今夜少し更新する予定。
ヽ
丶 (⌒)
\ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| iニニニニニニニニニニニニニニi |
。 | || / | / ||. |
''十,,_ | ||//,_._ .. |//,_._ .. ||. |
!. |___. || :::;: ;:; :/:;| :;:::: ::; /:;||. |
( ヾ゙.;;)| .,.-' _, -'| ||____|____||. |
∀`6j! .,.r''" ,.r''"// | |
(`z- |. | ̄ ̄|/./..,.イ| ,,,____________ _ ,....... ,,,_| ,..,.
_..-'" ! ... |,.イ´../ ,ィテ_,.`ヽ \ミl|
:''" | |...」/ (,,._.. _..:;)ー' \
/二二ス.. _____ \
|_レ' |_レ'.γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、... ̄ ̄ ̄ .ゥ\
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (,,::.;). \
/ γ:::::::::::人::::人::人:::人::::::::ヽ \
/ (:::::::::::/ ─ ─\:::::::) . ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
\:/ ( ⌒) (⌒) \ノ . ̄
|ノ (__人__) | お茶入ったわよ
\ ` ⌒´ (/ ) ケーキも用意するから
/ ー‐ ( )\ . ' "´ ̄ ` : 、
/ _。_ ( _,,,)_ \ /::::::::::::::::::::::::::ヽ:`:、
| イrー、ヽ、___ノ cーヽ /:::::,::::::,:::::::、:::::::、:::ヾ:::::.
ヽ__アニニニニニニ弋_)ノ . l:,f::i|,:::::|_::::::||_:::::i|:::::i:::::|
| | |:::|::::|(●) (●)|::::::|:::::|
´ |::::| 、 |_:::::|:::::|
´ iヽ、_ ‐- _,.|:`:|:::::|
手伝います、おばさま |:::::|:::7 l/' ゙1::::|:::::|
|:::::|::イ./ ,ィ |:::::|:::::|
|:::::|::i┴─:| |::::|::|i:|
/: : /: :/ィ′′ /: : : : : : : : ヽ :\ | : : ヽ : \
/: : /: : ′: /: : /: : : : {: : : : : : :\: ハ: : : : ',¨\:ヽ
r==f{ : : | : : l: : ∧: : : : ヽ: : : : : : : |: : ', : : ハ、 ミヘ
| / .| : : |: : A 、|_ハ: : : : l \ : : : A: ‐ j‐: : : | ヽ ,′
ア | : : |: : ハ { ヽ: : | ‐七/ } ハ: : : : !、 ∨:1
,' >、_ ハ: ::ト {ィ尓了ミ ヽ{ ィ云 ミK.|: : : : |⊥≦: | 最初からこうしていればよかったわねぇ
/ / / /: ヽ : { トイ } | |心 j:l !: : : : ! { V.
. / /.7 ハ : : ド、弋__り 七_り' |: : : :ハ ヽ \
V: :/ /: :{.∨∧ ' ,'.: : :,' 八 {\/
. |: :l l: :∧ {: :ハ イ: : /‐': : l |: :| n _n__◎
. |: :|V /l: :ハ: : ハ. /7=‐. /:l :/ : : : : !ィ: .:| l |└i七 ,勹
. |/.|:/:.∧ : : ヽ : : {>‐一//__. イ: :〃: : : : : ノ |: : | LK⊆T′ く く
. | lハ: : ヽ: : : \/ _. -</ }__ . ≦に: :/: : : : :.ィ: : :|: : | \)
V_r-ヘ 〃 ´ ` 〈 / ! ´/: : : ::/: 八: :ト、/
.イ l | ∨ ¨ ̄ヽ }′ ハ |: : / ̄7 7- ァ、
/ l ! ! } ‐…、 V_ _ , -} lイ / / / ヽ
. / .l ! ! } ー }ノ|´ _ `ヽ_/ / / / \
/ ̄ ̄\ ____
. ./ _ノ ヽ , ´ `ヽ、
| ( ●) (●) / ゙\
| (__人__) ∫ 羨ましい環境だろ ,/゙ ...::::l::l:::::.... u ゙i
| `⌒´ノ ∬ ,/' -==='::::::::::::::゙===- i
. ヽ } | ̄| i! γ ヽ U |
ヽ ノ |_|) i i , ! J l ………
____/ イー┘ | i! i`ー'`ー‐i´ ,i'
| | / / ___/ ゙i、  ̄二二 ̄ u ,/'
| | / / | ヽ、 /゙
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / \
気まずい、すっげえ気まずいwwwww
______
/\ \
// \ \
// \______\ < やる夫の家たまり場にすんじゃねーお!!
 ̄| ___ | ┌┬┐ |_
|/\ \| └┴┘ | \
// \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
// \_________\
 ̄| __ | |
| | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l |
______| l |___________
(カーチャンが気軽に顔を出してくるってことはやる夫は地元民ですよねー)
_____
γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 私が許可したんだからいいじゃない
γ:::::::::::人::::人::人:::人::::::::ヽ あ、死んだ旦那の部屋が空いているから
(:::::::::::/ _ノ ヽ、_\::( ) キル子ちゃんとハルヒちゃんで使っていいわよ
\:/ ( >) (<( )ノ.
|ノ (__人__( ) | 賑やかになって私も嬉しいから
\ `,i´⌒`i /. 遠慮はいらないわよ
/ /' ̄iミ} | \ ズズ
,. -――――‐- 、
/ /: : : : : : : : : : :ヽ : : \
--=彡 :厶≦二二二二≧x| : ヽ : \
/: : :/ : : :/ /: : : ,:∧- : : |: : : i-- 、i
/ : : : /: : /|: | : // |八 : |: : : |ヽ /:!
. /:/| : i: :/- 、|/|: :/,x≠ミ、V :/: :| 〉:|
/' .| : |;ハ ∨ んィハY|/ : : |∨ / よろしくお願いしま~す
. ∨: :ハ ,x== , 弋ぅり'/: : : :ハ: :{
/: :/: : i : : : : : :/: : : :/_ノ: :ハ
. /: : :! : : | _ ノ /: : : :/:/: : : : :!
{人:_|: : /\ ____,. ┴‐、:/:/: : : :人|
\{\r、_{`V ∨イ/
/{ ',\
/ ,ハ ', ヽ
ヽ
丶 (⌒)
\ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| iニニニニニニニニニニニニニニi |
。 | || / | / ||. |
''十,,_ | ||//,_._ .. |//,_._ .. ||. |
!. |___. || :::;: ;:; :/:;| :;:::: ::; /:;||. |
( ヾ゙.;;)| .,.-' _, -'| ||____|____||. |
∀`6j! .,.r''" ,.r''"// | |
(`z- |. | ̄ ̄|/./..,.イ| ,,,____________ _ ,....... ,,,_| ,..,.
_..-'" ! ... |,.イ´../ ,ィテ_,.`ヽ \ミl|
:''" | |...」/ (,,._.. _..:;)ー' \
/二二ス \
|_レ' |_レ' ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .ゥ\
___ . / /: 区l圜! (,,::.;). \
l_l ,.. -── - ..、 / ヽ \
{--|ヽ:.:.:.,∠二二≧x:.\─┐ .∧_,/ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
,ィ:! .l/:.:./ :.:、:.:/:.:.:.:.ト .:.:.:.:.\イ_/ /  ̄
メ| .':.:.l:l:./{:.X{ハ:.:.:.リ斗:ヘi:.:`ト′ /
:.:.| i:.:.从{ z==ミV:/z==ミ:.}:.i:.|' /
:.:.| |:i:.:.:/"" __ _ ""イ:.l:.| / とりあえずやる夫の部屋を捜索ね
:.:.| |:l:.:.i | ヽ| V:.:|./ インスピレーションポイントを使って~
/ ! 从:.:.l\ | .ノ _ .ィj:.i:|′
/ ! ヾ{ ゞ三壬彡' .リ:.リ ____
{ .| ノ | | /}/′ /ノ ヽ、_\ r ⌒j
. / 、 | | ./ /( ○)}liil{(○)\ / /
/ ヽ\ | | / / (__人__) \/ / / )
| |i|||||||i| / / / / やめて~
\ |ェェェェ| / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) しかし、やる夫地元だったんだな。
| `⌒´ノ ここは『冒険者の集まる街』だから
| ,.<))/´二⊃ ギルドメンバーは地元民以外も多いんだがな。
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉 , ⌒ハ ハ⌒ 、
,-/ __人〉 j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
/ ./. / \ ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
| / / i \ ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
|" / | > ) Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
ヽ/ とヽ / リ::::::( ( ●) (●::(
| そ ノ . ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) まあ、『学校の近くの家の子』みたいに
) ) )、  ̄ノくハ( たまり場にされて当然よね。
(,(.( ' ヘ い ノ:::)) 常識的に考えて
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、
,' ノ Y Y
l: ( ...... ..... i
lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。 なんでやる夫がこんなめに
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 / ̄ ̄\
/ ,_ \ \/\ \ / ヽ、_ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. (●)(● ) |
(__人__) |
(`⌒ ´ |
地元のメリットも確実にあるだろ。 . { |
それに、活躍すればするほど { ノ
故郷を守ることにもなるんだし mm ヽ ノ
(⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ
 ̄ ̄ ̄| |
__
.. /`i、_ , ' ~  ̄ \ __/ .:::\
/::::: /..::::..:.゛_7:::: ::.. ヾ)'::::::`i
..ル:::::: /: ::..:::::/ `vヘ、: : ::∧:::::::リ
(Yy∧ノ :ノ_.:ノ_ ノ __` 、:::) ゝ:/ 宿代かからずに
)ノ リ:::〃 (●) (●)i:!:〉 Yy 毎日家のご飯が食べられるのって
(/ ソ::ハ ,, /i/ リ 凄い羨ましいんだけど
..! ノ ::/iゝ. ⌒ . イく
.. .(::イ/ル|_.イ|.  ̄i'Y;ノ::ル
.. )ノ. ~V~ ヽ
____
/ \
/ ─ ─\
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ じゃあ、お前らも
| (__人__) | 自分の親つれて冒険してみろ
\ ` ⌒´ ,/
__
,⌒ハ_./`ヽy: ⌒ `ヽ、 r'⌒ヽ .,/,-、 \
i . : / :ヽ!" `: : : : : : :)j: : : : 〉 .../ ノ:/ ノfヽ.. \
〈. :/:: : :, : ヘ、 : : :ヽ: : : リ.: : : :i | /:/ /...| | |
〃: : :/ 丶: : : :ハ : γ〈ルリ .l レ ./..ノ .,''´} i
(: : :小ノ `ヽ: ): :、: :) yY l ' ´ .〃 / |
「「ごめん」」 ):ハ ● ● uリ: ノ i! .ヽ. . 〈 .ノ
j ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃((: .リ .\.,_ ._ノ /
リ/⌒l,、 __, .イァト))( ./ / ヽ
j/ /::|三/::// ヽ. :) ../ / |
| l ヾ∨:::/ ヒ::彡,:}イ .i ./ . |
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ 「カーチャンはゲスト枠での参戦」っていっても
/ 。<一>:::::<ー>。 やる夫の家がたまり場になったなら
| .:::。゚~(__人__)~゚j パーティーメンバーじゃなくなっても
\、 ゜i⌒i.⌒´,;/゜ カーチャン準レギュラー確定じゃねーか
/ ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。
/ ,_ \ l||l 从\ \ / ̄ ̄\
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. _ノ ヽ、_ \
ベシベシベシ (○) (○ ) |
.(__人___) U |
.__(,__ |
//___ \_ |
ソーデスネ | ./____\-` /
| / ,. 〉-`_. 〈
.| {(,/ ⌒`ヽ
ヽ } ヽ
} ヽ ィ ヽ
_____
γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
..γ:::::::::::人::::人::人:::人::::::::ヽ
(:::::::::::/ ─ ─ \:::::::)
..\:/ (●) (●) \ノ あ、そうそうやる夫
| (__人__) | 仕事とってきたわよ
\ ` ⌒´ ,/
......./⌒ヽ ー‐ ィヽ 一応ギルド通す形にするけど ト、
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 依頼者の指名ってことで | ヽ /|
/ / r─--⊃、 | 優先的に受けられるわ ト、j. `¨´ .i ト、
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | | ヽ-'
ト、j`
N. ___
/ ̄ ̄\ . / \
/ \ / ',
/ ヽ ノ u \ |-、_j ヽ._/` .l
/´| fト、_{ル{,ィ'eラ, | || | | | | | | | | | .|
/' \ .(__人__)⌒` / || | | | | | | | | |
,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ / ヾ、 え? | (__人__) u |
|/_/ /  ̄ ̄ ̄ ヽ .. ', |::::::::::| u .|
// 二二二7 __ `ヽ ', |::::::::::| ノ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ -‐ \ ,ヽ_ ̄ ̄_,,-''、
/ // 广¨´ /' ´ ̄`ヽ ⌒ヽ / | ヽ ̄/.| ヽ
ノ ' / ノ `ー- 、___ ヽ } ./ .| /‐< | ヽ
_/`丶 /  ̄`ー-- {. イ . l |/〉-〈 ヽ| .l
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ○) (○) アドベンチャラーズギルド経由する前に依頼拾ってくるって
| U (___人__) 商工ギルドにコネでもあるんですか?
.| __ノ__
| _/ ___\ヽ_
、 '-/____ヽ | _____
ノ 、 ._'-〈 、ヽ | γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,´ ヽノ} | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ { / γ:::::::::::人::::人::人:::人::::::::ヽ
./ / / { (:::::::::::/─ ─ \:::::::)
\:/ (●) (● ) \ノ
ただの主婦の横のつながりよ。 .| (__人__) |
バードの知識みたいな芸 r、 \ ` ⌒´ /
「主婦の噂話し」っていうのが ヽヾ 三 |:l1 > ー‐ ヘ
おばちゃんには標準装備なのよ。 ....\>ヽ/ |` } ヽ
ヘ lノ `'ソ イ | |
地元限定だし尾ひれつきやすいけど ./´ / ./ | | |
\. ィ_ノ .| | |
| | |
(断るまでもないが、そんなルールは無い)
カーチャンwwwww
__________
////\|//////\
////|___|./////:::::\\
/∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
 ̄| ┌┬┐┌┬┐ |:::::::::::::::::::::::::::: | ̄
''""''"'''"''"''''' | ├┼┤├┼┤ |:::::: :::::::::::: :|
| └┴┘└┴┘ | |||||||||||::::::|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| | :::::|oo|⌒|::::::|
||_||_||_||_||_||_| :::::|oo|・. |::::::|
|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄|| ||品三三-_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'""''''""""
:;;;;::: :: :::::,,: ;;; ;;:: ::; ;;;;::::::; ;;;:::: ::;;;::;;:;;:;;;;:: :;;; ;::;;;::::; ;;;:::: ::;;;::;;::::; ;;;:::
:;;;;::: :: :::::,,: ;;; ;;:: ::; ;;;;::::::; ;;;:::: ::;;;::;;:;;:;;;;:: :;;; ;::;;;::::; ;;;:::: ::;;;::;;::::; ;;;
;;;::: :: :::::,,: ;;; ;;:;;:___ AA::::; ;;;:::: ::;;;: ___ AA;::;;::;
:;;;;::: :: :::::,,: *~/▼ ■⊂ ・・ P;;;::;;:*~/▼ ■⊂ ・・ P:;;
:;;;;::: :: :::::,,: ;;; ; | ● ●.(_∀)::; ;;;::::;| ● ●.(_∀);;;
:;;;;::: :: :::::,,: :;;; ;:: U U ̄ ̄U U ;:::: ::;;;:: U U ̄ ̄U U;;;::;;;
:;;;;::: :: :::::,,: ;;; ;;:: ::; ;;;;::::::; ;;;:::: ::;;;::;;:;;:;;;;:: :;;; ;::;;;::::;:::;;;:::::::;;;::;;::
::; ;;;;::::::; ; ___ AA:::: ::;;;::;;:;;:;;;;:: :;;; ;::;;;::::; ;;;:::: ::;;;::;;::::;;::
;;::: :: *~/▼ ■⊂ ・・ P:::: ::;;;::;;:;;:;;;;:: :;;; ;::;;;::::; ;;;:::: ::;;;::;;::
;;::: :: :;:: ::| ● ●.(_∀):::: ::;;;::;;:;;:;;;;:: :;;; ;::;;;::::; ;;;:::: ::;;;::;:::
;;::: :: ::;;::: U U ̄ ̄U U:::: ::;;;::;;:;;:;;;;:: :;;; ;::;;;::::; ;;;:::: ::;;;::;;::::; ;;;:::
西の農場あるでしょ、そこの奥さん知り合いなんだけどね。
あそこ、最近害獣に悩まされているのよ。小動物や大型の虫とかだって。
で、農場の片隅にある小屋に農場主の親戚の引退した錬金術士が住んでいたんだけど
その小屋の近辺が特に被害がひどいし錬金術士も最近見かけなくなったの。
何かあったんじゃないかって話でね。
_____
γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::::人::::人::人:::人::::::::ヽ
(:::::::::::/ ─ ─ \:::::::)
\:/ (●) (●) \ノ 錬金術士の安否の確認、
| (__人__) | 害獣発生の原因特定とその始末が依頼。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 獣だからお宝は期待できないけど
/ ,⊆ニ_ヽ、 | その分、依頼料は1000gp出すって話。
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) ずいぶん払いがいいな γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
| ` ⌒´ノ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. | } γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
. ヽ } 私も気になったんだけどね。 (:::::::::/― ― \:::::::)
ヽ ノ その土地売るつもりらしくて \:/(●) (●) \ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 支払いは十分できるって。 . | (__人__) ,|
l \ 巛ー─;\ ただ、早く始末したいから急ぎって話よ \ `⌒´ /
| `ヽ-‐ーく_) / \
. | l
,. -‐――- 、
/::::;:::´:::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
′..:/ .::::::::/|:::::::::::ト、::i::|::|::::',
|::::::::l::::l:::::/:::|:|:::::::::|::|:::|::|::|:::::|
|::::::::l::::l::/ニ'l」:::::::::|_|ニl::::|/:::|′ 虫かぁ…
l:::/^l::::|'≡≡ ̄ ̄≡≡.| l:::| 厄介なやつなのかな?
|::ゝ、!:::| u. { ハ_|
|::::::::|:::ト _ _‐ __ ,..イ::| あまり種類とかはわかってないって >
|::i::|::!::|:::::/ヽ、 ヤ、:::::/:/:::i ただ、今のところ人的被害はないそうよ
|:::::::|:::|/\ ヽj ./ ̄ ̄ ̄ 7
|:::::::!::l:!ヽ、 ヽ. ,'/ 御 ../
|:::::l::::|:! ゙. /__ /
|::::|:::|::| ,.ィ'´| ./ 札..r〈、
|::/:::|:::! / |"‐―:r-ハ_ハ /.: : /二二二二_ ヽ| : : : |: : : : : ヽ
レ'::/:::j 、..__ j ‐:─‐ベ||/ | /.: : : : :/.: : : : : : : : : : :\| : : : | : : : : : :∧
/イ::/:/ /ー ──|ハ | . /.: : : : : { : : : : : : : : : : : : : :| : : : |⌒ヽ: : : ∧
,レ|/ | ,'| | .V l /./': : : : ∧: :!、 : : :| : :l : : : :| : : : | \ 〉 : : :.!
゙. / | | ∨ i:,' l : : : : i斗::| \ : :|ヽ」x' : : | : : : | 〉'.: : : : |
`´ l| ! : : : : |,rfトl、 x|' ,ィチえ、| : : : L. イ.| : : : : |
l : :|: : '. トィl {.ノ::リ'^| : : : :|`i | | : : : : |
ト、: |: :ハ ー' ー‐' .| : : : ,'_ノ l.」 : : : : l
虫はお宝持っていないし | :N :| :'. ' 'J j : : :/. :レ : : : : :,′
報酬で調整してくれるのはありがたいけど… | :l | :| : \ ー 、 /. : : /.: : : : : : : : /
あまり気乗りする相手じゃないわね | :| ヽ| : :l : ` . __.. ´'. : : /.: | : : : : : :./
l :| | :|∨ : : :r‐} /' } :./ヘ | : : : /.::/
. ヽ! ∨:L.ゝ‐'´/ /,::/ .ソ.: /.::/
/7N ∠`ヽ/ /' /- '´` ー'-、
/ / /¨ヽン _. '´ '.
─…─ ミ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
,:':.:.:.:./.:.:./二二二二ヾ.:.ヽ
... ./:.r─ォ:.:.イ:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,
... ':.〈__斤.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
i:.:.:/}__|:.:.:.:.i:.:.:X }ハ:.:.:.:..:.!:.:.i.:.:i
|:./ ム..|:.:.:.:.|:./ `ー ヽ:.:.从:.:.!:. | まあ、それでも強くなるためにはやるしか無いわね。
l:{_/_.イ|:.:.:.:.N ===ァ V= |:.:.|:.:.| 錬金術士の家っていうのが気になるけど。
|:.:.:.i:.(|:.:.:.:.|u. 、 |ヽ|:.:.|
|:.:.:.l:.:.:|:.:.:.:.| ' ハ. Ⅵ まずはあたってみて、
|:.:.:.l:.从:.:.:.:l r─-イ イ⌒ \ 手に負えるレベルのものか確認しましょ。
}:./ル:∧:.:.:トu ´ ̄ .イ:.:レヘ ゚,
レ / ゚,! `7壬:.:.:!:./`寸} ∨
イ:\ ハ: :〕iト. ヽ ', . ' "´ ̄ ` : 、
.ィi〔: : : : : :\ |: : :i:i: \ V´ /::::::::::::::::::::::::::ヽ:`:、
イ====ミ: : : : : : :V´ ̄ :|: : :i:i: |: ヽ | l /:::::,::::::,:::::::、:::::::、:::ヾ:::::.
/ ヾiト: : : : V´ ̄|: : :i:i: | ハ | | . l:,f::i|,:::::|_::::::||_:::::i|:::::i:::::|
|:::|::::|(●) (●)|::::::|:::::|
´ |::::| 、 |_:::::|:::::|
´ iヽ、/ヾヨ _,.|:`:|:::::|
(少しは慎重になったみたいね) .... |:::/ ゙.'/ ゙1::::|:::::|
|/ 〉 ,ィ |:::::|:::::|
|{ /─:| |::::|::|i:|
|;〉、 /___.| l'i,:|::||:|
/ V┴─ |__,'ヾ| ||
\ | | lrェリ }:| |
.`| | | ,ィ
_____
γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ しかし、虫や獣じゃぁ『ナイトの挑戦』使えないねぇ
(::::::::::::::::人::::人::人:::人:::::::::::) (相手の知力5が以上無いと効かない)
\:/ _ノ ヽ、_ \ノ
| (─) (─) | せっかくのデビューなのに
\ .u (__人__) /
/ ` 二´ \
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ まあ、効く奴もいるかもしれないし
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i いなかったとしても、不具合を体験するのも
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) 運用テストの一環だ
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
.../\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
(亜人間戦が続くのを避けてみたらご覧の有様だ。ミッション作ってから気づいたよ
1レベルのうちは使える敵も限られるから勘弁))
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ あ、買い物の件は?
| (__人__) | キュアのワンドとチェインシャツ*2買いたいんだけど
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ __ __
/ ,⊆ニ_ヽ、 | ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
/ / r─--⊃、 | /:.:.:.:.:.:.:.:.:.: --<:.:.:.:.:.:.\
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:/ __` 、:.:.:.:.:ヽ
./:.:.:.:.:.:/:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ト、ハ
':.:.:.r‐イ:.:.:,:.:.:.:.:.{!:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:∨{:.:.
i:.:.:.:{/ |:.:.:.:.:.l:./ハ:.::.:.:.:. 厶ィ:.:.:.:V:.: i
キュアライトのワンド買うのはOKよ。 |:.:.:./ 」|:.:.:.:._j:.!_,,\:.:./ ハ:.:.:.:.lト :.:!
できればコンポジットロングボウが |:.:.:i_//|:.:.:.:.:.N ヽ _ |:.:.刈个|
欲しかったけど l:.:.:.:.〈_,|:.:.:.:.:.l' === ,  ̄ l:./:.:.:.:|:.|
又の機会にするわ |:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.| _, .イ:ル:.:.ハ:!
|:.:.:.:.:.从:.:.:.:父ト ´ /:.j/:八{ ′
}:.:.:.:/:.:.:.ヾ:.:.:.:.:》  ̄「:ヾ:.イ〕iト.
ノ:.:イ⌒ヽ:i:i:\「:\ ヽ: : : : i:i: ハ
/ V∧: : : : :V´ ̄\: :.i:i:l {
.′ ヽ:i:\: : : :゚, |: :i:i:| ヽ
{ \〕iト: :.∧. |: :i:i:| !
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ >>1が忘れていたんだけど
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i , : ´  ̄`゛ :: . 私達は鎧に習熟してないから
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) ,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\ ペナルティー無しで着れるのは
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ) .:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:. レザーアーマーが限界。
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、.|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l (高品質ならスタテッドレザーまでいけるけど)
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽ|:::::|::::::|(●) (●)|::::|::| チェインシャツはやる夫かおばさまかハルヒが着て。
.../\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < |:::::|:::::_| , j:::::| `
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;|:::::|:´:|、_ -‐ _ノ:::i `
/ ヽ - "'''''" "'--" |:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|
|:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|
|:i|:|:::::| |┴─i:|:::::|
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ _ノ ヽ_\:::::::)
\:/ (●) (●)\ノ 私の事心配してくれるのは嬉しいけど
. | (__人__) ,| あんたらが稼いだお金じゃない。
\ `⌒´ / やる夫とハルヒちゃんが着ればいいわよ
/ ヽ
‐━━━━‐ ミ
x:.´:.:. -=ニニニミ:.:.:.:.:.:.:.\
ノ ̄ /:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:「 ̄`7
廴 .ィ:.:.:.:.:.:.:.{!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.| 、__/
く ノ__):.:.:.:/ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.| \i
}/i:i:i:i}:.:.:.:| ノ:.:、:.:.ヽ:.:.l:.:.:|:.:.:.:.l .イ
仕事の紹介料と思って。 ./⌒ヽ’:.:.:.| ̄ \l\:.l ΤV:.:.:.:.:l∨:.:.|
最前列はやる夫とシルバーナイトなんだから / }:.:. :.:| |:.:.:.:.::|.:.:.:.:.|
二人がガード上げたほうがいいわ .′ V:.:.N=== ===彳:.:.:.ハ:.:.:.:.:|
{ |:.:.:{"" ′ ""u|:.:.:.:从:.:.:.:.|
、 .|:.:父ト - |:.:./:.:ルイⅥ
, ⌒ハ ハ⌒ 、 \ !:ハ:.!i:i:≧=-- y:≦ムイ/
..j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i \ Vハ: : |-- /: : : :/:ハ
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ー| }:i:i: : l ./: : : イ }
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ | ヾハ: :| /: / / :|
..Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ●) (●::(
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) あなた達も結構形になってきたわねぇ
) ) )、  ̄ノくハ( 装備だけじゃなく心構えも
(,(.( ' ヘ い ノ:::))
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、
,' ノ Y Y
l: ( ...... ..... i
lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
こうして二回目の冒険が始まる。
出発準備を整えてその日のうちに出発
(呪文準備が必要なキャラがいないパーティーは準備が早い)
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、 忘れ物ない? 出かける前にもう一回確認しなさい。
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ あんた昔から忘れ物多いし。 ハンカチ持った?
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ _ノ ヽ_\:::::::) 日帰りの距離だし、保存食じゃ味気ないから
\:/ (●) (●)\ノ お弁当作ったからね。
. | (__人__) ,| あんたの好きな唐揚げたっぷり入れたけど
\ `⌒´ / 一人で全部食べるんじゃないよ
/ ヽ それから…
___
/_ノ ヽ\
/ (○) (○) \
/ u (__人__) \
| |i!i!i!i!| u | かんべんしてくれ~
\ u |;;;;;;;;;| /
/ `⌒´ \
(<<<) (>>>)
|、 i、 ,i /
ヽ_/ ヽ__/
| |
とりあえず小屋の近くまでいく
__________
////\|//////\
////|___|./////:::::\\
/∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
 ̄| ┌┬┐┌┬┐ |:::::::::::::::::::::::::::: | ̄
''""''"'''"''"''''' | ├┼┤├┼┤ |:::::: :::::::::::: :|
| └┴┘└┴┘ | |||||||||||::::::|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| | :::::|oo|⌒|::::::|
||_||_||_||_||_||_| :::::|oo|・. |::::::|
|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄|| ||品三三-_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'""''''""""
. ,-、 ,-、 ,-、
...(::::::y'´) .(::::::y'´) (::::::y'´)
.....ゝ::..::::ヽ ゝ::..::::ヽ ゝ::..::::ヽ
. /::,-、,,・::|, /::,-、,,・::|, /::,-、,,・::|,
./:..l ヽ-ケ、 ../:..l ヽ-ケ、 /:..l ヽ-ケ、
l::..:.`ー'^フ実i) l::..:.`ー'^フ実i) l::..:.`ー'^フ実i)
|:::::.::.:く´ ヽ、 |:::::.::.:く´ ヽ、 |:::::.::.:く´ ヽ、
.i!:::::.'.,::.`ー、 ':, .i!:::::.'.,::.`ー、 ':, i!:::::.'.,::.`ー、 ':,
ム、;;:;:..:.:.:.:)、_,l廴__ 、;;:;:..:.:.:.:)、_,l廴_ム、;;:;:..:.:.:.:)、_,l廴__
..... `ー-‐'´` ` `ヽ、_ノ.'´` ` `ヽ`ー-‐'´` ` `ヽ、_ノ
___
.. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/∠二二二 ヽ:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|:.:.:.ハ
i:.:.:.:ト、:.:.:.:トヘ:.:..:.: 天 :.:!
早速ダイア・ラットが3匹か。 l/|:.:|/\:l \ヽ!:.:.:.:.:.:.:.|
体長1m以上のネズミって |:.:|○ ○ |:.:ハ:.:.:.|
冷静に考えると嫌ねぇ |:.:|、 r‐ ┐ J |:.l.ノ:.、:.|
V >─‐ セ;レ|∧ル′
|、キ⌒ソ厶イ|
カピバラみたいなもんです
_____
γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
r⌒γ:::::::::::::::::::::::::人::人:::人::::ヽ さっさと退治するわ
/ (:::::::::::::::::::/ \ /\:::) 先手とったからには前に出て!!
_/ / i::::::::::::::/ ( ●) (●)ヽ
〈__/ .\:::::::::i (__人__) |
/ \:::ノ ` ⌒´ /
/ / ⌒ヽ,_.ヽ .\/ __
.__ r / |/ー、\ \ . ,r:":::,:-、`'::.ー:、:--―ー-- ...、
"ヽ | i, ノ .\^ i i:::::,::..ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ.
| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ ジ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:. :.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
i / // ./ ‘'"`゛`ヽ、 `':.;.:.:.:; .:.:.:.:.,:.:.:.:.::.:.:..:.:.:.:.l,
ヽ、_./ ./ / `ヽ.i::::/_ i.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:/二二二ニニニ==━
/ / ,r-'.:/ジ  ゙̄ヽ、;,:.:.:.:.:/
ノ.^/ ダッ ´ ̄ ,ィー-''寸"
|_/ ´´  ̄
γ::::::::::::::母:::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 『何もしない!!』
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ さあ、噛むなら私を噛みなさい
∩ (:::::::::/ ::\:::/:: \:::::::) ∩
l ヽ∩\/ (○)::::::::(○) \ノ∩ノ j
ヽ ノ | (__人__) | ヽ ノ
| ヽ \ `|!!il|!|´ /./ j
\ ` ー` ー‐' ´‐´ /
. ,-、 .. \ /
... (::::::y'´) ,-、
ゝ::..::::ヽ (::::::y'´)
. /::,-、,,・::|, ゝ::..::::ヽ
. /:..l ヽ-ケ、 チュー /::,-、,,・::|,
.... l::..:.`ー'^フ実i) /:..l ヽ-ケ、
|:::::.::.:く´ ヽ、 チュー l::..:.`ー'^フ実i)
. i!:::::.'.,::.`ー、 ':, |:::::.::.:く´ ヽ、
.... ム、;;:;:..:.:.:.:)、_,l廴__ i!:::::.'.,::.`ー、 ':,
`ー-‐'´` ` `ヽ、_ノ ム、;;:;:..:.:.:.:)、_,l廴__
`ー-‐'´` ` `ヽ、_ノ
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ 何やってんだ、カーチャン
| |!!il|l| |
\ lェェェl /
/ ヽ
..しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ ナイトは立ちすくみ中の相手に攻撃をしてはいけないそうだ。
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i とはいえ、囮になる為に前に出ているだけでも仕事はしている。
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ) ____
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、 ―― [] ] / 三\
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi | l ̄ | | . 三 \ 三/
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i |_| 匚. | 三 . ( ○) (○)'
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i | | 三 u (__人__) | だからといって
/ ヽ - "'''''" "'--" | |_| 三 . ` ⌒´ / 好きに噛み付かせるわけには行かねーお
[] [] ,- r⌒ヽ rヽ, }
// 三 i/ | ノヽ
匚/ 三 三 / )≡
三 三 / /≡
ニ三 ./ /
二≡、__./ /、⌒)
三 \  ̄
三 /\ \
三 /ニ ヽ 三 三
三 / ニ_二__/
三 ./ .
≡ / |
≡ /
三_ノ
. ,-、 ,-、
...(::::::y'´) (::::::y'´)
.....ゝ::..::::ヽ ゝ::..::::ヽ
. /::,-、,,・::|, /::,-、,,・::|,
./:..l ヽ-ケ、 /:..l ヽ-ケ、 `、\N\
───────────────────────→ >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 /7/
.i!:::::.'.,::.`ー、 ':, i!:::::.'.,::.`ー、 ':, //
ム、;;:;:..:.:.:.:)、_,l廴_ム、;;:;:..:.:.:.:)、_,l廴__
..... `ー-‐'´` ` ` `ー-‐'´` ` `ヽ、_ノ :
| i : i
| // i
/  ̄ ̄ ̄\ }i / .ノ
/ ヽ 〃!| i|
| i : | i/ |ノ
/ : i:/| i/
ヽ /⌒ヽ /| :/! | 薙ぎ払い!!
/ / }. / / |
> ´ / ∧ / /
,/ ヽ /⌒ / / / _
,/ ー─ ‘, / } / /. / ヽ
{ _ } / _ // / } / !
` ̄ ̄ / / // / ヽ/ /:|
_/ / / / / !
/ ./Y´ / / ,
{ / i{._/ / /
ヽ / // / . ´| /
/ // / ーーr ´ / /
 ̄ i / { |
やる夫が二体瞬殺、
残り一匹もハルヒがインスピレーションを使って一撃で射殺し
呆気無く勝利
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽブワッ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ ─ ─ \:::::::)
\:/。(。⌒) (⌒。) .。\ノ
─…─ ミ | (__人__) |
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、 \ ` ⌒´ /
,:':.:.:.:./.:.:./二二二二ヾ.:.ヽ / /
./:.r─ォ:.:.イ:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚, \ (__ノ
':.〈__斤.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
i:.:.:/}__|:.:.:.:.i:.:.:X }ハ:.:.:.:..:.!:.:.i.:.:i
|:./ ム..|:.:.:.:.|:./ `ー ヽ:.:.从:.:.!:. | あ~おばさん
l:{_/_.イ|:.:.:.:.N ===ァ V= |:.:.|:.:.| 最初から思うように活躍できないのはよくあることだから
|:.:.:.i:.(|:.:.:.:.|u. 、 |ヽ|:.:.| 気にしないで
|:.:.:.l:.:.:|:.:.:.:.| ' ハ. Ⅵ
|:.:.:.l:.从:.:.:.:l r─-イ イ⌒ \
}:./ル:∧:.:.:トu ´ ̄ .イ:.:レヘ ゚,
レ / ゚,! `7壬:.:.:!:./`寸} ∨
イ:\ ハ: :〕iト. ヽ ',
.ィi〔: : : : : :\ |: : :i:i: \ V´
イ====ミ: : : : : : :V´ ̄ :|: : :i:i: |: ヽ | l
/ ヾiト: : : : V´ ̄|: : :i:i: | ハ | |
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ _ノ ヽ、_ \:::::::) やる夫立派になって
\:/ / ⌒) ⌒゚o \ノ あの引きこもりが…
| / /(__人__) |
\/ / ` ⌒´ /
. ' "´ ̄ ` : 、
/::::::::::::::::::::::::::ヽ:`:、
/:::::,::::::,:::::::、:::::::、:::ヾ:::::.
. l:,f::i|,:::::|_::::::||_:::::i|:::::i:::::|
|:::|::::|(●) (●)|::::::|:::::|
´ |::::| 、 |_:::::|:::::|
自分の活躍とかは ´ iヽ、_ ‐- _,.|:`:|:::::|
どうでもいいみたい. |:::::|:::7 l/' ゙1::::|:::::|
|:::::|::イ./ ,ィ |:::::|:::::|
|:::::|::i┴─:| |::::|::|i:|
|;'i/:j|___| l'i,:|::||:|
__________
////\|//////\
////|___|./////:::::\\
/∠∠∠∠∠ ∠∠∠∠/:::::::::::::::\\
 ̄| ┌┬┐┌┬┐ |:::::::::::::::::::::::::::: | ̄
''""''"'''"''"''''' | ├┼┤├┼┤ |:::::: :::::::::::: :|
| └┴┘└┴┘ | |||||||||||::::::|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| | :::::|oo|⌒|::::::|
||_||_||_||_||_||_| :::::|oo|・. |::::::|
|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄|| ||品三三-_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'""''''""""
____
/ \
/ ─ ─\ 錬金術士の家というから警戒したけど
/ (●) (●) \ 害獣がダイアラットっていうのなら
| (__人__) | 別段特別な事件じゃねーお。
./ ∩ノ ⊃ / 問題は数だけど。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | とりあえず、入ってみるお
\ /___ /
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| || ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ̄ ̄\ || なかネズミだらけとか…
|:::::::::::::::|| ノ ヽ_\
|:::::::::::::::||●) (●) \
|:::::::::::::::|| (_人_) |
|:::::::::::::::||___ /
|::::::::::::::(_____ノ´||
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ ||
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
_____
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ o o
/ ( ● l l ● ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ |
\ |/⌒i⌒、| /
\ !、__,! U /
/ 、____,, \
/ ヽ
| 、 , |
, '" \ / \
/ 、 ヽ
/ r===x /
{ /:i:i:i:i:i:iト、
/^ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i,
⌒''*==≠ゝノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i}ト、__ ,
/公x、:i:i:i:i:is≦i, `^''⌒
.′:_:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
〃: :/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}___
//{i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i⌒V!
{.′: ::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}} Ⅵ
/ {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}} . Ⅵ
''⌒” r≦Ⅶ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:リ≧x `㍉、
{:{⌒Ⅶ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i.′ .}I}
㍉ .Ⅶ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ //
Ⅵ . Ⅶ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ {i{
}} Ⅷ:i:i:i:i:i:i:i:i:.′ ..{i{
リ .}:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ノ .从
ハ \:i:i:i:i:i/ミ*、 {!
{{ .`⌒^ ヽ} {
{! {
ジャイアント・コックローチ 脅威度2
嫌過ぎるwwww
┏┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┃ ┏┛┗━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┏┛ ┗┓┏━┓┃┏━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┓┃ ┃┃┏┛┃┗━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┛┃┃ ┃┃┗━┛ ┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗┛┗┛
___ . --ォ───- 、
./ \ .ィi〔:.:.:l/:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:\
..... . ' "´ ̄ ` : 、 │ V:.:__/:.:.:i┼ト:.:.:.、:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ _____ _
/::::::::::::::::::::::::::ヽ:`:、 │ \ヽ{/|:.:.:.:N ヽ:.:.:{\:.:斗:.:.l:.:「 、
.../:::::,::::::,:::::::、:::::::、:::ヾ:::::. │ i 芥:.:.:.| y==ミ t=ミ:.:.:Ⅵ \
l:,f::i|,:::::|_::::::||_:::::i|:::::i:::::| │ | { |:.:.:.:| ---ヘ V:.:| / ′
..|:::|::::|(◎) (◎)|::::::|:::::| ∧ ∨、|:.:.:.:| / } }:.:.|ー───ァ′ /
´ |::::|:!!!r‐-v、!!!「|.:::::|:::::| .∧ }:.:.|:.:.:.:|. {______.ノ.从:| / /
∧ ´ iヽ、_lililil| _,.|:`:|:::::| ∧ ヽ:!:.:.: l - /:.i:.:| .イ
∧了: :7× / _ノ \|:::::| .∧ \:.ハ .イ:.:.ハ| ィi〔 /
∧ `フ: : :.Y_ノ ̄ヽ |:::::| \}\ 「:.:.:.l:/{\ /
/∧〈__,r'´ ノ /::|i:| 、 }: i:i : \_>─ミ: : :.\ ./
//∧_/、 / _ イ:|::||:| ∧ ∧ i:i : : : V二二 I: : : ハ ./
///|‐、: . :レ '´ .ト、| || /: : 、 .∧:i: : : : :∨ ヽ: : :i:i| /
//,イ l/ ヽ′ \: : 丶 ∧iト: : : :.∨ |: : :i:iレ′
..\/イ ヾ ノ Y  ̄` } ∧i:ト: : : :∨ffハ!: :.:j:ハ
∧ ヾi:iト : :ヽ |: :///
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ _ノ ヽ_\:::::::) あ~、あそこの奥さんこいついるの知ってたんだね。
\:/ (●) (●)\ノ だから土地を手放すことにしたのか
. | (__人__) ,|
\ `⌒´ /
/ ヽ
今回はここまで
おかんのスリッパが炸裂するでぇ…
乙です
おかんの動じてなさっぷりが流石すぎるw
乙です
オカンが仲間だとキツイよなぁ。兄弟や親戚とかだとそうは思わないのに。
前回のゴブリンアデプトが脅威度1だから倍か。ゴキブリ強いな!
でかいゴキブリというとブレスオブファイア思い出すなー。
乙乙
このサイズだとおかん流必殺技、生ゴッドフィンガーヒートエンドも使えんしなあ
乙
おかんが有能つーか便利だw
女性陣に気を使うのは、嫁確保の為なんだろうなw
かーちゃんギルドマスターになる勢いw
地元人の力すげぇw
乙です。
メリケン、何故かG・コックローチ好きですよね。
メリケンゲームでGコックローチというとFallout3を思い出す。
あれは良いゲームだった。
ちなみに、こいつは中型。脅威度2としては結構強い部類に入ると思う。
ぶっちゃけそのままでは1レベルだとかなわない可能性が高い。
でも、おばちゃん相手にゴキは出したい。
だから理由をつけて弱体化させてでも出す。
経験値は減産するべきだろうけどな~
HD4,AC20,hp30,ダメージ1d6+7ですぜ
2レベルでも結構ヤバイぞ
まあ、ダイスよりも固定値が高いのが問題だよな。
なお、ゴキ戦は無事終了。出目がかなりスレまとめるのに都合いい流れになって笑った。
たぶん近日中にまた投下します。
余談
パーティー最高の視認は技能職であるハルヒだと思っていたが
エルフで+2つくとはいえ、判断力10だから視認+6止まり。
で、ダルシムも視認4ランクある。
判断力は10、種族補正はないが、特技《アベレーションブラッド:視力》で視認+2
《ドラゴンタッチド》で視認と聞き耳+1つくので
視認+7となりハルヒを超えていた。(ちなみに聞き耳は+5)
どちらの特技もあまり重要視していなかったからすっかり忘れていたよ。
地味に便利なやつだなぁ。
お疲れ様
D&D物は冒険!ッて感じがたまらない
かあちゃんいいキャラしてるなw 若者の中に年配のキャラが混じるといい味だすよな
GはGでもアンダーダーク産だからなぁ。
低Lv帯で複数出てきたときは、終わったと思ったね。
≪ やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その14 | HOME | やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その12 ≫
≪ やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その14 | HOME | やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その12 ≫
主人公たちに都合よく依頼が来る理由付けにもなるし