//:.:.:./:.:/:/:.|:.:|:.:!:.:!:.:ヽ:.:.:ヽ:.ヽ、:.:.:.:}:. --|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
. // /:.:/:/:.:{:.:.i:.:.!:i !:.ヽ:ヽ:.:\:.:.ヽ:.:}:.:.:.:.:i:.:/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
〃 i:.:.i:.:i:.:.:|:.:.|:.:|:.| ',:.:.ヽ斗‐下 ̄:. i:.:.:.:.:i:.:../|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
,' {:.:.:|:.:.|:|:.{┼廾- .ヽ´. 芹メ气、、|:.:|:.:.:.:/: / :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : | んじゃ、取り敢えず今日は
. / i:.::.!:.:.リ!:.!: |.笊ヽ ヾ、ト::::::} .》!:/:.:.:.,'‐、: /!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
',:.:|',:.:.|:ヽ:',ヽ{::::j . ヒzノ //:.:/ }`ヽ/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : | ルールとデータだけだして終わりましょうか。
!:.| i:.:|:.:!ヽヽ.ヒリ `¨´ /:イ:.:.:.i . //|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
}| ',:|ヽヽヾ、 、 ./ !:.:. }//. !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 明日あたりに主人公AAの募集~作成
. | ヽ ヾ人 r--, |:. // !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
!:.:.ヽ、 ∠//.|. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : | 明後日あたりに主人公サーヴァントの作成
',:.:. | ヽ、 , < _〃´!ヽ- 、 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
___________ヽ:.:! ` /7、 ´ /. / .|:::`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| とか考えてます。
V三三三三三三三三VAヽ . ,/ /_ i / .|::::::::::::::`::ヽ::、 : |
V VA,r::´/ |/≠ヽ / .ト、:::::::::::::::::::::::::`ヽ
V VA:::/. |/∧ヽ∨ /. ヽ:::::::::::::::::/::::::
V VA. |- ∨ / \:::::/:::::::::::
V VA. ├‐‐/. / | ヽ::::::::::::::_
V VA .|:::::/ / | / .i:::::::::::〃‐‐
/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.ヽゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
///:.:.:.:/:.:. /:.:.:.:.:.:./:.:.:l:.:.:l:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:.:.:/:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
′/:.:/ /:.:.:/:.:.:.:./:.:.{:.:.:.:l:.:∧:.:.!:.ヽ:.:.ヽ:.:.:l:.:.:.:.:.:.}:. / /|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
/:./ /:.:.:/:.:.:.:.:.i:.:.:.i:.:.:./l:.{ ヽ| 才、:.丁 ̄:.ヽ:.:.:i/:./:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
〃 {:.:.:.:i : l:.:.:.l:.:._廴/_ l:i / \\\:.:.l:.:.:.:.:l:.:.:. ,'|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
/ !:.:.:!l:.:.l:.:./:.| |/ リ ___ヽヽ}:.:.://ヽ,'|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| なお、主人公AAは
. l:.:.{ |:.:.|',:.:.:',:.{/ 〃 ̄ ̄` i/:/:.l i |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
',:.i !:.| \ヘ ,〃⌒ /:/:.:.|_ノ. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| やる夫系、2ch派生キャラ、ボーカロイド等
ハ{ l:.l \{ 、 _ 〃:. : |. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
\リ { ∧ ∨:.:.:ノ / /:.:.:.:.! . |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 原作の設定があんまりないキャラでお願いします!
i:.:.:ヘ ` /:.:.:.: / |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
!:.:.:.:{ / /:.:.:.: / |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
l:.:.:.:.:i >< /:.:.:/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| (前作のエドで色々と懲りたため)
ヘ:.:.:.:{ r | / ̄/ 7\ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
\i 〃 7ヽ´ / }::: : ≧ュ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
> /|//コ/∨ / i:::::::::::::::::::::: ≧ュ 、 |_
,、r ´/ / //7 ∨,′ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\
,、r ´:::::/ /. // l i / l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::ヽ
i::l:::::::/ / L{ l l / l::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::‘,
|::|:::::::ヽ /- ⌒ ゝ´ / l::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::}
, - ‐‐‐- 、:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.ヽ、
,イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:.:/く::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:--‐ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.: |
/:.:/:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:./:.:.: 7|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. ///:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:/:.:.l:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.!: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. / ,':.:.:.:/:.:.:.i:.:.:.:.:.i:.:.:|:. ∧:.:!、:.:.:.ヽ:.:.ヽ__:.:.:.:}:.:.:.: }:.:/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
,':.:.:.:,':.:.:.:.{:.:.:.:.:.|:.:.ハ:.i ヽヽヽ:.:._メ:.´ヽヽ:.:.i:.:.:.:|/:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
i:.:.:/|:.:.:.:. ',:.:.:.:.:|-/_|_| ヽ/,イ圷≧i:.i:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
|:./ .|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:!:.iイうミ {::::::::ら |:}:.:|:.:.:.:!´.ヽ:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
|/ !:.:.:.!:.:.ヽ:.:.:.|〃{:::j 辷シ !:.:./:.:./| ヽ.} |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| それじゃ、ルールからいっくよー
. |. ',:. | ',:| .|ヽヽ`.ヒリ /://:.:.:! /: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
. ヽ| リ !:.:.ヽ\ ヽ _ .〃|:.:.:.:.:./_//.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:|
. ヽ i:.:.:人 ∨ ヽ / !:.:.:.:.//. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :|
',:.:.:.:.ヘ `ー ' |:.:.:.:/. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
ヽ:.:.{ ヽ、 .<.|:.:./l |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
\i >.-t ´ |:/‐┤、. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
\ r、| .-  ̄/ / i、 !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
〃.ヽ ./ |::`ヽ.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
【ルール】
◎1ターンの進行概略
1.ランダムイベント……ランダムイベント表2種類を処理します。
↓
2.諜報ターン……他陣営の情報収集を行います。
↓
3.コミュターン……他マスターや自陣営と情報交換や交渉を行います。
↓
4.行動ターン……任意の行動(準備や襲撃)を行い結果を処理します。
↓
5.消費魔力の確認……自陣営の魔力消費を確認し、次ターンへ移行します
○ランダムイベント
下記の「PC用」と「NPC用」のランダムイベントを1回ずつ振り、状況を処理します。
場合によっては戦闘が発生する可能性も存在します。
<ランダムイベント表(PC用)>
1.主人公に幸運が訪れた!
2.他の参加者1名とランダムに遭遇(友好的)
3.他の参加者1名とランダムに遭遇(非友好)
4.GM指定の参加者1名と遭遇(反応もGM判断)
5.他の参加者同士が接触してる場面に遭遇(2者および感情はランダム)
<ランダムイベント表(NPC用)>
1.ランダムで主人公以外の令呪-1、令呪がない場合は脱落
2.他の参加者同士が遭遇(友好)
3.他の参加者同士が遭遇(非友好)
4.他の参加者同士が遭遇(中立)
5.他の参加者同士が遭遇(友好or非友好ランダム)
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
○諜報ターン
以下の行動のうちから、1つを選んでを行うことができます。
A:広く浅く(全陣営の居場所(のみ)を調べる、陣営ごとに個別に判定)
B:特定のサーヴァントとマスターについて
C:その他(内容も指定)
D:真名推理
<解説>
他陣営の情報を入手することができます。
判定の基本成功率は「50%」で、そこにスキル等による修正値が追加されます。
A:広く浅く=全陣営の現在位置を把握できる。【現在位置のみ】
B:特定のサーヴァントとマスターについて
マスター名もしくはクラス名を指定して判定する。【マスターとサーヴァントは個別に判定】
1回目でステ・AA・居場所が判明
2回目でスキル(ただし弱点を除く)
3回目で真名及び宝具を含めたすべてのデータが判明。
(ただし真名が判明していないサーヴァントの場合、最終的な成功率÷2%となる。使い魔も半分の補正)
C:その他=他人の過去を暴いたりできる。内容は自由安価
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
【3ターン目】
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
○行動ターン
処理順 :
『戦闘・暗殺・遠隔攻撃宝具 → 礼装作製・陣地作製・霊地破壊・攻撃以外の宝具等 → 休息 → 魂喰い → 拠点の移動』
以下の行動のうちから、1つを選んでを行うことができます。
1.使い捨て礼装の作成
2.サーヴァントへの魔力供給(休息)
3.サーヴァントへの魔力供給(魂喰い)
4.他陣営への襲撃
5.その他(陣地作成等)
6.拠点を移動する
7.身を隠す
以下、詳細。
<1.使い捨て礼装の作成>
使い捨ての礼装を作成することができます。
判定の基本成功率は「マスターの【レベル】+【魔】%」です。
礼装は複数を同時に消費する事で、効果を累積させる事もできます。
『使い捨て礼装一覧』
魔宝石 ……サーヴァントの魔力を20点回復する。使い捨て
強化符 ……消費することで戦闘時、最終勝率に+10%できる(重複時は+5%)。使い捨て
使い魔 ……「情報収集」の成功率を「+20%」する。使い捨て
使用タイミングはダイス振った後に数字を見てから成功にするかを判断する。複数使用可
<2・3.サーヴァントへの魔力供給>
1:休息
休息を選択する事で、サーヴァントの魔力を回復することができます。
休息した場合、通常の「消費魔力の確認」は行われず、サーヴァントの魔力が
「マスターの【レベル】の数値」に等しいだけ回復します。
また霊地で休息する事で、その霊地の格に応じて「回復量:10~回復量:50」の補正が付きます。
この補正は更に「工房」などの効果で上昇します。
2:魂喰い
一般人を殺害して魔力を奪うことで、一律「200点」の魔力を現在値に加算できます。(上限値を越えます)
魂喰い1回ごとに全ステータスが+10されます
魂喰いの現場は「自陣営の現在地」で固定です。
ただし魂食いを行う場合、「20%」の確率で他の全参加者に「自陣営の現在地」を察知されることになります。
この判定は情報収集として扱うため、情報収集系のスキルによる修正があります。
他参加者は、魂食いを行った組へ「敵対的介入」を行うかどうか選択することが可能です。
「敵対的介入」が選択された場合、その相手との戦闘が発生します。
この戦闘に敗北した場合は魂喰いは失敗となり、勝利した場合は成功となります。
<4.他陣営への襲撃>
読んで字のごとく。
対象を選定した上で、戦闘を開始します。
<5.その他(陣地作成等)>
行動ターンを消費してスキルや宝具を使用します。
<6.拠点を移動する>
行動ターンを消費して拠点を別の霊地に移します。
移動先に別の陣営がいた場合、襲撃して追い出すことが出来ます。
戦闘をしなかった場合、元に霊地に戻ります。
<7.身を隠す>
聖杯戦争からリタイヤします。
サーヴァントは消滅し、自身は脱落します。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
<同盟の処理>
・同盟を組んだ際、「同盟相手の霊地に移動する」かどうか決めることが出来ます。
・同盟を組んでいても「同じ拠点に居なければ」基本的には、
.同盟相手が襲撃を受けても駆けつけて助力する事は出来ません。
・同盟している陣営が、同盟相手を同行させて「接触or襲撃」を行うことは出来ます。
この場合同盟相手の承諾が必要になり、同行した同盟相手の行動は無効化されます。
・同盟を解散した場合、拠点を自動で別れることはできません。
行動ターンを使ってべつの霊地へ移動してください。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
○コミュターン
自陣営や他陣営のうち面識がある、あるいは拠点の位置を知っている相手と交流をはかれます。
ただし必ずしも友好的な接触になるとは限りません。
ことに他マスターとの接触の場合、その場で攻撃を仕掛けられる可能性も十分に考慮すべきでしょう。
以下は細かいルール
コミュをしようとした相手が拒否した場合、次の対象を選択できる。(NPCも同様)
コミュターンに戦闘を仕掛けた場合、仕掛けた陣営の次の行動ターンは先に消費したものとしてスキップされる。
コミュは複数の対象を選択できるが、個々の密度は薄くなる。また、一部に拒否された場合は残った面子でコミュする。
戦闘力に差がある場合、相手が怯えて会話が出来ないことがある。(性格にもよる)
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
○消費魔力の確認
各英霊は強力な力を有する代償として、活動に要する消費魔力が存在します。
ターン終了時および戦闘終了時に消費魔力を確認し、供給不足があればキャラクターシートに記載します。
魔力に関してのルールは以下の記述を参照。
<貯蔵魔力>
サーヴァントにはそれぞれ「貯蔵魔力」が設定されています。
「貯蔵魔力」は「一律100」点を上限として、最大まで保有した状態で召喚されます。
サーヴァントは戦闘や宝具の使用、あるいは現界を維持するだけでこの「貯蔵魔力」を消費していきます。
消費魔力の計算、及び供給不足によるペナルティに関しては以下を参照。
<消費魔力の計算方法>
サーヴァントがターン中に【戦闘を行わなかった場合】は、ターン終了時、
「マスターの【レベル】+【聖杯からの供給50】-契約しているサーヴァントの【レベル】」の計算を行い、
その計算結果をサーヴァントに設定してある「貯蔵魔力」に加算します。
(つまり計算結果が正なら貯蔵魔力は増え、負なら貯蔵魔力は減っていきます)
【サーヴァントがターン中に戦闘を行った場合】は、
戦闘終了時に「英霊のレベル-マスターの【レベル】の数値」だけ「貯蔵魔力」から消費されます。
他にも消費魔力のある宝具/スキルを使用した場合は更に「貯蔵魔力」から差し引いていきます。
(特例)
マスターの【レベル】が英霊のレベルを上回っていた場合でも、戦闘すること魔力は回復しません。
しかし、超えている分は宝具/スキルの使用に割り当てることができます
(例:マスター【レベル】100の、英霊レベル50場合=戦闘ごとに50点まで無消費で宝具/スキルを使える
<「魔力供給不足」によるペナルティ>
「貯蔵魔力」が「-20」蓄積するとごとに、英霊のレベル以外の各パラメーターは「-10」されます。
このペナルティは累積します。(ただしパラメーターは0以下にはならない)
この「貯蔵魔力」のマイナス値が「-100」に達した場合、その時点で英霊は消滅します。
なお、消滅タイミングはターン終了時か戦闘終了後となるため、相討ち覚悟の全力戦闘は可能です。
<独自ルール>
魂喰いを1回行い、成功する毎に全ステータスが+10されます(上限なし)
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
【令呪ルール】
サーヴァントに対する絶対命令権。3画まで存在。
以下の使用法が存在します。
1.自分のサーヴァントが参戦している場合、勝率に+50%。
2.戦闘におけるランダム選択ステータスの振り直し。
3.任意のタイミングで使用し、英霊に即座に「+100」の魔力を供給。
4.戦闘に敗北時、令呪2画を消費することで、聖杯戦争から脱落せずに戦闘から離脱可能。
複数陣営での参戦の場合、「両者が完全に協力する意志があれば」、陣営で合計して2画の消費で撤退できます。
ただし撤退時に、どちらかの陣営がもし相手側を見捨てるつもりがあり、そう宣言した場合、
双方の陣営が2画を消費して撤退せねばなりません。
この状況でもし2画を消費できず、代替の撤退手段も無い場合は敗退します。
5.契約しているサーヴァントが持っていそうだけど、知名度等の補正で持ってきて無いスキル・宝具を取得できます。
スキルは1画、宝具は2画必要です。魔力の消費は重めになります。(詳細は>1が判断)
令呪使いきり後の現界ルール
1.マスター側から供給を切らない限り、マスターからの魔力供給は続く。
2.ただし、聖杯からの供給は打ち切られる。
3.マスターはサーヴァントに対する命令権を失う。
令呪は初期3画。
今作では【令呪の譲渡は不可能】です。
また、複数のサーヴァントと契約することはできません。(マスター側のスキル等により例外あり)
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
【戦闘ルール】
<戦闘に使用するデータ>
【メイン・サブ】
基本的に戦闘には「メイン1名」+「サブ2名」の3名までのキャラクターが参戦することになります。
「メイン戦闘キャラの数値+他のキャラの数値合計/2(切り上げ)」が戦闘で使用する『戦力』となります。
【その他】
メイン・サブ以外の参戦キャラクターはすべて「その他」枠に割り振られます
「タイミング:常時」か「支援」とついたスキル・宝具のみ、使用することが可能です。
サーヴァントは単独行動スキルがない限りマスターと離れて活動することはできません。
【観戦】枠
今回は無し。(余った人員はすべて【その他】枠に割り振られます)
戦闘の基本は、彼我の「『戦力』の数値差+スキルの効果」を加味した上での【ダイス勝負】となります。
使用するパラメーターは【筋】【耐】【敏】【魔】【運】【宝】の6つのうちから、3つを相互に決定して使用します。
<戦闘の手順>
『セットアッププロセス』
1.双方のステータス確認後、メインサブの決定。
2.「タイミング:セットアップ」のスキルを使用。同時に令呪によるブーストの有無を確認。
(GM操作側陣営が使用→安価操作側陣営が使用の順で行うこと)
『メインプロセス』
1.【使用パラメーター】1つをプレイヤー側が決定。
2.【使用パラメーター】1つをGM側が決定。
3.最後にダイスでランダムに使用するパラメーターを残り4つから1つ決定。
4.彼我の3つの【戦力値】を比較し、<戦闘結果表>から勝率を計算。
5.各メイン発動スキルの効果を確認。
(GM操作側陣営が使用→安価操作側陣営が使用の順で行うこと)
『クリンナッププロセス』
1.「タイミング:クリンナップ」のスキル・宝具を使用。その後に、令呪・礼装によるブーストの有無を確認。
(スキルも令呪もGM操作側陣営が使用→安価操作側陣営が使用の順で行うこと)
2.以下の<戦闘判定表>にのっとり勝率を計算。
3.最終的に勝率が0%以下または100%以上でなければ、ダイス判定で勝敗を決定します。
<戦闘判定表>
3戦力の劣位 =確定敗北
1引分、2劣位 =1~20 で勝利(=20%)
1優位、2劣位 =1~30 で勝利(=30%)
2引分、1劣位 =1~40 で勝利(=40%)
戦力引き分け...=1~50 で勝利(=50%)
2引分、1優位 =1~60 で勝利(=60%)
2優位、1劣位 =1~70 で勝利(=70%)
2優位、1引分 =1~80 で勝利(=80%)
3戦力の優位 =確定勝利
※合計戦力が1大きいごとに、勝率+1%、低い毎に-1%。
※両陣営の最大レベルを比較。高い方に「高い方のレベル-低い方のレベル」%の勝率補正が付きます。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
<撤退について>
1.令呪を消費した撤退
※令呪ルール参照
2.サーヴァントを犠牲にした撤退(※主人公のみの特権)
サーヴァント1騎を殿(シンガリ)にすることで、他の戦闘参加者すべてを撤退させることができます
殿になったサーヴァントは消滅します
この撤退ルールは、主人公が参戦した戦闘で、主人公側の陣営のみ可能です。(NPCだけの場合は不可能)
<撤退による陣地の処理>
・「戦闘敗北後、敗北した後に、自分の陣地から撤退に成功した場合」
これについては撤退した側が、敗北した場所以外の霊地一つを選び、そこへ移動します
(※移動先の霊地に先客が居た場合、移動できず再度選択になります)
NPCの場合、逃げこむアテがなければ逃走先はランダムになります
・「戦闘敗北後、敗北した後に、自分の陣地以外から撤退に成功した場合」
自分の陣地に帰ります。
<敗退の処理>
戦闘に敗北し、令呪やスキル等で撤退が出来なかった場合、以下のペナルティがあります。
・サーヴァントは消滅します。
・マスターは負傷か死亡します。勝った陣営が選択します。必ずどちらかになります。
・負傷した場合、聖杯戦争中のペナルティは一切ありませんが、スキルもしくは宝具で治療しない限りエンディングで死亡します。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
特徴的なオリジナルルールまとめ
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
<能力値について>
マスターはレベル=能力値合計
サーヴァントはレベル*3=能力値合計
<戦闘についての特例>
マスターがサーヴァントなしでサーヴァントと戦闘した場合、どんなに強くても判定なしで負けます。
(サーヴァント側は消費もしない。マスター単騎特攻による魔力消費を防ぐため)
<敗北処理>
撤退できなかった場合、サーヴァントは必ず消滅してマスターは遅かれ早かれ死ぬ。
<霊地の破壊ルール>
スキル・宝具等により戦闘中に「破壊」「焦土」になる場合もある。(それぞれのデータに明記)
ただし、固有結界宝具を戦闘で使用した場合は上記の宝具を使用しても霊地に影響は一切ない。
<土地の状態>
「普通」 → 「破壊」 → 「焦土」
普通 : ペナルティなし
破壊 : 霊地の回復力0+住人に被害がでている
焦土 : 霊地の回復力0+住人に被害者多数
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
<勝利条件とエンディングについて>
少佐陣営
勝利条件:すべての「霊地の要」を「破壊」か「焦土」にする
エンディング:東京が死都となり、日本が滅亡し、第三次世界大戦がはじまる。
えりな陣営
勝利条件:少佐陣営を全滅させる。
エンディング:東京に平和が戻る。
主人公陣営
少佐もしくはえりな陣営に準じる。
第三勢力の場合は以下のとおり。
勝利条件:すべてのサーヴァントの消滅。
エンディング:このルートのみ、聖杯の使用権を得られる。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――──────――▼
__
_/ >― ̄
. :: ´:: :: :: :: :: >` ´:.:.ヽ
/ ̄\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.\\
. / .:.:.:.:.:.:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.ヽ:ヽ:ヽヽ \ヽヽヽ
i.:.:.:.:.:.:./:/:.:./:./:.:./:.:.:ハ:.:.l:.:.l:.:.l:.:l.:.:l: ヽ:.i.i:i
. .|.:.:.:.:.:.:i:/:.:.:i:.:.l_:l:.:./ ヽi:.:.l:.:.l:.:l:.:.l.|:|:| |/
|.:.:.:.:.:.:|:.:.|:.l;/´i/}/ ィ斧ミ、ハ:.:.:|/| |
| :.:.:.:.:.ヽ:.|:.l ≧=ミ、 乂ン_ノム::}/l:.l/
| .:.:.:.:.:.:.:.:小ゝ. _'_ /ハ〉:./ ルールは以上!
|.:.:.:.:.:.:.:.:.| l:ゝ {´ `} .ムイ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.| l:.:lヽ、 ヽ .ノ ィ.|.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.| ヽj ,}> <ハリ |/
|.:.:.:.:.:.:.:.:.| ./{ /ヽ、. ィ7⌒ ヽ それでは、えりな陣営からオープン!
|.:.:.:.:.:.:.:.:.l.__ .ィ ∧ / /∧ :: :::::::::ハ
l:.:.:.:.: , ´ ::::::/ハ_ ∨ .. :´ ∧ :: :: ◎:i!
_ __ l:.:.:.:.:.l:::::::::}/_.∧>∧イ/__∧\ :: ::::i!
ー 、 `ヽ l:.:.:.:.::| :::: ,'./ ∧_|||_/ ヽ .\ :: i!
/  ̄ ´ ハ .|:.:.:.:. |: :/ \. .∧:::/ /. .} >i!
彡 ノ_ 、_ ノヽ.: : 〈!/. \ y ,イ ' i!
- ´ 〈 ハ: :l {. \ ∠ イ} |
{` ∧.| 、. | ` ー < ハ |
ヽ }'_ `ー‐ ´ .o| ./ ∨ ∧
∨ ヽ } | { ∨ ∧
V ハ .| `丶、∨ ∧
. |ヽ / V o.l 〉、、 i!
. |:.:.:\ / } / //,ヽ i!
|.:.:从.:ー' l ./ , '/////\ i!
ノノ乂ノ |、 / 、 //////// ハ i!
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:玲瓏館えりな 【レベル】:30 【アライメント】:秩序・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:30 【運】:0 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
|/| | | / \ ∨ /| | | | |
|/| | |: / / \〈| | | | | |
|八 | |/ /| / ヽ〈 /| | |
∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| /
∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐
__ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ
 ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ
| i|\:|├=ノノi _, ア¬「
八| i|├┬< ´ .ィi | ||
/ _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _
______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ
. / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ|
/ --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ|
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○医食同源 (種別:一般 タイミング:ターン終了時)
このキャラクターは、毎ターン終了時にサーヴァントの魔力を20点回復する事が出来る。
○錬金術士:B (種別:魔術 タイミング:特殊)
行動ターンを消費する礼装の作製において、使い捨て礼装の作成を「2回」行える。
また戦闘時、所持している「使い捨て礼装」を任意の数だけ消費することで、自陣の勝率に
「消費した礼装の数×5%」の補正を得る。
◯東京の守護者 (種別:固有 タイミング:常時)
特殊ユニット「帝国華撃団」を3グループ所持している。(データは同じ)
自身が戦闘を行わねばならなくなった時や、特定の参加者に襲撃を行う際に
自分の代わりに上記グループを動かすことが出来る。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:帝国華撃団 【レベル】:50 【アライメント】:秩序・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:30 【敏】:30 【魔】:30 【運】:30 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ ヾ \.--,.--'.‐‐┴-、 ∠ノ
r' `ゝ´〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、_
{ _,. /.:.:/;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミヽ、
_ -‐´ ̄ /.:.:/.;':.,':.:i..l:.ハ.:..i:.:..`、.:.、..ヽ:.:.::.ヾ::.:..:.:.ヽ_____
/ , - ' ´.. l.:.:,':.:l :i:.:.l::l.:| .l.::ト、:.:.:.:ヽ.:.:.:.:ヾ.:.:.:.:.:.:..:.」 r'´─'´
/ /〕 / l.:.;' :.i:.:l:.:.l:.l、ヒ弋トヽ:.:、:、\::`,:.ヽ:.:.:.:.:.j ノ ,.イ
レ´ ハ //,'l::.!:.:.i:._l:.:.トl イ゙匕jヽ`ヽ、:._‐-ミ.:.:、.:_:ル'`⌒'´ レ′
'⌒>'´ /.ヘ:.!.:/r l:.:.l ´ ̄ fスハ.Nレ'ー-、
〈___ノ`〉 〉ヽ! | .:.l、 丶 `゙./_メ':._:_:_: \
/:./ /:|_/:.:.:.ヽ|:.:.:.|`ー ー- ,ム: :'":: : : ゙ヾヽ _,.. -‐―― - .、
/.:/ ,';.i:.:.:.:.:.:.:.:.|l .:.:ト、 ,.'二i; ;: : : : :; : : : :〉ー― '´ :∠´ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ)
,'::.:!. l:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.l ヽ、 ,...::´:.:.:..::. ̄ ̄`ヽ、,/ \:.:.:.:.:.:.. ̄.: ̄ ̄ ̄ ̄`く
i::::l l:l. l:.< ̄ ̄`ヽ: :!ヽ 、.`T´:.:.:.:..:__.:..:.:.:..:.:.:.:.:..:丶 \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:`ヽ
l.:.:! l:l. |.:.:.) ___|:.:.!_\\jヽ_:.:.:.:ヽ`i:.:.:..:.:.:.:. .:..:.丶 \:.:.:.:.:.:.:.:.<´ ̄リ ̄ヽ.l
!:.::l ヾ、lノ ̄ ̄ .i:.::ヽ `\| | ,`ー-し'_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶 ヽ:.:.:.:.:.:.:._`丶 }リ
ゝ:.゙、 ./ \:.:`、 .ヽl ヽ `、  ̄i:.r-、:.:.:.:.:rヘ 丶:.:.j´  ̄` ノ
ヾ:/ ヽ.:.i | 丶 ', l.:! `i: :|jハ くヽ
,イ / ∠フ_ i. i:.l\| `, ゙、:. l:j l:.:j´ ハ\__ ヽ.\ AA:真宮寺さくら(サクラ大戦)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯軍団:B (種別:一般 タイミング:常時)
このスキルを持つキャラクターは「トループ」として扱い、「対軍」「対城」の種別を持つ宝具の対象と
なった場合、その数値的な効果を「2倍」にする。
◯護国の部隊:B (種別:固有 タイミング:クリンナップ)
ランダム選択ステータス比較「+30」
能力値合計が「レベル*3」になる。(このスキルが無効化されても能力値は低下・再計算しない)
サーヴァントと正面から戦闘しても、自動で敗北せずに通常の戦闘処理を行える。
(ただし、サーヴァントのように普通に人間相手に戦闘を省略して勝利することはできない)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:玲瓏館カノン 【レベル】:40 【アライメント】:中立・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:10 【敏】:10 【魔】:40 【運】:10 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
-‐…・・・‐- .
/_爻辷辷辷ミ:.、\
/{/. . . . . . . .``Vヘ . .
__彡. . . . . ./. . . . . . . .、. .〈ヘ . .
/ / . . . //. ./. . . /.| . . . V .|
-=彡./ . . . //. 7i/|. /|八|i . . {. . |
. ´. ./ . . . /爪Jハ |/,圦ツ. . . {_) .
/. . ./. . . ./{∧''' } '''/. . . . . /
/. /./. . / / ∧ /イ/. .
{/ {/{. ./{/{. .{ 介 、` ´__彡./
∨ -‐ァ‐-冖} 〕¨´__}/
_ -ァ'´ / /ニニ{二二二>‐'ア⌒ヽ
_ -二二{ / /ニニ7二二/ / }
{∧__ ∠二二== ¬ァ 八__{>‐‐ァ―‐ /_/,
/.........} /⌒V 7 / / / / // /
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯魔砲使い:B (種別:魔術 タイミング:メインプロセス 消費魔力:20)
使用することで、自陣の勝率に「+50%」する。
このスキルは任意のステータス選択で【魔】が選ばれていなければ使用できない。
◯誤射姫:EX (種別:一般 タイミング:常時)
自身が「メイン」で参戦している場合、勝率「+100%」
自身が「メイン」以外で参戦している場合、自陣メインの全ステータス「-10」&勝率「-30%」
また、このキャラクター及び同行者が行う戦闘結果以外の判定に「-10%」のペナルティ
◯オラクルリザーブ:A (種別:魔術 タイミング:特殊 消費魔力:20)
このスキルは「◯魔砲使い:B」と同時に使用する。
「◯魔砲使い:B」の効果で得られる勝率にさらに「+50%」する。
この効果はスキルであると同時に、「種別:対軍宝具」を持つ宝具としても扱われる。
◯準サーヴァント級戦闘能力者:B (種別:一般 タイミング:常時)
能力値合計が「レベル*2」になる。(このスキルが無効化されても能力値は低下・再計算しない)
サーヴァントと正面から戦闘しても、自動で敗北せずに通常の戦闘処理を行える。
(ただし、サーヴァントのように普通に人間相手に戦闘を省略して勝利することはできない)
また、自身と契約しているサーヴァントが脱落した後も盤面に残って戦い続けることができる。
※以下のスキルはイベントで開封
◯カノン式洗礼詠唱:B (種別:固有 タイミング:常時) 魔力消費:30
敵陣の『教会の敵』すべてに対して、個々に全ステータス「-20」&このランク以下のスキルを封印する。
(『教会の敵』の定義はその場でGMが判断する。また、偽装隠蔽でごまかされることはない。)
○補給要請:E (種別:固有デメリットスキル タイミング:常時)
戦闘に勝利した場合、同盟の指揮者もしくはそれに準ずる人物に対して礼装を1つ(迷ったら魔宝石)を要求する。
要求と礼装の受け取りに行動は消費せず、即座に解決(処理)される。
この要請が却下(保留も却下とみなす。礼装がなかったら場合も同様)された場合、不満カウンター+1
不満カウンターが2になると、命令を無視するようになる。
さらに、このデメリットスキルは1回発動するごとに同陣営のマスター1人に伝播する。不公平イクナイ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:フリット・アスノ 【レベル】:50 【アライメント】:混沌・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:10 【敏】:0 【魔】:20 【運】:10 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ / / '.
「 У / / ∨}
} { `ト、/ イ斗≦ イ <彡 }
/ 〉 .r`⌒ヽト、{ ∨ / }
{ ′ | / / i V /
、 | } { / {: } :./ , ム
、¬ミ L _ :. / _ } : / / /´
\ ィ⌒ヾミメ、 { { rzz彡 ⌒ヾ } /ヘ .′
Yハ } /ノ´苡≧、ーヘ ィ廴苡>、 } //} } /
} }i `¨¨ / } \ イ〃り }′
. V八 / } ` 、 / } }/ /
\ ト、 、 , / | | ム
Vハ イ"" `丶、ヽ | しヘ厂_
∧ }〈{ ィ イ_ヘ_ト トミ } } ノ }、}、 `ヽ
/∨ ムゝゞ' `¨ニニニ¨´ / 〈 ノ } ⌒ヽ
_{ ∠ィ \ , へ / 、}/ / }_
-‐y⌒Y´ } 〈 ムヘ ` " ` ` ` , -=彡 /i:} `ヽ
{ / { ゝ =ミ } ィ i 〃 /i:i/ }\
/ { V´:i:i:i:i:i:iヽ 人、从{从 イイ { /i:i/ ゝ、:\
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯魔装使い:B (種別:魔術 タイミング:メインプロセス)
自陣が任意で選択したステータスに「+50」する。
同時に相手がメインプロセスで使用した「種別:魔術」を持つスキルを無効化する。
但し、相手が「サーヴァント」である場合は無効化できない。
◯鋼の執行者:A+++ (種別:一般 タイミング:常時)
魔術師、及び魔に類する者との接触は必ず「非友好」的な接触となる。(但し、必ずしも戦闘に発展するわけではない)
同時に自身はあらゆる呪いや精神に対する影響を受けない。
このスキルは、このキャラクターの信念が揺るがない限り効果を発揮し続ける。
※以下のスキルはイベントで開封
◯フリット式魔術師殺し:B (種別:固有 タイミング:常時) 魔力消費:30
敵陣に『魔術師、及び魔に類する者、礼装を所持してるキャラ』のどれかがいる場合、自陣の戦力値すべてに「+20」
(偽装隠蔽でごまかされることはない。)
○魔術師絶対殺すマン:E (種別:固有デメリットスキル タイミング:常時)
魔術師は殲滅だ!
慈悲は一切ない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:六道骸 【レベル】:40 【アライメント】:混沌・中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:10 【敏】:10 【魔】:10 【運】:0 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
、 V /, ニ=‐
> _ __ 三ニ=-
/, -‐ >‐ `丶、
´/Z∠_ _>‐ \iヽ\
__ .イ , ム \ \- ヘ 、\
ブ ´〉ィ / Z 〃 ヘ lⅥハ〉 、 \l\
//, j/l , ィ {{ ヽ l 、ヘlヽトヽ
// / '^⌒/ }} `、ヘ{ヘい \\
/7 ' / / / / {{ 丶ヽ、 \ \
/ i ! / / ,' / !! \ミ 、 \ \
! /j i / / /仏ニ_‐-l! _ -‐=弌 i 〉、\
i/ ,} ノ' , ,' j{_宍它ミ'、 ´ ァ它刃} `メ、}\
i 小 j / l{  ̄ \!  ̄ 厶ノ\
ノ^i /i小 i | l ;/!、 !ヽ
! ヘ {圦 、 !ノ /j { ヽi
!′ヽ! iヘ ' ,〈 !、{
)从l ! 、 'ー‐-- ‐' イ ハ{ 丶
N 丶、  ̄ /l {/
} - ´ ト !
i 、 ¦
__ノ i {
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯六道輪廻:A+++ (種別:魔術 タイミング:セットアップ 消費魔力:20)
自陣の戦力値全てに「+20」する。
◯憑依弾:B (種別:魔術 タイミング:常時)
諜報ターンの「情報収集」+1回増加
また「情報収集」の判定の成功率「+20%」
○仕切り直し:A- (種別:一般 タイミング:常時・支援)
・戦闘で自陣が敗北した場合、令呪-1画で逃走できる
◯転生体:A (種別:一般 タイミング:常時)
とある戦国武将の転生体。
1回分の人生経験と「勇猛A+」「軍略E」を所持する。宝具はない。
(※このスキルが無効化されても、「勇猛A+」「軍略E」は無効化されない)
○勇猛:A+ (種別:一般 タイミング:メイン/常時)
ステータス比較で【筋】が選択された場合、自陣の数値に「+20」する。(自陣・敵陣・ランダム選択すべてに適用)
同じランク以下の精神的ペナルティを無効にする。
○軍略:E (種別:一般 タイミング:常時)
・戦闘時、対軍/対城宝具が発動するたびに、勝率「+3%」
・自陣に複数、軍略持ちがいた場合、補正は重複せず一番高いランクを適用する。
・「タイミング:クリンナップ」において、スキル・宝具の後に令呪・礼装によるブーストの有無を確認する際に
通常は【GM操作側陣営が使用→安価操作側陣営が使用】の順で行うが、【軍略スキルレベルの低い陣営】から行う
(軍略がEでもあれば、スキルなしの陣営側が先に消費する令呪・礼装の数を決定する。)
※以下のスキルはイベントで開封
●蜻蛉切
ランク:C 種別:対人宝具 タイミング:常時 消費魔力:40
使用条件:蜻蛉切の所持
・敵陣のスキルもしくは宝具1つを無効化する。スキルが対象の場合、無効化は永続。宝具の場合はその戦闘のみ
この宝具を使った時点で、その戦闘に限り自身の【宝】が30になる。
・1つの聖杯戦争で1回まで制限。0/1
名槍蜻蛉切を得て初めて使用できる必殺の割断。
ただし、生前や座のスペックに及ばない肉体のため、宝具としての効果は大幅に劣化している。
●生涯無傷
ランク:C- 種別:対人宝具 タイミング:常時 消費魔力:0
使用条件条件:蜻蛉切に1回でも触れれば、以後使用可能
・聖杯戦争中1回だけ、自分のみ無条件で撤退する。あるいは敵陣の撤退(1陣営まで)を無効化する。0/1
転生前の戦国武将の逸話。
ただし、生前や座のスペックに及ばない肉体のため、宝具としての効果は大幅に劣化している。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・アメリカ合衆国大統領令嬢
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:ピアニィ 【レベル】:20 【アライメント】:秩序・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:20 【運】:0 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
__
r'´ ̄  ̄`
\ , -――-、
__r 、> イー- 、 ヽ
,ィN ヽー---、 \ '
, ィ´ 7ァ'´/ イ \ ヽ ヾlィ ̄`ヽ
r={ / ハ ヽ \ \ ノァ、
ハハ /,' ,' ! ', ヽ ', | 丿/ ヽ
| ヾ〉 / i | ', ', _ヽ_ !彡' l
| ノ i j , ィ、Tヽ ハ i ´ ハ`メ、 | !
j/ | i| ハイ | ソ__ヽ', ヽ j ', l !
!' ', ハ ', レr、=ュ、\ ヽ,、ミ、_ } j i| l
,イ ', ト ',、.| ト':tj:j| ` メ r==ミ j / ハ l
/ { ヽ ',\ ヽ ゞ- ' / / ハ ',
,' ', / ヾ、 ヽ、ゝxxx ' xxxノ / / l ,
' ヽ_ /_, ハ ヽ ` ゚´ イィ / l ',
/ / |`ト ≧ 、 __ ィ / イ l
, ' / ! l ヽ ', ヽ| { / !
/ _i !_j ヽ } j> <! /=ー-- _
/ イ ̄r-、l | `ー} リ ハor-,o)ヾ、 |> `ヽ
/ ,'_r‐'、 ', ヽ j/L/ /ゝ=イ、\_j l AA:ピアニィ(アリアンロッドTRPG)
イ 、 ヽ (_`ーヽ ' ,イ/////rヽヘー、_ j
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯起源覚醒「殺意」:A+ (種別:固有 タイミング:常時)
戦闘時、自分及び自分の契約サーヴァント以外のすべてのキャラクターに勝率「-50%」(精神的ペナルティ扱い)
(マスターに-50%+サーヴァントに-50%=合計-100%が基本)
殺意様。戦場においては、殺意様の殺意によりサーヴァントであろうと本能的な恐怖をよびおこされる。
あと起源覚醒者なのでもれなくあたまおかしい。
○神官から殺せ:A+ (分類:固有 タイミング:常時)
このキャラクターと戦闘した場合、敵陣参戦キャラすべて、勝敗に関わらず戦闘を行った次のターン以降に
回復力のある霊地で休息するまで魔力が回復しなくなる。
溢れ出る殺意を制御し、現実的に、効率よく使うための練り上げられた戦術。
自身の起源に振り回されるような素人とは一線を画している。
○無差別超広範囲ドレイン:B (分類:固有 タイミング:特殊)
このキャラクターが戦闘で敗北して撤退が出来ない、もしくは暗殺等で死亡した場合、
ランダムで霊地3つを「焦土」にして蘇生+魔力完全回復+即座に別の霊地へ契約サーヴァントとともに撤退できる。
1回の聖杯戦争で1回のみ制限。0/1
また、このスキルが使用された場合、このキャラクターのレベルを「+1D10*10+100」して、能力値を再計算すること。
(ダイスの0は10として扱う。)
辺り一面の命という命を吸い尽くす。人間だろうが植物だろうが例外はない。
吸収した魂を糧とすることにより、人間を超越した上位の次元の存在に進化する。
(ただしそれでもサーヴァントには勝てない)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_
∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
, '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
/:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:.: ヽ
l://.:.:/.:./ .:./ .:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ.:.:.Vl:/ \.:.:.:.:',
/.:.:/.:. l:.:.:.!>ト/{.:.ハ.:.:斗<:l:.:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:.:.l
l.:.:/.:.:.:.|:l.: レ レ ヽl ヽ / ト .|.:.:l:|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
|:/!.:.:.: 从.:.{. ○ ○ 'j.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.: | あ、ピアニィの1行目消し忘れた……
j:ハ.:.:..Ⅳト :.ゝ ' U. /.:/レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
\:{ヽ|:小 r‐'⌒ヽ 彡'.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.| ま、まぁまぁ個別OPで明らかになるしいっか。
` Ⅵ:| ヽ `ー ,.イ! .:./...|.:l.:.:.:.:.:.:.:. |
ヾ:ゝ ト≧≦ュ| リ/ |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|
__ /--ォ-ャ-ヽ、__」_l.:.:.:.:.:.:l.:.| 次! 少佐陣営です
/;;;;;;.;;;/.|ヘ, ヘ:::::;ヘ,ノ.|ヽ;;;;;;;ヽ.:.:.:.:.:l.:.|
/;ィ'´ ./ | |:::| .| ヽ ト;;ヽ.:.:.:l.:|
.// .ヘ .ヽ | |::::| | / /\ヘ:.:l.:|
/ ,r' / | |::::::| | ヽ ヾ \|
/ ,' ヘ \|::::::::|/ ./ . ハ \
/ .{ \ ``<´ / } \
/ /',::::::::::::::::\ ヽ/:::::::::::::::ノ' 、 \
イ / ゝ:::::::::::.... `ヽ..ヘ..:::::::::::::ノl:.:|:.\ ヽ
.{ \../ i. o Y i l.:|:.:.l ヽ / }
.{ ソ l | .l l:.|:.:.l ソ }
.| | < o | > l.:.:.:l | |
.| ..| l[二二二[二]二二二]l l:.:.:l .| ..|
.| ..| ./ | ヘ. l.:.:l | |
.| ..| / | ヘ l:.:l | |
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:少佐 【レベル】:0 【アライメント】:混沌・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:0 【運】:0 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
_ _ __ _ r-、
{.r、\\`㍉、`\i\¨ミ、
/Ⅵi\\\ \ .\.Ⅵ `㍉
,イ彡iiⅥム ヽ ヽ \ .\}\∧
}彡ニハⅦiム \ \ .ヽ .∨ Ⅵ
{/,イ `¨¨∧ .i i .∨i}i
Y// .∨| | | |i i } l!Ⅵ}
{i i,ィzzzzミ、 .乂i}i 从乂八il } i乂、
{`Y ,ィ==r=ァミ、___,Yrィ尨ラ.}i}从{i ノノ
人 {(弋__`彡豸⌒}i}_`⌒".ノノ }/}
`Y`ー====彳i⌒` ‐==‐'.,ィ iノノ
、_,ィ . ,イ /ミ、
人 `‐-= zzz-≠彡′/{㍉ ヽ_
/ .\ `ー‐‐‐ /ノiト、i} }i:i: Yヽ、
____,..-'/ /i} >‐- --,..イ./ / ./ ./i:i: i ` \
/i}_____/ /./} /ゝヘ ./ ./ ./ i{i:i: i}乂 `ーミ、____
/乂⌒/ i/ /./i∨ j /}´⌒i} ./ ./ ヽ___///i`㍉____ 〉、
/ // / , -'" /./ i/__./i迄亥イ\ ./ ./ i}/ i:i:/ ヽ/⌒\
/ //_,.. /} {ii: i/⌒㍉}彡' Уi:i:i:/ i}i:i:i:i:/ / ∧
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯大隊指揮官:B (種別:一般 タイミング:常時)
自身の「指揮下」にあるキャラクターに対し、勝率に「+10%」の補正を加える。
敵陣が使う「種別:対軍宝具」による勝率に対する補正を「-20%」する。
また、指揮下のキャラクターは全員、情報を即座に共有し、有効に活用することができる。
ただしこのキャラクターは戦闘に参加することができない。
・このスキルはランクBの軍略として扱う。
◯戦争の狂気:A+++ (種別:一般 タイミング:常時)
ランダムで発生した「友好的」な接触を「50%」の確率で「非友好」接触に変更する。
自身はあらゆる呪いや精神に対する影響を受けない。
また、魔力消費ルールにおけるマスターのレベルを+50として扱う(合計50)
ラスト・バタリオン
◯最後の大隊 (種別:一般 タイミング:常時)
特殊ユニット「最後の大隊」を3グループ所持している。
自身が戦闘を行わねばならなくなった時や、特定の参加者に襲撃を行う際に
自分の代わりに「最後の大隊」を動かすことが出来る。
「最後の大隊」は「◯戦争の狂気:A+++」「◯大隊指揮官:B」の常時効果を得ているものとして扱う。
◯戦場交響曲 (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターが生存している限り、毎ターン頭にランダムで地形が1つ「破壊」される。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:最後の大隊 【レベル】:50 【アライメント】:秩序・狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:30 【敏】:30 【魔】:30 【運】:30 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
γ´ \ γ´ヽ `ヽ
/i i ヽ j 辷≧x∨
./ .i! i ∨ q i゙ーi
|i i! i! .∨ _ __ | .|}kj
|i i! i! i /i /ヽ ノヾー 彡ノ/、
|i i! i! ノ! |r x i | i | ____/ i .`ヾ彡/ i___
ーi| ,i!≦三二 、ー, 、‐ヾ |:::::i /| ミ彡ノ .j`ヽ ./ |::/ \ / .iヽ>o。
_./ 弋 弋 て・孑 〈 辷彡 ノ .j\;/ i! ≧≠/ ヾ、 ノ .|::´i`ヽ ヽ _jー‐ ┘| | i! ヽ
‐=≦/ rf::::i≧=≦ ノ三》`¨¨ | >o。.ー=彡∥ .)rf .|:::::| \ / ./| | i!、,!i
./ ヾ::::ヾメ ノ三刈 | ヾメ .∥ .γ⌒ヾメ、 ,|:::::| 、__i___ノi!| | i!i!i!i
/ ∧:::::ヾメヾ弋__ ,〈 i! \ / .ヾ`゙|:::::| ¨`゛| `゙i!i!| |,i!i!i!ii
. / ∧:::::辷 `ヾ㌢ / j i! \____,、!:::::|≦三 |二≡=i!i| |i!i!i!i!i!
ー=≦三三≧=彡ミ≧≠ / / r―-- Jヽ ヽ `ヾ\::::::| .|=≦三三i| |ノ卅从\
i!,、 ミ三二彡´ \ ー=≦´/ \::::::::::::::| .∧ 少ーx´ーzx .|三三三i!j| |i⌒ヽ ヾi
i!i!i!´ ノノヽ .\ ./ / ̄i`゙::::::::::::::::| | ∧f´ γ´ ゝ-zx´≧=ーo。. ノノ| ∨ j
i!ヾ彡 \ .\ // .|::::::::::::::::::::| | ∧ ! 廴ヾ≧三三≧ヾー i´
゙i! ミメ\ ゝ- Y |::::::::::::::::::::| | ∧ヾミメ_k少ー‐γ三三/´≧ーo。.
ヾ ゞ、 .\ ==孑i! |::::::::::::::::::::| | ヾミメ二彡 /;:;:;:;//>孑j三三三≧
i ヾメ ミマ \ ヽ |i:::::::::::::::::::| .J |i!三三三三 i;:;:;:// 弋n∩fj三三
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯軍団:A (種別:一般 タイミング:常時)
自身の「同名」のキャラクターが自陣に参戦している場合、1体に付き「+10%」の勝率補正を得る。
またこのスキルを持つキャラクターは「トループ」として扱い、「対軍」「対城」の種別を持つ宝具の対象と
なった場合、その数値的な効果を「2倍」にする。
◯人工吸血鬼:B (種別:一般 タイミング:クリンナップ)
ランダム選択ステータス比較「+30」
能力値合計が「レベル*3」になる。(このスキルが無効化されても能力値は低下・再計算しない)
サーヴァントと正面から戦闘しても、自動で敗北せずに通常の戦闘処理を行える。
(ただし、サーヴァントのように普通に人間相手に戦闘を省略して勝利することはできない)
◯戦争の狂気:A+++ (種別:一般 タイミング:特殊/常時)
ランダムで発生した「友好的」な接触を「50%」の確率で「非友好」接触に変更する。
また自身はあらゆる呪いや精神に対する影響を受けない。
◯大隊指揮官(の効果を常時受けているものとして扱うため記載):B (種別:一般 タイミング:常時)
勝率に「+10%」の補正を加える。
また敵陣が使う「種別:対軍宝具」による勝率に対する補正を「-20%」する。
・このスキルはランクBの軍略として扱う。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:腹筋の割れている潮田渚 【レベル】:20 【アライメント】:極N
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:0 【運】:0 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
__/⌒ヽ、,. -─- r'⌒Z
⌒ア } /⌒ ⌒ヽ `ヽ、
/ ,イ / \⌒
ムイ/ У / ヽ ,
ムj人// / ト、 ! ‘.
| / ムイ│//| /_」l | i
| jイ / 1人/ j/ j从 ! |
人 |! ,イ| -‐- -‐-从 ハ|
\Y Y {!「T爪 `¨´!人/
. 人_ u ノ
_」 ゝ. ─ イ
_ ィ仝、 `=-ミT ¨´
/⌒ヽニ>、 イ
. / マニニ=M只
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯一般人 (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターは戦闘に参加することができない。
何処にでもいる無力な一般人。
見た目相応、歳相応の身体能力しかなく、戦う事などとても出来ない。
↑このキャラクターは1回戦闘に勝利するまでは、このスキルでステータスと以下のスキルすべてを隠蔽・偽装できる。
宝具を使わない限りこの隠蔽は突破できない。
◯絢爛舞踏:☆ (種別:固有 タイミング:常時・支援)
戦闘時、自陣の戦力値全てに「+100」し、このキャラクターのレベルを「敵陣の最大レベルと同値」に変更する。
1回の聖杯戦争で3回のみ制限。0/3
このスキルは無効化その他の影響を受けない。
◯武装強化:A (種別:固有 タイミング:常時・支援)
自陣の礼装の効果が2倍になる(同様の効果とは重複不可)
◯緊急離脱:A (種別:固有 タイミング:常時・支援)
このキャラクター及び契約サーヴァントに対する暗殺及び即死を無効。
また、自分と契約サーヴァントのみに限り、1回の聖杯戦争で1回だけ無条件で撤退ができる。0/1
◯連続襲撃:A (種別:固有 タイミング:常時・支援)
戦闘に勝利した場合、追いかけてもう一度戦闘を仕掛ける。(MAP情報がなくても追いかけられる)
1回の聖杯戦争で1回のみ制限。0/1
○大逆転:A (種別:固有 タイミング:戦闘結果のダイス確定後、ダイスを振ってない場合は使用不可能)
戦闘結果における敗北を勝利に逆転させる。
何らかのスキル・宝具で既に勝敗が逆転していた場合は重複不可能。
1回の聖杯戦争で1回のみ制限。0/1
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】: 辰巳 【レベル】:80 【アライメント】:混沌/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50+10 【耐】:50+10 【敏】:50+10 【魔】:50 【運】:40 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
| \ / 〈 / /ヽ、
| >'´ ヽ.// / \
ヽ. / ∨< / \ \
// | \ / ヽ.丶 二ニ=-
ー=彡 // { ,| | ∧ \
// | /| | \ \
/イ , / | /イ / 「` ー――-- 、 \ \
/' | / / ,/ ,.ィく:ソイ/ | ////////// \ 丶
ト-----| / / 〃 ///´/' _, | ////////// \‐- `ニ=-
∨////j/ / . イ/ // / ,|////////// ヽ
∨////j/ ..イ / '´ / _/ !/////////: 丶
∨///イ/// / / /'///////: : : .
\'///// / / //////イ,、: : : : : : .
\//l __ // ////////`> .._: : : . .
>x{ ::::::::::> /´ / //////////////> 、,>
-―==≠////≧=' --イ//\ / ////////////////////三 AA:ウルフルン(プリキュア)/辰巳(屍鬼)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯人狼:A+ (種別:固有 タイミング:常時)
サーヴァントと同様、「レベル*3」の能力値となる。このスキルが無効化されても能力値は下がらない。
また、マスターなのでサーヴァントと戦闘しても普通に負ける。
◯獣の猛攻:A+ (種別:固有 タイミング:メインプロセス)
戦闘時、自陣が選択したステータスに「+50」
○獣の生命:B+ (種別:固有 タイミング:クリンナップ)
戦闘時に勝敗判定で敗北した場合、勝率を「+10%」した上で1回だけ振り直しできる。
○闇の絵本:B (種別:魔術 タイミング:常時)
戦闘に勝利した場合に発動。敵陣営の心から希望を奪い取り、バッドエンドに導く。
○死徒:B (種別:一般 タイミング:常時/クリンナップ)
このキャラクターは【筋】【耐】【敏】ステータスが「+10」されている(計算済み)。
また戦闘時【筋】【敏】で比較される度に勝率に+「10%」
さらに、このキャラクターは通常の手段では死亡せず、呪いも効かない。(戦闘で敗北しても負傷も死亡もしない)
殺害するには対軍宝具や対城宝具、あるいはそれ以上の火力の宝具をぶつけるか、
不死殺しの概念を持つ武装によりトドメを刺す必要がある(これら全てGM裁定)。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:ハルヒ 【レベル】:50 【アライメント】:混沌・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:0 【運】:50 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
__/:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:\ 、:.:.\ __
/⌒>刈ィ:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ \:.:.:.゚, > `
/ {_//∥/:.:.:.:.:.:.:/1:.:.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:゚, V:.:.l ⌒ヽ
廴_/.イ/V:.:.:.:.:.:.:./ !:.:.:.:.:.:¦:.:.:.:|:.:.:.:、:.:.:.刈:.:.:| /
/ /ハl:.:.:.:.:X:/ :!:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.|:.:.:.:.:.\:.:∨ハ_彡' /
′ /Ll{ :|:.:.:.:.:|/\ !:.:.:.:.:.:.:l ゚,:!:.、:.:.:.:.: :.:.ド X二ヾイ
/ /ィ:.:.:ゝ |:.:.芹 ミ ヽ:.:.:.:.:.:.:.| >─:.:.:.:.:.:∧ \__} }___ノ
. / /:i:iヽ:.:.:.:.!:.:.Ⅵ! 心、|:.:l:.:.:.:.:| / ヽl:.:.:.\:.:.!:.:.∨∧__V厂
,: /{:i:i:i: 乂:.:|:.:.:.!:乂_,ハ|:.:l:.:.:.:.:|孑匕卞:.:.:.:.:Ⅵ:.:.: ∨∧:.:.、
| / Χ:i:i:i:i:i:i:i|:.:N:.:| |:∧:.:.:.:| { ,乃ハX:.、:《:.:.:.:.ハ 》、:.\
廴,K:i:i:i\:i:i:i:i:|:.:.:|V \:| ゝ ’ /i:|:.:|V:\イ ∨ \:.:.
∨:i:i:i:ヽ:i:i:|:.:.:|\ 、 ′ .イi:i:|:.:|i:i゚,:.ヽ. \
/:i:i:i:i:i/}i:i:i|:.:.:|に.\ ー一 .イ:i:i:i:i:i|:/i:i:∧:.:.:.゚,
{/:i:i:i/:i:iヽi|:.:.:|/ ≧=- =≦7:i:|i:i:i:i:i:/才:i:> V.:.:.:.
. \:i:{:i:i:i:i:∧:.:ト-- ∧ ./i:i:i:i:i:i/:i:i:i:/:.| }\:.:.゚,
`ト /:i:i}Vi:i/ /li: l\__,ハ:i:i:i:イ:i:i:i:/l:.:.| \}
.| \:i}:i:く {/i:i:i゚, /:i:i/i:i才´ j:./ ハ
- ─━━━┷━━乂i:i\_〉━━Vi:i:Χ‐┷━━── -- ..__ AA:涼宮ハルヒ(消失)
/  ̄ } .乂 \
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯戦争の狂気:A+++ (種別:一般 タイミング:常時)
ランダムで発生した「友好的」な接触を「50%」の確率で「非友好」接触に変更する。
自身はあらゆる呪いや精神に対する影響を受けない。
また、魔力消費ルールにおけるマスターのレベルを+50として扱う(合計100)
○謎の能力その1(根源接続知識・ラプラスの魔):A (種別:固有 タイミング:特殊)
自陣の最終的な勝率が1%以上ある限り、ダイス判定を省略して必ず戦闘に勝利する。
1回の聖杯戦争で1回のみ制限。0/1
○謎の能力その2(幻想殺しの指先・移植版):C (種別:固有 タイミング:セットアップ)
サーヴァント1体の【宝】を、その戦闘に限り0にする。(宝具は普通に使用できる)
1回の聖杯戦争で3回のみ制限。0/3
○転生者:☆ (種別:固有 タイミング:なし)
・とあるドイツ軍人の転生体であるため、軍略Dスキルを継承している。
(※このスキルが無効化されても「軍略D」は無効化されない。)
○軍略:D (種別:一般 タイミング:常時)
・戦闘時、対軍/対城宝具が発動するたびに、勝率「+5%」
・自陣に複数、軍略持ちがいた場合、補正は重複せず一番高いランクを適用する。
・「タイミング:クリンナップ」において、スキル・宝具の後に令呪・礼装によるブーストの有無を確認する際に
通常は【GM操作側陣営が使用→安価操作側陣営が使用】の順で行うが、【軍略スキルレベルの低い陣営】から行う
(軍略がEでもあれば、スキルなしの陣営側が先に消費する令呪・礼装の数を決定する。)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, --- 、
_____ /:.:.:.:.,:イ´`‐‐‐===―
, :.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.,ゝ´:.:.:--<´ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
./:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.ヘ
./--:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:ヘ
.,':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:./:.:.:∧:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ:ヘ
iヽ:. /:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:. /|:.:./ |:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i ヾ、
|ヽ: |:.:.:.:.:.:.|:._⊥___/ .| / .|:.:.,'⊥__:||:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.}
',ヽ:.|:.:.:.:‐卞:.ム∠..`|/ .|:.7´_ :|.リヽ:.:. !:. |:.:.:.:iヽ:.:.: |
',:.:.|:.!:.:.:. |.≠::てうミ/ |/ イてうヽ、|:.:.:.イ:.:.!:.:.: ,' |ヽ:. | 少佐陣営は以上!
∨|:|:.:.:.:〃ら::::::::} / b:::刈 〃:.:イ:|:.:イ:.: /:.:| .}:.|
{.|:|ヽ:.ヽ`.辷z.ノ. 辷丿 ././:|:.|/:.}:./:.:. | .|/ いやー渚くん強いね。
|ヽヽ:.ヽ , .//:.:.!/:.: |/|:.:.: | /
!:.:.:.:\\ /:.:.:i:.:.:.:/:.:|:.:.: | それでもサーヴァントがいないとサーヴァントには勝てないけど。
.',:.:.:.:!ヽ、 r -, .イ:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:|:.:.: |
i:.:.:.| ト / . i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|:.:.: |
!:.: | .| > .イ_ .|:./:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: | では、バカ陣営いきま~す
ヽ:|/ヽ __ `´ ._/| .},':.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
/ ヘ `ヽ -- ´ i!ヽ、./:.:.:.:.:.:.:.:.: : |:.:.: |
,、r::´::/ ヘ / ヽ .| ヽ`ヽ、:.:.:.:.:.: |:.:.: |
,、r::::´::::::::::::/ ヘ / ヽ <.ヽ ./| \::::`:ヽ、: |:.:.: |
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:グラハム・スペクター 【レベル】:40 【アライメント】:混沌・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:10 【敏】:10 【魔】:0 【運】:10 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ / ´ / / . | .ハ
, .7: ̄| / / i ハ
_/:./:.:.: . |. _ ′ / i ' 小
<:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.|ヽ i i/ / . / / ./ / i
Y彡i|:.:.:.:.>、.|:.:.|:ハ./ ., ' / ./ ./ .|: i
.V:.:.:i:.:.:.へ:.:.:>i:.:イ // .i
V:.:i:.:.i:.///>:.:.:.:./ / /,イ i .リ
V:.:.:.{///:i:{>/ , :i / /<´,イ / ,’
i: i:.:.:.:.:ヽ/:.V,ィ'i/ | i| ,イ ./ /弋ァァ |/ .//|
∧:.:.:.:.:.:.:.:>V:.:.:.:i ィ i..|Vi.V /..| イi./ ` / / ./>.、
.∧:.:.//}:i:イ V:.:.:|i.|,ィ|イi..| ` .V/ . |/:i |' ,ィ.イ | /:.:.:.:.:.:.:`:.ー--ァ
.∧:.:.:.Vi}:V .V:.:.:.:.:.:iハ ヽ. 、 _ ゙ '´ ,イ .| .{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
.∧:.:.///:V_ ...-‐:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|\ ` .二二_ア´.イ . /| i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
.∧:.:.///:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.: . |/i ` .、 . <|/ .//:.:レ:.:.:.:.:.:.:.: /
,.ィ: ∧:.:.///:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V:.:.:.:.:{ i `ー ´ |/ |/:.:.:.:.:.:.: : /:.>、
/:.:.: ∧:.:.///:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.| :i /:.:.:.:.:.:.:ィ:´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、
,.:':.:.:.:.:. ∧:.:.///:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:| ヽ ./.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.///:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヾ|ヽ、 ,イ.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯無情なる破壊者:A (種別:一般 タイミング:常時/クリンナップ)
戦闘時、自陣が任意で選択したステータスに「+30」する。
また一度の戦闘に1回だけ、使用パラメーターの確定後、ステータスのランダム選択を振り直すことができる。
○バカ祭り:☆ (分類:固有 タイミング:常時)
精神的ペナルティをすべて遮断する。コイツに率いられた全員に影響する。
率いられているかどうかは、その場で適当にノリで判断すること。
○だってバカだし:☆ (分類:固有 タイミング:常時)
自陣が受ける「勝率」「ステータス」「戦力値」を-するペナルティーすべてを敵陣へ反射する
聖杯戦争中、1回の戦闘でのみ制限。0/1
バカってすげぇや
◯BACCANO! (種別:一般 タイミング:特殊)
何らかの形でキャラクターと接触した場合、遭遇が「友好」か「非友好」かランダムで決定する。
これはランダムイベントの結果による遭遇でも適用され、イベント表の結果より優先される。
尚、このスキルの効果で一度「友好」接触となったキャラクターに対して「非友好」接触が
発生した場合、それを「中立」にする事もできる。(一度に付き1回だけ)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
r- 、
_∠___:.:`ヽ, イ´ ̄ ̄ニニ=―
, .:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.--´--- 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.`ヽ、
.イ:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:ヽ、
/\:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:\、:ヘ
./ヽ:.:.ヽ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:|:.:.:.:.|:.:.: ',:.:.:.:.:ヽヽ:ヘ
,'ヽ:.ヽ:.: ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:/:.:.:.:.:〃:.:.∧:.: }:.: : |:}:.:.:.}:.:.、:.:.:ヽ ヾ、
i:.:.:\ヽi:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:./|:.:.:.:././:.:/ i:.:/|:.:.: |:i:.:.:.i:.:.:ヽ:.:.:i
',:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.||-/丁:.云メ-/ .}:.i ┼:/:.|:.:.:,':|:.:.|.、:.:.|
',:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.{|:/ ≠´てト/ /イ7、/:./:.:/:.|:.: | }:.:.!
∨:.:./!:.:.:.:.:!:.:.:.:.| 〃 ら::::::| b:} !:|/:.:/:.:/|:.:.! |:.,'
ヽ:.:{ ∨:.:.:ヘ:.:.:.{ .` .辷シ ヒリ,':.|:./|:.:/ }:/ |/ バカ陣営は以上。まぁ基本一人だしね。
ヽヽ .!:.:.:.:.ヽ:.ヽ ヽ i:./ .}/ i/ ./
.\ヽ:.:.:.:.|ヾヽ ノ:.| ./ . / で、次は隠しキャラです。
.ヽヽ:.:.:|. ‐ イ:.:.!
ヽ:.:.| ヽ イ |:.:.:,'
_| ヽ:| > 、∠:. |:.:|:.:/
.r/ `ヽ \__ _ /lヽ:.:.:.|:. |/
r.´ ヘ / | i!ヽ .:|:./|
,、 r:::´::::| ヘ /≠| i! ヽ:::`ヽ 、
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:???? 【レベル】:300 【アライメント】:秩序・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:60 【耐】:60 【敏】:60 【魔】:60 【運】:60 【宝】:―
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
:::..\:. .ヽ:::::::::;;;;;;:::::`:::::、::::::::::‐-.........._ヾ. ::〉_ ,:'
、 ._:::::.. :::..ヽ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;`ー ,......... ̄`,>‐ .ノ,.-―- 、
`ヽヽ\:::::..ヽ::::..、,,,ヽ、-― / ,. -‐ ,. ,-,.' ヽ. }!
丶 \ `、 ::::::::;;;;;;;;>ー/;;;;;:ィ'"/ / ,;; ', |!
\ 、.._ヽ ';;,,\ 、:;;;;;/;;;:/;メァ 、イ /;; /!ト、 i!
\ ` 、_ヾ.. :::::::::::/.ィ,';;;;; / / ./ノ;ノ;l;!{ ,゙
` .、_ _-ニ-__;;;;/; ;;;;;; ,' // />;;; ll /
‐-,.,、._._._. /二二二'ニi;;;;; // ` ー- /;;;; /;! /
/7- 、ヽヽヽ-、/二二二二l;/l7 、 /;;;;;/l. l| /
'////////>-ゞ、二二/'!:::' l' /= 、_/>:::. ! }!
/\'//////////\=/ニ/.!:: | /二ニ/./ 〉:: | リ
゙//\///////////\" イ;:: !'l./l二/∧,'::::: レ′
//// ヽ/////////////l.!l !、ヽl=// ヽ:::: !
///////////////////l !', l//!',ヽ∧ ヽ..!_
゙///////////////////!.!.', 、'/ヽ/V,\ ヽ.ト7ァ,._ AA:獣殿(Dies irae)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○スワチカ:☆ (種別:固有 タイミング:常時)
このマスターは、「1D4+2」箇所の霊地が「破壊」もしくは「焦土」状態にならない限り登場しない。
ロンギヌスランゼ・テスタメント
○聖 約 ・ 運 命 の 神 槍:A+ (種別:固有 タイミング:戦闘勝利時、敵陣撤退処理の前)
戦闘に勝利した場合、敵陣営のマスター&サーヴァント1陣営ごとに令呪1画を奪取して自分のものにする。
(マスターかサーヴァントのどちらか片方が参戦していれば奪取できる。)
対象が令呪0画の場合、マスター及びサーヴァントはこのキャラクターに取り込まれる。
(脱落したものとして扱い、この聖杯戦争には以後登場しなくなる)
グラズヘイム・グランカムビ・フュンフト・ヴェルトール
○ 至 高 天 ・ 黄 金 冠 す 第 五 宇 宙 :A (種別:固有 タイミング:特殊)
このマスターは例外的に複数のサーヴァントと契約できる。
また、聖杯戦争開始時に、選ばれなかったサーヴァントから任意に3騎選択し、本来の1騎に加えて追加で契約できる。
(このスキルが無効化された場合、無効化されている間は、追加で契約しているサーヴァントを使用できなくなる。)
ドゥゾルスト・ディエスイレ
○混沌より溢れよ怒りの日:A (種別:固有 タイミング:常時)
契約しているすべてのサーヴァントの全能力値「+10」、あらゆる魔力消費「なし」に変更する。
(このスキルが無効化されたターンは、普通に魔力を消費する。複数契約のペナルティは特に無い)
メメント・モリ
○死を想え:A (種別:固有 タイミング:常時)
・このマスターが盤面に存在している限り、敵陣営マスターの「種別:固有デメリットスキル」はすべて封印・無効化される。
(☆のついているスキルを除く)
○勇猛:A (種別:一般 タイミング:メイン/常時)
ステータス比較で【筋】が選択された場合、自陣の数値に「+15」する。(自陣・敵陣・ランダム選択すべてに適用)
同じランク以下の精神的ペナルティを無効にする。
○カリスマ:B (種別:一般 タイミング:常時)
・戦闘時、自陣に参戦している自分以外のキャラクターの数×5%の勝率補正を得る(上限+25%)
・自陣に複数カリスマ持ちがいた場合、補正は重複せず一番高いランクを適用する。
○対魔力:B (種別:一般 タイミング:常時)
・戦力比較で「敵陣」が【魔】を選択した際のみ、自陣のパラメーター合計値+80
・敵陣の同ランク以下の「分類:魔術」であるスキルを無効化する。B以下の魔術は全てキャンセル。
・同陣営に対魔力持ちが複数いる場合、一番高いランクを適用する
○軍略:C (種別:一般 タイミング:常時)
・戦闘時、対軍/対城宝具が発動するたびに、勝率「+7%」
・自陣に複数、軍略持ちがいた場合、補正は重複せず一番高いランクを適用する。
・「タイミング:クリンナップ」において、スキル・宝具の後に令呪・礼装によるブーストの有無を確認する際に
通常は【GM操作側陣営が使用→安価操作側陣営が使用】の順で行うが、【軍略スキルレベルの低い陣営】から行う
(軍略がEでもあれば、スキルなしの陣営側が先に消費する令呪・礼装の数を決定する。)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_______ 〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
, x≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧ュ、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
, x≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.\i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ:.:.:‘,:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.‘,:.‘,:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
′:.:./:.:.:.:.:.//:.:.:i:.:.:.:.:.:‘,:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:}:.:.:.:.i:.:.:.:.:.l:.lヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:./:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:!:.:.:.:!:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:i:.:.:.:.}:.:.:./:l:.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:./:./:.:.:.:.:.:.{:.i:.:.:.:.:.i:.:.:.‘,:.:.:.廴---- 、:.l:.:.:.:.:l:./:./:.l:.:.ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.i:.:.i:. i:.:.:.:.:.:.:i:.:.l:.:.:/‘,:.:.:.ヽ´:.:.\\:.:.:.ヽ|:.:.:.:.:|:.:/:.:.:.l:.:l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
l:.:.l:.:.l:.:.:.l:.:.:.l:.:.:⊥L ヽ:.:.:.:.ヽ ≧===<|:.:.:.:. l-、:.:.:.l:.:l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
|:.||:.:.l:.:.:.l:.:.:.l/{ヽ:{ \:.:.:\〃γ::ヽ Ⅶ:.:.:.:.|- ',:.:.l:..l !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. マスターはここまで!
|:.||:.:.:',:.:.ト:.:.:|ヽ|≧= 、 `ヽ___\{:::::::う |:.:.:. : | `} }/:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
リ !:.:.:.ヽヽ:.:ヽ〃 f::::ヽ ゞ- ' l:.:.:.:.:.:l ヽ }:.:/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 次はサーヴァントいきますね。
∨:.:.‘,ト:.Ⅵ マ:::::} ‐ ´ |:.:.:.:.:.:|- /:./. !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
\:.:.ゞ:.`ヽ、 ゞ ' , {:.:.:.:.:.:|/:./. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
ヽヽ:.:.∧` ̄ ` i:.:.:.:.:.:!{:.:.,′ l!:.:.:.:.:.:.:.:.:. マスターの数が足りない?
l`:.:.:.∧ |:.:.:.:.:| ',/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.:.:{ ヽ r- , /|:.:.:.:.:! ヽヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:. 前作キャラ多すぎた反省から
|:.:.:.:.: | > . |:.:. / / ‘, |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
!:.:.:.:.: l > ,イ |:.:.// ‘,ヽ、:.:.:.:.:. 間引き済みです。
ヽ:.:.:.:.| /ヽ . |/ / ',≠:._
\:{ ,xイ′r-、 ′ / ∧::::::::::≧ュ、 14人のマスターのうち数名はもう死んでます。
`ヽ ,x≦ / /― } / ∧:::::::::::::::
,x≦/ / / ∧ / ∧::::::::::::::
出落ちってレベルじゃねーぞ!?w
__
ム― 、:.:.:.\
,イ´:.:.:.:.:._`ヽ:ヽ≦  ̄ ̄ ̄≧ 、 __
/:.:-‐/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/://:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\__ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
/ /:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.l:.:l:.:.:.:.:.:.:.‘,:.:.:.:\:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
/:.//:.:.://:.:.:./:./i:.:.:.:l:/!:.!:.:.l:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:ヽi:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
/:/ /:.:.:./:.:.:{:.:.:⊥:.┼―:.{ ヽヽ┼‐-|:.、:.:.:.:.l:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
〃 {:.:.:/:.:.:.:.!:.:.:.:.|,斧芋ミヽ ,イ干ミ、:.:.l`:.:.:|:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| で、サーヴァントですけど
′ i:.:.{ {:.:./!:ヽ:.:《 {:::::刈 {:::::::::} 》}:.:.:/リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
l:.:.l l:.:{ ヽ:.|ヽ{ 乂zシ 乂::シ ./:.:イ} !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| えりな陣営はすべて「基礎クラス」
',:.:{ !:.i l:∧ __`_ 彡/:.:.i |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
ヾ、{:l |:.:∧ マ::::::ノ / }: : l !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 少佐陣営はすべて「エクストラクラス」
\ !:.:.| \ ` ´ |:.:.:! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
マ:.| |> _ <| l:../ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | バカ陣営はグラハムの鯖が「セイヴァー」
ヾ、 r|\ __ /}\. |/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
,x≦::/ { /__∨ i ヽ≧ュ、. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| で構成されています。
,x ≦´:::::::::::::/ i、 / ≠ ∨ l ∧:::::::::::::≧ュ、:.:.:.:.:.:.:.: : |
i::::::::::::::::::::::::/ il //ヽヽ / ∧::::::::::::::::::::::/:l:.:.:.:.:.: |
l:∨::::::::/ / / l` -―-/ ヽ ∧ \::::::::::/::::l:.:.:.: : |
|:::ゝ:/ `ヽ/ il:::::::::::/ \´ \::/::::::l:.:.:.:.:. |
r/|::::| i | < l:::::::/ / |/ |::::::|- 、 : |
/ / |:: | | \ ヽ/ / | |:::: | | }: |
___,.ィ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ `:\/, -――-、\
, '´,.: :---‐ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : : : /∠: ――― 、::::ヽ
/: :/: : :_:_; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : ::イl ̄\: : : : : : : \::l
l/´,:': : :/ : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : :\ : : : : \:: ::l::|: : : : ヘ:: : : : : : : ヽ これから掲載する
/: : ; ': :/ : : : : : : : : l: : : :l : : : \: : : : ヽ: :: : : :ヽ::∨: : : : : :ヘ:: : : : : : : l
/://: :/ : : : : : : l: :\\: : :': : \ :ヽ : : : ';: : : : : :ヽl::: : : : :: : ヘ: : : : : : : l ..サーヴァントのクラスに幅があるのは
/' ,': :/ : : : : : : : l: : | ': : : : :\ :\ ⌒゙ヽ\:.i: : : : ::ヽ: : : : : : : ヘ: : : : : : :|
;: : ': :l : : : : : : :l : ::'l⌒、: 、 : : :ヽ _´ ___, | :| :j : : :l l:: : : : : : ヘ: : : : : : l .安価で決まった後、クラスを
. i: : l : l: : l: : : l: :ト、 : !,x=ミ\: : : ヽ 〃 ⌒^..|'イ: ://::/ l: : : : : : : ヘ: : : : : l
. l: : l : l: : l: : : ': :l :l f〃ん(_ `ー-- |/: :/|イ l: : : : : : :ヘ: : : : :l あとづけするため幅をもたせているからです。
!: :ハ: :! : :'. : : ヽl:ハ.八 乂ツ イ⊂二二二⌒ヽ : : : : : : | : : : : ト
l: { '; '.: : :ヽ.: : :\:ヽ/ヽ. ヽ j_;.ィ: : r-y' / / \: : : : :ヘ:: : : : l .そこんところよろしくね☆
. ヽ! ヽl\: : `ト、: :メ....ノ. r‐一'7 | : :lヽ{./_/_ \:: : : l: : : : :l
. ヽ : l / ./ \. ヽ --' / l : :.l ヽ\_X \´ ̄/ヽ| テヘペロ
,.\{ \ハ:.:.:| >- . _ / /l : /-、 ヽ:::ヽ.\ >'´ ∧
/ \.i |:.:.|:::::::l| >tく |ヽ 〈l / :::::`ー、 \/`ヽ / /:::::〉
/ ノ_ ノ::.ヽ:|::::,イ「 冂 '" / |:::::::::::::::::::::`-ハ__/ /:::::/ ',
/| /ー'::::::::::/ヽ.| ,ハ ,/ ト、::::::::::::::::::::::::\___,...::':::::::/ 〉\_
. | ヽ、___f´_ノ |:::::::::::/ | /∧ヽ / j ヽ:::::::::::::/┌∨:::::__/ /!:::/
. ト、_ _,l::::::::::/ | V V / / / \/ _l (_)_} ̄ /:::::{:/
. ト、:::::::: ̄ ̄::::_;:|:_:/ マ¨ ̄ ̄¨フ\}__,/ <:::::::::::::l---─‐':::::::::::/
レベル300ってレベル補正で勝率200ちょい稼ぐって事だよな
これは酷い
基本クラス:セイバー、ランサー、ライダー、キャスター、その他
エクストラ:モンスター
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ロクジビコウ 【レベル】:100 【アライメント】:中立/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:50+50 【敏】:60 【魔】:50 【運】:40 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:天地人 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
,. ´ ``'´ `丶
,. '´ \
_,. '´ 丶
i '´ 、 .ト、 ヽ
', |ハ. ', l|∧ 、 ヽ
' !/ヘ ',', ||/厶ヽ .l. ノ 〃
i |:/ム.!} l |[x≦ヽヽ |l |/ .// 〃
||.l [.__ リハl l.|lセソノ ヽ |l l. |. // } |
||.| |.rセナ} 川 ゙|l |.l|// / ! !!
||.| |ハ. ノ レハl|/ノ ! | l|
リハ.l.||. } 、 リ| _V__|│ l|
川j ヽ. __ -‐' ノ | |  ̄ ̄|
_レ___,ヽ / ! ! !
V、 ヽ / | | |
V、 ヽ._,/ / | | |
V、 │、 / │ | |
V、 | ', / 」__j ─┴ァ ,、 ,、
___V、 /フ } 「二二二」  ̄ ̄ ̄ト-' `'`' トィ
,、_,ィV、─‐┘ /-、 ,r─| | ト-' r宀⌒'^´ヽ
_]`' ,r V、 /‐┐ r──| l 「 r┘ ヽ
,r'´) r┘ V、 / |. / │ | r┘ (´ ',
. / i、ノ ゝ. V、/ .|/ ! ! iJ 「 ', AA:鬼柳京介
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
基本クラス:適当にA~Cランク
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○怪力:A (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
・【筋】のステータスの比較時に、自陣の数値に「+50」する。
一時的に筋力を大きく増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
持続時間は“怪力”のランクによる。
○仙術:B (種別・魔術 タイミング・効果参照)
自陣のあらゆる判定の成功率に「+20%」する。
奇数ターンに行動を消費せずに「情報収集」を1回行う事ができる。
仙術を習得している。Bクラスともなると仙人に近い領域にある。
単なる質だけではなくその扱い事態にも非常に長ける。
分身、巨大化、筋斗雲などの強力な仙術はサーヴァントとしてのクラス・スペック制限面で大きく性能が落ちている。
○仕切り直し:A+ (種別・固有 タイミング・効果参照)
一度の戦闘中に1度だけ、戦闘結果表を振り直す事ができる。
このキャラクターが離脱を行う場合、令呪1つで離脱することができる。
ただし、この効果はこのキャラクターと契約サーヴァントの2人に対してのみ有効。
このスキルによる撤退は聖杯戦争中3回まで使用出来る。
仙術を超える悟空の十八番。
あらゆる戦況、窮地を望むがままに立て直し、生還する能力。
※ただし、このキャラクターの真名が暴かれた場合は逸話再現により、
このスキルによる撤退が不可能になる。
※は秘匿文章。ロクジビコウだとばれるまでは開示されない。
あくまで真名がバレた直後に殺された程度の逸話なので、仕切り直し封印程度の軽いモノになっている。
○見切り:A (種別・固有 タイミング・メインプロセス)
敵陣がメインプロセスに使用したスキル1つを無効化する。
攻撃などに対する学習能力。
一度見た同じ敵の技は高確率で見切ることが出来る。
これほど高いランクだと本人に適性さえあれば、その技を即座に模倣する事も可能。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○【如意金箍棒 (斉天・天地を穿つ)
ランク:B 種別:対「人・軍・城」宝具 タイミング:効果参照 消費魔力:40】
以下の種別と効果の中から1つを選択して使用を宣言する。
この宝具は戦闘中、1度しか使用できない。
対人:敵陣のBランク以下の宝具か「タイミング:常時」以外のスキル1つの使用を無効化する。
対軍:戦力の優位を得ている時に使用できる。自陣の勝率に「敵陣の人数×25%」する。
対城:自陣が2つ以上の戦力の優位を得ているか、
敵陣が対軍以上の規模の宝具を使用した時に使用を宣言出来る。
自陣の勝率に「+50%」し、敵陣の宝具1つの勝率補正への加減を「50%」軽減する。
悟空の意思により伸縮・巨大化、自由自在の神珍鉄の棒。
荒れ狂う海、自然の暴威を沈める為に用いられた宝具であり、
使い手である悟空の力量も相まって触れた対象の力(抵抗力や神秘)をBランク分減少させる。
如意金箍棒……その名を訳すると如意(自在)に、金(古来より最も価値のある物の例え)を箍(枷を意味する)、
すなわち封じ込める棒という意味を持つのは伊達ではない。
○【斉天大聖(斉天・届く者なし)
ランク:EX 種別:対神宝具 消費魔力:0 タイミング:効果参照】
このキャラクターのすべてのステータスと勝率に「+30」点する。
圧倒的な名声、個人の力としての頑強さ。
閻魔帳に書かれた己の名を消し去る、不老不死の霊薬、桃を食い尽くした事等などによる不死性。
3つの大聖山に押しつぶされない筋力、10万の天兵や神々を退ける
それらの上げていけば終りが見えない数多の武勇、強靭無比さを示す宝具。
もはや孫悟空という存在自体が英霊であると同時に物質化した奇跡……宝具の領域に到達している。
○【混世、斉天に代わる(ロクジビコウ)
ランク:EX 種別:対自己宝具 タイミング:効果参照 消費魔力:0】
このキャラクターの表向きの正体と真名は「孫悟空」とされ、【耐】のステータスに「+50」されている。
更に、このキャラクターはあらゆるキャラクターに変化出来る。
その際のステータスやアライメント等は変化したキャラクターのモノだが、実際のデータ自体は変化しない。
あくまで単なる偽装である。
ただし、このキャラクターの真名が暴かれた場合は、上記の効果を無効化し
○斉天大聖(斉天・届く者なし)が使用できなくなり
このキャラクターのレベルと全ステータスが「-10」される。
このキャラクーが行う情報収集の判定は「100%」成功し、
個人に対しての情報収集を行った場合は通常の情報収集の成功より多くの事を知る。
広く浅く調べた場合は、居場所のほかにクラス、ステータス、アライメント、スキルのすべてを知る。
この世に存在する生物に属さぬ四猴混世の一種であり、混沌より生まれし者。
この世の全てを知る(聞く)ことが出来る”耳”を持ち、あらゆる姿に変化出来る。
この力により孫悟空に化けており、釈迦如来だけが彼の正体を暴き立てる事が出来た。
彼は生前と同じく、孫悟空の姿と技を盗んでいる。
ただし、サーヴァント化等による制約が原因で完璧な再現は出来ていない。
尚、素の能力それ事態は孫悟空と同等の領域にあるだけであり、変身能力に頼った強さではないが、
この力により”孫悟空”へなっているからこその知名度補正等の恩恵を受けており、
真名を看破されれば、それらの恩恵がなくなる故に弱体化する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
基本:キャスター、ライダー
エクストラ:イモータル
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】: 金光聖母 【レベル】:60 【アライメント】:中立/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:10 【敏】:10 【魔】:40 【運】:40 【宝】:70
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:仙人骨 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
|`¨;<´ `¨ヽ--、
/.l;;;;;;;;;;;;;ヽ \
/、 .j;;;;;;;;;、;;;;;;ヽ. ,. ィ≦¨¨¨¨7
___」_>i;;;;;;;;;;二z、;j≧z;Y´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
r≦-.、  ̄ マ;;;;;;>ー:、」z__;ノ;≦二;;;;;;;;;;;;/ ヽ
ヽ 人 ,Z'ァ-、 / l  ̄ヽ;;;;;;;;;;;;j_/ j
>,/イ/ >ー=Y/i /7ヽ _z,,,,ム`ー''ヾ;/_
く//.| ./ / .|ハ_∨¨i! lヽ-ノ'/、_/i i!リ ハ \
,'゚マ|/.l | _ |fア≧z|ハ|//イ ./レイ`>┬‐rァマ ノ
i! i| ヽ|、 :|代ziソ .ィァ示;.、|/ .i! i i|ソ__/
|. V `ヽi 弋:ソ;イ´./i/|//.|ー'
ヽ / j、 ' ノーイ / .' i |
/ /i|ヽ ‐-、 /ノ/ .イ i l ハ
/ ィ___/ ハ. i\ _,.x」イ ,ィrzr=、ハ ム
ノ' /:: _rィz≧、zj `´ / ,イシ::::::::::::::ム ト、ハ
,x-ィ'./:::/i/ ヽ ,/ /i|:):::::::::::::::::::::ハ リ、ヽ
/'フ /:::::/У . / i' .lコ::::::::::::::::::::::::ハノ l マt
,.、 _,.イ´ i:::::::_ry' : | ヽ|〉:::::ii::::::::::::::::::::::ヽi、i l
r;;;;;V _.r≦Z¨ ̄ .」. ィ .\ ム::::::ミ、 ::::::::::::::::::::ヽ `ヾ、
LzY;;:/`ヾミ:ハ /_.r‐t≦ミーrヘ:r‐ミ、ム::::::::___:::rt:::::::::::::::ノ \
ー=フ' ,.イ `Yzマム. /r≦彡二≧=≒l;;;ニitコ、:::ヽソニ、jzミ::::/ i j ヽ
i ./ l;;;;コtァ';;/ニソ一'¨ ヾ/ /:/_」j´¨マヘ::>:>.l ソ ノ
lハト :ヾイヾ;/ イ7 `TZl Tヾノ ,.イ
ヽヽ --==、--z、 ヽi i!:::l | i ィ'´ .i、
ヽ、 `ミz.、_.  ̄ ̄¨'' :ヽ ./:::V:::リハ i!ヽヽ ヽ
_ノ ≧zx.__`≧zx.、__ r''ヽ.イ_¨´::::/ /」ィニ ‐-、 マくヽ ヽ
/ _ヽ.>/`¨´ ̄¨¨¨¨¨'ー― ‐‐ | .i>'¨; ¨:≦-、 ̄`ヾァ `.l .ヽ ソ .ノ AA:八雲紫(東方Project)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
キャスター:陣地作成+1、道具作成A
ライダー:騎乗+1
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○魔術(道術):A (種別:魔術 タイミング:メインプロセス)
・【魔】のステータスの比較時に、自陣の数値に「+20」する。
○陣地作成:A (種別:魔術 タイミング:ターン行動)
・ターン行動で「陣地作成」を宣言することで以下の効果が発動する。
・自陣営の居る霊地による魔力回復量を「×3」し、「襲撃」を受けた場合、敵陣勝率に「-30%」
〇騎乗:A (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
・戦力比較で【敏】が選択された際、自陣のパラメーター合計値+20
五点八豹駒(五つの斑のついた馬)に乗っている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○金光陣(ゴールデン・レーザービーム・バリアー) ランク:A+
種別:対軍宝具(固有結界) タイミング:セットアップ 魔力消費:50
・固有結界宝具。他の固有結界宝具と重複した場合はランクの高い方が優先され、低い方は発動できない。
・敵陣は逃走不可能。また戦闘に参加していない陣営に対し宝具使用後からの戦闘の情報を隠蔽できる。
・勝率「+敵の人数*70%(MAX350%)」
・敵陣の対軍宝具の発動を禁止し、既に発動している対軍宝具を無効化する。
・2ターンに1回のみの使用制限。(1ターン中に1回しか使用できず、使用した次のターンは使用できない)
金光陣の中には、それぞれ一枚ずつ鏡が下げられた二十一本の竿があり、金光聖母が縄をひくと鏡が現れる。
縄をゆるめると雷鳴が発生して鏡を振動させ、数回鏡を回すと、鏡から金光が放たれる。
この光を浴びた者は跡形も無く溶けてしまう
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
基本クラス:セイバー、バーサーカー
エクストラ:セイヴァー、シールダー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:アリー(略) 【レベル】:80 【アライメント】:秩序/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:30 【敏】:40 【魔】:30 【運】:30 【宝】:60
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:救世主 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
__
/ ̄ ̄ ヽ、 _ -── - 、 _ _
/ >''´ r─ - 、 >-、 ヽ_
' _,, イ  ̄` '´ ヽ-── V`i
/ -= ヽ \ーイヽ ト、
r''´彡-' =' ヽ \ ヽ ノハ >
// / イ ィ i 、 ヾ.ヘ V'´/ .V、
// / //.ァ/ / ハ ト .ヾ ハ V / Y ヽ
iハ /_ /彡イ./i ハ i ヘ .|、 ヽ \ i .V 彡iイ
r-'ヽ V:/i ノ ハ i.l ヽハ、 >- -、| ヒ/ トi
/ コ 人 k ヽ ィ|-|-、ハ. V'´ _ =-≧、j i .iヽ / /
./ i_ノ ヽソヘ/,ィニニ,i ヽ ィiて冫ア .l .レ イ
| ) / il、´ハ心ヒ 廴ノ .| レ_ノ
∧ ,-、 i / ハヾ 'ー' 、、、 | |\
ト< /-、 / | .ト ノ | i ∧:::::\
i::::::::::ヽK>イi i | \ _ _ ノ l ./i:::ヾ:::::::ヽ
ト:::;;;;;:::::::::イ .l l | > 、 / | .| ∧:人ヽ::::::}
ノ::::::::::=-:::/i ハ Ai ̄ ̄ ヽ > _/__.l .i/ ハ::::トーイ
./::::::::::::::::::/ r-''`V ヽ::::::::ヽヾ:::'-├, ̄─-┤ /i il ヽ:::\
{::::::::::::::::::/:i::::::ヾ \:::::::::::::::: ̄ ̄ノ/| |:::::::::::| イ::::| |入 \:::ヽ
:::::::::::::::::::i |::::::::::::::::::>:::::::::::::::/::::::: //::::::::::::i/::::::::\\:::=- 、 ※男
:::::::::::::::::::H::::::::::::::::::/:: /:::::::::::::/::>==ヘ::::::::::::::::::::::::: >/ー-、
:::::::::::::::::::|::::::::::::::::://::::: >''´ ヽ >ヽ:::::::::::::::::::::::/::::::::::::: AA:青セイバー(Fate)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
セイバー:対魔力A、騎乗C
バーサーカー:狂化B&勇猛を無効化
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○信仰の加護:A+ (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
・【耐】のステータスの比較時に、自陣の数値に「+35」する。
・敵陣がこのランク以上の「◯神性」を持っている場合、無効となる
○勇猛:A (種別:一般 タイミング:メイン/常時)
ステータス比較で【筋】が選択された場合、自陣の数値に「+15」する。(自陣・敵陣・ランダム選択すべてに適用)
同じランク以下の精神的ペナルティを無効にする。
○カリスマ:C (種別:一般 タイミング:常時)
・戦闘時、自陣に参戦している自分以外のキャラクターの数×3%の勝率補正を得る(上限+15%)
・自陣に複数カリスマ持ちがいた場合、補正は重複せず一番高いランクを適用する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○4つの盾(フォース・シールド) ランク:A+
種別:対人宝具 タイミング:常時 魔力消費:10
・敵陣のスキルもしくは宝具1つを無効化する。スキルが対象の場合、無効化は永続。宝具の場合はその戦闘のみ。
ただし☆のあるスキルは無効化出来ない。
・上記の効果は、1つの聖杯戦争で4回まで制限。0/4
・このサーヴァントは消滅しても1回まで復活できる。0/1
英雄アリーの偉業を支えた4つの盾。
○聖剣ズルフィカール(Zulfiqar) ランク:A
種別:対軍宝具 タイミング:クリンナップ 魔力消費:30
・勝率+「【筋】+1D100%」
・地形を「破壊」する。
先端が二股にわかれたイスラム圏最高の聖剣。
『アリーに勝る英雄なく、ズルフィカールに勝る剣なし』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
特記事項:女性のいうことをきかない。
基本クラス:セイバー、ランサー
エクストラ:スレイヤー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:クルサースパ 【レベル】:60 【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50+50 【耐】:50 【敏】:40 【魔】:30 【運】:10+30 【宝】:-
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:死人使 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
_____
, ィ´ ̄ ̄ `ヽ
/ . : :ハ
,ィ . : : : : :ハ
/ . : : : : : : : : ハ
i : : : : : : : : : : : }
! : : : : : : : : : : : l
l / : : : : : r-i: : : : :i
! / : : : : : : |l|l : : : : l
j/ ,ィr、_ : : : : _l|._ |l|l: : : : :j
{,ィハ:!_`ヽ : : : :{ゝイj.|l|l: :, イ
Y:ヾl.、 tト、 `丶、 : : : : :  ̄r.|l|l7::l:::|!
!:::ミ `ー ;:. `ー―r 7´ ̄ソ|l|l:l::ト、!
∨ヾ,、 ` u |/ /´ヾ´ハ:l_ --―――― 、
\ 、_ -‐=ュ ,,ィ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`:::ー--ゝ、
\ _ ュ彡イュ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
`ー ヽ::::::::ゞ:::;:-―、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ;::;;ィ´::::::::::::ヽ\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
Y´::::::::::::::::::::::::`:::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
l::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::`::、::::::::::::::::::::__ノ
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::`ーrー ´l:::::::ヽ
∨ヽ:::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::l l:::::::::::i
∨ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::\:::::::! !::::::::::l AA:木原篤郎(女神異聞録デビルサバイバー)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
セイバー:対魔力A、騎乗C
ランサー:対魔力B
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○天性の肉体:EX (種別:一般 タイミング:常時)
・【筋】+50
○勇猛:A+ (種別:一般 タイミング:メイン/常時)
ステータス比較で【筋】が選択された場合、自陣の数値に「+20」する。(自陣・敵陣・ランダム選択すべてに適用)
同じランク以下の精神的ペナルティを無効にする。
○精霊の加護:A+ (種別:一般 タイミング:常時)
・【運】+30
○神性:C (種別:一般 タイミング:常時)
・このキャラクターは、常に勝率に「+15%」の補正を得る
・敵陣がこのランク以上の「◯神性」を持っている場合、無効となる
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
なし
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
基本クラス:セイバー、バーサーカー
エクストラ:アヴェンジャー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:バトラズ 【レベル】:70 【アライメント】:混沌/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:50 【敏】:30 【魔】:20 【運】:30 【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:復讐者 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
.. /. .. :-‐= =ミ __
/ /.: :: ...::: -‐= ミ ´ハ
〃 ..:: |V.: :: ´ ... .. ::.: :.....-‐=ミ ´ / }
{′/.: .| V /.: / .. ::-‐= =‐- :...:...> / ./ ! ※外装
/' \ {:Ⅳ.::: ::: | V /.: /./ .. ..:.:.. ...> ./ ./ l |
′ \{: {.:.: \ :: | V /!/ ./ ./′ . .. . > ./ ./ .! ! __
\::::\、 ヽ.ト _Ⅳ } /ィ / .. : . / O ' /  ̄ ̄ / l!
.| \ \ーミ(ノ `Y´_イ.:..:.: ./ o/ / .|!
., ´| \ \{, 、 {_/ノ} ̄> ⌒ヽ/ __ / / / |!
′.l /.ー=ミゞr'} ,ィチく/ / /′ ー / 、/ / /_}
{ 、 // .〃 ` く__/ ./ ./ .{ / / / ̄ ̄ ヽ /¨{\ _
../{. \ // {{ / ./ {_.{ .′ .′ //¨ヽ_ヽ/.{ \.}、 ヽ
.l \__ l {:{ _/ V>― <. \ .{_.{ / ヽ l ― 〈 .{ ∨./ ー、=彡 V:}
.| >、| {/ } ィ´ } .\ヽ.∧ ./ ∠二二∨{ヽ Ⅵ {´ ̄ ,}:}
\_ /./\ 〈 ./{ __ イ ヽ }ト、.∧/ / 〃 ∧ ', ヽ ___{__}:}
 ̄ ̄ / \.{ー=〈´ ̄ ヽ{⌒ } }、 .}} ヽ∧ / {{ .∧.', { { {__.}トー=ミ
( | ∧ .〉、___ハ / >'、 ./:/ ¨ `ー=彡' ∧} `ー=ニニ二_彡イ}:::::::::}
AA:ヤルダバオト(スーパーロボット大戦)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
: : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : \ ,, ´ ̄ ̄`ヽ
ヽ : : : : : : : : .: : : : : : \ ,,
:, : : : : : :/ .: : \ ,,: : : : : : :..
i : : : : / .: ヾ¨¨´: : : : : : : : : : :.
| ′ i | ,: : : : : : : : : : : : : :. ※中身
; | | |、 ′: : : : : : : : : : : :.:.
| i | | l::\ 1 ,: : : : : : : : : : : : ::.
/ .| } /:::::/...ト、 ′: : : : : : : : : : : :.
′ | i ‘, /::/:::::Ⅵ::::\| } :, : : : : : : : : : : :::
ハ | 、 ∨::::::rf爪「 ̄「リj / |\ :, : : : : : : : : ''¨ ⌒ヽ
.′:, | \ ヽ::/|_):}:i| //: :| 八. |: : リ: : : : : :.:/
{ 、 i丶 ‘。辷..ソ::::::{\{/: : : 、 ; : : : : : : : : ; ′
.: \ \ \ \ │:::::\}リ / j⌒ヽ: i ′: : : : : : ; ′
: : : : : : :..トヽ \___{\{ ′ イ{ }:.}/: : : : : : :/
: : : : : : :/ニニ\ 「 ̄ _,. - -=ニニ| .; ∧: : : : : :./
: : : : : : /ニニニニ\ |ニ==―‐----r iニ二二| ′ ニ}: :.:.:./ AA:太陽あかり(幻影ヲ駆ケル太陽)
: : : : : /=ニニニニニニ}ノニニニ=- __ |ニ二二| / /ニヲ: ィ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
バーサーカー:狂化B、反骨の相封印
セイバー:対魔力A、騎乗B
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○精神異常:A (種別:一般 タイミング:常時)
・自身が受けるすべてのあらゆる数字的マイナスペナルティを20点減少
・同じランク以下の精神的ペナルティを無効にする。
・くうきがよめない。あたまおかしい。
○反骨の相:A (種別:一般 タイミング:常時)
・敵陣・自陣すべての同ランクまでのカリスマを無効化する。
・カリスマを無効化できた場合、その戦闘で自陣の勝率「+30%」(重複なし)
・令呪1画により意に染まない命令を受けた場合、「70%」の確率で抵抗し無効化する。(2画は20%、3画0%)
○破壊工作:C (種別:一般 タイミング:戦闘開始時)
・敵陣の所持する礼装をランダムで3個破壊する。もしくは、敵陣の最も高い戦力値「-20」
・戦力値を下げる場合、数字は0が下限でマイナスにはならない。
雷を帯びた火炎竜巻に変化し、破壊工作を行う。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○灼熱秘めし無限の神鉄(サファ・アキナケス) ランク:C
種別:対軍宝具 タイミング:クリンナップ 魔力消費:40
・敵陣の選択したステータス比較で自陣が「戦力の劣位」になった場合、「優位」に変更かつ数字差の+-を逆転させる。
・地形を「破壊」する。
武器の神サファの手によって作られた魔剣。並の人間では扱えぬほどに巨大である。
バトラズは父の敵よりこの剣を奪い、この剣を用いて殺害した。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
特記事項:攻める。
基本クラス:キャスター
エクストラ:サクセサー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】: イヨ 【レベル】:50 【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:10 【敏】:10 【魔】:40 【運】:40+20 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:邪馬台 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
......-‐━‐-......
,...:´::,:::::::::::::::::::::、::::::.\
/.::::::/¨¨¨¨¨¨¨¨`ヘ:::::::::.\
/.:::::::::/ _____ヘ:::、::::::::.、
/.:::::::::::::/´::::::::::::::::::::::::::::`',:::',::::::::::.\
/.:::::::::::::::i:::::/\:::::::::::i\:::::::',:::',::::::::::::::.\
/.:::::::::::::::::l:::/ ̄`\:::::|. ´\__',:::',::::::::::::::::::.\
/イ:::::::::::::::::И ,=ミ \! r=示テ:::|:::::::::::::::::::::.ヾ
|::::::::::::::::::| 乂zノ ゞ- ' i::::|ヽ:::i:::::::.\`
l::::;イ:::::::::::lヽ ,! l::::l'::::::ト、:::.ヾ、\
|:/..|::::::::::::lゞ、 |::/:::::::| iヽj j
|l .人::::::::::|::::::::... ` ´ /|/从ノリ j
! \::::|:::::::从`ト _ イ从リ
`、|从リ'´ .j ゚。_
-= ヽ´ ヽ /./ ゝ、 _
-= ∨ ∧ / / =- 、_
r' 、 ∨ ∧ ./ / ./ /
| .\. ∨ ∧/ / / ∧
/! `y' ∨ / / ゚。/ / ∧
〈 / У / ゚。 / .〉
∨ / i i ゚。 /
/∨ i .| | ___ / /i
i ` ゝ、_,x≦三三シ´: : `ヾ三≧/ / .|AA:エリカ(ポケットモンスター)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
キャスター:陣地作成B、道具作成B
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○魔術:B (種別:魔術 タイミング:メインプロセス)
・【魔】のステータスの比較時に、自陣の数値に「+15」する。
○精霊の加護:B (種別:一般 タイミング:常時)
・【運】+20
○カリスマ:C (種別:一般 タイミング:常時)
・戦闘時、自陣に参戦している自分以外のキャラクターの数×3%の勝率補正を得る(上限+15%)
・自陣に複数カリスマ持ちがいた場合、補正は重複せず一番高いランクを適用する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○太古の後継者(サクセサー・オブ・ヤマタイ) ランク:B
種別:対人宝具 タイミング:特殊 魔力消費:なし
・同盟しているサーヴァントが消滅した場合、スキル及び宝具のうち1つを選択して獲得する。
(その後、対象となったサーヴァントが何らかの手段で復活した場合でも、
このサーヴァントが存在している限りは獲得したスキル・宝具は返還されない)
・発動率80%
注:回数制限のあるスキル・宝具を継承した場合、使用回数は継承元とは別カウント
復活系スキル・宝具等で2回消滅した場合は、2回継承できる。
○神獣鏡 ランク:B
種別:対人宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:なし
・自陣の勝率+「消費する枚数*2」
・100枚使い切ったらこの宝具は破棄される。
・敵陣に対魔力がある場合、以下の枚数が余分に消費される。(対魔力A以上:30、B:20、C以下10)
魏の明帝(曹叡)から邪馬台国に贈られた古鏡。合計100枚。
霊的世界から召喚した存在を鏡より射出することで攻撃を行う。使い捨て。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
基本クラス:キャスター、もしくは空いた枠
エクストラ:ファラオ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:アメンホテプ四世 【レベル】:40 【アライメント】:秩序/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:10 【敏】:10 【魔】:30 【運】:20 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:唯一神 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/ ー――――――一 、ヘ
i < >ゝ、
| / | |巴ハ
| / _ ===== _ ! |巴ハ
f _=::::::::::::::::、::::::::::::::/V/V::::::::::>弋、
| _=::::::::::::::/_ノ::::/|::l::::::::::ヘV/V::|::::::::::::::::::::ヽ
| _=::::::::ノ:::::::ハ::::/|::::///二/|::/::::::::/V寸!::::l::::::::ハ寸:ヘ
,ーイ::::::::::::::/ニV:::::::V Vシ芸ヽ' ノ/:::::::::レ'=〈レ'::::::::/::::| ヽ
ー<::::::::::::::::::i /- V::::八ヽ 豺シ ノム:://f豺リ/,':::::::j::::/|
\:::::::::::::| ( V::::|弋 ー― """ , ゝ=イ /::::::/::::j |
`ヽ>::::::::::\ヽ_)Vヘ ゞ /::イ/|::/
`ヽ:::::::::::\__、ヾ ´""|/ レ'
ーフ::::::::{ .ノ
从レ7` ゝ、 -- = /
rテ//乂 > 、 /
/: ソ/////> ___>-<
x イ: : : :∧/////////////T/リ、
_ x≦ : : : :|: : : : : ∧////////////Uハ: : \
/三三三><: : !: : : : : : ∧//////////Y//∧: : : \> 、
/三三三三三三>|: : : : : : : ∧/////////ゝ//.∧: : : : :\: : >彡\ AA:天野雪輝(未来日記)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
キャスター:陣地作成B、道具作成E
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○ファラオの権限:EX (種別:一般 タイミング:常時)
・戦闘時の魔力消費なし(戦闘なしと同様にターン処理する。ただし戦闘で使ったスキルと宝具の分は消費する)
・自陣の勝率補正に常時「+100%」
○信仰の加護:A (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
・【耐】のステータスの比較時に、自陣の数値に「+30」する。
・敵陣がこのランク以上の「◯神性」を持っている場合、無効となる
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○アマルナ改革 ランク:D
種別:対宗教宝具 タイミング:セットアップ 魔力消費:20
・自分以外の敵味方すべての○神性及び○~~の加護をランクに関わらず奪取し、補正を合計して自身に適用する。
・上記効果(奪取によるスキル剥奪)はこのサーヴァントが倒されるまで永続する。
記録に残る限り世界初の唯一神信仰と、それに切り替えようとする宗教改革。
○ウチのカミさん(ネフェルティティ) ランク:B
種別:対人宝具 タイミング:常時 魔力消費:なし
・自分及びマスターの行う、戦闘結果を含むあらゆる判定の成功率「+10%」
・また、1つの聖杯戦争中に1回だけ、失敗した交渉をオートで成功したことにできる。0/1
エジプト三大美女な嫁さんを召喚して応援してもらう。つうか常時となりいる。
この状態の男にできないことはない!
なお、何らかの間違いでこのサーヴァントが受肉した場合はちゃっかり奥さんもノーコストで受肉する。愛だよ愛!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
特記事項:篭もる。
基本クラス:キャスター、もしくは空いた枠
エクストラ:オーバーロード
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ハオン=ドル 【レベル】:40 【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:50 【運】:20 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:異次元 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/,, -''" :::::::::::::| |
_, _,ノ /,r―‐z--、-、,,| |
, -‐,.ニZ三ャ≦='ニ ´ ̄ ̄`゙`ヽ`| |
,. '" ,. -‐:::''"´ ̄`ーミ--―rァ、_ヾ::,_ィ'| |
. /,.ィ":::.... ..:_,:-r '' "´ ̄ト、ヾ、{_,/ ,,| |
ir'"::::::::, -‐'T´((::}! lミ'i, 、ヽ:.ヾ'゙´ | |
lヾ、:::ミ´ ヽ, ヾ゙' lミ! l! }〈, | |
く´::::::ニ、 , -―‐ くl ',ミl ' /'´ ̄}'| |
,!``ー,二ニ=;/-fr , ソ ,イ /'゙ | |
l::::::::::〈、、 l! ', (:}! ,ィニ-'"‐ニニ|_|_
'、:::::::::::'ミニ=キ、 `'_'_,,. ィ" ヽ:::::(;;;;;;;;;;;;;;;ノ
ヾ、::. ヽ、_ `丶ニ、く≦ミミ、 \,,ニコ ̄|
`ヾ、::ヾミニ= r―--く>、 (二二二フ
\:::ヾ>ー`-三ミ、 ,ィ"t!、_|,_
\:ヽ ヽ>ヘ ゝ、;;;;;__,ノ
ゝヤ  ̄` 〈;;;;ー--i、
``ヽ `ーr--'′
| |
| |
|_|_,,.. -‐ AA:脳噛ネウロ(魔人探偵脳噛ネウロ)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
キャスター:陣地作成A、道具作成A
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○魔術:A+ (種別:魔術 タイミング:メインプロセス)
・【魔】のステータスの比較時に、自陣の数値に「+25」する。
◯精神攻撃無効:A (種別:固有 タイミング:常時)
・同じランク以下の精神的ペナルティを無効にする。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○イステの歌(ソング・オブ・イステ) ランク:A
種別:対軍宝具 タイミング:常時 魔力消費:20
・この宝具は1つの聖杯戦争中、合計で「3回」までしか使用できない。0/3
・この宝具は1回の戦闘で例外的に複数回使える
・効果は重複しない。(同じ番号の効果が重複しない、1回ずつしか意味が無いということ)
・1ターンに1回だけ、地形をランダムで「破壊」して生贄にすることで回数を消費せず宝具使用が可能。(魔力は減る)
効果:1 タイミング:クリンナップの最後
戦闘結果表を書き換え、3優位を得た陣営を敗北させ、3劣位を得た陣営をその戦闘で勝利させる。
効果:2 タイミング:カウンター
確定勝利宝具が使用された場合、勝敗を逆転させる。
効果:3 タイミング:戦闘開始前
マスター及び真名を把握しているサーヴァントが対象。
レベル100以上もしくはレべル40以下のキャラクター1人(鱒鯖問わず)を死亡させる。
この即死は令呪1画消費か、魔力100消費で回避可能。
効果:4 タイミング:常時
サーヴァント1騎の貯蔵魔力を完全に回復させる。自分に使用した場合も完全に回復する。
効果:5 タイミング:セットアップ
このサーヴァントの全ステータス「+30」
効果:6 タイミング:勝利時
敵陣が戦闘から撤退する場合、1陣営に対して妨害を行い1回分の撤退リソースを無効化する。
効果:7 タイミング:行動ターン
行動消費なしで拠点を移動できる。移動先の霊地に他陣営(同盟している陣営を除く)がいないことが条件。
ときに『ネクロノミコン』や『エイボンの書』と並び称される魔導書。
古くから親交を続けてきた時間と空間の法則からは自由で信じがたい力と悪意を持つと言う
「生ける影」アドゥムブラリの力を秘めている。
この魔導書はこの世全てのあらゆる法則へ催眠干渉することを可能とし
世界からの修正力を慮外とすれば、思うがままに世界を改変することができる。
なお、本書はすべての偉大な宗教の根本的な教義を肯定するという記述がされており
後にディルカ一族と呼ばれるその祖先、最も古い人類の魔術師の一族がこの「イステの歌」を現代に伝えたという。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
基本クラス:セイバー、ランサー、アーチャー、ライダー、キャスター
エクストラ:クイーン
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:バルバラ・ツェリスカ 【レベル】:40 【アライメント】:中立/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:10 【敏】:10 【魔】:30 【運】:20 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:竜騎士 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
マニニニ=‐く / / ̄ y ´  ̄ ニニニニニ|\
. マニニニニ\/ /  ̄ ̄ ̄\ |ニニニニニ├―― ァ
マニニニニニ\:/ ∧ \____|___彡' // 、
ニニニニニニ\/ iトミ \ \ \ |/ \
ヽニニニニニニ\レ/ `ヽ \ 7⌒ 二二二| \ ‐- _
. .'\ニニニニ>/ / {\ \ ∨/// //ヽ \ \-―  ̄
. |/ \_> ' //\  ̄ \ ∨/ ,.ィ冬=- ∧ \ \
. /_ ./ / \____\ \l ィ圦:ノ | / 〉 ∧ ――
/ :}  ̄\__,>''¨´∧\\ _ 〃`<ン / /}∨|∧ ∨|二ニ=-
, / / <lТ{/ }¬ミヽ / } /イ ∧|∧.∧\∨ i|V__―
. / /' / / iト/`Y/ /__ノ ノ// / /イ |/∧ \/ | ∨ \
// / イ /| / / | l-=彡 / / l:: /______| \ l :| ∨
/ // //|'/| :{ { | 'く___ノl | / ̄\ イ | ̄\ ヽ| :|  ̄
/ /イ八 | ∧ `''\ \_」 ∨ / | /: | |:::::::::: \ |
; / \ \ { { |ヽノ /::::::::| |:::::::::::::::: ヽ |
/ / / ` 、 '::´:::::::::::::| |/:::::::::::::::::∨|___
. / / ̄ ̄¨'':-::<\ ',:::::: /| |:::::::::::::::::::::::: ∨
. // ′:::::::::::::::\::::\ヽ|\ VL::::::| | `:<::::::::::::::::::| AA:逢魔の女王アルドラ(クイーンズブレイド)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
基本クラス:それぞれ相応のランク
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○反骨の相:B (種別:一般 タイミング:常時)
・敵陣・自陣すべての同ランクまでのカリスマを無効化する。
・カリスマを無効化できた場合、その戦闘で自陣の勝率「+25%」(重複なし)
・令呪1画により意に染まない命令を受けた場合、「60%」の確率で抵抗し無効化する。(2画は10%、3画0%)
○芸術審美:C (種別:一般 タイミング:常時)
・芸能面の逸話を持つ宝具を目にした場合、「10%」で真名を看破できる。
◯黄金率:D (種別:一般 タイミング:常時)
・貯蔵魔力に「+20」する
・聖杯戦争開始時に、礼装を2個所持している。(種類はランダム)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○ドラゴン騎士団(Societas Draconistrarum) ランク:B
種別:対軍宝具 タイミング:セットアップ 魔力消費:20
・自陣の戦力値すべてに「+25」
・この宝具は例外的に重複使用が可能だが、使った分だけ魔力と回数を消費する。
・1つの聖杯戦争で4回までしか使用できない。0/4
・発動率90%(発動しなかった場合、魔力と回数は消費しない) 処理順:回数宣言→回数分の発動判定
ドラゴン騎士団は、1408年にハンガリー王ジギスムント(後に神聖ローマ皇帝を兼ねた)と
その妃バルバラ・ツェリスカが創設した騎士団。ハンガリー王室や十字架を守り、その敵と戦うことを掲げた。
当初ハンガリーの貴族や国外の名士ら21人を団員とし、後に拡張された。
1437年にジギスムントの死によってドラゴン騎士団は没落した。
○串刺城塞(カズィクル・ベイ) ランク:C
種別:対軍宝具 タイミング:メインプロセス 魔力消費:30
・前提:宝具○ドラゴン騎士団をその戦闘で1回以上発動済みであること
・敵陣のレベル30以下のキャラクターをすべて「死亡」させる。この即死は令呪1画消費か、魔力100消費で回避可能。
・敵陣のすべての戦力値「-20」
・戦力値を下げる場合、数字は0が下限でマイナスにはならない。
・1つの聖杯戦争で2回までしか使用できない。0/2
・発動率70%(発動しなかった場合、魔力と回数は消費しない)
ドラゴン騎士団のメンバーであるウラド三世の代名詞といえる宝具。
間接的にこのサーヴァントも使用することができる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
基本クラス:空いた枠
エクストラ:シェフ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】: ホーチミン 【レベル】:20 【アライメント】:民族主義者/共産主義者
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:0 【運】:10 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:民民民 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/:::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ:::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ
//:::/:::/::!::::::::::::::::ヽヽ::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
/::/::::/:::::!::∧::::::::::::::!:::iヽ_____,::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::!
-< i:::::/:マ:::!メ、!ヽ:::::ー+≦_ム:ヽ:::::::ヽヽ:::::Ⅵ::::::!
i:::/::::::マ!芹気ヽ:::::::i 斧r:::}ヾ:ヽi:::::ヽ!:::::ヽ::::::!
. i:/j:/ヽ:::《弋ソ ! ヽ::::! ゝソノ`ヽi'::::x:::::::::ヽ!、:i
i/ 'i:::::/::}ヽ ´ ノ ヽ ` ̄ }/rヾ!::::::! ヽ
. i::∧::i ヽ 〉 》 ,}::::::i、
j/ ム、 , u r‐´ ノ::::i≧_
リ!:ヽ rー ' ´ .) r-≦::::::ヘi
_ i/ ヽ 'ー一 ´ イ/ィ::::/!/ r v
. ,- { ヽ }/ヽ  ̄ ,ィ´__i_/__/ヽ i-、
ゝ ヽ、.ヽ ヽ r==!__ニi≦ r≦--=====:{ { { .!
_ ヽ、 ヽ ヽ ヽ x-, !三!i´/!/i¨i三三三三三i :! :i! 〉゙!
ゝ、` < ヽ ヽ! ∨ { __,,i三iリ/:i/ i i三三ニ/ ヽ三i! i i. { i
> 、 ` ヽ ' i i{ /` ̄ ̄フ三三ニ!' 「 zj三三ニi{、 ∨;;} ` ゝi .Ⅷ
,z,_____ ,. >- .: .j ∨zzzzzz/三三三i{ ,j /三三三三k、 ∨ ヽ Ⅶ
ゝ__ ,ィ / / ∨ ̄ ̄/三三三:i!/ /三三三三ニi! ' ヽ: :. i
ヽ、 ! ! {'三三三三iz≦三三三三三i、 ヽ' ! AA:織斑一夏(IS)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
それぞれ最低限
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○鋼の意思:A+ (種別:固有 タイミング:常時)
・ランク以下の精神的ペナルティを無効化する。
・最低勝率補正「+10%」(どんなに戦闘における勝率がマイナスになっても、10%の勝率が保証される)
世界を敵に回しても揺るがない心の強さ。
○ディシプル・オーギュスト・エスコフィエ:A (種別:一般 タイミング:効果参照)
料理人に授けられる栄誉称号。「オーギュスト・エスコフィエの弟子」との意
このサーヴァントは栄誉称号を受けたわけではないが、エスコフィエ本人の教えを受けた人物である。
このキャラクターのマスターが礼装作成する際に、追加で以下の表の使い捨て礼装を確実に1つ作成出来る。
但し、この礼装は必ず3ターン後に破棄される。
『【○ディシプル・オーギュスト・エスコフィエ】使い捨て礼装一覧』
ピーチ・メルバ ……「情報収集」の成功率を「+40%」する。後出し可能。
牛ヒレ肉のロッシーニ風……消費することで次の戦闘時、最終勝率に+20%できる。(重複無し)
季節のフルコース ……消費することで、負傷したマスターが回復する。
○カリスマ:B (種別:一般 タイミング:常時)
・戦闘時、自陣に参戦している自分以外のキャラクターの数×5%の勝率補正を得る(上限+25%)
・自陣に複数カリスマ持ちがいた場合、補正は重複せず一番高いランクを適用する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○ホーチミン・ルート(Ho Chi Minh trail) ランク:D
種別:補給宝具 タイミング:ターン終了時、消費魔力の計算前 魔力消費:20
・指定したサーヴァント2騎の貯蔵魔力を80回復する。拠点の別は関係ない。
(1騎に重複は不可能、自分対象は可能でその場合80-20=60回復する。なお『回復』なので貯蔵魔力上限は超えない)
ベトナム戦争時における北(ベトナム民主共和国)から中立国ラオス、
カンボジア領内を通り南(ベトナム共和国)に至る南ベトナム解放民族戦線への陸上補給路。
ラオス領とカンボジア領内のルートに関しては、北ベトナムが勝手に使用していたことになるが
両国はこれを黙認した。ラオスでは、北ベトナムの影響を受けて共産主義化が急速に進んでいった。
ルートは、当初はジャングルの中の細い路を人手だけで運んでいたが、次第に自転車を使いだし、
最終的にはトラックで堂々と運ぶようになった。
多くのトラックは上空からバイクに誤認されるようにヘッドライトの片方を潰していた。
○ベトナム戦争(Vietnam War) ランク:A
種別:対軍宝具 タイミング:セットアップ 魔力消費:30(の3倍)
・ターン終了時まで、敵陣のマスター全員のレベルを0に変更する。(能力値は変動しない。魔力計算と勝率のLV差に影響する)
・この宝具を使用した戦闘に限り、敵味方全員の魔力消費を3倍に変更する。
ベトナム戦争とは、ベトナム共和国(南ベトナム・西側)とベトナム民主共和国(北ベトナム・東側)の間の戦争である。
開始については諸説あり、1975年に南ベトナムの首都サイゴンが陥落し終結。
アメリカ政府は南ベトナムを支援し、本格的にベトナム戦争に介入したが、目的を達成できないまま撤退。
アメリカ社会に大きな傷跡を残した。
また、世界システム論の中ではこのベトナム戦争によってアメリカはヘゲモニー(=覇権)を失った、
とする説があり、現在のところ歴史学上ではこの説が最も有力とされている。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
基本クラス:セイバー、ランサー、アーチャー、ライダー
エクストラ:クルセイダー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ボエモン 【レベル】:40 【アライメント】:秩序/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:30 【敏】:10 【魔】:10 【運】:10 【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:超新星 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
____
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧=-
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧=-
>.:.:.:.:.:.:.:.:.γ⌒ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧x
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.厂 \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
/.:.; -=ミ.:.:乂 ´⌒≧=ミx i!≧= 三.:.:.:.:i}
/.:.:(〃^i}:.:ヌ、 弋 ッ爻} =i /仁}彡 ′
/.:.:.:.V てⅣ }}i ≦三` ミニ≦ニ/
/.:.:.:.:.:.{し^:;′ / / iニlニr′
/.:.:.:.:.:.:.:/ー;′ / _|ニ|ニl
/.:.:.:.:.:∧′〈 ,′ ´--'=/ /
/.:.:.:.:.:.:./ \ \ -- 一 、ニ/ そィ
/.:.:.:.:.:.:.:.:/ ///\ \ -==-ニノ ≦=-
/.:.:.:.:.:/⌒^{ //′ ≧-\ __.二ニ/; ハY⌒
/.:.:.:f⌒^ 、 八 // //////>-rヤ爪.:! l! \
-=≦三三≧ 、 \ :\ / /// 〃/:|.:.:.:.:.:.::| ; 、
-=≦ニニニニニニニニニニ\ {l / \ / //〃/i人:.:.:.:.:.:|
-= ≪ニニニニニニニニニニニニx≪≫ハ/ \ // /〃/イ//≧=-:!..__
ニニニニニ≪ニニニニニx≪≫ニニニニ/ \ ≧=--≦:{//人≫xニニ≧=-
ニニニニニニニニx≪≫ニニニニニニ/ \、 - = ニ二二 ////\ニ≫-ニニニニ丶、
ニニニニニニf ≫ ニハニニニニx≦____ヾ __二二三三彡、ニニ≧=-ニ≫--fニ}
ニニニニニニ| lニニニニ> ニく  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 二三三≧三三}//ニiニ|
ニニニニニニ| |ニニ/.:.:.:.:.:.:.:} ○ 二ニ=- -- ____ = ニニ 二二二三八/ニ|ニ| AA:マーティン・ジグマール(スクライド)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
セイバー:対魔力B、騎乗D
ランサー:対魔力C
アーチャー:対魔力E、単独行動B
ライダー:対魔力D、騎乗C
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○信仰の加護:B (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
・【耐】のステータスの比較時に、自陣の数値に「+25」する。
・敵陣がこのランク以上の「◯神性」を持っている場合、無効となる
○軍略:D (種別:一般 タイミング:常時)
・戦闘時、対軍/対城宝具が発動するたびに、勝率「+5%」
・自陣に複数、軍略持ちがいた場合、補正は重複せず一番高いランクを適用する。
・戦闘時、軍略レベルの高い方が戦闘結果ダイス前に勝率UPの令呪・礼装を後出しできる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○第一回十字軍遠征(ファースト・クルセイダーズ) ランク:C
種別:対軍宝具 タイミング:戦闘開始時 魔力消費:40
・敵陣のすべての戦力値「-10」及び自陣の勝率「+1D100%」
・アブラハムの宗教に属するキャラクターが敵陣に存在する場合、さらに戦力値「-20」
・戦力値を下げる場合、数字は0が下限でマイナスにはならない。
第1回十字軍(1096年~1099年)は、1095年にローマ教皇ウルバヌス2世の呼びかけにより、
キリスト教の聖地エルサレムの回復のために始められた軍事行動。
クレルモンにおける教会会議の最後に行われた聖地回復支援の短い呼びかけが、
当時の民衆の宗教意識の高まりとあいまって西欧の国々を巻き込む一大運動へと発展した。
○マアッラ攻囲戦 ランク:D
種別:対軍宝具 タイミング:行動ターンの最初 魔力消費:10
・発動率60%(発動しなかった場合、魔力と回数は消費しない)
・聖杯戦争に参加しているマスター・サーヴァント全員に効果。
・キリスト教徒の場合、この宝具が使用されたターンの「行動ターン」を全てキャンセルして強制的に「魂喰い」をさせる。
サーヴァントがこの効果を受けた場合、マスターからの令呪1画消費で止めることが可能。
マスターがこの効果を受けた場合、抵抗できない。
ちなみに、このサーヴァントは宝具使用で行動ターンを消費するため魂喰いできない。
・イスラム&ユダヤ教徒の場合、このターンは完全に行動ができなくなる。(魂喰いの阻止を含める)
サーヴァントがこの効果を受けた場合、マスターからの令呪1画消費で普通に行動ターンを行うことがが可能。
マスターがこの効果を受けた場合、抵抗できない。
・この宝具は、キリスト教徒及びイスラム&ユダヤ教徒以外には使われたことを感知できない。
・1つの聖杯戦争中1回まで制限。0/1
マアッラ攻囲戦は第1回十字軍の攻城戦の一つ。
1098年11月から12月まで、アンティオキアの南にあるシリア北西部の都市マアッラを舞台に戦われた。
十字軍は攻城戦の末マアッラを占領したが、占領後に飢えた兵士らが市民の死体を食べる人肉食を行ったという話が、
西洋の年代記作者やムスリムの年代記作者らにより記録されている。
この惨害の記憶はムスリムの間に何世紀も残ることになった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
マスター側キリスト教徒(確率で判定)
・カノン 100%
・フリット 75%
・グラハム 75%
・えりな 50%
・渚 25%
・少佐 0%
・骸 0%
基本クラス:基本的に全て
エクストラ:ルーンフェンサー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】: オイフェ 【レベル】:60 【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:40 【耐】:30 【敏】:70 【魔】:30 【運】:10 【宝】:-
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:影ノ国 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
,, - 、
'´ ヽ
,, -=_- 、 ', __
,ィ;'´" `ヾ':,|'"::::::::::::::::::≧:...
/" ,..:'":::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::`:.、
. /' /::::::::::::::::::::::、::::、::::::::::::::::::::::::ヽ
/' /:::/ ::: |:::::::::::::::::';::::';:::::::::::':;::::::::::::::.
. /' ,':::/::;':::::|:::::::::::::l:::::';:::| ::::::::::::';::::::::::::: ',
. ,' ,'::/:::;':/:/!::::::::l::::!::::::!::| ::::l:::::::::';::::::::::::::i
i::;'::::;':::!、l ';:::l::::';::';:::::|:;'::::: !::::::::::!::::::::::::::l
!:i::::;'::;'|:::|`';‐';::::';::';:::/:::|::::|::::::::::|:::::::::::::::l
,'::|:::|:::|:l:《¨ヒッ::',::::';: /::::::!::;':::: |::::|:::::::::|:::: !
,':/|:::|:::!:レ'、 ':;',、::/、',:://::::::/:::::!:::l:::::!::::::!
. / ';::!::ト、',ミ、 /ヾ/ヾ、/イ:::::;イ:::::;'::::l:::::|:::::::l
';!':! i:`、 `_ /' !:::/ l::::;':::::;':::::!::::::::!
. ` ,'::::::\ ` /:/ .!::;':::::;' :::;'::::::::::!
,':::::::::|:::ヽ__ .ィ'/' レ'l:::/::::/:::::::::::::',
,'::::::::: |::::::}ィヽ. / ,l/::::/ _ ::::::::::: ',
,'::::::::__/::::/,' } / //::::////>_:::::::',
,',,ィ///::::/.,' 、 /_///::::////////>_、
_ ィ∨///:::://!___/'///::://////>ァ'"´ ` 、
l ', ∨'/:::///l////∧'///:::/'///,// ',
l ', |V:::////l///∧'///|:::{// // / ',
. l. ', | |::{////|//∧'////!:::l''" / 、 / ',
l / `|::|`</|/∧>"´ !:::!/ ':, / ',
,! / レ'  ̄{三三} ̄ ̄ |:::| ∨ ', AA:関羽雲長(一騎当千)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
基本クラス:それぞれA~Cランク
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○突き穿つ影倣の槍(スカイ・クレティネ):A (種別:固有 タイミング:メインプロセス)
・戦闘時、自陣が選んだパラメータの合計値に+30する。
(「敵陣の選択」と「ランダム選択」ステには適用しない)
・1つの聖杯戦争中3回制限。
○魔術(ルーン):A (種別:魔術 タイミング:メインプロセス)
・【魔】のステータスの比較時に、自陣の数値に「+20」する。
○神性:B (種別:一般 タイミング:常時)
・このキャラクターは、常に勝率に「+20%」の補正を得る
・敵陣がこのランク以上の「◯神性」を持っている場合、無効となる
○仕切り直し:C (種別:一般 タイミング:常時)
・戦闘で自陣が敗北した場合、令呪-1画で逃走できる
・1つの聖杯戦争中3回制限。
○気配遮断:C (種別:一般 タイミング:常時・支援)
・自分とマスターが対象となる情報収集の成功率「-15%」
・情報収集の成功率を「+15%」
・初見の相手に対する勝率「+15%」
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
なし
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
基本クラス:ライダー、キャスター
エクストラ:アークエネミー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:マハーバリ 【レベル】:50 【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:30 【敏】:20 【魔】:30 【運】:20 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:光光光 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
__
. , -- 、 イ´: :/ : : : : : : `: . , -‐ァ
` 、 ` ー-- く: :/ : : | : : : : : : ヽ:\> --‐' γ´
\ /: :l: : : :|: : | l: 、: : : Y: マ /
`ヽ_Y.:.:__レ_/|: : | l: :L、- :!: : Y_ ィ´
.:.| : : :|/ ¨≧、:.:匕|__ト、:|.: :| .
|: | : : :l,.x作ミ`ヽl゙作ミx、|.: :| |
|: | : : :|"弋_リ いソ "!: : :|: :|
|: | :l : |"" ′ """|: |: |: :|
|: | :l 圦 、 _, .小:!: !: :! ,
. 予 ̄| :l : | ヽ イュ|: |: |ィム'≦ユ_,ィ、_
__rえニニ| :l : |≧介 - 个二j: ヤ:!二二二二ニミ
≦ニニニ二|:/ : |ニニl- ―‐-lニニ! : マ二二二二二ミ
>ニニニニ/: : :ムイ´'、 ̄ ̄``<ヘ: : :マ二二二ニニス
. チニニニ二//: :/リ ―--ゝ ム--― `マ: : マ二二二二ニミ
彡ニニ二二//: :/ / ヤ: :、ヽ二二二ニミ
rイニニニ/イ ノ ′ 、 ヤ、: ヾ、二二ニミ、
l::≧ィ≦::': ム'/ Y ヤ;\:ヤ了::::|__\}
// ̄ ̄::::::/:.// | ヤ;.:.:ヾ:::::::::::::: ̄|\
/ ./:::::::::::::::::/:.:.| | | | l:.:.:.:マ::::::::::::::::| \ AA:魔王(まおゆう魔王勇者)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
ライダー:騎乗+1、対魔力A
キャスター:陣地作成A+、道具作成A
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
〇騎乗:A+ (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
・戦力比較で【敏】が選択された際、自陣のパラメーター合計値+25
○カリスマ:A+ (種別:一般 タイミング:常時)
・戦闘時、自陣に参戦している自分以外のキャラクターの数×15%の勝率補正を得る(上限+75%)
・自陣に複数カリスマ持ちがいた場合、補正は重複せず一番高いランクを適用する。
☆魔王の叡智:A+ (種別:固有 タイミング:常時)
・自身及びマスターが行う戦闘結果以外の確率が存在する判定すべてに自動で成功する。あるいは成功率+100%
・主人公のサーヴァントだった場合、ランダム表のどちらか片方のみを振り直せる。(NPCの場合は特に無し)
・情報収集の際、スキルによる情報隠蔽を無効化する(宝具による隠蔽は無効化できない)
・常識フィルター完備。
可能な限りの適切な助言を行う。
また、マスターが誤った行動を取ろうとした場合、可能な限り事前に警告したり止めてくれる。
○怪力:A (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
・【筋】のステータスの比較時に、自陣の数値に「+50」する。
○神性:E (種別:一般 タイミング:常時)
・このキャラクターは、常に勝率に「+5%」の補正を得る。
・敵陣がこのランク以上の「◯神性」を持っている場合、無効となる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○光の魔王:B
種別:対人/対軍/対国宝具 タイミング:別記 魔力消費:別記
人、土地、空間に対してあらゆる呪い、悪影響、汚染、魔術の影響などを除去する宝具
この宝具は例外的に、1度の戦闘で複数回使用できる。
種別:対人モード タイミング:任意 魔力消費:人ひとり10、戦闘中はスキル1つごとに10
・あらゆる負傷・病気・後遺症を治療し、呪い・洗脳・悪影響・汚染・魔術の影響などを除去する
・スキルによる狂化、精神汚染等も解除する
・死者の蘇生だけは不可能(損傷していない死体があり、死後数分以内なら可能)
種別:対軍モード タイミング:クリンナップ 魔力消費:50
・軍隊から戦意を失わせることにより、敵陣のスキル・宝具すべての「勝率」プラス補正を「0」にする。
上記の効果は精神的ペナルティとして扱う。
(勇猛B以上等がある相手には効かない。あと礼装の勝率補正にも効かない)
種別:対国宝具 タイミング:任意 魔力消費:霊地1つにつき10
・霊地を選択して使用(複数選択可)
・その霊地を浄化し、「破壊」されていても元の状態に戻す(ただし「焦土」は戻せず、原野に変わる)
・陣地作成された陣地があった場合、初期化する
・土地の汚染等も除去する
・このサーヴァントが参加した戦闘で、土地を「破壊」する宝具が使用された場合、その「破壊」をキャンセルする。
(キャンセルできるのは土地の「破壊」だけで、戦闘に関係する効果はキャンセルできない。また、「焦土」は無理)
○太陽を曳く天馬(ウッチャイヒシュラヴァス):EX
種別:対国宝具 タイミング:クリンンナップ 魔力消費:なし
・戦闘に勝利する。もしくは、勝率「+500%」
・使用回数1回制限。また、この宝具を使用した場合、このサーヴァントは後悔したまま消滅する。(復活宝具も無効)
・土地を「焦土」にする。
乳海攪拌(天地創造神話)の際に現れた太陽を曳く天馬を召喚し、蹂躙し尽くす。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
特記事項:事情通、主役を食う。
基本クラス:キャスター
エクストラ:メディウム
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ヴィクトリア・ヘレン・ダンカン 【レベル】:20 【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:20 【運】:0 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:魔女狩 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
r=ミ - 、 __
>,/ ̄`ヽ / /ヽ\_/ へ `ヽ
.Y⌒´、 { ◎ Y ./ / -=≦三≧=-ヽ.: :ヽ
ゝ' ◎,} oゝ---、 jヽ/. : : / ≧=-------=≦.∨: :ヽー===--
从 / ,ノ ./. : / / }: :.|: : :.ヽ.: : :`ヽ. : : :マニニニニ,'
ゝ{ r,=ミ./ニ./ /. : / /}: ノ : j: : : : }: :}: :.ヽ \: :マニニ,'
 ̄ヽ {ニ,':/. : : /_/_,'//. /}: : :}!:ハ.:|}: : :}: : : ',: }ニニ/
ハr=ミ,j/. : : :{ノ //レ ,. : :/レ !' !/} }: : : :} ト、,/
ィ≦マム|!: !: : :{ィ=≠ミ、./_/ ,ィ≠=、j/! : :| }:| \
< , マム! |、: :.| `;. : :/,'.:j \
 ̄レレ' マム__\{ ' /. :,イ/. :,' 、、_ >
// r、ヽ 、 r  ̄ ヽ ムイ. : : , ゝ、 _ヽ}
// ,二) .\ 、 ノ //. : : : ,.:.:.',
/ { - '、ヽ > __ イ .:.:/. : : : :,.:.:.:.:.',
/.:.:ハ フヽ_}:ハ_,j. ー--‐.':l:.:.:.:/.: : : : :,'|:.:.:.:.:.',
. /.:.:/.! }ム }__ニニニニニニ`./. : : : //_l :.:.:.: :.',
, '. : ' }、 /マム: }ニニ`ヽニ´ニ/:/. : :.// `Y.:. : :',
,.': : : :| /ゝニ|: :.マムjニニニニニニ{: {: : : :{:{ !: : : :.',
. /.: : : :|/ 〃,/イマムニニ二ニニ{/{: : : :{、! |: : : : :.',
/.: : : : : :!.' //´ニ.マムニ、ニニニニニムト、{|, |:.:.: : : : ',
. /. : : : : : /、__ /ニニニニニマムニハニニニニニニニニム l:.:.: : : : :.',
/.: : : : : :/ ー,'、 ニニニニニマムニ}ニニニニニニニ ヘ. l:.:.: : : : : :',
./. : : : : :./ ,' .、 <ニニニニニマム=jニニニニニニ/ イハ !:.:. : : : : : ', AA:伏姫マーヤ(神羅万象チョコ)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
キャスター:陣地作成C、道具作成E
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○最後の魔女狩り被害者:A (種別:固有デメリットスキル タイミング:常時)
・このサーヴァントは戦闘で敗北した場合、必ず消滅する。
・令呪や自陣のスキル・宝具で安全に撤退した場合でも、マスターは無事だがキャスターは消滅する。
・とにかく1回の敗北で消滅する運命。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○孤高の霊媒(サモン・エクトプラズム) ランク:D
種別:対人宝具 タイミング:特殊 魔力消費:なし
・情報収集と魂食いの発見に判定なしで必ず成功する
・情報収集1回で調査対象1陣営の真名・宝具を含むすべての情報を調査できる。
・調査対象の情報隠蔽系のスキル・宝具をすべて無視する。
数多の霊魂を召喚・物質化させて遠く離れた本来知り得ない出来事を知った逸話を再現した宝具。
死者との会話を実現させる。(←フレーバー効果)
○幻想物質化(ファンタズム・マテリアライズ) ランク:B
種別:召喚宝具 タイミング:戦闘開始前 魔力消費:召喚するサーヴァントのレベル
・敵味方問わず、すでに脱落したサーヴァントを自分のサーヴァントとして戦闘中のみ再召喚する。
・条件:呼び出すサーヴァントの「真名」を知っており
「友好接触」or「コミュ」or「味方として一緒に戦闘をした回数」の合計が2以上であること
・戦闘終了で再召喚は終了し、呼び出されたサーヴァントは座に帰還する。
・クラスとステータスは既知のデータを使用する。
・召喚されたサーヴァントは戦闘で魔力を消費しないが、宝具を使った分はキャスターが負担する
・使用回数制限:1戦闘1回のみ+同じ英霊は1回だけしか召喚できない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
基本クラス:アサシン、アーチャー(俳句を飛ばす)
エクストラ:ニンジャ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】: 松尾芭蕉 【レベル】:80 【アライメント】:中立/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:40 【耐】:30 【敏】:100 【魔】:10 【運】:30 【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:奥細道 【貯蔵魔力】250/250 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
, .-:-―ァへ、
/: : : : : : :´: : : :ヽ>ヘ、
, . : : : : ; : : : : :, : ∧: ;、 ハ:ヽ
/ .| . . イ. .メ、:゙'::ヘ: : : ハ
,' . . : : :/|.: : :/ | / ´゙|: : : : !
; . : :l: :_厶L: / .|:l _ . |: : ; : |
|. : : | :/ |: :! |l ´ `|: /: : |
|: :l: :|/ V_ l! __ レl: |: :l
l: :ハ: !Tて刃` 卞::力7 |: ト: !
/; :ヽl | ,,ー' , `ー ' ,, |: レ |
//|: : :l人 人:|:l l
ノイ. l: l: l: :l::>... ー- _ .<::l: l; |v',
Vl: :lVl:::l:::::::;ィヽ_フト、::/::::l: l:| l ヾ、
|;!V:_vl-‐ 7. l ィ Xj: ハ> l: l::! l \
l! / vl く .l }{ l / l:/`ヾ‘,
| ヽ l:! ,>l. 八|ヽ メ、 / |ハ
l Уl V .l/ v / /' } | : ヘ
| 〈 l:! ', l l / / l |: :l、‘,
| Vヾ! ',| l/ ノ l : l ヽ\
l ハ. vl !' ハ l ', `ヾ
,′ ,ゝ O ∨ O l、 '; : :l AA:呉職あぎり(キルミーベイベー)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
アサシン:気配遮断+1
アーチャー:対魔力C、単独行動+1
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○俳聖:EX (種別:固有 タイミング:常時)
・聖杯戦争中1回まで、失敗した交渉を成功したことにする。0/1
○忍術:A+ (種別:魔術 タイミング:常時)
聖杯戦争中、以下の効果を各1回ずつのみ使用できる
・令呪なしで逃走
・ランダムステータス選択で任意のステを選択できる。(対象の陣営に対魔力A以上がいると無理)
・キャラクター1人のスキル全部を、その戦闘中のみ封印して使えなくする(対象が対魔力A以上だったら無理)
・自分及びマスターの死を偽装して死んだふりを行い全陣営を騙すことができる(改めて調べ直されると生存がばれる)
・情報収集を1度に4回行う
○気配遮断:B (種別:一般 タイミング:常時・支援)
・自分とマスターが対象となる情報収集の成功率「-20%」
・情報収集の成功率を「+20%」
・初見の相手に対する勝率「+20%」
○単独行動:B (種別:一般 タイミング:常時)
・マスター不在の場合でも消滅せず、「諜報ターン」「コミュターン」「行動ターン」を行うことができる。
・マスターが居る場合、「行動ターン」を別れて行うことができる。
(マスターと別々の拠点に滞在したり、マスターと別れて襲撃を仕掛けることも可能)
・「礼装作製」を単独で行う場合はサーヴァントの能力値で行う。
・マスター不在の場合「休息」のマスターレベルは0扱い。
・貯蔵魔力+100
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○奥の細道 ランク:C
種別:対人宝具 タイミング:戦闘開始時 魔力消費:20
・対象1人に俳句を詠むよう強制し、俳句を返すことができなかったら戦闘において「その他」枠へ強制配置する
・1戦闘1回まで
俳句は日本人なら50%、それ以外は10%の確率で返せる。主人公陣営の場合は5・7・5を【↓2、3、4】ずれなしで安価)
対象に専科百般や叡智系統のスキルがあった場合、上記%にその補正を受けることができる)
季語がない場合はアウト。
狙撃A+スキルと対象が重複した場合、こちらの宝具の効果を優先する。
○奥の細道(物理) ランク:C
種別:対人宝具 タイミング:戦闘開始時 魔力消費:20
・戦闘開始時、最速でキャラクター1人(鱒鯖問わず)を暗殺して「死亡」させる。
・基本成功率「60%」に、このサーヴァントと対象のレベル差を足し引きする。
敵陣に「見切り」「直感」等の防御系スキルが有る場合、成功率-20%(重複しない)
・この暗殺による「死亡」は令呪1画消費か、魔力100消費で回避可能。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
基本クラス:バーサーカー
エクストラ:フィロソフィ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】: フリードリヒ・ニーチェ 【レベル】:20 【アライメント】:中立/狂
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0+10 【耐】:0+10 【敏】:0+10 【魔】:0+10 【運】:0+10 【宝】:60+10
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:狂狂狂 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
__. --‐´ ̄ ̄ / `´ \ / ヽ
/ / / Y '.
/ / ./ ./ヽll///彡! |
/ / ./ :/、、从/´\ | |
| / ト :| ! | {
. ,┤ 〈 ,' l |___ __| | ヽ
| /| | |-| | ̄` /=j/ l . |
/`ー、}____ -‐´ 彡| | | | 厶≠=ミ., -、 {fj l } l j
/:.:.:.:./:.| ─==ニノノ/ :| | l |艾}=-.' }=彳¨:} :|ノ |
. /:.:.:.:./:.:.:/|\.:-─‐‐´/二| :| | | |二=l | ヽノ j | |
\:.:./:.:.:.:./ヽ `<ニミ| l r | :| ト. | | ヽ__ノ > | :!リ
ク:.:.:.:.:/:.:.:.ト \`ミマ〈 | :l | l:| | ' / :| j
.T¬‐:.:.:.:.:| \ \ ヽヽl_:l__.!_|l_{_ __..- ‐/ | jリ
| |:.:.:.:.:.:| \_ - ‐´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ───┴┴┴、
| |:.:.:.:.:├─:.´.:::::::::::::::::::::::::: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::| |
|  ̄|| ̄.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::| |
| ||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::| |
| ||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::| |
| ||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::| |
| ||::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r─────‐‐└┐
| ||──────────「 二二──────┤
| ||─────────「 ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.└─
| ||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. AA:アベル・ナイトロード(トリニティ・ブラッド)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
バーサーカー:狂化A(変わらず)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○狂化:A
種別:一般 タイミング:常時
・全ステータス「+10」
・戦闘時の魔力消費計算式に+60
・自陣選択ステータスをランダムで決定する。
・自分のスキルのうち、2つを選択して、常時「封印」する。(この○狂化が無効化されれば解除)
※ 以下のスキルはすべて○狂化:Aにより無意味になっている。
○精神汚染:E (種別:一般 タイミング:常時)
・精神が錯乱している為、同じランク以下の精神的ペナルティを無効にする。
・同ランクの精神汚染がない人物とは意思疎通が成立しない。
○専科百般:E (種別:一般 タイミング:常時)
・自分及びマスターの行う、戦闘結果以外の判定の成功率「+5%」
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
☆神は死んだ(ゴット・イスト・トート) ランク:EX
種別:対神宝具 タイミング:戦闘開始時 魔力消費:なし
・「神性」、もしくは神に準じるスキルを持つサーヴァント敵味方全員のステータスをすべて半分(四捨五入)にし、
かつスキル及び宝具をすべて削除する。
・永続。まちがいでもなんでもなく効果は永続する。
・☆のついてるスキル・宝具は削除できない
・さらに、これを食らったサーヴァントは強制的に受肉した扱いになる。よってケガか寿命で死ぬようになる。
(貯蔵魔力-101以下になっても聖杯が破壊されたり聖杯戦争が終了した後も消滅しなくなり、霊体化不可能となる)
※注記:「タイミング:戦闘開始時」のスキル・宝具はすべて「同時」に発動する。
上記タイミングでこのキャラを死亡/撤退させても、宝具そのものを無効化する何かが無い限り止まらない
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
特記事項:神を発見したら敵味方関係なく即座に戦闘を仕掛ける。
グラハム陣営の天敵。
基本クラス:アーチャー、アサシン
エクストラ:ガンナー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:安重根 【レベル】:60 【アライメント】:混沌/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:20 【敏】:20 【魔】:0 【運】:80 【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:銃銃銃 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
, ィ_
, -‐┘: : : : `丶_,.ィ
/. : : : : : : : : : : : :〈
、_{: /.!: : : : : : : : /. : ハ
`イ: 从!: : : :{:ノイ^Vノl′
ヘ、: l: : : ハ:从小
厶从从イミハ」
{´ `Y
_ ノ {_
,.--‐ ´  ̄ ‐- 、
ト __ ______ __ ,イハ}
{」}「r‐…‥=ミ、i____ノ/ ̄ ̄ ̄[ハ }くく /
Yノ:ヘ:::::::::::::::::::「¨¨「::::::::::::::::::::::/.:{{ V
{:::::::::ハ::::::::::::::::}:::::{:::::::::::::::::::::::{:::::`='
,'.::::::::::::ト、:::::::::::, ‐‐ 、:::::::::::::::, イ:::::::::::!
l::::::::::::::ハ二彡'´、` ミ二二 .イ:::::::::::}
{:::::::::::,' } } {:::::::::::j AA:枢木スザク(コードギアス)
j:::::::::::' { ,ィ仆、 ,1::::::::::|
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
アーチャー:単独行動A、対魔力D
アサシン:気配遮断D
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○無辜の怪物:A (種別:固有 タイミング:常時)
・レベルを除き、真名、固有スキル、宝具、パラメーター全て非開示となる
・サーヴァント限定、あるいはマスター限定のスキル・宝具の対象にならない
○信仰の加護:A (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
・【耐】のステータスの比較時に、自陣の数値に「+30」する。
・敵陣がこのランク以上の「◯神性」を持っている場合、無効となる
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◎伝説的英雄偶像(レジェンド・ヒーロー) ランクC
種別:対人宝具 タイミング:クリンナップ 魔力消費:戦力差比較における能力値の差と同じ数字
・能力値差による勝率補正のプラスとマイナスを逆転する。
・3劣位を得た場合、戦闘に勝利する。
◎Корея! Ура! ランク:C
種別:対人宝具 タイミング:戦闘開始時 魔力消費:1人対象にするごとに10(MAX30)
・敵陣「マスター」を10%の確率で暗殺して「死亡」させる。日本人の場合は80%の確率で暗殺する。
・1戦闘3人まで対象に使用できる。(1人に複数回は指定できない)
・この暗殺による「死亡」は令呪1画消費か、魔力100消費で回避可能。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
特記事項:日本人の政治家を敵視する。
基本クラス:ランサー
エクストラ:ウェポン
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】: ペルシャ王ピサール 【レベル】:50 【アライメント】:中立/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:10 【敏】:20 【魔】:30 【運】:10 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:金林檎 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
\ \ \/////>:/:〃::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /
丶 \_\/::/::::://::::::::::::::::::::::::::::::::\ / /
/::::::/:::::/::::::::::″:::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ:::丶 /
-- '::::::/:::::/::::::::::::i::::::/:::/:::i:::::::::::::::::::';::ハ::::::::.
i::::/i::::/:::::::::::::::l:、/|::/:::/|::i:::::::::::::|::::::::|:::::::::', -‐
|:/ ,|::′::::::::::::::l云=ミK、|:i{:::::::/::l|:::}:/|:::::::::ぃ
/ /::::::::::::::::::i:::《{ _,rトヘ{八:::/;:琲斥::|::::: .:::|》,
. / /::i:::::: i::::::::::;::::ヾ、、┘ }'^笊__,ル》:::; .:::::| }i
/'Z/::∧:::: |::::::::::::、::::: \ └、、ァ':::/::::::::; }
. /'Z/::/ 丶:l|丶::::::::{⌒'ー ' ∠:::イ:::::::::;′;
|:/ /⌒刈:::l{\、:::.、 / 7 /:::::::::// /
/_/⌒7:::::::儿 」ト::::\ ___ ゝ_′ /}/:::// /
|:::::::::::::/「 ̄ ̄ |::::::トミ 、 ¨アイ:/| ′
. |:::::::::::::l⊥ ---\:{ マ=- _ ト、:::|
. |:::::::::::::抖-‐===ミヘ ー‐〉 ヽ/|__} :|
|:::::::::::/ || :|| :|| ヾ__/⌒ 、 丶|_/:::ト、 ‐-
|::::::::: | || :|| :|| ||、 \_/、:::::. \ ‐-
|:::::::::::| || :|| :|| ||∧-‐ ‐-ミハ \_:\ \
. |:i:::::::::| || 儿斗==ミк∧ `ヾ{ `ヽ、ヽ=ミ
. |:i:::::::: | 孑'’ }〉/}=- 」_ Υ }=ミ AA:本多・二代(境界線上のホライゾン)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
ランサー:対魔力B
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○勇猛:A
種別:一般 タイミング:メイン/常時
・ステータス比較で【筋】が選択された場合、自陣の数値に「+10」する。(敵陣・自陣・ランダム選択すべてに適用)
・同じランク以下の精神干渉を無効にする。
○宗和の心得:A
種別:一般 タイミング:メイン
・戦闘時、一度使ったパラメータを再度戻して3手目のランダムで使用できる。
○直感:B (種別:一般 タイミング:常時)
・自陣の勝率「+1D40%」
○心眼(真):B (種別:一般 タイミング:常時)
・最低勝率補正「8%」を保証する。
(どんなに戦闘における勝率がマイナスになっても、8%の勝率が保証される)
・敵陣のサーヴァント全員の「真名」を知っている場合、このスキルの最低勝率補正2倍
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◎屠殺者(アラドヴァル) ランク:A
種別:対軍宝具 タイミング:常時 魔力消費:50(戦闘で魔力を消費しない)
・この宝具は下記2種類の効果いずれかを「使わなかった場合」、ターンの最後に魔力を50消費する
・【筋】+50、【魔】+50及び自陣の勝率「+100%」するとともに、勝利した場合は戦場となった土地を「破壊」する。
・戦闘しなかった場合はそのターンの一番最後の処理で滞在していた霊地を「破壊」する
血と戦いをいつも求めていて、その熱は町さえ溶かすほどなので、
いつも氷につけてあるペルシャ大王ピサールの毒槍。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
基本クラス:セイバーのみ
エクストラ:エンジェル
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】: ウリエル 【レベル】:80 【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:40 【耐】:30 【敏】:40 【魔】:40 【運】:20 【宝】:70
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:炎炎炎 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
. ≧ニ=- 、 ,}
. ト、. \ /i}
{`≧xェェェ、 \ -===、≡ミx、. / /.
vェェェェェェ、\.\: : : :、.XY〈}X\/ / i!
vェェェ、 ̄ \\_\: : \X`w/》∨/i!
V_ ̄\__v 、.  ̄\ ` 〈》゚ r" i|
vェェェ、 ___,ム `ー 、 、《iv!》/}}
. `V_`二ニ》 \ `ijf" i}
. ∨__ `込 i}:}}i! 〃
vェェ、`ー-\_ . イ::| |A、./'}
. =ミx、 Ⅳ__`≧=- 》 i介′ i!://
. \ { \ ハ:\_\_∧ / ′.: レ)′
\ 癶 _/: ゝ、:\.: : :\\ .::/\
\_〉==≦人/: ノ´:ノ≧≠=- `/.: : ノ≧=ミ、 ___ _ __
\、 \/.: : : : :/: /:/_/_'_/ r: .、- .、" r-、`ー‐ァ≪ニ≫′〆、f´// ./
´ ̄ ̄ ̄:if`∠: ∠:∠_____ __ `\: \:\ ! : }x- < _/ // /.イ〉 /
_____// --------- イ)) r: 、 \: \:\ i}. :!へ. ∨: } // //__/
: : : :  ̄: : : : : : ≧====_´彡"\:\ \: \:≫十x i.: :X´ ̄ .//__/
-<:_:_:_:_:_:_:_:ノ´ ∨.:/ V y-==ァ \:.X、≫ ´ ≫ ´ 》!〈--=≦ /
\/ ∧ {_丶`丶 ∨ ̄∨ i〕f´:(:_:.(≫ ´ x====ァ、 /
、{ {! \_ \ x《^^》x ´`x\_:.\{′ .// ̄77〉=≪ AA:仮面ライダーオーズ・タジャドルコンボ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
対魔力A、騎乗D
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○神性:A (種別:一般 タイミング:常時)
・このキャラクターは、常に勝率に「+25%」の補正を得る
・敵陣がこのランク以上の「◯神性」を持っている場合、無効となる
○聖人:A (種別:一般 タイミング:常時)
・戦闘時の魔力消費なし(戦闘なしと同様にターン処理する。ただし戦闘で使ったスキルと宝具の分は消費する)
○魔力放出(炎):A++ (種別:固有 タイミング:メイン 消費魔力:30)
・戦闘時、自陣が選んだパラメータの合計値に+40する。
(「敵陣の選択」と「ランダム選択」ステには適用しない)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◎裁き灼く 神炎の剣(セイバー・アウリエル)
ランク:A++ 種別:対城宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:150
・前提:「○魔力放出(炎)」発動済
・前提:セイバー自身が対象を、この宝具を使用するに値する“邪悪”であると認識していなければならない。
・宝具が効果を発揮した場合、このキャラクターは戦闘結果判定を省略して、戦闘に勝利する。
・戦場となった土地は「焦土」となる。
◎灯し守護せし 熾天の焔(ケルビム・アウリエル)
ランク:A+ 種別:対人宝具 タイミング:メイン 消費魔力:50
・前提:セイバーが「メイン」
・自陣の勝率「+50%」
・タイミングが「メイン」「クリンナップ」である敵陣のスキル効果を全て無効にする。
ただし☆のあるスキルは無効化出来ない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
基本クラス:ランサー、ライダー
エクストラ:ウォリアー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:張飛 【レベル】:80 【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:80 【耐】:60 【敏】:50 【魔】:10 【運】:10 【宝】:30
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:蛇蛇蛇 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
_ ,イ マ ム
ィ ¨ ̄ズ: ≦⌒. 、 マ .ム
r ': : : : //+=ニ夫ヾ 、 _マ_ム _ _
ィ! : : ; ィ' /イ´: : : : :ハー - ' : : : : : /⌒
/zyV’ .ィ /: : : : : : : : : i!: : : : : : : :.:/ ム
_,,..=!从トヾ,´j j : : : : : : >:’ト=⌒¨ ̄..マ ム
イィ=-≦ ̄¨\- 、_,ィ-Y::人バ兮ヽ<X: : : : : : : : : :∧― 、-< マ>=え=-┐
k三三三ニ≧<X⌒X=r.、!:::::::i! `¨ ' rニ=ー、-.、>ー'ヘ: : : ヽ: : :>く⌒¨'ヘ<
|!三三三三三ムX_ム_\k::从 / ゛㌣ ィ Y从ト)\_,〉: : : : : : : }! ) ノ, ヽ
 ̄ ニ = - ... __ jj三三三z=--ト、\ \\、ヘ ドニヽ /.ハ!-!-イ_,,|!: : : /: : :ん</ に-'
.¨ ≧=z-..。_≧三ニ/: : : : : : : : :ヽ、_>´二_ヽゝ ニ´ ≦ト´ }_,,x! イ_,, j--<:_:/ >=<_ム
・ - = ≦ _  ̄≧=z-..。_: : : :.〉-/ ヽ トヒY::\イ::::|レ=+ _レ-ヘ ̄! 寸,
 ̄ ¨ ・ - = ≦_  ̄ ¨ニ 〉 〉 〉ハ::::::}'::瓜ゝ_ィく L>< く_〉
ノ: : ̄ ¨ ・ - = ニ....、_ ィ i! ̄ ¨ ・ - = .. _
/: : ; イ: : : : : : : : : ゝ _ ノ= ≦ _ ¨ ・ - ニ .._
j /: : : : : : : : : : : :ィ≦二´: : : :.え´ {○} ノ  ̄ ¨ ・ - =ニ≦_ 尤k-,
/: : __ >=ニY ゝ: : : : : :,/ 人__ ,ィ  ̄´⌒´
zjイ´: : : /: : : ー-乂 ≧=’ / / /
/:/: : : : : : : : : : : : :_ >=/´ / / /
い: : : : : : : : : :  ̄: : : : : ィ ./ / /_
∧: : : : : : : : : : : : : : >’/ / /え二ト-≧=.、―.、―.、_
マ: : : : : : : : : : :./: >――<イ Y二ト---ト=ト二 }二ト、ゝ、
>―t-t―<> 、__ イト二ニ=――=ニニ<トメ、∨从ー、-.、
/、_/__ハ >< ー―1 !><ヽ} ヽ \ AA:張飛(ランペイジ)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
ランサー:対魔力B
ライダー:対魔力D、騎乗+1
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○勇猛:A++ (種別:一般 タイミング:メイン/常時)
ステータス比較で【筋】が選択された場合、自陣の数値に「+25」する。(自陣・敵陣・ランダム選択すべてに適用)
同じランク以下の精神的ペナルティを無効にする。
○心眼(真):A+ (種別:一般 タイミング:常時)
・最低勝率補正「10%」を保証する。
(どんなに戦闘における勝率がマイナスになっても、10%の勝率が保証される)
・敵陣のサーヴァント全員の「真名」を知っている場合、このスキルの最低勝率補正2倍
○騎乗:B (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
・戦力比較で【敏】が選択された際、自陣のパラメーター合計値+15
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◎万人敵 ランク:C
種別:対軍宝具 タイミング:クリンナップ 魔力消費:60
・「(敵の人数の二乗)*10%」勝率アップ(MAX250%)
・1つの聖杯戦争中2回制限。0/2
◎張飛拒水断橋 ランク:D
種別:対軍宝具 タイミング:戦闘開始前(最速) 魔力消費:20
・自分を除く敵味方すべての「対軍宝具」の使用を禁止する。
・1つの聖杯戦争中1回制限。
・発動率40%(発動しなかった場合、魔力と回数は消費しない)
◎蛇矛 ランク:E
種別:対人宝具 タイミング:メインプロセス 魔力消費:なし
・戦闘時、ランダムステータス選択に「+30」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
基本クラス:アーチャー、ライダー
エクストラ:キング
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】: クリシュナ 【レベル】:100 【アライメント】:混沌/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:40+20 【耐】:40 【敏】:40 【魔】:40 【運】:40 【宝】:100
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:輪輪輪 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/\,,/,ヘ ̄ ̄,` 、
, / ./ // !::::::::< ヽ、 、
i´/ ..|.;! .!::::::::::`、、`、ヾ,
レ. :! .:::!':! !゛゛´´´`.:.\ヾ:、
,'::.: ::l.::::ハ::l、! :.、:::::.`ヽ、
|!l::::::i::::i五ミ 彡丘´、ヾr.、_<
|,':::::::;::!'. i .,'イi,!
' !:ハ:!、l. !: ,,ィ
/ ` `、 _ _ /:|::!
!i 、 / |/ _ _
!| `ー― ´ ,r '´ `ー,、,,r ´////`,ニ=-.、
,.r‐,= ------- 、 .r、- ∠!_`_ー_,ニ''´ __/_;;;;; =--‐'''´//////` 、
, ‐,.´ ‐_´,, -――‐ ` ー .、_,'//\ \´///////////////////////` 、
ー`ー.'、_,r ―‐- 、:::...  ̄:::`、 \/////////////////////////\
<´__, r ´ ̄ `r:..、::::::`:::::.、_...............:::::l`、 \////////////////////////
/:::__,>:::::::::::::::::::::::::_./_`、 \/////////////////, r '´
/ _,, -,.、___;;:r '、´///////∧ <ヾ 、///////////, r ´
ー i´∧/イ/</////\/////// ____`´__.ゝ///////
,ゝ/.i///!//.\////∧ 、//,, -,r‐ ´////////////////.r'
!///!// !//// \//.∧..フ´,r ´//////》/////////////,!
,,!///.\/!/o/////`ーrii.´/////////o//////////////
!///////,!/////////ムヽ//////////////////////
////////l//////////∧///////////////////////
!/////// !/o////////! |////////o|.|/////////./
/////////!//////////! |/////////////////./ AA:サンドマン(超重神グラヴィオン)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
アーチャー:単独行動+1、対魔力C
ライダー:騎乗A、対魔力D
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○超越者の矜持:A+ (種別:固有 タイミング:常時)
・このキャラクターはマスターを主と認めず、令呪による命令を無視する。
○神性:A+ (種別:一般 タイミング:常時)
・このキャラクターは、常に勝率に「+30%」の補正を得る
・敵陣がこのランク以上の「◯神性」を持っている場合、無効となる
☆魅了:A+ (種別:魔術 タイミング:常時)
・敵陣に異性(女性)がいる場合、敵陣の勝率「-15*女性の人数%」の精神的なペナルティ
○神通力:A+ (種別:魔術 タイミング:カウンター 消費魔力:スキル50、宝具100)
・敵陣営のスキルもしくは宝具1つを封印して発動できなくさせる。1戦闘1回制限。
○神の加護:A (種別:一般 タイミング:セットアップ)
・セットアップに発動。戦闘中のみ、自身の【筋】もしくは【敏】のどちらかに+20
○単独行動:B (種別:一般 タイミング:常時)
・マスター不在の場合でも消滅せず、「諜報ターン」「コミュターン」「行動ターン」を行うことができる。
・マスターが居る場合、「行動ターン」を別れて行うことができる。
(マスターと別々の拠点に滞在したり、マスターと別れて襲撃を仕掛けることも可能)
・「礼装作製」を単独で行う場合はサーヴァントの能力値で行う。
・マスター不在の場合「休息」のマスターレベルは0扱い。
・貯蔵魔力+100
○天性の肉体:B (種別:一般 タイミング:常時)
・【筋】+20
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○宇宙の支配者 ランク:A+
種別:対同盟宝具 タイミング:行動ターン中/戦闘開始前 魔力消費:100
・同盟している陣営に対して発動。別の陣営を強制的に襲撃させる。この襲撃には行動ターンを消費しない。1ターン1回のみ
(どれ位真面目に戦闘をするか(リソースを切るか)は動かした相手の判断に依存する)
・また、自身が戦闘を開始する前に、同盟している陣営を(無断で)呼び出して(なし崩しに)共闘させることもできる。
※この宝具の説明文でいう「陣営」とは=基本的にマスター1人+サーヴァント1騎のこと
○梵天よ、地を覆え(ブラフマーストラ) ランク:EX
種別:対城宝具 タイミング:クリンナップ 魔力消費:50
・勝率「+2D100%」
・霊地を「破壊」する。
○万物断ち切る神の天輪(スダルサナ) ランク:EX
種別:対人宝具 タイミング:戦闘終了時、撤退処理の前 魔力消費:80
・敵サーヴァント1騎及びそのマスター1人を必ず「死亡」させる(防御不可能)。
・マスターが現場にいなくても追尾して殺す。
・聖杯戦争中に1回制限。
万物を断ち切る程の威力を持ち、一切の無知を破る宇宙神の偉大な力の象徴。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
基本クラス:キャスター、ランサー
エクストラ:セイヴァー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】: モーセ 【レベル】:80 【アライメント】:秩序/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:20 【敏】:10 【魔】:60 【運】:40 【宝】:100
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:救世主 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/ :、 \:::::::::::::/\::::::::::::::/ /_,,ハ:::::::::::{// 厶< /.:::}
__/__\ \ー=' ∧\::::://// _ ヽ.ヘ::::::::l///\ }.:'::::::′
::::::::::::::.ヽ\ ー' l \ヽ{'/// _Y ∧//∧ }/.:::::::/
`丶、::::! >‐- ミ `T// xく:ハ} //>.::"::::::::::::/
、 \| / \__ `丶、 ∨ ゙℃}::リ-‐ァく「/:::_;::::::::::::::/
', トミ八{ r::‐-=ニ三‐┘{___,ノ厶斗、 }i/ /=-‐ ´
∧ { | | \_||:::、t‐テ‐‐=≧{:::彡tテァ:;:)イ /
/∧ ヽ.i| | | |トヾ`二三´.::::::{ トミニ:∧ ノ/
///ヽ | | | ||:::..、 ___,(_ , '{、 .::∧ ∨
////,|`| | | ||:. { { { 、__ `ア^〉.イ ,
//// | | | ||::::.、ヾー====r‐' /l l| ',
//// | |<( ̄" ̄''^` <爪 }/\l| l i ',
二二\| | | >'" ̄ ̄`丶`ヽr‐ i l i ',
:::::::::::.ヽ| | ∠( _,-――'''ヽ ヽ. || l ',._<_ ̄`ヽ. __ . -‐
::::::::::::::::| | | 「_,{____ ', ∨ || ∨//∧ }
/}::::::::| | | { 、__ ', { || V///} 厂 ̄ AA:バーン(ダイの大冒険)
_,丿::::::::| | | ヽ、 くト { | | 、彡'゛ /
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
キャスター:陣地作成A、道具作成A
ランサー:対魔力A
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○信仰の加護:A+ (種別:一般 タイミング:メインプロセス)
・【耐】のステータスの比較時に、自陣の数値に「+35」する。
・敵陣がこのランク以上の「◯神性」を持っている場合、無効となる
○魔術:A (種別:魔術 タイミング:メインプロセス)
・【魔】のステータスの比較時に、自陣の数値に「+20」する。
○神の加護:A (種別:一般 タイミング:セットアップ)
・セットアップに発動。戦闘中のみ、自身の【筋】もしくは【敏】のどちらかに+20
○カリスマ:B (種別:一般 タイミング:常時)
・戦闘時、自陣に参戦している自分以外のキャラクターの数×5%の勝率補正を得る(上限+25%)
・自陣に複数カリスマ持ちがいた場合、補正は重複せず一番高いランクを適用する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◎十の災い ランク:EX
種別:対国宝具 タイミング:特殊 魔力消費:なし
・以下の効果が、毎ターン最初に東京都にいるキャラクターに対して適用される。
・この宝具によるマイナスペナルティは、このサーヴァントには適用されない。(この鯖のマスターには適用される)
・1T:水を血に変える=すべての死徒・人工吸血鬼・混血等人外のステALL「+10」、普通の人間マスターのステALL「-10」
・2T:蛙を放つ=すべての陣営が情報収集成功率「-20%」
・3T:ぶよを放つ=すべての陣営が礼装作成成功率「-50%」、最大成功率が「50%」になり確実な作成が不可能になる。
・4T:虻を放つ=すべての陣営が消費魔力「+10」
・5T:疫病を流行らせる=東京都民の大多数が行動不能になる。すべての陣営が消費魔力「+10」(累積)
・6T:腫れ物を生じさせる=同上。すべての陣営が消費魔力「+10」(さらに累積)
・7T:雹を降らせる=すべての陣営のすべての礼装・陣地が破壊される。(この鯖とマスターだけは影響を受けない)
・8T:蝗を放つ=このサーヴァントのステータスをALL「+30」
・9T:暗闇で東京都を覆う=これ以降、襲撃を受けた側の陣営が常に勝率「-50%」
・10T:長子を皆殺しする=勝者がいないまま聖杯戦争が終了し、東京が消滅する。
十の災い(とおのわざわい)とは、古代エジプトで奴隷状態にあったイスラエル人を救出するため、
エジプトに対して神がもたらしたとされる十種類の災害のことである。
(※ステータスを-する効果については、0が下限でマイナスにはならない)
◎青銅の蛇(ネフシュタン) ランク:EX
種別:対軍宝具 タイミング:戦闘開始前 魔力消費:50
使用回数制限:1つの聖杯戦争で1回限り。
はるか上空から炎の蛇が降ってくる。以下の効果をすべて適用する。
・敵陣のレベル60以下のマスターを全員、焼き殺して「死亡」させる。
敵陣のアブラハムの宗教に属するサーヴァントを全員、焼き殺して「消滅」させる。
この神罰による「死亡」はキャラクター1人ごとに令呪1画消費か、魔力100消費で回避可能。
・敵陣の戦力値を「-100」。このポイントは好きなように割り振れる(例:【筋】-75&【運】-25)
・戦力値を下げる場合、数字は0が下限でマイナスにはならない。
・敵陣の礼装をすべて破壊する。
・地形を「焦土」にする。
「民数記」では、エジプトを離れたイスラエル人の一行が葦の海の途中までやってきたときに、
苦しみに耐えかねて不平を言った。そこで神は炎の蛇を送ったので、かまれた人々の中から死者が出た。
民がモーセに許しを願うと、モーゼは神の言葉に従って青銅で蛇を作り旗ざおの先に掲げた。
この蛇を見たものは炎の蛇にかまれても命を永らえた。
◎モーセの十戒 ランク:EX
種別:対界宝具 タイミング:ターン開始時 魔力消費:30
・使用回数制限:1つの聖杯戦争で1回限り。
・発動率50%(発動しなかった場合、魔力と回数は消費しない)
・この宝具が使用されたターンは、すべてのサーヴァントは行動及び戦闘、スキル・宝具等の使用ができない。
(休息している訳ではないため、魔力は回復しない)
・ターン中、諜報や戦闘はマスターのみで行い、令呪撤退も不可能となる。拠点の移動は可能。
(マスター側に撤退スキルが無い限り、負けたらそこで終わり)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
基本クラス:空き枠
エクストラ:ビースト
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】: 玄天上帝(玄武) 【レベル】:100 【アライメント】:中立・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:80 【耐】:80 【敏】:30 【魔】:30 【運】:30 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:大怪獣 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
. ´  ̄  ̄ ` .
/ r ─- \
/ \ 丶、 ヽ ヽ
. ' / iト、\ \ i .
/ i / ll \ \ \ l .
.' . | /_ ,l|_ \ \.___ \ l i
.' / ! ´/ Vl| Y ´iト. ` ヽ .i
/ ハ .∧/ ≧Vト、 .l|ルノハ Y.T. |
. / /∧ //{〃「心k \ l|ィテ <j ノハ i
ノ イi l Y i Y人仆リ \j |i仆ソ l} リ i 从
从 ll トv.! //~´ ~``//レ' !/人
| l | i ト、/// ' ////.イ リ/
人 l l.|. Y入 「  ̄ ノ . イ //
\l !| | iト . . イ j //
从| ∧ |〈入_> <ノ } j / .//
〈∧|/:::∨!::ゝ. ___ ノ ル'i //、ーrヘ
_ . <∧j::::::::::::\:::_::_::_:}::〈 ∨ .〉レイ :::\| ∧
. 爪トv斗</ ::::::::::::::: \::_::_{::∧/ ∨ .):::::::/ > ∧
l /∧. /:::::::::::::::::::::::::::\::/ .∧/ ∨.)二 ./`ヽ∧
| i l ∧ `> . _____:__:__::__/ / ∧/ ∧ \/ ∧
| l l/ ∧ i`ー ──/〈. / / ∨ヘ ヽ |
| l l∨ ∧ l| ///| l i ロト、 Yj AA:シャルロット・デュノア(IS)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
基本クラス:適当にA~Cランク
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○神性:A (種別:一般 タイミング:常時)
・このキャラクターは、常に勝率に「+25%」の補正を得る
・敵陣がこのランク以上の「◯神性」を持っている場合、無効となる
○魔力放出:A (種別:一般 タイミング:メインプロセス) 消費魔力:20
・戦闘時、自陣が選んだパラメータの合計値に+30する。
(「敵陣の選択」と「ランダム選択」ステには適用しない)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
☆超烈火球(ハイ・プラズマ) ランク:A
種別:対城宝具 タイミング:クリンナップ 魔力消費:100
・ランダム選択ステータスに「+50」及び勝率「+2D100%」
・地形を「破壊」「焦土」にする宝具が使用された場合、その地形破壊効果(のみ)をキャンセルし、
1つキャンセルするごとに、この宝具の消費魔力を半分(1/2、1/4と累積)にする。
(要するに周辺に被害が出ない。破壊のエネルギーを吸収して自分の力に変換する。)
・この宝具は、無効・封印・数値変更・対象変更等の効果を受け付けない。
☆爆熱拳(バニシング・フィスト) ランク:A
種別:対城宝具 タイミング:戦闘敗北時 魔力消費:250
・自身が「戦闘による敗北」によって消滅する場合にのみ使用可能。(暗殺は適用外)
・敵陣全員にも撤退処理を強制する。
撤退コストを支払えない場合、通常の敗北と同様にサーヴァントは消滅しマスターも負傷(or死亡)する。
・この宝具は、無効・封印・数値変更・対象変更等の効果を受け付けない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
基本クラス:セイバー、ランサー、アーチャー、ライダー、キャスター、その他
エクストラ:エンペラー
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】: 明帝曹叡 【レベル】:60 【アライメント】:秩序・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:40 【耐】:20 【敏】:30 【魔】:10 【運】:40 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:曹曹曹 【貯蔵魔力】100/100 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
_
。<:::::::::::>。
, '::::::::::::::::::::::::::::::\
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
{:::ト、:::ヽ:::ヾ\::::\:::::::::::キニz-ノ _
l::::{ゝミ::ヘ ≦zァ、:::::::::ゝ::::::::`:::::::::彡::::::ミ、
ヘ::l!ヘツ ゛ Vツ jン::::::;;;;;;;;:=::::::::::=ニ、;;;;;;;::::ヽ:
ヘ:ヘ 、 /≦彡f――==、ヽ:::::::\ ヽ::::::ヽ
ヘ:::\ ̄。s≦ニニニニニニニニニV=、;;;;;;;::ヽ }リ\}
`(ー≦、ニニニニニニニニニニニV三三>ァ、 .ノ
l二ニ=-。,,_j^/ ̄` フ`―、 。s≦三.\ニニニニニニニニニニニV三三三三>ァ、_
 ̄゜=ニ}====v__。s≦三三三三=\ニニニニニニニニニニV=三三三三三=}
/キ/7三ヽ三三三三三三=ヽニニニニニニニニlリ}::ノ Y ̄ ̄ ̄ 7
/ /三/三三三三三>-へ三シニニニニニニニニニ.ヘ ,ヘ、__ /
} {三三三三三 > ´ `<ニニニニニニニニニニヘ`/ /
|/l三三 > ´ `fニニニニニニニニニニ} /=-_
` ~ }\ニニニニニニ/ト、~ ̄ニ ==--_
ノ、 `===== " ノニヽ  ̄ ニ=--_
/ニリ~========イニニニヘ  ̄ ニ=--_
/ニ./三|||マ、ニニニニニニニニヘ  ̄ ニ=--
/ニ// 三.||| マ、ニニニニニニニニニヘ
/ニニ //{ { /.!\マ、ニニニニニニニニニヘ
{三ヽニ.//ニ\/~\_マ、ニニニニニニニニニ.ヘ
/:::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::/マ/ ̄ ̄ ̄ ̄>、ヘ
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ Λ::::::::::::::::::::::::::V ヽ)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/- 、 Λ::::::::::::::::::::::::::Vノ AA:ユーリ・ローウェル(テイルズオブヴェスペリア)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
各クラス:適当にA~Cランク
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【固有スキル】
○軍略:B (種別:一般 タイミング:常時)
・戦闘時、対軍/対城宝具が発動するたびに、勝率「+10%」
・自陣に複数、軍略持ちがいた場合、補正は重複せず一番高いランクを適用する。
・戦闘時、軍略レベルの高い方が戦闘結果ダイス前に勝率UPの令呪・礼装を後出しできる。
○陣地作成:B (種別:魔術 タイミング:ターン行動)
・ターン行動で「陣地作成」を宣言することで以下の効果が発動する。
・自陣営の居る霊地による魔力回復量を「×3」し、「襲撃」を受けた場合、敵陣勝率に「-25%」
◯黄金率:B (種別:一般 タイミング:常時)
・貯蔵魔力に「+60」する
・聖杯戦争開始時に、礼装を4個所持している。(種類はランダム)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○親魏倭王の金印 ランク:B
種別:対国宝具 タイミング:行動ターン消費 魔力消費:30
使用回数制限:1つの聖杯戦争で1回限り。0/1
・日本人キャラクター1人(マスター・サーヴァント問わず)に対し、聖杯戦争の間のみ、金印を与える。
金印を与えられた対象は、このサーヴァントが存在している限り「都合のいい奇跡」を1回起こせる。
(詳細は>1が判断する)
○魏軍 ランク:C
種別:対軍宝具 タイミング:クリンナップ 魔力消費:40
・自陣の戦力値すべてに「+20」及び勝率「+1D50%」
○画餅(エニカイタモチ) ランク:C
種別:対人宝具 タイミング:セットアップ/カウンター 魔力消費:30
・敵陣にいるキャラクター1人のスキル及び宝具すべてを無効化する。
ただし、無効化できるのは精神的・魔術的・言論的な効果のみで、物質的・肉体的・技術的なものは無効化できない。
(詳細は>1が判断する)
・発動率40%(発動しなかった場合、魔力は消費しない)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
特記事項:事情通
___ ____
 ̄―― 、:.\,イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、 ____
イ ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、〃:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ゞ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.: i
///:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ヽ/ゝ:.:.:.:.:.:.:.:. : |
. / /:.:.:/:.:.:.:/:.:.:|:.:.i:.:.:.i|:.:||:.:{',:.:.:{:.、:ヽ:‘,}:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
. i:.:./l:.:.:.: i:.!: ,l-|┼:.廴:l!:.:i ヽ__ヽ-‐i:.:.i:.i:i:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
. |:.:i .|:.:./:||:.l: |ヽx云ミ `|:.:|´,yfぅx.、|:/:.!:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
. |: | !:.i:. ||: ヾ 《ん刈 Ⅵ ん刈》}/:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
Ⅵ |:.||:.|{:.l∧ 込ソ 込ソ /イ }|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
八,'N Vl ∧ , //:.|´ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : | .現時点で公開できるサーヴァントは以上です!
|:. 人 r‐┐ /|:. l. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
f^! |:. | > ` ´ イ !:.:l. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | .これらはすべて、NPC用ですが
| | f^! 八/ r|、≧-≦:|、 八/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
| | , ヽ.| | ______イ ヘ `‐,ヽ〃 :|ヽ. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | .主人公サーヴァント安価の時に指定すれば
, ' ´―ヽ | . r´::-、::::::::::::::::| ヘ / 只| | ヽ―、!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
∨ 二 l .} |::::::::::::::ヽ:::::::::::: | ヘ | /|ヽヽl、 \:::::`ヽ、:.:.:.:.:. : | .主人公が使うことも可能です。
. ∨ ヽ ノ |_::::::::::::ヽ::: /| ゝ,二‐‐´_ヽ ヘ、::::::::`i:.:.:.: : |
∨ ヽi-、 γ ヽヽ::::::::::k ´ .L___ ,'ヘ::::::::::::::|マ / \: /:|:.:.:.: : |
} / / i { } }::::::::/ヽ / > ヘ:::::::::: !ヽ‐‐, ヽ: |、:.:.:. |
/_/ / { |ヽニ::´:::::::/ ゝ ´、 ヘ:::::::,' /__ レ.i::{ }:.:. : |
!{', / /ゝ::::::::::::::/ // ヘ、 ヘ::,' /  ̄ ハ.|::|/:.:.:.: |
|`´ /ヽ. ― <´ ./ ヘ、 ヽ´ }/:.:.:.:.:. |
L__/ \ ∧ ヽ ヽ. }|:.:.:.:.:.:.:|
| \ ./ ∨ o`i / |:.:.:.:. : |
| | ./ ∨ |: / |:.:.:.:.:.: |
共産鯖・・・?うっ頭が!
鯖の強さに凄いばらつきがあるな
いやーやっぱ豊富だな
/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>、i.:.イ´.:‐..:.:.─ 、
,、イ.:./.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:::.:´.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.\
nヘ.:.:;.:'.::.::.:.:.:,イ.:.:..:.:,イ.:.:.:.:.:.:.:.:;l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.:j¨`ヽ.⌒ヾ:.、
,イj、.:.v.:.:.:.:.:.::/:/.:.:,イ/.:.:.:ノ!.:.:i.:..:j.:.:.:.:.ヾ;,.:.:.:.:.:.:ヾ.:.:.ヽ `ヘ
/ll!ハ:.:′.:.:.:.:/././.:/.:/.,ノ.;/l:.:;!.::l.ヘ;.:.:.ヽ,:.:.:.:.:.:.ヾ,:.:.'; !
∧jハ.:′.:.:.:.:.′〃xfz左z,;,X, .j:/ !:;|:.:.:l.:.:.:.l.:ヘ.:.\.:.::.':;.:.';
l.l.ヽ.:.:|.::::.:.:.:|{:.:.,仆乞芸て卞 >′l./j.:,リ.:./.:l.:.ヘ.:.::.ヽ.:.:.';.'|
'.:.:.:;:升∧::.:.|.:.:{イ ,伐::::::斥′ ノクサトxj:.:.li.:l.:.ハヽ.:.';.:.:;.!
∨ !′l:.:.:|:.:.! 、辷ークノ ケ云x.:ノメi.:/.:.:.:.:l.:.:.:.:.l:.!
. ゞ、)l::.:.:ゝ:ヘ、:! `¨¨゙` /.::ヌリケ;´.:;リ..:.:.:.∧:l.:.:ハ! .えりな、少佐、グラハムの
'iーl;:.:.:.::.个` 匕゙.ノ_ノノ/!:.:.:.;/ レノ !
l.:人::.:.:.゙l ¨`て.._`V.ハ.:::/ !′ サーヴァントについては
_,、n< '.:.、∧ c。 人__,¨\:l/
イ´.:::.ハヘ '、l?∧ .,/: :.j /}′ 現時点では非公開とします。
/ l:::::::., \ ´、?「>、 , イ´. .:.イ´.:l.:.|
j::::::::.ヘ \ \ヘf>.ー イ. . . :<.:.:.:.';.:.:.:|.:|
/¨ ヘ:::::..∧ /\` >ー<cハ. . . . . . .fヽ,¨ -ナヘ.';.:.:|.| 各陣営のボスだしね。仕方ないね。
////∧::::..∧\/∧ Y∧:ll. . .,,..イ".ソ ',////,j.:.';.:.||
/V//,∧:::::..∧、/ >介イー"´ /.:::.∧//zj.:.:.';.:.|
j∧V//∧:::...∧ jメヘ__ -イ.::::::::::::.∧//j.:.:.:.';.|
j:iV∧//∧:::::::..\ ヽ´.:::::::::::::::::::::::::::::::::人/j.:.:.:.:';|
,. .- ‐― - __ __
/: : : :_: : : :/: : :.\: :\
/: : :.:.: : : : : /: : : : : :.ト\:.\
i : : : :..::::::.:.:〈:.: i: : : : : :|: : Y^`
|.:.:.:.:.:.::::.:::: . 丶|: : : : :|:ト :.:.l
|.:.{ :.::.:.:.:.::.:.:.:.:. l: : : : :|八}:ノ
八{::: : : :: :.::::.:./|: : : : :| サーヴァントの強さはわざとバラつかせています。
"^\:、-‐- _乂: : : : :|
===≠, , |: : : : :| 知名度とかの理由もありますが・・・
/ ヽ|: : : : :|
/.:::: ̄ ̄ ̄ ̄|: : : : :|ヽ .そのほうがFateっぽいというのが一番ですね
〈::::::::::::::::::::::::::::::: |: : : : :|:::l
‘;:::::{::::::::::::::::::::::::|: : : : :|:::l
‘,:::{::::::::::::::::::::::::|: : : : :|:::|
/:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::、:::::::::::i:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ
. l:::::::::/:::::::::::::::/::::::::::::::i:::::::::::|:::::::lヽ:::::::i:::::::::::l::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
. l::::::/:::::::::::::::/:::::::::::::::::|::::::::::l::::::::l i:::::::ト::::::::::l::::::i:::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ
. |:::::l::::::::::::::::l::::::::::::::i::::il:::::::::il::::::/ l:::::::lヽ:::::::ト:::::l:::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i::::::::::::::i
l::::l::::::::::::::::l::::::::::::/}:/l::::::::/|:::/ l:::::l l:::::::l }::::l:::::::::::::::i:l:::ヽ:::::::::::::::lヽ::::::::::l
.l:::|:::::::::::::::l:::::::::/_」/」::-:/-l::メ l:::r‐‐l-::t、」_:li::::::::::::::l:l:::::ヽ:::::::::::::|::ヽ::::::::|
ヘ|:i:::::::::::::l_:-:/´/' /:/ /' |/ __|_/___l::ll`|、::::::::li:l::::::::i:::::::::::::l::::ヽ::::::l
l:l::::::::::´l::::/ r ニニニトミ 彡i――-、ヽl:l::::::::/|:|::i::::::l::::::::::::|:::::::}:::::l
l::l::::::::::::li'/イo:::::`ゝJ b::::::ゝJ`i 〉::::::/:::リ:::l::::::li:::::::::::l:::::/l:::::l .それでは、今日はここまで!
ヘ{ヘ:::::::::l.`ヽ 辷__zz刈 辷zzン_ ' /:::;イ:::::::::/::::::l:l::::::::::l::::i l::::l
i´lヘ::::::トヽ /イ:l l:::::::/|::::::l::l::::::::l:::::l l:/ 次回投下で主人公を作っていきましょう。
マ|:::ヘ:::ヘ`\ i l::::l':::::/:::|:::/:::l::::::/:::::l '
|:::::::\_ゝ __ /:::::|:::/:::::l:/::::::l:::/::::::l
l:::::::::::|‐ヘ < / イ::::::::lイ::::::/':::::::::l/:::::::::l .あとは、主人公用の
. l:::::::::::l. \ ー_' / |::::::::l |::::/::::::::::::':::::::::::l
l:::::::::::l i` 、 / l::::::::l |::::::::::::::::::::::::::::::l スキルだけ投げておきますね。
ヘ:::i::::::l _l ` 、 イ l::::i::/ l::::::::::::::::::::::::::::::l
ヘ:l::::::l ト=ニ_ー- __`ー_´__.」ヽ l::::l:/ |:::::::::::::::::::::::::::::l
ヘ:l::::::l-‐l ` ー- _::::_ -‐´ ト、 /::/リ. l::::::::::::::::::::::::::::l
,>ヘ:::ヘ' / i .〉、 l `/::/ l:::::::::::::::::::::::::::|
_ ...-‐:::/ \ヘ /、_ヽ∠ヘ l//ヽ`:::....、l_::::::::::::::::::::::::|
_ ......-‐:::::´:::::::::::::::/ |`i / L___ノ .ヘ ll ヽ::::::::::::::`::::.......、_::|
rヘ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ li l / / i ヽ ヘ ll ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
主人公用一般スキル
※注意:とくになし
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
○魔術使い:A (種別:魔術 タイミング:常時・支援)
・戦闘時、自陣が選択したステータスの数字に「+25」
○魔術使い:B (種別:魔術 タイミング:常時・支援)
・戦闘時、自陣が選択したステータスの数字に「+20」
○魔術使い:C (種別:魔術 タイミング:常時・支援)
・戦闘時、自陣が選択したステータスの数字に「+15」
「魔術使い」=魔術はあくまで手段として扱い、魔術以外のスキルにも長けている。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
○魔拳士:A (種別:一般 タイミング:常時)
・戦闘時、自身の【筋】【耐】【敏】ステータス+20
○魔拳士:B (種別:一般 タイミング:常時)
・戦闘時、自身の【筋】【耐】【敏】ステータス+15
○魔拳士:C (種別:一般 タイミング:常時)
・戦闘時、自身の【筋】【耐】【敏】ステータス+10
「魔拳士」=魔術師でありながら肉体強化により近接戦闘力に長けている。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
○結界師:A (種別:魔術 タイミング:常時・支援)
・戦闘時、敵陣の勝率「-1D50%」
・ランク以下のスキルによる自分及び契約サーヴァントへの「暗殺」を無効化する。
(宝具による暗殺は無効化できない。また。暗殺側が○結界師ランク以上の対魔力をもつ場合も無理)
○結界師:B (種別:魔術 タイミング:常時・支援)
・戦闘時、敵陣の勝率「-1D40%」
・ランク以下のスキルによる自分及び契約サーヴァントへの「暗殺」を無効化する。
(宝具による暗殺は無効化できない。また。暗殺側が○結界師ランク以上の対魔力をもつ場合も無理)
○結界師:C (種別:魔術 タイミング:常時・支援)
・戦闘時、敵陣の勝率「-1D30%」
・ランク以下のスキルによる自分及び契約サーヴァントへの「暗殺」を無効化する。
(宝具による暗殺は無効化できない。また。暗殺側が○結界師ランク以上の対魔力をもつ場合も無理)
「結界師」=結界の敷設や土地の霊脈利用に長けている魔術師。防衛は得意な反面攻撃は不得手。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
◯錬金術師:A+ (種別:一般 タイミング:常時)
ターン開始時に使い捨て礼装を自動で2つ入手する(種類はランダム)
行動ターンを消費して礼装作成した場合、成功率100%で3個入手できる
また、「魂喰い」に成功した場合、使い捨て礼装「賢者の石」を2つ入手する(賢者の石=令呪1画と同等の効果)
◯錬金術師:A (種別:一般 タイミング:常時)
ターン開始時に使い捨て礼装を自動で2つ入手する(種類はランダム)
行動ターンを消費して礼装作成した場合、成功率100%で3個入手できる
◯錬金術師:B (種別:一般 タイミング:常時)
ターン開始時に使い捨て礼装を自動で1つ入手する(種類はランダム)
行動ターンを消費して礼装作成した場合、成功率100%で3個入手できる
◯錬金術師:C (種別:一般 タイミング:常時)
ターン開始時に使い捨て礼装を自動で1つ入手する(種類はランダム)
行動ターンを消費して礼装作成した場合、成功率100%で2個入手できる
「錬金術師」=礼装の作成や思考分割による未来予測を可能とする錬金術師。自身の魔力は低い。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
◯退魔:A (種別:暗殺 タイミング:常時)
・行動ターンを消費して魔力を50使用することで、拠点を把握しているキャラクター1人を暗殺し「死亡」させる。
・成功率は基本40%でレベル差を足し引きする。(失敗しても魔力を消費する)
・この暗殺による「死亡」は令呪1画消費か、魔力100消費で回避可能。
◯退魔:B (種別:暗殺 タイミング:常時)
・行動ターンを消費して魔力を50使用することで、拠点を把握しているキャラクター1人を暗殺し「死亡」させる。
・成功率は基本30%でレベル差を足し引きする。(失敗しても魔力を消費する)
・この暗殺による「死亡」は令呪1画消費か、魔力100消費で回避可能。
◯退魔:C (種別:暗殺 タイミング:常時)
・行動ターンを消費して魔力を50使用することで、拠点を把握しているキャラクター1人を暗殺し「死亡」させる。
・成功率は基本20%でレベル差を足し引きする。(失敗しても魔力を消費する)
・この暗殺による「死亡」は令呪1画消費か、魔力100消費で回避可能。
「退魔」=魔、魔との混血と敵対する者の集まり。
それ故に特別な技能を持ち、魔に関する技を扱う。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
○異能持ち:A (種別:固有 タイミング:常時)
・戦闘時、敵陣が選択したステータスの数字に「-20」
○異能持ち:B (種別:固有 タイミング:常時)
・戦闘時、敵陣が選択したステータスの数字に「-15」
○異能持ち:C (種別:固有 タイミング:常時)
・戦闘時、敵陣が選択したステータスの数字に「-10」
「異能持ち」=通常の魔術スキルが低い代わりに、先天的に特異な才能を持つ。一点特化のトリッキーなタイプ。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
○魔獣使い:A (種別:固有 タイミング:常時)
・「レベル50」+「スキル2つ」の魔獣を1体所持する。
・魔獣のステータス合計値は「LV*2」で、サーヴァントに準じた扱いをする。
○魔獣使い:B (種別:固有 タイミング:常時)
・「レベル40」+「スキル2つ」の魔獣を1体所持する。
・魔獣のステータス合計値は「LV*2」で、サーヴァントに準じた扱いをする。
○魔獣使い:C (種別:固有 タイミング:常時)
・「レベル30」+「スキル2つ」の魔獣を1体所持する。
・魔獣のステータス合計値は「LV*2」で、サーヴァントに準じた扱いをする。
「魔獣使い」=自分以外の生命を使役する事に長けた魔術師。魔獣クラスの優秀な使い魔を使役可能。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
○悪魔憑き:A (種別:固有 タイミング:常時)
・自身の【宝】を除く全ステータス「+30」
・ただし、憑いている悪魔の「真名」が敵陣に知られている場合、上記補正は無効化+自陣の勝率「-1D100%」
○悪魔憑き:B (種別:固有 タイミング:常時)
・自身の【宝】を除く全ステータス「+25」
・ただし、憑いている悪魔の「真名」が敵陣に知られている場合、上記補正は無効化+自陣の勝率「-1D90%」
○悪魔憑き:C (種別:固有 タイミング:常時)
・自身の【宝】を除く全ステータス「+20」
・ただし、憑いている悪魔の「真名」が敵陣に知られている場合、上記補正は無効化+自陣の勝率「-1D80%」
「悪魔憑き」=自らの内に“悪魔”を飼い、それを利用する外法の魔術師。強力な反面リスクが高い。
またその性質上、聖堂教会の秘跡が大きな弱点となる。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
○伝承保菌者:A (種別:固有 タイミング:常時)
・自身の【宝】ステース「+30」、宝具を1つ所持。
○伝承保菌者:B (種別:固有 タイミング:常時)
・自身の【宝】ステース「+25」、宝具を1つ所持。
○伝承保菌者:C (種別:固有 タイミング:常時)
・自身の【宝】ステース「+20」、宝具を1つ所持。
「伝承保菌者」=神代の魔術を伝える特殊な血統。他に類を見ない特異かつ固有の魔術を扱う。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
○混血:A (種別:固有 タイミング:常時)
・自身のレベル及び【宝】以外のステータス1つを「+30」
○混血:B (種別:固有 タイミング:常時)
・自身のレベル及び【宝】以外のステータス1つを「+20」
○混血:C (種別:固有 タイミング:常時)
・自身のレベル及び【宝】以外のステータス1つを「+10」
「混血」=かつてヒトならざるものと交わって血と力を得た人間の末裔
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
○代行者:A (種別:一般 タイミング:常時)
・1ターンに1人まで、負傷したキャラクターを治療できる。
○代行者:B (種別:一般 タイミング:常時)
・1ターンに1人まで、負傷したキャラクターを治療できる。
・1つの聖杯戦争中3回制限。
○代行者:C (種別:一般 タイミング:常時)
・1ターンに1人まで、負傷したキャラクターを治療できる。
・1つの聖杯戦争中2回制限。
(以下ルールより抜粋)
<敗退の処理>
戦闘に敗北し、令呪やスキル等で撤退が出来なかった場合、以下のペナルティがあります。
・サーヴァントは消滅します。
・マスターは負傷か死亡します。勝った陣営が選択します。必ずどちらかになります。
・負傷した場合、聖杯戦争中のペナルティは一切ありませんが、スキルもしくは宝具で治療しない限りエンディングで死亡します。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
こっちが心配する事ではないと思うがバランス大丈夫なのか
そしてオイフェさんだけ宝具がない事にびっくりである
-― -
/:::::::::::::::::::::::::\
∠ ―― - :::::::.. __
ィ::i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、 l /r―― =‐、
/::l::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::' ̄ ̄ ̄`:..、
. /l::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ `ヽ、:::ヽ
/::l:::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::ヾ:::::l
. {:::::l:::::::l::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ::::::::lヽ::l
l::::::ヘ:::::::\/::::::::::::::::::::::::::i::::::i::::l:::::l:::::::::::ヽ::::::::l::::::::l ヽl
l::::::::::ヘ::::::/::::::/:::/::::/:::::::l::::l::l::::l:::::l:::l::l::::::l:::l::::::l::::::::l |
. l::::::::::::ヘ::l:::::::l::::::l:::::l:::::::/:::://::/l:_/l_」_l、:::l:::l::::::l::::::::l あ、錬金術士のA+削り忘れた。
ヽ::::::r‐‐|::::::l::::::l:::_」::-r‐:/7フ´「/ .l/ォミ:::l::::l::::::l:::::::l
. ヽ::{ l:::::::l:::::l:´::l:::/∠ ニ=ミ チ゚://::/ /:::::イ::::/ これは前作主人公用なのでA止まりでよろしくです。
ヽ\ ヽ:::::l::::::l::::<´,イ ,リ .ム//;イ:::/::::/.l:::/
ヽ:>ーl\{ヽ{ヽ{ 辷z/ l'//::/l:::/ l::/
V .l::::l` ` v':// l:/ l/
. r,/ .l::::l _ /l:::l:::l /'
/〈 ヽ、 ヽ:ヾ 、 ´/::::::l:/:::::l
./ \ ヾヽ、ヽヘ/` ┬-....´:::::::::/'::::::::::l
/: : : : : : : : : : :ハ: ∧: : :./: : : : : `ヽ: : :`ヾ:.`ヽ
/: :/: : : : :/ /ィ:廾:卞ハ: :/∨ハ: :ヽ: :.∨ヘ:.:.:.ヽ
/: :/: : : : :/ /:/ xイ⌒ヾ ∨ }⌒}: : :i: : :i: : ∨:.:.:i
/: : ; : : : :i: Ⅳ/ /てハ /圷!: : | : :ハ : :.∨:.:! ....バランス?
,: : : :i: : i : |: Ⅳ ん⌒)ハ 弋_トハ:!:./: ∧:.:.:ハ!
i: : : :|!:.:.| :.ト:ヾ〈代つ:::ノ` ノ ∨:./! !:.:! :!
': : : :|\:\:.:.:\ ヾ'´ _ ∨ | l:.:′ NPCのサーヴァント安価は
∨ : ∨へ:.\:.::.二ニー く ! !: :! i/
∨ヽ{ し.:|:.:.:ミ ;; i :リ ′ ダイスではなくて真名です。
∨八ヽ !:.:.:i ヽ ハ
|\:.孑!:.:..! ` 、 ...... . . .:.:.:.:.:.ノ:.:.! .つまり読者が好きに設定できるよ♪
|:i:!|\ハ:.:.ヘ / , <リ:.:.:リ
|:i:!|:.:.:.:.:Ⅵ:ヘ i ノハ/
|:i:!|:.:.:.:.::.∨:ヘ、、______j,___ /
,x≦三三≧x、、:/¨\\ /Vj、
/三三三三三三≧、、 `\ /∧/ `\三三≧x
/三三三三三三三三ヘ、 \ // :ハヽ、、\三三三ヽ
. /:.:.:.:ァ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /  ̄ ̄ ヽ
///:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,
/′.:.:./:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:.:.二ニ=‐:.{{}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
,':.:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.:. l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
: : /:.:.:.:.:.:.:,':.:.:. : |:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:. : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
l:/{:.:.:.:.l:.:. i:. l:.:.:┼<:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.i:.:.:.:.:.: /:./:.:.:. : /:.:.:.:.:.:.:.:.:./
|:! :.:.:.: {:.:. {:.:|:.:.:|l--、 ヽ:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.}:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
リ ',:.:. |:.:.:マ マ:.:|: ´沁}:.:.|:.:.:.:/:.:.:.:/_/:.: , ':.:.:./:.:.:.:.:.:.:.: : /
マ:.lマ:.:|∧マ::{ )じリ/:.: /:.:.:.:/ }:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /
Ⅳ マ,':, ´N ゞノ〃:.://:.イ /: /:.:.:.:.:.:. /:. : /
/ : \ /:./ /:.:.:/__/:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/
. {:.:.:/ ゝ┐ /ノ /:.: /, ':.: /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.. (余ったサーヴァントを隠しキャラがもっていくけどね)
i: / ヽ/ ./:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./
|/ ヽ-- /:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./
|! /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./、
. ___/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.: /― ≧ュ、
, ´:::::::::./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./::::::::::::::::::::::::::::≧ュ、
/:::::::::::::::/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧、
.::::::::::::::::::::/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::}
/:::::::::::::::::::/:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::i
/: : : : : : : : /: : : : : :/_/: : /.: : : : : /l: : : :\: : :\: :.\ . : :´ ̄ヽ
. /: : : : : : : : /: : : : : :/, ' :/ : : : : : : / : : : : : : |: : : : | : : : \_/ : : : : : : : :
/: : : : : : : : /: : : : : :///: : : : : /: : / : : : : : : : |: : : : |: : : : : :∨ /: : : : : : : :i
. /: : : : : : : : /: : : : : //: :/: : :/ : : / /' : : : : : : : : |: : : : l: : : : : : :∨ / : : : : : : |
/: : : : : : : : /: :__彡//: /:/ : : / / :|: |: : : : : : : : : :|: : : : : : : : : :∨ /: : : : : : |
. / : : : : : : : :/ : : : : , '/: :/ :/:/ : : / / |: |: : :.l : : | : :.∧.:|: : : | : : : : ∨: : : : : : : |
/: : : : : : : : /: :.__彡ィ:/ :/ :i : : /l/――|‐|¬''l : : | : / | |: : : |: : | : |: \: : : : : : |
. / : : : : : : : :/ : : : , ' /i: :′:|: : :| ヽ|\:.| : /\ :| |: : : |: : | : |\: :\_: : : |
/ : : : : : : : :/ : : : / {(|/l: : :|: : :| ヽ:// \|ノ: :.: ′: : : |: : :  ̄ ̄: : !
. / : : : : : : : :/ : : : / \|: :∧: :とミ=== ノ(\(\ ノ| / /: : /|: :.| : : : : : : : : ′
/ : : : : : : : :/ : : : / :| i| : \| (\::\:\/ イ.:.:./ :|: :.|: : : : : : : : i ……OPで死んだ(泣)
. / : : : : : : : :/ : : : / |从: : :| 〉 (\\::\:\|: / |: /: : : : : : :.:.|
/ : : : : : : : :/ : : : / | i : ト r' ヽ \\\::ヽ:::ヽ |/ |: : : : : : : :|
.′: : : : : : :/ : : : / |从 | \ ー‐' _,. ィi::::::::::::::::::::::〉 |: : : : : : : : |
i: : : : : : : :/ : : : / ´ ̄\_____人 |:\ >-=_7 /|:::::::::::::::::::/ :|: : : : : : : : |
|: : : : : : :/ : : : / / Ⅵi:∧\:::: ̄ ̄ ̄{ト __/: ':::::::::::::::::/ |: : : : : : :|
|: : : : : :/ : : : / / Ⅵi:∧::::\::::::::::::::::|::::::::|: ;|:::::::::::::::::‐-ミ |: : : : : : : : |
| : : : : : : : : : ′ .′ Ⅵi:i:|_::::::::\::::::::::|::::::::|/:|::::::::::::::/ ヽ |: : : : : : : : |
| : : : : : : : : ′ i |:i:i:i:|:::::Т:ヽ\:::ノ::::::_!:::::::::∧ ′|: : : : : : : : |
l: : : : : : : : ′ ! |:i:i:i:|:::::::|::::::::\」L:ノ::::::: ',::::__」:::::. ∨: : : : : : : :|
| : : l : : : : i |:i:i:i:|:::::::|::::::::::::¨||¨::::::::::::::∨:/::::::::::、 ∨: : : : : : :|
| : : l : : : : | ___|:i:i:i:|:::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:/::::::::::::、 ∨: : : : :.:.|
| : : l : : : : | ', /:::::::::::::::::::マi:圦:::::::',:::::::::::\::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::\ _____∨ : : : : |
【次回もよろしくお願いします】
乙ー
乙ー
乙ー
乙でした
乙でした
≪ Fate/Parallel Lines 東京聖杯大戦 主人公決め | HOME | Fate/Parallels Line Fake Another Story NAGISA ≫
≪ Fate/Parallel Lines 東京聖杯大戦 主人公決め | HOME | Fate/Parallels Line Fake Another Story NAGISA ≫