キル夫は器を持つサマナーのようです システム変更のお知らせ やるぽん!

ギーツ第36話 ついに狐と牛の共闘! バッファに唯一対抗できるアルキメデルでも、このコンビ相手にはね…… そして暗躍中のケケラは愉悦組というよりは、ひねくれた景和推しっていう面倒なサポーターなんですね。

キル夫は器を持つサマナーのようです システム変更のお知らせ

2752アマッカス ◆wOs3cgHQ5E :2016/10/25(火) 21:09:36 ID:hR+F4rpf




                /|
              ./ /!          ,. ‐ァ
           ., '  /  |       ./ /´|
           /   ,'  .ト、    r/  /  |
      r─- 、 rト、 | _,. -──-< /   /
      |:::::\Σ ,.>'´        `'< ア─ァ
      ヽ;::::::::`ア    /          ヽ;::::/       【重要なお知らせ】
       '、:::/  /  ./ /__ /        ∨
       r‐‐´:7  ,'   |/ ´|/|  /| ハ__/ l |        【スレ自体のシステムを変更します】
      |::::::::/ | l  ./ r==、|/ .|/ |/`ノ  ':、
     /.〉/ /  |  /| "     , ==t/  ノ、>      【戦闘変えたら異界探索やら施設も変えなきゃいけませんので】
   /  /: ̄/  // |    _    "/'| イ:::::\
    | .;':::::::/_,,.イ |  |ト,、 l  `ソ  / ト、\:::、_}、         目的は参加者の皆様のストレスの低減と、
    | レ'"/´ ././|  |/| \    _,.イ|  | ノ ̄:∧ \
    '、  /|   |/ .八 ヽL,rト`て´ァL_/ ,ハ\/ ',  }          参加ハードルの低下、戦闘時間の短縮です。
     \|ヽ    ,. -‐\__,>(o/ ∠ イ  ̄`ヽ、 .|  /<´ ̄ ̄`' 、
          /  l      ´          \/ヽ,  `ヽ    ヽ,
      _r-/  /‐-、 / ___      T、   ./|:::::::|7ヽ  }       ',
     「、/\_,.rヘ、:::::::Y´:::::::::::::::`>- 、 / ヽ/./:::::/  ∧/      }
   /\\::∨、 ヽ ̄>''"´ ̄ ̄ ̄ヽ_/ r '" /:::/  ./::::}、     /


2753アマッカス ◆wOs3cgHQ5E :2016/10/25(火) 21:10:30 ID:hR+F4rpf




━━━【 戦闘システムに関して 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


    基本的に雑魚戦闘は省略処理しますが、ボス戦闘のみは簡易な戦闘処理を行います。


   ○戦闘に使用するデータ
     基本的に『戦闘』には3名までのキャラクターが参戦することになります。
     3名のパラメーター値の合計が、その戦闘で使用する『戦力』となります。

     戦闘の基本は、彼我の「『戦力』の数値差+スキルの効果」を加味した上での【ダイス勝負】となります。
     使用するパラメーターは【力】【速】【魔】【体】【運】の5つのうちから3つを使用します。

     敵のパラメーターはこの段階で判明しますが、スキルは<敵情調査>に成功しない限り不明のままです。


   ○『戦闘』の手順
     1.【使用パラメーター】1つと『先攻』『後攻』が、ランダムで決定される。
     2.自軍が【使用したいパラメーター】あるいは【使用を禁じたいパラメーター】を選択する。
     3.敵軍が【使用したいパラメーター】あるいは【使用を禁じたいパラメーター】を選択する。
     4.使用戦力全てが決定しない場合、更に先攻が【使用したいパラメーター】を選択する。
     5.彼我の3つの【パラメーター】を比較し、<戦闘結果表>によるダイス判定で結果を算出します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


   <戦闘結果表>

     アマッカスが0~99までの数字をこのレスのトリップで指定します。
     なお、0と99の両端はループしています。
     安価で選択した数字が、トリップ指定数字から一定の幅に入っているかで勝敗を決定します。

     また、戦力の合計値が相手より1高いごとに確率を+1%し、1低いごとに-1%します。
     (=戦力差が30を超えた時点で、2戦力の優位でも勝率100%が確定します)


         1戦力の優位 =指定した数字~+29(=30%)

           戦力引き分け =指定した数字~+49(=50%)

         2戦力の優位 =指定した数字~+69(=70%)

         3戦力の優位 =指定した数字~+99(=100%。判定なし)


                      ※……合計戦力の優位ごとに+1、劣位ごとに-1変動。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2754 :梱包済みのやる夫:2016/10/25(火) 21:13:13 ID:4qQQyq0K

おーなんというかメガテンでYHVHの分霊アルクでこの形式って懐かしいものがあるなw

2755アマッカス ◆wOs3cgHQ5E :2016/10/25(火) 21:13:50 ID:hR+F4rpf




                    /ハ`ヽ.
                    {': :ヾ: .\
          r――――:.、  |:_:;メ;i: : : ゙.、              ,.-‐''ファ
          ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ厶 ..::!: :゙: : :Vニ=-.__     ,,,.:''‘´.: :/.:/
           \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ ",;::!,ゞ'.:´'       `ヽ<´. : : : : ;/: :ノ      戦闘方式の変更に伴い、
             ゝ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.), ..::/´.:::;' '   i:.  i .:   ヽ; :メ'´メ: :/′
                 `ヽ、:.:.:.:.;ヘ,.:ノ'.:::::/.: ;:. /|:.i .:|:.::i  i 、ヽミ、 ゙ゝ'ーァ       キャラデータのリスペックを行うので、
                  /.::,}:;ィ´.:.У.;ノ.:,': i__/⌒トi.!::!::i:|:. ! }゙`(\:メ.:.:./
           ,、_∠=‐'.:.'.:.:.:ノ.イノ'::l:.i.イて不ヾリ !:ト.ハ!:l:!l ハ:、ゝ`ヽ:/__      いくらかのフリーポイントを仲魔や
            メ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´:.:./' .:::ト'!ノ!トー′′リ'ソ´从! イ:くヽ入二ヽ:.:.:.:.`7
       ,.. .:‘.: .: ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/' .:::/ト.`ヽ __  ' '⌒゙リ,ィ .i! ィ| ` ヽ:;` `!三==--、__  キル夫に割り振れることになります。
  ,ィ.:´ ̄´  .: :: .::ノ〉':.:.:.:.:.:.:/:.:ノ  .:/.:.|ヘ  f`‐`ヲ   .ノ'.::ソリ人ミヽ、_ !_,.ィ'´三三三三ヲ_
 ノィ.:. . . . . . . .: :/ `i:.:.:.:.:.:.//.:  ./.:.:/! \ゝ '´ _. ィ'.:ノリ´〈 iミミ=≠彡三三三三 /ノ!
('´ {: :: :: :: :: ::/    ゝ、//イ ::  /__/ ∧  `7、¨/.:: /ノ':.:.:.:.Х、_ミミ三三三三三彡'´:/
 ` ハ:. :: :: :: /           '´ | :::. / _/´!: .\/'ノ´.:/`ヽ:.:__∧:.:. !ミ三三三三彡'.: :. /  何日かかけてのデータコンバートが
  ノ八:.:: :: :/          ! ::: ノ,.ィ'::\\//,' "/    \ ヘ:. :|ミr'´.: : : : : : : : : : :}
.ノ'´ ヽ::.::/              人::/´ \:: \)/,'.: ;'      \_ン!:∨.: : : : : : : : : : : : }   終了した後で、安価を取ります。
    ゝ/            ,ヾ / ` \/  {: :{  `ヽ.  ,ィ'彡'/.:、.: : : : : : : : : : : : : ノ
     ソ                ,レ'´    , ___乂!、,   >,ツ' /.: : \: : : : : : : : : : /:|
               ,ィ=三ミ、   /,イ彡三ミヲ ゚i   / i il' ./.: : : : : ヽ: : : : : : : :,'.: :!
              ィ'´⌒゙=ミミУ彡'"⌒`ヾミ、ノ__ノ  Li!:. !: : : : : : : :ヽ、: : : : : : : :ヽ.
             匕三ミヽ、_ `∨' ,.:-―--:.、 `ヽイ    ゝ-!: : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : :.〉
             {:: : : : : `ヾミ、 ∨.::: : : : : : : : `ヽ〕     ゝ―‐、.: : : : : : : : : : : :./
             乂:. : : : : : :ヾ.、乂:::..: : : : : : : :ノイ、        `ヽ、: : : : : ;ゝ'´
               `ヽ、. __;Уー=ゝ、.__.;ノ彡トメ、          `ー'´

2756アマッカス ◆wOs3cgHQ5E :2016/10/25(火) 21:14:53 ID:hR+F4rpf

>>2754
そうですねー、アルクは実に四文字の分霊としては「らしい」配役だったなあと、
思ったので捻らずこのスレでも採用しました。


2757アマッカス ◆wOs3cgHQ5E :2016/10/25(火) 21:17:14 ID:hR+F4rpf



   【キル夫のデータはこんな感じで、物理型なので力には最低値としてある程度振り分けています】

   【ここにフリーポイント:30点を割り振る形で完成、という流れを想定】


┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
  【名前】:ダンマキル夫          【レベル】:41      【アライメント】:混沌・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━┫
   【力】:20     【体】:9       【速】:6        【魔】:5        【運】:5
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫


                        ,  -  ..
                   ,. ´         ` 、
                    /               \
                /                 ∨
                :′               ∨
               i     ____           }
                |    i  t::::i:::iヽ          i
               i    ´¨ ̄ ̄ ̄`   /t:::}7 ,'
                  |     r 、_        ̄¨` :
                i:::.   | Y i≧=- .,____,  '
                 | ::,  乂^´i Y j 、__7  ′
               ;: ' :::::.    ` ー- ___彡'  人
            > ´   ::::::iト、         /
         > ´      ::::::::::≧=-  ___ イ
      > ´            :::::::::::::::: \
    γ                          \
     i                           ` <

┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
  【スキル】
  ○掌破転輪
  戦闘開始時に【力】【体】【速】【魔】いずれかが使用された時、その数値に「+4」する。
  火炎・氷結・電撃・衝撃に変更可能な属性物理攻撃。
  幸運なくして、変幻自在のその掌打から逃れることは不可能。

  ○逢魔の篭手
  自身の【力】と【体】に常に+4する。
  対悪魔戦に耐えうる篭手。

  ○絆魂の祝福
  忠誠度が100になったとき、その仲魔のスキルが強化される。
  万魔の王から授かった、悪魔との絆を繋ぐ祝福。


  香使用履歴 力1 速1

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

2758 :梱包済みのやる夫:2016/10/25(火) 21:17:43 ID:Bp391PYB

ああ~、あそこか!懐かしいな~。

2759 :梱包済みのやる夫:2016/10/25(火) 22:00:18 ID:X1p444DL

もう4年も前か……
もっと昔のようであり、もっと最近のようでもあり。

2760 :梱包済みのやる夫:2016/10/25(火) 22:45:30 ID:ARhAayDQ

ああうん、この形式ならよく分かる
一点マンチ振りしなきゃ(使命感)

2761 :梱包済みのやる夫:2016/10/25(火) 22:45:59 ID:qnBD8RYG

戦闘システム変わっちゃったかー あの形式も好きだけど参加の敷居は高いしな
それに役割の重要性的にどうしても使用メンバーが固定されがちだし、構成的も大分偏ってたから続けるのは難しいしな

2762アマッカス ◆wOs3cgHQ5E :2016/10/25(火) 22:48:32 ID:hR+F4rpf

引用しながら例を出します。


  >1.【使用ステータス】1つと『先攻』『後攻』が、ランダムで決定される。
    ランダムでまず、今回の戦闘では【魔】が使用され、こちらは先手を取ったとします。
  
  >2.自軍が【使用したいステータス】あるいは【使用を禁じたいステータス】を選択する。
    次にこちらは【力】の使用を禁ずる、と言えば、使用可能なステータスから【力】が除外されます。
  
  >3.敵軍が【使用したいステータス】あるいは【使用を禁じたいステータス】を選択する。
    相手は【力】を使えないので次に高い【体】を選択しました。
  
  >4.使用戦力全てが決定しない場合、更に先攻が【使用したいパラメーター】を選択する。
    【運】と【速】が残ったので、【速】を選んだとしましょう。
  
  >5.彼我の3つの【パラメーター】を比較し、<戦闘結果表>によるダイス判定で結果を算出します。
    相互の【力】【体】【魔】の戦力値を比べあって、戦闘結果表を降ることになります。
  

   つまり、「戦闘で使えない、除外されるパラメーター」というものが発生するシステムなので、
   一点特化だと「とれたら楽勝、とれなきゃ地獄」、二点特化くらいだと「敵と噛みあわせやすい」
   万能型だと「どれでも勝てない可能性」が発生したりと、伸ばし方に戦略が発生します。

2763 :梱包済みのやる夫:2016/10/25(火) 23:04:35 ID:ARhAayDQ

簡潔に言うと

・自分の番では「敵より高い数値になる自軍のステータス」を選ぶか
「相手に取らせたくないステータス」を禁止する

・敵も同じことをしてくるので、その点を考えて戦略を練る

・情報収集大事、マジで大事、命に関わる


2764アマッカス ◆wOs3cgHQ5E :2016/10/25(火) 23:11:44 ID:hR+F4rpf

>>2763
実に簡潔ですね。

情報収集は実際大事になる。(毎回できるとは言ってない)


2765 :梱包済みのやる夫:2016/10/25(火) 23:22:36 ID:Z5NtIcY0

事前に街での情報収集か、異界内での情報収集が必須になるな
後者の場合は異界から主と接触するまえに撤退する必要もあるかも(できるなら)
基本情報調べて倒せる戦力整えてから戦う形式だからな

2766 :梱包済みのやる夫:2016/10/25(火) 23:24:12 ID:Z5NtIcY0

あとこの形式だといろんな仲魔を複数持ち歩くことがメリットになる
情報次第で即座に適した仲魔に切り替えできるのは便利だから

連投すまぬ

2767 :梱包済みのやる夫:2016/10/26(水) 00:59:00 ID:RxBMCmmn

7年くらいこの手の争い見てるけど書き手は鋼のメンタル持ってなきゃ完走できないんやなって毎度のこと思う

2768 :梱包済みのやる夫:2016/10/26(水) 10:57:00 ID:JBIzK8Uy

変更了解ー
お疲れ様です

2769 :梱包済みのやる夫:2016/10/26(水) 12:16:55 ID:XF8QpUty

戦闘システム変更か
これならボスが全回復で絶望することは無くなったな
なお、振り直しと最低勝率補正で絶望の可能性

2770 :梱包済みのやる夫:2016/10/26(水) 18:23:11 ID:uLnp4hu4

とっつきやすさを目的にした変更だから、難易度がどうこうは別の話だな
キャラのステ振りとスキル成長が重要だから、>>2757は仲間のステを参考にしつつよく考えて振りたい

2771 :梱包済みのやる夫:2016/10/26(水) 19:06:36 ID:pKis2c6a

力体2点振りじゃあかんの?

2772 :梱包済みのやる夫:2016/10/26(水) 19:14:15 ID:uLnp4hu4

仲魔二人との合計値で戦うんで、他の仲間のステ次第じゃ他にも振った方がいいかもしれない

2773 :梱包済みのやる夫:2016/10/26(水) 19:16:22 ID:Piqqgxnl

全体が2点特化だとどっちか封じられた時点でかなり不利になる
相手に合わせた編成で戦う必要があるからむしろ力体以外に特化したキャラが複数いないと積む

2777 :梱包済みのやる夫:2016/10/26(水) 21:54:19 ID:uLnp4hu4

合体システムも気になるな
事故は起きえるだろうし








2796アマッカス ◆wOs3cgHQ5E :2016/10/28(金) 19:35:39 ID:b2d8yFc4

とりあえずちょこちょこ新規データまとまってきたので、土曜日にフリーポイント割り振り(リ・キャラメイク)しましょう。

で、本編ですが戦闘直前までロールバック、具体的には>>2498まで巻き戻って戦闘処理からとする予定です。


2797 :梱包済みのやる夫:2016/10/28(金) 19:39:20 ID:7UKgEmO7

了解ー

2798 :梱包済みのやる夫:2016/10/28(金) 19:45:07 ID:ep1uJ3sF

了解

2799アマッカス ◆wOs3cgHQ5E :2016/10/28(金) 19:45:11 ID:b2d8yFc4





            なお、Bランクに上がるために必須となるサマナー専用能力を見せつける役だった私様は、

            漆黒の騎士共々、新戦闘方式のチュートリアル・ボスに役割がチェンジされます。





        /             r┐ V      ,. -―――- .
       /            r-v'´  ヽ }    /         >、
     _/                ゝ  c 。゚ } ̄ >-‐- 、             \
    /´/                {   、.ノ./' /      ` <         \
.    !. /                ヽ    /. '           \          \
   {/                      `7´ ./             ヽ         ヽ
  /              _..  -― /  / /   ;′. |       v=ヵ´ ̄`ヽ    V
../             ,. ´      /  / /   .イ     l       Vハ==-、 \.  V     やだー、舞台に上がった後で台本変更?
´           /     γ⌒Y′ / /   / {     |   |     :/ハ、   ヾ:  } ,
            /.     /   ;   ,' .′/ー--,一 l  |  i   ://リ      ヘ.  し'}     何それ絶望的!
.           /.      {    :  ′Kf笊きカVヘ.   ト、 !   :  j'/\     }\_ノ
          /      i    |  ; i `゚<ル′}「\ { ヽ{、  |  ,′   \    \       ,ィ
     /    /.         |\  |  i! !    ` ′  `¨ ´ ̄i::、{ ./      .\    \    ./ {
  _,.イ     / {       |  >|  iヘ {          f壬j`fz/ ∧        ヽ   \ ノ  }
/  j    /⌒i.      ,.ィ , --マム { ヾ:、   {:、     」  `¨7゙ ./  }:、        ゙。     ヽ   /
.  /   /  }     / // ,.イ_寸 ト、 \ 弋>ュ...__   / ., ′  }i:、       }      /
. /  ./   /    { {' /'´_,、_入!: \ `  `¨'' ¨´  ,.イ . イ       ハ         {--―一'
-‐…”     /      ! { { Ⅴ゙二`Y^!、\      . イ ./       / }      ‘,
      /     / \ヽ   j { し! .{  >-,=≦,r-‐'⌒ヽ.     {  {       ‘,
     /    / { / ヽ } :  `ヽ'゙ }     |  / 、      \    }  ゙.        \
    /    /   ‘、{  .>、       |     |  { '>、    ヽ   {   ゙.          ヽ
.   /    /         ./ /,ヘ     |=====、 ¨´ \\    `ヽ. i   ヽ           }
   ′    /        _,/.,イ//ハ     }     \  /{  `¨ヽ   V  ./ \        /
  /    /   ,。r≦//y'/////リ    ;      丶‘-‐¬。._‘,   V  {   }       /
/     /  ///>、'/////////    .′-、   /´ 丶   ////∧   ‘, 、  /      /
   /   {//////,>、//////     '   `  ′  r=、//////∧   ‘,.\.′     /
  /.      Ⅶ'///////>、'//     .ハ         {   \////ハ    ‘,./       /
/.         Ⅶ//////////     ハ:ヘ   `ヽ./  {    ` T¨ヽハ.   ‘,      /
           i'//////////     .',∧.ヘ-、   ゚. !    ヽ__j .ヘ     \    ./

2800 :梱包済みのやる夫:2016/10/28(金) 19:50:31 ID:ep1uJ3sF

あの名称不明技(色んなバフ)はBランク以上だとパッシブなものだったんか

2801アマッカス ◆wOs3cgHQ5E :2016/10/28(金) 19:53:11 ID:b2d8yFc4

>>2800
ですね。本編でも説明入ると思いますが、Bランク昇格戦から大半が持ってくる。
持ってない奴はBには上がれない、ぶっちゃけ指揮官命令的なものです。

形を変えて簡易なスキルの一種として実装する予定。











一覧
関連記事
>[ 24160 ]
これ、システムが駄目なわけじゃ無くて、ボスがベホマ使ったから(さらにMP回復も重ねた)観客の集中力が切れたのが原因だと思うんですが。
[ 2017/03/08 06:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
プロフィール
Author:ぽん
ご連絡

早いものでもう5月。
1年の3分の1が過ぎたと思うと、なかなかに焦ったりしますね。

と言うわけでGW突入です。
今年はうまく休みを入れると9連休になるという事で、国内旅行が過去最高になるとか?
お天気的には全国的に途中で雨を挟んでしまいますが、それでも久しぶりのまとまったお休み。
休める方はしっかりと休んでくださいね。

コロナは落ち着きましたが、一方で色々と値上がりが激しい今日この頃。
何かするたびに値上がりを実感させられます。
そんな時こそ、電気代くらいで済むやるぽん!でまったりすごすのもいいかもしれませんね。<(_ _)>


お借りしているFC2様の更新により一部のスクリプトが動かなくなっていた模様です。
具体的にはカテゴリの一覧での複数ページ表示が出来なくなっていたみたいですので、表示方法を1ページずつとさせていただきました。


感想を残していただけるのは嬉しいのですが、そのコメントを他者が読んでどう思うかを今一度考えていただければ、と思います。
コメントを残すほど気になる作品なのですから、どうぞ場外乱闘のような荒れる展開はお控え下さいませ。

作品に対して色々な意見はあるでしょうが、読者様どうし仲良く、とまでは言いませんが相手を尊重する気持ちは忘れないでくださいませ。

(※管理者にはIPが見えております。酷いものには相応の措置が取れることをご理解下さいませ。)




やるぽん!も8月で8年目突入。
さすがに更新量が減っておりますが、見捨てずにいてくださると幸いです。




門屋◆p9fgM0LwVA様より素晴らしいバナーを頂きました!
仁王立ちハルヒの下のアクセルさんがぽんのお気に入りです♪
やるぽん縮小版



どんな作品があるのかは、まずは

まとめ記事

をご覧下さい。


又、まとめの際のミスを見つけられた場合は
ミスの発見

やるぽん!でまとめて欲しい作品がある場合は
リクエスト

本スレで保存できなかった支援絵や、下さる方が居れば嬉しいTOP絵、その他リンクの依頼等は
メールフォーム

でご連絡頂けると幸いです。


雑記

23/01/15
ヒトミゴクウの恋模様 完結

23/01/05
ヒトミゴクウの恋模様 追加

22/10/03
やる夫はエターナルスフィアを遊びつくすようです 追加

22/09/18
できる夫とのハンター生活 in黎明期 完結

22/07/12
できる夫とのハンター生活 in黎明期 追加

22/07/06
怪異探偵の証明絵巻 追加

22/03/29
やらない夫のハンター生活 inユクモ 完結

22/01/24
やらない夫のハンター生活 inユクモ 追加

22/01/14
俺はエントツ掃除人! 完結

22/01/04
俺はエントツ掃除人! 追加

21/12/30
やる夫のハンター生活 inメゼポルタ 完結

21/12/29
やる夫達は太古スエルの謎を追うようです 追加

21/12/23
やるやらで語るアドベンチャーパス 完結

21/09/20
やる夫のハンター生活 inメゼポルタ 追加

21/09/13
いつもお世話になっております!~やる夫の前哨地開拓記~ 完結

21/08/22
やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです 追加

21/07/29
黙示録ヱヴァンゲリヲン 完結

21/06/30
黙示録ヱヴァンゲリヲン 追加

21/06/07
いつもお世話になっております!~やる夫の前哨地開拓記~ 追加

21/04/24
入即出家〇〇誘拐事件 追加

21/03/19
ミリオンクエスト ~MP100万で異世界攻略~ 追加

21/03/10
ドラえもん のび太の異世界召喚 完結

21/03/02
ドラえもん のび太の異世界召喚 追加

20/07/22
エージェントやる夫の日常茶飯事 から 雑談所内作品を
(エージェント)◆28KU4V0f26の雑談所作品 として 分離

20/05/21
やるやらで語るアドベンチャーパス 追加

20/05/20
やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです 完結

20/05/14
英雄の守り人 完結

20/05/05
英雄の守り人 追加

20/04/11
サクラ大戦・新 完結

20/02/26
サクラ大戦・新 追加

19/11/13
アカガネ山のやる夫 追加

19/05/26
やる夫は誰かを救う悪になるようです 追加

19/05/18
エージェントやる夫の日常茶飯事 追加

19/04/14
やらない夫は「The World」にログインするようです 完結

19/02/10
真・女神転生 ~やる夫の嫁は加賀のようです~ 追加

19/01/21
できる夫とマリーがたどる仮面ライダーファイズ 追加

18/12/11
やる夫ファンタジー 追加

18/11/03
やらない夫は「The World」にログインするようです 追加

18/10/26
やる夫はボーダー隊員のようです 完結

18/10/15
女神が愛した白饅頭 完結

18/09/20
やる夫でパワフルプロ野球な栄冠マイライフのようです 追加

18/09/20
やる夫でパワフルプロ野球な栄冠ナインのようです 完結

18/08/20
やる夫と泡沫の時を越える祈り 完結

18/08/18
やる夫はプロデューサーに転職するようです/やる夫と沖田のぐだぐだ戦国時代/やる夫ときよひー を ◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 として統一

18/08/08
やる夫でパワフルプロ野球な栄冠ナインのようです 追加

18/07/31
やる夫ときよひー 追加

18/05/11
皇帝は力と意志を伝承させるようです 追加

18/04/25
やら死に2部 《やらない夫は楽園の夢を砕くようです》 追加

18/03/19
やる夫と沖田のぐだぐだ戦国時代 追加

18/03/13
女神が愛した白饅頭 追加

18/03/12
やる夫は蒸気機関車を運転するようです 追加

18/03/11
やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 完結

18/02/20
やる夫はLVが上がらないようです 完結

18/02/19
新番組 仮面ライダーを作ろう 追加

17/09/08
やらない夫のスタート・ユア・エンジン 追加

17/07/14
やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 追加

17/07/13
やる夫はおだ家に仕官するようです 完結

17/06/17
魔剣物語 追加

17/05/13
やる夫はLVが上がらないようです 追加

17/04/28
やらない夫は魔王さまの下僕となるようです 追加

17/04/27
やる夫はプロデューサーに転職するようです 追加

17/04/03
やる夫は辺境最強の勇者 のお供 のようです 完結

17/04/01
やる夫はおだ家に仕官するようです 追加

17/03/14
やる夫達は荒野を駆ける猟犬のようです 完結

17/02/11
やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです 追加

17/01/11
やらない夫は闇を切り裂き光をもたらすようです 完結

17/01/08
できない夫は改造人間にしてもらったようです 完結

16/12/15
やる夫達は荒野を駆ける猟犬のようです 追加

16/11/13
やらない夫は闇を切り裂き光をもたらすようです 追加

16/11/05
できない夫は改造人間にしてもらったようです 追加

16/09/21
キル夫は器を持つサマナーのようです 追加

16/09/06
ちっちゃいやる夫の姉 完結

16/08/15
貴方は未来王の国民のようです 完結

16/08/01
貴方は未来王の国民のようです 追加

16/07/29
彼らは弱肉強食のようです 完結

16/07/19
彼らは弱肉強食のようです 追加

16/07/18
紅色のシュテル 完結

16/07/09
ちっちゃいやる夫の姉 追加

16/05/03
Fate/Last Trust 少年と少女の軌跡 追加

16/04/23
紅色のシュテル 追加

16/02/28
君は三日月を渡り歩くようです 完結

16/02/05
君は三日月を渡り歩くようです 追加

16/01/30
やる夫はボーダー隊員のようです 追加

16/01/24
レジェンドプリキュア 完結

16/01/08
レジェンドプリキュア 追加

16/01/07
Fate / Parallel Little Line (蘭子ちゃん小聖杯戦争) 完結

16/01/03
【安価が】ブララジ!!【お便り】 完結



月別アーカイブ
FC2カウンター