/: : : : : : : : : , ' ´ : : : : : : : : : : : : : \/: : : : : :ヽ,
/: : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : ヽ, : :ヽ: : : : : : : : ',
/, -‐‐/: : : :/: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : :',: : :|: : : : : : : : :l
/ /: : : : .:/: : : : :/⌒ l: .: .: :.⌒ヽ : : : : :|: : |: : : : : : : : :|
/: : : .:/: : | : : |: / .|: /|.: :|.: :八: : |: : }: : |: : |: : : : : : : : :|
./: .://: : : | : : レ ィ=ミ' |:.八/ィ≠ミ|: /.: .:.|: :/.: .: .: : : : : :|
{: :/ |: : l: :| : : :{{.んイ} ∨ ん心レ }: :/.:/|: : : : : : : : : |
. ∨ |: /|: 八: :l. 込ソ 込ソ 〉/: :ハ/ .l: : : : : : : : : |
早速だけど、本題に入るの。 . レ レ'|: :ヽ⊂⊃ /: :/ノ |.: : : : : : : : :|
l: :/∧ マ ̄} / ̄ ̄ ̄`ヽ、| : : : : : : : : |
今日のお題は貨幣に付いてなの ∨/: /\ `ー'/ , -‐‐ \: : : : : : : |
{.: |. `ト--{ / ヽ: : : : : :|
やらない子ちゃん、 ヽ| _,ノV´ ̄`T ヽ , -‐ l: : : : : |
この世界の通貨単位は何かな? . , -‐──一'7´/ {. └‐ノ/ |: : : : .:|
/ , -‐─一'7 レ'{\─‐<_/ , -‐‐ ∧: : : : |
./ / { | .厂|\ ヽ/ / }: : : :|
, ⌒ハ ハ⌒
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ \ ヽ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ●) (●::(
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )
) ) )、  ̄ノくハ(
(,(.( ' ヘ い ノ:::))
r rァァァァァァァr '⌒レ{ ァァァァ┐
/´| |l | 〉 |
l :| l / |
/ | ト--〈 |
| ー| }ー‐へ. |
/_ ノ| 〈 l |: |
l/ | V '、 |カキカキカキ
〈 厂 ̄ ̄ ̄ハ }  ̄
521 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:33:21 ID:A8AE7p8s
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ●) (●::(
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )
) ) )、  ̄ノくハ( ┃
r777777777t` ー い ノ:::)) ┃
j´ニゝ l|ヽ _/`\(( ┃ ┃ ┃ ┃
〈 ‐ 知っているがlト、 / 〃ゝ、 ┃ ━┛━┛ ┃ ┃ ┃
〈、ネ.. .lF V=="/ イl. ┃ ━━┛ ┃ ┃
ト | 出番のある とニヽ二/ l ┏━┛ ┃ ━━┛
ヽ.|l お前が 〈ー- ! `ヽ. l ┃ ┃ ┃
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、! ━┛ ━━━━━┛ ━━┛
|l__________l| \ ソ
/, -=ァ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`\ /  ̄ ̄ ̄`ヽ
. // /.:.:.:.:.:.:-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ r/.:.:-=ミ .:.:.:.:.:.:.:.'.
/:::: /::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\-::}}:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
/:::::/::::::::::::::/ ::::/:::::/::::/:::::/ ::::::{:::ヽ:ヽ ::::::V:ハ:::::::::::i.:.:.:.:.:.:.:ヽ: |
. ,':::::/ ::::::::/::::〃::::/:/::::!::: /|::::::|::::::::::}:::::}:::}}:::::::::∨:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: }.:|
|::::/| :::::::/:::: {{:::::7:丁:::j:::l`ト::::l::ヽ‐十:::ト:リ:::,'::::::ヘ:::::::: :l.:.:.:.:.:.:.:.: ! |
∨ l|:::::::,'{:::::从 ::|∨ヽ八:{ \{ ヽ\{?:∧/ ::::::l::}::::::: :l.::.:.:.:.:.:.:. ! |
. |::::::ハ::::? ::{ イ圷示 'イ圷示j/ /:::::::/j/:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.:.:! |
',:::::l.ハ:::ヘ|::小 ゞ=' ゞ=' ヾ /::::/}::::l :::::::: l:.:.:.:.:.:.:.:: ! |
\{ \{| 八 j 彡イレ |::::l ::::::::::l::.:.:.:.:.:.:.: ! |
{:::::::ヽ. ー 一 /' :::,' |::::l ::::::::::l.::.:.:.:.:.:.:. ! |
ヽ::::{ `ト、 イ /:::::/ |::::l::::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |
>く/`=≧-z≦=|`∨:/ ! ::l ::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |
-―――‐'´/ { /^\. } /く `ー- L::_:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |
〃::.::.::.::.::.::.::.::.:/ | /ミ{^}彡, | ヽ::.::.::.::.::.::.::.  ̄入 :.:.:.:.:.: ! |
∧::.::.::.::.::.::.::.::./ ?/∧\.? ',::.::.::.::.::.::.::.::./:.::|.::.:.:.:.:.::! |
|::.ヽ_ -――/ ∧く_./ ヽ._>∧ 〉――- _/ .::.:|.::.:.:.:.:.::! |
_|::.::∧ / `ヽ _/ マ¨ ̄ ̄¨フ\}__,/ ∧ :.::.|.::.:.:.:.:.::! |
. 〃^|::. | ∨ く ̄ \::.::.::./ \ ∨ |::.::.|`ヽ :.:. ! |
522 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:34:01 ID:qfV.r24Y
お怒りじゃー!
魔王様がお怒りじゃー!
523 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:34:23 ID:Vdm8927k
死に急ぐなー524 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:34:40 ID:A8AE7p8s
_ /\/|, 1
r 、! `ヽ | / /- z__
r┴ 、\,.-┴'-</_∠、
,. ゝ‐-/ ,. -- マ-<
,.>―7' ニニ、⌒ >´ ̄) ア →
<―く (_ ノノ⌒ヽニ イーく 突然ですが俺の歌を聴いていてください
Z‐ ァヘー‐< _ ノ 厂>
7' / ト、 イ、-r′
http://www.youtube.com/watch?v=1yankOTQVxQ ´L./ ト ,┬、 イ Y‐┘
, --ヽヘ ∧ ! ! ハ /
/ ヽ 、 `ヽ〉^「´ィ'-―-、
∠、´ ̄√ 7 ー/ /∠、‐-< \
 ̄>― --' ´ ̄ r‐ヽ _\ |_r-、
|! ll [![! :: [ll] IIIIIIIIIII`ヽ/≠r┘
ヾ。 ェェァ、__く ̄ ̄ ̄ ̄ `′
_,,. イ´ ̄ \ ゚r‐1´ _ `
ヽ 、_ヽ \ ヽj |'´ ,. ` ー- ―ァ
\ ノ ̄テ‐ァ/ ∧ー-- ∠ イ/
ー --- ' | ! ヽ ヽ ` /
| !  ̄ ̄´
,. -―| !―- 、
|`<´ ̄ | !  ̄>´|
丶、二二二二二 イ
! |
| |
| !
| |
ヽ ____ .ノ
525 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:35:48 ID:Ujcf.ufg
冥王喚び出すなw526 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:35:49 ID:qfV.r24Y
MEI☆OH527 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:36:04 ID:A8AE7p8s
━おまけ再開━
__, -‐' ´: : `v-─‐‐─‐-、
 ̄`フ.:.: : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :.\ / ̄`ヽ、
///: /:/: :/:/|: :/:.:/: : :|: : \: : :∨: : : : : : : :\
//:/: : /:/: :/:/-|‐|‐∧:‐/|‐ト、:.}: : :.|l: : : : : : : : : .:|
|:.|: : :.|.:|: : |/x=ミレ ∨=ミ、: /: : :.八 : : : : : : : : :|
|人: : |.:|: : |〈んイ} んハ.∨.}:.:./ \: : : : : : :.:|
∨l人: :l 弋タ 弋ソ |/: / |.: : : : : : :|
この世界の通貨単位は『ブレッド』と呼ばれるの。 . , -‐─ヽハ '____ l/─‐‐-、|.: : : : : : :|
/_マ二二ニ|.\ ヽ_ノ .ィ´ |ニニニフニム.: : : : : :|
地方によっては『ブレット』とも呼ぶけど、同じ物なの。 .}二マ二二_| |>--< / .|二ニ7ニニム : : : : |
/二ニマ二ニム. ∨ ∧ ∨ ./ニニ7二二ニム: : :.:.:|
表記する時は、単純に『B』と書かれる事が多いの。 ./二二ニ}二二ム. ∨ .V /二ニ}二二二ニ|: : :.:.|
/ ̄`く ̄`マニ二\ \/ x===、ニ7`マニニニ|: : :.:.|
/  ̄`77´ ̄ ̄A/ 、ヽ} ̄ `マニ7: : .:/
{ / / {´ ヽソつ. `7: : :/
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ◎) (◎::(
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )
) ) )、  ̄ノくハ( 一ブレッド当たりの価値は、100円ほどデス
(,(.( ' ヘ い ノ:::))
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 ブレッドの通用する世界では、一ブレッドで一食分のパンが買えマス
,' ノ Y Y
l: ( ...... ..... i なお、一人当たりの一日の生活費は、食費込みで10B(1000円)デス ピガッ
lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
528 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:37:10 ID:A8AE7p8s
|: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
|: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
|: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
|: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/ |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
\!: : : : .:|:/ レ' レ' .レ' .レ' .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |
|: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |
|: : : : .:|く. 込ェrリ 込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/
\: : : | ` __ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'
|\: \ 、  ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !
|: : `ト-ヽ ┌─┐ /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:| その通りなの。
|: : : |. \. `ー ' /l: : : | |: :レ.: .: .: : : :.:|
|: : : | |` . .ィ´ |: : : | |.: .: : : : : : : : | ゲーム中のアルバイトでは稼げないっていう意見もあるけど、
|: : : | f| ` ー‐'´ j、 |: : : i |: : : : : : : : : / ウェイトレスの給金が200~550B。
\ : \ノ \ / ト、 j.: .:/ ! : : : .: : : : /
_ -‐>、: :\ ` ー‐ァ-イ | //、 |: : : : : : : / これを円換算すると一週間で20000~55000になる訳だから、
. -‐‐…' ´ / `ト-ヽ ∧__∧. |/ |` ー- 、__ : : / 決して少額という訳ではないの。
./ |\. / | |. ヽ ! | ` ー-、
__
(((_=_)))
, ⌒ハ || ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ◎) (◎::( ガガ バイト代が変動する理由としては、
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 一般的な酒場ではチップ制を採用しているからだと思われマス。
) ) )、  ̄ノくハ(
(,(.( ' ヘ い ノ:::)) 200B(二万円)が基本給で、それ以上はチップ次第なのでショウ。
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、
,' ノ Y Y
l: ( ...... ..... i
lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
【注:魔法の訓練一回200~2000B】
529 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:37:42 ID:vggk2/GM
わー何があったんだろー(棒530 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:38:00 ID:A8AE7p8s
_
∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
, '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
/:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:.: ヽ
l://.:.:/.:./ .:./ .:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ.:.:.Vl:/ \.:.:.:.:',
/.:.:/.:. l:.:.:.!>ト/{.:.ハ.:.:斗<:l:.:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:.:.l
. l.:.:/.:.:.:.|:l.: レ仟圷ヽl ヽfチ圷 |.:.:l:|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
. |:/!.:.:.: 从.:.{. V;;リ V;;リ 'j.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
. j:ハ.:.:..?ト :.ゝ ' /.:/レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
\:{ヽ|:小 V 7 彡'.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
` ?:| ヽ、 ´ ,.イ! .:./ |.:l.:.:.:.:.:.:.:. |
ヾ:ゝ ト≧≦ュ| リ/ |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|
一週間のバイトで最低20日分の生活費を稼げる、 ____, /| >tく |ヽ、____|_l.:.:.:.:.:.:l.:.|
そう考えるなら十分に高額なバイトと言えるの /ヽ::::::::::::::::/ |/ l只lヘ| l:::::::::::::::: ̄ヽ.:l.:|
|:::: ヘ ̄ ̄ {____|{{<ハ>}}_j ̄ ̄`メ:::::::::|.:l:|
|::::{ \ / ∨⌒∨ \ / l::::::::|.:.l|
/ll::::}\ ∨ \ ,VCV ∠ _∨ |::::/ハ :l|
以上、キャラゲー世界観説明貨幣編は終了なの { }}:::::ン  ̄}__/ ̄`^<_/ /,弖 l ::{{ }:|
V__/ / / /:/`\r'〃ニフ }::V/ :|
{´ /了 ̄|l /:/  ̄ ̄`ヽ ヽ:/:.: |
∨ |l |::| / /.:.:.: |
∨ `ヽ、_,|::| /.:.:.:.:. |
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j::::::::::::i ,ヘ^ ⌒ Y⌒ヽ .::::::::i
I::::::::::::j ..::::::....::::..::::::. .:::ヽ::::::i
I::::::::::リγ::..:::::::..:::...ヘ、::: ノ:::::リ
Yyノノ ::::ノ...:ノ _ノ ヽ::::ルリノ
リ::::::::( ( ◎) (::( ガピピガーピーガー
. ハ::::::ハ ,, r‐ァリ) )
) ) )、  ̄くハ(
(,(.( ' ヘ い ノ:::))
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、
,' ノ Y ヽ
531 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:38:14 ID:qfV.r24Y
パン1個の値段だから1ブレッドなんだよなぁ恐らく・・・532 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:39:12 ID:A8AE7p8s
おまけ終了。
ちょっと空腹に負けたので、小腹に何か納めてから本編投下に行きます。
今回はおまけに時間を食い過ぎた。
Bの情報を探すのに4タイトルやり直しとかきつかったw533 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:39:30 ID:vggk2/GM
あぁっ、やらない子の魂がどんどん遠い所にッ!!534 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:40:50 ID:YpvPyI2Q
給金制導入したのはマーチェリッカだな535 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:46:58 ID:A8AE7p8s
さて、本編いくよー
今日は特にクオリティ低いorz
マジ御免。というか、間違いなくおまけの方が出来がいい536 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:47:39 ID:A8AE7p8s
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
┏魔法使い協会本部
ll ┗━━─詠唱の塔
4
.束
,/ :\
|:|:| :|:|:|、
|:|:| :|:|:|、
|:|:| :|:|:|、
|:|:| :|:|:|、
|:|:| :|:|:|、
「|」」_」」」 L
r'三三三三'L
厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[
[|天天天天:|HH|天天天]
L__」hhhhhhhlll:|HH|hhhhh己
|||||||||||||||||||||||||HH|||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||HH|||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||HH|||||||||||||||
j|||||||||||||||||||||||||HH|||||||||||||||,
| HHHHHHHj||HHHHH| ||HHH|
| HHHHHHHj||HHHHH| ||HHH|
| HHHHHHHj||HHHHH| ||HHH|
| HHHHHHHj||HHHHH| ||HHH|
| HHHHHHHj||HHHHH| ||HHH|
| | HHHHHHHj||HHHHH| ||HHH|
| | HHHHHHHj||HHHHH| ||HHH|
| | HHHHHHHj||HHHHH| ||HHH|
,j^k .|::HHHHHHHj||HHHHH| ||HHH|
jl? l .|HHHHHHHj||HHHHH| ||HHH|
,j:l?ol |HHHHHHHj||HHHHH| ||HHH|
,j^l'⌒`l .|HHHHHHHH||HHHHH| ||HHH|___
|llll|lllllll:j|::|HHHHHHHj||HHHHH| ||HHH|::::::::::::|
r┴┼─┴┤HHHHHHHj||HHHHH| ||HHH|::::::::::::|
|===|=====j|HHHHHHHH||HHHHH| ||HHH|::::::::::::|
|===|=====j|HHHHHHH|二二二二二:j||二二l:::::::|
r‐┴───‐ j|llllllllllllllllllllllll||H||H||H||H||H||:||:||:l|::::::::|
____ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄:|llllllllllllllllllllll ||H||H||H||H||H||:||:||:l|::::::::|
:|´::`|_ ┌─l二l┤≡≡≡≡≡ l| :|lhlhlhlhlhlh ||H||H||H||H| ̄ ̄::| ̄ ̄|L___
:hlllll:| √ ̄五l? | ≡≡[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||lhlhlhlhlhlhl||H||H||H||H| | |───
537 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:47:51 ID:Ln/NV7/E
師匠と遊ぶたび5万か・・・
そら毎週5万も使って遊びほうけてたら不安にもなるわなw538 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:48:06 ID:A8AE7p8s
┏魔法使い協会 詠唱の塔
┗━─エントランスホール 受付窓口
| | | | ___ | | | |
| | | l /,.-┼-、\ | | | |
| | | | | Λ__,|,__Λ | | | | |
| | | | | |____f|f____| | | | | |
| | | | | |f⌒゙|゙⌒f| | | | | |
| | li< ゙̄>、 |_|_____|_____|_| | | | |
____________| | r'| | ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''ー''´ ̄ ̄ ̄
i込込込込ir‐厂| | | | |_______i< ゙̄>, ______________
ーー―‐厂| | | | | | |ー――――| | ̄| |ー――――――――――――
| ', l/:| | | 「「「 ̄「「 ̄「「| | | | ̄「「 ̄「「 ̄「「 ̄「「 ̄「「 ̄「「 ̄「「
'、У ,.イ| | | |」」_」」_」」」 | | |_|」_」」_」」_」」_」」_」」_」」_
/.:.;イl l.| | | l二二二二二| | | |二二二二二二二二二二二二二
|.:.{ l/| | | | 、__,、__,、_,. | | | |}`iー――i"{ | | | |
____| .:レ /| | | | }l了下|{. | | | |} {‐。┬。‐} {_____j厂 ̄}___
__________j| .:|/ 厂´゚ ̄| }l込上l{. | | | |}_{__|__}_{_込込ヒ/ /|込込込
________{| .:| |______| ⌒⌒⌒゙ | | | |_______________,/ ,.イ|j|
______{|:.:{ _,| | | |_____| | | |___ _ _ __,,,.イ |,!'/
____{|:.:∨ ,.| | | |厂厂厂厂厂| | | |厂厂厂厂厂厂l´ |_,!イシ′
___________{|:.:.:∨i| | | |辷辷辷辷辷| | | |辷辷辷辷辷辷辷>'′
___________liト、__}fヘj_j/ ',i_j/
_______lli:::::::|
_______,ゞ、__}、
_____,ノ )
,/
539 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:48:24 ID:qfV.r24Y
どうみても摩天楼に聳え立つ巨大ビルディングです本当に以下略540 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:48:39 ID:A8AE7p8s
-―――- 、
/: :,-、/`v'^、,へヽ、
/: :/: : : : : : : : : : : Vヽヽ
//: : : : : /: ,: : : : : : : :´`i:',
l//: :, : /:;イ::,イ::/イヘ: : : : :l: ',
//: :/イ//-l/ ///" ̄゛l:l::: l: :|: :',
/イ: //´V ̄ヽVレ -― lハ:: |: :l:n:l
/:l/l{::|r'" ̄゛ }=、/ ̄¨ヽl:ノl::/:l ||
l::ヽ|: :ト、 ノ l ⌒ヾ /}: レ:::l リ ………はい、これにて手続きは終了となります。
|::::::|: :|  ̄、 ' ヽ、__/ノ::/l:::l
|::::::|: :ト、 ` ´ ノl::::: l j;ノ 来月の頭からアルトホーン様の御宅に、
|::::::|: :l ノ\ _ .イ::::::l::: |\ 研究手伝いを募集している魔法使いのリストを送らせて頂きます。
, -―┴‐ |: :| \ _ イ j|::::::|::: ト、::\
/ |: ::', ヾ><´ ハ:::l:: l ヽ::\ 給金や雇用条件、被雇用者の身元保証などに関しましては、
| i: : ::l\ /l__,lヽノ ',::|:: l ヽ: \ 魔法使い協会は一切関与いたしませんのでご注意ください。
| ノ: : ノ Y .} { l 〉:ヽ:: ヽ }:::ヾ\
', /: ::ノ、 ヽl | | /:::::::}::. ) /:::::...ヽ \
} ヾ l人l \ ヽ / /::::::::::l:: / /:::::::::....ヽ::: ヽ
| V \ V / ト、__l ノ /::::::::::::::::: ',:::: ヽ
【魔法使い協会窓口担当 シャリオ・フィニーノ】
【特記:魔法使い 眼鏡 おぼこ】
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
そこら辺は心得ているから問題ないお \ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
541 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:49:10 ID:A8AE7p8s
,r―へ ̄,、 ̄,、 ゝ、
/ゝヘ_/ Y V ヽへヽ
/`'′ トvヘ ',
. / / i i |┴''i i ト,
/ / ハ i | |,.--|- |、 /| |
. i / ∠-ァナリV| 〃,r≠ミ」/|. l |
l | | f ,r≠ミヾ, { fハット 〉} ハ l
| | | { fハッリ 厂ヽ ヒ_シ / i ! !
ヽ ハ ! 丶 ゞ'┘/ _ ` ー'´ l | | |
l | iヘ ̄´ _, / ! ||
了承いたしました。 | | | \  ̄ イヘ | | |
| | l i `r 、__ / ,|、_l l | |
お仕事のほうはどうなされますか? . | | l | _,ト 、-―ァ' i | l ||
. | | ! |/ トrョ _>< rョ|l l、 L_
アルトホーン様向けの依頼が幾つか御座いますが。 _」⊥ノ |l l ∧__∧. | l l ` ┐
/ / ./| ∨ .i ヽ ヽ,/ l l / ',
i 〈 〈. | ', | l / /ヽ l ! |
| \ ヽ ヘ 〉| Y´ ̄ Y / ノ i |
. l ヽ }j \ ヽ / ./ _ -‐ト、 |
| 「 ̄´\ \ ∨ /-‐ r--┐ .| ヽ|
ノ| |  ̄_>、 i/ > ` ̄ / |
/ ! ,イ \ \ / i |
. / /|_/ ヽ `ー-べ / |
/ / | i、 o o | l |
____
/ \ (魔法の訓練と勉強に必要な費用は翠星石に稼がせるとしても、
. / \ 生活費の方はやる夫の稼ぎから捻出しなきゃならんお。
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) | 今の収入でも翠星石を養うには十分だけど、
. /,'才.ミ). (__人__) / 自分の研究費のことを考えると心許ないお。
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ ここは少し仕事を増やして、懐に余裕を持てるようにすべきかお)
542 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:49:47 ID:A8AE7p8s
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | とりあえず、どんな依頼があるかだけ教えてくれるかお?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 今の仕事と並行して出来そうなら請けさせてもらうお
.\ “ /__| |
\ /___ /
<フへノ V ?
/:`': : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ : : : :/ /: /: :ムム: : : : |l
/ / /|/:/: |: |,.-‐|h l :|:|
| //: A∠ Tハハ元ト| | | |
|: :h|/|/ip次 |-{ |o::次从::.|
はい。 り{::Y::| ヒク:ノ ヽ 竺クノ: ::|l
}::l ハ  ̄ ’ _ 个: : ||
こちらがアルトホーン様向けの依頼の一覧となります |::| ::ト、 `⌒^ /:|: : .:||
|::|: : |::::::iト --‐ }:::::| : :.|:|
/::|: : |:::/ハ二二ハ:|: : :|:|
/:ノ : .:|/ |ゝr介、レ’/|: : :ト|_
ノ ノ:| V 冂 V ゝj: :ヽ:::\_
く 〈::::| | | | / |):h|::::/
〉从::\ Y ⌒Y /ノハ
543 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:49:48 ID:YpvPyI2Q
おぼこw544 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:49:49 ID:qfV.r24Y
>>540
特記の最後は必要なのかwwww あぁ、必要だな。545 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:50:21 ID:A8AE7p8s
┏ ┓
│論文「幼馴染との関係について。恋愛、結婚は可能か」の評論 500B .....|
│ |
│論文「厨二病と邪気眼の定義について。 .|
│ 何でもかんでも邪気眼とか厨二病扱いする奴って何なの?」の評論 500B .....|
│ |
│東国から流れてきた文書の翻訳 1200B .|
│ |
│新魔法「カレイド」の実験協力 60000B ....|
│ |
│A遺跡から発掘された文書の翻訳 3000B .|
│ |
│B遺跡から発掘された文書の翻訳 4500B .|
│ |
│魔族が書いたっぽい文書の解読 8000B |
│ |
│新魔法薬「超ぬふぅ」の臨床実験 5500B |
│ |
│魔力提供 3000B |
│ │
│リュミスベルン観察 200000B │
┗ ┛
____
/ \
/ ― ―\
/ ( ●) ( ●)ヽ ふむ
l (__人__) |
\ ` ⌒´ / (新魔法の実験と新魔法薬の臨床、観察は間違いなく死亡フラグだお
/ ヽ エロゲームブックをマスターしたやる夫の勘が告げているお)
546 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:51:19 ID:qfV.r24Y
おい、愉快型広範囲殲滅魔法ステッキがいるぞww547 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:51:46 ID:A8AE7p8s
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ (魔力提供と評論、解読は面倒臭いからパスだお。
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | 東国語は喋れるけど、
\ ∩(__人/777/ 翻訳できるほど読み書きが得意って訳でもないからパスするお)
/ (丶_//// \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 『A遺跡から発掘された文書の翻訳』の期限はどの程度だお?
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
548 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:51:47 ID:YpvPyI2Q
最後マテw549 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:52:42 ID:A8AE7p8s
<フへノ V ?
/:`': : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ : : : :/ /: /: :ムム: : : : |l
/ / /|/:/: |: |,.-‐|h l :|:|
| //: A∠ Tハハ元ト| | | |
|: :h|/|/ip次 |-{ |o::次从::.|
り{::Y::| ヒク:ノ ヽ 竺クノ: ::|l
}::l ハ  ̄ ’ _ 个: : ||
|::| ::ト、 `⌒^ /:|: : .:||
その依頼でしたら期間は二ヶ月となります。 |::|: : |::::::iト --‐ }:::::| : :.|:|
/::|: : |:::/ハ二二ハ:|: : :|:|
今日受諾なされますと、 /:ノ : .:|/ |ゝr介、レ’/|: : :ト|_
締め切りは三月三週の末となります。 ノ ノ:| V 冂 V ゝj: :ヽ:::\_
く 〈::::| | | | / |):h|::::/
〉从::\ Y ⌒Y /ノハ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | (前に請けた仕事は今週にも終るから時間的余裕は十分にあるし、
\ ` ⌒´ / この仕事なら翠星石の訓練を見ながらでも問題なくこなせるお)
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i 『A遺跡から発掘された文書の翻訳』の依頼を請けさせて貰うお
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
550 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:53:20 ID:A8AE7p8s
-―――- 、
/: :,-、/`v'^、,へヽ、
/: :/: : : : : : : : : : : Vヽヽ
//: : : : : /: ,: : : : : : : :´`i:',
l//: :, : /:;イ::,イ::/イヘ: : : : :l: ',
//: :/イ//-l/ ///" ̄゛l:l::: l: :|: :',
/イ: //´V ̄ヽVレ -― lハ:: |: :l:n:l
/:l/l{::|r'" ̄゛ }=、/ ̄¨ヽl:ノl::/:l ||
l::ヽ|: :ト、 ノ l ⌒ヾ /}: レ:::l リ
|::::::|: :|  ̄、 ' ヽ、__/ノ::/l:::l
|::::::|: :ト、 ` ´ ノl::::: l j;ノ 了承しました。
|::::::|: :l ノ\ _ .イ::::::l::: |\
, -―┴‐ |: :| \ _ イ j|::::::|::: ト、::\ 今、対象の文書を持ってきますので、
/ |: ::', ヾ><´ ハ:::l:: l ヽ::\ 少々お待ちください。
| i: : ::l\ /l__,lヽノ ',::|:: l ヽ: \
| ノ: : ノ Y .} { l 〉:ヽ:: ヽ }:::ヾ\
', /: ::ノ、 ヽl | | /:::::::}::. ) /:::::...ヽ \
} ヾ l人l \ ヽ / /::::::::::l:: / /:::::::::....ヽ::: ヽ
| V \ V / ト、__l ノ /::::::::::::::::: ',:::: ヽ
____
/ \
/_ノ ヽ_ \
/ (―) (―) \
(師匠に捕まりたくないから) | (__人__) |
早めに頼むお \ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
551 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:53:26 ID:qfV.r24Y
>>548
最後ってとある黒っぽい龍さんからの依頼なんでしょうかw552 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:53:57 ID:A8AE7p8s
パタパタ>
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
<そこの白いの、や ら な い か ?
l l. //
l l //
____
/ \ ニニ
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
553 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:54:13 ID:vggk2/GM
2番目の論文も地味にヒドい件www554 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:55:35 ID:A8AE7p8s
____
/ \ や ら ね ー お
/_ノ ヽ、_ \
/(●)三(●)) .\ つーか、やる夫にホモネタを振るんじゃねーお
| (__人__) | ‐-、 クルリ
\ ヽ|r┬-| / / _,ノ -、
/ `ー'´ \ ___,ノ
〃 i,
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
! :l ,リ|} |. }
. {. | ′ | }
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ<
!∩|.} r==ュ ./'r=ァ f^|
l(( ゙′ f:: |l.|
. ヽ.ヽ {:. lリ
. }.iーi ^ r' ,' はは、挨拶みたいなもんだ大目に見てくれ
!| ヽ. ー===- /
} \ ー‐ ,イ それにな、流石の俺も詠唱の塔を崩す原因を作るような真似はしないさ
/´`''ー-、 ヽ、_!__/:::|
_.イ、 `'ー-、 _,、-'´´` 本気でヤるとなったら躊躇わないけどな
_ ,.、-、ー"/.:.:.`ヽ /;;;;ヘ !`";.ー、,_
_ ,.、-:ー:".´.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /;;;;;;;;;;ヘ i.:.:.:.ヽ;.:.:.:"'ー.、,_
,;´.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:..:.:.:.:.:.:/:.:.:ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;ヘ ,ト;.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:';:,、
i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:∨ \;;;;;;;;;;;/∨:!:.:\:.:.:.:.:〉.:.:.:.:.:.:.:',::'、
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:/.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ. i;;;;;;;;ヘ. !:.:.:.:.:\/:.:.:.:.:.:.:. .:.:i.:.:',
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ |;;;;;;;;;;ヘ i:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:..:i
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ. i;;;;;;;;;;;;;ヘ l:.:.:.:.:.:.ヽ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.. ヘi;;;;;;;;;;;;;;;;',!:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:|
【プシェル=フォックスブブ役 タカカズ=アベ(阿部高和)】
【魔法使い 真実の愛の伝道師 魔法学園非常勤教師 全人類同性愛化計画実行中】
555 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:56:24 ID:Ujcf.ufg
元ネタより男っぽいのが北w556 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:56:46 ID:YpvPyI2Q
オカマ役か558 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:57:16 ID:A8AE7p8s
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 解ってるならかまわんお
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ でも、出来るならそのネタ振りは止めて欲しいお
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | まだ諦めてない奴がそれなりに居るんだお
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
レ' ̄`つ !; ,レソ 一発、試してみるのも手だと思うぜ
/,ィ='/仁,ヽ ^'='^ ム'′
「 ´_,ィ//‐,、ヽ. ー- ─-: / 無理だと解れば
l ´二,ゞ',\;T´\ === ,イl アレ目当てでアンタを掘ろうなんて奴は現れなくなるだろ
..〈 ` ̄¨ ` 、_)、iヽ, \ ; //!ヽ、
! .ュ⌒`::::::::i \,`ー─''゙ "´ !:::::::`:、._
l イ ヽノ::::::::::i /´;;`ヘ. i::::::::::::ヘ;:.:::..`:..:::....、
.,、..:.:':´:イ〉 ):::::::/! ∧;;;;;;;;;,ヘ iヘ:::::::/::::::::::::::::::::::`:.:..、_
./´::::::/::', ヽ /ヽ/:::::i / ∨;;;/ \i::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ.
/::,::::'´::::::::::', ヽ ィ::/::::::::::::! /;;;;;;'. !:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,':;:::i
,::::':´:::::::::::::::::::::', ヽ!l::::::::::::::::::::i ,';;;;;;;;;;'. i:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !ヽ::::::::::::::::i ,';;;;;;;;;;;;', i:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::!
560 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:58:28 ID:A8AE7p8s
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | 男は度胸って奴かお?
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ それならやる夫は一生臆病者でいいお
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ ! そうか
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 ま、気が向いたら何時でも言ってくれ
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i アレとは関係なしにアンタとは一発ヤりたいんでな
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
562 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 21:58:40 ID:Ujcf.ufg
掘っちゃ駄目なんじゃなかったっけ?563 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 21:59:33 ID:A8AE7p8s
,, ,,. ,.
/ | /| /| _,,.r':/ /::|
/:::::i /::i |:::::i ./'''"´:::::/ ./:::::::|
/::::::::i |::::! .i::::::i /::::::::::,,.//:::::::/
i::::::::::i i::::i i:::::::i/:::;.r''" /:::::::/
i:::::::::i. i::::i,/i:::::/'"´ ./:::::::/
i:::::::::i. i:::/::::i:::/ /:::::::/
i:::::::::i i/:::::::i/:| /::::::::/
i:::::::::"::::::::::/. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
i:::::::::::::::/ i::/ ノ | ! │ | /_// // /::::,' ∧ / | / j l│ _ ,,, - '''
i:::::::::/ i/ ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ /::::/∠ニ「厂! / ,/ / リ _ ,,, - ''' _ ..-
i::::::::i イ 八{´l !レ<
f{矛:下 'ヽ::::::〃イ孑代勹 イ } / _ ,,, - ''' _ ..-:.:.'':.:.:.:.:.:
i:::::::i . Vハ |::::: r';;_zj :::::::::::::::::::: r';;zリ::::/ , '// ,,,,,,,- '''' _ ..-:.'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
i:::::::i ヽ ', | 、 / / | _ ..-.:'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
i:::::::i `ヘ lヽ _ 厶 ./ |,,..-:.'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
i::::/ ', {.代ト、 , イ | / :i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
i/ \_'i| > 、 _ , イ/ V l./ .|:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ ヽj {`ヽ ′ |:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. _ / 「´ _ _\ _ _ ._|;」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.:;;:.:.- '''
_, -‐ ´ l ,,<´-i'' 丶\ ∠ー^i `i ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.,,:.:.-丶''
. r<\\ ,r-/ ̄ i l. ヾ ̄--´ l l |:.:.:.:._:. - ''. 協会の大幹部を衆道に引き込むんじゃない
y⌒ヽ \\ l-=|,,-=ト-==|===| |,,」,,- ''\ :
| \\ |,;,;,t,;,;,;,ト、;,;,;ト、;,;,;,;ネ ,,,, - ''' ヽ
564 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 22:00:31 ID:A8AE7p8s
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
565 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 22:00:51 ID:A8AE7p8s
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○)}liil{(○)\ / / ちょ、ま
/ (__人__) \/ / / )
| |i|||||||i| / / / / 前触れもなく登場した挙句に刃傷沙汰とか何の冗談だお!
\ |ェェェェ| / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 師匠と保安部隊が来る前に刃物しまってー!
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ 相変わらずだな、ナガト
`| ^'='^ ム'′
ト、 ー- ─-: / まだあの時のことを怒っているのか?
| \ === ,イl
/iヽ, \ ; //!ヽ、
/::::::i \,`ー─''゙ "´ !:::::::`:、._
_.,.、;.::::.:'/::::::::::::i /´;;`ヘ. i::::::::::::ヘ;:.:::..`:..:::....、
.,、..:.:':´::::::::::::::::/::::::::::/! ∧;;;;;;;;;,ヘ iヘ:::::::/::::::::::::::::::::::`:.:..、_
./´::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/::::::i / ∨;;;/ \i::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ.
/::::i::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::! /;;;;;;' !:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,':;:::i
/:::::::!:::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::i ,';;;;;;;;;;'. i:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::i
. /::::::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::i ,';;;;;;;;;;;;', i:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::!
567 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 22:01:29 ID:A8AE7p8s
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // /::::,' ∧ / | / j l│ _ ,,, - '''
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ /::::/∠ニ「厂! / ,/ / リ _ ,,, - ''' _ ..-
イ 八{´l !レ<
f{矛:下 'ヽ::::::〃イ孑代勹 イ } / _ ,,, - ''' _ ..-:.:.'':.:.:.:.:.:
. Vハ |::::: r';;_zj :::::::::::::::::::: r';;zリ::::/ , '// ,,,,,,,- '''' _ ..-:.'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ヽ ', | 、 / / | _ ..-.:'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
`ヘ lヽ _ 厶 ./ |,,..-:.'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
', {.代ト、 , イ | / :i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./ .|:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ ヽj {`ヽ ′ |:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. _ / 「´ _ _\ _ _ ._|;」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.:;;:.:.- '''
_, -‐ ´ l ,,<´-i'' 丶\ ∠ー^i `i ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.,,:.:.-丶''
. r<\\ ,r-/ ̄ i l. ヾ ̄--´ l l |:.:.:.:._:. - ''. 怒ってはいない
y⌒ヽ \\ l-=|,,-=ト-==|===| |,,」,,- ''\
| \\ |,;,;,t,;,;,;,ト、;,;,;ト、;,;,;,;ネ ,,,, - ''' ヽ 殺したい程度に恨んでいるだけ
〃 i,
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
! :l ,リ|} |. }
. {. | ′ | }
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ<
!∩|.}. '___゙` ./'__` f^|
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄' |l.|
. ヽ.ヽ {:. lリ やれやれ、確かに行為を見せつけたのは俺が悪かったがな
. }.iーi ^ r' ,'
!| ヽ. ー===- / 惚れた男を掻っ攫われたのはアンタの魅力不足が原因だろうに
. /} \ ー‐ ,イ
__/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\
569 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 22:02:44 ID:A8AE7p8s
// l l l、 │
/,' | j, -|‐!―‐-.l、ヽ │ 決定的なフラグが立ったのは、私のお見舞いの帰り道だったと聞いている。
/ j | l |. ´| |ハ l::::::\|
/ノN! l | |、 ィォ===ミjヽ:::::: | あの時、ガチ☆ホモの性交シーンを目撃して寝込む事さえなければ、
| l∧ .l!ハ{ イ三ヨ '':::::::::: | まだ私にも勝機は在ったし、二人の間にフラグも立たなかった。
', ! /V l:::: 、`ニ",..:::::::::::::|
∧ レヽ| !:::::::::::::::::: : ;::| 協会長捜索中だから恨み言だけで見逃すつもりだったけど、考えが変わった。
. l ∧.j! .! 小. |
.レ l∧ .| | l\ -=| 実験場に行こう、かつての恨みを果たさせてもらう
ヽ! | |ハ .> . ¨|
ヽ N∧j\l、l≧ -!
/  ̄| |
. ,. ' l ノ | \\
_ .. < l__ | \{ ∨ / / |
ム ::::::: ハ ` l, -― 、彡/ / / .│
/;;ハ :::::::: ∨  ̄ / , ― ' X/ /
{;;;;;;;;∧ ::::::: ∨ ̄.| | ./ ̄ ̄) / _/
l;;;;;;;;;ハ ::::::: ∨ | |/ / ̄ ̄)三 _/  ̄
l;;;;;;;;;;;;;ハ ::::::: ∨.| 〃 /¨_ヽ / /  ̄
∨;;;;;;;;;;;ヽ :::::::: ヽ| :: '´ , )く
. !、;;;;;;;;;;;;;;;;\ :::::::: | /三X\ `` /
|;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;\ :::::::: l ハ-ト  ̄
!;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;; 、 :::::r‐/ /キ≠ニ
570 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 22:03:17 ID:A8AE7p8s
_,,.、、、、、.,,_
/.:::::::::::::::::::..`ヽ、
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、
| :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ
| ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j
|::::::::::::::::::::::( |.! ;{
.|::::::::::::::::::rリ`l,〉 j}゙
いいだろう。 }:::::::::::::::ノ゙ l /.
,xァ''ー'゙'` '、 /
若さ故の欲情が生んだ怨恨だ / ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_
''^ーァ 、_____  ̄ /
逃げも隠れもしない、全力で受け止めよう `>'、, '''"´ ̄ ̄_二ヽ、
/ / ヽ
,' , / ゙、
l / __ !
l, l く,_ 、 |
571 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 22:03:59 ID:A8AE7p8s
<我が新魔法カイザーフェニックスの前にひれ伏すがいい
<大層な名前だが名前負けしてないことを祈るよ
____
/ 空気 \
/ ─ ─ \ あの二人は同期だそうで、色々あったらしいお
/ (●) (●) \
| (__人__) | にしても秘書さん、やる夫のことは完全無視ですかお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ つーか師匠がいないなら警戒する必要もなかったお
,r―へ ̄,、 ̄,、 ゝ、
/ゝヘ_/ Y V ヽへヽ
/`'′ トvヘ ',
. / / i i |┴''i i ト,
/ / ハ i | |,.--|- |、 /| |
. i / ∠-ァナリV| 〃,r≠ミ」/|. l |
l | | f ,r≠ミヾ, { fハット 〉} ハ l
| | | { fハッリ 厂ヽ ヒ_シ / i ! !
ヽ ハ ! 丶 ゞ'┘/ _ ` ー'´ l | | |
l | iヘ ̄´ _, / ! ||
| | | \  ̄ イヘ | | |
| | l i `r 、__ / ,|、_l l | |
すみません、遅くなりました。 | | l | _,ト 、-―ァ' i | l ||
. | | ! |/ トrョ _>< rョ|l l、 L_
こちらが依頼品の『A遺跡から発掘された文書』です。 _」⊥ノ |l l ∧__∧. | l l ` ┐
/ / ./| ∨ .i ヽ ヽ,/ l l / ',
i 〈 〈. | ', | l / /ヽ l ! |
| \ ヽ ヘ 〉| Y´ ̄ Y / ノ i |
. l ヽ }j \ ヽ / ./ _ -‐ト、 |
| 「 ̄´\ \ ∨ /-‐ r--┐ .| ヽ|
ノ| |  ̄_>、 i/ > ` ̄ / |
/ ! ,イ \ \ / i |
. / /|_/ ヽ `ー-べ / |
/ / | i、 o o | l |
572 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 22:04:37 ID:A8AE7p8s
__________
r´ ´\ \
( \ \
\ \ \
\ \ \
\ \ \
\ \ \
\ \_________\
\ r´=========r´
\ 《 三三三三三三三三三=
ヽゝ==========ゝスッ
___
/ \
/― ― \
/(● ) (● ) ヽ
文書、確かに受け取ったお | (__人__) |
\ `⌒ ´ /
/ \
<フへノ V ?
/:`': : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ : : : :/ /: /: :ムム: : : : |l
/ / /|/:/: |: |,.-‐|h l :|:|
| //: A∠ Tハハ元ト| | | |
|: :h|/|/ip次 |-{ |o::次从::.|
り{::Y::| ヒク:ノ ヽ 竺クノ: ::|l 確かに受け渡し致しました。|
}::l ハ  ̄ ’ _ 个: : |
|::| ::ト、 `⌒^ /:|: : .:|| 期限は三月三週の末となります。
|::|: : |::::::iト --‐ }:::::| : :.|:|
/::|: : |:::/ハ二二ハ:|: : :|:| なお、期限を過ぎた場合や文書に欠損が在った場合には、
/:ノ : .:|/ |ゝr介、レ’/|: : :ト|_ 報酬を減額することになりますでご注意ください。
ノ ノ:| V 冂 V ゝj: :ヽ:::\_
く 〈::::| | | | / |):h|::::/
〉从::\ Y ⌒Y /ノハ
573 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 22:04:57 ID:Ujcf.ufg
・・・・・もしかしてキョンはあっちに逝っちゃったの?574 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 22:05:10 ID:A8AE7p8s
____
/ \
─ ─ \
(●) ( ●) \
把握してるから問題ないお | (_人__) |
\` ⌒´ /
それじゃ、ここらで失礼するお / ー‐ ヽ
/ `
-―――- 、
/: :,-、/`v'^、,へヽ、
/: :/: : : : : : : : : : : Vヽヽ
//: : : : : /: ,: : : : : : : :´`i:',
l//: :, : /:;イ::,イ::/イヘ: : : : :l: ',
//: :/イ//-l/ ///" ̄゛l:l::: l: :|: :',
/イ: //´V ̄ヽVレ -― lハ:: |: :l:n:l
/:l/l{::|r'" ̄゛ }=、/ ̄¨ヽl:ノl::/:l ||
l::ヽ|: :ト、 ノ l ⌒ヾ /}: レ:::l リ
|::::::|: :|  ̄、 ' ヽ、__/ノ::/l:::l
|::::::|: :ト、 ` ´ ノl::::: l j;ノ
|::::::|: :l ノ\ _ .イ::::::l::: |\
, -―┴‐ |: :| \ _ イ j|::::::|::: ト、::\ またの御来訪をお待ちしております
/ |: ::', ヾ><´ ハ:::l:: l ヽ::\
| i: : ::l\ /l__,lヽノ ',::|:: l ヽ: \
| ノ: : ノ Y .} { l 〉:ヽ:: ヽ }:::ヾ\
', /: ::ノ、 ヽl | | /:::::::}::. ) /:::::...ヽ \
} ヾ l人l \ ヽ / /::::::::::l:: / /:::::::::....ヽ::: ヽ
| V \ V / ト、__l ノ /::::::::::::::::: ',:::: ヽ
【info:二月三週から研究手伝いのアルバイトが可能になりました
やる夫は新称号、空気主人公を入手しました】
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
575 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 22:05:33 ID:A8AE7p8s
, --― ,===== 、 ___
/ / , -―‐-、`ヽ、 /\ /\
く / / ,ィ l`ヽ 〉 / (●) ( ● )\
`7ヽ/ / / // } |l `ヽ翠星石は魔法使いの一番を目指すようです /:. (__人__,) ヽ
/ / ∠-‐,..二`X // l l | /::::... |
! l | {〈::.:::.::.:ハ -‐ヘ l| } |::::::::::.... /
| | ト、ヘヽ::_::/ /::下Y / ヽ:::::::::::::::....,,,ィ-イ ̄´|_
! | |\_〉 , --、 ヽ::/_/ / / ;;ィ"フ´/ (;/\,,\
/ 「|斗-ヘヽ 〈 / フ ∧ Wizards Climber /ヾイ´〉Y / ,i人 .ヽ ゝ、
レ‐┘し┐ :|| > ニ-<彡1 \ (ヽノ / ,,/,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;〈X,,;;""ヽ,
∧_}ノ´V |l r个〈:\ ト、_/ ヾ( ,,,;;;(( ノノ" ;ヘ,,〈_, ,ノ
/ \:.:「\l〉:ー-YT‐|: : } | 〈イ 〉""(ヽ ,;;;/ ̄ ̄\〉
. / / ヽ}/:.`ヽ、乂:人: :ヽ、 ヽ Y/ ゞヽ ,ノ >
/ / / :\: : : : : : :.:/ヽ: :}\ \ ,〈______;;λイ\ ,,,;;;;;;;;ゞ‐┐
. 〈ー≠ニ二/: : : : \: : : : /: : :∨/_}// やる夫は翠星石を弟子にするようです ∨ ;;;;;;;ソi⌒ ゝ‐"" ;;;;;;;;;;〈
ヾー-ニ_/ヽ: : : : : :`丶/: : : : :`Y_二ニ〉 └r,;;;イ'""> 〉;;;>∠ー`く
〈二ニ7: : :`丶、:_:_:_:_:_:_:_; : -‐ヘ=={ _,,ゝ-ゝへ〈,,,,,,,,,,};;;; """"\
`¬く:_:_:_: : : : : : : : : : : : : : :_:_:_:〉< ,,,,;;;;;;;;;;;;; (::::::;;;;:::::;;;;;」;;;;;;;;;(;;___ ___);;;;
 ̄`========'´ ̄ """"""""'''''''':::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''''"" ̄
┏━
┃ 1月3週
┗━━───
続く
576 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 22:06:17 ID:A8AE7p8s
今回投下分は終了、一月三週は次回で終了です。577 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 22:06:40 ID:qfV.r24Y
翠星石です
・・・ヒロインなのに出番がこの一コマだけとです
翠星石です578 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 22:06:46 ID:vggk2/GM
乙でしたー
これは阿部さんが悪いwww579 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 22:08:58 ID:A8AE7p8s
短くてごめんね。
ちなみに王賊、巣作り、グリーンスヴァール、クライマー、ブラウンは同年代で王賊が最古らしい
幼馴染との関係について。=グリーンスヴァールの森の中ネタ
何でもかんでも邪気眼とか厨二病扱いする奴って何なの?=偏頭痛で苦しんでいる所を邪気眼扱いされた>>1の本音
新魔法「カレイド」の実験協力=広域愉快型ステッキ
リュミスベルン観察=巣作りドラゴン580 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 22:09:58 ID:Ujcf.ufg
ゲームだとやる夫が空気だから問題ない。
ある程度育つと魔力は自力で調達(ダンジョンで吸魔)したほうが
手っ取り早いってどうよ・・・・581 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 22:11:47 ID:qfV.r24Y
>>579
というかブラッドさん協会にコネでもあるのかこれw
あ、乙です582 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 22:13:07 ID:A8AE7p8s
リュミスさんの戦闘力を簡単に例えると、一人でアメリカとロシアに喧嘩売って勝ちかねない
>>577
主役ではあるが、主人公ではないからねぇ……
大丈夫、あと一回だけ出番があるから
>>580
魔法使いとして独り立ちさせるのが師匠の目的だから、
師匠的には計画通りだと思うw
>>581
寧ろ、ギュンギュスげふげふ
見てくださった皆様、まことにありがとうございました583 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 22:16:03 ID:qfV.r24Y
>>582
なん・・・だと?
もしかしてアレを選んだら俺の嫁のクーが出てきたとでも(ry584 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 22:16:54 ID:c/rYrjC2
魔物の魔力を体内に取り込むって危険じゃないのかな
リュミスって竜族全員と戦っても勝てるくらい強かったっけ?
とりあえず最強って設定しか覚えてないわ589 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 22:27:31 ID:A8AE7p8s
魔力は魔界にも天界にも人界にも普遍的に存在しているそうなので、たぶん問題は無いかと。
魔物の体内に入った程度じゃ変質しないと思われます。590 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 22:30:49 ID:GxXLHevU
乙でした。591 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 22:38:21 ID:YpvPyI2Q
しかし主人公勢除く登場キャラでは2番目の強さだって言う>リュミス592 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 22:39:26 ID:A8AE7p8s
ほい、登場人物一覧。次の投下は一週間以内を予定
┏登場人物一覧
┃
┣ラズロック・アルトホーン=やる夫(ヤルオロック・アルトホーン)
┃
┣セリス・ロココ=翠星石(翠星石・ロココ)
┃
┣ソシエットさん=やらない夫
┃
┣ルーン協会長=????
┃
┣ヴィオラ・エントラ=未登場
┃
┣イエル・ブルータクト=未登場
┃
┣ヘンリエッタ・ベベルズ=高町なのは(なのは・?????)
┃
┣リノ=未登場
┃
┣イングウェイ=????
┃
┣ヘンドリック・ホード=未登場
┃
┣レッキーノ=???
┃
┣プシェル・フォックスブブ=阿部高和(タカカズ・アベ)
┃
┣秘書(本名不明)=長門有希(ユキ・ナガト)
┃
┣酒場店主=高須竜司(リュウジ・タカス)【オ】
┃
┣店主婦人=逢坂大河(タイガ・タカス)【オ】
┃
┣やらない夫の同僚=前原圭一(ケイイチ・マエバラ)【オ】
┃
┗他未登場
【オ】=オリジナル配役
?=登場はしてる
()=作中名595 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 22:49:49 ID:mEN1Ogso
乙。
AA間の空きって、掛け合いの間?
なにかあるのかと思ってビクビクしちゃうぜ596 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/01(火) 22:59:11 ID:A8AE7p8s
>>1のミス、次回投下までに修正しまする597 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 23:29:15 ID:SDIi90ao
リュミスって天界と魔界を同時に相手にできるって言われてたが
竜殺しに致命的に弱いんだっけ598 :名無しのやる夫だお:2010/06/01(火) 23:33:39 ID:dGN2SuJQ
>>597
そうそう
んで、男でしかも混血のため、一族の中でもブッチギリに弱い代わりに
龍殺しに強いのが巣作りの主人公
主人公とリュミスをくっつけて
全ての竜の血を持つ混血児を作ろうとしてた
長老連中の思惑とか、割と謎だよなー?
一体何を狙ってたんだか630 :名無しのやる夫だお:2010/06/03(木) 18:48:00 ID:Rn1LNHis
Dioリュミスとかでいいよもうw631 :名無しのやる夫だお:2010/06/03(木) 18:56:11 ID:Tr1TIvz2
DIOのデレとか誰得なんだよw
確かに常時俺様モードだし対応ミスひとつで死の香りはするが
633 :
◆ziOflq66ZM:2010/06/03(木) 19:16:39 ID:RGfnkoso
>>630
こういう事ですね
/ ,/ / / _,..-''
/ / /// 〃 ,r'',.-'" // /
,.ィ <´ 〈,/〃/-//-'"/ / ,/__,,..-/
} } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-''"二´‐'''~___ノ
,) Y ノ // ,r''´‐''" -='"―-、彡"r'" ̄´
,イ リ ノ り ,=、、-ニ_~― ~''-=二 ∠"´
ヾ,ヽ 、, , ノノ {.トヾー-~ニ_-二 ― 二ニ==-‐''"
ゝ ミィイィ彡`ユ.|`\ヽ丶、‐ __ヽ'''三二,,,_
〈 `ヾべ_{:::: 'ゥ) `8-、 ヽ‐ 、ヽ`''-_=-
/ ̄ ̄\ ゝ_ノ⌒ヘ~"/// _”\ ヽ!\ヽ、'''ー-"ニ.._
/ _ノ \ 〈 (._ |∠ィ ,.ノ / __ハ_j! \
| ( ○)(○) `‐''^ ,. -‐`ヾ__/ヽ. >,、く \
. | U (__人__) r;>-=<´ 〈 ノ_,. ヽ \
| |r┬-| ねえ、アナタ (l》L -―''''"~´ ヽ ` 、
. | ι `ー'´} / `、 `、 lヽ
. ヽ u } キスして / ヽ. l ||
ヽ ノ ! `、 ! !|
/ く \ `、 、 | } V,/
| \ \ ヽ | / / 〃
| |ヽ、二⌒)、 \ ヘ_,. -''" / ,.イ′
\ ヽ l / /
l | |′,'
【Dioリュミス】
リュミスは純血の古代龍だから龍としては超強いけれど龍殺しに対して弱い
ブラッドは意図して雑種として生み出された龍で、その血にはまだ古代龍が混ざってないから、
ブラッドと古代龍を番にすることでさらなる混血化を進める、というのが長老たちの計画
それでもリュミスほどの龍をそうすることには抵抗があったと見え、本来の婚約者はもうひとりの古代龍なライアネだった
ちなみに、龍殺しに弱いと言ってもそれでも強すぎるリュミスは「龍殺しの一族」か「龍殺しの剣」のどちらかなら勝てる
本編で負けたのは混血とはいえ「龍殺しの一族」が「龍殺しの剣」を持っていたから