圭圭7 ,佳圭圭圭圭圭> '" ,.。x≦圭圭圭圭>''"´
圭圭| 佳圭圭圭>''" ,.ィ .ィノ |圭|>''"´ ,.。
圭圭| 炸圭紗'" _,,.. / { -‐==ミ≦圭
圭圭| |圭ア ,..。x≦圭紗" イ. l! ー== ´ ` ヽ .|
圭圭| |ア´ ,.。x≦圭圭圭:少" .イ圭7.マ . .....:::.. ::.
圭圭| ,.ィ升圭圭圭圭圭7..... / ∨:!_ 夊:::.. .::: =-ミヾ、::. :|
圭圭l! ィ佳圭圭圭圭圭圭7... r | :! |_  ̄ ̄ }:i:i:}::. .::j
圭圭ll |圭圭圭圭圭、、、、、、 ,, r==| ∨!ー i、__ ,, 丿Y:::: ..::/_
圭ニ从 |圭 . ___--ゝ ̄| ̄;;)./´ .:| _:! \ \ ,-=ニ.:::_ノ´ ノ .::/.“'' , ー1
圭圭ハ |. _-゛゛゛ヽ ヽ、;| | i/ :! ∧ ∨!>' _ ´ ...::::/ /:/ }::i
圭圭圭}.. _;;゜ ヘ_ \;;;;|__|--/ ./ |_ .∧ .∨ ,,'./ __ ..::::::::_ノ 〃.:/ }:j }:j }ー='.:::ー=}:j }:j
圭圭圭|.. ;゛ |∩゛ )/゛゛ ゛゛ 弋/´ :! | ∨/´ ..:/ ̄´ 《::::〈 _ ̄}::::「¨
守圭サム.. | ノゝ| ;| ./ :! ./\ l ..:/ 。.,_ ヾ:::.\ {:::r=:::::| r::1 r::1
マ圭掛、 ;|____/ゝΣ;;;ノ ∨ \/`i .:/ | ./ .::/....`“'气≧。. }ト、:ハ `ー=}:::| |:::j: |:::j
心、 マ∨ム. ゛゛[;Σ|/ .∨ ,,- 、! ',ヽ .:|,,-く ...寸x 寸会 : `" /.::ノ |::{ |::{
圭? 寸掛、 ,, ´ ̄ /! ∨ .\ `ヽ, / .',\! \ ?ト、 寸掛。 _}:/ ” /:/
圭圭l! 寸掛、. ',__ ,.イ :! ∨ \ \ '; \ , `ー 、 l} 寸掛x . {「 /:/
?圭|!ト、 寸掛, マ圭ム ヽ! /∨ \ `` .\:|\ ) ?圭心 } /:/
.∨圭ll,マム. 寸ム 寸圭ム./ / ∨ ) `: .、 \_  ̄.7 炸圭掛, `:
寸从?ヘ `守ト、 寸 / / .'r――-r' ':.、 、〉ヽ7 ,.佳圭圭|ム.
マム?爪 `守ミ、. ノ .( ∨ ̄:| 弋.__ 人´ .,.イ圭圭圭|圭|心
寸?代x. 〔 ̄ ̄ ̄ ./ `ヽ, | ,,弋. `゚ `ー '  ̄ `ヽ..圭l圭l圭圭圭圭
?圭心、..` ―一,’ ./ \ `i 弋 >-< ̄`ヽ ― 、 ',.圭圭圭圭圭
l. ノ  ̄ ',/ `丶 戈 :.\ ` :!
`´ ´ \ `ーイ .`ー '
` .、ノ
竜から禍々しいオーラが放たれる
(フィアーの呪文相当)
ィ彡三ミヽ
彡'⌒ヾミヽ__
ヾ、.
_ `ー―
彡三ミミヽ
彡' ヾ、 _ノ .
`ー '
,ィ彡三ニミヽ __.ノ
彡'
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _ __ ノ
/ ,∨∨∨∨∨ ,ィ彡'
/ / / \ | ミ三彡'
| / ,<・> < ・>.| うっ ィニニ=- '
(6. ι "" ⊂⊃""|... なんでぇこれぐらい.彡'
|. _l_,| // /
| /__// 彡' __,ノ
/| /\ /
ノ
セーブ成功だが ィニ=-- '"
怯え状態1ラウンド / /
ノ _/
/
_, -=ニ=- 、
iミヾヘツヽヘ.〉、
Π ( ・) ・ ソ,}
げっ Y (二 ) U 、ノ
____ _ 、 ! リ
γ::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 : >  ̄ ―― ---‐ __ ` ._ . ´
/::::::::人::人:::人::::::::ヽ ; > ______. | ;
γ:::::::::/ _ノ ヽ、\::::::::ヽ ;  ̄ | /_ _ \ | | ;
(:::::::::/ (○)}liil{(○):::::::) ; .|.l´,,ヽ .i'゙,, `i | | ;
\:/ (__人__) \ノ , jヽ__ノ ヽ___ノ レ‐、l ;
| ヽ |!!il|!|!l| / | ; / ° 、 6 } ; 「「「「アイェェェ」」」」
\ |ェェェェ| / ;  ̄~> ヽ ノ゙´ ;
/ \ ; <____イ ;
; /|/\/\ ;
; ,. '´⌒ゝ'"  ̄  ̄` 、 _____ て
/ , '⌒ヾ} ´ ̄ `ヽ. {ミ} : | U |。 | そ
: 〃 / \ {ミ!、 : (| (二) u. |
; { / / }、 ヽ || ' ; |____|。 |
, ′ /」∧ T寸i=‐+ ハ|| !. (___) ∧__厂 ̄ ̄ ̄|
{1 ‐i爪{ 、 ;x-刈、} !:jjヽ || ,く| o |__| |
; 从N 以 、 ,. / , -‐ヽ! |ヲノ ,′;
; 八 个,_\ ∨∠-― っ レ' ∠-‐. :7
ヽ ゞ゚ ̄`, u !l|li |l レ'_:::::::::::/ '
: | }、u r--っ u リ ′.、ヽ/ ;
; | |i≧ァ- = ≦イ /iK:::::::Y ;
セーブ失敗 恐慌状態*4
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ノ ヽ、 \:::::::)
\:/ (○)}liil{(○) \ノ ダッ
| (__人__) |
\ ヽ |!!il|!|!l| / /
/::ノ"''フ:ノ|゙ x ''|ヽ!:::_,,,L,,ノ,,ノ_ノ゙>i、
. i/ヘ" ムノ:::::| i::::! |-''"::::/ ゙ヾノヽ
/(:::::::゙ソ"_;;;;;;ノ: :V: :ヽ ''"ヽi、 をノ
(::::ヽ,ノ"!,,_::;/: :i: :i: : :ヽ_;;:::::"ヽi、
^゙''" /::::;シ: : : : i , -ii !、\::;;ノ::::)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (::::ヽへ、: : : i i/ ゙''ヽ,/
/ ,∨∨∨∨∨
/ // \.|
| / ,> < |
(6 ⊂⊃ .| みんな逃げやがった
| __l_,.| しょうがねぇ、俺も退こう
| / / /
/|  ̄ ̄ ̄/\
竜は追撃して来なかった(手番も遅かったし)。
ただ、『なにか見つけたら即攻撃』と指示してあった
ウルフスケルトンはそのままドラゴンに向かっていったために
破壊されてしまった。
ひとまず外にでる
.:.:.:.::.:.:.:. :. ,,. r‐'''"~'⌒゙'''" .:: . . . .: :. :: :. ::.:.:.:.:..:.:: .__,,..、 -─- .,_,,..,,,_ .;:.,...:;:;:.`^゙~ ̄"゙''ー
.、 -─- ;:_;;::,,,_`^゙~ ̄`. . .: :. ::-__,,.....,,,_.._,..r-'''" . ... ...:: ..: ..: .::. ::.::.:..:.:.:.:.: .. . -='、⌒゙'''
. . .::..:.:.::.:___,,..、二 =-─- . . .::. . .:;:.,.. .._,,,.....,,____,,..、 -─- .,_~`"゙''ー- 、 .: .:.:.:.::.:.:.:.
___,,、,r'''´─-~'_,,.....,,,_,,. r‐'''"~_,,..,,,_ .;:.,...:;:;:. .....:..:. . ...`゛'''- 、..,_::_,,,.....::::... .゛'''゙⌒'~
:.:..:.:.:.:.:.:.::.:`゙'_,ニ=- ... __... . ...... ... ... . _,,._:.,...:;:;:,,..,,,_ .
、 -ー''゙゛´~ ... ... . .... ...... . ... ... . ... ...
... ... .
.i^i
. i:. ! ,ヘ ,、
/⌒ヽ |:. | i:. ! i. i /7
l_ 0..0. |:.| /7 /> ,、i:. i 「! , |. | .、 「! ,ヘ/ /
--..}{ l冊 .:|;.. |././‐l|ー「レ'./ー∥|;. |ー─i-|- |:|クー─---i|‐レーー|;:.|-/7∥ー|:レ〉─〉::./─
\`ヽ|;:.../...( ⌒ ⌒ ) .. . , |::...マ;:/〉 ^´` ト、_/:..У/ク ┴ ,ィ ./:../
... . ... \.;i:.. .:( )ィ .〈V:::.. レ'/ ー- 、,,_>,__,/ー──./ レ'::. ムク
.:.::.:.:.:.:.:. /;il;::::::.(、 , ,).| ^´`._ ´ . . .. . :. :. :. :..:. :. :. .,. , `''- 、,/::........:::::く_,,..::.
.;:;.;:;::...シ',:'"⌒`` || |‘ ./ レ':〉...:::rj C`i ._,.-'' / ''''""´.:.^"⌒`⌒`` :.:
;:-一''' ..:.:/./ ̄ ̄ ̄ ̄\'゙^. '''ー ' ..,. ,. . .... ... : .: .: :.:. :../ ̄`ヽ;:;.: .: :.:. :;:;.: .:
:,.;:.,.:;:;:/./:.:.l ∨∨∨∨∨ l .、 :.:.:. :. :. :..
:.::`:.:.: .: :.:. :..| \()/ | :. :.:.:.:.:. :. :. :.
(| ((・) (<) |)
| ⊂⊃ | スネオ! ハク!
| .| ⌒ \.l/ ⌒ | | 逃げてんじゃねーよ
/ |. l + + + + ノ |\
/ \_____/ \
/ _ \ ごめんよジャイアン >
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ | |
_____
γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
(::::::::::::::::人::::人::人:::人:::::::::::)
ごめんね \:/ _ノ ヽ、_ \ノ
たけしくん | (● ) (● ) |
\ .u (__人__) /
/ ` 二´ \
. -=ニ三ニス= 、
,' ./ `>'`ヽ^ヽ^ヾ.
.人リ ´ (9 (9 i、 よくはねーけど
!∂′ (二 ) ヽ しょーがねーんだよな
〉、 ! }
/i { ‐ァ リ まあ、こういうの完全に避けるのは無理なのはわかっているから
/ { 丶 、_) ,〈 一回怒鳴ったらそれでしめーだ
丶 ` - . _ . イ `. 引きずるつもりはねーよ
` ‐- 一 ´ , i
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
......./ ,∨∨∨∨∨ もちろん、再突入はするぞ
/ / / \ | ヤツを倒して回収すればいいさ
| / ,(・) (・) |
(6 ⊂⊃ | 一度姿を見ているんだ
| ___l_,| 対策は講じれるだろ、お前ら
| \__/ /
/| /\ ,. '´⌒ゝ'"  ̄  ̄` 、
/ , '⌒ヾ} ´ ̄ `ヽ. {ミ}
. 〃 / \ {ミ!、
. { / / }、 ヽ || '
. ′ /」∧ -‐寸T¨` ハ|| !
リムーブフィアーは用意できます {1 T大{‐-、 ;x-刈、} !:jjヽ
. 从N 以=x , /,ォ示=ァ! |ヲノ ,′
巻物もいくつかあるから . . 八 个゙辷リ ∨ 辷ソ|l レ' ∠-‐. :7
メカ沢にも預けておけば ヽ ゞ ¨´ , |l レ'_:::::::::::/
恐怖対策はなんとかなると思います。 | }、 ,. _ リ ′.、ヽ/
| |i≧ァ- = ≦イ /iK:::::::Y
______
| ____ <
|__| | ・|・ |. ̄
( ` - o-´> ジャイアンは撤退が少し遅れたけど
. ヽ、 <. 再セーブはしなかったみたいだし
_∩ / ▽▽ヽ たぶん一回セーブに成功したら24時間は再セーブ不要なタイプの能力だよ。
∈ | ̄ | | | 最初さえしのげればどうにかなるよ
 ̄ ̄ ̄ | | |
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ ⌒ ⌒\:::::::) そういえばメカ沢くん
\:/ (●) (●)\ノ 記憶の方はどう? 何か思い出せそう?
. | ⌒(__人__)⌒ ,|
\ `⌒´ / _,..--------..._
/ ヽ ;( );
| `` ------- '´´.|
|⊂⊃ ⊂⊃ |
((__)) ,|、__ _,...--'7
|| / `--`-v--'´--''´~\
``=|,,,,,;; ;;;;;;;;; ;;; >
└'´|;;;; O ;;;;;;;;;;;|`'||
ああ、いくらかはな。 |;;;; O ;;;;;;;;;;;| ||
ただ、まだ十分じゃない。 | ;;;; ∧ ;;;;;;;;;;;;|((~))
't--、_ハ__,... ----┤
``||~```~~~~||~ ̄
⌒ヾ丶 .||、 .||、
) ) / > < \
-=ニ三>´≦, <__/ \__ >
/ `ヽ ミ 、
. / /〃/ } ヾハ \
l 〃 ,' ∧i iト、 ',
', iij { ,斗七"i リ≧}i ハトハ}
―-ゝ{i::i} ,乂〈チzブ} ,'チノ リ 从 そういえば、メカ沢βって知性ある武器でしょ。
::::,.-―マ彡个ヾ jノ ヽ ルレ' アレも一緒に記憶を失っていたの?
\ /:ヽ、从 ⊿ , ^メ、
,>::::::::「i乂t> ._,.へ:l\
/:::::::>ヤ ヽ ヘ. 〈:::::>ヽ::>ヽ `Y
::::::::/ |: : ヘ ,ハ~\::、ハ }i i }}
 ̄イ ヽイ》, ヾミ=-ヽ≧+、ノノ 从
/ | ∧リ i}\`ヽ∨: :`Y
. ! ,'/: : |l//: ヽ\_Y}、:: :リ
{===∧: : :,ノイ : : : `≧、__} ∧
i!:::::::::/ ヽ: {i' :、:_:_; ;.イ: : } ヾ::\
プロテクションフロム系で防げるタイプだったっけ?
──────────┐
|
|
.-‐…- 、 , -…- 、 まあ、それに近いんだ。
} ( } 一応俺とは別人格とはいえかなりの結びつきがあるんでな。
:ー- -‐.′ ゙ ー- イ 俺自身の記憶があやふやになると
| ベータのほうも影響を受けたみたいでな。
___________j
三三三三i {三三三| 俺が意識を失っていた間は殆ど不活性状態だったみたいだし。
三三三三| |三三三| シルバーナイトが来た時にベータが呼びかけることが出来たのは
三三三三| |三三三ト、 かなり運が良かったようだ
注)これは>>1の独自解釈です。まあ、シナリオの都合とも言うがw
ただ、全く根拠が無いというわけではありません。
武器使い魔は主が死ぬと機能停止し、タダの魔法の武器となります。
その設定から、何年もhpがマイナスになったままメカ沢が機能停止していた際は
機能障害を起こしていたとしています。
なお、死んだ主を生き返らせても武器使い魔は復活はせず
またお金をかけて加工する必要があります。
,.. -ェ=ニフニ= 、
. //,ィ^ヾ/ `"^ー}
i l l l コ ヘ ノ-、 幾らかは記憶を取り戻せたっていうのはいいことだな。
, -y' ' ' ' ' ー〈 それなら、アイツを倒してもっと調べれば
-{ 丶 } 更に良くなるだろうからな。
ヽ \ . ´
` > ‐-r ´ 武器も記憶もまとめて取り戻そーぜ
ー---ヘ`ヽ 記憶を取り戻したら何があったか教えてくれよ
i }
| 〉
_,..--------..._
;( );
ああ、そうだな | `` ------- '´´.|
(案外気のいいやつだな) |⊂⊃ ⊂⊃ |
(( ((__)) )),.|、__ _,...--'7
|| / `--`-v--'´--''´~\
``=|,,,,,;; ;;;;;;;;; ;;; >
______
| ____ < でも、勝算あるの?
|__| | ・|・ |. ̄ 死霊術師として言わせてもらうけど
( ` - o-´> アンデッドドラゴンって厄介だよ。
. ヽ、 <.
_∩ / ▽▽ヽ それにアレ、何年か前に猛威を振るっていた
∈ | ̄ | | | たちの悪いアンデッドだよね
 ̄ ̄ ̄ | | | 隣国を危機に陥れたやつ
僕も詳しくは知らないんだけど
.... ,. '´⌒ゝ'"  ̄  ̄` 、
. / , '⌒ヾ} ´ ̄ `ヽ. {ミ}
〃 / \ {ミ!、
{ / / }、 ヽ || '
′ /」∧ -‐寸T¨` ハ|| ! (…確かに扱いきれないかも
. {1 T大{‐-、 ;x-刈、} !:jjヽ でも、土台となっている竜は小さいし…
..从N 以=x , /:ォ示=ァ! |ヲノ ,′ 早く倒せるならそれに越したことはないけど)
八 个゙辷リ:::∨::::::辷ソ|l レ' ∠-‐. :7
. ヽ ゞ^'¨´,"'''""'''"´|l レ'_:::::::::::/
... | }、 ,. _ リ ′.、ヽ/
... | |i≧ァ- = ≦イ /iK:::::::Y
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
......./ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・) | 俺はおもいっきりぶちのめすだけだ
(6 ⊂⊃ | 細かいとこはお前が考えろよ
| ___l_,| 死霊術師だろ
| \__/ /
/| /\
_____
γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
..γ:::::::::::人::::人::人:::人::::::::ヽ
(:::::::::::/ ─ ─ \:::::::)
..\:/ (●) (●) \ノ オバチャンも難しいことはわからないけど
| (__人__) | 盾役として頑張るから
\ ` ⌒´ ,/ 指示よろしくね。スネオくん
......./⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | |.\
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | l:::::::\
、 __ l:::::::::::::\___
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 ̄>::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
∠ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ̄ ̄|'' ̄ ヽr‐ !::::::::::::::::::::::/
| ◎ l |::::::::::::::::::::/
──Ο、_ノ、_j::::::::::::::::::/
\ \__/ ̄l
丸投げかよ \ /三ヾ
| // 、\
| _// \
ゝ/ ( \
| i /  ̄`ヽ\__
| i\ / 厂 ζ
| i \ /
-------- ....,, _
'' ,,
'i
|
-― '''''''' - 、 |
 ̄ ヽ ,..|,
ニ .| /:: ヽ いや!
三ニ | i:::: i そもそも俺のための探索だ
三ニ;;__ ノ !::: | 勝算は俺が作る!!
 ̄ ::;: .,
ヽ_ノ /> .<\ ただ、恐怖対策は協力してくれ。ハク
| // \\
------ ...,, _ | | | | |
二'' -- ,,. . ゙゙ '' | | | | |
三二:::::::::::::゙ '':::-....,_ .,,| | | | |
三二;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::'':.、:::''::::::::| \\__ .__//
三二::::::::::::::::::::::::: ̄::::::: ̄::::-|、 '-,__工工__,-'
三二::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::ヽ ||
三二::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒):::::::: |::::::\ ノ,シ
__
.. ,. -‐ ‐-|::!
.. , '",. -─=‐ ヽ |:jヽ
/´/ / / / ヽ ヽ || ',
.. /´7 / i /! i :.:`、:. ヾx|| ! 恐怖対策は事前に全員にリムーブ・フィアーをかけて
.. / イ ,' ! l / l l _ :.:.:',:.:.ヽ. l ?ヽ.:| 対恐怖SV+4つけることと
/ / | l l _| 斗!'´! !ヽ ~::T!ー::l-: l. : :|?}: それを突破された場合に備えて
|,' l ! .:| ト|,ィ==ミ ! ケ=ォ、ヽ! / : : l-〃 _ .-┐ 私とリムーブフィアーの巻物持ったメカ沢が
i l l .:l ヾ {;;゙ー_ソ \| !.;;゙ン '~ レ |:/:/{. : ´: : : : : : ! 後方待機しておけばどうにかなると思うけど
.. ヽ| .:| | ´ ` u | l/_/: : : : : : : : /
ト、 :l l ` l |: :!:_:_:_: : : : : : / 他に何か対策はあるの?
ヽ! 人 - ノ! :. l_:_:_:_:_: : :-─!
| ! :.>、 ィ j :i. l .-.-.一: :´ ̄ll
jハ :.:.| `ヽ、_,.、-:'´:: l .:i i`ヽ_ : : : : : : :l
:.:.:\ :.:.| / /ハ::::: ノ .:/リ:::ノ `''ー::、 _!
ヽ r─-、=、、
\ t ノ ))
\ // `ttソ
i ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i !-! 基本は今日と同じだ。ただ、もっと徹底すればいい。
| ! ⊂⊃ ⊂⊃! !-! 相手がわかっているし、おそらくあそこが最深部だから
| .。| | ノ'ノ 余力を残す必要もないからな。
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!___「 ̄~!ノノ
──────────┐
|
|
.-‐…- 、 , -…- 、 今度は武器にフレイミングではなく
} ( } アンデッドベインをつける!!
:ー- -‐.′ ゙ ー- イ 威力は段違いだぞ
|
___________j
三三三三i {三三三| _ . -‐===‐- . _
三三三三| |三三三| . <ミミミミミミミミミミ> .
三三三三| |三三三ト、 /ミミミミミミミミミミミミミミミ∧
ん、シヾシヽ/>-< ` <ミミミ_∧
. , '¨` ` ∨ミミ_∧
! _ , ‐ 、 ∨ミミ.∧
! ′ヽ i . ∨〃 ¨`.
l ! ・i 、’ ノ 障ル / }
〉 `ー ´'  ̄` `¨ () i
.′ { ノ ノ
お、いいじゃねーか {  ̄ _ . -‐ ァ `¨ソ`ー- ._
. (_ . - ラ'´ ./ /
、 \ / ./ /
丶 `ヾ._ ノ /
> ._  ̄ . <
/` ── ´
/
. _________
| __ __ |
| (__;;;) (__;;) | そして、虎の子なんだがヘイストの巻物がある。
. _ _ |_ |_ あと、シルバーナイトの武器にはマジックウェポンをかければ
({ }) ) ̄`ヾ ̄ ̄ 7´ ̄:Z_ 以前と遜色なく戦えるだろう
..`Y´ /:::::::::::::::|` =::1:::::::::::::::ヽ
ヾ:、≧ュ、:::::::::::| 根..:|::::::::、,ィく
. ` ̄´ !::::::::::| :|::::::::::| ヾ:、
i:::::::::::| 性..:|::::::::::| ヾ:、_ ______
}:::::::::::| :|::::::::::{ ({_゚_}) /, -――- 、ヽ.
. i::::::::::::|_____|:::::::::::! ` ´ // , :-―一 'ー- .
` ̄i:「´ `li| ̄´ ´_ ,/ _ \
. _|;|__ __」:!___ `¨ 7 〈,ソ `;
` ̄ ̄ ` ̄ ̄ iλ ヽ,._// j
jハ j;;;;;;} ヽ、 ; /
!ヽ r==== 、j ソー‐‐、
防御は? ヽ._} }二二ニ={ }=ニ二'{
ルーマナスアーマーは当然として j .{__ イ ハヽ. ____}
緑竜なら酸対策も欲しいけど ノノ.// /::/! i ';ヽヽ;\
ヒーラーにはレジストエナジーは無いし _,r ;、 /::::/ /::/ i! i! !::ヽヽ;\
r´ー‐'7::::/ /::/| i! i! |::::ヽ ヽ;::',
. {´ ̄´/:::/ /::/ | | リ |:::::} }::::|
_,..--------..._
;( );
| `` ------- '´´.|
|⊂⊃ ⊂⊃ |
アーマー・エンハンスメントで ((__)) ,|、__ _,...--'7
ジャイアンとシルバーナイトの鎧に || / `--`-v--'´--''´~\
酸抵抗10をつけれる。 ``=|,,,,,;; ;;;;;;;;; ;;; >
それと、コンストラクトエナジーウォードで └'´|;;;; O ;;;;;;;;;;;|`'||
俺自身も酸抵抗10 |;;;; O ;;;;;;;;;;;| ||
| ;;;; ∧ ;;;;;;;;;;;;|((~))
あとは弾数の都合で一人のみだが 't--、_ハ__,... ----┤
スペルストアという術で ``||~```~~~~||~ ̄
レジストエナジーの効果を複製してかけれる。 .||、 .||、
まあ、今回はハクにやるべきだな / > < \
<__/ \__ >
.._______
>_____ |
 ̄ |⌒ v⌒ヽ |__| 僕はフォールスライフ使うしか無いか。
.......| .| . ノ ) まあ、最初の一発のブレスなら
< ` o `- ´ ノ 酸抵抗10と同じ程度には軽減できるだろ
> /
/▽▽\
/ミミ,、ミミミ,.ヘ.ミミ,.ヘミミミ,ミミミi、
,ヘミ/ \/ ヽ/ ∨/ ∨ミi.
. .″ >ヘ >ヘ ∨ミ. アーティフィサーっていうのは
i ./ \ / 〉. ∨ミ 準備期間があるときは強烈だな。
, ┤ , ‐\ | | ./ ヽ ! , ー 、 まあ、ドラゴンってやつは
. / .| ! ・ \! !.イ ・ i レ .ィ i 傾向と対策立てやすいっていうのもあるが。
___i hj 、 ノ:::::::::::::、 .ノ ,{: i__
∨´ ::::::::::::::〃 ̄ ̄ `ヽ::::::::::::: ij: リ
′ 、 リ /{ / ここまでお膳立てしてもらったんだ
! / ̄ヽ `ーt一 ´ . < ! ,ノ 責任持ってギッタギタにしてやるぜ
!{ _ . -= ´ リ } !
、 `ー-- -‐ =_´ . -‐= ‐ 、 .′ ′!
i 、 \ .< >´ 〉' / /
∧\ ` ( / / /
ヽ \ ` < > ´ / /
\ > . _` ¨¨¨¨ ´ _ . < /
> .  ̄ ¨  ̄ _ . <
` ‐- ---一 ´
と、方針を固めて一泊。
術の回復を待ち再突入することとなる。
恐怖のオーラのせいで期せずして撤退したのが功を奏し
だいぶ戦闘が楽になった気もするが
その分アーティフィサーの持ち味が全開で出せたので
検証企画としては悪くはない。
今回はここまで
乙
アーティフィサーパネェ
実際はボス戦前に必ず準備できるとは限らないけど、できる時は凄いな
乙
偵察特化型のキャラと組めればもっと事前準備をいかせるんだろうけどねえ
ただし金を食うんだよな
誤訳を解消したとしても
ハマれば破格のパワーがあるのは間違いない
呪文修正をワンド他に乗せる能力とか、特技数を圧迫するけどまじ凶悪
≪ やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その62 | HOME | やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その60 ≫
≪ やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その62 | HOME | やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その60 ≫