[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]
□4回戦:7日目:決戦□
━━━━━━━━━━━━━
─────━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
天秤操作
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────
now loading..............
━━━━━━━━━━━
[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]
.
__n__ __
└冖 ! _,ノフ _,ノフ _,ノフ _,ノフ _,ノフ └┘/7 ○ ○ ○
くノ レL! レL! レL! レL! レL! <ノ
/ / ! \ \
/ / .|. \ \
,/ ,/ ,/ .\. \ \
./ / ./ \ \ \
.,/ ,/ ../ \ \ \
./_______/___./ \ ___\ _____\
..\ \. \ / . / /
\ \ .\, ../ ./ /
.\ \. \ ,/ ,/ ,/
. \ \ .\_/ ,/ ,/
\, \. ..! . ,/ ,/
\. \ .! / /
\ \ ! ./ /
'-、 \ i . / /
.\ .,/ `'-、 .| / \, /
.,,.\ \ .| / / 、
/ \ \, ,! / / 、 `'-、
´ / , `'-、 \ ! ,/ / . 、. \ ´
/ ./ .`-、 |゛ / \ .\.
-゛ ./ \ ! / `-. `'-
./ / . / . \ | / .ヽ .\ .\
/ / / ,i' . \ ,i ! i .../ '、 .ヽ ヽ, \
、 . / / / \ ″ i .,! .i .l/ ヽ .ヽ .ヽ ./
.\、'゙ ./ ./ 、 . \ .″ ! !/., : 、 .ヽ ヽ ./
.../ .\゛ ./ ,i .,./ ,! \、 | / , .! .l. 、 .、 ヽ ,/ ''、
" / \゛ / ./ / | ! `' .'" │ ! .l .l .ヽ.,/ ヽ ′
/ / . \ / / . l l .!.| .! l ! l .l, ./ '!、 ヽ
ノ ,/ ./ \.."./ l/ l ,! l゙.! │ } .l .l.l .l /゛ .ヽ ヽ ヽ
/ / .,、\, .リ 、 / l .,!.| .! .l .! .、 l. / . 、 ヽ ヽ
/ ,i′ / ./ \、′ .l゙ | ! ! .! .| .! . / .、..l l, ヽ ヽ
../ ./ ./ ./ // .\ ! .l |│ .! ! .! / .、 l..! .l. ゙L .ヽ .ヽ
′ ./ ./ ./ l./ .! .\、 .| | .! .| l ./ ! .l..l .l, l .ヽ ヽ
./ ./ ./ ./.l゙ / .i \ .′ l .| ! /´ j l l l l, l, .ヽ
、." / / .iリ l │ \. ..! .! .ミ/. | .} .l |..l .l .l ..l/
,,.\ / / // l゙ | .| .\.! ,/ | .l .| .l l .l .l / : 、
.
来たか
はじまた
来たのか
ヒャッハー! 新鮮な投下だー!
来たか
__n__ __
└冖 ! _,ノフ _,ノフ _,ノフ _,ノフ _,ノフ └┘/7 ○ ○ ○
くノ レL! レL! レL! レL! レL! <ノ
___
⌒>`:': : : ̄:>、
,. : ´: : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : :,: : : |: : :、: : : : ヽ
': : : : : : ,イ: : : :|、: : :|{: : : : : :.
|: : :|: }、/_∨从!ム斗Ⅵ: : : : :.
|: : :|:/, ィtォ ,ィtュ、 |: :|_: : :| へー…………
,{: |:.|{ { ヒ(リ 弋(リ |: :| }: : {、
/: : |:.|:}. |: :|イ: :/: :. でさ!でさ! ここにいるって事は、
{: : :.:|:.八 __,.:') .ィ|:./: : : : : }
、: : :リ: : :> _....イ: :j/: : : :l: :/ 杏たちの神殿を突破したんでしょ?
\:{__:_イ/ ̄{ |_\/_:_:_lイ
`}: :イ \ ´ `ヽ }: : : { ふーん…………やるねぇ!
|: :/ l \__l_,..ィ、: : : :.
,: :/ { | }、: : ::.
/:./ | { }: : ::.
/: : 〉、___! |_,... ´、: : : .
/: : / { |{. ',: :}
/: : 〃 / ',ヽ ',:|
,: : :// ,{ ヽヽ ヽ!
{: :/ , /{ / }{: :.、 .
|:/ / / |_____, ´ _,..イ |: : :ヽ ヽ、
|'イ { |______,./ | j!: : : :{ 、 }
{__(,.イ | | ̄| | |: : : :∧_」ノ
| | | ; {: :/
.
手口までは明かせんぞ?
鮭は秘密厳守で
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r‐‐、 (________,. :´: . : . : . : `丶| [ノ)゚、
\ ヽ /´| \. :´: . : . : . : . : . : . :く (フ二ア
ヽ y宀、| /. :. . : . : . : . : . : .\: .\∧ ワクワク
∨ '/>、 / /. : . : . : . : . : . \: . :\. : ∧
〈 rク , :/ : . |: . : . : . : . : . : ヽ : . : . : `ヽ
\. j∨ : : . : |. : .| : . : . |:八: .∧. : . : . : . :\ ほら、杏たちもね
/^=ーく 〉|: .| i∧l:八 : . : .|/|\ハ : . | : . : . : \
\,,rヘ_/ヘ|: .| |¬ト ∧____:| 仡ィト、 : :i |^Y : . : . ハ 結界やら用意してたからね
| l: .:N ィ^仡 ヒ::り }:|: .i | |. : . : . : リ
| | : i∧{ ヒり , ::::.: |: .N.ノ. : . : ./ ほぼ全部置いて来ちゃったよ
八 ∧ : i:ハ :.::: |: .|:/.: . : .イ
r| ヘ : .i人 丶 ′ /|: .|{/. : .丿 もしかしても、それも計算通りって奴?
八 ∧ : i:个ト ..,、_. イト::}|: .|. : . /
{\ ニニ{: . : .∨ : ン⌒{__(^^)]乂|: ムイ∧
乂. :\ 乂'ー'^く_∧/. : .|/. : . }∧
\ {: . Y\:}--、 ,-{ . : . : . / ヽ
〈\ ∧(⌒⌒)> ∨{: .イ \ \,/
\_/⌒l\/\ /(⌒⌒) /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
超ワクワクしているなぁ、おい
こんな生き生きとしたニートは初めてだぜw
当たり前だ。わざわざワザと引っかかってやったんだからな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. . : ´: `ー: : : : >. .、
/:,: : : : : : : : : : : : : :\: \
': :./: : /: : : : : : : : : : ヽ: :ヽ: :ヽ
': : :/: : /: : : :|: : : : : : : : |: : : ∨: ::.
/: : :/: : /: : : :.∧: : : : : :.:.:.|: : : : ∨: ::.
{/: : |: : :|: : : |:.! {: : : : : : : | 、: : : :∨: ::、 って事はさー!
, ': : : :|: : :|: : :、!:| ∨: : : : : } 八: :',: |: : : :ヽ
/: : : : :,{ : : !: /{:|\_, \:イ/、'_/ 从|:|: : : : : : : . 杏たちをぶっ倒す秘策とかあるんじゃん?
/: : : : :/:.',: : |イ リ__ ィ==、 ,'l:.!、:,: : : : : : ヽ
,': : : : :/: :ハ: { / ̄` , ` l)|:| }: :,: : : : : }:l キャスターの陣地や結界無視したし!
{: : : : :{: : {( }:ム ____ ; |:|': : :}: :,-、、ノ
、: : : : |: : :ヽ_!叭 Y Y 八:.!: : :|_{⌒寸 ねぇ!ねぇ!教えてよ!勝率ってどんくらい?
r≧亡}、_: ::イ:|:|: : . 、 ノ イ: /:': :,ィ__)イ_ノ
>ー'匸ノ\}>!:}‐、_> `ー´ イ--'/ ̄`ヽ从\: :`ヽ、 5割? それとも実は7割? もう、10割だったりする?
/: :; : / ,' リ }l } `  ̄´ ' イ{ } \: : : :\
/: :// { l| ,...― 、イ // | 、: : : :ヽ、
/: : : :/ ___| L|{イ/´,ァ-- 、 ∨ヽイ_)/L;、 _ ヽ: : : :、\
, :': : : : ,:'-/rT)}イ- , /{⌒{ { >彡 }i }>-、ヽ}'`ヽ--ミ⌒ヽ∨: : :',: ヽ
. /: : : : :/-イ、_ノノ },イ{ ( | 乂\_{_,.イj 人_}ト} ト, ( /^ヽ \イ }: : : :}',: : .
_{: : : : /{ `¨¨´ /ミ、乂ー'》´ ̄`Y⌒Y´ _ 》'_,ノ_} 乂-ソ_} ヽ'|: :,: :| }: : }
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
いや(墓穴王の)想定外です
準備は頑張ったけどぶっちゃけいまだに勝つビジョン見えません
五割行けばいい方ですなぁ
勝率は墓穴王が知ってる
俺たちは知らない(震え声)
那由多の彼方だよ
手の内明かせるかいw
まあ、いいとこ三割じゃない?
後は運と安価次第
ないかなー
ニートがテンション高いな。
・・・皮肉な話だがここまで来たのはエレガントとあんたにやる気があったからだよ。
余計な準備なんかせずに順当に精霊に襲撃かけさせてたら億が一にもうちらに勝機はなかったんだから。
□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━┓
┃ 推 奨 B G M . ┃
┗━━━━━━━━━━┛
ttps://www.youtube.com/watch?v=9Wv8uOxXMzA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□
r─┬vイ彡'´  ̄`  ̄ ≧、_イ ミi
|{ 人/ レイ彡Yユ ヾフ
, ィイ > ト、- フ /ノ ハ γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
/ ) レ i / ハ ト≦ニ''` i ハ | いやぁ……!ごめんね!杏、早とちりしちった! |
i 廴/ / i il / .ハ i )ノ il / ヘ .乂_______________________..ノ
/ / イ /i il il il i ハ il i / ./ ∧
i ./ /i i i .il. il il il il/ V il il .:/ ./ ハ
l / イ il il il. il il il il .V il il .イ イ i i i
| i .|ィ il ilハ il il il il_ _i il ソ i .i il .il | γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| | ハ .il il -ナ ハ il ハil ノ _.l 升 il l .l / . il | | まさか……こんな風に来るとはねー |
| レ人 .il ilr─v彡ミV.i ハ/ ゞ7行≦、./| .| il .| 乂_________________..ノ
| i i il iト- 、ニヾ Y Y:::....::タ.イ il .| il .ヘ
| ヽ { rK炉y } ノ ゞ=ij / 人 .| i iム
| ハ ハ ゞッミ≧/イ 、 / /il il .| i ', ………………。
人 i \ ゝテ' ´ イ イ .il il .| il ハ ヽ
/ / ハ ー - ,_| | .il il ト ゝ il イ i )
{ / / イ ./ >、 | イ/イ 人升フ⌒ヽ ,' | 、 _',
/ ./ / il / 人 > _ ィ }// il Ⅶ / il ハ
. / ./ / イi イ /  ̄|| | ̄ゝイ / r=-''ハ 人 | 、 _ ヽ
'´ / ノ / ilイ / { ̄_.ノ ./ / イ | il . \
/ / / il /  ̄\ i / ハ ( ⌒ヽ フ入 i | ヽ _ _ヽ
. / / / ./ / )| { { } | |-─Y . ヽ _ _ \
.
まあ、こっから掌大回転のガッカリタイムや
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| | l ヽ ヾi kl、ソノノ_/  ̄゜゜//il l l l l |
| | \ ヘ`十ーフノ 、 ///l i | | || |
/ / / ノ` ヽ ̄ ,- 、 /// il | | | || |
/ / / // / ト 、  ̄ i ̄/// ゝト ト--、l il |
/ / / // / ,、- `ヽ、 ,イil //i/ / ハ l" > i l | 嬉しそうですネ……
/ / / / / / /ヒ---、 `´=レ、ノ// / ヾヽ/イ i |
;// / / / /i / /ヽ-フl __| // / /ヽ\ li l |
´// / / / / イ/- / ヾ-ヒイ イ ノ/ ノ _,---l トー-、 l |
// / / / / / il /  ̄いnノ l /// i l _lフ ヽノ l l|
/ / / // / i l__ --ヒ i //il l l \ \\ノ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_______
/⌒ Г `ヾf^V7_厂 ̄ ̄\
// | 、 マ⌒7 / ̄ ̄\ \
/ ′ | \ ヽ. V(爻) ̄ ̄ ̄\ \
┌f7 | | \ | ハ ∨)ノ)\ ,ハ Yヽ
LⅥ ,ハ 「 ̄ ̄^)人 |: ⅥI) \ | | | めっちゃ嬉しいに決まってるよ
匚| | /,人 V孑笊芳ミ)|: ∨〉 \ | | |
/ ИV^ \r―┘ 弋多′ハ Λ〉\ \| |.ノ それは、そっちも分かると思うけどねー
/ l| )荐ミ . : : : /: | | / /o |〉、 \ | |
f| 八〈 Vシ , : : : : : : | ル ノ O |〉 ヽ \ 丿 決まりきった『才能』に支配されるだけの人生
. 八 Λノソ): . ・ |/^厂辷ジ\ \ ソ爪\
( \ Y⌒: : ノ ∴ ク:/:::::::::::::::::... ヽ/ノ^\\ ねぇ…………分かるでしょ
\_ノ 八 : : .ノ⌒辷く :∵ ./:/::::::::::::::::::::::: \ノ⌒ヽ \\
/ /ァ个そ . : : : . } /::::/::::::::::::::ノ⌒^⌒ ノ、 \\
/ Λ 八ソ( : : : : : ノ ≦ /::::/::::r―く . : : : . ノ ) )
/ / r―― 7T爪___ノ|^/::::/::::ノ . : : : : : . : //
. / / 丿 T7¨7( /::::::::::|:::|/::::/:::::) . : . : : : : : : : : |_//____
〈 〈 ./ ヽ レ’ / /::::::::::::|::/::::/:::::( . : : : : : : : : : : : . 丿::::::::::::::::::
ヽ∨ 、ヽ〉 ノ /:::::|::::::::|:′/:::::::(\ . . : : : : : : : : : : ):::::::::::::::::::::
〉л )ノ_/ |::::ノ:::::::/::::/:::::::ノ . . . . . . : : : : : : : /⌒ヽ:::::::::::::::
. 〈 ___ノ\ |::::::::::::/::::/:::( . : : : : : : : : : : : : : ′: |:::::::::::::::
‘, |\ |:::::|:::/::::/::::::ハ . : : : : : : : : ノ : : : :丿::::::::::::::
.
才能が一つ少ないより、一つ多い方が悲劇だ、か
いやー犠牲になるのがドッペルなら才能欲しいッス(真顔)
しかし、折角念願の敗北を知れてもその次の瞬間に死ぬことになるのか、この娘。
原作のレオもそうだったが、敗北を折角知れてもそれを生かす時間がないというのは少しばかり哀れには感じるな。
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 生きてても苦しくて苦しくて……終わりさえない |
乂_______________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 敷いたレールの上をひたすら進んでいく人生 .|
乂______________________..ノ
__ ,xヘ
_,. -=ニニニニニ7 \ミ
/ニ_r‐< ̄ ̄ 〈 (` )_\
/ニ// , `丶、\ Y⌒Y´ ̄\__,
___/ニ/ / | \ `大__ノー'′ / 杏もアンタも一緒だよ
/ ∨ ! |、 \ \_/{
| ヘ. |i | !\ \ 、 N`'く}ニ\ 今が苦しくて辛くて仕方がない
Y⌒Y| |\ j_ ノ_':、ト、`、`, |__ \ニ`,
人__ノ;| i !| \_r┘rン'f穴ix:,`、 f^ Y `、ニ} ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
;′ノ⌒| l N-‐_ニ、 hJリj} `_{ノ }ヽ } ∨ ただ息をして存在するだけで死にたくなる
廴___ ノ| l | f7k沁  ̄,.,. } ゙r'^ _} ノ ノ}
\| i 圦 {i^vン′, ハ, Vニf^'<_ノ__
,八 \ :、,., __ ノ , } [_八 __  ̄ ニ==‐- ..,,_
廴_\ 込、 「l /)_ . イ ,: 厂 ^≧=‐- ニ..,,_ `丶、
辷__彡x.,_ ≧=‐l |//7、 ノ\/./___ , -―-<`ヽ`` ‐-=ミ \
_,. -‐=ニ`/ ⌒弌`'沁、 {Y\八{\, Y c \} `丶、 \
, '` ,,. イ /二ニ.,_),小, }{C }} /{ 人 / ・ c\ \ :,
/ / 'くx( ∨川j____ 八_ノム‐-ミfニ Τ  ̄ 「 ̄\ } }
/ / `\ '_{/ ̄ } ]L〕 ]こ |__ ノ⌒ニ, に┐ \ ;
' / h, `j 広イ⌒''┬'^ーr ) ~⌒i‐-しxノ} \ | / /
| ; }∧ /\__,ノ | I ,广ー-;_ ノ Y ] | ' ,:′
| { 〈/∧ { j |C | {\ { `iト -r''^ (__/ / /
\ 〈 〉、 /| | | ! \廴ノ i | / /
\ ´ ' ‐- .,_ ) , ー' | !C |! }ヽ i | , /
´ .,_ ‐-ミ \ ‘く|\ | 」 ノ 入 ⌒i} i | / /
´ ‐-=ニ.,,_ ヽ }; _j \_j } C └く}、 \ _ _,i} i | / '′,:'
__ ノ ` j_彡 /´ / ! `、>、  ̄ i ; { !{ {
-‐=_ニ二 _彡"_x仏じx, / /〉, `、) _ ,:/ 'ー乂__,,..ァ
⌒ '¬/⌒Y′ ^じx,′ / / 〉, ,x(___ノ> }
.
まあ、杏にとっちゃこれまでの勝利は自分のものじゃなくてフレイの宝剣が勝っているだけ。「人間杏としての勝利」なんざ存在しなかったんだろうな。
ただしフレイの宝剣が効かないキラキーに対してだけは勝利は「杏の行動による杏の勝利」になる。
その辺はシューレちゃんが肯定してくれるよ!
死は救い
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | そんなクソみたいな人生がようやく終わるんだよ! |
乂_______________________..ノ
/'⌒ヽ
_{:(____
,. . : ´: `ー: : : : >. .、
/:,: : : : : : : : : : : : : :\: \
': :./: : /: : : : : : : : : : ヽ: :ヽ: :ヽ
': : :/: : /: : : :|: : : : : : : : |: : : ∨: ::. まっ!杏が手を抜いて負けたら、
/: : :/: : /: : : :.∧: : : : : :.:.:.|: : : : ∨: ::.
{/: : |: : :|: : : |:.! {: : : : : : : | 、: : : :∨: ::、 才能が負けたって事にならないから、しないけどね!
, ': : : :|: : :|: : :、!:| ∨: : : : : } 八: :',: |: : : :ヽ
/: : : : :,{ : : !: /{:|\_, \:イ/、'_/ 从|:|: : : : : : : .
/: : : : :/:.',: : |イ リ__ ィ==、 ,'l:.!、:,: : : : : : ヽ 杏が全力で挑んで、その最後に負けたら……!
,': : : : :/: :ハ: { / ̄` , ` l)|:| }: :,: : : : : }:l
{: : : : :{: : {( }:ム ____ ; |:|': : :}: :,-、、ノ ようやく、杏は自由になれる!!
、: : : : |: : :ヽ_!叭 Y Y 八:.!: : :|_{⌒寸
r≧亡}、_: ::イ:|:|: : . 、 ノ イ: /:': :,ィ__)イ_ノ そこん所は、杏もそっちも一緒でしょ!!
>ー'匸ノ\}>!:}‐、_> `ー´ イ--'/ ̄`ヽ从\: :`ヽ、
/: :; : / ,' リ }l } `  ̄´ ' イ{ } \: : : :\
/: :// { l| ,...― 、イ // | 、: : : :ヽ、
/: : : :/ ___| L|{イ/´,ァ-- 、 ∨ヽイ_)/L;、 _ ヽ: : : :、\
, :': : : : ,:'-/rT)}イ- , /{⌒{ { >彡 }i }>-、ヽ}'`ヽ--ミ⌒ヽ∨: : :',: ヽ
. /: : : : :/-イ、_ノノ },イ{ ( | 乂\_{_,.イj 人_}ト} ト, ( /^ヽ \イ }: : : :}',: : .
_{: : : : /{ `¨¨´ /ミ、乂ー'》´ ̄`Y⌒Y´ _ 》'_,ノ_} 乂-ソ_} ヽ'|: :,: :| }: : }
'´ _乂: : :{:.| 〈 >-\,イ {- ´⌒ヽ__{ ,イ`ソヽ}イ_ノ- 、¨¨´ |: :.l: | |: :/
/ ヽ: : :ヽ ヽイ(八 {l 乂Y廴_ノ l{ 乂 〈-ノ/-、__/ ,:': :,:!: | |:/-、
.
死は救いだってわかんだね
死にたいなら殺してやるよ、きらきーのためにな!
わりと歩まなくちゃから歩きたいという方向に変わりつつあるんで…
ドッペルのような存在の有無の差かなあ
それでも生きて欲しいと泣きついてくれる人がいなかったんだ
| j_ _ゝ_ノ-'―v' ./
ヽ ヽ _ノゝ _,.ィ / / _
\ ゝー、 / ./ ,. ´
` 、 ' 7/ / ,/ _ _
-= 、 `ー ----、/ // ,. ' / ´ _
\、 /|ー// / ,. イ // / ,. ´
\:::::::::......ヾゝ ゝ. ァ r-レ_j/ ,イ / /
:::::::ゝ_.::_::::..._j ゝ, ---レ( l⌒l.ィl / ,' / / ,. '"´/
:::::_ __,..>' l |_,. -‐ ミゝン::::::: // ,. / / /
- 、::::::::::: イ |_ .. - rー ´::::::::::: ' //_ ,.ィ" \/ /
_i , , イ ::::::::: ゝレヾj V/ ヽ/
j / r ` ./j:::ヾ|ハ. ハ / ………………。
_ ___//___ イi _ l ゝ-r::ハ / /:,:∧/
::::::, ' ∨/、 __ / ト、 ゝ,. ` ´ |!' /:// | , '
7/ / i`ヽ l ` レ、// /' /
// ./ V //
フ/ ' Vィ /
---'/ | u. ,. --- .、//::::ィ
 ̄ 人. / ォ |ヽム
/:::::へ.. ,' イ │:|--`
,. -ー― ' ,.. へ. _j / /,. イ ::|
/ _ヽ. / | / /:::/ l ::|
/ 〃⌒Y´ \ f │ i/ :::::/ | ::!
::::::入 || f'j| |! :::::ヽ \ レ::::/::::::/ ゞ\/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ////!': : : : : : ´\: : : :\: : `ヽ、-、 }
' _{//__/:,: : : : : : : : : :\: : : \: : : ∨}_/
/ _,.(___):/: /: : :,: :/: :{: :.|: : :∨:ヽ: ヽ : : ∨/\
/////}/: /: : :/: ∧: :| : |: : :.:|: : :.∨:∨: :|_,ノ
. //////:|: :|: : :/:./ {: :{: :.|: : :.:|、 : : |: :.|: : :! } あー……いいよ?いいよ?
〈__/:.:∧_|:_:_lノ{ 、∨{:`ー|-ヽ: |: :.|!: :.| /
/: : : (_。){:,ィ芹、 \| ィチ芹、:{: : |!: /〈 …………答えなくて
、 ': : : :__,!Ⅳチじ刈 ` {じ刈 }l |: /:}/: ハ
{_/: : :./ , | / 込zソ ゞ゚- ' }イ /: : : ;ヽ サーヴァントの前でする話題じゃないよね
,': :{: : { i |,八 、 u. ,'|:|' : : : : | : }
{: : ,: : `ー/: : :\ 乂_ア イ:.|:|: : : : :/イ
乂:_ヽ: ∨_,..イ > _,.... r ´、_:_:_|:|==ァ´
 ̄{!/:{ _∧ノ |ヽ  ̄ !:!|: :ハ
/: :| _,..イ\ `ヽ、__/ 〉-、 /' |: :|: :.
,:.|: :| /___ }\__/介` |_}`ヽ、.|: :|: :}ヽ
/: |: :| {____,\,.. -――‐-、 /ヽ:.:|: :|\: 、
{: : |: :|_T T / \ }:.|: :| ヽ: :.
|: : |: :|>=-'-、 } ∨: :| }: }
|: : |: :{ __ ' o | /: , :| |:/
|: : |: :ヽ // o , ∨: , :/ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
/ ./ .`-、 |゛ / \ .\.
-゛ ./ \ ! / `-. `'-
./ / . / . \ | / .ヽ .\ .\
/ / / ,i' . \ ,i ! i .../ '、 .ヽ ヽ, \
、 . / / / \ ″ i .,! .i .l/ ヽ .ヽ .ヽ ./
.\、'゙ ./ ./ 、 . \ .″ ! !/., : 、 .ヽ ヽ ./
.../ .\゛ ./ ,i .,./ ,! \、 | / , .! .l. 、 .、 ヽ ,/ ''、
" / \゛ / ./ / | ! `' .'" │ ! .l .l .ヽ.,/ ヽ ′
/ / . \ / / . l l .!.| .! l ! l .l, ./ '!、 ヽ
ノ ,/ ./ \.."./ l/ l ,! l゙.! │ } .l .l.l .l /゛ .ヽ ヽ ヽ
/ / .,、\, .リ 、 / l .,!.| .! .l .! .、 l. / . 、 ヽ ヽ
/ ,i′ / ./ \、′ .l゙ | ! ! .! .| .! . / .、..l l, ヽ ヽ
../ ./ ./ ./ // .\ ! .l |│ .! ! .! / .、 l..! .l. ゙L .ヽ .ヽ
′ ./ ./ ./ l./ .! .\、 .| | .! .| l ./ ! .l..l .l, l .ヽ ヽ
./ ./ ./ ./.l゙ / .i \ .′ l .| ! /´ j l l l l, l, .ヽ
、." / / .iリ l │ \. ..! .! .ミ/. | .} .l |..l .l .l ..l/
,,.\ / / // l゙ | .| .\.! ,/ | .l .| .l l .l .l / : 、
,ィ.ハ l l i l、__ヽ、
∠ィ|‐'l| `ー'‐‐、ハ
/イ.、_ ` lイ|
f.イ -==` r‐_一ヽ!
l-イ. |  ̄` l:l
Vrl -′ .iリ マスター達も歓談が進んでるようだね
V,、_,、 ヾ三ヲ ./'
r┴〈、ヽ ,.イl まったく。これだから、君は驚かしてくれる
,ィ===z<ヽ、__」 ̄`` ミミ、‐イノヲ
/イ´.l´|i ヽヽ\r' _ヽ、├ミl |、ヽヽ、 手の内を晒すようだが、今の心境を言おう。
/.ハ l:i l__!:l、li i、 U.r‐‐'o`ヽl.| ヽ ヽヽヽ
i .|└' フ´ `ヽ' `-厂 ̄ヽ、 ヽ/i |,rl .|
Yl ,イ ヽ, ハ , -‐'" ̄`‐'´T〈 まさに、──────してやられた、だ。
l、!/.,' _,.--、 i:.':::l \ = ヽヽ、
l ,' ヽ;:::.. !::/ ,ィ ヽ、 ハ ヽ-、_
リ .,-、\i/ / __ `ヽ、= i ヾi.ト、
l /´`ヽヽヽ,イ:::::::/ .\ l Y|ヽ
ヽ ,:ハ i:::r‐"/ ,イ.、. l ├ハli
|. /_ヽ、.__ 〈:::::::{:::l く o.ヽ. l ./ハ_l_!
| l (_),ノ‐'ノ、__ヽ、ハ::.ヽ、 ヽ, ハl/.:。::i 〉
l > ,rニニ_‐ミ、‐ハ:::::l i o`i〉::::l//、
`i ´〃O:::::::ゝ'::`.ト、ミ.i:リ | _ l::゚:::l ヽ、
V〃、::::::::::::::::::::::`'::::トi ノ ,_`’l:゚::::l /.:::.l
Vトイ:::::::::::::::::_:::::::`'l__ ,イ/.:::。:::l:。::::! l_, --ヽ、
h::::::::::::::/-―`ー-ヽl、 〉,ィ-r--、::::/∠___、-、ヽ、
.
仮にきらきーがこんなこと言ったらシューレガチ泣きして何でもするから生きてくれとみっともなく頼み込むものなあ。
そういう人がいなかったのは悲しいことだなあ。まあ、魔術師だしなあ。
命懸けで空札張ったからな
無茶苦茶嬉しそうっすね、エレガントさん。
こっちも命がけで博打うったんで、正直からぶらなくてほっとしとるよ。
__n__ __
└冖 ! _,ノフ _,ノフ _,ノフ _,ノフ _,ノフ └┘/7 ○ ○ ○
くノ レL! レL! レL! レL! レL! <ノ
___
r-f=-ミ: ヽ
f´_彡{{^{{`ヾjリ __
} rv/ リrえ _,: ハ ∨ > ァ しかし、疑問が残ってね
〈:ハf _∨ } } > ´ '´ア
ハ}∧ r ァ/ / ー ´ _/ /ア 勝つにしろ、負けるにしろ……
> ´孑≦=ミ: .ュ_.イ f 、 ´ イ /}
/イイイ\\\ハ才ー‐ァfニニニニア゙ ⌒ . イ 知らねば、心残りができそうだ。
{ i | |i:{\ハハイ. : : : : :/ニニニニニ{ { ー- "´
i::| ! 从: : : : : : : : : : :/ニニニニニ.人二ニア´
∧r< :.\: : : : : : : : {ニニニニニニニニ_/ 君が結界を通り越した方法はいい……
{ニニニ_i: : : :>ー-< . : > ̄∨ ̄
lニニニハ: : : : : : : :i : : : : : : : : `. だが、1度は私の警戒網に引っかかったわけだ。
/ニニニニ∧ : : : : : ::!: : : : : : : : : ハ
}-ニニニニ.∧: : : : : :, : : : : : : : : ::}::.
}ニニニニニ-∧: : : : : : : : : : : : : : :}::ト.
}ニニニニニニニ_\: .才: : : : : : : : :ノ::{∧
∨ニニニニニニニニ\{. : : : : 才. : `ヾ: :.\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三
__ -=ニ三三三三三三三三三三三三三三三
三三ニ=- __ -=ニ三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三ニ=- __ -=ニ三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三ニ=- __ -=ニ三三 ────。
~""''' ‐-=≦三三三三三三三三三三三三ニ=-
《 ~""''' ‐-=≦三三三三三三三三
``ー=ニ二 ̄ 【:: | ア /~""''' ‐-=
ー===≠,' , '
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
何をされたのかもよくわかってなさそう。推測から近い図は予想できるけど、理解ができない以上は未知だよね。
ま、怪異はよくわからない存在であるからこそ、強みがある
ただ、暴かれてしまったら駆逐されるだけの存在だからなぁ
それを聞きたいんならそっちにも札を明かしてもらおうか
__n__ __
└冖 ! _,ノフ _,ノフ _,ノフ _,ノフ _,ノフ └┘/7 ○ ○ ○
くノ レL! レL! レL! レL! レL! <ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 間違いなく重傷を負ったはずだ……シルフから確認している |
乂___________________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
; | つまり、2度目のトライは凄まじい困難だったはずだ .|
乂_______________________..ノ
人 ,才⌒ア弐z_ .ハ .ハ
`Y´ ィく{{才≦=才_ f< ∧ ∨.{
i _斗f个'"´气=ミ≦ > .`ヽ } }. { 人
ハ __人__ .乂匕 ノ才オ=ミ \ ヾ ハ `Y .`Y´
j } ./ } `Y´ .ハ岩.彳豺 :_ノ{. fニニ `ヽ :} i
_} レ ./ ! ∧ j _ ,ハリ _ .∨ ! __人__ しかし1回目は……
〈 :} .゙ f>ーァ \≠ァ /才アイハ_ -==ミ 乂_ | `Y´
}ノ / /´-ァ >ー=ュ才ア{f. . ./ニニニニニニニニ_\才ニ}_ }二ニ=- _ .! 君が……ミスでもしたのか
ハ イ ィ´ 才 {:! /八/ {∨. . }ニニニニニニニニニニハ. イ}_彡リトニニニニ=\
. ∧ {ハ / 才从{ーュ⌒ヽ_}ハ__ハニニニニニニニニニニ/ /ル__彡イ: 〉ニニニニニ{ 否、そうではないと思いたい
∧ }: :\ /_/彡人ゞ才イ i}_乂 }ニニニニニニニニニ=.∧ ∨ /. : /ニニニニニニ}
{:::ゞ- }: : o}}、 .イイハ リハ`ー-r|z._ __ ∨@ニニニニ才ニニニハ :\{: :才{ニニニニニニ7 あれは素晴らしくスムーズな撤退だった
∨:ゝ-.: : :o{{ .∨(_乂. .// l.八 |  ̄ 弋三二ニ=-=ニ二三_≧=≦イ∨ニニニ_ ̄\
. ∨::イ: : : o}} . . ハ.ー-. . .lハo | o /. . . . . }ーァ- . .〈. .∨. }. . ./.::::::::::::::.\ニ∨ それこそ、シルフが追い切れぬほどに!
∨リ: : : :oハ . . . } . . . . . ' .丶 ! . イ . . . . . . ,. ./三二ニ=ミ∨}. ./.::::::::::::::::::::ハニ}
. 人 .}/ : : : o乂. . . . ,. /イ l .{ o\| /o }. . . . . . ,.../.::::::::::::::::::::::::::≧く::::::::::::::::::::::::::::}/
...`Y´ . ̄  ̄ `ヾ/彳 '. . `Yo.| o f´ . . . . . . /./.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::乂
. i ∧. . }.o.! o { . . . . . . .:゙ィ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{⌒
.__人__ >===彡 }. . }.o:! o { ._. . . . . .i {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
. `Y´ /ニニニ_/.::::ハ.//` < /. }oー-イ}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. ! /ニニニ>´.::::::::}イ.∨{{__}}=\. >-=ニV:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '
__>_ニ´ニニニ/.:::::::::::::fく. . {. . . . ./. . . } . . . . . . ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
{{ニニ才ニ}ニニ_/.:::::::::::::::::/ . . . }_._. イ}____才 . . . . . . .∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.
テンション上がりすぎて笑う
高感度95くらいありそう
「ワザと引っかかってやったのは【2回目】だ」
__n__ __
└冖 ! _,ノフ _,ノフ _,ノフ _,ノフ _,ノフ └┘/7 ○ ○ ○
くノ レL! レL! レL! レL! レL! <ノ
>==ミ{i{ /> ´-‐ _ -- `ヽ
ノ /. 二ニ=-ミオ/イ彡セ彡イ____ _ ー-ミ}
. (( /.:彳:} ´ー-= ー-=ミ ヾ
|:/八オ _彡j斗=: :>マ: : ハ
{{ ゝ弍爻 厶孑≦=≠" ヾ: //ハ ∨:イ
\ z≧}' f z≦ニ=彡 }:|ふ } !:八 方法は不明だったが……
! l ´ ̄ ̄ .jリr ´ /. {: :j
' j |イ⌒Y:{.iイ 今の状況になって狙いは分かる
八_ ' 八 彡'从7
ヽ _.イ____/ニ{ 戦力の殆どを置き去る事を狙ったという訳だ
∧ー- -‐' ∧ ./-ニニ∧
> ⌒ヽ/`ヽ-‐ハ .イ } /_ニニニハ
> ´ _イ⌒ヽ j .ゝ---< _彡ニニニニニニ:}ー- だが、それだとますます意図が読めなくなる
} _ __'´.{iヘ.∨.f宍不示宍不示宍リニニニニニニニ/. : : :
. r ´ ヾ:込V{_り八之乂⌒Y{t∨\ニニニニニ/. : : : : 何故、“1回目に計画された失敗”をしたのか……
:} _ -―=ミ辷从 八. \ニニ =-<: : : : : : :
八 _ _丿 . ∧ ∧ }_ ': : : : : : :`: : : : : :
/. ∧ `ヽ ∨ > .______.<⌒7/_j: : : : : : : : : : : : :
: /. ∧ __ イ:. V ((弋三三乏))⌒ーく. : : : : : : : : : : : : : ::
/. ∧ } j / /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ イ.:∧ー- ,ノ.イ.〃 〃. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.
予想以上にバレていないな
ガンダムさんはいつもこんな気持ちなんやなって
ガンダムさん理論は流石に魔術師には効果てきめんだなぁ、おい
予想以上にばれてねぇなww
.. -‐=ミ
.イ才イ./. :>‐=ニ: :ュ
才イ ::|イ:://. /. : : ‐-ミ: : :ヽ
イ:ハ:!: :{:{i:{:{彡'"´_. : -==ミ:`ヾ
___}>ォイメ∨才ィォ=ミ:ー-=ニ: : :⌒ア
`ー=彡才ハ :| `ゞ'"´ }:才´ー-ミ : :}
. 八 ∨{∧{ `ヾー-ミ: :\! 1回目、以後の防衛網は更に強化され、
}汽:, 乂 ノルj }: :ー-ミ ハ
イハ示メ. 厶斗≦, {才⌒ヾメ 尋常な手段ならば、突破は不可能はずだった……
∧ 汽 モ:圷 ー斧"モ:ア才. 从:リ⌒;汽
ハi  ̄i  ̄ }/ /⌒ だが、突破されたからには君等の方が上だったのだろう
'. :l , .イリ
. ∧ .;!_ /ハ:f 方法を問うなど、無粋な戦力分析はしまい
∧ _`ー__ , イ.刈り
ィュ_ ヽ `ニニ ´ rく 从{
ア / / ー<∧ _,.イ/ >'"´} _ ………………アサシン君。
: :/ /: :> ´ / ̄ ハr-=≦-‐=ニニ才´.:.:.:.ハ_
: { イ ´ ' .//ニニニニニニ-/'.:.:.:.:.::./.:.:.:.:
イ 厶. / {ニニニニニニ_/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
{:::::.\ / 'ニニニニニ_/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
⌒:::::::iハ , !ニニニ./.:/.:.:.:.:>.:´.:.:.:.:.:.:.:.:
:::::::::乂 `ヾ:イ i` <_./.:.'.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ 、ニニニニニニ\
/二 `ー━━━==彡ヽ
___/二ニニニニニニニニニ|
-=ニニニニ=- -=ニ二二二二二二|
-=≦ニニニ=- __ ニニニニニ| γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
′≧z -=≦ニニ=- __ 二}≧=- | 1回目には……どういう意図があったんだ。 |
{ ー==ァ -=≦二二二二> 乂____________________..ノ
( /}!
\ 人 -=≦ |i
`ヽ  ̄` -=≦ .|l
く  ̄く__ -―― || …………。
`r===ミ ||
/ ∧ ||
∨ ∧ -=ニ, ∥
∨ _∧_/ ∥
/∨ー=ニ彡.∧. ∥
/ .∨ ∧ ∥
/ ∨ ∧イ{
/ ∨ |} ||
/ , / ||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
何ともない理屈に納得するけど、行動がマジキチでひくという
ガンダムさん名物を見れるかもしれないのか。偉くなったものだ。
素直にばらす?
それとも自分で考えろっていう?
ガンダムサイドのフォースを信じるのだ…
自分で考えろでいいんじゃない?
楽しんでいるみたいだし
ヒントでもやれば答えが出そうな気がする
物凄く、回りくどく言ってみるとか?
一回目は「鍵を取りに来た」
これで気付くかなってところだけどバラすなら見返りを要求したい
見返りくれと言ったってこっから殺しあうのにくれないでしょw
-゛ ./ \ ! / `-. `'-
./ / . / . \ | / .ヽ .\ .\
/ / / ,i' . \ ,i ! i .../ '、 .ヽ ヽ, \
、 . / / / \ ″ i .,! .i .l/ ヽ .ヽ .ヽ ./
.\、'゙ ./ ./ 、 . \ .″ ! !/., : 、 .ヽ ヽ ./
.../ .\゛ ./ ,i .,./ ,! \、 | / , .! .l. 、 .、 ヽ ,/ ''、
" / \゛ / ./ / | ! `' .'" │ ! .l .l .ヽ.,/ ヽ ′
/ / . \ / / . l l .!.| .! l ! l .l, ./ '!、 ヽ
ノ ,/ ./ \.."./ l/ l ,! l゙.! │ } .l .l.l .l /゛ .ヽ ヽ ヽ
/ / .,、\, .リ 、 / l .,!.| .! .l .! .、 l. / . 、 ヽ ヽ
/ ,i′ / ./ \、′ .l゙ | ! ! .! .| .! . / .、..l l, ヽ ヽ
../ ./ ./ ./.γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
′ ./ ./ ./ . | 勿論!勿論だが!戦略上、話せないのなら良い! | .ヽ
./ ./ ./ ..乂_______________________..ノ
、." / / .iリ l │ \. ..! .! .ミ/. | .} .l |..l .l .l ..l/
,,.\ / / // l゙ | .| .\.! ,/ | .l .| .l l .l .l / : 、
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
,r=- | 君の手を言葉で引き出すなど、卑怯者がする事だ |
. /ニニニ=- .乂_______________________..ノ
__/ニニニニニ=-
`<=≧=- ニニニニ}
| =- ニニノ
{ ̄≧ュ  ̄≧ュ__
V ≧ュ (__厂 ̄´
__V_ \_/
》 {ゝ'|`ヽ ≧=-、 (目をキラキラと…………
. ∥ _{ o|__ \ /、
. ∥〃-- ⌒ヽ \ /く 好奇心あふれるガキのように……か。
. ∥/´ } ` ̄ ̄ト、
. {{ | ! // ふっ………………)
. || ' ー=ニ/`ー======={/
. |レ / / /
/ / / `.
. / 〈 ,' / |
{ /ノ} / |
| /ノ ∧
∨ {{ ∧
. V ∧ 、 ー=ミ /
V ∧} `コ
V / |
/\ / |
ー′ |
| ', |、
□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□
━━━━━━━━━━━━━┓
サーヴァントの言動安価です。
┗━━━━━━━━━━━━━
※5分で打ち切ります
下5まで採用。
□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□
.
1回目じゃない
それが”2回目だ”
シューレからの伝言をくれてやる。
女は謎が多いほうが魅力的なそうだ。我ながらよく言う。
それは貴様に振られたときにでも教えてやる。楽しみにしておけ。
逆に乙女(敗北)が貴様を抱きしめたとき、代わりにこっちが問いでも投げるさ。
は、先入観とは恐ろしいもんだな、そうは思わないか?
俺らに勝ったら教えてやるよ
負けたら取り込まれた後に教えてやるよ
取り込まれるのが嫌なら絶対教えねー
卑怯者のすること、ねえ……
魔術師の台詞とは思えんよ、パラケルスス
すいません雑談です……
未知に挑むその姿。まさしくと言ったところだな。
ならば、答えを懇切丁寧教えてもらって満足か?
満足なら教えてやろう
>>2268
やべぇ、すげぇかっこいい
>>2273
雑談とは思えない言動だな
/二ニ=- __
/ニニニニニニニ====ミ
/ニニニ丶ニニニニニニニニ\
/ニニニニニ\ニニニニニニニニ\
〈ニニニニ{ニニニニニニニ` ----------=彡.}
. ∨ニニニ八ニニニニニニニニニニニニニニニ!
∨ニニニニ\二ニニニニニニニニニニニニニ| フッ
\ニニニニ\ニニニニニニニニニニニニニ|
\ニニニニ` 、ニニニニニニニニニニニニ!_
/ -=ニニニ> _ニニニニニニニニニ}ニ≧=-
| -=ニニニニ>―――――=彡二二二}
. /.| -=ニニニニニニニニニニニ>´
ノ{ | -ャ弋ツ ` ー==ァ
. 〃 | .八 `==彡 ! 先入観とは恐ろしい物だな
. ∥ ! 丶、 |
. |l .| {\ / } そうは思わないか……キャスター。
. |l .| 八 \ { 人__ノ /
. |l .| \ 、 ー--- ´ -3
. |l .| 丶、 > ____ イ\\
. |l .l ____\ /:::::::::∨ /ヽ〈
. |l .∨ / || / \. /::::::::::::::∨_《 ∨
. |! .∨ / || || ./ .\ ./`ー―一 .ニニヽ ∨
. |! ヽ{ || || / \ノム |::::::::::| 仁二}〉,∨
|! ∥ || 〈 .∧ニム::::::::::| 仁二|∧ }
|! {{ .|| \ ∧ニム::::::::| 仁二! ∧
I / ̄ ̄ ̄ ` \ .∧ニム:::::| 仁/| /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
',', // / }.}| .i
',`' .{ / / }| i
\ ヽ / ム_ノ} j
\ヽ ./ ./ ./
ヾ、 , -、',', ! i ___//
ヘ冫 `ヽjム `一'゙
ヽ ¨ヽ ̄ヽ つまり……何かを見落としているか
` ヽ 、 ヽ ',
∨ ヽ ヽ ふむ。何だろうな…………
, ─── 、 l`ヽ ', }
/ \ヽ∨ ', } “先入観”。魔術師としての私の思考回路
{ \i__ '、 }
__二7´ ̄> 、 `} それの裏をかく物か…………
_____ .(ヽ、``ー{ > 、__ )
/  ̄`¨) `` < ,'
/ 7¨ ヽ, -'" i
、 i i {`` i! i! i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,
負けて「ドッペルゲンガーになったとき」に教えてやる。楽しみにしていろ
読者の気持ちを代弁した雑談に思わず震える
まあ墓穴王も見落としていた抜け道だったからなぁwww
__n__ ┌―┐00 __n__ ┌―┐00
└冖 ! `フ∠ └冖 ! `フ∠
くノ └'^ー┘ くノ └'^ー┘
ノ:/:⌒:ー.个ー-.
ノ. : j. : : : : ,. : : : : : : `ーミ
f: : : : : _ : : /. : : : : : : : :-=ミ __n__ ┌―┐00 __n__ ┌―┐00
八: : :_/: f : : :/: : : : : : : : : : ( . └冖 ! `フ∠ └冖 ! `フ∠
f: :ミ:イ: ハ: :レハオイ彡斗: : :-=ミハ くノ └'^ー┘ くノ └'^ー┘
}ミr:{::{ハ( ´ 彡オ. : : : : :}
}:_: {人! `ヽ ,}≦=ミ乂
7:ハ筏ミ:x _厶斗イ 7´ヽ: :/
八 杙tぅメ f匕tうア" }!乂:f´
`.  ̄ ! イ i: り うーむ…………私の思考回路の裏。
∧ j| .'从(
/∧ ゝ .' / }` 難しいな。基本的に私が取る手は最善だ。
}个 `ー ´ イ/ニ:|
_ . -=セ: : ::}> ⌒ヽ< {f_ニニニ{: 、_ ………………悩ましいな
/ { } { } }: : :>f  ̄`ヽ `Yニニニニ/: :{:7\
. ′り .}j >. :´r ´ (rー- .V_ニ彡': :/.:::::::\
.′∨ .′. :o: ⌒ヽノ} rv {: : : :/.:::::::::::::::::::`ー-ミ
. //// V '⌒\/. > ´ゝイ l : :/.:::::::::::::::::::::::::::::::::'⌒ヽ
.ゞゞ.′ ∨. / \\: ´ / r人 j=く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
: : : : ゞゞゞイ> ´\\ ' }:::::≧-__オ:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/{
: : : : : : : : :∧◯ \\′ :|::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::.\
: : : : : :}: : : :∧ `≠=:!::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡.:::::::::::::〉
: : : : : .|: : : : :∧O / |::::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=彡{
: : ::`ヽj: : : : : : :' ' .|:::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::ー-::::::::::::::::::::::::l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-=ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三
__ -=ニ三三三三三三三三三三三三三三三 ……未知に挑むその姿。
三三ニ=- __ -=ニ三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三ニ=- __ -=ニ三三三三三三 まさしくと言ったところだな。
三三三三三三三三三三三三三ニ=- __ -=ニ三三
~""''' ‐-=≦三三三三三三三三三三三三ニ=- 答えを懇切丁寧教えてもらって
《 ~""''' ‐-=≦三三三三三三三三
``ー=ニ二 ̄ 【:: | ア /~""''' ‐-= 満足なら教えてやるが?
ー===≠,' , '
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
.| 待 て |
乂_____..ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,
ほんと超楽しそう
まさか地雷原をワザと二回もダッシュで走り抜けるとは思うまいて……
お前ら楽しそうだなw
すごい。なんか凄く仲良しになってる
一条さん、ソウニー、ダゴネット、パラケルスス
対戦相手と仲良くなるのは聖女陣営だからかな
なおカイニス
__n__ __
└冖 ! _,ノフ _,ノフ _,ノフ _,ノフ _,ノフ └┘/7 ○ ○ ○
くノ レL! レL! レL! レL! レL! <ノ
,.. -‐≠;ー- ..,_
/. :{ : i|: /: : : ィ. : ー=ミ: .
_j:. V V i|/. />-=ミ: : : : : `ヽ
r:才\∨ィイ才" ∨ー-≠、:ー
{{f斗≠" ,..斗__, 廴: :\: : ヾ:. ううむ………得た物は『戦力の置き去り』か
≠{从/ ,..斗_≠⌒ ⌒ヾ\\: : :,
/ :{_, }才vツ,ノ }: : \ヽ :, ならば、それが主目的とするべきだな
イ≠ア  ̄ v≠ミ:\:{
vV . : :. }/⌒V. :ハ うむ……ならば、1回目は置き去りにする戦力の増強を目的としたか
}ヘ : : : :. ノ }f) }\〈
i ヾ レ .ィ. : 从 かなり、大きなリスクでは……あるな。
. 从 r=ー:- 、 トイ. : : /
, ゞ -‐ '" .ノ从: : / 2回目の突入の難易度は格段に上がる。
∧ .イ )イ{
. ∧ __, .. イ _,..斗=ユ
.ハ |. > ´ニニニニニニ.∧
斗≫---r-:j /ニニニニニニニニニニ.∧
//:i:i:i:/ ̄i⌒Yニニニニニニニニニニニニニ-〉
. { {:i:i:i:i> / }ニニニニニニニニニニ>≪ ‐- ..,_
. { {:i/ / .{⌒ヽ}ニニニニニニ> ´イ
. {イ }、 {^ヽ.∨/ {ニニ=> ´. : : : : : ` <
. { {⌒ヾ∨7ーイイ=≠. : : : : : : : : : : : : : :` <
≠>. : :}ハ. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .` <
,
わからない、自分の手の届かない領域があるのは喜びだろうな
ホント、楽しそうだな、お前w
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/: : : : : : :\: : : : : :|: : : |: : : :/: /: : `:、
//: : : :.,ヘ/〉^,ヘ: : :|: : : |: : ://: :/ : : :ヽ
//: : :_:,/ ////′ \j: : :/_/-‐≠ヘ: : : : : :
j/: :/: : :_ノ {(〈,{ ` ̄´ }: : : : :′
ノ{: :/____/´ ヽ ヽ }=‐-:/
ノ/: /| }ヽ : }
ノ/∧: | -`==‐-ミ、 _ヽ: :ノ
/ | ヽ∧{ く ヒツ≧ヾ 〉 } ===ニ彡' jハ 1回目を撤退の用意をしつつ慎重に進み、
八 ` ̄ ̄´-‐ ' ヽヒツノ′/ ,
丿/:\__ |、  ̄´ / ────失敗して撤退。
}/ヽ:∧ | /ン
_}/∧ | 2回目に、私の陣地を突破する用意をして
/ ( / ヽ /i! ′ /
{i:i:i\\ / | ` ̄ ‐- ' イヽ 気づかれずに突破……という所かな。
/i:i:i:i:i:i\\ ヽ `¨¨´ /|/ ,}
,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\\/ 、 / / /|
,i:i:i:i:i::/\i:i:i:\\ \ __ /、/ /i:i:i:|
,i:i:i:i:i:i:i\\\i:i:i:\〉 | ヽ \ {i:i:i:i:i|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | どうかな?“先生”、採点を願おう |
乂_______________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 少々、リスクが合ってないが、近い物だと思うが。 |
乂_______________________..ノ
-=≦ニニニ┃三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三┃ニニ≧=-
{ニニニニニニ┗ -=ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ=- ┛二二二二}
\二ニニニニ=- __ -=ニ三三三三三三三三三三三三三ニ=- __ -=ニニニニ/
、 ニニニニニ=- __ -=ニ三三三三三ニ=- __ -=ニニニニニニ ,
7 ‐-=≦ニニニニニ=- __ __ -=ニニニニニ≧=-‐
≪ ‐-=≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧=-‐ ≫ ∨
/ =`ニ"=一‐-=≦ニニニニニ≧=-一=`ニ"= ∨
/ 錬金術の師
、 | ふっ……“ お 前 ” が言うかよ……
| / \ |
| / |
| / }
{ ,ト、 / 八
丶 八 / ー―――― ア /
\ ー ―――― ´--===≦ イ
,
命を賭け金にするほど切羽詰ってない天才の最善と命なんてコンビニのおでんより安い弱者の最善は違うから仕方ない
残念!
ガンダム先生……ッ!
あなたって凄い人なんですね……ッ!
なるほど、これがガンダム先生の言っていた、強者にはわからないって奴か
結果からの逆算はあまりお得意じゃないようで
パラケルススに先生と言われると冗談とわかっていてもこそばゆいなw
俺たちならまず
「俺らが気づく前に出し抜かれた」
って発想が最初に来るからな……
,r=-
./ニニニ=- / / ! \ \
__/ニニニニニ=- / .|. \ \
`<=≧=- ニニニニ} .,/ ,/ .\. \ \
| =- ニニノ / ./ \ \ \
{ ̄≧ュ  ̄≧ュ__ ../ \ \ \
V ≧ュ (__厂 ̄´._./ \ ___\ _____\
__V_ \_/ \ / . / /
》 {ゝ'|`ヽ ≧=-、 ..\, ../ ./ /
. ∥ _{ o|__ \ /、 .\. \ ,/ ,/ ,/
.∥〃-- ⌒ヽ \ /く ..\ .\_/ ,/ ,/
. ∥/´ } ` ̄ ̄ト、 .\. ..! . γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. {{ | ! // \ .! ..| 1回目じゃない |
. || ' ー=ニ/`ー======={/ \ ! . .乂_________..ノ
. |レ / / / .\ i . / /
/ / / `. .`'-、 .| / \, /
./ 〈 ,' / | \ .| / / 、
{ /ノ} / | .\, ,! / / 、 `'-、
| /ノ ∧ .\ ! ,/ ..γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
∨ {{ ∧ |゛ / .| それが“2回目”だ .|
. V ∧ 、 ー=ミ / .! / 乂__________..ノ
V ∧} `コ | / .ヽ .\ .\
V / | .\ ,i ! i .../ '、 .ヽ ヽ, \
/\ / | .\ ″ i .,! .i .l/ ヽ .ヽ .ヽ ./
. .ー′ | \ .″ ! !/., : 、 .ヽ ヽ ./
| ', |、 ..,! \、 | / , .! .l. 、 .、 ヽ ,/ ''、
| ', }、 .| ! `' .'" │ ! .l .l .ヽ.,/ ヽ ′
| ', ∧ .l l .!.| .! l ! l .l, ./ '!、 ヽ
| ', ∧ l ,! l゙.! │ } .l .l.l .l /゛ .ヽ ヽ ヽ
| ', \ l .,!.| .! .l .! .、 l./ . 、 ヽ ヽ
| ', }丶 .| ! ! .! .| .! . / .、..l l, ヽ ヽ
../ . ', |. ヽ |│ .! ! .! / .、 l..! .l. ゙L .ヽ .ヽ
.| ', | ∧ .| .! .| l ./ ! .l..l .l, l .ヽ ヽ
.| ', ! ∧.l .| ! /´ j l l l l, l, .ヽ
.| ', | ゝ! .ミ/. | .} .l |..l .l .l ..l/
.| ', | >´ . .! ,/ | .l .| .l l .l .l / : 、
.| ', | ´
! ', >´
| __ -=7
ー―――― 7ニニニニ/
{ニニニニ! {ニニニニ,
|ニニニニ.| |ニニニニ|
.
. /. : : :> ´≠-=ミ:/v:ハ}/ィイ州リ: :7
{才. : :≠" ./ /. 7^⌒ <: 〈
. /. : :イ.j / /. / {:乂
{_: :ニ=彡"、__廴 从( v7
V. : _才  ̄^气=云x ヽ '_,
乂. イ/ ≪_tだツ^汽 .fr斧笊オ
辷7ハf  ̄ィ'" .Vだ^{
. /. f⌒从 ∨ |
イ.从frv _, ノ :
^Yハ _ .´ ′
. 从: イ.ハ _, -―ュ /
ハ乂.∧ こ ̄_, ,
>==ミ \___ ′
{≠-=ミ` < ∧ 厶
. }ニニニニニ>. ` <>- :≦才^__
. }ニニニニニ≪二_>v) ` <⌒ー-ト .
/ニニニニ≪二二二 _{ ∨ ` < .\{
,.. イ冖<ニニニ≪二二ニ.{ V {/ .}ー- ..,
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` <ニニニニニ-{_/.} /∨}⌒ヾ.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` <ニニニ}i{}イ<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.
エレガントのこんなツラ初めて見たわwwww
なーにいってだこいつという顔、すき
本気で考えもしなかったんだな
パーフェクトクリアしたステージを
インフェルノモードでもう一度プレイしただけだよ()
ゲーマーなら当然だな!
/ / / /
lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、 lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、
∠,,、 -z ,r――― ''" ∠,,、 -z ,r――― ''"
、 '"´,、ィ / 、 '"´,、ィ /
、 '" ,、 '":ツ / |^l 、 '" ,、 '":ツ / |^l
、-' ,、 '´ / / /'''',,,," 彡 、-' ,、 '´ / / /'''',,,," 彡
| ,、 '´ / / `゙^ _,| │ | ,、 '´ / / `゙^ _,| │ |^l
'´ / /l/ .,/,_ | '´ / /l/ .,/,_ | ;‐i /'''',,,," 彡
// .l_,'" | .| lニ ニ// l_,'" | .| lニ ニl ;‐i `゙^ _,| │
{_,l゙ .〈/!_| lニ ニl {_,l゙ .〈/!_| lニ ニl .,/,_ |
〈/!_| 〈/!_| .l_,'" | .|
{_,l゙ .
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|:.:!,⊃ u. 、,冫l
トl:.:.`i‐'、 -‐‐、 ,'
`i:.:.i ヽ、 ´ / つまり、1回目の突入で決戦鍵は入手していた
ヽ」__,--、,、 ./
l´, ---==ミ、l トニ,´ それ故の置き去りの為の行動か……?
/三三ニ( ̄ミЛヽ´------、
_,.ィニニ―ヽ‐ヽ―――‐トヽ‐',=ミ三ニ(ミ¬ __ヽ`=ミ-、,l_ それだけの余裕があり、リスクが低いと踏んだか
ムムィ‐<>、 _ヽ 冫‐v―――'  ̄```7/ニiト、. ノ l
,>ニヽ_,.イ.l / ,ノ,ィ‐、-------、_, -‐'"´ ̄ ̄ヽ、ヽ /‐┘ ………………待て。だが、それはおかしい。
. l:::::::::::::::l__,,ノ.l,' /,イ. /,ノ⌒i ィ<o `i´ヽヽ、
. l:::::::::::::::::l、 ,.イ .i_/ ././ /ー、ヽ、 ハ ヽヽヽ、
l:::::::::::::::/├'´|. く,/ 〃 | ヽ、 O ハ. ヽ、ヽヽ
l::::::::::::/ l,/ゝ、 .〃 ./ ヽ、 ,、 ハ ヽヽヽヽ‐‐、
,ィ!:::::::::/ ヽヽ,/i>t-r、_ ,l ヽ`′ ハ ゚.イ i ├ニト、
〈::::::::::::,' 冫::::::l´`ヾ、二i ̄フ ヽ、 l ゚ l l vヽヽ'´
ヽ:::::::.ヽ, ./.:::::::::.ヽ、  ̄/.ハ / ヽ、 l ・.ノ l、ノl ト'
}:::::::::::::i /.::::::::::::::. `ヽ、_//_ノ / ヽ、 l / .|,、V
l:::::::::::::l /...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ/ .l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
ああ、死ぬリスク踏んでまで単なるハッタリ仕掛けるって発想がまずなかったかw
実際、正気じゃないよな、効果は抜群だったとはいえw
パラケルススの解答よりはリスク低いからね
エレガントさんは未知をいっぱいくれるドッペルに興味津々のようです
ガンダムさんはここまで付き合いよくないからね。仕方ないね。
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 結界の侵入痕跡から、相当の困難と消耗があったはずだ |
乂__________________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | そして、逃走時も余裕を持っており、演技ならば…… |
乂_______________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 私ならば、間違いなく看過していただろう |
乂____________________..ノ
.
たぶん、凛が士郎の自殺まがいな毎日の特訓を見た時と似てるんだろうな今のエレガント
命をかけなければ騙せないからな いつも通りのことだ
うん、あの時はドッペル内でもどーすんだよ、これって感じもあったからなぁw
/ / / /
lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、 lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、
∠,,、 -z ,r――― ''" ∠,,、 -z ,r――― ''"
、 '"´,、ィ / 、 '"´,、ィ /
、 '" ,、 '":ツ / |^l 、 '" ,、 '":ツ / |^l
、-' ,、 '´ / / /'''',,,," 彡 、-' ,、 '´ / / /'''',,,," 彡
| ,、 '´ / / `゙^ _,| │ | ,、 '´ / / `゙^ _,| │ |^l
'´ / /l/ .,/,_ | '´ / /l/ .,/,_ | ;‐i /'''',,,," 彡
// .l_,'" | .| lニ ニ// l_,'" | .| lニ ニl ;‐i `゙^ _,| │
{_,l゙ .〈/!_| lニ ニl {_,l゙ .〈/!_| lニ ニl .,/,_ |
〈/!_| 〈/!_| .l_,'" | .|
{_,l゙ .
-========ミ
/-=ニニニニ=-ヽ
|-=ニニニニニ=-|―--
_ -=ニ{-=ニニニニニ=-}ニニニ=-)
(ニニニ`━━━━━━"ニニ=-
`冖==========≦==ァ .!:i:i\
l::::.( 一ル' ゙ `` ̄ }:i:i:i:i:\ ───命がけだ。
,{::::::::/ :i:i:i:i:/′
/八:::::{ __ ノ 八:i/ /
. / :i:i\`ー':::....` ̄´ 厂 /≧ュ 1回目も、そして、2回目も。
\ :i:i:i:i:i>:::::::::.__ . イ } , ┌┬ 、 ≧ュ
,ヘ :i:i:/={{ \:::::/ / ′ \} \__ ≧ュ 失敗したら死んでいた……
___/ V :/ニ|V /ニV / / \  ̄| ∧
{ / / 仁ニ| ∨ニニ∧ / / `ー‐<⌒ 7
| , 「´ {.ニニ| |//| `'´ ` 、 / ,′ /!
| { |>ニ| |//| { \. l / / ./人
「 . l |ニニl |//| ./ | / ! / / ノ }
} ! ∨ , |二ニ| |//レニ| / .レ / ´ |
y'` 、__,∨ lニニニ! .|//ニニ.| , |==≠=一 |
/ } ∨ Ⅳ二', |/ニ二! ′ |/ ∧
{ | }〉 /ニV二', /ニニ二| / | l} ∧
| l / ./ニ=-V二仁二/! / ∨ / ∧
, l〉 / ./ニニ=-\仁/ニニ / ∨ /へ、 ∧
. i /. / ./ニニニニ=-/ニニニ{′ ∨ / ` ̄ ∧
l { / ./ニニニニ=-{ニニニニ| ! V__/⌒ヽ }、
! / ' ./|ニニニニ=-}ニニニニ| { }〉 __. ハ
. i / /:i:!ニニニニ=-{ニニニニ| \/ -==≧ 八
. ! { /:i:i:i|ニニニニ=-}ニニニニl \ /
l .| {:i:i:/ニニニニ=-/ニニニニ| ハ /∧
. i | |:i:/ニニニニ=-{ニニニニニ∨ ハ / .∧
. ! | |:i{ニニニニ=-|ニニニニニ∨ } / ∧
.
決勝までに命懸けで暗躍して切り崩して決勝で仕留めるのが基本なんだよ弱いから
そうしないと戦力を置き去りにできないからね仕方ないね
MAXBETなんて当たり前だ
掛け金がショボけりゃ大穴だって小銭で終わりなんだよ
__n__ __
└冖 ! _,ノフ _,ノフ _,ノフ _,ノフ _,ノフ └┘/7 ○ ○ ○
くノ レL! レL! レL! レL! レL! <ノ
/ / ! \ \
/ / .|. \ \
,/ ,/ ,/ .\. \ \
./ / ./ \ \ \
.,/ ,/ ../ \ \ \
./_______/___./ \ ___\ _____\
..\ \. \ / . / /
\ \ .\, ../ ./ /
.\ \. \ ,/ ,/ ,/
. \ \ .\_/ ,/ ,/
\, \. ..! . ,/ ,/
. γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶..\ .! / /
| それだけ…… | ..\ ! ./ /
'-、 .乂________..ノ i . / /
.\ .,/ `'-、 .| / \, /
.,,.\ \ .| / / 、
/ \ \, .γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶 . `'-、
´ / , `'-、 \.| たった、それだけの事だ | .´
/ ./ .`-、 乂____________..ノ .\.
-゛ ./ \ ! / `-. `'-
./ / . / . \ | / .ヽ .\ .\
/ / / ,i' . \ ,i ! i .../ '、 .ヽ ヽ, \
、 . / / / \ ″ i .,! .i .l/ ヽ .ヽ .ヽ ./
.\、'゙ ./ ./ 、 . \ .″ ! !/., : 、 .ヽ ヽ ./
.../ .\゛ ./ ,i .,./ ,! \、 | / , .! .l. 、 .、 ヽ ,/ ''、
" / \゛ / ./ / | ! `' .'" │ ! .l .l .ヽ.,/ ヽ ′
/ / . \ / / . l l .!.| .! l ! l .l, ./ '!、 ヽ
ノ ,/ ./ \.."./ l/ l ,! l゙.! │ } .l .l.l .l /゛ .ヽ ヽ ヽ
/ / .,、\, .リ 、 / l .,!.| .! .l .! .、 l. / . 、 ヽ ヽ
/ ,i′ / ./ \、′ .l゙ | ! ! .! .| .! . / .、..l l, ヽ ヽ
../ ./ ./ ./ // .\ ! .l |│ .! ! .! / .、 l..! .l. ゙L .ヽ .ヽ
′ ./ ./ ./ l./ .! .\、 .| | .! .| l ./ ! .l..l .l, l .ヽ ヽ
./ ./ ./ ./.l゙ / .i \ .′ l .| ! /´ j l l l l, l, .ヽ
、." / / .iリ l │ \. ..! .! .ミ/. | .} .l |..l .l .l ..l/
,,.\ / / // l゙ | .| .\.! ,/ | .l .| .l l .l .l / : 、
.
息をすることすら命がけ?
俺らもだよ!
/ / / /
lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、 lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、
∠,,、 -z ,r――― ''" ∠,,、 -z ,r――― ''"
、 '"´,、ィ / 、 '"´,、ィ /
、 '" ,、 '":ツ / |^l 、 '" ,、 '":ツ / |^l
、-' ,、 '´ / / /'''',,,," 彡 、-' ,、 '´ / / /'''',,,," 彡
| ,、 '´ / / `゙^ _,| │ | ,、 '´ / / `゙^ _,| │ |^l
'´ / /l/ .,/,_ | '´ / /l/ .,/,_ | ;‐i /'''',,,," 彡
// .l_,'" | .| lニ ニ// l_,'" | .| lニ ニl ;‐i `゙^ _,| │
{_,l゙ .〈/!_| lニ ニl {_,l゙ .〈/!_| lニ ニl .,/,_ |
〈/!_| 〈/!_| .l_,'" | .|
{_,l゙ .
,.. -‐≠;ー- ..,_
/. :{ : i|: /: : : ィ. : ー=ミ: .
_j:. V V i|/. />-=ミ: : : : : `ヽ
r:才\∨ィイ才" ∨ー-≠、:ー
{{f斗≠" ,..斗__, 廴: :\: : ヾ:.
≠{从/ ,..斗_≠⌒ ⌒ヾ\\: : :, …………命がけの行為だ。
/ :{_, }才vツ,ノ }: : \ヽ :,
イ≠ア  ̄ v≠ミ:\:{ それも、しなくても問題のない行為だ。
vV . : :. }/⌒V. :ハ
}ヘ : : : :. u ノ }f) }\〈 2回目をしなくても、最後の姿を見せなかったら、
i ヾ レ .ィ. : 从
. 从 r=ー:- 、 トイ. : : / 私は……警戒して戦力を置き去りにするだろう。
, ゞ -‐ '" .ノ从: : /
∧ .イ )イ{ それが予測でない君ではあるまい。
. ∧ __, .. イ _,..斗=ユ
.ハ |. > ´ニニニニニニ.∧
斗≫---r-:j /ニニニニニニニニニニ.∧
//:i:i:i:/ ̄i⌒Yニニニニニニニニニニニニニ-〉
. { {:i:i:i:i> / }ニニニニニニニニニニ>≪ ‐- ..,_
. { {:i/ / .{⌒ヽ}ニニニニニニ> ´イ
. {イ }、 {^ヽ.∨/ {ニニ=> ´. : : : : : ` <
. { {⌒ヾ∨7ーイイ=≠. : : : : : : : : : : : : : :` <
≠>. : :}ハ. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .` <
.
その確率は高かったけど100%じゃなかったんで
可能性を残すだけでアウトなんだよぉ!
心配だったんで、とりあえず命を賭けました(ガンダム感
せ、せやな…
精霊を無尽蔵に送り込まれる可能性もあったのでね。
完璧を期したまでのこと。
固定値が正義なんで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
`.  ̄ ! イ i: り
∧ j| .'从(
/∧ ゝ .' / }` …………取る必要のないリスクだ。
}个 `ー ´ イ/ニ:|
_ . -=セ: : ::}> ⌒ヽ< {f_ニニニ{: 、_ それも失敗した時は死ぬという極大の。
/ { } { } }: : :>f  ̄`ヽ `Yニニニニ/: :{:7\
. ′り .}j >. :´r ´ (rー- .V_ニ彡': :/.:::::::\ ────合理性に欠ける手だ。
.′∨ .′. :o: ⌒ヽノ} rv {: : : :/.:::::::::::::::::::`ー-ミ
. //// V '⌒\/. > ´ゝイ l : :/.:::::::::::::::::::::::::::::::::'⌒ヽ
.ゞゞ.′ ∨. / \\: ´ / r人 j=く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ そんなメリットが絶無の手を…………
: : : : ゞゞゞイ> ´\\ ' }:::::≧-__オ:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/{
: : : : : : : : :∧◯ \\′ :|::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::.\ …………打つ道理も、理屈も、……そうか。
: : : : : :}: : : :∧ `≠=:!::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡.:::::::::::::〉
: : : : : .|: : : : :∧O / |::::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=彡{
: : ::`ヽj: : : : : : :' ' .|:::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::ー-::::::::::::::::::::::::l
: : : : : ,: : : : : : : iO ./ .卞、o::::::::::o.斗:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:_:_::j
: : : : /,: : : : : : : | .' ◯/:!: .\: : :/ : !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::-―-::::::イ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ ∨
/ ∨ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
| ∨ だからこそ、貴様は届かなかった。
|
| ____ } 強者の道理
___! 、. \ _, | “お前の世界”だからこそ…………
_ -=≦二二二二二二≧ュ ヾtッ z \_ r'zッァ |
/二二二二二二二二二二二` 、"´ `¨¨ 見えぬ場所もあるという事だ。
. /ニ/二二¨¨ ー―ミ__、二二二ニニ\ ヽ .八
,仁 ,仁ニ>ニ¨¨ニ\二二二マ≧ニニニニニ\ 人 } ∧
. /ニ./ /二二二二二、二二二\\二二二二ニ\ `ー' ィ ∧
/ニ./二二ニニニニニニVニニニニ\\二二ニニニヽ-=彡. ∧
. 〃 /!二二二二二二二二V二ニ!二ニニ\ヽニニニニニム ./.|! ∧\
. /ニ,ニ{二二二ニニニニニニVニニ!二,っ、Y/:}.,.-、ニニニニニ, ! ∧ \
仁ニ{ニ{二二二二二二二二二V二/ ノム/ゝノ、二ニニニ| /| 、 ∧ \
!ニニゝ、二二二二二ニニニ〃ニ}/ ../ ./ ./ /ニニニニ| .! \ ./ \
iニニニ\二二二二二二>.ア _ 〃´ ./ ./ニニニニニ| j \ / \
,二二二ニ\二二ニニ〃 ' { ノ ./ 〃二二ニニニ! ,. \ ` i
. V二二二ニニ<ニニノ ' j ' , ./ .Y二二二ニニj j ヽ /.|
. V二二二ニニニ`¨:{ 〃 , /ニニニニニ/ j! ヾ:.、 ) ./....|
.
仮に少しでも警戒心発揮されて神殿に回されてた戦力の4分の1程度でも襲撃に回されてたら詰んでたゆえ仕方なし。
獣殿の存在まで含めてこちらを過大評価してたが故に逆に気づかなかったんだろうが。
最弱詐欺の自称する最弱なんて本当の最弱の前では脆いものよ
/ { ∨/ ′ .ノ 彡' \
>==ミ{i{ /> ´-‐ _ -- `ヽ く>
ノ /. 二ニ=-ミオ/イ彡セ彡イ____ _ ー-ミ} nハ 三 ○ ○ ○
. (( /.:彳:} ´ー-= ー-=ミ ヾ .(八U八) ⊇.)
|:/八オ _彡j斗=: :>マ: : ハ
{{ ゝ弍爻 厶孑≦=≠" ヾ: //ハ ∨:イ
\ z≧}' f z≦ニ=彡 }:|ふ } !:八
! l ´ ̄ ̄ .jリr ´ /. {: :j いや、反論しまい。
' j |イ⌒Y:{.iイ
八_ ' 八 彡'从7 あの一手で……私は襲撃を控えて、
ヽ _.イ____/ニ{
∧ー- -‐' ∧ ./-ニニ∧ 戦力をアリーナに集中せざるを得なかった。
> ⌒ヽ/`ヽ-‐ハ .イ } /_ニニニハ
> ´ _イ⌒ヽ j .ゝ---< _彡ニニニニニニ:}ー- 更にホムンクルスなども追加で投入した。
} _ __'´.{iヘ.∨.f宍不示宍不示宍リニニニニニニニ/. : : :
. r ´ ヾ:込V{_り八之乂⌒Y{t∨\ニニニニニ/. : : : :
:} _ -―=ミ辷从 八. \ニニ =-<: : : : : : :
八 _ _丿 . ∧ ∧ }_ ': : : : : : :`: : : : : :
/. ∧ `ヽ ∨ > .______.<⌒7/_j: : : : : : : : : : : : :
: /. ∧ __ イ:. V ((弋三三乏))⌒ーく. : : : : : : : : : : : : : ::
/. ∧ } j / /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ イ.:∧ー- ,ノ.イ.〃 〃. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.
次のターン襲撃が来なかったのはそれか
朝一でやった甲斐があったな
/ / / /
lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、 lー ''''" ̄ ̄"  ̄ ̄`'、
∠,,、 -z ,r――― ''" ∠,,、 -z ,r――― ''"
、 '"´,、ィ / 、 '"´,、ィ /
、 '" ,、 '":ツ / |^l 、 '" ,、 '":ツ / |^l
、-' ,、 '´ / / /'''',,,," 彡 、-' ,、 '´ / / /'''',,,," 彡
| ,、 '´ / / `゙^ _,| │ | ,、 '´ / / `゙^ _,| │ |^l
'´ / /l/ .,/,_ | '´ / /l/ .,/,_ | ;‐i /'''',,,," 彡
// .l_,'" | .| lニ ニ// l_,'" | .| lニ ニl ;‐i `゙^ _,| │
{_,l゙ .〈/!_| lニ ニl {_,l゙ .〈/!_| lニ ニl .,/,_ |
〈/!_| 〈/!_| .l_,'" | .|
{_,l゙ .
>-====-<
fノ}__ニニニム
.γ//γ'⊃ニ>.´}
r/ .ゝ'/___ニ=-イム f.ニY
/ ' γ¨´ ̄´≦ニン.. ..|ニ|
γ¨ヽ ./ニニニ> ´ヽ.. ..|ニ|
./ \\-、 _) __才 //\ |ニ| 貴様の意識をアリーナに集中させる
../ /ヽ \´ ̄ // `ヽ`` 、
ノ ̄`ヽ / Y、_ー====≠ 斗― } そして、決戦鍵を取っている疑いすら消す
./ `' .圦 i /{ ( / .}
../ / i \'/{ \ f 慎ましいメリットならあったさ……キャスター。
., / .| 、. \, . \ ,
入 /{ .| ヽ ヽ 入 Y ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
` ´ | }/⌒`ヽ} } \γi} , だが、それでこそ……化かされただろう。
| i | ゝ- ' \{ゝ' .| 、_, W
, | | / .| i}
∥ .| | ./ ∧ i}
∥ ',. .| ../ / i} リ,
{i | / {``ー― ´ }
{i | {) }
{i .圦 { ./
{i |', >―― <
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,ィ.ハ l l i l、__ヽ、
∠ィ|‐'l| `ー'‐‐、ハ
/イ.、_ ` lイ|
f.イ -==` r‐_一ヽ!
l-イ. |  ̄` l:l
Vrl -′ .iリ ああ……まさしくその通りだ。
V,、_,、 ヾ三ヲ ./'
r┴〈、ヽ ,.イl 今の今まで、疑う事すらできなかった。
,ィ===z<ヽ、__」 ̄`` ミミ、‐イノヲ
/イ´.l´|i ヽヽ\r' _ヽ、├ミl |、ヽヽ、 答えを聞いて説明されてようやくだ。
/.ハ l:i l__!:l、li i、 U.r‐‐'o`ヽl.| ヽ ヽヽヽ
i .|└' フ´ `ヽ' `-厂 ̄ヽ、 ヽ/i |,rl .|
Yl ,イ ヽ, ハ , -‐'" ̄`‐'´T〈
l、!/.,' _,.--、 i:.':::l \ = ヽヽ、
l ,' ヽ;:::.. !::/ ,ィ ヽ、 ハ ヽ-、_
リ .,-、\i/ / __ `ヽ、= i ヾi.ト、
l /´`ヽヽヽ,イ:::::::/ .\ l Y|ヽ
ヽ ,:ハ i:::r‐"/ ,イ.、. l ├ハli
|. /_ヽ、.__ 〈:::::::{:::l く o.ヽ. l ./ハ_l_!
| l (_),ノ‐'ノ、__ヽ、ハ::.ヽ、 ヽ, ハl/.:。::i 〉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
やはり、ガンダムの思考はエレガントに刺さるな
戦闘案なんかも、それを考慮して考えた方がいいかも?
_ __00 _ __00 _ __00 _ __00 _ __00 _ __00
ヽ〉/ / [][]「l ヽ〉/ / [][]「l ヽ〉/ / [][]「l ヽ〉/ / [][]「l ヽ〉/ / [][]「l ヽ〉/ / [][]「l
.く/. くノ .く/. くノ .く/. くノ .く/. くノ .く/. くノ .く/. くノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | いやはや……本当にしてくれたよ |
乂__________________..ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::/ /:::::/ --|:::::::::::::::| ,,_ |:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::/ /::::::/ .|::::::::::/|| ゙ミ _、 |::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::/ {:::::/ ノ::::::::/ .|| ::::::::ミ|::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::=‐-_ !:::{ /:::::::::/ || .....,,:::::::::|:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::/ ゝ !≡==/:::::::::/二_.|| `::::|:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::/ ヘ i::/ ,::::::::/:::::::::::||゙ < 、 :::|:::::::::::::::: …………決戦場で返そう。
::::::::::::::::::::::::::\::::/ ヘ/ ;:::::::/::::::::::::::||丿 `ヽ |::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::\ \ ,:::::::{. `ー‐‐|| `:::::|::::::::::::::: 私としても、やられっぱなしは趣味じゃない
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ≧,:::::::|. ___||___ ノノノ::::|::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 、 __ i::::::::|  ̄ ̄ ||≡三彡´:::::::::|::::::::::::: 君を鏖殺したくて、堪らない物がある
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`> . .||,,,.,.;;;::::::::::::::::,'|:::::::::::::
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::.゜::::::::::::::::::::,' |::::::::::::: ああ………… 楽 し み だ
::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー―――===二
:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ __00 _ __00 _ __00 _ __00 _ __00 _ __00
ヽ〉/ / [][]「l ヽ〉/ / [][]「l ヽ〉/ / [][]「l ヽ〉/ / [][]「l ヽ〉/ / [][]「l ヽ〉/ / [][]「l
.く/. くノ .く/. くノ .く/. くノ .く/. くノ .く/. くノ .く/. くノ
.
.,_ ..:
|:! .:::::
.|| /^> |} .....::::::::
.|! // |} .: .:::::::::::::::. :
. /′ .:: ....:.::.:::::::::::::::::::::. .::.
. _____/ . :. .:: -========ミ:::::::::::. .::::.
 ̄ ::. .:::::: /-=ニニニニ=-ヽ::::::::::....::::::.
. />::. .::::::::: |-=ニニニニニ=-|―-- :::::::::
/'==‐┐ =ニ{-=ニニニニニ=-}ニニニ=-)::
./:::::::::::| /...ニニ`━━━━━━"ニニ=-::::::::: キャスタ-
::::::::::.|l′.冖==========≦〒ミ .!:i:i\::: ふっ……“魔術師”って柄か
.::::::::::.|!.:::::::::: ;::::::( 丕ル' ゙ `` ̄ }:i:i:i:i:\ バ-サ-カ-
.:::::::::::::|.:::::::::: ,{::::::::/ :i:i:i:i:/′ “狂戦士”で召喚されるのを間違えられたか
.::::::::::::::::::::::::/八:::::{ __ ノ 八:i/ ./
.::::::::::::::::::::::::/ :i:i\`ー':::....` ̄´ 厂 /≧ュ して……、そこまで勝ちたいのなら、
:::::::::::::::::::::::::\ :i:i:i:i:i>::::::::.___ . イ } , ┌┬ 、 ≧ュ
::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ :i:i:/={{ \:::::/ ./ ′ \} \__ ≧ュ 先ほどの握手で術式でも仕掛ければいいものを。
::::::::::::::::::::___/ V :/ニ|V /ニV / / \  ̄| ∧
::::::::::::::::::{ / / 仁ニ| ∨ニニ∧ / / `ー‐<⌒ 7
::::::::::::::::::| , 「´ {.ニニ| |//| `'´ ` 、 / ,′ /!
::::::::::::::::::| { |>ニ| |//| { \. l / / ./人
::::::::::::::::「 . l |ニニl |//| ./ | / ! / / ノ }
::::::::::::::::} l! ∨ |二ニ| |//レニ| / .レ / ´ |
:::::::::::::::::y'` 、__,∨ .lニニニ! .|//ニニ.| , |==≠=一 |
:::::::::::::::/ } ∨ Ⅳ二', |/ニ二! ′ |/ ∧
::::::::::::::{ | }〉 /ニV二', /ニニ二| / | l} ∧
::::::::::::::| l / ./ニ=-V二仁二/! / ∨ / ∧
:::::::::::::, l〉 ./ ./ニニ=-\仁/ニニ / ∨ /へ、 ∧
.:::::::::::i /. / ./ニニニニ=-/ニニニ{′ ∨ / ` ̄ ∧
:::::::::::l { / ./ニニニニ=-{ニニニニ| ! V__/⌒ヽ }、
:::::::::::! / ' ./|ニニニニ=-}ニニニニ| { }〉 __. ハ
.:::::::::i / /:i:!ニニニニ=-{ニニニニ| \/ -==≧ 八
.:::::::::! { /:i:i:i|ニニニニ=-}ニニニニl \ /
:::::::::l .| {:i:i:/ニニニニ=-/ニニニニ| ハ /∧
.:::::::i | |:i:/ニニニニ=-{ニニニニニ∨ ハ / .∧
.:::::::! | |:i{ニニニニ=-|ニニニニニ∨ } / ∧
.
そういえば、杏の術式知らないんだよな
あるいは、術式を使えないのかな? フレイの宝剣が埋め込まれている関係で
調べる余裕が無かったからな
・・・きらきーに期待しよう(迫真
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/. : :ー-ミメ: .
/. : : : :_刈ハ}/ノノハ
」-‐=彳 /:f^ー-弌{
_j _彡イ、__{{八 jリ
爻{ i{ 气-芸ミ .ィア
ハ :{ i 暗殺・奇襲ならば兎も角、
Ⅵヘ 、__ jレ
}:.:.\_rへ  ̄ ′ お互いの敬意を利用して攻撃するのは、
. 八:.:.:.f==7≧≠,
_rf斗x<:.:r=7 i 」{乂f二ニfvヘ___ ────ただの卑怯者だ。
r==气x .乂7. : :  ̄ : ::才` <: : :oヽ }}ハ
77i r、 \.{. o: :__ > ´ ∨ ` <:V}}川
//| ! iハV }_/. :/ ∨ o{ :弌乢 私は敬意を払うに値する相手には、敬意を払う。
イ: !」_|L!i {: : : : :\o V o{ :i: : : .\
: : : : : : ,^: : : : : : : :\o ', o{:.:| : : : : . \ それはそうとして、私の勝利は変わらんがね
: : : : : 7. : : : : : : : : : : \ ′ 7. ,. : : : : : : .\
: : : :.7.: : : : : : : : : : : : :./\ i ∧ハ: : : : : : : : : : :ヽ
:. : .:.:′. : : : : : : : : : : : .\:o\ / /7 ∨_: : /. : : : : : : ,
: : : :{〈. : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:oヾ :{ { └イ-=イ. : : : : }
: : :i l \: : : : : : : : : : : : : : : }: :o{ : { { .ノ=- ..,_fv7ノ
ー=ミ.} ヽ: : : : : : : : : : : : :/. o: { 八{ /.:o:.:.:.:.:.:.:=ア
ー:=〈 ∨. : : : : : : : : .〈. : : :人: 7∠.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::;'';::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ; ,'::::::::::::::::::::;' , ' ,' ,..':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::; ;::;';:::::::::::::::::::::::::::::;' ,'::::::::::::::::::::;' , ' , ' ,..':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,.
:::::; ';:, ';:::::::::::::::::::::::::; ,'::::::::::::::::::::;' ,' ,' ,..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; '
:::::; ;:, ;:;';:::::::::::::::::::;' ,:::::::::::::::.__.;' ,' , ' ,..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; '
::::::, ';' ;:, ';::::::::::::::;' ,'::::._/: : :\' ,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ' , '
:::::::', , ';' ;::::::::::;' ,::./: 7: : : : : : : ヽ .,.':::::::::::::::::::::::::::::::::; ' , ' ,....
';:::::::', , ; ,::::::::; ;:.l:_: :-======ミ|.::::::::::::::::::::::::::::; ' , ' ,....'::::; '
;:::::::, ' , ,::::::; _|ニニニニニニニニ|_::::::::::::::::; ' ' ,...'::::; ' 卑怯者ねぇ……
';::::;' , ,::::::; くァ─--:::イ}:::::::::l:_:ノ.::::::::::; ' ,....':::::; '
',:::', ' ,:::::; .′::::::::/ ̄ (ο) }: \' ,...':::::; ' ,...:: 魔術師の台詞ではないな
',:::, ,::::; ...j::::::::::::′  ̄ /、: : :ト ,...':::; ' ,....::'::::::::; '
', ' ;' ;:::; ..ィi「|::::::::::::ハ-' `ー // : : : :|: : :\..',:: ' ,.....':::::::::::::::::::::; 寝ぼけた事と断じるだけだろう。
:::'., ィi〔: : : : | ヽ::::::/ }‐一 ′ l|: : ∧ : : : 〕iト. , ', ' ',:::;::::::::, '
';::::', .イ: : : : : : : : :\}イ:| \ / ./|: : : : \: : : : : : `: .、 ' '
';... ´ : /: : : : : : : : : o: :V: |\_,ハ. }〉、/ .|: : : : : : :〉: : : : : : :ハ γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
/ : : : : /: : : : : : : : o: : / : | \}_ノ' |: : : : / : : : : : : : : : :. | なに、良く言われる |
./ : : : : : : : : : : : : : : : イ:\ : | V/ | : : く: : : : : : : : : : : : :| 乂__________..ノ
.{: : : : : : : : : : : : :ィi〔: : : :/ : | ,ハ |: : : : :〉 : : : : : : : : : :│
. 、: : : : -‐=≦: : : :_: : : : |: : : :|i |i:i∧ l|: : : :/: : : : : : : : : : : ハ...', '
ヽ: : : : : : : . ´ |: : : |: : : :|l |i:i:i:i| l|: : :/: : :|: : : : : : : : / : :.'::::::'::;:::' , '
. ̄ |: : : |: : : :lハ |i:i:i:i| /|: :/: : : :|: : : : : : : /: : : |.' '
V: ハ: : : |:::| │i:i:i| ./ :|: ′: : : ヽ.: : : : :/: : : : |.:;':::;'::,_,
.|: : : ゚,: : :|:::| │i:i:i| /:::: !: : : : : : : : V : : : : : : :│
.
蒼銀パラケならやる(断言)
エレガントといいチンギスといいドッペルと話している強者は楽しそうだな
こっちもいい空気を吸いたい
蒼銀のパラケ描写には本家パラケは抗議していいと思う。
: : ∨^冖^ヾ: ≠: ノ. : : :rvハi: : :i |: : ,: : : :///. :ィイイ⌒冖^ー=才. /.: : : : :{
\: } /. : /イ. : : ハjiN{ : :.i |: / /.州r≠ 7. : : : : : : :∧
: : 汽 /. : / 7.::i:/ `ヾN/イ" i. : : : : : : -=: )
:.-=7 /. : / |: ::|! }_彡. : : : : : /
ー={. ′./ :|: :.l! }-=≠: : イ{
: :才 i: :/ |: :.|! 才. :_彡. : : :,
=ア (. :|: { |: :.|! , }≠イ. : : :ハ
:.:{ \i:.:{. 从:.! / ,.ノノ. !f⌒Y. : : :{
:弌:ー-=j: 抃ミ 廴)):| __ ≠-‐≠" }: :i从 }. i{: / 己から見ても不合理であっても、
_j i{ ーr刈ぇニ辷笊ぇx 斗==_二二ニ=-‐ ァ彳 ,抃i に , :八{
V:抃 \ 弋云ズj^ヾ ミメ /イf≠7 弋辷:ア / j刈ハ ′:从 理解・共感の外であっても、
:N ^ー‐‐‐‐=^ \ } : j′ ー= ニ冖^ /i:{ .′ {′
从 : :i: 7从 /イハ: 〉 尊び、敬意を払う者はいるという事だ。
∧ .: :|i j/. /. j/
.ハ ′ : :|i ; ノ
乂 ヘ :|i 厶ィ" 救いたがる少女の為に命を賭ける君を理解などできない
/へ'. :|i ,:^! 从
/ ∧ , !l ′!(\ 死にたがる少女の為にあり続ける私を理解などできまい。
イ /イ.ヘ \:___/ .′ |)). \
/ .从∧ /. ! :} ヽ
! {:.:.:i : , 弋ー- === ー‐==ァ イ l ./ }
∨ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄{ ー--‐ '"´ / ̄ ̄ ̄ ̄7 ,i
. iV. ∨/ { ー==- } / ,: !
. |: \. \/, .{、 /} / イ : L
. |:: : :.\ \ { \ / /. / /. : : : : : : .
. |: : : : : :\ \ ∨ .\ / .イ ./ /. : : : : : : : : : :
/i: : : : : : : :.\ \}^ー-r≫-----≪ / > ゛ .ィ. : : : : : : : : : : : : :
.
>>お互いの敬意を利用して攻撃するのは、
>>────ただの卑怯者だ。
>>私は敬意を払うに値する相手には、敬意を払う。
言われてんぞガヌロン
お互い様、か
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | だが、我等は相手の信念を下らないと断じて、 |
乂______________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 侮辱して、見下して、戦い合ったかね? |
乂____________________..ノ
/二ニ=- __
/ニニニニニニニ====ミ
/ニニニ丶ニニニニニニニニ\
/ニニニニニ\ニニニニニニニニ\
〈ニニニニ{ニニニニニニニ` ----------=彡.}
. ∨ニニニ八ニニニニニニニニニニニニニニニ!
∨ニニニニ\二ニニニニニニニニニニニニニ|
\ニニニニ\ニニニニニニニニニニニニニ| (お互いの敬意を利用して攻撃は、
\ニニニニ` 、ニニニニニニニニニニニニ!_
/ -=ニニニ> _ニニニニニニニニニ}ニ≧=- …………俺はするがね。)
| -=ニニニニ>―――――=彡二二二}
. /.| -=ニニニニニニニニニニニ>´
ノ{ | -ャ弋ツ ` ー==ァ
. 〃 | .八 `==彡 !
. ∥ ! 丶、 | ふっ…………
. |l .| {\ / }
. |l .| 八 \ { 人__ノ /
. |l .| \ 、 ー--- ´
. |l .| 丶、 > ____ イ\\
. |l .l ____\ /:::::::::∨ /ヽ〈
. |l .∨ / || / \. /::::::::::::::∨_《 ∨
. |! .∨ / || || ./ .\ ./`ー―一 .ニニヽ ∨
. |! ヽ{ || || / \ノム |::::::::::| 仁二}〉,∨
|! ∥ || 〈 .∧ニム::::::::::| 仁二|∧ }
|! {{ .|| \ ∧ニム::::::::| 仁二! ∧
I / ̄ ̄ ̄ ` \ .∧ニム:::::| 仁/| /
| / ヽ> ∧ニム::| ≦ニ.|/|}
□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□
━━━━━━━━━━━━━┓
サーヴァントの言動安価です。
┗━━━━━━━━━━━━━
※5分で打ち切ります
下5まで採用。
□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□=□
.
さて、ね。
しかしながら敬意は払っているよ、お前には。
いや、お前への敬意は変わらないよ、パラケルスス
たとえ、お前が敗北し、地に伏そうとな
さてな? 必要ならするかもしれん
だが、貴様がそう感じていないのならば、貴様にはそういう戦い方が勝率が良いと思っただけだ
つくづく贅沢な野郎だ……
マスターが死にたいと言っている。
どんなにみすぼらしくても泣いて止めないお前を理解することなどできないよ。
ドッペル全員「俺たちの思いはいつも一つだ魔術師我が主に勝利と生還を」
だからお前は最弱詐欺だというのだ
ふん、それこそが強者の考えであり理解できないな。私は必要であればするさ。
まあ確かにお前とお前の信念に敬意は払っているさ
敬意は払おう
だが必要ならば、利用もしよう
泥にまみれ、卑怯者と謗られようと、主を守る
それだけを誇りとしよう
__n__ __
└冖 ! _,ノフ _,ノフ _,ノフ _,ノフ _,ノフ └┘/7 ○ ○ ○
くノ レL! レL! レL! レL! レL! <ノ
/二ニ=- __
/ニニニニニニニ====ミ
/ニニニ丶ニニニニニニニニ\
/ニニニニニ\ニニニニニニニニ\
〈ニニニニ{ニニニニニニニ` ----------=彡.}
. ∨ニニニ八ニニニニニニニニニニニニニニニ!
∨ニニニニ\二ニニニニニニニニニニニニニ|
\ニニニニ\ニニニニニニニニニニニニニ|
\ニニニニ` 、ニニニニニニニニニニニニ!_
/ -=ニニニ> _ニニニニニニニニニ}ニ≧=- ああ…………
| -=ニニニニ>―――――=彡二二二}
. /.| -=ニニニニニニニニニニニ>´ マスターが死を望み、
. 〃 | .八 `==彡 !
. ∥ ! 丶、 | それを止めないお前を理解できない。
. |l .| {\ / }
. |l .| 八 \ { 人__ノ / 俺には……遥か遠く思えるよ。
. |l .| \ 、 ー--- ´
. |l .| 丶、 > ____ イ\\
. |l .l ____\ /:::::::::∨ /ヽ〈
. |l .∨ / || / \. /::::::::::::::∨_《 ∨
. |! .∨ / || || ./ .\ ./`ー―一 .ニニヽ ∨
. |! ヽ{ || || / \ノム |::::::::::| 仁二}〉,∨
|! ∥ || 〈 .∧ニム::::::::::| 仁二|∧ }
|! {{ .|| \ ∧ニム::::::::| 仁二! ∧
I / ̄ ̄ ̄ ` \ .∧ニム:::::| 仁/| /
| / ヽ> ∧ニム::| ≦ニ.|/|}
.
敬意を払おうがやることは変わらんがな。
主が生き残るのに必要であればどんな相手であろうと打ち倒すだけだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
/: : : ト .__
/: : : : : {: : : :|
|、:_:_:_:_:_:_:_: ィ廴
ハニニニニニニニニ} : \ 俺のように主を救う為に……
. : : :`: ‐-===-‐ ´: : /
\:_:_: : : : : : : :_彡イ あらゆる手段を使う者には遠い
〉 :::::人
/: \ 'ー'^ー' .:/ : : ヽ 強者の考えは……理解できず、そして遠い。
__/: : :|ヽ\___//lヽ : : ∧〕iト .__
/ /: : : :| \ ::::/ .|::::゚, : : :∧: ¨\:ハ ああ…………遠く遠いさ。
_ .イ¨:¨:|: : : : |\ Vハ ハ:::::i: : :/ : : : : : : ゚,
/: ´: : : : :|: : : : |::::::lヽ/}:::::{V i|::::|: : {_:_:_ : : : : : : :.
|: : : : : : : :\: :│::::゚, 「::::| .||::::|: : : : : : |: : : : : :!
|: : : : : : : :/: :│:::::::ヽ.|:::::l ./:|::::|: : : : : : |: : : : : : :i
,ハ : : : : : 〈: : : : :l\::::::::::\:/ ::|::::|: : : : : :/: : : : : : : 〉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ { ∨/ ′ .ノ 彡' \
>==ミ{i{ /> ´-‐ _ -- `ヽ
ノ /. 二ニ=-ミオ/イ彡セ彡イ____ _ ー-ミ}
. (( /.:彳:} ´ー-= ー-=ミ ヾ
|:/八オ _彡j斗=: :>マ: : ハ
{{ ゝ弍爻 厶孑≦=≠" ヾ: //ハ ∨:イ 私もさ……
\ z≧}' f z≦ニ=彡 }:|ふ } !:八
! l ´ ̄ ̄ .jリr ´ /. {: :j 君等が遠く……そして遠い。
' j |イ⌒Y:{.iイ
八_ ' 八 彡'从7 ああ、非合理で理解しがたい。
ヽ _.イ____/ニ{
∧ー- -‐' ∧ ./-ニニ∧
> ⌒ヽ/`ヽ-‐ハ .イ } /_ニニニハ
> ´ _イ⌒ヽ j .ゝ---< _彡ニニニニニニ:}ー-
} _ __'´.{iヘ.∨.f宍不示宍不示宍リニニニニニニニ/. : : :
. r ´ ヾ:込V{_り八之乂⌒Y{t∨\ニニニニニ/. : : : :
:} _ -―=ミ辷从 八. \ニニ =-<: : : : : : :
八 _ _丿 . ∧ ∧ }_ ': : : : : : :`: : : : : :
/. ∧ `ヽ ∨ > .______.<⌒7/_j: : : : : : : : : : : : :
: /. ∧ __ イ:. V ((弋三三乏))⌒ーく. : : : : : : : : : : : : : ::
/. ∧ } j / /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ イ.:∧ー- ,ノ.イ.〃 〃. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | つくづく贅沢な野郎だとは思う…… |
乂_________________..ノ
/二ニ=- __
/ニニニニニニニ====ミ
/ニニニ丶ニニニニニニニニ\
/ニニニニニ\ニニニニニニニニ\
〈ニニニニ{ニニニニニニニ` ----------=彡.}
. ∨ニニニ八ニニニニニニニニニニニニニニニ!
∨ニニニニ\二ニニニニニニニニニニニニニ|
\ニニニニ\ニニニニニニニニニニニニニ|
\ニニニニ` 、ニニニニニニニニニニニニ!_
/ -=ニニニ> _ニニニニニニニニニ}ニ≧=- 俺が卑怯な事をしない……?
| -=ニニニニ>―――――=彡二二二}
. /.| -=ニニニニニニニニニニニ>´ さてね……必要ならするかもしれんぞ
ノ{ | ー===一 イツア
. 〃 | .八 `¨ ! が…………
. ∥ ! 丶、 |
. |l .| {\ / }
. |l .| 八 \ { 人__ノ / 敬意を払っているよ、お前とその信念に。
. |l .| \ 、 ー--- ´
. |l .| 丶、 > ____ イ\\ それはお前が敗北し、地に伏しても変わらん。
. |l .l ____\ /:::::::::∨ /ヽ〈
. |l .∨ / || / \. /::::::::::::::∨_《 ∨
. |! .∨ / || || ./ .\ ./`ー―一 .ニニヽ ∨
. |! ヽ{ || || / \ノム |::::::::::| 仁二}〉,∨
|! ∥ || 〈 .∧ニム::::::::::| 仁二|∧ }
|! {{ .|| \ ∧ニム::::::::| 仁二! ∧
I / ̄ ̄ ̄ ` \ .∧ニム:::::| 仁/| /
| / ヽ> ∧ニム::| ≦ニ.|/|}
.
まあなんだかんだいって、
エレガントは実に正統派の英雄らしい英雄だからな。
__n__ __
└冖 ! _,ノフ _,ノフ _,ノフ _,ノフ _,ノフ └┘/7 ○ ○ ○
くノ レL! レL! レL! レL! レL! <ノ
_;。*'¬*:。、
x''7: : : : /: : `┐
j: : : : :/: : : :丿::k
l: : :::l::/: : : :/ノ:::lヽ
./l: : ::ゝl: : ::/::/ )/
.j.n: : : :ヽ:::l/l // l
``N::::_。-¬,l。l ./ ああ…………私もそう思う。
y>'_;。zx==x∨
r/ ''゙Y゙` Y 君の有り様に敬意を払う。
_ _/\ ''^^゚~~~゚^∧
_ _ノ///// ゝ''^^゚~~~゚^^' \__ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
///////\///// \ ___zz===;彡ヘnnnn だが、お互いが受け入れがたい
////////////\////Y彡彡``__ 《《||||巛
j//////////////`l/// | l`x_____○_|| ||ミミz ならば────この先は言葉ではない。
l///////////////l////l l  ̄/|| ||ミミz
j///////////////l////{ l l` lVミ=z
.l/////////////// l////ll l l / \|
}////////////////l////ll l /ノ \
j//////////////// l////ll l / く
l//////////////// l////ll l /\ l
l//////////////// //// ll } / \ l
l//////////////// ////ll j ./ _,'ト ∧
l//////////////// ////ll__l__ /___x/ \.\ }
l//////////////// /////ll ___○| ゝ::::oヾ__ _______aia /
ll//////////////// l////llY'  ̄ {::::::o::::::o:::::o_;。*'
jl//////////////// l////l l ス_::::::::_;。*''''
.ll///////////////// i////ll l-'' ̄
ll///////////////// l////lll l
ll/////////l//////// !////ll l
l///////// i//////// l/// ll i
l///////// l//////// j////l !
}///////// l//////// l////l l
l//////// !//////// l////l }
l//////// l//////// i////l j
l//////// I//////// !///人 l
.
おおっ、こうして見ると本当に主人公だな~
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 強き者が生還し、 |
乂__________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 弱き者が消滅す、 |
乂__________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. | 正当なる決闘で語るべきだ |
乂______________..ノ
/二ニ=- __
/ニニニニニニニ====ミ
/ニニニ丶ニニニニニニニニ\
/ニニニニニ\ニニニニニニニニ\
〈ニニニニ{ニニニニニニニ` ----------=彡.}
. ∨ニニニ八ニニニニニニニニニニニニニニニ!
∨ニニニニ\二ニニニニニニニニニニニニニ|
\ニニニニ\ニニニニニニニニニニニニニ|
\ニニニニ` 、ニニニニニニニニニニニニ!_
/ -=ニニニ> _ニニニニニニニニニ}ニ≧=-
| -=ニニニニ>―――――=彡二二二}
. /.| -=ニニニニニニニニニニニ>´ キャスター
ノ{ | 《 ① ` イ1) }〉
. 〃 | .八 `==彡 `=" ! 貴様の悲観もこれまでだ。
. ∥ ! 丶、 |
. |l .| {\ / } 俺が幕を引いてやろう。
. |l .| 八 \ { 人__ノ /
. |l .| \ 、 ー--- ´
. |l .| 丶、 > ____ イ\\
. |l .l ____\ /:::::::::∨ /ヽ〈
. |l .∨ / || / \. /::::::::::::::∨_《 ∨
. |! .∨ / || || ./ .\ ./`ー―一 .ニニヽ ∨
. |! ヽ{ || || / \ノム |::::::::::| 仁二}〉,∨
|! ∥ || 〈 .∧ニム::::::::::| 仁二|∧ }
|! {{ .|| \ ∧ニム::::::::| 仁二! ∧!
I / ̄ ̄ ̄ ` \ .∧ニム:::::| 仁/| /
| / ヽ> ∧ニム::| ≦ニ.|/|}
.
/ / ! \ \
/ / .|. \ \
,/ ,/ ,/ .\. \ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ...\
┃ 天に愛されし少女が降りていく─────── ┃ \
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ .____\
..\ \. \ / . / /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ./
┃ 天に祝福されし少女が降りていく─────── ┃ .,/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ .,/
\, \. ..! . ,/ ,/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 錬金術を極めた魔術師が降りていく─────── ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ /
.\ .,/ `'-、 .| / \, /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ./ 、
┃ 人を写し奪う悍ましき怪異が降りていく────────┃ ./ 、 `'-、
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ / . 、. \ ´
/ ./ .`-、 |゛ / \ .\.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ .`-. `'-
┃ 誰もが思いを持ち、自らの確固たる意思を持つ ┃ ...ヽ .\ .\
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ .'、 .ヽ ヽ, \
、 . / / / \ ″ i .,! .i .l/ ヽ .ヽ .ヽ ./
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ..ヽ ヽ ./
┃ 強き意思がぶつかれば、残るのはより強き意思 ┃.l. 、 .、 ヽ ,/ ''、
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛...l .l .ヽ.,/ ヽ ′
/ / . \ / / . l l .!.| .! l ! l .l, ./ '!、 ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓.l .l /゛ .ヽ ヽ ヽ
┃ より強き者にこそ、──────聖杯は相応しい ┃l. / . 、 ヽ ヽ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ . .、..l l, ヽ ヽ
../ ./ ./ ./ // .\ ! .l |│ .! ! .! / .、 l..! .l. ゙L .ヽ .ヽ
′ ./ ./ ./ l./ .! .\、 .| | .! .| l ./ ! .l..l .l, l .ヽ ヽ
./ ./ ./ ./.l゙ / .i \ .′ l .| ! /´ j l l l l, l, .ヽ
、." / / .iリ l │ \. ..! .! .ミ/. | .} .l |..l .l .l ..l/
,,.\ / / // l゙ | .| .\.! ,/ | .l .| .l l .l .l / : 、
.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 強者の証明は、強者との決闘に他ならない ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 聖杯を欲する者よ──────戦うがよい .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 生命を欲する者よ──────戦うがよい .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 希望を欲する者よ──────戦うがよい .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__n__ __
└冖 ! _,ノフ に二二二二二二二二二二二二二二二二二二l └┘/7
くノ レL! <ノ
_,n_00 _ __
└l n | 辷l /7 _,n___ └┘/7
U U くノ `l_ヤ′ <ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 未来を欲する者よ──────戦うがよい .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 過去を欲する者よ──────戦うがよい .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 戦い────生き残った果てに全てはある .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 勝者に全ては与えられ─────敗者は無用 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ..┃
┃ 剣か死か────選び取れ .┃
┃ ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]
□4回戦:7日目:決戦□
━━━━━━━━━━━━━
─────━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
天秤操作
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────
━━━━━━━━━━━
[] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][] [][]
.
今日の投下はここまで。
乙
乙
乙
乙です。
乙
乙ー
乙
乙ですー
乙ー
王様ーガヌロンにはエレガント、敬意払わないの?
>>2389
ガヌロンさんがキャスターにとって、食指が動かない、もとい興味がわかなかった様です。
なぜ? → ガヌロンさんも英雄のカテゴリー。つまり、“強者”側。
本人が自己卑下を幾らしても、“雑魚”ではない。
ガヌロンはドッペルと違ってちゃんとした英雄やしな
制限付きとはいえチート宝具持ってるし
乙
パラケルススって強者には敬意払わないの?
努力の果てに負けたいんであって才能の塊に蹂躙されるエンドは嫌なんやろ
キャスターと杏の『負けたい』って要は『弱者の努力は強者の才能に食らいつく』と証明して欲しいって事だと個人的に解釈してる
>>2393
異なっていても敬意は払う。同じであっても敬意は払う。
その中でも、強者を否定してくれる“挑む弱者”にはより敬意を払う。
ガヌロン卿は、強者(興味薄)であり、そもそも、宝具が他者の“才能”の借り物。
才能を羨んで、肯定して、それに頼っているので、そこまで敬意を払ってない。
エレガントの本音:相手が会談に応じなくて、対象を知らないので、敬意のしようがない。
まぁ、ガヌロンだしな(ひどい)
才能をうらやんで妬むだけで終わった英雄にさほど興味が持てないって気持ちはよく分かる。
実際、あれに敬意払えるかってガチで聞かれると正直微妙。
まぁ、理解はできるが妬みで自分の仲間を殺してその妬みひきずってこの戦いに望んで上に宝具がその仲間の借り物ってそりゃ・・ねぇ。
自分の聖剣と馬持ってきてればもう少し違ったのかなぁ…
≪ 【仮面ライダー】THE BLACK MASK【ブラック】 EPISODE:11 「怒りと悲しみの大反撃」 前半 | HOME | ヤル○は15日で世界を救わなければならないようです 第二部 その17 ≫
≪ 【仮面ライダー】THE BLACK MASK【ブラック】 EPISODE:11 「怒りと悲しみの大反撃」 前半 | HOME | ヤル○は15日で世界を救わなければならないようです 第二部 その17 ≫
かっこつけしたいんなら他所のスレでやれよ