332 :名無しのやる夫だお:2011/02/22(火) 23:57:09 ID:CBZdeyxk
前回、放送事故と瞬殺を引き起こした者ですが、
日付変わったら雪辱にひとつ投下したいと思います。
生きている人いますか。
333 :名無しのやる夫だお:2011/02/22(火) 23:58:42 ID:8/JJRHzs
ここにいるぞ
334 :名無しのやる夫だお:2011/02/22(火) 23:58:52 ID:KGhtOhSc
ノ
335 :名無しのやる夫だお:2011/02/22(火) 23:58:57 ID:N.Qk3vpg
ここにいるぞ!
336 :名無しのやる夫だお:2011/02/22(火) 23:58:59 ID:K.Hc4s.w
ノシ
337 :名無しのやる夫だお:2011/02/22(火) 23:59:41 ID:CBZdeyxk
それではおやすみなさいの前にお付き合い願います。
難易度は瞬殺確実。
338 :名無しのやる夫だお:2011/02/22(火) 23:59:55 ID:CBZdeyxk
, ── 、
ゝ/______ヽ
| | / -、 -、|
|__|─| ・|・ | 男女の関係ってやつは面倒です。
( ` - o- | 友達のつもりが気づいたら、ってこともあります。
\ ___っ ノ
/ヽ、__─、- ´ 男が女のことを好きでも、女はそうでなかったり、
/^\/\/ヽ 男が女のことを愛していても、女はその百倍ぐらい男を愛していたり。
| | | |
, ──── 、
ゝ/ _______ヽ
i | / /⌒ ヽ/⌒ヽ 何が言いたいかって、問題は温度差ですよね。
| _| _| ・|・ |__ 男が女を一倍愛して、女が男を一倍愛する。
, ─i 、 ヽ __ o__ ノ ヽ もし一生続けられたなら、離婚などはありえないでしょう。
! `-、 | ! わたくしが理想とする等身大の人間関係ってやつです。
\ ヽ、 ──┘ ノ /
\ \二二へ二ヽ/ これから語る誰かは、それが守れなかったようです。
\ | |
| |
339 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:00:13 ID:hr/3G652
1/6
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ あるところに一人の男がいた。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
....-―――-....
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::/::/:::::::::::!:::::::::::::::::\
/:::::::::/::::/::/::::::::::::::!㍉::::::::::::::::::\
/:::::://::::/::::!:::::::::::!::::! !::!:::::::::::::::::::.
'::i:::::l::|:::::|!:i/l:::!:::::::|::::| |::|::::::::!:::::::::::i
|:::l:::::l::|:::::|!:i-i:::!::::::ハ:::|--|::|:::::/i:::::::::::::.
|:::l:::::l::ト、ハi从:ト、:( '::| l/!::/`|::::::::::::::. 男にはかわいらしい彼女がおり、
|:::l:::::l::i ,x芹ミx ヽ :| x芹ミx/!:::::::::::::::\ 何年にもわたって付き合っていたが。
|:::l:::::i::|{ {i|.::i:} {i.:::i:} } |::::::::::\::::::ヽ
|:::l:::::i::| .辻ヅ 辷ヅ i::::::::ト、:::\::::::.
|:::l:::::i∧.::.:| , .::.::. ∧i:::::!:::\:::\:::i
|:::i:::::i:::∧| ∧::i:::::!:i:::::::ヽ:::∨
|:::i:::::i::i::个ト . ` ´ . イ::::!::i:::::!:ト、:::::::i::::i
|:::i:::::i::i::::|::|::i::i` -- ´!::|::::i:::::i:::!::::i::! ::::ノ|:/
八:i\!八从斗ト、 /i`丶:!::/:::j::::ノリ i/ ノ'
__ヽ斗</: : :.| {ハ_ハ! |: : : }厶厶イ/ /'
/ : : : : : : / : : : |, Y三Y , |: : : :',: : : : :`丶
340 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:00:35 ID:hr/3G652
2/6
時が流れて熱が冷め、他に気になる女性ができたことで。
,....-―…―-....,
,...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::/::::/:::::::/::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::\
. //:::/::::/:::::::/::::/:::::::/7::|::i:::::::|:::::::::::::::,
|!′:::::/|:::::/|:::/|:::::://.!:::!::|:::|::|:::::|:::::::::|
|!|:::|::::|::|:::/_L;l .!:::::| |:::l:::!:::!::!:::::|:::::::::!
|!|:::|::::|::|;イん心ヽ:::| |/L:|:::|::l::::::|::|:::::| ____
|:::ト、:!/'〈_!//リ ヾ! ん/l心}:::::::!::!:::::! / \
|:::|:// ,,ゞ-゚' {_!///リ!::::::|::|:::|:| / ─ ─ \
|::://ヽ. r‐ _ ゞ-|!イ7:::::/:::|:::|:| / (●) (●) \
|/::;{::::|::ト . V__/ ''/'_/::::/::::;'::::|:| | (__人__) |
|!V/!:::!/: :/: >、--‐=< /:::/:::::;'::::::|:| \ `⌒´ ,/
|! Vハハ: :ヽ:/{ /::〈 /: :./:;/7、:/::::::ハ:! / ー‐ \
今になって、男は彼女と別れるつもりでいた。
341 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:00:46 ID:hr/3G652
3/6
゚ 。 ゜ ゚ 。 ゜ ゚ 。 ゜
゜ 。 。 ゜ ゜ ゚ ゜ 。 。
゜ 。 。 ゜
゚ 。 ゜ ゜ 。 。 ゜ ゚ 。 ゜ ゚ 。
゜ 。 。 ゜ ゜ 。
。 ゜ ゜ ゚ ゜ 。 。
゜ 。 。 ゜ 。 。 ゜ ゜
ヘ l ノ r ゝYイソ。 ゜ ゚ 。
゜ ゜ヽYソ ヾvノ/ ゜ 。 。 ゜
|i| ||i。 ゜ ゚ 。
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''、.''"""'゙゙''''''''"""'、.""''"''''"""''"""'''''"""''""
. ..:.:.:.。.. . .. .:.o:.. . .. . ..:.:. .゚.O.:.:..。..゙゙゙゙''''''''''‐-- 、,,,,,_ .~゙"'ー-. . ..:.:.:.。.. ..:.:. .゚.O.:.:..。.. .. .
..:.:. . 。 。 ゜ ゜ ゚ ゜ 。`゙''ー-、 。 `'‐.、,,
゜ 。 。 ゜ ゜ ..: . .. .:.o:.. . .. . ..:.:. . ,,,,-‐'゛ . ,,'' ゜ ゚
:..。. . .. . :. .゚.O .:.:..。.. .. ._,,.--ー''''''"゙゙ ,,-‐'゛
。 ゜ 。 。 ゜ . .:.o:.. . .. . ..:.:. . ゜ ゚ ゜
。 。 . .:.o:.. . .. . ..:.:. .。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 男は別れ話をするため、
| (__人__) | 電話でいきなり彼女を呼びつけた。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
342 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:01:01 ID:hr/3G652
4/6
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
/::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::!:::::::!
/::::;ィ:::::::/:::::::::!::::::::::::::::::|:::::!:::!:::::!:::::::|
/::://:::::::/:::|:::::::|:::::|::::::::::::L:::|:::|:::::|:::::::; 彼女は呼び出され、
/::〃 /:::::::/::::::}::/‐弋:|:::l::l::::|-!::!:/:::/:::::::; そして男の言葉を聞くと。
/イ ./:::::〃:::::::lイ圷ミヽ::!:ト、:!行心/:::!:::::j
!{ /:::/:::::::::::ハ弋ツ ヽ 弋ツ'!::/::::/
ゝ !:/::::::::::::::::::::!..:..:.. , /ィ77::::::/
ヽ !}:/!::::::::::::::::::ゝ. ,ィ7///!-:メ、
l:ハト、:ヽ:;ィ´.:.:.}`>././イ-",.イ/}'.:.:.:.:.`.:...、
/.:.:.:|:.:.:.:.:.:! ヽ} /:';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.ハ ! /.:.:.∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
/.:.:.:.:.:.:.:.:.7.:.:.:.:.:/!/.:ヽ メ、.:.:.:.:/.:.:.:.:/:.:.:.:.;
_ ...... _
, ...::::::´::::::::::::::::::::::::::::::::`::.....
,..::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::λ:::::::::::::::::::::ハ
.'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::.',
.′.::/::::::::::::::::::::_ .i__..i_ /.' i:_ :::::::i:::::::::::::::',
ト / i .| i _. ..| i..---|.:::::::|.:| |_i i....|  ̄ i
i ' i_..i-‐.::::T::::::::::::|、 : ::::::i::::::::i:::! !::}:::i::::|::::::::::.... i
i.::::::::::ト::::: |::::i:::::: | ヽ:::::::|:::::λ:| |::::/:::::|::::::::::::::::i
|/:i:::::::::::i_,、.:.|孑ヾ:::| ̄´:::::ト:、|` ー- _イ/::/|::::::::::::::::. ただ、じっと涙を流した。
.i:::::', ::::::::ト、 |i`  ̄` `ヾ /. .|i' `''|:::::::::::::::::i
.i:::::::ヽ::::::ト. ,ィ示元下 示=ミ|i |:::::::::::::::::i
.'::::i:::: `小. |iゞ。==:' ゞ=:.o.|}〉 .小::::::::::::: i
i :::i:::::::::::ハ .|i:.゚:.:.:.:.:.: __ni ヽ_.:.:.:.:.|i゚.∧|:::::::::::::::::i
.′:' ::::::::::::∧|i / /  ̄_ -─} .ii ′.|:::::::::::::::::|
.i::/|::::::::::::::::::::トi . / ´ _ -─}ヽ.ii':::::::|:::::::::::::::::|
.i:i .|:::::::::i:::::::::::|i::/ , - 二ハ . V ::::|:::::::::::::::::|
_.|:i_i:_:_:| :::::::::|/ / i : :::|:::::::::::::::::| __
/: : : ヽ: : \|i: ̄フヽ / .' ̄: |/:{: : ̄: 7: : ヽ
.': : : : : :',: : : :}i:/: : : :`:ヽ. .,イ .i: : : :ヾ:´: : : :/: : : : :.
i: : : : : : :V: : :/: : : : : : : : : \/:. | __{: ヽ: : : : : : /: : : : : : i
|: : : : : : : :V:/: : : : : : : : : : : : :}:.:.:..}.:-‐: :´: : : ::\:\: : : :{.: : : : : : :|
343 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:01:21 ID:hr/3G652
5/6
____
/ \
/ ─ ─ \
/ o゚(●) (●)゚o ヽ それを見て、男は非常に困った。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
344 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:01:35 ID:hr/3G652
6/6
____
/ \
/ ─ ─ \
/ o゚(○) (○)゚o ヽ 何故だろう?
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
345 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:01:49 ID:hr/3G652
【問題】
あるところに一人の男がいた。
男にはかわいらしい彼女がおり、
何年にもわたって付き合っていたが。
時が流れて熱が冷め、他に気になる女性ができたことで。
今になって、男は彼女と別れるつもりでいた。
男は別れ話をするため、電話でいきなり彼女を呼びつけた。
彼女は呼び出され、そして男の言葉を聞くと。ただ、じっと涙を流した。
それを見て、男は非常に困った。
何故だろう?
346 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:02:02 ID:8SYhZ3to
男の言葉とは、別れの言葉ですか?
347 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:02:13 ID:87Wbp2E6
浮気相手が彼女が変装した姿だった?
348 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:02:22 ID:XQ1DmPwk
その後彼女とは別れましたか?
349 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:02:57 ID:QJXhd8Ek
彼女は男の言葉をプロポーズと勘違いして、うれしくて泣いたから?
350 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:03:52 ID:hr/3G652
>>346
____
/:: . -、. -、::::\ l ヽ l ヽ
/::::; ‐i ・i・ i- 、:::', ゝ ゝ
|::/ " ● " ',::|
l::{ 、三 | 三 , }:l. 斤斤 日 日 ー;=‐” ー┼‐
ヽi(__.)‐┴―''゙ i/ 貝 | ロ、| (___ 9 o
/::::::i ___/
i:::::::::i-(〒)―`ヽ
いいえ、違いました
>>347
, ── 、
ゝ/______ヽ
| | / -、 -、|
|__|─| ・|・ |
( ` - o- | < いいえ
\ ___っ ノ
/ヽ、__─、- ´
>>348
, ─── 、
/ /⌒ ⌒ヽ \ ー┼‐ | -!-” |_ヽ | l ヽ
/ , -| ・|・ |‐、ヽ 9 | d、 __) 、_ノ ゝ
/ / `ー ●ー ヽ
l | 三 | 三 | 斤斤 日 日 ー;=‐” ー┼‐ ▽
| l \ | / l 貝 .| ロ、| (___ 9 .o
ヽヽ ヽ、 ____|___/ /_
>━━━,-、━━━ ( _ )
/ / ヽフ ヽ /
別れませんでした!
351 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:04:51 ID:cGwiNybw
子供がいた?
352 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:04:57 ID:hr/3G652
>>349
, ─── 、
/ /⌒ ⌒ヽ \ ー┼‐ | -!-” |_ヽ | l ヽ
/ , -| ・|・ |‐、ヽ 9 | d、 __) 、_ノ ゝ
/ / `ー ●ー ヽ
l | 三 | 三 | 斤斤 日 日 ー;=‐” ー┼‐ ▽
| l \ | / l 貝 .| ロ、| (___ 9 .o
ヽヽ ヽ、 ____|___/ /_
>━━━,-、━━━ ( _ )
/ / ヽフ ヽ /
そのとおりです!もう正解です。
具体的に何かあれば嬉しいです。
しばらくしてズバリが出なければ正解張ります。
353 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:05:52 ID:87Wbp2E6
男は今までの関係をやめようと言った?
354 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:06:20 ID:Hx1410Eg
男は彼女に「自分と別れて結婚してくれ」と言った?
355 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:06:22 ID:i1AgdVAo
男は女に惚れ直した?
356 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:06:55 ID:JkjW/V8A
彼女が勝手にプロポーズの言葉と勘違いした?
357 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:06:59 ID:hr/3G652
>>351
, ── 、
ゝ/______ヽ
| | / -、 -、|
|__|─| ・|・ |
( ` - o- | < いいえ
\ ___っ ノ
/ヽ、__─、- ´
>>353
, ── 、
ゝ/______ヽ
| | / -、 -、|
|__|─| ・|・ |
( ` - o- | < いいえ
\ ___っ ノ
/ヽ、__─、- ´
そこまで具体的でもありませんでした。
>>354-355
, ── 、
ゝ/______ヽ
| | / -、 -、|
|__|─| ・|・ |
( ` - o- | < いいえ
\ ___っ ノ
/ヽ、__─、- ´
358 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:07:48 ID:8SYhZ3to
男が意図した結果ではありませんでしたか?
359 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:08:05 ID:hr/3G652
>>356
____
/:: . -、. -、::::\ l ヽ l ヽ
/::::; ‐i ・i・ i- 、:::', ゝ ゝ
|::/ " ● " ',::|
l::{ 、三 | 三 , }:l. 斤斤 日 日 ー;=‐” ー┼‐
ヽi(__.)‐┴―''゙ i/ 貝 | ロ、| (___ 9 o
/::::::i ___/
i:::::::::i-(〒)―`ヽ
そのとおりです!
一部の人以外は聞き流すようなことでした。
360 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:08:28 ID:/i6JotBg
「終わりにしよう」の意味を取り違えた?
361 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:08:36 ID:9liEyveM
こんな関係終わりにしようと言って別れる気だったが
こんな関係を終わり→ただ付き合ってる状態から結婚に
と取られてしまった?
362 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:09:00 ID:hr/3G652
>>358
, ── 、
ゝ/______ヽ
| | / -、 -、|
|__|─| ・|・ |
( ` - o- | < はい
\ ___っ ノ
/ヽ、__─、- ´
ポルナレフ状態でした。
>>360
, ── 、
ゝ/______ヽ
| | / -、 -、|
|__|─| ・|・ |
( ` - o- | < いいえ
\ ___っ ノ
/ヽ、__─、- ´
そもそも男は別れ話を切り出すことさえできませんでした。
363 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:10:03 ID:QJXhd8Ek
大事な話があると言っただけで勘違いされた?
364 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:10:07 ID:/i6JotBg
「話がある」の意図を取り違えた?
365 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:10:45 ID:qPLyGS/o
自分達の関係を変えよう、と男としては別れるつもりで言った?
366 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:10:46 ID:9liEyveM
大事な話があると前置きしたらプロポーズの事だと勘違いされた?
367 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:10:52 ID:4Exga0e2
二人で新しい道を行こうと聞いた?
368 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:11:01 ID:XQ1DmPwk
別れ話を切り出す前に話したもので勘違いしましたか?
369 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:11:42 ID:hb9MzdgY
二人の関係にけじめをつけたいとかあいまいな言い方をした?
370 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:12:26 ID:hr/3G652
>>361
, ── 、
ゝ/______ヽ
| | / -、 -、|
|__|─| ・|・ |
( ` - o- | < いいえ
\ ___っ ノ
/ヽ、__─、- ´
結局、男は別れ話を切り出せませんでした。
>>363-364 >>366
____
/:: . -、. -、::::\ l ヽ l ヽ
/::::; ‐i ・i・ i- 、:::', ゝ ゝ
|::/ " ● " ',::|
l::{ 、三 | 三 , }:l. 斤斤 日 日 ー;=‐” ー┼‐
ヽi(__.)‐┴―''゙ i/ 貝 | ロ、| (___ 9 o
/::::::i ___/
i:::::::::i-(〒)―`ヽ
それも男が困ることになった要素の一つでした。
が、その流れの要因は男の発言でした。
>>365 >>367 >>369
, ── 、
ゝ/______ヽ
| | / -、 -、|
|__|─| ・|・ |
( ` - o- | < いいえ
\ ___っ ノ
/ヽ、__─、- ´
371 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:13:10 ID:hr/3G652
>>368
, ─── 、
/ /⌒ ⌒ヽ \ ー┼‐ | -!-” |_ヽ | l ヽ
/ , -| ・|・ |‐、ヽ 9 | d、 __) 、_ノ ゝ
/ / `ー ●ー ヽ
l | 三 | 三 | 斤斤 日 日 ー;=‐” ー┼‐ ▽
| l \ | / l 貝 .| ロ、| (___ 9 .o
ヽヽ ヽ、 ____|___/ /_
>━━━,-、━━━ ( _ )
/ / ヽフ ヽ /
そのとおりです!
男の何気ないはずの一言でした。
372 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:13:15 ID:87Wbp2E6
電話で呼び出すのもこれで最後だと言って最後→電話の要らない状態→一緒に住む→結婚
と思われましたか?
373 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:13:46 ID:hb9MzdgY
呼び出した場所が二人の思い出の場所とか?
374 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:14:08 ID:QJXhd8Ek
男は別れ話の前に今までの思い出を語りましたか?
375 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:14:33 ID:JkjW/V8A
彼女の家や地方に伝わるプロポーズを、男は知らずにやってしまった?
376 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:15:47 ID:hr/3G652
>>372 >>374
, ── 、
ゝ/______ヽ
| | / -、 -、|
|__|─| ・|・ |
( ` - o- | < いいえ
\ ___っ ノ
/ヽ、__─、- ´
>>373
, ── 、
ゝ/ _____ヽ
/ | / -、 -、!
. | |─| ・|・ |
Y⌒ ー oー l < 関係ありません
ヽ_ , ─, l
ヽ、__(_ //
>>375
, ─── 、
/ /⌒ ⌒ヽ \ ー┼‐ | -!-” |_ヽ | l ヽ
/ , -| ・|・ |‐、ヽ 9 | d、 __) 、_ノ ゝ
/ / `ー ●ー ヽ
l | 三 | 三 | 斤斤 日 日 ー;=‐” ー┼‐ ▽
| l \ | / l 貝 .| ロ、| (___ 9 .o
ヽヽ ヽ、 ____|___/ /_
>━━━,-、━━━ ( _ )
/ / ヽフ ヽ /
ヒント。翻訳に関するとある文学でした。
377 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:17:04 ID:fnKmMMhQ
月が綺麗だときり出した?
378 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:17:31 ID:20hBv8lQ
月がきれいですね。に類する言葉を言いましたか?
379 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:17:35 ID:hr/3G652
>>377
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 正 し い よ う で す 。 ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ \
/─ ─ \
/ (○) (○) \
| (__人__) |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \ `⌒´ ,/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. / ー‐ \
/:::::::::::::::::::/:::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
. .::::::::::::::::::::/::::/::::/::::::::::::/l::|:::|::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::!
l::::::::::!::/:::/::::/!:::/:::::|:::::/ !:|:::ト、:::!:::::::::::|::::::::::::::::::::
. }::::::::::|::!/:!::::/ |:::i:::!:::|:::/ |:!}::| .!::|:::|:::::::|::::::::::::::::::::|
':::::::::::|::川::十┤:|:ハ:::!::{ |L}:L_!::!:::!:::::::!::::::::::::::::::::!
|::::::::::::!リ_,|=≠弋:!{ .!::!::| ノ-j/_ l/}:メ::::/!::::::::::::::::::::{
|:::::::::::| / !,イ心 ヽ:| |从:! ィ'' __ミヽ!::/ |:::::::::::::::::::::|
|::::::::::::!' !{_):::リ ,イ心 |く{ |:::::::::::::::::::::!
|::::::::::::} | `¨ {_):::リ ! } ./:::::::::::::|:::::::|
|::::::::::::| | `¨ .| 厶イ::::::::::!::::::'
|:::::::::八 ! ' /// ! / .}:::::::::::|::::::|
|::::::::::::::ヽ| | /イ:|:::::::::::|::::::|
|::::::::::::::::::|:.、 ―- 、 .イ:::::|::|:::::::::::|::::::|
|::::::|:::|:::::::::::::`:.、 _,...:::´:::::!::::::!::!:::::::::::!::::::!
|::::::|:::|::::::::::::::::::;>----‐ '" 八:::::::::|::::::|::|:::::::::::|::::::|
ト、:::!ハ!::::r: :´: :|ヽ /!: :ヽ::::|::::::|::|:::::::::::|::::::|
ある冬の深夜零時。
男のぶしつけな呼び出しにも、彼女は文句ひとつ言わずやってきました。
そんな健気さを目の当たりにしてか、男はなかなか別れ話を切り出せず、
空気は徐々に徐々にと重くなっていきました。
彼女も男から大事な話があるのだろうと察し始めたのです。
どうにか話のとっかかりをつくろうと男が口に出した言葉が、
「月が綺麗だお」
なんとなく見上げた満天の星空、その感想でした。
しかし、彼女はその言葉を愛の告白と受け止め、
場の空気の重さから「これはプロポーズに違いない」と曲解してしまいました。
そしてこぼれる嬉し涙の嬉し泣き。
男は混乱し、自分のやらかしたことに気づかないまま、
彼女の喜ぶ様を見守り続けましたとさ。
めでたしめでたし。
引用元:夏目漱石と福沢諭吉。区別がつかないけどマジ偉大。
380 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:19:18 ID:Hx1410Eg
I love you だったかwww
乙です!
381 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:19:52 ID:fnKmMMhQ
おし。
文学~の一文でぱっと浮かんだんだぜ
382 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:19:55 ID:hb9MzdgY
くそ、納得したwww
乙です!
383 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:20:18 ID:QJXhd8Ek
おー綺麗な答えだ
乙
384 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:20:30 ID:JkjW/V8A
乙です。
文学の一文が出る前は味噌汁が飲みたいを曲解されたのかと思ったw
385 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:20:56 ID:87Wbp2E6
乙でした
「月が綺麗」だで始まる有名な結婚話があったて事?
夏目漱石か福沢諭吉著で
386 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:22:13 ID:HyCXlyQQ
乙ー!!なーるww
387 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:23:17 ID:hr/3G652
お付き合いいただき、ありがとうございました。
出典は黒歴史小説より抜粋したので、まとめに妙な名残があります。
また、「ツッコミ役ですらボケざるをえない場の空気」をテーマに考えたら、
こんな感じのお話ができてしまいました。
また、ヤルーンとヤラヘールだから、
そろそろやる夫出しとけというのがキャスティングの理由です。
>>384
黒歴史小説ではそう書いてありました。良い勘をしてらっしゃいます。
>>385
I Love Youを訳したものを、これで伝わるよと言ったというような
夏目先生の話があったような気がしないような気がします。
ではでは。おやすみなさい。
388 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:23:55 ID:XX79wNdk
>>385
夏目漱石だったかがI love youを月が綺麗ですねとかって意訳したとかって話かと
389 :名無しのやる夫だお:2011/02/23(水) 00:27:00 ID:87Wbp2E6
>>387-388
サンクス一度調べて読んでみる
- 関連記事
-