/: : /: :/ィ′′ /: : : : : : : : ヽ :\ | : : ヽ : \
/: : /: : ′: /: : /: : : : {: : : : : : :\: ハ: : : : ',¨\:ヽ
r==f{ : : | : : l: : ∧: : : : ヽ: : : : : : : |: : ', : : ハ、 ミヘ
| / .| : : |: : A 、|_ハ: : : : l \ : : : A: ‐ j‐: : : | ヽ ,′
ア | : : |: : ハ { ヽ: : | ‐七/ } ハ: : : : !、 ∨:1
,' >、_ ハ: ::ト {ィ尓了ミ ヽ{ ィ云 ミK.|: : : : |⊥≦: |
/ / / /: ヽ : { トイ } | |心 j:l !: : : : ! { V. n _n__◎
. / /.7 ハ : : ド、弋__り 七_り' |: : : :ハ ヽ \ l |└i七 ,勹
V: :/ /: :{.∨∧ ' ,'.: : :,' 八 {\/ LK⊆T′ く く
. |: :l l: :∧ {: :ハ イ: : /‐': : l |: :| \)
. |: :|V /l: :ハ: : ハ. /7=‐. /:l :/ : : : : !ィ: .:|
. |/.|:/:.∧ : : ヽ : : {>‐一//__. イ: :〃: : : : : ノ |: : |
. | lハ: : ヽ: : : \/ _. -</ }__ . ≦に: :/: : : : :.ィ: : :|: : |
V_r-ヘ 〃 ´ ` 〈 / ! ´/: : : ::/: 八: :ト、/
.イ l | ∨ ¨ ̄ヽ }′ ハ |: : / ̄7 7- ァ、
/ l ! ! } ‐…、 V_ _ , -} lイ / / / ヽ
. / .l ! ! } ー }ノ|´ _ `ヽ_/ / / / \
ハルヒ グレイエルフのファクトタム3 混沌・中立
思い描いていた勇者像と現実のギャップに一時期落ち込んでいたが
《知識への献身》などを身につけパワーアップしたため、また調子に乗りつつある。
《知識への献身》、擬似呪文能力が1レベル呪文使用可能、
インスピレーションポイントをAC強化に使用可能、
サイズ+1入手などにより劇的にパワーアップした。
また、ヒューワーズバッグを購入。
難点は打たれ弱さ。特にセーブは早めに対策を取りたい。
マルチクラスの予定は特にないため
特技やアイテムで補うしか無いのだが。
能力値 筋力12/敏捷力16/耐久力12/知力18/判断力10/魅力10
hp20、SV:頑健2/反応6/意思1
AC17 (10+鎧4+敏捷3)
サイズ+1 命中+4 ダメージ2d4+2
コンポジット・ロングボウ 命中+6 ダメージ1d8+1
インスピレーションポイント3
特技
《武器熟練:ロングボウ》
《知識への献身》
相手のクリーチャー区分に応じた知識技能判定で命中とダメージに+1~5ボーナスを得る。
技能ランク
解錠6、軽業6、聞き耳6(種族補正2)、視認6(種族補正2)、
捜索6(種族補正2)、装置無力化6、知識(地域、宗教)5
知識(次元界)4、知識(自然、神秘、ダンジョン、地理、歴史)1
魔法装置使用5
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ モグモグ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ))
\ 。` ⌒゚:j´ ,/
/ ヽ
/ ア ̄~〉==ニ⊃ ヽ
// `‐‐r´ マ ヽ
/ / マ ヽ
|___/ _ _ _ l }
| , - rイ〕:.:: .: .:.:.r久=、- 、} r=、ァ/
 ̄ ̄〈 く:.:.:....:tァ:.:.::.:..c:.:ヘ _フ し Y  ̄ ̄ ̄
>- 二二二二二 -く._.ノ
やる夫 人間のサムライ3 秩序・善
ハルヒ同様夢見がちではあるが、いくらか現実的であるために
『戦いにおいて犠牲は避けられない』ということと
『英雄の理想として、それでも全てを救うべき』という考えの板挟みとなっている。
未だに二刀流の脇差しが命中したことがない
最近、自分もダメクラスである現実にも潰されかけており
自分の長所には目が行っていない。
(ACと攻撃力のバランス的には悪くないはずなのだが)
《武器熟練(刀)》を習得
今後の展望としては意思セーブを補うことと上級薙ぎ払い目当てに
ナイトプロテクターを目指す。
7レベル目で獲得可能なはず。
…ファイターレベル入れれば6レベル目でいけるけど。
初期企画ではエキゾチックウェポンマスターやローニンも念頭に置いていたが
そもそも10レベルぐらいまでで終わらせたいと考えているのでどうなることやら。
(ほら、別スレでエピックまで扱うの何回かやっているから、
今回はパワーレベル抑え気味で行こうかと)
能力値 筋力16/敏捷力12/耐久力14/知力10/判断力14/魅力12
hp20、SV:頑健5/反応2/意思3
AC19 (10+鎧8+敏捷1)、Spd20
刀+1(両手持ち) 命中+8 ダメージ1d10+5
二刀流時
刀+1 命中+6 ダメージ1d10+4
脇差し 命中+4 ダメージ1d6+1
特技
《バスタードソード習熟》《強打》《薙ぎ払い》《二刀流(大小限定)》《武器熟練(刀)》
技能ランク
騎乗5、交渉6、知識(貴族・王族)1、平衡感覚3
【気合の一撃】1日1回 命中とダメージに魅力修正ボーナス(+1)を加算した攻撃ができる。
_____
γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::::人::::人::人:::人::::::::ヽ
(:::::::::::/ ─ ─\:::::::) カレーは飲み物
\:/ ( ─) (─) \ノ
|ノ (__人__) | ズズーッ
\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ) )
/ ゞγ⌒) __ノ
{ / /ー─!\ ヽ
 ̄  ̄
シルバーナイト(カーチャン)
エクスパンションの持続時間は誤植と思われる
(英語版でも1分/Lvになってはいるんだが、やはり増幅の項目では1R/Lvになっている。)
その帳尻合わせのため、サイキック・リフォーメーションを受けたこととし、技能と特技を組み替える。
騎乗5ランク放棄し、クラス外でサイオニック学2.5獲得したとし、
3レベル目で更に技能ポイント3つぎ込んでサイオニック学を4ランクとする。
そして、《サイオニック式盾防御》を放棄し《Practiced Manifester》を習得したとする。
これで発現者レベル3扱いになるため3ラウンド巨大化が可能となる。
(その関係で>>256で書いたオカン技能向上は破棄となった。極めて不本意だがやむを得ない。)
ACの低下に関しては、シールド+1を持たせて辻褄を合わせる。
我ながら力技だw
ほしい特技が多いのでファイターレベル獲得も検討しているが
ナイトやサイキックウォリアーレベルもほしいので方針がまだ定まっていない。
ナイト2/サイキックウォリアー1
能力値 筋力13/敏捷力10/耐久力14/知力10/判断力12/魅力12
hp29、SV:頑健4/反応0/意思4
AC22(+1) (10+鎧8+盾4[+1]+敏捷0) Spd20
高品質ウォーハンマー 命中+4 ダメージ1d8+1
特技
《盾開眼》《粗削りの素質》《騎乗戦闘》《Practiced Manifester》《防護の盾》
パワーポイント2
習得パワー
エクスパンション
ナイトの挑戦 2/日
技能ランク
サイオニック学4、平衡感覚3、職能(オカン)2.5
. ,_-=ニ二 ̄、 ̄`'' 、 xミ> .、
/.┐∨::∨::|/`'ヘ ゙ミ::::::::::::::\
`'''Y::v:::レ:::ム:::::::::∟:::::\ `ーェ::::::::::\
`l/、::L::ム::l,ィ::ム':::x\ \ t‐`-:::::::::ヽ.
_ .└''ム└:;r‐=''''゙゙゙゙ ̄{`ミ、::::::::::::::::::ヽ
{!`∧''==-ム .,,,,_三::ヽYx 、 .人.●、::::::::::::::::::::',
. {l:::::ム::N:::():::ム::::()::ム:ム=∠`ヽ、 ヽ_ j三:::::::::::::::::.
. ヾム::ム::N:::():::():::ム::():::::v:::::L、 \ ~ "彡::::::::::::::::.
ヾ、N:::::o:::::O:::o:::()::O:::O::::::::::∠、ヽ /::::::/::::::::::::::i
ヾ、()::::O:::::0:::O:::o:::::::o:::::::::::::::Σ、ヽ. /:::::::/:;':::::::::::::|
゙ 、o:::::O:::()::::O:::o_:_;;;:::::-====‐'::::::::/::;':::::::::::::::|
`゙''ー===;;;;;< /:_:_:/::::;':::::::::::::::::|
. ∠/:::::x::>、 7:;':::::::;':::::::::::::::::::!
. x.∧∧NヽNヾミー ,,,_,. ∠;'::::::::;':::::::::::::::::::::|
. fゞ-= ;;;∧::∧/_/ィ,.ィ.T:::i:::::::::;'::::::i::::::::::::::::!
. /⌒「 ̄「ヽニ二ニ-"/ ィ、 }::::::::::::::::::::|:::::::::i:::::::.
゙'-ト、」: : :| ` 、_/-''´ ',.|:::::::::::::::::::|::::::::::!:::::::.
. |: : :| }; --‐┐::|:::::::::::i::::::::.
. |: : :| . : i.ィ : : : :.!::::|::::::::::::l:::::::::
|: : :| : : .|´:~:~:}:.;':::::|:::::::::::::l::::::::::
キル子 ハーフエルフのシュゲンジャ3 中立・善
やる夫以上に語るところがないのだが
回復要員は必須なためにツッコミは入らない。
《戦闘発動》とリムーブ・フィアーを習得
呪文使用回数が多いことは売りになるはずだが
普段はワンド使うのであまり目立たない。
マルチクラスの予定は無い。
ハーフエルフやっている意味がねぇ
シュゲンジャ3 ハーフエルフ 中立善
能力値 筋力10/敏捷力12/耐久力14/知力10/判断力10/魅力18
hp19、SV:頑健3/反応2/意思3
AC15 (10+鎧2+盾2+敏捷1)
脇差し 命中+1 ダメージ1d6
特技
《盾習熟》《戦闘発動》
技能ランク
交渉6(種族補正+2あり)、呪文学6、精神集中6、知識(宗教)6
呪文使用回数:6/6
DCは14+呪文レベル(クラス特性により水区分の術はDC+1)
習得呪文
0Lv:キュアマイナー、クリエイトウォーター、ディテクト・マジック、
ガイダンス、メイジハンド、リードマジック
1Lv:キュアライト、ブレス、シールドofフェイス、リムーブ・フィアー
_,...--ー──::.,_
ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
/ :; ";:::; ::"i
|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
| ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/
>ニL::;;;, ヽ-''" ζ i
"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)
ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ) ||
ヽ _ i/>ー-...┴、 ||
__,/! |`ヽ_工_{ヽ___. ||
{:::::`ヽ|  ̄ V::::::/.一'||) (⌒ヽ o
Y⌒V| _ l|‐r'´ ̄ .|| r‐( )
\ } リ ||⌒ ⌒ヽ
乙ノ| | ┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐
| |. `| |´
| | | |
|_______|. | |
| ,′ | ,′ 、_______/
| ′ .│./ / r‐――┐ `ヽ
. し′ . ...し / 」 |____j
ダルシム インド人のドラゴンファイア・アデプト3 真の中立
3レベル目で飛躍的にパワーアップした。
2d6ダメージのブレスは回数無制限ということを考えると暫くは十分な攻撃力といえるだろう。
反応DC16もそこそこの難易度である。
現状としては問題が少ないキャラだと思われる。
能力値 筋力10/敏捷力14/耐久力16/知力14/判断力10/魅力14
hp27、SV:頑健6/反応3/意思3
AC18 (10+鎧3+盾1+敏捷2+外皮2)
モーニングスター 命中±0 ダメージ1d8
ブレス 反応DC16(10+クラスレベルの半分+特技修正2+耐久力修正)
ダメージ 炎2d6 直線30ftかコーン15ft
ブレスエフェクト
シックン・ブレス コーン限定。頑健セーブDC14 成功1ラウンド、失敗2ラウンド不調状態に
特技
《アベラントブラッド:視認+2》《インヒューマンリーチ》《能力熟練(ブレス)》
《ドラゴンタッチド》
↑ドラゴンブラッド副種別がつく、hp、視認、聞き耳、捜索+1、
麻痺と眠りに対するセーブに+1
同レベルのソーサラーと同様に『竜の末裔』特技が取れる
技能ランク
聞き耳6、視認6、呪文学6、制作(カレー)6、精神集中4、
知識(次元界、宗教、自然、地域)1、知識(神秘学、ダンジョン)2
魔法装置使用6
。 __
。 O /ヽ _`ヽ
゚ 。 \ヽ ./;(●)(●) l .゚
- ・。 /Uu (_人__) / @ 。
, ゚ 0 ─ ./u /亠、/ 。゚/ ./ 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒ヽ! 〈r┬/u / .o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,  ̄ / .。 ・゚ l. フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ __ノ.-‐-、_\ ∠ ハ ッ j
ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ  ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
やらない夫 ファイター3 中立善
筋力16/敏捷力14/耐久力14/知力12/判断力12/魅力10
常識的戦士はいつまでもファイター一本というわけではない。
ファイターは6レベルまでで、それ意向はオカルトスレイヤー狙いである。
すでに特技は条件を満たしている。
やる夫と違って安定感抜群である。
AC21 (10+鎧8+盾2+敏捷1)
hp27
ロングソード+1 命中+8 ダメージ1d8+4
特技 《武器熟練(ロングソード)》、《イニシアチブ強化》、《鋼の意思》《強力突撃》《魔導師退治》
技能ランク 呪文学3、知識(神秘学)3、平衡感覚3、威圧6
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
゚ ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
- Yyノ ノ:ノ.:ノ ⌒ ⌒ヽ、 ::::) ルリノ
, ゚ 0 ─ リ::::::((○) (○) )::(. 。 ,'´ ̄ ̄`',
. ハ::::ヾ ___ リ::::リ) o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ)、|r┬| u ノくハ( 。 ・゚ l フ ム l 兄妹そろって食い方きたねえな >
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ `ー´_, いノ:::)) ∠ ハ ッ j
ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ __ l__l__,-=-,___
) !! ( , l l
^⌒~^⌒^~⌒^ ヽ=ノ
やらない子 ローグ2/スワッシュバックラー1
筋力12/敏捷力16/耐久力13/知力10/判断力12/魅力8
常識的妹は6レベルで《大胆不敵な無法者》を習得し
ローグとスワッシュバックラーレベルの統合をして完成となる
…と言いたいところだが、《一撃離脱》や《鋼の意思》も欲しいところ。
ファイターレベルもとって《一撃離脱》を確保したくもなるがどうなることやら。
AC18+1 (10+鎧4+敏捷3+盾1)+回避1
hp18、SV 3/6/1
高品質レイピア 命中 +6 ダメージ1d6+1(急所攻撃1d6)
コンポジットロングボウ 命中 +5 ダメージ1d8+1
特技 《武器の妙技》、《イニシアチブ強化》、《回避》、《強行突破》
技能ランク
聞き耳5、視認6、軽業6、平衡感覚6、解錠5、装置無効化5、捜索5、知識(地域)5、真意看破6
/ \
/ ヽ
/ ,、 、
. / / / ヽ i
/ / /_/ ̄ ´ l l
i レ'// `i、 ヽ| |
| |. { | ,ィ┤ |
l | 丶 _ノ l|| l
ヽ ト、 | Ll| /
、 ヾヽl J |. /
> l ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
. / ハ、 l /;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 ̄ ̄ ̄! / \ | ` '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
. レ' /` -、_ ,ィ' ト、 |
_/ / ヽ| ヽ
/ r/ ,
- '´ | ト、
\ | \
日塔奈美 真の中立
筋力8/敏捷力12/耐久力14/知力15/判断力13/魅力10
《炎の爆発》は強いけど立ち位置に注意が必要だということが今回の戦闘で立証された。
あとは普通なので特に語ること無し。
将来設計?
特に考えてないが普通だから一本伸ばしじゃない?
別スレのピースやDQ魔女と同じような成長になるかもしれないが。
AC11
hp15、SV 5/4/4
特技 《頑健無比》《イニシアチブ強化》《巻物作成》《炎の爆発》
使い魔:ウィーゼル(反応+2)
呪文 4/3/2 DC12+呪文レベル
技能
呪文学6、精神集中6、知識(神秘学、次元界)6、知識(地域、自然、ダンジョン)2
_,.......::::::::: ̄::::::::::.....、
,..:':::::::::::,::::::::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ、
/::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::}:::::::::、:__、_
/::::::::::: /::::::::::::/:::::::::::::::::|:::::::::::\:::ヽ
/:::::::::::::/::::::/::::ハ ::::::::::::: |:::、::::::、:::ヽ:::ヽ
;':::::::::::::/::::::/::イ:! |::::::::::::::::|,:::|:::::::ト、:::::':::|
|:::::::::::::|::::::イ:/_リ--{::l,:::::::::::} リハ:::::|:::ヽ、_ノ
|:::::::::::::|:::/ |:| ゝヽ::::/ ⌒}/|:::}:::: !
|:::::::::|: |::|__ ,ィ云㍉ ∨ ィチ示 |:/::::;:|
|:::::/ハ::|::|=圦弋ソ /}==v圦zソ ノ{ハ::/:{
|::::{ { 从:{ ヽ===== '' , ー-===イ:/|ヽゝ
|::人ヽ-' {:::,
|:::::::::::ー:、 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
|::::::::::::::::::.、 ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
|:::::::::::::::::::::ト、 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
|:::::::::::::::::::::::} ` 、 ィ::::/::::/::::::.
|::::::::::::::::::/| ` ー´|>/::::/:::::::::.
|:::::::::::::::<、 _| / /::::/:, -―--、
, '´ ̄ / 7、ム / ̄ ,/::::/ / ',
/ / / } / //::::/ / ,
/ / / ヽ /_/ /::::/ , }
. / / / ,.ィ//介ヽ、 /::::/ / |
松本麻耶 クレリック1(ファラングン…旅の神崇拝) 真の中立
筋力12/敏捷力8/耐久力13/知力10/判断力15/魅力14
今回はチェインシャツ装備だったが、
次登場するときはフルプレイトになっているでしょう。
旅の領域でロングストライダーがあるから移動はフォロー利くし。
武器は動作要素を満たすためにスパイクトガントレットですませています。
旅の領域のフリーダムムーブ効果と《発動を守る盾》により
安定して呪文行使が出来る構成。
あとは《呪文音声省略》が欲しいところですな。
将来設計は普通に拘る人ですからクレリック一本のばし。
AC15 (10+鎧4+盾2+敏捷(-1))
hp20、SV4/0/5
Sガントレット 命中+3 ダメージ1d4+1
特技《戦闘発動》《信仰の後見人》《発動を守る盾》
呪文 4/3/2+領域(幸運、旅)
技能ランク
精神集中6、呪文学6、知識(宗教)6
. /  ̄ ̄ヽ___ ./ ヽ
| う |三三三ミミ| あ |
zヘ. っ |三三三ミゝ ぐ |
トニ三ヘ、__ノ三三三三ミヘ、 ノ
/ ̄ ̄ヽ三三三三三三三}彡三ミミ
ヾ /`ジ゙ヾニ三}彡ミミミj
あ | { _ノ^ヽ、_ ヾミ/
ち | ,r=t、 `ー-ー、.|リ
っ ノ ´ `゙ヾミッ |
ヘ、__ノヘ z.f食ヾ 汽ミソ
ヽ- ¨¨ ィ飯 〈
/ソ| r 〔 j
./ {. | ヽ ノ ノ
.イ ヘ ', ,イニニ辷、__ゝ /
│ ヾト Yヘ::::::::;;r#「、/
ヾ 、 `ー-''}###ヽャィ
.∧ ヽ、 ヾ#z彡#ゝ
∧ Zゝ___z彡´####}
ヽ、-ー 、 / ./ セヽ | ~~~
/ Zフ),,/ / jヽ |
/ ゝz彡 / /l ヘ|
z彡~ / j |
ゴローちゃん 人間のモンク3 秩序・中立
能力値 筋力14/敏捷18/耐久12/知力8/判断14/魅力8
異形特技と特殊な組付き戦術を主軸にしたキャラ。
特技で個性を出すタイプですね。
彼は今はまだ人としての姿を保っていますが6レベル以降は…
現段階でも、以上にしなやかな腕と強靭な皮膚を持っています。
(語らなかったが、異形特技で外皮+1ついてます)
6レベル目で更に異形特技を取り触手が生えます。
これにより攻撃回数が増える他、組付きにさらに+2つきます。
9レベルの特技で今度は翼が生えます。
空中から《マーシャルスロー》を行って、位置を入れ替え
相手を空中に放り投げるためです。
崖っぷちなどでは絶大な威力を発揮するでしょう。
なお、異形特技には『腐ったものでも平気で食べる』というのがあるので取るのを検討したが
考えてみればグルメと対極の特技なので取りやめました。
AC18 (10+ブレイサー1+敏捷4+判断2+外皮1)
hp20、SV4/7/5(+2)
格闘 命中+4 ダメージ1d6+2(+マーシャルスロー)
組付き +10(マーシャルスローなら+12)
特技
《組付き強化》《素手打撃強化》《迎え撃ち》《Aberration Blood(Flexible limbs)》
《Bestial Hide》異形特技の一つ。偉業特技二個獲得毎に外皮+1。この特技自身もカウントすること。
《マーシャルスロー》
技能ランク
軽業6、聞き耳6、視認6、平衡感覚6
> 考えてみればグルメと対極の特技なので
そりゃそうだwwww
> 異形特技二個獲得毎に外皮+1
すげえ?!
その性能、ドラゴンの外皮特技にも分けて上げて下さい!
ソーサラーが外皮+1してもすっごい切ないの!
まあ、こんなところかな。
もこっちと横島は省略。今まで書いたことで十分だろ。
もこっちの将来設計としては、知力を伸ばさざるをえないこともあるので
次からはウィザードを上げることになるかもしれない。
《巻物作成》はシャドーキャスターの弾数を補うのにも使えるだろうし。
で、秘術との複合術師Noctumancerを目指す
…と言いたいところだが、彼女がこれ以上先に進めるかというとなぁ
1レベルパーティーに紛れ込んで先輩風吹かせるとかのほうが幸せになれるかも
今回はここまで
あ、横島に関しても補足
彼は武器に金かける必要がないので
今回の参加者で唯一、鎧と盾が+1でした。
おつー。
> 1レベルパーティーに紛れ込んで先輩風吹かせる
えー、でも現状HPとセーブ以外は1レベルウィザードの方が優しゅ(ZAPZAPZAP
仮に先輩風吹かせられたとしても、後輩たちが3レベルになった位で立場逆転するようなw
≪ やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その36 | HOME | やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その35 ≫
≪ やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その36 | HOME | やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その35 ≫