まだまだ忙しいのですが、
この辺で多少でも復帰しないと間隔が微妙になるので・・・
____
/ \ さて、今回までの話でどんな質問があり、
/ \ 無 /\
/ (●) (●) \ 誰の小話で解答すればよろしいでしょうか?
| ´ |
\ ⌒ / 安価 >>500様
/ ̄ ̄ヽ \
(「 `rノ \
ヽ ノ \
| | 「\ \
従軍は市民の義務だけど、何もなしで急に闘えって言われても無理だと思うんだよね
そういう、兵士の訓練とかどうしてるの?
今公都で従軍予定で、本領のほうに槍や皮鎧やら買ってたメドローアのところで
>500様
従軍は市民の義務だけど、何もなしで急に闘えって言われても無理だと思うんだよね
そういう、兵士の訓練とかどうしてるの?
今公都で従軍予定で、本領のほうに槍や皮鎧やら買ってたメドローアのところで
では、それでいってみましょうか
「 ふえ~る役職・立場、ワカメのように 」
をお送りします
.
T-6062
∧∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧∧ ∧
(゚ー゚*)∨ (゚ー゚*)∨ (゚ー゚*)∨ (゚ー゚*)∨ (゚ー゚*)∨
(| ┃ (| ┃ (| ┃ (| ┃ (| ┃
|丶 ., , ― 、
、―‐、| \|\__/ _ 丶
,>、 ;;;;;;;;;;;;;;;/ / __`i .|
/ < ̄ , ;;;;;;;;;;;;;;;;;|./ | |
| |´> / , /丶;;;;;∨ / / 構え!
| ヽ 〉、 |, イツ |;;;;;;;丶-´ /
', `>|.|`ェ、 < _ノ  ̄γ~ つけえ~~~!!
,-ヾ`\ 丶|彡, ̄= ;; ) ̄`\
i´ 、丶 )、ヽ , -―ー 、 ノ、ぶ __`| _
|~ ヽ _ヽノ_, ´ 丶、i,-´ / ̄丶 /丶 ̄ ̄ ̄,) | ,‐`ー、 _/|/|_
〉、、)ノ~`i、 ヽヽ| ,-, ,ノ |/ ,ニニ ̄、 丶_ _> |ー 〈== <
| ー´ | 丶`==イ/,-、 \ / 〉 |ー 〈 ´ヽノ丶|/
\ イ_, -- ´ ̄ / /ノ`i i ●__ |、 i、|ー )
ー、 ,_ ノ/ | | | `i i、,|| .|r ー</ ̄ ̄
/ 丶 `´ `i`´/ / /丶/
〉ー ´  ̄ ̄ ̄ ̄ \ ●丶´/|\丿\|
, -‐´ー  ̄ ̄ ̄ 丶/
/ 丶、
/ \
〉ー ‐ 、_ \
,´ ̄ _ 、 `ー、
, ―´ ̄ ̄\  ̄`ー 、 \ _, --´ |_
´ ヽ // ヽ 丶 , -‐ ´ ,´ `丶、
T-6063
|/ ヽ、 ゝ
へ /'''ー―' 、 j `l
/,....,,_\ ヽ ,、___, ゝノ ,
- ,,,_ (' .( ;ヽ く、 ,' ( `'ヽ、 ,'
‐-,,,,,_"''' ‐- ,,,,,__ ヽヽ' ,⌒ヽゝ ヽ C ヽ、,ノ、
~""''' ‐-,,,,,_‐-,,,,,_ ヽ||/ | ヽ、 ,、 く ゝ `ー‐ー-
~""''' ‐-,,,,,_ c,,-‐''ヽ、 /ヽ ヽ、. /__\ヽノ /\
くゝ ,,-‐'' ヽ ,.-ヽ、 '、( ヽ く '、(ヽ く ,r゛
,、 `' "'ヽ,.-‐''"彡彡ヽ, ヽ' ,⌒ヽ ヽ' ,ヽ ,r'
/__\'''''''''ー-/彡彡ヽ,.-'7゛c,,-‐''ヽ ノヽ"'''c,,‐'' ノヽ,r゛
'、( ヽ く /,.-‐''/ / くゝ-ー'''' ヽ 7' ,.r'
ヽ' ,⌒ヽヽ、 ヽ/.., /ヽ /彡ヽ彡ヽ ,、‐''゙
''''''''''ー―─ ー―─--,,-c ,,-‐'' ノヽヽ/ ,'...,;`/、 ヽ、 / / ヽ,‐' ゙
くゝ-ー'''''' ヽヽ ,' ,' ノ ヽ、 \ l_,.-‐''"
/\ ヽ,.-‐''"ヽ..ノ、,'/ `_,.-‐''"
'、(ヽ く /彡/ヽ(ミヽ、Yl ,.-‐''"
ヽ' ,ヽ / / ヽヽ、__`ノ
‐- ,,,,,_─ー―─---c,,‐'' ノ ヽ、( _,.-‐''"
/ ,l /^! /l //l \
/l/l//l7ヽ|/ | ///l/l l
/ 「|l/´ ̄ ヽ j/, --'、l/l l l
ハ { == }_/ _ V l ちょっと待った!
,/j /丶_ ノ l、  ̄ l レ l
{(l〈 u `ー‐ '´l、 / 叩くのに続いて!?
ヽハ u _ノレ' /
| l l丁l T l / // 今度は突かれちゃったりするワケ!?
´ ̄/l l. 「  ̄`'| / //′
./ハ l l l / /l'l \
l l. l !、 j ' / l l ヽ
.l l ヽ Ll丁l7/ // \
ヽヽ__  ̄´ _// ∧
`‐- ニニニニ --' / ヽ、
T-6064
____..../;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
/ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
//::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
″/;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||;:;:;:;:;:;:
(;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:| :::∧::| ::| ::::::| :::| :::::::::::
|;:;:;:;:;:;:;:;;:||:::| ヽ:::|::::| ::| |::| ヽ:|ヾヽヽヽ::::|ヾ| |ゞゞ
ヾ::||::::::::/|ヾ ヾ||ヾ|ヾ| ヽ⌒⌒ ヽ ヽ ヾ/| :://
ヽ::||::::::__..、、、ヾ ヾヾ/ \/ι////
γ丶_ ヾ ヾ|\/゙゙゙゙゙\__| ι/ /´/
丶_丶_ ヾ |´ ノ // 丿 ( ´丶⊃
丶丶_ ___| ノ ″ \ /\ ζ_ ⊂
\\/ ヽ ノ | ∪ 丶`` u ∫\ ヽ)
丿° // u u ヽ ℃
ノ ι/|\_ ヘ | ヽ ⊃
ι´´´´´´ / \/⌒ u /;:;:ヽ ⊂
´´´´ヽ´´´| / ___.....──ヽ |;:;:;:;:;:;:ヽ
ζ | \| ∧ |;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
) | ヽヽ─````:::::::::::::::ヽ |;:;:;:;:;:;:;:;:丶
/ζ| 丶|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:丶丶 |;:;:;:;:;:;:;:;:
// ゝ| | |;:;:;:;:;:;:;:;:;:/⌒⌒丶丶 |;:;:;:;:;:;:;:;:
u´ ´)( ||;:;:;:;:;:;:/ ヽヽ |;:;:;:;:;:;:;:;:
.
素人が使うなら槍だわな
間合いの広さが恐怖を半減してくれる
カズフサが賊役か
マケドニアの組み立て槍って凄いよね
T-6065
\ ,r'
\ , ;=7l
\ (`、 ,,. ,rヽ/ヽ、
/ ,、 ,、\ へ ,-‐‐''''ヽ彡 ,, ,r' ヽ \
/ / \ / \\ /_ \ / ゝ / ヽ彡 r' ,-''''''-、\ ヽ
/ フ ゝ フ ゝくn`、 7 、、ノ ヽ / / / ヽ,r' l ,、,,...>、 ソ'’ヽ
/ \ ヽ,,‐'゙"⌒)ヽ,r'"⌒` 、' 丿 /ヽ' ヽノ-‐i'`、,,...-. / /
/ mm /⌒ヽ ヽ, ,,‐' (7 ヽヽ' ヾ/c). ‘っ`,'二二/ /
cゝ ゙、 / 、'⌒`、,-、 `''゜ ノヽ(ヽ ヽ| r'/ |,,-‐'' )つ'//ヽ /
/xヽ `ヽ ヽ ,' ヽ、/ミ/ | `7``ヽ彡彡彡ゝ ( ソ /彡ゝ `ー‐l
/ヽ(.""'''‐-‐‐''''"" /| ゝシ ト---- `'r) /ヽ_,,,―'''`ヽ、 `-ー'''''| |
`ー' ヽ // /ミ /ミミ ,`<_,,,,、`ヽ、_,,,―'''`ヽ、 | |
"'''‐-‐‐''''"" / /ミ ノヽミ/ /彡ヽ//( `ヽ、_,,,―'''ヽ、(\ |
‐- ,,,,,__ ヽ___ / ( く / | ヽ `ヽ、`ヽ、_,,,―'')にllヾ//、二二二}
i i i i i i i i i i i i i| |::::::::::::::::/ノ
γ⌒ヽi i i i / 二 ̄ ≧::l¨
,' ,⌒ヽ i i i | ( ヽ /´
! {仁l | i i i 仁ミ.‐- _ )) やっぱ穂先を外してたんぽ槍にしてあっても、
..人ヽ_/.l i i i | `≧=‐´ l
>、_人i i i | 、__ヽ 動く標的がいると気分が違うな!
/.| i i i | 〃 ヽ ヽ
. / | i i i | i!  ̄`}´ l / 最初っからこうすりゃ(カズフサに与える罰の一つとして)良かったんだ。
/ .| i i i | i! f //
./ | i i i | l 彡' まったく、俺は何を悩んでいたのやら・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄≧‐<
,彡' ̄ ̄ ̄ `=、
〃 / ヽ
重要な役職もらえたな
T-6066
> ´ `ヽ
/ / / / , ゝ
´7 , / /} /レИ .イ/} i : ゜.
/ / / /レ1/' ′ レ′' } ハN' N
イ /ィ /!/;;;;/^ ―=ミ、 ′ Ⅵ |
イ ゝく;;;;;/ 弋fテ=-`=' ,___ Nリ
{ / ∧Y;| `¨ 〈ォテァ/ ・・・
Ⅵイ、({ !」  ̄ i
ヘ;;ヽ` Ξ 〉 ; ポップ様が都で購入した武具での集団鍛錬ですか
'.;;;`r┤ U ´ ′ ,
'.;;/ | ____ / 5組みしかないんで俺は見学ですが、
ソ 、 --. ` /
| \ ,′ 来月の日曜日の鍛錬の時は、俺もあっちでしょうかねえ?
____|____ > ,′
//////////// `i ≧=ァ一 ( 最初からっていったい何のことだよ? )
. ////////////,′ /}├┐ /____ _
//////////////,′//}|/| ,ー‐┐ ハ|
_ __ 斗―z'////////// . ///{ Ⅳ.| ,// /1i // |
__,ィ777/////>"/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.∨ヽ'/} ト、 ! {'/// |'//|
'////>、`>'´ ̄ 丶 \ヽ ]ニ|/// |//,人
i i i i i i i i i i i i i| |::::::::::::::::/ノ
γ⌒ヽi i i i / 二 ̄ ≧::l¨
,' ,⌒ヽ i i i | ( ヽ /´
! {仁l | i i i 仁ミ.‐- _ )) とりあえず月一って決めたけど、
..人ヽ_/.l i i i | `≧=‐´ l
>、_人i i i | 、__ヽ ジャン、お前は別枠だ。
/.| i i i | 〃 ヽ
. / | i i i | i!  ̄`}´ あの後ろから味方を避けて標的を狙えるか?
/ .| i i i | i! f
./ | i i i | l
 ̄ ̄ ̄ ̄≧‐<
,彡' ̄ ̄ ̄ `=、
〃 / ヽ
幼女の裸鑑賞できるなら…
逆に最初からそれやってたらカズフサのスペックがさらに上がってたような…w
これで死んでも訓練中の事故だよね
T-6067
/ ヽ
レ ゝ
,′ // /}/}! /イ∧ |
レi ,ィ/、//三ニ=/´ ノ′V! ト!
| N〃ヘ Υ三ニ=‐" j/!i . |
Ⅵ yvレ=/ ⌒〉/ミ/ `ヽ、 ハハ!
∨=ニ彡| ( 」/ミ/ ゛抃yゝ/ 役割分担ですね?
γ‐t、/=ニ彡'∧ ` ミ `′i′
丿: : :\‐=彡′ `i ゙ | 俺はハナから猟兵か弓兵役に専念した方がいいと。
,. <: : : : : : :\ | U ‘.
_/\: : : : : : : : : : \ \ ,ヽ- ’ ちょっと自信が無いんで、たんぽ矢作っておいて、
__ノ: : :ヽ: : :\: : : : : : : : : : \ ヽ ‐-r ′
´: : : : : : :: : : : : \: : : : : : : : : : \ ㌧、 ノ 次回から実技でやってみます。
: : : : : : : : >‐=ミ(`ヽ: : : : : : : : : : \ゞ‐‐ヽ /
: :>: :´:: : : : : : : : :\)、: : : : : : : : : : :\\  ̄
: : : : : : /\: : : :\: ヽ:\: : : : : : : :/: /: :/:〉
: : : : : /∧\\: : : :\: : ∧: : : : : :/: /: :/:/
: : : : // ∧∨ヽ\: : : :\:.∧: : :/: /: :/V:ヽ
.  ̄ ヽ
/ .\
/ \
| \
| __ \
'. Yミ=、_ ::.. O ヽ
':. !三ミ、 > ::.. :.
\ {|三ミ、/、 ::.. O ::.
Y三ミ/::::::\ :. ! 応援で出した元希に剛憲達、それにポップに付けてる都に行かせた連中が帰ってきたら、
〈 ̄¨ヽ:::::::::::::\ヽ O |
(¨ `ミ=|::γヽ::::::::\ | 投石役も含めて色々試してみなきゃいけえねえが、
ホ 〃 r'¨,r> |:::仁: }:::::::::::::'. .′
ジ. | }'、_ ヾ .|:::|_/、::::<¨.} .. / とりあえず月一はこれだな。
ホ '. `} ` } /:::/}_ ハ:::::::ヽ .......::: /
ジ 〉-ゝ- /:::/彡ー.ヽヽ.:::::\── '
/ ̄/ /!,'/ \ './:::::::::}
/.::_ム斗' / ヾ '===='ミ、
|¨ ̄ / ./\|! ヽ
| // |. \ / ! :.
我が子を守りたい親御さんが本気で攻めるのだなw
T-6068
ヽ 、 . -‐ ―
\ヽ /' /
/ ̄ ̄ ハ/ /―z
. /´V777777スxnz////77>
/∨/〆⌒ xヘ、ヾ// \
/ /厂` ト、 〈 } ̄`
/ 〆 .′〃/\ j | | ',`ヽ
. |/√ | 77/ }/l⌒j i} | /
. // N┬、 ノ' ィ㍉} ハ | /⌒し
/人 八 U U ムノ } }
/ 个x{` ノイ /
ノ≧¬ョ云ァ≦| ! /
. / / `、,「|_,く`ヽ, 八 /
ノ' 〔\_} ミ k'ヽ \
. , ´ /〉‐-人_,イ ', 〉\‐ ゝ
/ / :/λ r' /| /〈 丶、
./ // / ハ} l 厂} { ト、 ヽ
{ / l j { jヽ__ノ { | | } )ヽノ
/:.:.:.l:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:./:イ ヽ:.l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.l\
/:イ:.:,:.:.:.:.:.l:.ト:.:.:.ll:.{ ',:ト、:.:|ヽ:.__l:.:.:.:l:.ヽ
l:l:.:.:イ:.:.:l:.:|_| ',:.:.|リ リ ,斗!´ リl:!:.:.:.|、:.:..
|:./人:.:.:.:|リ ト-!、 ,ィ示オ!:.:.,:.lヽ:. 月一って少ねえと思いません?
|/イ:.:.:、:.:.|下示ォ 込j |:.:./、!:.
、:|:l,:.:,ヽ:.:. 込ソ , |:./イ/:., もう少し鍛錬の回数を増やしてもいいと思うんですけど?
l从l:.l,ゞ,ミ、 /,-':.:.:.:,
',:ー-`、 vっ ,.イ:.:l:.:.:.:.:.:.
l:.:.:.l:.:l:.> . _ ,.イ:.:.:|:.:.:.,:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.|:.|:.:.:.:.:.:lr,l  ̄ !ニヽ、:.:.l:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.|, -r''"´ { _ ,- / `ソ`ヽ、:.:.:.
|:.:,イ | ,__`__,/ / /`ヽ:.
,:.:/ l、 、 l::::::::::::::::/ / / / 、.
,:.:.ト, \ \ ,:::::::::/,. -´, - ´ / ,:.、
/:.:,' Y `ヽ、ヘ::::/イ_, - ´ l l ,:.:.
/:.:., l' ` ij ̄ |,! 、:.:.
,:.:.:.:l | 〈 ',:.:.:、
/:.:.:.:l 、 _,ノ l ゝ 、 、:.:.:\
農閑期ならともかく春先に無茶いうなよ
T-6069
/ : : : : : : : : : /: : : : : :` : : : : : ヽ:\
// : : : : : : : : : /\ : : \: : : : : : : : v:ハ、
: : : : : : : /: : / 丶: : : : : : : : : : : ハ|V{ハ 回数を増やす場合、
ii : : : : : : : : : / }: : : : : : : : : : i:i:|ivi:リ
|i : : : i : : i : :, ー=-‐':|`ヽ:i: : : : : : じじハ いままでの日常生活をどうするの?
|i : : : | : :ハ:i| j| jハ : : : : |: |i i|ハ, . ヘ、
ハ : : :iiハi:{ 八 '"芹示 |: : : : ハ: じj/: : : : : ヽ マトリフ様も考えた上での発言よ?
V :ハ从,茫ミ、 v:ツ | : : ,/,ハ: V: : : : : : : :/}
i爪: :\ vリ ....::::::: ノ : :/r' У: : : : : ,ィ彡' ,. ヘ、
` ミ;ゝ.:: , `ー彡|_/: : : : : :/ _/ : : : : :ヽ
丶 、 / |Ⅵ: : : : : :/_,ィ勿' : : : : : ,ィ刋
ι ,. :'" > . _ . r: ´ / 丶: : : : i三彡': : : : : :ムィ'"
/ : : : : : :_:_:_:_,≪r‐一 ´ / ̄ ̄ ̄`'く: : : : : :/
ヽ : r<´ ̄ ̄i i| ,ィー…< / \: : / /
>zz、\:};ィニ>
, :≪⌒: :/: : i/:\≫x
/: : : : : : :/ : : : ノ: : : :i: : :\
/: : : : :i :\/: :.:/l: : : : :|: : : :ハ〉
./: ィ: : : | :/} \:′ |: : : ;.ィ´: : :.:i:、
};′}|: : :.|;' i芯ミ }r:<_ |:/ : |: |:ハ
八: : | ヒ:リ , ん:ハ′: |ハ.:| ・・・
}\{ ' ' ゙マソ: : :リi }ノ
./: :.八 _ ' ' /: :イ いまは都にいっちまってるけど、
/: : : : : > _´ ノ: : : :i 旦那
, ': : : : : :_:_| i爪: : : : : :| 元希的には日曜に夜回りだの、
/: : :._r‐' { rj {¨⌒ヽ_: :八
: : : :/ \ |ヽ. / } / }、: :\ 頻繁に組合やりたいってーか、させるって言ってたからさあ。
: : :/ i \ | __ ノ/ / ∨: ハ
: : ′ | \:::::::/´ ハ ∨: |
: ノ | Y | ∨j
/ 八 | ノ V
T-6070
_
, ´ `
/ _ ヽ
/ `, \ ヽ
/ / / / ハ ヽ ヽ i 〉-、
. / / i l / / i i. i ヽ /lヽ|}ソヽ
l /{ i i | / i ハ _| | ゝ|( ^-ソ
i/ i i _ /|/ _lノ-V .l\l フヒ_.ハ
{ ∧ ヽ |∨_|_ リ_ V | 人_人_ノ-、 あ~、うん
. `{ \ \|-┳ ━┳ i /)イ }
_\\ ┃ ┃ / // 彡 ,.ィ . 新たに責任を背負った立場として、
( ー-`l ` ι /イ 〈 彡 /
} 三 二> ==っ イ ヒ∠_´ 二 ニ} そうしたい気持ちも判るんだけど、
ヒ___ , > _ <- ´} / 彡 .}
,∠_∠ , -,=ニ、 || _ニ二 \ _{ 彡 >´ 作業効率とか、休日は休日で休みたいとか、
. {彡/´ } /`l ノ / ー-‐<ヽ、
ヒ/ y l /llヘ } / / ,イ . やる気のある人以外マイナスになっちゃうのよ、それ・・・
/ / レィ_/__||__\ ノ / /_ ノ ヘ
{ 、 / // l l ´ /_´ , 〉
i i i i i i i i i i i i i| |::::::::::::::::/ノ
γ⌒ヽi i i i / 二 ̄ ≧::l¨
,' ,⌒ヽ i i i | ( ヽ /´
! {仁l | i i i 仁ミ.‐- _ )) やる気があるってのはいいこった。
..人ヽ_/.l i i i | `≧=‐´ l
>、_人i i i | 、__ヽ . その有志だけでも、と言いたいところだが・・・
/.| i i i | 〃 ヽ
. / | i i i | i!  ̄`}´
/ .| i i i | i! f
./ | i i i | l
 ̄ ̄ ̄ ̄≧‐<
,彡' ̄ ̄ ̄ `=、
〃 / ヽ
負担と練度のせめぎあいだな
やる気の維持か、仮想敵が必要だな
T-6071
. ○ / |
/ ̄ ̄¨ |
○ /| ̄ ̄ ̄¨,/
. /i:i:i:| ̄ ̄` /
. /i:i:i:i:i:/── 、/)
/i:i:i:γ⌒¨ < !
./ ヽi:i:i:i|| u. ヽ/
{γ¨||i:i:i:i|| 、____ ̄ヽ'
! Ⅵ;||i:i:i:i|| ≧=¨ァ-' 人数が揃わねえとできねえこともあんのよ。
', }|i:i:i:i||:. ¨´ヽ
.ゝー'||i:i:i:i||:: ...:;、__‘, んで、その やる気があるヤツと、
/}:} ||i:i:i:i||/ __ゝ¨
゙´ ||i:i:i:i||゙ `ー‐'、 日常作業の効率のバランスも考えにゃあいかん訳だ。
===┴、i:i|| `f ̄
彡' ̄¨= ┴、
==-‐' ̄\
> ´ `ヽ
/ / / / , ゝ
´7 , / /} /レИ .イ/} i : ゜.
/ / / /レ1/' ′ レ′' } ハN' N
イ /ィ /!/;;;;/^ ―=ミ、 ′ Ⅵ |
イ ゝく;;;;;/ 弋fテ=-`=' ,___ Nリ
{ / ∧Y;| `¨ 〈ォテァ/ いまやってる、槍衾なんかですね?
Ⅵイ、({ !」  ̄ i
ヘ;;ヽ` Ξ 〉 ; 個人技ならともかく、
'.;;;`r┤ U ´ ′ ,
'.;;/ | ____ / 最低でも5人揃えて相手役もとなると・・・
ソ 、 --. ` /
| \ ,′ 有志以外も半ば強要することになっちまいますか。
____|____ > ,′
//////////// `i ≧=ァ一
. ////////////,′ /}├┐ /____ _
//////////////,′//}|/| ,ー‐┐ ハ|
_ __ 斗―z'////////// . ///{ Ⅳ.| ,// /1i // |
__,ィ777/////>"/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.∨ヽ'/} ト、 ! {'/// |'//|
'////>、`>'´ ̄ 丶 \ヽ ]ニ|/// |//,人
自分達はやってるのにって溝になる可能性もあるからなぁ
T-6072
_ -─…─-
< ::::::::::`:..
´ ::::::ヽ
,
‘, Ο
` . Ο バイパーなら大物相手の巻き狩りが、
. <__ Ο ::
ヽii::t. ______,:: 連携とかある程度の軍事訓練になる側面があったんだろうけど、
. ||::|| {Ⅵ/////////∧
_...:::<', ヽ./////////∧ うちはそうじゃねえからなあ
r' ゝ._〉/, -‐ ¨ ̄/
| ‘, `ー' `ー----'
/¨〈 ‘, \ 、
. / ヽ. \. \ ゞ=
/{,.ィz.._
> ̄`′ `z
/ ,,, ゝ
∠ i ミ
/ j| 小ハ!Wレヘ 、 ゙、
ノイ i |! iハ!W∨′ }Vミ ゝ
|! ΝV ,ィ≦__ ヾミV{ ですがほら、俺達が罠と弓を教えたりしてもいるんで、
W彡 -=zzz、 `´"ゞ' " }γ'.
λ{ ≪ゞ' ` l!{川 猟兵的な技能も多少なりともみんなの身についてきていて、
「ハ i| r'/
八゙ヘ ` ´ iノ 以前とは違う訳でして。
ヽ‘, _ . -z‐ァ /|
ヽ ` ̄‐' /' ト、
__ i\ / /|
_| ゙ヽ /| ミ=-</ ├- .. _
,-┤ | {ハ 〈 | / /Ξニ=‐ニ=-、
_ノ " l |i__j |ハ__/∧寸 / ,/Ξ二ニニ=-/´ ̄ ー- .
/ ヽ ヽ `r‐く \ニΞ} L、 | -=/Ξ二ニニ=‐/ `ヽ
ⅰ、 ‘, ゝ' У |Ξ{\∧,ノ _ -=/Ξ二ニニ=-ⅰ ,. -┤
/∧ \ ヽ }__/ ,ノニΞ| ヽ`「 ' /Ξ二ニニ=- | / |
軍事力を他所から引っ張ってくる戦略も有りだな
バイパー傭兵
予測できないのも困るから、連携や行動の確認は必要だね
T-6073
_.. -‐''"´ ̄ ̄`≧=-.._
_ -≦ `
,へ'´  ̄ ̄ ̄ \. ,-、 丶
,' _ヽl.r、\ ヽ
,イ \ \ //lY ヽ/ l
/ :! |、ヽ、 \ \ 〃 " ゙、 ≪ |レニス≦=‐、
,' ! l|\ \ \ ヽ. .:! ≫{ (__) l} `7/
l! | l l !-─ヽーヽ─ヽ :.:.:.|l 「r!'ゝt=tK=''.l それ故の問題もあるんですよ
|l |、 |、 ヽ |! _,ィ≧zzxュ_ ヽ:.:.! \//! ヽ.\j
|N Y|.,K、\ 彡"{cヌ:ヾミリ !:.,' , !k |L.-彳、`>──‐‐ァ あの夜みたいな事態になった時とか、
! l':| ,,_\\ ヽ ヽゝ-ク, |/ l!|!.ソフ´,.-‐≦ ̄ ̄ ̄ {
l 、-i|!rヽ `ヾ -ゞ''´ ,' //|イ'´彡'" ̄  ̄ ̄ ̄\ . 元希君達は私達の弓も防衛戦力のあてにしたい。
∨ヽ ィii乂ム ハ/iハ/ ,.イ' /j/ _...-─≦ニニ==i
__,ハヽ\ゞ''´ノ / /|,.' / }___≦ニ-─''"´ { けど・・・
<\ lハ ミ=- /-'" ! }/,r''"´ _>─====’
\ヽ|!\ヽハ" /) / | `! _,r≦==──--、
,ィF=-\ト、 ≧ト、l>'´,r' .イ ,┴‐レ' ̄ヾ ̄ ̄ ̄ ̄)/
く \\_ \ ,.-/ /--≧-≦|r‐===': : : : : : : : : ヽ //
ヽ ヽ \  ̄フ´: !  ̄==ゝ_| /: : : : : : : : : : : :ヽ ( (
\ \.\/: _:-| ,r‐tヽ──/: : : : : : : : : : : : : : l \ヽ
r=≧_/r'{ ! |ヽ!リ;;;;;;;;;/: : : : : : : : : : : : : : : :! `ヽ
>zz、\:};ィニ>
, :≪⌒: :/: : i/:\≫x
/: : : : : : :/ : : : ノ: : : :i: : :\
/: : : : :i :\/: :.:/l: : : : :|: : : :ハ〉
./: ィ: : : | :/} \:′ |: : : ;.ィ´: : :.:i:、
};′}|: : :.|;' i芯ミ }r:<_ |:/ : |: |:ハ
八: : | ヒ:リ , ん:ハ′: |ハ.:| ちょっと待て!
}\{ ' ' ゙マソ: : :リi }ノ
./: :.八U _ ' ' /: :イ 私やマミ達もあれに参加すんのか? 援護の弓兵として・・・
/: : : : : > _´ ノ: : : :i
, ': : : : : :_:_| i爪: : : : : :| 子供達の件とか、夜回り連中に夜食作ってやったりとか、
/: : :._r‐' { rj {¨⌒ヽ_: :八
: : : :/ \ |ヽ. / } / }、: :\ 私も立場が変わって結構忙しくなってるんだけど?
: : :/ i \ | __ ノ/ / ∨: ハ
: : ′ | \:::::::/´ ハ ∨: |
: ノ | Y | ∨j
/ 八 | ノ V
/:.〉. | \ { ∨
↑
名主・青年団長の嫁
.
T-6074
i i i i i \i i i _ヽ::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::,_| |i i i i i i i i i
i i i i iγ⌒Y /ミ二二二 二二二彡'¨¨ ̄ヽヽi i i |
i i i i i | 介 |.l⌒"‐- ,  ̄ ̄` | |i i i|
i i i i i ヽヽ 人 / ,| |i i i| な? ほれ!
i i i i i i i\| |i ヽ、‐─tェ─,{ .:.:-= tェ──≦ l |i i i|
\i i i__ >| |i i i l`ミニ三彡l `ミ三三彡´| |i i i| お前だって自分の身に降りかかってくると、
 ̄ ̄/ | |i i i i', / 、... | |i i i|
. /. | |i i i i '、__ ヽ_/゙゙´ 彡| |i i i| もっと回数増やせって簡単に言えねえだろう?
| .| |i i i i i| |ハ l _____ ヽ. l |i i i|
| .| |i i i i i| |. ',ヽ | l li i i !
| .| |i i i i i| |. ', ! | |i i i l
. ≧=ニ二ニ=- |/xzzzzzzzx,、
⌒≧=弓弖水佳圭圭圭「
´ ア⌒>-ィ圭ア.::.:.:.::.:.:.:. : へ.`ヽ.
/ ,、イ圭ア:.:.:.:. : :/`ヽ./:. : :Y`ヽ へ
く圭佳/::.:.:.:. : :/:.:.:.:.:.:.:.: i:. |:.:.:.:.:.:. : \
个寺′:.:.:. : ,′:. : /:/. |...|`マ/:.:.:.:.:.:.:.〉,
|:. : |:.:.:.:.:.:.:{:.: |:. /.|{ : :|...| マ/:.:. : //ハ
|:. : |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|7 ト,、|从 、_マ}斗:.:.:.:.:i:|
|:.:.:.ヤ:.:.:.:.:.:.|:.: 「 ̄「 ̄,〉 7'刈:.:.|: 从 いや、そうかもしれませんけど、
|:.:. Λ:.: Y^ヽ:.,{ 戈_/ {/ ):/|: ,′
|:.:. {i价,、|{ コ 、、、、 ヽ、、、仗 |/ けど、集団って言うと・・・
人 :.八.:.价,、┘ u 人
. { \:.:.:.八i..,圦} - ‐ /\\
\:. : /. Λ. ≧=‐=彳 ̄入\\
/ く く} |V . λ \\
}\ \ \ Λ:., }\ ``)
厶 \ \ \ ,′マ / } ハミ
{ `ヽ,:`マ_/\ \ __〈/.: ,′ Λ `\
{ i ≧ミ㍉,..`寺圭〈/ /.. ハミ㍉`ヽ
. { ハ} ≧ミ㍉}/ Λ \
{ ハ. _x‐==ニ二{/. ハ_ミ㍉`:.
. {` Λr―=ミ≦≧厂 ̄`^\〉‐--、ハ マ.:. .
{. 〉^ヽ _/ Y^´ ̄ }, リ
集団行動と敵前逃亡防止の訓練だけに絞って
攻撃は援軍に任せる方針でも良いかも
何のために弓を習ってると思ってるんだよ
T-6075
....,,.... (⌒ヽ
,,:;::'' ::::::: '::::,, ノ )
,,:::::'':: :::::: :::: :: :::::: :'':::,,, ('' ⌒)
: :;;;:: :::::: ;;:::; :::: :;;;:: :::::: ;;'''::::...,, (⌒ )
:;;::: ::::;;::: :;;;:;;::: ::::;;:: :::::: :: :::::::: :::;;:: '::;:::,,..... ('' `)
:_____________ ,. ,. ,..,,..,.,.,.,.,, .,.,.,.,.,.,., ,.,.,.,. ,.,.,..,., ,.,, ., .,. ,. ,..,,..,.,., .,.,,.,.,.,.,, ., .,. ,. ,.
、丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,,.,.,;;.,.,,.,.,.,.,.,,,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,.,.,.,,.,;;.,;,,,.,.,.,,.
;:\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\vwvwvwvvwvwvvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwv
:;;;;;|\___________\vwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvvwv
;;;;;;| |____| |____| | V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V
::;:;:| | l l l l l l l l| |:: : :::;;:;;;;;;;;;| |V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/
::::::| | l l l l l l l l| | :: :::::;;;;;;;;;| | V/V/V/V/V/VV/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/V/VV/V
::::::| | l l l l l l l l| |__:: ::;;;| | || || || || || || || || | || | || || || || || || || || || || || || || |
::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄| |// | : :::;;| |_'' '' '''' '''' '''''' '''' '' ''''' '''''' '' '''' '''' ''''''
::::::| | | |__| : ::;| |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'''',, '''' '''''' '''''' '''' ''''''
:___| |____| |――! ::| |.  ̄l|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|_| ̄.,;; :;:,::,, ..,. :;;, ::;.,, ..,,.:., ;;, ::;
.'' ::, ̄: .:': .'': .'' ''  ̄': .:': .'': .'' ::': ̄ .:': .'': .'' '' ::': .:': .'': .:': .'': .'' '' ::': .:': .'': . . . .
(;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:| :::∧::| ::| ::::::| :::| :::::::::::
|;:;:;:;:;:;:;:;;:||:::| ヽ:::|::::| ::| |::| ヽ:|ヾヽヽヽ::::|ヾ| |ゞゞ
ヾ::||::::::::/|ヾ ヾ||ヾ|ヾ| ヽ⌒⌒ ヽ ヽ ヾ/| :://
ヽ::||::::::__..、、、ヾ ヾヾ/ \/ι////
γ丶_ ヾ ヾ|\/゙゙゙゙゙\__| ι/ /´/
丶_丶_ ヾ |´ ノ // 丿 ( ´丶⊃ なんで俺がこんな目にー?!
丶丶_ ___| ノ ″ \ /\ ζ_ ⊂
\\/ ヽ ノ | ∪ 丶`` u ∫\ ヽ)
丿° // u u ヽ ℃
ノ ι/|\_ ヘ | ヽ ⊃
ι´´´´´´ / \/⌒ u /;:;:ヽ ⊂
´´´´ヽ´´´| / ___.....──ヽ |;:;:;:;:;:;:ヽ
ζ | \| ∧ |;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
) | ヽヽ─````:::::::::::::::ヽ |;:;:;:;:;:;:;:;:丶
/ζ| 丶|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:丶丶 |;:;:;:;:;:;:;:;:
// ゝ| | |;:;:;:;:;:;:;:;:;:/⌒⌒丶丶 |;:;:;:;:;:;:;:;:
u´ ´)( ||;:;:;:;:;:;:/ ヽヽ |;:;:;:;:;:;:;:;:
軽犯罪の常習犯だからなあ
なんでって…ねぇ
お前は何を言っているんだ
T-6076
,
_ /| / | ,-―- 、
/ ´ `>|∨ ∨ .|, -‐´/__ ヽ
./ , ー 、 \ / `、 .|
| | ,- 、\ >/ | |
.| .| \| 丶、| i / .|/ 丿/
`、 \ | ,- 、 丶| .i// ,_ ..| / / ,、 ギリギリまで引きつけて、
\ ` ̄ | \ ,, ,/ | |´~ / `ー、/、丶,
\_, - 丶 ・ 〉 〈 ・ /丶~ ぶ | ソヽ、丶/ さっと躱して回り込んで横からフックで! とか、
/ | `ー ´  ̄ 、ー |  ̄~ ノ丶、)~
> ヽ、 = |三| )=/,ー´/ヽ_) 普段言っている事が実行できるかチャンスを上げたんだけど?
/~ `ーー/、__,/ニ^ー丶´ /
/ /, ´-、 ヽ _< ̄
/ ∧ー 、_ // ,-、.| __`iヽ
| / |三三三三| | | | / | | |
,-::::::::::::::::::::::::::-、
,/::::::::::::::::::::::::'',!',ニ::i,,,,....、
/ :::::::::::::::::::::::::_.. -'''>";:;:;:;:.l
/ :::::::::::::::::::,,./ ´::::.∠_;:;:;:;:;:;: l
│::::::::::::::,/゛::::: / `';;,.../
ヽ:::::,,-'!''''''''7'" -、 .‐ .l 、
',,'',゙゙/'i___/ .'^o、 'o ,!゙'! けどさあ、フサさんが相手たって、
!゛'"7 '', l〃
`r二,,、 、,_,ノ /i..、 実際、五人同時ってのは避けられないもんだな
rッ''フ \ ` _,,,,、 / .! `゙゙^"'ー、
_, / │ .l, 、 `-..,、 " ./ ./ .\
. / .,|.! ;; ',. .ヽ.│ _..-'~>''´ ,/'''、 i′ .l
./ ゙..l ゝ \ ゙~'"゙゛.,..-'" ./ ! .l!゙ !
/ , -- 、 \ .、 .`''ッ‐'"゛ ... ././ . 〈,,_____, .!
. l/ \ .`'ヽ、 .{ ,i'i// ! │ 、│
.│ ヽ. `''ー.l .l゙ , ′ ` ,' ゙l|
l 、 \、.、 .l ._,'-'" / |
.! ! ! 、 .,|..-'" / l
T-6077
__
, ´.:.:.:.:.:.`ヽ、_ , ― 、-、
/.:.:.:.:.‐- 、.:.:.:.:.>:.:.:.ヽ _ , '" ヽ、 \ ` 、
/`:´| ̄`>〃冫ー -、人/ 〉 `ヽ、 \‐-` 、 `
|:.:.:.:/ ハ ´ /O/ フ / _,ノ、\ `ヽ、 ` 個人的には俺個人がバンバンって思ってたけど、
|}:.:.弋' キ , ´ |´/ 〉/ `ヽ 、 `
7ス:.:.:八i 'Q└ , 、 |´ ` ー やっぱ数が力って納得できるとなあ
/ ヘ:.:.X⊥_´ (__ノ ノ
ハ, ヽ、 . -‐ ′ 五人がかりでリーチがあると、敵はどうあがいてもどうにもならない!
ノ , 」、
, ' ' ´ \ \,_
, ' ,三ニ、\ `>、_
/ ,' | ヽ 厂  ̄" ‐- _____
, ' / ,>-.ノ
{ , ' _,ノ´
ゝ、_,ノ
____|: :!: |
, ..::´.:::::::::::::|:. .:i| .:. |
/..:::::: ::::::::::::: | :i. : :|':,
. , '.:::::::::::::::. ::::::::::: | :! |:::.'
/.:::::::::::::::_:::::::-:::-::|:. :i| |:::::..'
. '.:::::::; ..:':´.::::::::::___| | |:::::: i
i::::/.::::::::::::/ |: :i|! :.|、:::: |
j:':::::::::::::;rく\. |: :i|!.:.|:::ヽ:{ だな、でも村の全員揃えて、
「:ヾ:ヾ.7゙ (.・)ヾ. |: .:i:.: |':;:;ァ:、〉
{::::::.',::.',ヽ-- .. | i!;: |:{:{;::::;| 元希さん達が帰ってきて、
ヽ::::,'.:::| 、, |:.:.:i!;: |:.',:::;ノ _
.. \:人 __ _|r 宀_|` ´ /::::〉__ ジャンさんと剛憲さんのどっちかが火力援護で、
`i::.、_`二¨ |゙: ̄`| /:::::::/:::::ノ
,} {::::::.`ヽ.,ノ|-:ー-|_,/::::::://:〉 どっちかが索敵とか、そういうのもやってみてえよな。
,、_,r<ヽ!,__`丶、::::`|゙ ̄`|::::::::;-<::::/
_,∠-- 、\`ー- 二ハ::::::|: ̄:'|::::::::{:::::∨ こう、色々揃ってくると!
/ \ \\_`ー}}.| ::::|-‐-|::::::::ノ:::::j
/ , ---- 、 ヽ \ `ー|{ ヽ:::|-_|:二:::::::;ハ.
. / ,/ / ̄ \. \. }| / _,ノ二{/L_
/ / _/_/  ̄ヾ!-、 ヽУ /「::::::::::::::〉‐ 、.ヽ
. {. / 厂 /..::::::::::::::::::` ̄`ー| ,/´ ̄ ヽ:::::::::``! ', 〉
| !. / /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,.. - ―-、ノ::::::::::::|ヽ ! j
そりゃ五人も同時に相手はできませんわ
どこぞのパン屋でも同時に4人までしか倒せないからなw
5人同時に相手にできるのはガンダムクラスだろうなw
T-6078
. ,.-‐-、.ヽ.‐ 、 ,
. / ,r'´,ヽ~ヽ!. V )'"´ ゙̄ヽ
{. i< ` / r'"⌒ヽ. ゙i
. i {∠ ! { i' ,' i ,. -‐‐ } .!
ヽヽ! - 、 ,. ‐- 、 ゝ、__.ノ ノ 若様と一緒に上京している隆也達もね。
,(_ d! d ,,,. - 、‐"
_(つ  ̄ `ー-‐´ ) __l7/〉 けど、そこまで人数を揃えようと思うと、
. ,. -=!、 ミ 、 /~ ̄`ヽ ゝ、,, ミ!
/ _`iー--="-‐'/) ゝ ゙i "/lヘ^ その日に休日の個人作業を止めておけとか、色々面倒も出てくるから、
. {;; '""  ̄ ゙̄ヽ/゙ー====i'" l |
i':;,,,, ''' ,;ノ‐/ ,.' ,;;:ノ;! ./=! とりあえずこれを月一でこなしてみて、だね。
`'iー---=;'" ,,; ,.‐'"-┤ ./;/
| ゙゙i'ー---‐''フ ノ、 /ヾ/
_、rv'`"^"`"^"`vz_
_f::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"z
≧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧
f::::::l/l/レl/l∧ト、l、l、::::::::::::f
ヘ::::{ _≧=、( 、r=≦_ヽ::::::::7 たしかに面倒そうだけど、
ゝl' fg)` ´fg) レく
{{|:::: ̄〈  ̄::::::∠.)} 最初っからこれくらいやってればあの夜にもう少しとか、
`l r------、 U し/
__>、l`二ニニ} r≦┐__ 俺達だって思うんですよお~~~
f r ニゝ――‐彡' レ’/ \
__j / /r/孑「 ̄/ //, / ̄ ̄\
/ }, `"/∧ / /// ∧
」| || K v __彡'´/ ∧
/ ゝj_」 /ゝ二二 / / |
/ / { ゝ / 、 |
連係プレーは各ポジションの人が揃ってないとね
でもそういうのが無い世代薄れてきた世代にも風習として受け継ぐとなると、ねぇ
T-6079
. ,.-‐-、.ヽ.‐ 、 ,
. / ,r'´,ヽ~ヽ!. V )'"´ ゙̄ヽ
{. i< ` / r'"⌒ヽ. ゙i
. i {∠ ! { i' ,' i ,. -‐‐ } .! パ イ ク
ヽヽ! - 、 ,. ‐- 、 ゝ、__.ノ ノ 今回若様が調達した装備の槍は歩兵用長槍じゃなくって
,(_ d! d ,,,. - 、‐"
_(つ  ̄ `ー-‐´ ) __l7/〉 ロングスピアだから、元希君が提案して始めていた投石との援護とか、
. ,. -=!、 ミ 、 /~ ̄`ヽ ゝ、,, ミ!
/ _`iー--="-‐'/) ゝ ゙i "/lヘ^ . 数人でできる物はそれぞれ暇な時に練習しておくだけで違うだろう?
. {;; '""  ̄ ゙̄ヽ/゙ー====i'" l |
i':;,,,, ''' ,;ノ‐/ ,.' ,;;:ノ;! ./=! 必要なら、罰の一環として仮想敵にカズフサを貸すから
`'iー---=;'" ,,; ,.‐'"-┤ ./;/
| ゙゙i'ー---‐''フ ノ、 /ヾ/
/:::::::::::什_メ´「ュ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,..:':::::::::::::::::::辷 「ヾ !.|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::_,::-‐',二二ニニ、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,
|レ´/:. ̄:.:.:.:.:.:.:.:_:_:_:_:.:.ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/.:'.:.:.:.:.:.:_:_:-:‐:ハ:::::::「`ヽ-:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
//:.:.:.:.,..::´:::::/i:::;' l::::::::! 、:::Lゝ、ヽ___:::::::::::::::::l
//:.:.:/:::::::::::'‐-!:L_ !::::::::; _, -キ:!´ヽ:::゙‐-=ュ:::::::::::i
{ l:.:.:/:::::::::::::::「 `!へ_ン、::::ト、!´ニ-‐メ ‐ェk:::::l:::::::`::..、:;
〉-'7:::::::::::ト、!_ ,_-=、 ヽ! \ iタkリ i/|::::::::::::::::\ . 軍団戦装備は装備でまた別ですか
/::::/i::::::iヘ! k'ソリ 、 _゙=' , |ハト、:/´、ヽ:\
,::::/ !:::ハ! 、_ ゙‐' .'  ̄ i!k !ト、! これでも見た目の威圧になるんでしょうけど・・・
i:/ ノ' !l i .:: ヽ :∴. _ン ∧!
ヾ_! ∵ ´ _ ノ!
_ l _ -─ 、 !「::::ハ|
、;;;ヽ__,,..-‐ ── ‐-..,,_ ヽ、 ' - ──‐ ' / |:/
_,,..-=';;_;;;-;;;‐;;; ̄:::`゙;;‐-;;;;;、;;;`;;,,..、 \ -─ / i
,,,;=´;;, ニ二-─'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-;;;;;;;;;;;;;;`゙;ミヾ;;,.、_ ` 、 ' , ゙、-.、__ _, -─ '  ̄ ` 、
/;;==";;;;;;;;;;;;_;=;-;;;─;;;'" ̄;; ̄;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヾ=ヲ、.._ \ _ . ' | /:::::/ / ̄ , ヽ
{";;;;;;;;;;;,;;-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;===;;;;=;;==;;;=;;;-、;;//::::`、 ト、  ̄! !'::::/ /. / \
|!;;,'";;;;;;;;;;;;_;;-=='" ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i l:::::::::::i l;;;`;,、 〉、 _./::/ /. / 、
数年後には、あの夜の危機感も薄れるよね
定期的に敵が来ないとな
カズフサ捕縛の練習にもなってる気がするねえ
T-6080
,-::::::::::::::::::::::::::-、
,/::::::::::::::::::::::::'',!',ニ::i,,,,....、
/ :::::::::::::::::::::::::_.. -'''>";:;:;:;:.l
/ :::::::::::::::::::,,./ ´::::.∠_;:;:;:;:;:;: l
│::::::::::::::,/゛::::: / `';;,.../
ヽ:::::,,-'!''''''''7'" -、 .‐ .l 、
',,'',゙゙/'i___/ .'^o、 'o ,!゙'! そういや、なんでこういうの、
!゛'"7 '', l〃
`r二,,、 、,_,ノ /i..、 いままでやってなかったんですか?
rッ''フ \ ` _,,,,、 / .! `゙゙^"'ー、
_, / │ .l, 、 `-..,、 " ./ ./ .\
. / .,|.! ;; ',. .ヽ.│ _..-'~>''´ ,/'''、 i′ .l
./ ゙..l ゝ \ ゙~'"゙゛.,..-'" ./ ! .l!゙ !
/ , -- 、 \ .、 .`''ッ‐'"゛ ... ././ . 〈,,_____, .!
. l/ \ .`'ヽ、 .{ ,i'i// ! │ 、│
.│ ヽ. `''ー.l .l゙ , ′ ` ,' ゙l|
_ ヾ¨'' ..|¨ヽ , … 、
/ _二=---' `! ',/ ヽ
/ < ’ γ⌒ヽ ',
| ─=f u ,′ .|
| `ヽ| ,;;;, |⌒ , '
.', \_| ,;;;, ', | / / 人__/ /__ いまの財務大臣様がこの村にきて居た頃はやってたそうなんだけど、
. \ | ' .レ ´ ゙゙u ,; /7__.ヽ
/⌒ヽj i¨'‐- __!__ -─-、;; ¨Y.7─ 、/\\ 当然、いまと装備もやり方も違ったんだろうけど・・・
{ .弋__oi!,o__,,. ゙;; |´ ゝ¨ Y./.| |
;;;,, 乂 ~~~~ u 人ノ_)ヽ从/| | いやね?
::.. `‐{ r==, _,,斗'¨|.//7/////| |
:. 彡ゝ. 二 .ィ'ミ,'::::,'::ゝ._ ̄ ̄ ̄ ̄ ./',
| ;,,,, /::::,'::::,'::::::::::: ¨| ̄ ̄ ̄ ',
カズフサも経験値アップだ
T-6081
,:;''`.:.;;:.":.;;.. .:.;;:.":.;;.''`.:.;;:." .. :. .:.:.:.: .: .... .:.:.:..:.:.: .: .... .:..
:.;;:":.;;.''`.:.;;:."//.:.;;:":.;;.''` . .:.`:.:..: .:.:.:.... .. . ..... .. . ..:.:.:....
,:,"'`',:'':'`:::;..,."'`',:'':'`:::;..," .: .... .:.:.:.... ... :. .:.:.:.: .... .. .:..`..:..
:;ヾ、;..,",,ノ''"ヾ:;..,"'`',:'':'` ... :. .:.:.:.: .: .... .:.:.:..... ... .. .:.:.:.. . .
/:/''ヾ,:;`//"'`',:'':'':' . .. .... . ` .. . ... ..
;:;/:/:;;:;:i",:;゙,:;`,,ノ''"_ ,.,,.,_ ___,_ __ ,.,_,.,_ __ _,,..,_ __ ,.,,.,_ ___,_ __
'':;,:;;:;:'|//''" .,;..
.;,:;;:;:'':i/ ,..,;..
:((.,,);:'':;:| ''"`''
,:;:'':;:;,i
.;:'':;:;,:;;| '"`'
:'':;:;,:;;:;:'':i
;;:;:'':;ヾ:;,:`ヽ、
''´''"`''´゙''"`''
_ -─…─-
< ::::::::::`:..
´ ::::::ヽ
,
‘, Ο 国境線での戦闘で子爵家の劣勢が度々あっただの、
` . Ο
. <__ Ο :: 当時は深刻な周辺治安の悪化があったんだ。
ヽii::t. ______,::
. ||::|| {Ⅵ/////////∧ . ほれ、今回だって戦に伴った山賊の発生だろう?
_...:::<', ヽ./////////∧
r' ゝ._〉/, -‐ ¨ ̄/
| ‘, `ー' `ー----'
/¨〈 ‘, \ 、
. / ヽ. \. \ ゞ=
かねがねカネがねえ
領民に武力を持たせて喜ぶ領主なんて少数だよな
それが自分に向かないとは限らないんだから
T-6082
> ´ `ヽ
/ / / / , ゝ
´7 , / /} /レИ .イ/} i : ゜.
/ / / /レ1/' ′ レ′' } ハN' N
イ /ィ /!/;;;;/^ ―=ミ、 ′ Ⅵ |
イ ゝく;;;;;/ 弋fテ=-`=' ,___ Nリ
{ / ∧Y;| `¨ 〈ォテァ/ まあ、バイパーもやる夫様の復帰に合わせて・・・
Ⅵイ、({ !」  ̄ i
ヘ;;ヽ` Ξ 〉 ; 狩猟の風習と、蛮族、猛獣関連があったんで、
'.;;;`r┤ U ´ ′ ,
'.;;/ | ____ / そこまで低下しなかったってっも、年寄りと比べられると・・・
ソ 、 --. ` /
| \ ,′
____|____ > ,′
//////////// `i ≧=ァ一
. ////////////,′ /}├┐ /____ _
//////////////,′//}|/| ,ー‐┐ ハ|
_ __ 斗―z'////////// . ///{ Ⅳ.| ,// /1i // |
__,ィ777/////>"/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.∨ヽ'/} ト、 ! {'/// |'//|
'////>、`>'´ ̄ 丶 \ヽ ]ニ|/// |//,人
. ○ / |
/ ̄ ̄¨ |
○ /| ̄ ̄ ̄¨,/
. /i:i:i:| ̄ ̄` /
. /i:i:i:i:i:/── 、/)
/i:i:i:γ⌒¨ < !
./ ヽi:i:i:i|| u. ヽ/
{γ¨||i:i:i:i|| 、____ ̄ヽ'
! Ⅵ;||i:i:i:i|| ≧=¨ァ-' ほんでまあ、さっきの杏子じゃねえが、
', }|i:i:i:i||:. ¨´ヽ
.ゝー'||i:i:i:i||:: ...:;、__‘, 気分と負担のバランスってもんがあるんだろう?
/}:} ||i:i:i:i||/ __ゝ¨
゙´ ||i:i:i:i||゙ `ー‐'、 で、平和が続くと月一だったのが二月に一度にでもいいんじゃありませんか?
===┴、i:i|| `f ̄
彡' ̄¨= ┴、 ってな・・・
==-‐' ̄\
T-6083
. ≧=ニ二ニ=- |/xzzzzzzzx,、
⌒≧=弓弖水佳圭圭圭「
´ ア⌒>-ィ圭ア.::.:.:.::.:.:.:. : へ.`ヽ.
/ ,、イ圭ア:.:.:.:. : :/`ヽ./:. : :Y`ヽ へ
く圭佳/::.:.:.:. : :/:.:.:.:.:.:.:.: i:. |:.:.:.:.:.:. : \
个寺′:.:.:. : ,′:. : /:/. |...|`マ/:.:.:.:.:.:.:.〉,
|:. : |:.:.:.:.:.:.:{:.: |:. /.|{ : :|...| マ/:.:. : //ハ
|:. : |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|7 ト,、|从 、_マ}斗:.:.:.:.:i:|
|:.:.:.ヤ:.:.:.:.:.:.|:.: 「 ̄「 ̄,〉 7'刈:.:.|: 从 さっきアタシが・・・
|:.:. Λ:.: Y^ヽ:.,{ 戈_/ {/ ):/|: ,′
|:.:. {i价,、|{ コ 、、、、 ヽ、、、仗 |/ なるほど・・・
人 :.八.:.价,、┘ u 人
. { \:.:.:.八i..,圦} - ‐ /\\
\:. : /. Λ. ≧=‐=彳 ̄入\\
/ く く} |V . λ \\
}\ \ \ Λ:., }\ ``)
厶 \ \ \ ,′マ / } ハミ
{ `ヽ,:`マ_/\ \ __〈/.: ,′ Λ `\
{ i ≧ミ㍉,..`寺圭〈/ /.. ハミ㍉`ヽ
. { ハ} ≧ミ㍉}/ Λ \
/ : : : : : : : : : /: : : : : :` : : : : : ヽ:\
// : : : : : : : : : /\ : : \: : : : : : : : v:ハ、
: : : : : : : /: : / 丶: : : : : : : : : : : ハ|V{ハ
ii : : : : : : : : : / }: : : : : : : : : : i:i:|ivi:リ
|i : : : i : : i : :, ー=-‐':|`ヽ:i: : : : : : じじハ その意思を表した私達にも責任があるんですね?
|i : : : | : :ハ:i| j| jハ : : : : |: |i i|ハ, . ヘ、
ハ : : :iiハi:{ 八 '"芹示 |: : : : ハ: じj/: : : : : ヽ 知らなかったとはいえ、その平和に甘んじていた私達民側にも・・・
V :ハ从,茫ミ、 v:ツ | : : ,/,ハ: V: : : : : : : :/}
i爪: :\ vリ ....::::::: ノ : :/r' У: : : : : ,ィ彡' ,. ヘ、
` ミ;ゝ.:: , `ー彡|_/: : : : : :/ _/ : : : : :ヽ
丶 、 / |Ⅵ: : : : : :/_,ィ勿' : : : : : ,ィ刋
ι ,. :'" > . _ . r: ´ / 丶: : : : i三彡': : : : : :ムィ'"
/ : : : : : :_:_:_:_,≪r‐一 ´ / ̄ ̄ ̄`'く: : : : : :/
ヽ : r<´ ̄ ̄i i| ,ィー…< / \: : / /
T-6084
. ○ / |
/ ̄ ̄¨ |
○ /| ̄ ̄ ̄¨,/
. /i:i:i:| ̄ ̄` /
. /i:i:i:i:i:/── 、/)
/i:i:i:γ⌒¨ < !
./ ヽi:i:i:i|| u. ヽ/
{γ¨||i:i:i:i|| 、____ ̄ヽ' いや、後よぉ・・・
! Ⅵ;||i:i:i:i|| ≧=¨ァ-'
', }|i:i:i:i||:. ¨´ヽ 金がかかんのよ、武装させる装備代も。
.ゝー'||i:i:i:i||:: ...:;、__‘,
/}:} ||i:i:i:i||/ __ゝ¨ 経年劣化したり壊れたら、新兵器情報が入ったら買い直しとかその情報収集とか・・・
゙´ ||i:i:i:i||゙ `ー‐'、
===┴、i:i|| `f ̄ ( それが俺に向いたら、ってのは言わねえでおいて・・・ )
彡' ̄¨= ┴、
==-‐' ̄\
_ -─…─-
< ::::::::::`:..
´ ::::::ヽ
,
‘, Ο
` . Ο 最終的にそれでよし!
. <__ Ο ::
ヽii::t. ______,:: . て、じわじわ集落の力を低下させた領主としての俺の責任だな、こりゃあ
. ||::|| {Ⅵ/////////∧
_...:::<', ヽ./////////∧ . チウとうち一家、必要とするメンバーくらいで、
r' ゝ._〉/, -‐ ¨ ̄/
| ‘, `ー' `ー----' いざとなったらまたその時ってそれを許した・・・
/¨〈 ‘, \ 、
. / ヽ. \. \ ゞ=
これから生まれる子供たちも情勢によっては平和ボケしそうよね
マミ世代が盗賊の脅威を訴えても実感として分からんとモチベーションが湧かないし
モチベーションの低下かー
新しい刺激がないとどうしてもねぇ・・・
T-6085
_,.. -- ..,
. r ''"´ ヽ, ``ニ‐ 、
., : ´ / u``:.\
/ u / /', ; i ヽ,\r:.、
/ / / ,〃/ ', i| ! U fk ii },.r-.
ノ u _|_ /// ,. ー'''"丁!`'' u | l!|_|}/} }
/''7 フ /|_`7 / ''",,==リヘ. ', !|( )_.} }
| u i /ャ=≧、 "f泛㍉ヾ,'; 弋个ヽ、
ゞ ! i |〃 んが r'::::::リ ノ`i} U i} }'、.)) あ、いえ!
Σ |∧', :{ r'::::亅:::::::::::::::::::::ー-' u } u /ゞニ_i~"
. そ ノ fヽミヘ ¨ ´ ’ 〃〃u /! ,/7} / . それでも人数分の棍棒や緊急招集システムに、
、 ヽ |``〃〃 ,.__ _,,.、 ノ//ノノ/ ノノ
. ゝ`ー- ノ圦 ( ) ./,ー '"´| ´ 早急な援軍手配等、マトリフ様は最低限の手配をしておられたと!
_,,.. -‐‐<_〃 \ ` ~´ 人 ヽ丶ゝ_,- .
} ≦三 ゝ<" ヘ . . ィ" `ー-,//_`!、
/____ ヽ.ノ´ >=…=f壬 __|_ 《/ / _」
__ノ`ー-フr―--.、!´ ̄_]|[ ̄,.~ィ.:.:.:.:.:.:{_/V /"´__ヽ
∠= ~`了‐‐!:.:.:.:.:.:.:.:ミ.v':.:.:.'v.":.:.:.:.:.:.:.:.┃ ゝ<≧"´_ ヽ’
/二三 ,-. { {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:┃ ; 《 / ,. ^, ’
_,./丨 i'′ ! {:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノー‐'ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,┃ | \// / ' _
(`ヽ"〃 | ! | >.:.:._,:/ ∥" |:\.:.:.:.:.:.〈┃ i| ゝ/ / } / 丿
/{,.ィz.._
> ̄`′ `z
/ ,,, ゝ
∠ i ミ
/ j| 小ハ!Wレヘ 、 ゙、
ノイ i |! iハ!W∨′ }Vミ ゝ
|! ΝV ,ィ≦__ ヾミV{ いまもこうやって、
W彡 -=zzz、 `´"ゞ' " }γ'.
λ{ ≪ゞ' ` l!{川 仕組みの組直しをしていますからね!
「ハ i| r'/
八゙ヘ ` ´ iノ 若様ともども!
ヽ‘, _ . -z‐ァ /|
ヽ ` ̄‐' /' ト、
__ i\ / /|
_| ゙ヽ /| ミ=-</ ├- .. _
,-┤ | {ハ 〈 | / /Ξニ=‐ニ=-、
_ノ " l |i__j |ハ__/∧寸 / ,/Ξ二ニニ=-/´ ̄ ー- .
/ ヽ ヽ `r‐く \ニΞ} L、 | -=/Ξ二ニニ=‐/ `ヽ
ⅰ、 ‘, ゝ' У |Ξ{\∧,ノ _ -=/Ξ二ニニ=-ⅰ ,. -┤
/∧ \ ヽ }__/ ,ノニΞ| ヽ`「 ' /Ξ二ニニ=- | / |
_,/ { `'く厂/ |ゝ-'ニニΞ| 丁 /Ξ二ニニ=- .| i/ |
武器は使わないでいいならそれに越したことはないからなあ・・・
訓練と更新は必要だけど、色々と兼ね合いが難しい
その究極形がアトリームだよなw
槍すら数が揃わず棒の先に包丁を括りつけるレベル
代替わりも刺激の一つだったんだろうけど、長く軍役がなかったっぽいのも戦力低下の原因か
>それが俺に向いたら、ってのは言わねえでおいて・・・
反乱対策はどこの領主も考えるよなwwww
T-6086
i i i i i i i i i i i i i| |::::::::::::::::/ノ
γ⌒ヽi i i i / 二 ̄ ≧::l¨
,' ,⌒ヽ i i i | ( ヽ /´
! {仁l | i i i 仁ミ.‐- _ )) こう話をしたお前達も、ポップも大丈夫だと思うんだが、
..人ヽ_/.l i i i | `≧=‐´ l
>、_人i i i | 、__ヽ この月一ってのもとりあえずの暫定だ。
/.| i i i | 〃 ヽ
. / | i i i | i!  ̄`}´ 生産や日常に影響がないならもっと増やしたいところだが、
/ .| i i i | i! f
./ | i i i | l なあお前達、間違っても・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄≧‐<
,彡' ̄ ̄ ̄ `=、
〃 / ヽ
. , ':/ ; ヽ
/:::' ∧ :.
':/: ::'::::/ ' :/ ', :ト、 '
|;'::::. ...:::!:::|:;イ :::/! / , ! ヽ::ヽ:. i
,.、!::::::::. ' ::/ . ! !/ ,:::/ ! 、V |
{l`!l;:::::::::. '::/ ̄丁/ト-j/ -一Τ ̄ V: r.¬
,...ミj !;::::::::.レ'ェェ===x x===ェェi:. ∥7,' 減らす方向に、間違ってもその方向に行ってはいけませんね!
{{ `,,(:}}l、 ::::!"イi;;;r圷 仡j;;;rハ`}:. jj/ムゞ
. r-`-"jj∥{\ト、 __-亠 ┴-__, ,'/}〈 }} 面倒、その一言がいざっていう時にどうなるのか、
j::::::::::::`ヽ:入_,ミヽ ,,,, , ,,,, /'_;ノ∧_∥ _
{;_:_:`ヽ::..\ 人. ___ 人::ム斗≦ } 身を持って知った私達は!
. `ー-`ヽ ::::::.. > ´-` _ < <´:: _ ィ=='
. { ̄`::ー-..、ノ`ヽ:::::. 〉 -=「≧ - 壬=- ヽ::ィ< _,.. ー ¬
j;_三_::ミ::::::::ヽ_:j::/ _}`::: ̄ Y  ̄ ´{_ ー{::: {
. `ー ‐‐`ヽ:::::::ヽ _ . rr/ 、 lj , ヘrr . _ v-;ー―'
y  ̄ r - ー― ヽ_r¬_ィ ー -- 、  ̄ ゞ:ト、
_ ノj::::::::::. .. ヽ >::::|_!::< / i \ミ__
_,..ィフ ̄` ーィ:::::::::::: :: . |:〉 :://j lj | \ 〈:| ハ ー 、ヽ
(::::.. / /:::::::::j |:\/ / ! i j | \ /:j i::. \ j:: )
あの援軍要請も、磨呂との縁が無かったらはたして間に合っていたか
間に合わなかったらどうなってたかはIF編があったからねぇ。
最低限の武力がないと滅びるからなあ
まあポップが覚えてる、かつ王太子閥関連で出征の機会も収入も増えそうだしポップ代までは持つんじゃないかな
T-6087
/斗==ミメ∨厶イ ||
(:(.: : : : :.___虍=‐―-=ミ リ
____旡圭圭ア.:.:__: : :.-‐-: =-―┐
. ______旡圭圭圭ア.: /: :./: : : : : : : :./.: : ., イ:`ー┐
寺圭圭圭圭圭圭ア.:..:/: :./: : : : :./\/: :./ | |: :.├┐
`寺圭圭圭圭ア: : : :{.:.:/.: : :. :.Λ/ |::Χ 、| |.: .:.|: i|
'佳圭圭テ´.: : :.:..:.|:〈: : : : : 「じ刎く 斗匕.:..:.八
. ´ ̄ ̄,′.: : :. :: :.l: {∨'|: : {匕_丿' 冽'7.: : :. :.| 私自身も・・・
,′.: : : :: : 爪个=|\:ハ だ,/爪 :Λi|
,′.: : : : :.//i :\.:入 \, ' ん/ リ 私が選んだ夫なら大丈夫だと思うけど、
,′.: : : ::.:/ : : : : :_|〕=ミ っ .ノ ´
,′ : : : : /: : : : / -‐=ミ {〕T爪 万一ダレたら尻を蹴飛ばして、納得いかねえヤツに言い聞かせて・・・
,,′.: : : : : : : :./Y´ `Y´\__
., ',′.: : : : :._彡' 从 ハ\ Λ それも、私と元希の新しい役目、かあ
., '::,′.: : : : : 冫' ´Λ`ー '′', `ヾΛ
,. : ::,′.: : :. :. :./冫, /:八__ ;. ',. 'Λ
/., : ,′: : : : :./___, /:/:小` ',. 'Λ
/.:.:/.:.,′.: : : : :  ̄ ̄「| ̄'¬|ハ ハ.. }. |
> ´ `ヽ
/ / / / , ゝ
´7 , / /} /レИ .イ/} i : ゜.
/ / / /レ1/' ′ レ′' } ハN' N
イ /ィ /!/;;;;/^ ―=ミ、 ′ Ⅵ |
イ ゝく;;;;;/ 弋fテ=-`=' ,___ Nリ
{ / ∧Y;| `¨ 〈ォテァ/ ところで・・・そんな重要な話、
Ⅵイ、({ !」  ̄ i
ヘ;;ヽ` Ξ 〉 ; 俺に聞かせていいんですか?
'.;;;`r┤ ´ ′ ,
'.;;/ | U ____ / 立場上、俺は一村民でしかないんですけど?
ソ 、 --. ` /
| \ ,′
____|____ > ,′
//////////// `i ≧=ァ一
. ////////////,′ /}├┐ /____ _
//////////////,′//}|/| ,ー‐┐ ハ|
_ __ 斗―z'////////// . ///{ Ⅳ.| ,// /1i // |
__,ィ777/////>"/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.∨ヽ'/} ト、 ! {'/// |'//|
'////>、`>'´ ̄ 丶 \ヽ ]ニ|/// |//,人
時々でも出兵しないと平和ボケするよね
ジャンの立場上は村の勇士だと思うよw
T-6088
i i i i i i i i i i i i i| |::::::::::::::::/ノ
γ⌒ヽi i i i / 二 ̄ ≧::l¨
,' ,⌒ヽ i i i | ( ヽ /´
! {仁l | i i i 仁ミ.‐- _ )) あ、お前と剛憲に ざんげは別枠だから!
..人ヽ_/.l i i i | `≧=‐´ l
>、_人i i i | 、__ヽ 弓とか罠とか、日常生活で軍役に転用できる物を持ってんだろう?
/.| i i i | 〃 ヽ
. / | i i i | i!  ̄`}´ それをうちの日常に取り込みてえからな
/ .| i i i | i! f
./ | i i i | l この話はしっかり聞いてて貰わねえと
 ̄ ̄ ̄ ̄≧‐<
,彡' ̄ ̄ ̄ `=、
〃 / ヽ
,. -  ̄ ̄`´ ゛ ヽ、
/ \
/ > ヽ
/ /ヘ .、 ヽ ヽ
/ / // ゙、.} ! |
| i / | /,´/ 、___i |ヽ、 | |
| | | /_ イ´/ |l`ヽ | l |
| l | l´l / | リ リ| / それに、私は女で基本前面に立てないから、
i V{ l! 、 ´,-‐‐-、l} /|、 , -、
____ノヽ ヽ ,r'´゙゙` ,,, /,イ/ ,>'´ ヽ ジャンさんは名主・巴家の軍役面での補佐ってことで!
/--、ヽ、`ヽ\__ヽ ,,, l ,|,>'´ /,ソ
ト、 ` `ヽ、 ヾ、 r ‐-, , イ/ / /
`ー-、 ヽ、 `- ' ,. ' / / / /`ー,
__ \ \ ヽ f=-、ー ,.ノ,=} / // __, / ,,ィ
/___` ー、----ヽ ! , } rr_' __`-i i´___ヽ、\ // ̄ ,/ ,/
{ `ヽ ヽr―--',.ノ'´ __Y`f- ` ー<--=,< ム-==-、
 ̄`゙ー、 / } ,r |__|- / ヽ / ,. ―-,}i }
r,r {ー‐' `Y { //l|ヽ、 / | ヾ´ / ,/
{ ヽ ノ !,ヽ、 // | | | |`ヽ、 / { \/ ,/
そこはマミさんと同じで外様代表ってことで…
従軍経験って明確な差異があるだろ
あぁ、巴家もバイパーの名代的な側面持つからか
ジャンは武力担当だから、支配者側が取り込む必要があるね
T-6069
. ≧=ニ二ニ=- |/xzzzzzzzx,、
⌒≧=弓弖水佳圭圭圭「
´ ア⌒>-ィ圭ア.::.:.:.::.:.:.:. : へ.`ヽ.
/ ,、イ圭ア:.:.:.:. : :/`ヽ./:. : :Y`ヽ へ
く圭佳/::.:.:.:. : :/:.:.:.:.:.:.:.: i:. |:.:.:.:.:.:. : \
个寺′:.:.:. : ,′:. : /:/. |...|`マ/:.:.:.:.:.:.:.〉,
|:. : |:.:.:.:.:.:.:{:.: |:. /.|{ : :|...| マ/:.:. : //ハ
|:. : |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|7 ト,、|从 、_マ}斗:.:.:.:.:i:| え~?
|:.:.:.ヤ:.:.:.:.:.:.|:.: 「 ̄「 ̄,〉 7'刈:.:.|: 从
|:.:. Λ:.: Y^ヽ:.,{ 戈_/ {/ ):/|: ,′ そりゃ、帳簿上はそっちの管理民になるんだろうけど、
|:.:. {i价,、|{ コ 、、、、 ヽ、、、仗 |/
人 :.八.:.价,、┘ u 人 . 旦那的には落ち着いたら青年団長補佐にって思ってたんだけど・・・
. { \:.:.:.八i..,圦} - ‐ /\\
\:. : /. Λ. ≧=‐=彳 ̄入\\
/ く く} |V . λ \\
}\ \ \ Λ:., }\ ``)
厶 \ \ \ ,′マ / } ハミ
{ `ヽ,:`マ_/\ \ __〈/.: ,′ Λ `\
{ i ≧ミ㍉,..`寺圭〈/ /.. ハミ㍉`ヽ
. { ハ} ≧ミ㍉}/ Λ \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /イ: : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. | : : : : : : : : .:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : :/ : : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「
ノ:.:.:.:.:.: /:.:/ : ://⌒Y´//}厶ィ:/|:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.\{
イ:./:.:.:.:.厶厶イ:Υ --i|'::::::::::::::::/ ノ': :И l:.:.:.:.:.:.:.:.:「`
ノイ:.:.:. /::/::::::::::__i ノ:ノ/:::/ ̄ ̄ /: : : :lノ|:.:.:.:.:.:.:Ν
ノ仏イ::::::::::::/ } 〈:.〈/:::/ /: : :\、: :И:.: |:.N
/:::::::::::::/ : {, )/:::/ /:u: i}\li|: :l |: ∧{ . ・・・
. /--- ´ .: : ∧ ,Ξ′ u / : : :.、:、ッヘ>jル'
.----- '- 、 : : /: :}Ξ′ . : : : : : ::`^: r'´ すいません!
. /:: :: :: :: :: :: :\ :/: :/ /: : : : : : :ij : :|
/::_::_::_:: :: :: :: :: ::\ /: : { u /: :_:_: : : : : : : : :. . 結婚とか落ち着くまで、
/:: :: :: :: \:: :: :: :: :: ::\{: : :∧: /: :{(⌒ 、 : : : 、: : :.
∠::__:: :: :: :: :: \: : : : : |:.:.:\//∧: /: : : :\ヽ\_/`¨¨´ 辞退してもいいんですよね? それって・・・
/:: :: : 二ニ=-:: :: :: :: :: :: ::.|::.:.:.:.:.\/∧/: : : : : 、: }⌒´
/:::∠二二二ニ=- 、:: :: :: :: |:.:.:.:.:.:. : Χ∧: :u: : : /´
:::/::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:: : : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.、 : : /
:: :::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : \:::| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Χ ̄
ジャンはきっと今のオボロの気持ちがよくわかるだろうな
最終的にやることになるんだから、辞退せんほうがえぇでw
家事の負担軽減の為にも結婚でしょ!
あきらめなはれ。ジャンの扱いは都での歓迎会の時点で既定路線やろし
今でも引っ張りだこで死にそうになってるからなぁw
甘い夢を見てるなwww
バイパーの場合、自然と蛮族の脅威があり、
場所的に猟兵化してしまった訳ですが、この辺は土地柄と地域史の影響もありまして・・・
日常生活への影響と生産力、領民のやる気も影響して、
当座、メドローアの場合、この装備と月一の集団戦訓練で一からやり直しです。
個人技は各々の判断になりますが・・・
例えば、驚異のほとんどなかった冬木や以前のリモネシアで、
一般市民が今のメドローアと同等の軍役を喜んで受けるかと言えば・・・
皆さん、答えは判りますよね? 下手をすればそれ圧政と取ってしまい、
その武器が領主に向かってしまい・・・
バイパーや雛見沢のように周辺に脅威度の高い土地なら民もまあ、
本土決戦という痛い目を見たメドローアや今のリモネシアなら軍役(鍛錬)の頻繁な負担も納得のいく当然の事になる訳です。
そしていままでの累積覗きの罰の一環として的役が増えたカズフサさんと
ただでさえ忙しいのに役職までつきそうなジャン! 二人の明日はどっちだ!?
と、そんな訳で、安価短編202話
以上でした~
その結婚相手は誰になるんすかね~~w
ようじょだといつまでたっても補佐役出来ないですもんね~~
竜児の激務に比べればへーきへーき
ゴリにある程度押し付けちゃえばいいのに、と思わなくもないが、押し付けられそうなのがマド神様との接点ばかりな件
乙でしたー
乙でしたー。
まど神様が天然悪女う返上するのを待つしかw ジャンがんばれ
乙でした
的にしても誰もためらわないとこがフサさんの人望だな
乙~
乙乙
乙
乙でした
≪ Fate/despair やる夫は月の海できらきーを導くようです 5回戦:6日目:朝 旅の終わり | HOME | fate 今日もどこかで聖杯浪漫 第11幕 聖人に夢なし その8 ≫
≪ Fate/despair やる夫は月の海できらきーを導くようです 5回戦:6日目:朝 旅の終わり | HOME | fate 今日もどこかで聖杯浪漫 第11幕 聖人に夢なし その8 ≫
現代日本でもよくある事例だな~
似たような組織を終わらせた事のある自分が言えたことじゃないけど……