しばらく月日が進む。
やる夫達はその間いくつかの仕事をこなしていた
___ _
. ´:.:.:.:.:.:、:.:.\
/:.:.:.: / 二二 \:.:.:ヽ
./:.:.:/:.:./:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.゚,
にス:':.:./:_:./!:∧:.:.:}:.:.:.:.l:.:.:.:ト
,iイ/:.:./:/l/`ト. l:.:ハX´l:.:l:.:ト'
//i:.:.:.:N/ xt=ミ |/ ィrミ}//:| やる夫、出発するわよ
.〈//|:.:.:.:l/{ Vツ Vツl:.:.:.:|
|〈/|:.:.:.:ト.ヘ ' 从:.:.! ___
|:l从:.:.:.|:.:.込、 ´’ イ:.:/:.:.| / \
}/ }ヽ:.|:.:.ノ: } ≧¬i//:iド:.ハ| /ヽ ノ \
.ハ:.》: : :/ /: :ソ: :xf:`ヽ / (●) (● ) \ う~~っす
∧: i:i: : : | ̄ ̄./: : : : /i/:/ .ハ | (__人_) |
.//⌒i): : :.|─ /: : : : /i/:/ ! , , ,,、 ,,__\ `⌒ ´ /___
/ハ. ノ : : : ! ’ : : : /i/:/ { ,-――= レレl ln||~~ / ll // `\~~~ゞヽ
ノ {: :\{i:i: : : | ': : : : ィi/:/ .! `―――`yー ソ" ̄/ || // \  ̄ ̄ ̄
/ ー─|ヾト: ∧m: :ィi〔:./ | .l ,.-‐‐‐"ヽ、ソ l |レ'/ || ll
{ 人 ヾ《:Ⅵ/: :/ /| ! ll ;;;;;k ;;;ll、_,,|l,,_,,,,_,,,_,へ⌒ヽ;;,,ll
ゝ イ ヽ ヾ}!: イ ,| │ lソ ;;;.... / }==只==== l::::::ll キ/
 ̄ } /芥ト. | │ ''ーー---;;;;、,,__ll /``''''' '''' ̄ l;;ソ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) あいつらもしっかりしてきたよな
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
ヽ、l ´ヽ〉 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,-/ __人〉 γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
/ ./. / \ (:::::::::/ _ノ ヽ_\:::::::)
| / / i \ \:/ (●) (●)\ノ う~~ん
|" / | > ) . | (__人__) ,|
ヽ/ とヽ / \ `⌒´ /
| そ ノ / ヽ
_____
γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::::人::::人::人:::人::::::::ヽ
(:::::::::::/─ ─ \:::::::)
やらない夫くん \:/ (●) (● ) \ノ
悪いけど、一回息子のところに戻らせて | (__人__) |
\ ` ⌒´ /
. __ ━┓ / ー‐ \
. / ~\ ┏┛
. / ノ (●)\ ・
| (./) ⌒)\
| (__ノ ̄ \ そりゃ、構わないけど
. \ | なんか気になることでもあるのか?
. \ /
\ ⊂ヽ∩
. /´ (,_ \.
.... / \. \
.... ./ / |. \ソ
. ( y' .|
_____
.γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ しっかりしているって言うより
(::::::::::::::::人::::人::人:::人:::::::::::) 張り詰めているって感じなのよね。
\:/ ノ ヽ、_ \ノ
| ( ●) (● ). u |
\ l^l^ln__人__) /
/ヽ L⌒ ´
.ゝ ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 色々と厳しさがわかってきたんだろ
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
_____
.. γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
..γ:::::::::::人::::人::人:::人::::::::ヽ それはいいんだけどね。
(:::::::::::/ \ ,_\:::::::) 直情的な子もいるでしょ。
..\:/ ( ●) (●) \ノ 極端な考えで暴走しそうな気もするから
.. |ノ ∪ (__人__) | 少し側で様子を見たいのよ
.. / ∩ノ ⊃ /
.. ( \ / _ノ | |
.. .\ “ / __| | / ̄ ̄ \
.. \ / ___ / __ノ `⌒ \
(●).(● ) |
(__人___) |
やる夫はいいカーチャンもったな。 ., =二ニニヽ、 |
/ 二 ヽ、`,┘ ト、
それはいいけど / -、 }、j┘ イ ⌒ヽ
そういうことなら… ./ /{_/_ ,/ }
/ ノ∧ ィ }
| | / i | |
、 _ _ _
ゝ:::: '´:::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::i:::::/、::::::::::::::::ヽ、
〃::::::::::::::::::|::/ ヾ:::::::::ヘ::::\
レ:::!:::::::::::::/|/ 、_ i:::::::|、∧ ̄`
ノ::::|:::::::::::/ /. 〈●〉:::::.|ノ::::∧
´ ̄i::|::::::/ 、_,、_,"""j::::/:::::::::::ヘ
/:::|:::::/⌒l _ _, イ/ ::::::::ト、ヘ
/:::::|::/ / .|三/ // ̄ヽ:::::i ヽ
/:::::::|::| l ヾ∨ / ヒ二彡,:::::|
. / ̄ ̄\
.... rヽ / ノ \ \
.... i ! | (●)(●) | アイツどうする?
....r;r‐r/ | | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ _____
. l` ( ``/ . | } γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. ヽ l . ヽ } /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
......|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ γ:::::::::::人::::人::人:::人::::::::ヽ
(:::::::::::/ ─ ─ \:::::::)
\:/ (●) (●) \ノ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
今度は横島のとこに送りましょう /⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
というわけで、またカーチャン復帰
このスレのカーチャンの安心感よ
もこっちinスタイリッシュヒーローズ
γ" ̄ ̄ ̄`v' ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
,,____,-、 / ,, は 'i
∠、_,,-─`;i ,l キ ド い 'l,
、,从,、, /ヲ;!::!令、;/'l l モ エ ,, ,|
} ギ 《 c,!`''<、 `- '゙`lリ> < "ォ レ そ ,|
》 リ .{ ,! ト='ニ) イ | l l l こ ,|
} ッ 《 ,! E=ミ,ノ l | | イ " |
~/v'` ヽ、 | l, ゚ ,人 ,!
ス[F二ルニ]/~つ、 ヽ、,,__ノ ヽ、,,__,,ノ
/~,,_,,-─'"(`っ`l、リリ
/~二__ノ''リ`-'"イ ヽ \ヽ
/ ̄ ̄ ,,/ 、'i /L ,,ゝ _)/_,..-ー- 、
/,,-┬┬''|| `i' ノ !, | .ィ´::::::::::::::::::::::::::::` 、
、,从,、,// ,l':::::L ||;;;;|| ,,,ト-'" レ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
},ビ 《/ /::::::|レ、||;;;;ヽ l ┃┏━┓ /:::::::::::::::::::::::::::::ト、}ゝ}_ト、トl
》 キ .{ :::::::::/ス イ、;;;;ヽ :::┃ ┏┛ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::}/ ο / 〈 }‐‐-、
{ ッ ゝ:::::::::::::i':::::/::ヽ、;;;;ヽ、 ::: ・ ・ /::::::::::::::::lヽ{, --\/`ー-',. ∨::::::::::
''/v'`/ :::::::/ ::::<_(^^)=ヾ;;;ヽ!::::::: /{/{::::::::::トゝ/ ο / ヽ_,.ィ´ .ヽ .ヘ::::::::::
l .l::::::::::トゝ' -‐'´.ィ´ . ィ´::::::ヘ l::::::::::
ヽ{ヽヘ.__\ ヘ_.ィ´:::::::::::::::::ヘ.l::::::::::
色々となっていない ヽ .ィ´::/\. \:::::,-‐'´ ̄/⊂ ̄ヽ
やり直し!! -='´/,ィ::l::::::::`ー、\_.ィ´ ̄ /:::::::`〉
/ ./ィ:::::::::::::::::/7ー-、_.ィ⊂二´
,,::´::::::::::::::::::::::爻女三ニ=- l:::::::::::/7:ヽ\::ヽ_ー、:::::::::::
乂__/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ三≒三二ニ l:::::::::::ヽ、ヽ_ゝ-`´. |.┬::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::=ニ≒三二 .八:::::::::::|`ー= l l::::::
. _彡'::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ハ::::::::::::::ニき二ニ \:::::::`=---、_./.} l::::::
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ';:::::ム:::::-=キニ= \:::::::::::::::::: {∨/::::::
/ ′:::::::::::::::::::::::::::::::::::;'´u}::/ }::::ニ代二  ̄7::::::::::::::: ̄ ̄::::
、__彡'′ i{:::::::::::::::::::::::::::::/}:::::/云ニ==ミ:::::::‐|::::≒  ̄ ̄`丶、:::::::::::
. i|::::::::::::::::::::::::::/ ,'::://{ { } } }::::::::::|:::::ニ
... 八::::::::::::::::::::え_/::/_,八ゝ'.厶イ:::::::ニ|:::::三
/::::::::::::::::::::/´ / ´′ ¨¨⌒7::::::::-|::-トニ 援交やっている友達は >
. /:::::::::::::::::Y( {J 、_ __, u/:::::::::::::l::ニ{二 いないでござるか?
......._厶イ::::::::::::::{:::>:...` ´..イ:/:::::::::::::::汽キ=
i{ ::::::::ト、:::::::::::::r}` ´{、/:::::::::::::::/::::キ≒
. 八::::::::| l|:::/:/{\___/}/:::::::::::::::/:::::::キニ
ヽ斗rビ7 {\{///}_ ,::::::::::::::::;ーァミニキニ
/i/:.:.:.:.:〃:,-=ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.´:.:.:.:.ヽ、
./:.:.:.:.:.:.:.:./-=、,__,,,-===ゝ`ヽヾ:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ
./:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
l:.:.:.:..:.:.r-====ァ:.:.:.:.:.:,-=┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.',
ヽ:.:.:.:..:{三二ヲ:.:.:.:.;ノ==-j:.:.::/l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i .ヽj
/:.:.:.:.:..:`==l:::::./-==-ノ::/./:.:.:.::.:.:.:..:/
7:.:.:.:.:.:/`ヽ::{:::(/`ヽ、--ァフ_,,ノハ:.:.:..::,'
l/|:.:.:.:.i l ヘ リヾl .∥厂´イij //l:.:/ お前ら、念願の女性メンバーだぞ
′ヾ,,::ヽ,、{ j ヽ、__,,ノ ;;;;;;(__,,ィ ノ´ 一応
_,,-=_y´ヽヘ "´ / .ノ
_,, - イ く `ヽ、u ___ /ヽ _ __
_ -=''´ `ヽ:::::', `;;;ヽ 、__ / ハ /─二__─_
'゚ ,i::::::i ;;/ |::| ,ト、 //\二| / | |二 \
.',:::::', _ .,-イ:::l .lソ, / | <~ゝ 二二 ∠~> |
\ ヽ、 \::::\ ` _,,ノ:::ノ .l l _// _T| ┐ l_ |T_, |_
\,ハ `ヽ、::`=''´::::''"´ / i _─| | `U- / ) U | |-、
| ヽ-''"´ / \ <_| | | 、 / ~ \ | | | >
i .l´ .\ ─/_/ | / ̄~\ __/~| |_|-'
| | | ,───-_ | |
| | |/ | | |
| | | ___| /| |
ぎゃわー、オンナスキー | | | _ ── 7 |
このナオンのような物体はなんなのじゃー | |_/ ̄ ̄\_/ /
| /
| /
─/ ̄|_ _/\
/| ──────-/ λ
もこっちがここでやっていけるかどうかは知らない
>>249
忍者最低だwwww
そして、更に少し時間が進む。
ここからが今回の本題
______
/\ \
// \ \
// \______\
 ̄| ___ | ┌┬┐ |_
|/\ \| └┴┘ | \
// \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
// \_________\
 ̄| __ | |
| | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l |ニューソクデ
______| l |___________
| l ! .l i! || |へr, ξξ7 ___
| l ! .l i! || |V/_)ξV/.ャ=ァ .>=<、.
,L_ノ.! 八、 || |=========i´ ̄`〈 〉,リ
cへλっ ,へ ゝ__ノ { i} || |#;###ノ、_.ノ.V___/ゞ=o<{_
どー≧< ,</ _ | ー'' .|| |二三三二_________
..《r―[]――[]―ュ》 し'⌒,γ´`ヽ ../ > 「--」========= || |_____________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _[]__[]_ レ}≧=======≦{ __r‐ュ_r‐ュ__ .::|| |
| : :::::::::::::::::::::::: |... [二二二二] ゞ#####メ. /゛==========='\ || |, -- ―― 、_,ィ≦ξ
ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ___]_____[_.二i'三三三三三三ヨ二二二二≦////////////////,'∧| |、__,.-、_ノ=<≧ξ___
/ニニ二二二二=======ニニニニニヽ I__I__I__I__I__|//////////////////i| |__('_;;)________
ヽ._I__I__I__I__I__|//////////////////l| |_____________
::i__I__I__I__I___.|//////////////////.| |_ __rュ__
__ __ |_I__I__I__I__I_.l///////////////// :|| |三/_)へ/)\ri .r'=======i
γ´ `ヽ γ ヽ |__I__I__I__I_ |////////////////:::::|| |∧マ(_>´\、、\ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i | | | |_I__I__I__I__I..|∨.へ、_メ^ゝノ^し/ || |>,△ム'A)..\、、\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i |____| .|__|__I__I__I__I___| ゝ_____ノ .\ || |へ(@)(ヽ/_> .\゙、,>____ノ
rュ、. . . ..。. . .. .^ . . . ..。. . .. .^
^ 。 ゚ . . ' : '', ; ' ' ; . . ; . ; ^ 。 ゚ . . ' : '', ;
. . ' : ' , ; ' ' ; . . . . ' : ' , ; '
::;__;; ^ . :. ; . ; ' : ; ::;__;; ^ . :. ;
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ 「「「ダルシムさーん」」」 >
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i ん?
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
__
/´.:::::::::::::::...` ヽ
/.:::::/ヽ、.:::::::::::::::::...ヽ
/::::::l/ ヽ、.:::l:::::::::::. i
l.:::::::lノ `ヽ`l.:::::::::::::.l 聞きましたよ、ダルシムさん
l.:::.ヘl● ● l,イ.::::::::.l
,>::::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃.::::/、
/⌒.<,;;;::.ヘ ゝ._) ノ::/⌒i::.ヽ、
\ /:::::/ヽ>,、 __, イァ/ /ヽ ̄
__ __ _ .../:::::/ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ ̄
, . . :´ : : : : : : .`丶、 .< (ヾ∨:::/ヾ:::彡'
. /. : : : : : : : : : : : : : : :.\
. /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ
|: : : : : : :/: : : : 、: :.:.:.|: : }‐:.、: :'.
.. /: : : : : :.ハ: :.:.:.:|:\: :| : :|:ヽ.:.ヽ|
/: :.:.|: : :/⌒ヽ.:.:.:ト、「`メ、:.:|: : ): :}|
/ ヘ: :|: :/ \| ヽ|ゝ‐r{:! また、カレーが美味しくなるんですって?
/ VⅣr=ミヽjr={ r=ミヽ/l: :/): :| (カレー制作技能が向上=レベルアップ)
V ヘ __ノ ヽ __ノ :/ノ: : |
八 r‐--┐ ,.イ.:.:/: : '. __,,,,..----.,_ ハ.⌒.. 、
/: : : > _ヽ__ノ_,. イ .:l.:/: : i: :| _,r‐''": : : : ;r-.、: : :`ヽ,, .::::::::::i
r‐‐' ){: : /: : :>'´不V `7ヽ.:.:l/: : : |: :| ,f";,;_: : : : : :'´: : : ヽ、: : : : `、: : ::i
..`ヽ `ーく / フ/ハヽノ/ V: /: : :|ヽ| , r‐ .、f:,f´: : :,;_: :, : : : ; : : : `、: :i,:: : i,:: i::i
.. \ __ L { // L|/ V: /:/ /. ,!: :: ; !'´: : : fヾヾ''i; 'i; 'i;'; : : : 'i;ノ,i; :.'i,::::i::i
VVj r─ {_____」:/:/ , ::!: : :!: : : :i'i:i 'i; ii; iヾi;'i、: :'i彡! : 'i,::::::リ
/ .|: : : :| /: :| !:; ::: : : :,' : : ! i;! V`Vーヾト,--i :.; :: 'i,::::::i
,r/ _|: : : :| /: :.:| . ノ:i: : : i.; ; : :!/`′ ー‐-!_: f‐.、:: :.'i,ルノ 試食させて欲しいかなぁって
とヽ __ノ L:_:_(__ノニエ´ ル::i: ::!; ;、'´! ___ ,r' ̄ヾ; :i .i,: :'i,
L.:::::::::::::::::::::/:L`ー'ー' } . Yyノ ;.; 'i; if" ` // !: ノ '(; :i
 ̄`T´ ̄| ,′ ̄ ! '; ';.'i;! // J/i :):): ;); i
. | __L_,′ i::::): :ヽ、 _,r‐ー' ,.イ:(:(:(: ト;!V
. |::::::::|::::::,′ i: ::);):ト; `: . .,_ ,/レi: )!;): : :,!
l::::: :|::::,′ V(:(:(,!,(::(::(:::i ̄>-''´'y‐ ‐ ‐- .、
〈__ 人_ ) 'i<i,'''TT'i ',i N´i, /r'ニ´-'''`、
f i; :i; i; i-:.'7 ̄`7<´: f f,, -‐‐ ''''i,
! ヽr‐ニ>ヾ⊃、,,,,!: ;!,i' !
ダネシムはリアジュヴったのか
ホント溜まり場だなあ、この家w
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ 申し訳ないが、まだ納得行く出来ではなくてな
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i 調整中(レベルアップ作業中)なんだ
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ) そうだな、よければ意見を聞かせてもらえるか?
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
/ヽ
, 、 r―--ミ、 /: : : : ヽ
/ : :ヽ、┤: : : : : : : >、 ̄< : : : : :ヽ\
.. /`/: : : : :ヾ: : :―ミ: : : : :ヽ : :`ヽ:ィヽ: : : : ] ./ `ヽ
j: :j : : : /: : : ヽ: : : : ヽ : : : : :ヽ: : ' , : : : : : { / }
/ : /: : :|ル! |、 : ヽ : : : : ヽ: : : }: : ヽ : : : : : :i | ..! ノ _
{: :/: : : ' : :.:| ヽ: : ヽ : : : :'; : : l : : :ハ : : : : :!:. ...,' /,. ‐''"´ `丶、
Y/: : i : : { ', : : ヽ: : : } : :| : : } : 丶: : : :∧ ノ / \
/: : : i |ヽ: ! ヽ : :.ハ_ィ} : ハ : :ト 、 :'、 : : :./ / }
,': i : : Vヘヾ―-__ ∨i!ィf乏カ}: /^`}: : } ヽ {,. -┴- 、 ,. ‐…ー‐--‐'
/: イ : : :ヽ{:ィf弍ミ、. |八_´リ|/レハノ: : |ヽ.: / \ } やっぱり王道、ビーフカレーでしょ
/: / ', :ト : ハ:::{ 弋ノ, ` ´''リ/_/´| : リ./´ ̄ ̄`丶、 〉
-彡" ヽYゞ::瓜` `´ 、 ´//: :.|: :.人 ` ノ
/:/:八八 、_ .:7 .イ/ノ : : }: :.Y´ \_ j
__, ィ": :/ィ二ミ人≧ュ. 、 / /: : : : |__.ヽ、  ̄ /
.. //イ////ハ///}: : : : j`゙´ 厶ィr: ;、: :弌/..{ヽ、 ノ\
. /: /ノ///////}//ノ:_; イ /"{: :ハ l弋//.\`ー‐…'´ \
/::::::::::::::/:::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ:::{:::/-:ミ:::ヽ:::::.
;'::::::::::::::/::::::::::::::::::|::::::::::::、::::::::::::::{::::::::\:::、___}::}:::|:::::|
{:::::::::|::::|{ ::::::::::::::: |{:::::::::: ト,::::: |:::::ト、:::::::::\_,/::::}::: |
|:::::::::|::::| ',::::::::::::::::| 、:::::::::| ヽ:::|:::::|:::\::::::::::::::::::::/:::: |
|:::|::|:|{:::|:: {::::,:::::::}リ:: \::::|--!:ハ::::|{:::::::\__ノ::::::: !
}:::|::|:!.Ⅵ ̄ヽ',:::/:::::´::::ヽj:::::j/ }::/ |::::::::::|,.ィ-、::::::::::::| インドカレーでビーフはないでしょ
/:,イ:从',下≧、r、_,r! ィマt示 下ィ{::::::::: ! {-、 }::::::::::; ここはシーフードで!!
マ:::{ト::, :: マソ/ノ¨ヾ、 マzソ ノ: : |::::::::::|) //:::::::::::;
}::::::::T == ''::三三::`ー―‐ ':::::::::!::::::::::!-'ノ::::::::::: {
|:::/:: } ' !::::::::::!'´::::::::::::::::|
/从::八 |::::::::::|:::::::::::::::::::::.
|:::\ vー- 、 ィ|::::::::::ト、:::::::::::::::::::.
|::::::::::ヽ、 ー‐' イ |::::::::リ/|:::::::::::::::::::.
|:::::::::::::::::> ___,.. ´ |::::::/ /::::::::::::::::::::::.
|:::::::::::::{ | / ̄|::::/ {ヽ::::::::::::::::::::::.
|:::::::::::::::. | ,' j::/ / {:::::、_::::::::::::::.
|::::::{:::::::::,ヽ / { |/ / ∧:::::ー,--- 、::.__
,.. -  ̄ ヽ::ノ/ \{ / / / 7 ´ `ヽ、
_,- " ̄ ̄::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧,,::::::::::::::ヽ
i::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ_:::::::::::::i
i::::::::::/ ヽ::::::i::::::::::::/ ,,>,,:::::::i
i:::::::::::i i::::::i::::::/─- ' i:::::::i イスラム教系の人経営の店ならビーフカレーあるそうですよ
i::::::::::ヽ,_ノ::::::レ'_ --;_ ,-''i i::::::i ポークがないけど
丶:::::::::::::::::::::イ/ i::::::`i i::::::i i:::ノ
ヽ::::::::::::::::::::ヽ, ヽ:;;;:/ ヽ;ノ i:::ヽ,_ 私としては、とりあえずカレーにじゃがいもを入れてほしい
ヽ:::: :::::::::: , ヽ /:::::::>
,/ ̄/:::::::::::::ヽ\ヽ ,-ーー''/ /:::i
< < <∠_,,:::::::::::::,\ヽ, _丶 _, イ ∨
ソ\\ \ /ヽ/ / /// \
/ \\\ "∨_,,-ーイ/// ヽ
/ \\\ゞ \_, ノ// i
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ U :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i …いや、レベルアップの相談な。
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
.../\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
_,.......::::::::: ̄::::::::::.....、
,..:':::::::::::,::::::::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ、
/::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::}:::::::::、:__、_
/::::::::::: /::::::::::::/:::::::::::::::::|:::::::::::\:::ヽ
/:::::::::::::/::::::/::::ハ ::::::::::::: |:::、::::::、:::ヽ:::ヽ
;':::::::::::::/::::::/::イ:! |::::::::::::::::|,:::|:::::::ト、:::::':::|
|:::::::::::::|::::::イ:/_リ--{::l,:::::::::::} リハ:::::|:::ヽ、_ノ
|:::::::::::::|:::/ |:| ゝヽ::::/ ⌒}/|:::}:::: !
|:::::::::|: |::|__ ,ィ云㍉ ∨ ィチ示 |:/::::;:| 3レベルといえば特技が入るし
|:::::/ハ::|::|=圦弋ソ /}==v圦zソ ノ{ハ::/:{ 大事なタイミングよね、普通
|::::{ { 从:{ ヽ===== '' , ー-===イ:/|ヽゝ
|::人ヽ-' {:::, ただ、ドラゴンファイアアデプトは普通見かけないクラスだし
|:::::::::::ー:、 八 あまり相談に乗れないんじゃないかな
|::::::::::::::::::.、 ,..-- 、 ,イ:::/!
|:::::::::::::::::::::ト、 ´ ̄ ` /:::::/::|
|:::::::::::::::::::::::} ` 、 ィ::::/::::/::::::.
|::::::::::::::::::/| ` ー´|>/::::/:::::::::.
|:::::::::::::::<、 _| / /::::/:, -―--、
, '´ ̄ / 7、ム / ̄ ,/::::/ / ',
/ / / } / //::::/ / ,
/ / / ヽ /_/ /::::/ , }
. / / / ,.ィ//介ヽ、 /::::/ / |
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ 特技は《能力熟練》でほぼ決まりなんだ。
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i まあ、運用上気になることもあるんだが。
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ) 一応他にも候補はあるけどね
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
.../\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
能力熟練・・・ブレスのDC強化か
不調ブレス決まるようになると大きいよね
まあ「成功しても」1ターン不調って、えぐいにも程がある効果だけどなw
低レベル卓で敵で出したら多分マスターが殴られるw
,..._
l i .:从,)ノ':.:,
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_ . . .:,;;'人,,ノ;ノヾ;,.,
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ , 人,,ノ;ヾ' . .:', .:.
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i ,,ノ;ノヾ从. ;' ('
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: | ,;;'人,,ノ;ノヾ;,.,. ,;ノ'
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ ,,.,,;;'人,,ノ;ノヾ;,.,.:.. (;,
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i ,,.,.,...:.:;:;';':'゙':..::..:... :.;'ノ'゙
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) ,,、.:.:;:;';':'゙'゙'"~ ゙;,'(;:,.
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ) <.:. "゙'゙` DC14→16 ';,' ノ
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、 `'';;;:.:,...,,、 .',´)'
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi ~`'"';':':,;.,, ,(;'."
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i ~`'"';':':,;.,, ;,:ノ'
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i ヾ;. '',、,", ,(:'"
/ ヽ - "'''''" "'--" | '",;;'人,,ノ;ノヾ;,.,, .:从,)ノ'.:从,)ノ':.:,
'" 从ノ,;;'ノ,,.:,, ,.ノ,、 ,,;ノヾ″
特殊能力『一つ』のDCが2向上する特技だ
,ハ /\ /::::::ヘ
/´ヽ ,/;:::::∨::::::::Y^⌒ヽ、{ケ:::::::::ヽ、
/l:::::ノ!/::::/:l|:::_イ丶{:::ヽ、::::.ヽ::::::'⌒^ ̄,}
,//:::::/::::/:::::/l{ニ、ミ::::\::::::::.::::\: : :./´::|
i /:::::/::::::::::::::::′∧ヽ\::::::::ヽ::::ヽ:.:.:.イ.:/:::::::;:
/::::::::′/:::::::::/:::丿 '.:::::::ヽ:::::::ヽ:::::!::゛_,イ',::::::::ト、
/:::::::/::::〃::::::/:::::| ヽ::::|ヽ:::::::';::::l:\:::i|::::::::: : ::>
, '::::::/::::/,ィ!/:::::l::::::L::∟、 、::| \!:::::|:::::l\::::::::|ゝイ
{::::::/:::://|'::::::l-/ ヽl二,,'_'j::::|::::,ト、:::\::lル
l::::// l:||::l:::::::::l,' '´‘;!iメj }|:::レ'::!ヽj/ )ヽ
`/,' l:||::l:::ヽ∧iゞ=r'''" Vノ /|:::l丿::リ::| `丶 なんか引っかかる言い方ね
( l リl:!い::::::{tヘ ,,,, , ,,,;l|::::|::/イ|::l )
ヽ l/ V|トrヘ、 ,イ.|::::|::i|| リ
\|::| ||::::ト、 (⌒ヽ ィ:::レ':::::jl:::l
|::::j人!::::|「 ト __ , ´| ′イ八|
|::/ i:::::::l l! | ∨/::∧::丶
|/ |:::::::l !レ //::∧ ト、::::\_,
/ l:::::::川 //::,ヘハL 「_ ̄ヽ
/ _ 厶ィ'::::/ ー一' _/∠_ヽヾ.  ̄`ヽ
/ ̄ 〃 j::/ ̄ ̄` ´ ̄ ̄ ヾ.j }
/ {{ ヾ.j
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) 通常のブレスと不調などの特殊ブレス
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ) 両方に適用なのか、個別に取らなければいけないのかがわからなくてな。
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、 一応本来はDCは共通なのだが
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
.../\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
とりあえず両方に適用として運営してみようと思いますが
まずそうなら変更します
・・・難しいところだなあ。
私がDMだったら両方適用にしちゃうところだが。
「ブレス効果」な訳だし、「一つの能力のバリエーション」でいいんじゃなかろうか?
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: | 他の候補と比べると少々物足りなくはあるが
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ これが一番安定すると思うからな
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
_,.......::::::::: ̄::::::::::.....、
. ,..:':::::::::::,::::::::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ、
. /::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::}:::::::::、:__、_
.. /::::::::::: /::::::::::::/:::::::::::::::::|:::::::::::\:::ヽ
. /:::::::::::::/::::::/::::ハ ::::::::::::: |:::、::::::、:::ヽ:::ヽ
. ;':::::::::::::/::::::/::イ:! |::::::::::::::::|,:::|:::::::ト、:::::':::|
. |:::::::::::::|::::::イ:/_リ--{::l,:::::::::::} リハ:::::|:::ヽ、_ノ
. |:::::::::::::|:::/ |:| ゝヽ::::/ ⌒}/|:::}:::: !
. |:::::::::|: |::|__ ,ィ云㍉ ∨ ィチ示 |:/::::;:| 3レベルでブレスの威力も2d6になって
. |:::::/ハ::|::|=圦弋ソ /}==v圦zソ ノ{ハ::/:{ DCも2向上。
. |::::{ { 从:{ ヽ===== '' , ー-===イ:/|ヽゝ 普通にいいんじゃない。
. |::人ヽ-' {:::, 他の候補とかいらないでしょ
. |:::::::::::ー:、 八
. |::::::::::::::::::.、 ,..-- 、 ,イ:::/!
. |:::::::::::::::::::::ト、 ´ ̄ ` /:::::/::|
. |:::::::::::::::::::::::} ` 、 ィ::::/::::/::::::.
. |::::::::::::::::::/| ` ー´|>/::::/:::::::::.
. |:::::::::::::::<、 _| / /::::/:, -―--、
.... , '´ ̄ / 7、ム / ̄ ,/::::/ / ',
. / / / } / //::::/ / ,
. / / / ヽ /_/ /::::/ , }
/ / / ,.ィ//介ヽ、 /::::/ / |
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i まあ、そうなんだろうな。
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) ただ、これは『既存の能力の精度を上げる』特技だが
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ) 他の候補は『全く新しい力を得る』特技だからな。
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、 個人的には惹かれるものがあるんだ
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
,へ , <\ , へ _
/:.:.:.:.\, -/:.:.:.:.:.:.:.∀':.:.:.:.:.\ __/:.:.:.i
/:.:.:.:.:.:.:./:/:.:.:.:.:.:,-ァ,ヽく`:.、:.:.:`く _}---{、_
i:.:.:.:.:.:.:.:./:/:.:.:.:.:.:/イ:/i/i:ヽ:.:.ヽ:.:..、.ヽ>、:.:.:.:.`7
}:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.':.:.:.l:.:ト‐|:.:.:',:.:.:.',:.:.:',:.:.', !:.:.:.:.:.}
ム:.:.:/:,ィ:.:/:.l : : /: : :/:.:.l !:,ィ:/ : : !l:.|:.l∧ : : : : :
/ : : : :i /:./:.:.:!:.:.:.l,'‐-/、ト| レ:./,ム_ノ:l : : :| : : : : :
/ : : : : : :イ:.:.:.:.ヘ:.:.i:.:.ィ=云xl/ /イ-─、:| : : | : : : : : : あ、それはちゃんと検証した方がいいわ。
/:.:.:.:/ >"|:.,ィ:.:.{:.ヾ|{: トら,} ,rf弐x/:.:.:./ハ∧ : : ::. 今はブレス以外やれることがないって聞いているし、
// ̄ ̄ `´ j/ 〉、:.ヽ,_∨ `''゚´ 弋丿.:}!V:|/ ヽメ:.NI 行動の選択肢が広がるのは大きいんじゃない?
レ ´ //`ト'、:N', ''' _′ '''/:.:./レ| |:.:.:.:.|
,/:.:.:.:.:.l:.:.:.',:.:\ (ヽノ .:i::../,':.,'j |/',:.:}
ノ/i:.:., ''"|ト、:.:.ヽ::::`。、_. ィ、|:.:.:/ ,':/ / i /
/:../ |: :ト,:.:.|::::iイ /ト:/:.:/ト:、ヽ /
.:( /|:.:.',:|孑,'´\ ̄/'''/:.:./ヽ- 、',\ /
ヽ /´ 」:.:.:.:| ヽ ∧ |:.:./リ、_ ::ヽ」:.',
| ヽi:.:.:.:.|\__|/::::::》|:.:i。゚  ̄}:/ ゚゚ヽ
i 乂人 ._ ̄ヽ::::/ ル′ ̄ケ¨ メ }
怪光線修正みたいに元を変化させてるものなら適用、
データを参照する別のブレス能力が生えてるなら適用外ではないかな
あとは原文みないと何とも
,´ヽヽ`,
| _,|_|j 私は異形の特性を取り込む特技をとっているから
6、 ゚Д゚っ 手足が伸びたり、視認にボーナスが付いたりしている。
/⌒,ヽソ だが、これには更なる派生がある
⊂ノヽ、ノ,フニニニニ((ニ⊂つ
〉~)
し"
/::::::::::::::/:::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ:::{:::/-:ミ:::ヽ:::::.
..;'::::::::::::::/::::::::::::::::::|::::::::::::、::::::::::::::{::::::::\:::、___}::}:::|:::::|
..{:::::::::|::::|{ ::::::::::::::: |{:::::::::: ト,::::: |:::::ト、:::::::::\_,/::::}::: |
..|:::::::::|::::| ',::::::::::::::::| 、:::::::::| ヽ:::|:::::|:::\::::::::::::::::::::/:::: |
..|:::|::|:|{:::|:: {::::,:::::::}リ:: \::::|--!:ハ::::|{:::::::\__ノ::::::: !
..}:::|::|:!.Ⅵ ̄ヽ',:::/:::::´::::ヽj:::::j/ }::/ |::::::::::|,.ィ-、::::::::::::|
/:,イ:从',下≧、r、_,r! ィマt示 下ィ{::::::::: ! {-、 }::::::::::;
.. マ:::{ト::, :: マソ/ノ¨ヾ、 マzソ ノ: : |::::::::::|) //:::::::::::; (普通じゃない予感が…)
}::::::::T == ''::三三::`ー―‐ ':::::::::!::::::::::!-'ノ::::::::::: {
|:::/:: } ' !::::::::::!'´::::::::::::::::|
.. /从::八 |::::::::::|:::::::::::::::::::::.
|:::\ vー- 、 ィ|::::::::::ト、:::::::::::::::::::.
|::::::::::ヽ、 ー‐' イ |::::::::リ/|:::::::::::::::::::.
|:::::::::::::::::> ___,.. ´ |::::::/ /::::::::::::::::::::::.
|:::::::::::::{ | / ̄|::::/ {ヽ::::::::::::::::::::::.
|:::::::::::::::. | ,' j::/ / {:::::、_::::::::::::::.
|::::::{:::::::::,ヽ / { |/ / ∧:::::ー,--- 、::.__
.. ,.. -  ̄ ヽ::ノ/ \{ / / / 7 ´ `ヽ、
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i まずは《Starspawn》という特技だが
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
, < ::;:;:;:;:;:;:;:;:;.. 、
/゙ :;:;:;:;:;:;:.:. '''':;:;:;:;:;:;:.゛ヽ、
/ ゙゛:.:;:;:;:;:;:. ゙゙:;:;:;:;: ゙:.:',
l , ゙ ::;:;:;:. :;:;:;: :;l
'、 _ ; :;:;:;: :;:;:;: :;l
/ ,、 ヽ,, / ィヽ、 :;:;:;:; :;:;:; :;:;l ,. ⌒ハ ハ⌒ ,
,l/ liヽl` 、_ー;‐\:;:;:;: i ,l/ ,,/ i::::::::. ゙i,r'⌒ Y ⌒ ^ヘ, ,r':::::::::j
__ / ̄>="ヘ <〈 ヾ\_ゝ='ハニ/ 翼が生えます!! i:::::::::::'(ッ. .:: ::::..::::....::::.. )j:::::::::(,
/ ///// ヽ l/l ,r、 `""" ' '゙ l .l リ:::::::y(, :: : : : ,.ヘ...:::..:::::..::ヾ:::::ル
| / l/// /ハ) l l ー_:;:;:;:;:;:.. /ー-、,,ィ iリル (::::::: - - ゝ,:...::. NY
`l,/ l/ ヽニ'ィ l r.......`゙゙::;:' /二ニ//ヽ )::◯) (◯ ) )::::::リ
ヽ. / / ヽ゛゙゙::;:;:;:;:; / ム∨∧ l ( (i - ,, ハ::::ハ
ヽ\ / ヽヽ 、" l、 ,〉'/ `´ヽ )ハゝ. ,.( ( ((
ヽ \ /ヽー ヘ \ヽ、ヽ `ー' l ヽ ((:::( り ∧ ' ).),)
、ヘ\ ヽ`l / "´ ,, l \__二ナ i
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i 標準の機動性で、速度は地上の半分だが
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: | いつでも飛べるメリットは大きい。
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ まあ、数ラウンド飛んだら1ラウンド休息を入れる必要はあるんだが。
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i ついでに冷気抵抗5も得るぞ。
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、 次に《Waterspawn》
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi まあ、見当がつくと思うが
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
, < ::;:;:;:;:;:;:;:;:;.. 、
/゙ :;:;:;:;:;:;:.:. '''':;:;:;:;:;:;:.゛ヽ、
/ ゙゛:.:;:;:;:;:;:. ゙゙:;:;:;:;: ゙:.:',
l , ゙ ::;:;:;:. :;:;:;: :;l
'、 _ ; :;:;:;: :;:;:;: :;l __
/ ,、 ヽ,, / ィヽ、 :;:;:;:; :;:;:; :;:;l /´.:::::::::::::::...` ヽ
,l/ liヽl` 、_ー;‐\:;:;:;: i ,l/ ,,/ /.:::::/ヽ、.:::::::::::::::::...ヽ
__ / ̄>="ヘ <〈 ヾ\_ゝ='ハニ/ エラとヒレが生えます /::::::l/ ヽ、.:::l:::::::::::. i
/ ///// ヽ l/l ,r、 `""" ' '゙ l .l l.:::::::lノ `ヽ`l.:::::::::::::.l
| / l/// /ハ) l l ー_:;:;:;:;:;:.. /ー-、,,ィ l.:::.ヘl◯ ◯ l,イ.::::::::.l
`l,/ l/ ヽニ'ィ l r.......`゙゙::;:' /二ニ//ヽ ,>::::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃.::::/、
ヽ. / / ヽ゛゙゙::;:;:;:;:; / ム∨∧ l /⌒.<,;;;::.ヘ ゝ._) ノ::/⌒i::.ヽ、
ヽ\ / ヽヽ 、" l、 ,〉'/ `´ヽ \ /:::::/ヽ>,、 __, イァ/ /ヽ ̄
ヽ \ /ヽー ヘ \ヽ、ヽ `ー' l ヽ /:::::/ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ ̄
、ヘ\ ヽ`l / "´ ,, l \__二ナ i `ヽ< (ヾ∨:::/ヾ:::彡'
能力熟練に関しては大きな枠(呪文みたいにブレス能力という大きな枠があるんだろうから)まとめていいんじゃないかな
翼が生えてどうすんだって話ではある気がする、射程長いならありだけど
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ 陸上と同じ速度での水中移動速度、水中呼吸
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i 水泳技能に+8と常時出目10可能。
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) あと、ついでに冷気抵抗5
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、 ただ、これは竜の妖術で補ったほうがいい分野でもあるし
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi 微妙だな
.../\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i 他にも暗視15ft、視認+3つく《Inhuman Vision》
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: | (正確には異形特技一つにつき暗視5ft、視認+1)
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i 触手が生えて追加攻撃を得る《Deepspawn》
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ) 外皮が増える《Bestial Hide》
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi ここいら辺はロマンを感じるが実用性では劣るかな。
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
/::::::::::::::/:::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ:::{:::/-:ミ:::ヽ:::::.
;'::::::::::::::/::::::::::::::::::|::::::::::::、::::::::::::::{::::::::\:::、___}::}:::|:::::|
{:::::::::|::::|{ ::::::::::::::: |{:::::::::: ト,::::: |:::::ト、:::::::::\_,/::::}::: |
|:::::::::|::::| ',::::::::::::::::| 、:::::::::| ヽ:::|:::::|:::\::::::::::::::::::::/:::: |
|:::|::|:|{:::|:: {::::,:::::::}リ:: \::::|--!:ハ::::|{:::::::\__ノ::::::: !
}:::|::|:!.Ⅵ ̄ヽ',:::/:::::´::::ヽj:::::j/ }::/ |::::::::::|,.ィ-、::::::::::::|
/:,イ:从',下≧、r、_,r! ィマt示 下ィ{::::::::: ! {-、 }::::::::::;
マ:::{ト::, :: マソ/ノ¨ヾ、 マzソ ノ: : |::::::::::|) //:::::::::::; 何を目指しているんですか、あなたは
}::::::::T == ''::三三::`ー―‐ ':::::::::!::::::::::!-'ノ::::::::::: {
|:::/:: } ' !::::::::::!'´::::::::::::::::|
/从::八 |::::::::::|:::::::::::::::::::::.
|:::\ vー- 、 ィ|::::::::::ト、:::::::::::::::::::.
|::::::::::ヽ、 ー‐' イ |::::::::リ/|:::::::::::::::::::.
|:::::::::::::::::> ___,.. ´ |::::::/ /::::::::::::::::::::::.
|:::::::::::::{ | / ̄|::::/ {ヽ::::::::::::::::::::::.
|:::::::::::::::. | ,' j::/ / {:::::、_::::::::::::::.
|::::::{:::::::::,ヽ / { |/ / ∧:::::ー,--- 、::.__
,.. -  ̄ ヽ::ノ/ \{ / / / 7 ´ `ヽ、
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i まあ、この辺りは新たに《竜の妖術》を一つ獲得できるから
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) それとセットで検証する必要がある
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
_,- " ̄ ̄::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧,,::::::::::::::ヽ
i::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ_:::::::::::::i
i::::::::::/ ヽ::::::i::::::::::::/ ,,>,,:::::::i
i:::::::::::i i::::::i::::::/─- ' i:::::::i 水中呼吸特技の時にちょっと言ってましたね。
i::::::::::ヽ,_ノ::::::レ'_ --;_ ,-''i i::::::i 水中呼吸の妖術とかあるんですか
丶:::::::::::::::::::::イ/ i::::::`i i::::::i i:::ノ
ヽ::::::::::::::::::::ヽ, ヽ:;;;:/ ヽ;ノ i:::ヽ,_
ヽ:::: :::::::::: , ヽ /:::::::>
,/ ̄/:::::::::::::ヽ\ヽ ,-ーー''/ /:::i
< < <∠_,,:::::::::::::,\ヽ, _丶 _, イ ∨
ソ\\ \ /ヽ/ / /// \
/ \\\ "∨_,,-ーイ/// ヽ
/ \\\ゞ \_, ノ// i
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ ああ、妖術も悩みどころでな。
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i 水中呼吸の妖術『Aquatic Adaptation』は有力候補の一つだ。
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
,⌒ハ ,ハ⌒ 、
,'...::::::ヽ、,_r - -¨⌒`へ _,、_-_:.:::ヽ
ノ....:::::::.ィ〃:::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::ヽ`ヽ::::::::ハ
i...:::ィ::::∧:::::::: ::´::::,::::ハ:::::::::::::::::ヽ ´丶/:i
ト..:::/::/::|/::: :/´:::::::::メ:/ヽ:::i::::::: :ゝ:::ヽy::::i
ル.:::ノ::::リ/:::/:::::/:::/l/::::::/| l:::::l::::::::::::丶::ヽ::リ
{ /jYyノ::/::::イ::::/::l::::::/|/ l:::/l:::/l::::::::i:::::l:::〈 水中呼吸は頻繁に使うわけじゃないでしょ。
) |/|/:::;/l;::/.:::l/ l:/ ,l;/ !:::::::l::::l ルリ:::、 それに、その妖術他人にかけられるの?
レ::l;::/.レl/., l/_, l;_ l:::,:/:::l:! ヽ)
l/:l::i " ̄`` " ̄``レ::i::l:::l ウォーターブリージングの巻物買っておけばいいのよ
fヘ ,ィァ_ |::::::ヘ'''' . '''/::l::::l:/
.イ ) ,彡 /)ノノ::|/::::.::ト. r‐‐ァ ,':::/|::::i:|
シ | } ヽ、 /^) l/ ,、,':::::i::::::l:`r 、_ イ/::::/:::|::::i:|
ヘ ヽ、/ ′}/ /::::::l/:l;;;l:::l |l::从:::ノl::.:.V
∨,/ ヽ /;;;;;;::l:/l/l::{ヾ、 ソ/ ̄/'ヽ、ヽ
{ { } /ヽィ-‐/ ゞ ヽ イ/ /ヽ
ノ /::::::::|ゝ\ ゙⌒`V^¨^V⌒" / i/ ',
ドラゴン妖術の初級は矢鱈に使えるのが多いから悩むよなあ・・・。
知識判定全てに+6ボーナス貰える「ドラコニックナリッジ」なんてすげー欲しい。
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: | たしかに、巻物で対処するのが普通だ。
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ そして、この妖術は自分のみだ。
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) だが、追加効果があってな。
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ) ひとつは水中で地上と同じ移動力を提供すること。
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、 そして…
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
, < ::;:;:;:;:;:;:;:;:;.. 、
/゙ :;:;:;:;:;:;:.:. '''':;:;:;:;:;:;:.゛ヽ、
/ ゙゛:.:;:;:;:;:;:. ゙゙:;:;:;:;: ゙:.:',
l , ゙ ::;:;:;:. :;:;:;: :;l
'、 _ ; :;:;:;: :;:;:;: :;l
/ ,、 ヽ,, / ィヽ、 :;:;:;:; :;:;:; :;:;l
,l/ liヽl` 、_ー;‐\:;:;:;: i ,l/ ,,/
__ / ̄>="ヘ <〈 ヾ\_ゝ='ハニ/ この妖術を使ったら
/ ///// ヽ l/l ,r、 `""" ' '゙ l .l 水中でいかなるブレスウェポンも地上と同様に使えるんだ。
| / l/// /ハ) l l ー_:;:;:;:;:;:.. /ー-、,,ィ これはウォーターブリージングなどでは得られない効果だ。
`l,/ l/ ヽニ'ィ l r.......`゙゙::;:' /二ニ//ヽ
ヽ. / / ヽ゛゙゙::;:;:;:;:; / ム∨∧ l
ヽ\ / ヽヽ 、" l、 ,〉'/ `´ヽ
ヽ \ /ヽー ヘ \ヽ、ヽ `ー' l ヽ
、ヘ\ ヽ`l / "´ ,, l \__二ナ i
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ 私はブレス使えないとやれる事が無い
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i 水中戦になった時はこれがないと戦力外なんだ。
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ) ちなみに、次の妖術獲得は6レベルね。
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、 しかも中級術獲得できるから、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi わざわざそこで初級とりたくはないんだよ
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--"
__
/`i、_ , ' ~  ̄ \ __/ .:::\
/::::: /..::::..:.゛_7:::: ::.. ヾ)'::::::`i
ル:::::: /: ::..:::::/ `vヘ、: : ::∧:::::::リ
(Yy∧ノ :ノ_.:ノ_ ノ __` 、:::) ゝ:/
)ノ リ:::〃 (●) (●)i:!:〉Yy 難しいわね
(/ ソ::ハ ,, /i/ リ
! ノ ::/iゝ. ~ . イく
.(::イ/ル|_.イ|_. ̄i'Y;ノ::ル
)ノ .|‐:‐i ヽ
まぁけど水中戦なんてそうそうしないし……けどあると面倒なのは確かなんだよな、まともな術者いないし
妖術はスクロールとか無いのがきっちーわな。
幅広いスペルが使えるシュゲンジャのキル子がいるんだし、
その辺りは任せちゃうのも手と言えば手か。
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i >>281さんオススメの『Draconic Knowlede』は
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: | 24時間、全ての知識技能及び呪文学に+6
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ 更に0ランクの知識技能も判定可能になる。
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) あ、自分のみね。他人にはかけられない
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
, ⌒ハ ハ⌒ 、 人
..j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i て
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i そ
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
..Yyノ ノ :ノ...:ノ \_ _ノ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ●) (●::( 一レベルだけドラゴンファイアアデプト取りたくなってきた
. ハ::::ハ ,, rーァ リ) )
) ) )、 ー' ノくハ(
(,(.( ' ヘ い ノ:::))
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、
,' ノ Y Y
l: ( ...... ..... i
lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ 『See the Unseen』
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i 自身のみだが、24時間暗視60ft
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) そしてシー・インウィジブル効果
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、 うち、暗視持ちいないしこれも欲しくなるよね。
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
. -―――- 、
. :. ´:. :. :. :. :. :. :. :. :. :.丶
/:. :. :. :. :. :. : .:. :. :. :. :. :. :. \ .
,.:':. :. :. :, :. : }!:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ::.ヽ
/:. :. :. :./:.:.:.:/|\:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.',
,′:. :. :.,:. :. /| | |ヽ.:. :. :. :. ヽ:. :. :. :. :..
|:. :. :. :.:l:_ /斗.| | |\:. :. :. :.:} :. :. :. :.: たしかに、うちもないから
|:. :. :. :.:l!:/| | | | | |.ヽ、:. :.|:. :. :. :. :| 魅力的に感じるわね。
|:. :.ヽ:.:.:|/ | | | | | | | .ゝ-|:. :l:. :. : |
,:. :. :lヽl ┿┿l | | | ┿┿ j:.:/:. :. :/ シー・インウィジブル24時間は文句なしに強いし
ヽ:. : l.│││ ││ lノ:. :. :/
∧:.:.', /:. :. :/
/:. ム:.:.ヽ ┌ ァ ─┐ , ':. :. :./\
 ̄ |:. : /ゝ V .ノ ./l:. :. :./ ̄
ノ:/ l> - <! ヽ:. :.{
" ,-| ト、 ヽ- `
//ノ マ\
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: | あとは『Magic Insight』かな。
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ これはディテクト・マジックと一緒だから24時間持続じゃないんで
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i 鎧による失敗確率受けるけど、まあ使い放題だし20%ていどだから
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) それなりに役立つ。
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、 それはキル子に任せたら? >
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i で、もうひとつ効果があってな
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
今竜妖術の一覧ざっと眺めたが、
むしろ中級より初級妖術の方が使えるの多くなくね、これ?w
中級の妖術は、極論すればキル子がスクロール使えば代用できる奴ばかりに見えるw
ディスペルは欲しいが、ダメージ与えるのが味方には使いづらいしw
`ヽ、
`
`
`
// `ヽ
‐- .. 〃 、
‐- .. / \
 ̄/ / \ \
´ / ,__ { } ヽ 、
/ ,{ }__{ } 、 ', ` 、
. / y-‐''´{ ! ! !`⌒ヽ、| ', ヽ
' ノ | } ', ', l iヽ.{, }
{ 'ヽ ', ', ', ', { ! ゙', {
ヽ } , } , } ', | ゝ._ノ
ゝ-' ゝ._ノ ゝ._ノ ゝ._.ノ
起動中に全ラウンドアクションでアイテムに触れると
アイデンティファイ相当でアイテム鑑定できるんだ
真面目につまみ食いは有りな気がしてきた・・・
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: | 回数無制限だし、物質要素のコストが掛からない。
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ 機動もアイデンティファイよりも早いから
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i 戦利品を現地で鑑定してその場で装備できるだろう。
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) うまく使えばかなりの戦力になるんじゃないかな
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
呪文のアイデンティファイは一回ごとに100gpのコストがかかるし、
呪文スロットの消費があるので連発には限度がある。
しかも機動に1時間かかる。
サイオニックのアイデンティファイは金はかからないが起動に丸一日かかるw
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ ダルシムさん >
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) ん?
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
ホント便利な妖術が多いよねえw
6レベル以降で妖術追加を2つ3つ取るのが割と現実的な選択肢になるくらいw
/....::::(ノ/'..............へ....................\:.:.:.:.ヽ:.:〈ヽ:.:.:.::.:.:...|
/...:::::::::/.............ハ.........ヽ.......................、..........:.:...:.:.:.:.:.::.:l
!...::::::; '"..................ヘ...................................ヽ:./ ....:.:.:.:.:.:.i
l.....::::/..;:::::::::::::i,..........メ、 '''''''ー.:i::::..:.:..:.:.l::.:.:〈.....:.:.:.:./i
!..:.:.:i:.:'....../....'大丶::i...::l:::_∧:::::i:::::,:::::::::l:./:.:i::::.:.i:.::.:ヽ アイテムの鑑定のできる男子って
}:::::l::::/V|::::::|ノ`ヽ、:.j ´-_ヘZツ丶j:::::l:::リl:./ \:i:::::::.) 素敵だなぁって思うんだ…
/......レ:::lヾ:ヽ.ゞ弋リ}  ̄ ノレ.l::..!:.l:.j /.:::/
. /.....::lノ.:i/:\::::ゝ// ソ ///ノ,:'j:::|(:.::l. (::/
〈 ::::::( ヽi. ヽ、 ‐' /イ /:::ノ、ヽ) ヽ、
ゝ::::::\ .. `ー-. -イ '//ハ'ヾ'"`ー-、
.. ` ヽ ,.- ''';:'/フ _, j:.! ヽ
/ /i/' ` ‐''"~/:.∧ ,
l 、/'1l 7/ ヽ!
. !/ ヾ 、_,,.-'ニ-'" l
/ '''''' ̄ ll
__
,.....:::::::::::::::::::::`::...、 _
,..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,,..-‐''" ヽ.
,.':::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::'r''{´., ,; i
,':::::::::::;:::::::/\:::::::::::::::::::::::::::::ヽ' .l゙ 、__,. '゙i. l
. i::::::::::::l:::::/__ \;:::::::::i::::::::::::::::r'゙ー‐' .l l
l::::::、::::::l'" ` ´\::::l::::::::::::::::l .r'ー‐‐゙ヽ
. l:::::::ヽ:::l== ==`l::::::::::::::::l l二二ニl
ヽ:::::::ヾl /// l/:::::::::/ l二二ニl 憧れちゃうよねぇ♪
/::::::::.、 ____ /:::::::::::〈 r‐ヾ三三l
ー‐‐;::::::;:`..、ヾ´ ツ /:::::::::r- :ヽ L__ \ .l
/ '/::/ .l ー‐ 'l-、 `ヽ::::l `゙ j`゙ー-ミl
゙´ ,ィナl} jミミ>、 `゙ 入 .l
,イニニミ、 ̄'ニ-‐'"゙ツー―――''"゙"Y゙ ゙':,. l
,. 'ヾ二チ'"゙"ヾ二/ ';. l} .l
/ `¨ ヽ._/. ̄ li__,,.: .l
. / l.ニニ', __,,...-―''゙
. ハ l|「 ̄l|':, _,,..-―''"´
l ':, .l|]lニニl|_l', l´
. l ':, .l「l|「二l|_l_':, .l
l li .l[.l_「_-lニlニリ :l
こいつらwwww
おいやめろ
・・・いや、ちょっとWIZの酒場ビショップのごとく、サポーターNPC兼PCとか頭をよぎったけどさww
自分もWizのビショップが頭に浮かんだww
酒場の常連ですな。
腹心にいたら便利かもなあ
__ __ _
, . . :´ : : : : : : .`丶、
/. : : : : : : : : : : : : : : :.\
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ
|: : : : : : :/: : : : 、: :.:.:.|: : }‐:.、: :'.
/: : : : : :.ハ: :.:.:.:|:\: :| : :|:ヽ.:.ヽ|
/: :.:.|: : :/⌒ヽ.:.:.:ト、「`メ、:.:|: : ): :}|
/ ヘ: :|: :/ \| ヽ|ゝ‐r{:!
/ VⅣr=ミヽjr={ r=ミヽ/l: :/): :| ギルドのみんなも呼んできましょう
V ヘ __ノ ヽ __ノ :/ノ: : | みんなでダルシムさんを称えるべきよ
八 r‐--┐ ,.イ.:.:/: : '.
/: : : > _ヽ__ノ_,. イ .:l.:/: : i: :|
r‐‐' ){: : /: : :>'´不V `7ヽ.:.:l/: : : |: :|
`ヽ `ーく / フ/ハヽノ/ V: /: : :|ヽ|
\ __ L { // L|/ V: /:/ /
VVj r─ {_____」:/:/
/ .|: : : :| /: :|
,r/ _|: : : :| /: :.:|
とヽ __ノ L:_:_(__ノニエ´
L.:::::::::::::::::::::/:L`ー'ー' }
 ̄`T´ ̄| ,′ ̄
| __L_,′
|::::::::|::::::,′
l::::: :|::::,′
〈__ 人_ )
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ U :; ";:::; U::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i おい、ちょっとかんべんしてくれ
〉L_U../ヽ_i"i'""''iヽ U.....,.__ヽ;,,._)
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 U ..| ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
でも一回50gpでも結構儲かりそうだよなw > 酒場のビショップ
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ U :; ";:::; U::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ (話題を変えよう)
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i
〉L_U../ヽ_i"i'""''iヽ U.....,.__ヽ;,,._) そうだ、他のメンバーのレベルアップに関してもだな
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 U ..| ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
|┃ ガラッ ____
|┃ 三 /u \
|┃ / \, 、/ \
|┃ / ( ●) (● ) \ ちょっと待つお!
|┃ 三 | '" (__人__)"' u | ダルシム、そしてみんなに話があるお
|┃ \ ` ⌒ ´ /
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´| | l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
おっと。まさか再訓練でもするのか?
東洋から来た謎の師匠とかは出て来ないだろうしw
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ チーム コモン・センスに折り入って頼みがあるお
/ ( ● l l ● ) \
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ | やる夫達の戦力を検証するためにも
| ''"⌒'( i )'⌒"' | 一度模擬戦の相手をしてもらいたいんだお。
\ `┌,─'^ー,,-┤ /
\ `ー -- -一' / 標準と比べたいからコモン・センスがうってつけなんだお
/ \
/ ̄ ̄ヽ; ヽ
(「 `rノ |
ヽ ノ i |
i´ ̄ ̄`i l |
_____
γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
(::::::::::::::::人::::人::人:::人:::::::::::)
\:/ /) ノ ' ヽ、 \ノ (やっぱり、自分を追い込んじゃってるみたいね。
| / .イ '(ー) (ー) u| 自分に厳しくはいいんだけど
./,'才.ミ). (__人__) / それだけじゃダメなのよ)
| .≧シ' ` ⌒´ \
/ / ヽ
_____
γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::::人::::人::人:::人::::::::ヽ (まあ、まずはとことんやらせてみないと納得しないか)
(:::::::::::/ \ ,_\:::::::)
\:/ ( ●) (●) \ノ
|ノ ∪ (__人__) | あ、おばちゃんも参加させてね。
/ ∩ノ ⊃ / ただ、そうなると人数調整がいるかな
( \ / _ノ | |
.\ “ / __| |
\ / ___ /
, ⌒ハ ハ⌒ 、
..j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
..Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ●) (●::( おばちゃんが絡むなら断れないわね。
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) もこっち呼ぶ?
) ) )、  ̄ノくハ( __
(,(.( ' ヘ い ノ:::)) /´.:::::::::::::::...` ヽ
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 /.:::::/ヽ、.:::::::::::::::::...ヽ
,' ノ Y Y /::::::l/ ヽ、.:::l:::::::::::. i
l: ( ...... ..... i l.:::::::lノ `ヽ`l.:::::::::::::.l
lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ l.:::.ヘl● ● l,イ.::::::::.l
,>::::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃.::::/、
/⌒.<,;;;::.ヘ ゝ._) ノ::/⌒i::.ヽ、
いや、他の人探さない? \ /:::::/ヽ>,、 __, イァ/ /ヽ ̄
/:::::/ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ ̄
`ヽ< (ヾ∨:::/ヾ:::彡'
さて、何が来るかな何が来るかな。
つ~わけで、以前から話題に上がっていた
『3レベルになったらコモン・センスと一戦やる』
を実行したいと思います。
問題はチーム分けです。
各チーム4~6人
一番シンプルなのは基本の4人のみなんでしょうけど
カーチャンは出したいし、双方一人はゲストがほしいところです。
ファーザーとかジャイアンなど見せ場が少なかったキャラを入れるもよし、
やらない夫側に、もこっち押し付けて戦力バランスを取るもよし、
新規でキャラの企画を立てるのもあり。
特にコモン・センス側は標準的なキャラを追加するのは趣旨にあってますからね。
しばらくはデータ作りやってますから、希望をスレに書き込んでくださると助かります。
今回はここまで
どうでもいいことだが、ギルド全体のことを考えると
ダルシムはギルドに常駐してアイテム鑑定とカレー作りしているのが一番だと思う。
きっと不可欠な人材として重宝される。
おつー。
やる夫側にカーチャン入れるなら、常識側はやっぱバーバリアンかパラディン様だよなあ。
パラディン3レベルだと、ディバインマイトがないから今ひとつかもしれんがw
バーバリアン入れるならコモンセンス側にもこっち混ぜて、
やる夫達にヤマモトかファーザーゲスト参戦・・・? いやいやいやw
>>308
ひ、否定出来ねえwwww
アイテム鑑定無料でできるってだけで、どこでも重宝される人材だよなあw
乙ー
wizでも鑑定司祭は定番だしね
乙乙
回数無制限のアイデンティファイ?
……貴重な枠を使うには勿体無くて、PCが積極的に使いたいものではないな
とはいえ、低レベルの貧乏パーティには結構ありがたいんじゃね。
常時ディテクトマジックってのもそれはそれで便利だし。
まあ、シー・ジ・アンシーンかドラコニックナリッジが安定な気はするけど。
アクアティック・アダプテーションは正直6レベル位で《妖術追加》で取れば・・・
さすがに3レベル呪文が使えないパーティに水中戦やらせるほど鬼畜ではないだろうし(メメタァ
水中戦やったら脅威度詐称というか、
やる(やった)としても流石に状況による難易度補正くらいは入るでしょう
たぶんきっとおそらく
ダルシムは鑑定屋もするカレー屋として冒険者引退すれば人生安泰なのでは.... w
火も吹けるんで大道芸も追加だなw
≪ やらない夫は星間企業で請負仕事の様です。 VIP EXpress Story 「This ugly and beautiful world 」 08 | HOME | やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その29 ≫
≪ やらない夫は星間企業で請負仕事の様です。 VIP EXpress Story 「This ugly and beautiful world 」 08 | HOME | やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その29 ≫