::| l | | ̄ ̄| 。o≠ ̄ i|≧=zzi|| |i| `il''ミs。.|
::| l | ̄ ̄ ̄()。o≦zzzzzzzzzzzzzzzz|二|ー:i||~゙|i|______,,」| | `ヾミx
二二二二xf㌻ ̄ .i|``ー':i|~゙|i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ i||二二i| ̄ __
::| l |__|_,|i i|_Y ̄ i| |i| i||‐:| || _,rー:|::| i| | _
::| l | |:: :|i m 弋≧=≦i| |i|山L __,i|| l /:| ̄|‐:|‐‐l、| i| | ̄r‐::| | |
::|ー:|──| |i==」」ト..___ i| | i| |i|ニ:|_|∠><>i|| |_/ ノ| | |‐‐|::|=| | ||:::/| | |‐┬=s。
;;| l |__| |i‐:| ̄|`r<二|::::|≒=zz:i|弋ニニi| |i|....| | || :|゙゙゙|:| | ̄_| | | ̄\∠ニ斗r‐|`'||/:::| l‐ュ_,| >rs。 ,.ィ<>x
::| l |__|_斗‐| ̄|≒=廴_|::::| |:|,.ィi「l|:|Yー‐i| |i|.. | | || :|::::|:| |/´ | | |二二|| | |::|_,| ||`ーォ :|_|。o≠ ̄|::冂`ー|| :|::|:|
::| l |____| | :i{ ̄: :≧s/ヽ`゙7ヽ≒=:i|゙|≧==i| |i| | | || ィ‐‐| |:::::::| |_lニニ7| | lニl|^゙| :|| |/,ィi「≒zzs。,| :|`ー|| :|::r'
゙.| l | l | ̄¨i{。o≠〒~{ ∨ V|_|i| | Yー‐| |i|s。 | || ̄|~゙| |:::::::| | |ー:| :| / ̄| :| | :|| | ̄|:|::| |,.ィ㌻| :| ::|| :|::|≒s。
: | l | | :|___i{ |,,-┴ノ≧く_____ノ|:: i|≧==≦| |i{``≧r| | |_|ー'´| | |ー:| :||ニニ|_,| | :||`ー゙| |:|,.ィ㌻:::/| :| ::|| :|::|_|┘`゙i≒モニ
:::| l | | . | |:::i{ `ヽ、__。o≦::i| |::| ̄|`Y :|i:|≠'''¨| | | |::::| | ,.| |ー:|_,||::i|:: |‐| | :|| | ,.ィ㌻ |/xく|_:|_ ̄|_,|┘::∠二イ |::│
八j、|‐:l‐ |─|‐:i{ : ̄``~- ..,,_``ー i| |≧z≦:|:| |i:| | .:| | ::| | : |,イ| ̄7ーrュュ|::i|:: |‐ト-'ー,|__,.ィ㌻‐┘:::::/|__|、/\∠ニl|: |_|┴┘
、/__:| | | | 圦 : : : : r<>r≠/| |ミ彡|:|: i圦s。≧s。|ィ´厂~| |‐/ / :|:|::i|:: |丁≠=zs。__ x<>x|‐::|\.../|\/| |,.」┘__∠
\\ ̄ ̄ ̄ ̄: : ,.。o≠| | l //≧====≦ |i |is。``''<;';';'≧≦く__/___ノ |、i|:: | |、:| / |~~| :|ミs。.,, |\ |/|:::::|,.ィ㌻===i|_|::|
|\\___,.。o≠ ̄| _|_|_|_|〈〈 く二二、\ |i_|iヽ ``≧s。``''<;';';';';';';';'≧=≦>''" ,.┘ :| :|_|、|_| |≧zzzzzzz㌻|/xヘ::::| |::|
: \ |\ ̄|| ̄ ̄ ||。o㌻ ̄ \ ≧=---/ ,.。+′ : : : ≧s。.,``''< >''",.。s≦ : : : :≧s。 |ー'" | | ,.ィ㌻ | ̄|
: : \ \||,.。o彡'´: : : : : : : : ≧=--=≦ : : : : : : : : : > < : : : : : : : : :≧s。.,__,.x''": : :>''" ̄_
: : :\ ̄ \'" : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >'" 。o≦≧s。 ``''< : : : : : : : : : : : >''" 。o≦
: : : \ ̄ \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,..'" | ̄|]二| ̄ ̄| ≧s。 ``''< : : : : : : γ'´ ,.。o≦
: : : \ \: : : : : : : : : : : : : : : : : :,..'" ,..'"_二_ ̄ ̄: : : : ≧s。 ``'< : : : ゝ <
: : : \ \ : : : : : : : : : : : : : ,..'" xヘ \ |\──\ : : : : : ⌒≧s。 ``''< : :`ヽ、`ヽ、
: : : : : \ \ : : : : : : : : : : ,.ィ´ ,.イ xく二二\\|ヽ二ハ 〉: : : : : : ≧s。 ``''< `ヽ、`ヽ、
: : : : : \ \ : : : : : : : 。oく ,.ィ癶 く \ \‐‐'": : : : : : `ヽ `ヽ \\
: : : : : : \ \ : : : 。o< >< >'1 \ ,.。+''"⌒: : : : : : : > > | |
| |:::::::::|::::::: | ~""''' ‐- . _
| |:::::::::|:::::: | |:| "'i
| |:::::::::|:::::: | |:| |
| |:::::::::|:::::: | |:| ______! |~""''' ‐- . _
| |:::::::::|:::::: | |:| |//////// | | /
| |:::::::::|:::: | |:| |//////// | | :/ /
| |:::::::::|:::: | |:| |//////// | | / /
| |:::::::::|:::: | |:|  ̄ ̄ ̄ ̄:| | /
| |:::::::::|:::: | |:| | | ::/
| |:::::::::|:: | |:| | | :/
| |:::::::::|:: | |:| | |
ト . |:::::::::|:: | |:| | | /
l `! ´, `l | |:| | | /
_,..、-''" ¨` ´ ` . | |:| | | //
_,..、 _,..、-''" ` | |:| | | /
_,..、-''" }-''" ` | |:|:_______::| "''‐ ._/
l´ ! `ー┘//////////////! "' ._
、-' ゙| _,..、 |l ㍉///////////|
| _,..、-''" || .、 ㍉////////|
||´ .< \ . .<////\ ㍉/////|
||< \ ..</////////////\ ㍉//|
||\ .< ////////////////////\ ヾ
|| \ .</////////////////////////////\ ` .
|| </////////////////////////////////////\ `
< /////////////////////////////////////////////\ `
}{::::::::\}八::::::::::\::::::\x、_
)ー=彡x}、::::::::: \'\ ::::::: \xヘ{八ノ{__八
}V{_xく_,x八≫_,::::::::: \^>,:::::::::: \xくミxくxくミヽ{ それじゃ、次の――波速出できる夫さん、入ってどうぞ。
__彡xく≫''゙^⌒\_,≫_,:::::::::\^>,:::::::::: `ー=ミx〈{\xミ、
__彡rく/ ^゙'≪_≫_,:::: `ー=ニ二ア⌒^ヽ\ ヾミx、_ ,
__彡rく/゙ }≧=ー=ニ二≪,____≧zr≠テ笊茫ミ: : `^\ツ八__ {\ ,
__彡jV __彡xくミx爻ー=ミ、___ `^⌒≫_; : : `ー=ミx〉__` {\
__彡x} __彡xくミx爻xくミ、( `ーz__,., rz、、 ≧=…‐≪三\::ヾ:\
__彡x} __彡,xくミx爻xくミ、>,:::::::::::: /^⌒)__,xr…=ミ ^`ヾ::}:::::ハ
__彡x} r爻_}ハミx爻xくミx\::rヘ{/{ _ '゙⌒)ノ⌒)ハ ヾ:::::ノ
__彡x} ノ}ハ爻xくx爻xくx爻x V (…‐- ノ}_ ノ} }ハvvx/
_ク八 )八x爻xくミ爻x、 r''゙⌒ ノ::::ヽ{_ノ}___
//rヘ, /^Yハx爻くミx爻x≫x、 {xrvvvvx、rア^ヽ
/^ハrヘ, { ^ヾxく爻xくx≧=ミ、、 ノ、
/^x介x、 }! ^爻xくミxくxミx、,__________,彡{
八ハ\ \ }レ' : : : : : : : : ^`爻xくミx爻x'^
__彡ハ,ヽ ____,ノ : : : : : : : : : : : : :\\
__彡xハ \ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\\___
__彡xク} ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ (
__彡xくリ , : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ム
__彡x/ ′: : : : : : : : : : : : : : : :./ ∧ム
\ __彡x/ , : : : : : : : : : : : : : : : :/ ∧ム
: : :`ー…=='ァ \ : : : : : : : : : : : : : :. / ∧ム
: : : : : : : :/ ヽ : : : : : : : : : : : : :.:/ ハ八__
________
/ \
/ \
/ ´ ̄` ´ ̄` はい、失礼します。
/ \
/ / ヽ / ヽ
| ゝ (::::) 丿 ゝ(:::) く
| , |
| |
ヽ ` ─ - ' /
\ /
> ヽ _____/
/ ヽ
__ ,,^´廴
,-=/ /: : ,'} : : 〕ト-=二 おっ、良いガタイしてるねえ。
/=-( ,ノ^´: : .:ノ^}: : : : : : : : -=≦
、_- ミi{=}V(={: : : : :./^V: : : : : : : : : : : 厶rァ _______,ノ〉 君、オークかい?
V, }=)V )=ミvxく_,>'^⌒^ヽ: : : : : : : : : { ,xぐ^圭圭ア
V,「 ,xく\,ノ≫'゙ マ^ー: : : : ,xく圭圭圭Ⅳ
}ヽ_,xく\r≪ ノ マ^ー:_/[圭圭圭「^`
_人ノ : : :℃)r‐≠彡 rく }: : :i「'圭圭圭圭| )
{^ : : : : _,, 厂 ムrく八圭圭圭圭| /, f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
乂 r‐'^゙ ,,ハ'^ア゙ /^/{圭圭圭圭「^`L__{ { | はい、第五世代です――育ての親の言葉を信じれば。 |
r'゙ rヘ八(__/ {/圭{圭圭圭圭{ r=ミ {^\ ヽ_______________________乂_
ヽヘノ^V圭圭Ⅵ ノ圭圭{圭圭圭「^`ヽゝ'゙ }! ,
⌒⌒7゙ f圭圭圭{圭圭圭| 乂_,ハ }
{ , r=ミ、`⌒`^⌒`⌒`⌒廴__,、___,、ノ ,
f^Yア Vア^゙´ `゙'≪ミxミxミア '゙
;::{! }! `゙'ー=彡 /
ノ:::リ 八 、
<rx〈、/ r'゙___ノ^`〕トo。.,_________,.,
なんぞ始まった
ヽ ヽ
)V八__}V八__) lヘ }ヘ
}__彡xミxくミxくミxくミj,∧ミxr/{
__彡xく≫'゙´ ゝ V∧xミ{-vx、/ ああ、まあSINレスだとどうしてもねえ。
_≫x'゙´ ___ \≫ゝ^\,〉_ヽi{:{
xァ〃 ´^⌒ヽ爻x>、 ≫x゙\r'ヘ:〉, 家系図辿ったりは困難だろうしね。
彡7 〃 /^爻xく爻xくハトK^ヘ::〉
xj7 ///^: :爻x爻x^廴`^ヾi{
彡7 { , ///: : : : : :`爻xくx≫x ヽ ,、 今回のシャドウランナーを募集するって企画の都合上、
彡;′ ////: : : : : : : : : : ^爻xく^≫zノ
x7 {レr≦///ノ: : : : : : : : : : : : : : `ー='゙´^\ 履歴書なんかは不要なわけだけど――犯罪歴書になっちゃうし
彡′ V゙///'゙´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \
ア゙ V,/L: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \___, ――やっぱり、オークだし近接戦闘が得意だったりする?
V /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ {
〈: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ′
,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .: .: .: :.:∧ ,
}: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /.:∧ ′
{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /.:∧ ,
「⌒ヽ:r'゙ ⌒ヽ:r'゙ ⌒ヽ.: : : : : : : :/.:∧ ′
| } } V,r'゙ ⌒ヽ'∧ {
____
/ \ いえ、一応武器はもってますけれど、正直あまり。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/}
、 { {
_ r、{ヽ、{ヽ .i`ヘ
ー‐-、` {ヽ、 ∨i .} }
Σ ヘ `ー- 、 ´〉 ∧ あらそうなの?
Σ /ミヽ、___ 'i{
,ィ / { ニ=‐、 '`┐ } じゃあ、銃器類の扱いは?
/ / 'ィ i 入 ( p}ヽ、ヽヘ
/し{ j .i { `^ァ‐--、 く j
./ / i И ∨ | { ̄ヽヽ_テ‐'
/ //i .i ∠ .∨{ ∧ ヘ\
/ // | .| イ_ ∨ ∧ ヘ \ 、
//{i i i } く .∨ ∧ ヘ \
r'/´ / ii i く } ヽ{´ヽi 、
// { iヘ_/ノ ミ`'′j ヽ `、 ヽ、
// .i ,、 __ヽ`ー‐‐`ー'´ | } i'´`'ヘヽ、
// i/X/-‐'ヘ、__`つ i .ト、 ヽi
{/ /'´ト、i、{``, r'´ .| ノ / ィ } `i
i /ij、゙___ , r‐'´ ヽ.ヽ / / } .i
i /{.ノ / ヽヽ、 ノ Y {
i/、 / , `、 くテ /爪
| `  ̄ ̄ ¬ ‐j ∠ __ /´ レW、`ヽ、_
∠__ '´i-、 `ー'´
/ /
∠、/
____
/ \ てんでダメです。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
アイエッ!
}{::::::::\}八::::::::::\::::::\x、_
)ー=彡x}、::::::::: \'\ ::::::: \xヘ{八ノ{__八 んー、じゃあ電子戦とかはどう?
}V{_xく_,x八≫_,::::::::: \^>,:::::::::: \xくミxくxくミヽ{
__彡xく≫''゙^⌒\_,≫_,:::::::::\^>,:::::::::: `ー=ミx〈{\xミ、
__彡rく/ ^゙'≪_≫_,:::: `ー=ニ二ア⌒^ヽ\ ヾミx、_ ,
__彡rく/゙ }≧=ー=ニ二≪,____≧zr≠テ笊茫ミ: : `^\ツ八__ {\ ,
__彡jV __彡xくミx爻ー=ミ、___ `^⌒≫_; : : `ー=ミx〉__` {\
__彡x} __彡xくミx爻xくミ、( `ーz__,., rz、、 ≧=…‐≪三\::ヾ:\
__彡x} __彡,xくミx爻xくミ、>,:::::::::::: /^⌒)__,xr…=ミ ^`ヾ::}:::::ハ
__彡x} r爻_}ハミx爻xくミx\::rヘ{/{ _ '゙⌒)ノ⌒)ハ ヾ:::::ノ
__彡x} ノ}ハ爻xくx爻xくx爻x V (…‐- ノ}_ ノ} }ハvvx/
_ク八 )八x爻xくミ爻x、 r''゙⌒ ノ::::ヽ{_ノ}___
//rヘ, /^Yハx爻くミx爻x≫x、 {xrvvvvx、rア^ヽ
/^ハrヘ, { ^ヾxく爻xくx≧=ミ、、 ノ、
/^x介x、 }! ^爻xくミxくxミx、,__________,彡{
八ハ\ \ }レ' : : : : : : : : ^`爻xくミx爻x'^
__彡ハ,ヽ ____,ノ : : : : : : : : : : : : :\\
__彡xハ \ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\\___
__彡xク} ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ (
__彡xくリ , : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ム
__彡x/ ′: : : : : : : : : : : : : : : :./ ∧ム
\ __彡x/ , : : : : : : : : : : : : : : : :/ ∧ム
: : :`ー…=='ァ \ : : : : : : : : : : : : : :. / ∧ム
: : : : : : : :/ ヽ : : : : : : : : : : : : :.:/ ハ八__
/  ̄ ̄
/
/ すいません、ハイテク機器とはどうも相性が悪いのです。
/ へ
. / /_ コムリンクだけは持ってますけど、たまに故障します。
. / / 、`ヽ
/ / / ゙ :.
. / | { } }
. / 丶 \ ノ ノ
|  ̄
|
|
|─── 、
. \ : : : :.:/
\:.:./
※不利な資質:グレムリン(レーティング2)により、ハイテク機器を使う判定では失敗が起きやすい。
何ができるん…?(困惑)
_ -‐ =ニ --`ー v'´フ___ ミ _ ...:::::...... ,rイ'´从 {〉.
_ -‐ニ -‐‐'´ /`ヽ、 ∨イ´ ‐7‐‐ 、`ヽ、:::::::.../ .i' i!、 iヘ
__ -‐'-‐'´ __ /´ /,ィ {‐---- ___ j / `ヽ \::::{ { i! i ヘ
´_ -‐‐‐ '´ ̄ ̄ / // } i ニ ‐- __j } : : : :::ム ヽ{ | i! } i
'´ ニニ _____j j // / | | `ヽ} / : : : : :::::ム \ |\ 从 }
 ̄  ̄ ̄ / / ./ ./ ] i'´`ヽ、____} } .: : : : ::::::::入 ヘ \ j | ……ぱっと見、
,r―――‐' / / / r‐ィ ] | } { i : : : ::::::::]¨`、 \ ヘ} ̄ヘ j j
/ _______r‐' / / /} { ] .| ヒ i v : : :::::::≧ \.\ `i v ! } サイバネとかも入れてないよね?
____/ { / / j i { { \ } .i : : ::::::::::`i \ `tッ、 Y ノ
└‐、 i j´./ } } { i ` ] } : : : :::::::::ヘ λヽ Y‐‐r'
i __j_ } j } { i .i { i : : : ::::::::::ト 、 ヘ Yヘ } ヽィ┐ ということは……。
\ .Y´ 〉' / ノ、| ハ i i / : : : : ::∧ `i ヘ キ `、} ノ
`i i_r'´ ノ´ L { ∨ i レ' .∧ { ヘ `i_ji`ー'
`ヽ、__ `ー' { j ∨ ヽ / ∧_j ヽ‐r'
、 ヘ i/ ゝ └'´ ∧ ̄`ヽ_j'
`ヽ、 ヘ {_ _ r'` i
v { `'´ { _ -‐‐ァ‐ |
} i ∨ i / j
_ ィ'´ } ∨ .Y { i
'´ / / ∨ } i! /
/ / __} ij , イ
ノ / __ r='´ | ∧ ,ィ .爪
{‐' _ r'´ ヘ } /__ヘ { ト、
/ _r‐' _,r |r _ ハ {` ーく、{ `i
∧ _ r' , r'´ iハjij ト、 \`i }.j
`ー―‐ ' / i! i! `ヽ、 i从!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \ はい、お察しのとおりかと。
/ " ̄ ̄` \
l '´ ̄` ( ー );;::: ヽ
l ;::(● ) "''"´ l
| ´"', |
l ヽ i
\ 、__,__, 丿
\ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \ 僕は、魔法使いです。
/ " ̄ ̄` \
l '´ ̄` ( ●);;::: ヽ コンバット・メイジ
l ;::( ●) "''"´ l 分類としては、戦闘的魔法使いですね。
| ´"', |
l ヽ i
\ 、__,__, 丿
\ /
r- 、 ,-‐ ‐- 、_,,i-'"i`i、 ‐ /_,,| ヘ、 _ . -‐ 、
ヽ、 \__ /:::::::::::::::::::::::::/::;;;;| ヘ、 ー',, / i;;;;;ヽ`' ̄::::::::::::::::::::: ヘ __
{ヽ、!゙`、.ゝr、 l`Y\:::::::::::::::::::::/:::::::::;i rゝ"、 !;;::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::i ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.| | ll Y´ l ! ヽ-、 ::::::\:::_/! , '!::::::::入 /::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::,., ィ´f i l i´ i l
.ヽ、゙、 ゙i ヘ | i ヽ::::r-‐'´:::::|/ l };:::::/ k. /i:、:::::::::_r':::::::::::::::, -‐ f | } }´ l ! ,! i
`゙、. ヘ `"ヘ `l_ !、_r 、::::::::l Y:::::::l V/ 、/::::::::::::::::r´ ! ! ! | ソ .|' /
`ー'‐―、_ ! //´:` 、i /:::::::::| /:::::::`` 、::::::::::rr|::::.....r'゙ |'´ /´ //
Q:長所のPR
, '  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
/ \ 持ち前の魔力と呪文行使技能の高さです。
/ ヽ
. / '´ ̄` " ̄` ヽ 戦闘に役立つものを中心に、<隠密>や<完全透明化>
| ( ⌒) ( ⌒) |
i ´"" ""゛ j <静寂>や<混沌界>などの幻影呪文で敵の撹乱の他、
ゝ ' /
. \ ' 二  ̄ __, " <集団行動制御>での対多数一斉操作なども可能です。
` _ _ , ' ´ /::\
/:/ /:::::入 ./::::::::::|""\
/:/ /:::::::::::∧ /::::::::::::|::::::::::::" - 、
//:::::|V∧::::::/ \/::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
/:::/:::::::| /:=:::i /::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
/:::::::::|::::::::| /::/::::| /:::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::
. -――- 、
/ \
, ' ヽ <真偽分析>や<精神探査>で
/ ⌒ ⌒ Y
| ( ●) ( ●) ! 人が握ってる情報を抜き取ることも得意ですね。
| }
V ´ /
∧ ̄ヘ. ' ー一 / 装甲の硬い相手には<理力破>や<理力球>で
/::::::::::ヽ \ ___/
/::::::::::::::::::::ヽ. \_, -'´ 身体の内側から破壊します。
/:::::._:::::::::::::::::::ヘ .>ハ
/::´:::::::::::::`:::.、:::::::::ヽ/ ̄} ファイアーボール
,::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ハ | <火球>の威力なんて、言うまでもないかと。
. ,:!:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::ハ´¨|、
/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::i. | i
./.:ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ、_::::::| } |,
i::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::i / ノ
i::::::::::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽi/
|:::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::::入:::::::::::::::::::::::::::::::::::V'´
Q:短所は?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ 免疫過敏なので、サイバネは入れてません。
/ \
/ '´ ̄` " ̄ ̄` ヽ エッセンスが下がると魔力も下がりますしね。
l ;::ィ=ミ ィ=ミ l
| ´"' , "" | それから、言ったとおりハイテクとは相性が悪いです。
l ヽ i
\ 、__,__, 丿
\ /
_,/ / i! : .: / ヘヽ、
_...... .-.:::::´::/:::::/ ヘ、 / l:::::ヽ、、
ハ´::::::::::::::::::::::::/:::::::l! /i / !::::::::l::::::`::.- ... _
,':::!:::::::::::::::::::::::/:::::::::l;:!/:! .,L __ノヘ /!::::::::::l:::::::::::::::::::::::::`::ハ
. i:::::l::::::::::::::::::::/:::::::::::l;:;:i\\i ! ノノヘ//::::::::::::l ::::::::::::::::::::::::/::::!
. l::::::l::::::::::::::: /___:/::i;:;:;! Y⌒Y /;:i`ヽ::__! ::::::::::::::::::::/:::::::!
l::::::::l::::::::::::::::::/::::::::!;:;:;l :L::_ノ /;:;:;i:::::::::\ ::::::::::::::::::::/:::::::::l
|:::::::::l:i::::::::::::::i::::::::::::l/;l ,':::::', /\:;i::::::::::::::/::::::::::::;':::/::::::::::::l
|:::::';:::i!::::::::::::::l:::::::::::l;:;:;:;:! ,':::::::::',/;:;:;:;:;i::::::::::::/::::::::::::/::/:::::::::::::::l
/:::::::ヾi!::::::::::::::l:::::::::::l:;:;:;:;i,':::::::::::;i!;:;:;:;:;i::::::::: /:::::: i:::/::/:::::::::::::::: !
i::::::::::::::::';:::::::::::::l:::::::::::!ヽ;:;:i::::::::::::j;:;:;:;:; イ:::::::/::::::::::l/::/::::::::::::::::::::i
〟――- 、
/ \
/ _,ノ ーヽ あと、獣の精霊にはなんでか敵視されてまして。
! (●) (●)
!. ' } 普通の動物も苦手なんですよねえ。吠えてくるし、噛み付いてくるし。
! ─_- ノ
::::::::::::::::::::::::xヘ.ヽ. / 魔力に敏感なんですかね、彼らは。
::::::::::::::::::/、 \ `'ー─‐,, '
::::::::::::/ /\ \ `Yh\
. / / \ \ハ辷」
∠ィ⌒ヽ. \ /万]>、
′ \ ∨ゞミ|,ハ}
...:::::::::::ト、 ヽ ノ |/V
. ::::::い | {. |/{
:::::ヽ. | ト、 } |/ハ
. ' :::::\ | 川 { |く〈
::::|.Y ノノ i | | \
, :|ノY´ j | | )
導師精霊が居ないのか
オークがメイジやる利点ってなんじゃろ(SFC版のガバガバな知識しかない)
Q:志望動機
, ────- 、
/ ‐- 、 \
/ ( ●) `、 ヒーローを募集してらっしゃるとのことでしたので。
{ (●l
ゝ ' ! ヒーロー、いい響きじゃないですか。
\ ー- , '
_,, -‐‐‐‐'/.. lヽ , ____/ 力あるものが悪を挫く、これこそ僕の人生ですよ
,-‐'、 ヽ L.::丶:::: ヽ--'` 、
/ ヽ ..::l:::::::<´:::::l:::::ノ‐‐l.l z 、
/ ...... l:::::::l::::::::丶 l‐'`t-l'l´ /l丶、
r'l...:::::::::::::::l::::::l:::: `、 l / .l/ / l .l
/l,ヾ:::::::::::::::l:::::l `、 .l ./ ./ l /l
/:::::`..:::::::::::::/:::/... ヽ .l_.// l/ .,t
/ :::::::::::::::::://:::::::::.... `y ' ./..::::.:f
/ミ ::::::::::::イ;;;T::::::::::: l.0 /::::::: l
ト--- 、 wソ .l;;;;;l:::::::::.. .l l:::::: l
r' :::::::::::,' .l;;;;;l:::::::::::.. .l.0 ll::::::::====ヽ
,' ..:::::::::/ l;;;;;l::::::::::::::... .l l ヾ:::::::/二二ヽ
ドラゴンスレイヤー
※導師精霊:竜殺しの英雄
最も英雄的で、最も享楽的な精霊に導かれている。
名誉と敬意を持って行動し、現代のモンスターである犯罪、汚染、腐敗などと戦っている。
あと、ドラゴンの指示で動くドラゴンスレイヤーって響きが良くない? (製作者談)
wwwwwwwwwww
すまないさん…うっ、頭痛が
ああ、うん、なるほど、そういう奴もいるのか
何だろうイロモノが続く中凄く全うだw
>>3374
____
/ \ 僕は基本、<鎧>の魔法を自分にかけて維持し続けてますので、
/ ⌒ ⌒ _人__人ノト、__ヽ
/ (⌒) (⌒「 \ n L 生来の頑強さと合わせて打たれ強い方です。
| __`___ ノ l^l.| | /) 了
\ `ー'´ ) /| U レ'//) | その日の調子にも寄りますが、
/ .く. ノ / >
/ フrニ ノ /_ 銃で撃たれたぐらいなら傷ひとつ付きませんよ。
| l !ヽ、_,__/ (
| ! }
| | |
| | |
※まあ、頑強さにあまりポイント割り振れなかったんで、言うほど硬くはないけどネ!
オークはSINレスになりやすかったりなど、私の趣味的な意味も多分にあります。
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \ 今までのランも、義賊――と言っては響きが良すぎますが、
/ ⌒ ヽ
( ●) `― ..i 概ね善良な人々の利益に、悪辣な者達の不利益になるように
i. ( ●) |
\ _´___ / 受ける依頼は選んできたつもりです。
\`ー'´ __/
,-'"X ヽ  ̄,イ !:: ヽ __.
__イ:::::::|l, \/ | !:::::ゝ::::::::::::::~゙l
,-‐'":r┤::::/|,イソ\ ! ヽ: ̄!::::::::::::::::ヽ
|::::::::|:::::::::,! .' / l 〈:::::::|:::::::::::::::!::::``ー-、
|:::::::::::|:::::::j !-| ', :::: !:::::::::::: !:::::::::::::::::::`ー 、_
!::::::|:::|:::::::j |-┤ !:::::l,:::::::::::::,!:::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、
,!:::::::,|:::|::::::| ├┤ l,::::|:::::::::::::|_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!:::::::::l:::l:::::,! |─| ', : !::::::::::! ``‐--、__::::::::::::::::::::::::ヽ
,!:::::::::::l:: !:::| ├┤ .!::,|:::::::::| .~`ー-┐:::::::::::`、
!::::::::::::|::,|:::,! |-┤ .!:::l::::::::,! ~ !:::::::::::::ヽ
|::::::::::::::j:::l::,| ├┤ .:|:::::::::| ヽ::::::::::::::ヽ
,|::::::::::::::::|:: !,! |‐┤ .|l::l::::::::|. ィ=r=ーi'~=二l7
!:::::::::::::::::|:::|j | │ .八:l:::::::|. /≡≡= ! r'´
!:::::::::::::::::|:::,|| ヽ./ / ̄ !j:::::::ゝ `ーーf´---'"
ヽ::::::::::::〃::j| __/―--!l::::::::|
!::::::::::::::ヽ:Г .__, - |ニ ヽ-- l|::::::::|
〈::::::, r' ̄`ー-=‐''" .、 | !_, ‐'":::::!--イ:::::::|
!::| !、l, .___, >-‐''´:::::::::::::::: !--l,::::::,!
`ト=' 、_ .、`‐=ニ|:::l :::::::::::::::::::::::::::::::|-- ハ::::::|
,/ ノ「 l''~"::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄
ヽゝ:::::::::::|::::|:::::::::::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ チームを組めるとのことですし、
/ \
,.、 / '´ ̄` " ̄ ̄` ヽ 採用されれば皆さんと派手にやりたいですね。
. ! | l ;::ィ=ミ ィ=ミ l
. ! | | ´"' , "" |
..,-〈`ヽJ .! l ヽ ! 好き好んで影を走ってるわけですから、
/´⊂´ ̄ヽ | \ 、__,__, 丿
ヽ_弋 入 ` } \_ _,/ 楽しまなくてはいけません。
/ / / _,./ / i! : .: / ヘヽ、
| { / _...... .-.:::::´::/:::::/ ヘ、 / l:::::ヽ、、
ヽ _丶 ハ´::::::::::::::::::::::::/:::::::l! /i / !::::::::l::::::`::.- ... _
|_,..-´ /::} /:::i:::::::::::::::::::::::/:::::::::l;:!/:! .,L __ノヘ /!::::::::::l:::::::::::::::::::::::::`::ハ
,zi_,..-´:::::::| |:::::l::::::::::::::::::::/:::::::::::l;:;:i\\i ! ノノヘ//::::::::::::l ::::::::::::::::::::::::/::::!
|。|::::::::::::::::::| /::::::l::::::::::::::: /___:/::i;:;:;! Y⌒Y /;:i`ヽ::__! ::::::::::::::::::::/:::::::!
|::::|::::::::::::::::::.|/:::::::::::::l::::::::::::::::::/::::::::!;:;:;l :L::_ノ /;:;:;i:::::::::\ ::::::::::::::::::::/:::::::::l
. |。|::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::l:i::::::::::::::i::::::::::::l/;l ,':::::', /\:;i::::::::::::::/::::::::::::;':::/::::::::::::l
|::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::i!::::::::::::::l:::::::::::l;:;:;:;:! ,':::::::::',/;:;:;:;:;i::::::::::::/::::::::::::/::/:::::::::::::::l
. |::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::i!::::::::::::l:::::::::::l:;:;:;:;i,':::::::::::;i!;:;:;:;:;i::::::::: /:::::: i:::/::/:::::::::::::::: !
|:::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::/;:::::::::::l:::::::::::!ヽ;:;:i::::::::::::j;:;:;:;:; イ:::::: /::::::::::l/::/::::::::::::::::::::i
Q:結構まっとうやな?
, '  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ まあ、なんていうか、古い魔法使いのようだとは言われます。
/ \
/ ヽ ハイテクとの相性の悪さも手伝って、子供の頃から魔法に傾倒していったんですよね。
. / '´ ̄` " ̄` ヽ
| ( ●) ( ー ) | マトリックス上の呪文式を探したりできないんで、苦労しましたが。
i j
ゝ ' _ u. /
. \ ヽ ノ __, "
` _ _ , ' ´ /::\
/:/ /:::::入 ./::::::::::|""\
/:/ /:::::::::::∧ /::::::::::::|::::::::::::" - 、
//:::::|V∧::::::/ \/::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
/:::/:::::::| /:=:::i /::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
/:::::::::|::::::::| /::/::::| /:::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::
, '  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ 希少な魔法使いの中でも、指導する能力と
/ \
/ ヽ 意志のある方を探し歩く……これが中々大変で。
. / '´ ̄` " ̄` ヽ
| ( ○) ( ー ) |
i ´"" ""゛ j 難易度が高かった分、いい経験はできましたがね。
ゝ ' /
. \ ' 二  ̄ ,"
` _ _ , _ _'
r- 、 ,-‐ ‐- 、_,,i-'"i`i、 ‐ /_,,| ヘ、 _ . -‐ 、
ヽ、 \__ /:::::::::::::::::::::::::/::;;;;| ヘ、 ー',, / i;;;;;ヽ`' ̄::::::::::::::::::::: ヘ __
{ヽ、!゙`、.ゝr、 l`Y\:::::::::::::::::::::/:::::::::;i rゝ"、 !;;::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::i ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.| | ll Y´ l ! ヽ-、 ::::::\:::_/! , '!::::::::入 /::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::,., ィ´f i l i´ i l
.ヽ、゙、 ゙i ヘ | i ヽ::::r-‐'´:::::|/ l };:::::/ k. /i:、:::::::::_r':::::::::::::::, -‐ f | } }´ l ! ,! i
`゙、. ヘ `"ヘ `l_ !、_r 、::::::::l Y:::::::l V/ 、/::::::::::::::::r´ ! ! ! | ソ .|' /
`ー'‐―、_ ! //´:` 、i /:::::::::| /:::::::`` 、::::::::::rr|::::.....r'゙ |'´ /´ //
というわけで、ハシビロさんのところにぶん投げるキャラ紹介でした。(面接風)
色物ばかりでは辛かろうから、普通(?)のエンジョイ勢を送り込む心。
派手にやろうぜ!
※【R-18】ハシビロコウ◆.jWOXYLbLoの投下巣箱4【安価・あんこ】
http://bulkyaruo.sakura.ne.jp/test/read.cgi/BUL/1476927142/8351-
昨今珍しい、本当の意味で「修行」してきた「正義の魔法使い」か
チューマーにはキャラシート印刷、テキスト打ち出し機能まであったのか。(今知った感)
というわけで貼っつけ。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ _人__人ノト、__ヽ
/ (⌒) (⌒「 \ n L
| __`___ ノ l^l.| | /) 了
\ `ー'´ ) /| U レ'//) |
/ .く. ノ / >
/ フrニ ノ /_
| l !ヽ、_,__/ (
| ! }
| | |
| | |
== 情報 ==
ストリートネーム: デッドエンド・キル・オファー
名前: 波速出できる夫
移動力: 10/25, 水泳: 5
カルマ: 0
ストリート信用度: 0
悪名度: 2
公共認知度: 0
オーク
冷静: 5
意図を察する: 6
持上/運搬: 7 (45 kg/30 kg)
記憶: 9
所持金: 0
== 能力値 ==
強靭力: 4
敏捷力: 1
反応力: 4
筋力: 3
魅力: 1
直感力: 5
論理力: 5
意志力: 4
エッジ: 4
魔力: 7
== 特殊能力値 ==
エッセンス: 6
INIT: 9
IP: 1
アストラルINIT: 10
アストラルIP: 3
マトリックスINIT 7
マトリックスIP: 1
身体ダメージトラック: 10
精神ダメージトラック: 10
== 能動技能 ==
アストラル戦闘 : 3 プール: 7
アルカナ : 1 プール: 6
回避 : 3 プール: 7
儀式呪文行使 : 1 プール: 10
交渉 : 1 プール: 4
呪付 : 1 プール: 10
呪文行使 : 7 プール: 16
呪文対抗 : 4 プール: 11
召喚 : 1 プール: 10
束縛 : 1 プール: 10
放逐 : 1 プール: 10
霊視 : 2 プール: 7
== 知識技能 ==
オァゼット : 2 プール: 7
酒場とクラブ : 1 プール: 6
日本語 : N プール: 0
魔法様式 : 2 プール: 7
魔法理論 : 2 プール: 7
== コンタクト ==
Mr.ジョンソン (3, 1)
ストリート・ドク (2, 2)
タリスモンガー (2, 3)
== 資質 ==
Low-Light Vision
グレムリン (レーティング 2)
精霊との反発性 (獣の精霊)
天賦の才 (呪文行使)
導師精霊 (龍殺しの英雄 (ドラゴンスレイヤー))
魔法使い
免疫過敏
== 呪文 ==
(様式: Hermetic, ドレイン抵抗 WIL + LOG (9))
[能力値] 増強/インクリース・ [アトリビュート] (強靭力) ダメージ: (フォース÷2)-2
隠密/ステルス ダメージ: (フォース÷2)+1
火球/ファイアボール ダメージ: (フォース÷2)+5
鎧/アーマー ダメージ: (フォース÷2)+3
完全透明化/インプルーヴド・インヴィジビリティ ダメージ: (フォース÷2)+1
混沌界/ケイオティック・ワールド ダメージ: (フォース÷2)+3
集団行動制御/コントロール・モブ ダメージ: (フォース÷2)+2
真偽分析/アナライズ・トゥルース ダメージ: (フォース÷2)
精神探査/マインド・プローブ ダメージ: (フォース÷2)+2
静寂/サイレンス ダメージ: (フォース÷2)+3
戦闘感覚/コンバットセンス ダメージ: (フォース÷2)+2
反射増強/インクリース・リフレックス ダメージ: (フォース÷2)+2
理力球/パワーボール ダメージ: (フォース÷2)+3
理力破/パワーボルト ダメージ: (フォース÷2)+1
== ライフスタイル ==
下流 1 ヶ月
== 防具 ==
カメレオン・スーツ 6/4
+化学防護 6
+絶縁 6
+耐火 6
+耐熱 6
+熱減衰 6
== 武器 ==
素手
プール: 0 ダメージ: 2S 貫通: - 反補: 0
== コムリンク ==
ソニー・エンペラー (2, 2, 2, 3)
+レンラク・イチ
== 装備 ==
ドクワゴン契約: ベーシック
マジカル・ロッジ素材 レーティング 6
覚醒パッチ レーティング 6
覚醒パッチ レーティング 6
偽造 SIN レーティング 2
偽造 SIN レーティング 3
偽造免許 (カメレオン・スーツ) レーティング 3
偽造免許 (魔力収束具) レーティング 3
偽造免許 (呪文行使収束具 (戦闘)) レーティング 3
偽造免許 (武器収束具) レーティング 3
支払い保証済みクレッドスティック, 標準 (975¥)
呪文維持収束具 (身体) レーティング 3
呪文行使収束具 (戦闘) (結合済みの収束具) レーティング 3
魔力収束具 (結合済みの収束具) レーティング 2
精霊束縛用素材 レーティング 6
精霊束縛用素材 レーティング 6
※戦闘呪文行使は16(魔力+技能値)+2(魔力収束具)+3(戦闘呪文行使収束具)=21DP
その他、魔力を用いるテストには魔力収束具の+2DPが入る。
<鎧>と<強靭力増強>でガチガチになりつつ<完全透明化>などでこっそり忍び寄って
不意打ちで装甲の硬い相手には理力球、そうでない相手には<火球>などを選んでぶっぱ、相手は死ぬ。
古き良き魔法使いバリに魔法以外は放り投げていくスタイル。
武器収束具:モノフィラメント・ウィップを持たせていたが、金銭的にポイントが足りなかったので消去。
アストラルサイドでの戦闘も魔法ブッパで解決すればいいやと気づいた。
火曜日は予定が入ってしまったので水曜日の21時ぐらいからやりたい。
寝ます。
≪ エイワスの雑談所作品 シャドウラン ハシビロコウさん企画への出荷キャラ | HOME | やる夫はボーダー隊員のようです おまけ 師弟関係 ≫
≪ エイワスの雑談所作品 シャドウラン ハシビロコウさん企画への出荷キャラ | HOME | やる夫はボーダー隊員のようです おまけ 師弟関係 ≫