| | | | _√ # ' メ : . .':
| | | | ';' ., ;,' ":
| | | | ._______ .': .',';:
| | | | | ___ || i'`'i
| | | | | |ゝ::::::ζ\ ;|| |;`;| # _ ' ;'; : . ', ヽ、 | /'.;.
| | | | | |\;;;; \';、\.| :|':i;;| ', ヽ _,ィ',,;´`;,,ヒァ'
| | | | |  ̄ ̄ ̄ \';、.\|;';;;|:. ゚ ;゙ ゚v-=- ::: ノミ;゙;i, ri:.:i;";ミ
| | | | | .\';、\;| 「;.':" ミ`,;;;;;';;;;;;;;';;;;;ミ
| | | | | ,/ ̄. ̄'\';、\、_,_,_,_,_,_,_;.',;: > _,.:ヘ';;,゙i, ri:.:i;;;;メ
| | | | | |\___\';、\..:::::::./| < ' .':"" : ノ.,:' /,';;;}:..ヾ::..
| | | .ヽ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|__;_;_;_;_;!─\';、\,_;l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |_|/ ゞ;;:_ノ ;;:゙´ ゝヾ "~''ヽ/ _
_,, "" ;; /ヽ ∂ :l;;;;;;ニii :: ⊂∵⊃
ヽ/ _  ̄';;; ;;: "`
// lゝ ヽ \
_ \;;ソ'人从rーヘィ;;へ、ィヘ;;;/ 、─` `ー‐───┐
__ `ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ > _____ |
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ rへ,ノ'、  ̄ l⌒ヽ\| ! しかし、この部屋はボッコボコだね
__>-へ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ :.\_ |・ | l/^ヽ | いっちゃ悪いけど、メカ沢の仲間は
.:/从へ、::::::::::::::::::.ノ从rーヘ_ . o 、__ノ _ノ | もう生き残りいないんじゃない?
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \ < \ |
.::┘ :│ ゚ >__ ____ l
/l/\/ヽ
:'' ;, ; ... | |
. -=ニ三ニス= 、
,' ./ `>'`ヽ^ヽ^ヾ.
.人リ ´ (9 (9 i、
!∂′ (二 ) ヽ なんでこんなことになったのかは
〉、 ! } 結局わからねぇままだしな。
/i { ‐ァ リ
/ { 丶 、_) ,〈 さっきの竜は小さすぎてここまで出来ねぇだろうし
丶 ` - . _ . イ `. メカ沢、なんか思い出したか?
` ‐- 一 ´ , i
──────────┐
. |
.U |
.-‐…- 、 U , -…- 、 い…いや、すまない。
} ( }
:ー- -‐.′ ゙ ー- イ (確かに小さな竜がやったことではない。
. U | そうだ、思い出した…)
___________j
三三三三i {三三三|
三三三三| |三三三|
三三三三| |三三三ト、
┌───────────────┐
│ │
│ ┌─────────┐ │
└──┼─────────┼──┘
│ ┌─────┐ │
└─┼─────┼─┘
└─────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘
□
| \ \
|
| ヽヽ |\
i 、、 | ヽヽ |\. | \
ド ド |ヾ |\ | |
/ ,イ/ / / , ,从 { ,ィ ハ. リ ヾ:、
____ _j_,.ソ イ __ / ′ / ,イ i / | | i Ⅵ / ヾ!
`¨ ーァ三ニ=一 '´ / ,イ /7八 i Ⅵ ハ ! ヾ: ヘ. ノ
,ィ'´_ _三二ニ=匕 / _,.斗' イハリヽヾ. | ノ八ヾ:、 ト:、ヽ.
/ィ,イ´ i´ 乂_____ ..イ /ィ彡| !ハ人 い i ト、 ヽ ヽ 、ヘ ヾ:、
/´ ’ j //7 ( / 八(i { l{ ヾ l ヽ ハ ヽ、ミ、 八 i )) もう近くまで来ているようだな
,ノ //イ -=彡i イ ハヾ:、 ` ヾ! )八 1ゞ:}`ヽ、ヽ /" だが、恐れるな
ー=彡ァ/イ ,ィニ¨´ ,人 ノ `ーミヽ、 " `ー い! \:、
/Ⅵ/ イ 厶匕_乂ミ( `ヾi Ⅵ `ー 、 我々には世に知られていない
〈 ///i人 /´ ̄ 7八 い __ r一 ’ 様々な知識の産物がある。
Y/ lハ i ______ .._厂´
_リ,.-‐ ¨`1 ̄  ̄¨ニ=- . _ / ここに踏み込んだことを
い `ヽャ- ' 後悔させてやるとしよう
. _〉____ ____ /
__」´二三フ≠一 …ニ¨`≦三 ̄` r-' 邪教の使徒から世の平穏をまもるのだ
厂`彡二 ̄-― ¨ ̄ ̄ ̄`ヾ三≧ぇ_
. /  ̄`ヽ.
/ ` ー- 、
. / `丶、 はい、お父様 >
/ ヽ
_,..--------..._
;( );
| `` ------- '´´.|
| ⊂⊃ ⊂⊃ | バフの準備は万端です
((__)) ,|、__ _,...--'7
|| / `--`-v--'´--''´~\
``=|,,,,,;; ;;;;;;;;; ;;; >
/: .: .: .: .: . : ./ _,,.-‐''" / / / ̄|| |: .: .: .: .
/: .: .: .: .: .: . _,,.-‐'': : : : : 三 二 ニ ― / || | ̄|| | || | || |: .: .: .: .
/: .: .: .: .: .: .//:: : : : : : : : / / 三 二/ || ― | || |_|| |_|| |: .: .: .: .
/: .: .: .: .: .: .//: : : : : : : : / / / || | || .| |: .: .: .: .: .
/: .: .: .: .: .: .//: : : : ヽヾ`;;:} 三 二 ニ ― /__|| .| || .| |: .: .: .: .: .
/: .: .: .: .: .: .//: : : : Z::::Z,,, / / = ̄ .|_|| 三 二 ニ ―: .: .: .
/: .: .: .: .: .: .// : : : : <:::::::ヽ:::>' _ l || ̄|| .: .: .:
/: .: .: 三 二 ニ ― : : <:::::/ ̄, |_|| / // .: .: .
_/: .: .: .: .: .: .//: : : : : Z:::::{ l / // .: .: .
/ : .: .: . : .: .:,'/: : _,,.-‐>::::::ヽ >‐‐-- ..,,_ __/ //.: .: .: .: .
: .: .: .: . : .: //_,,.-‐''": Z:::::}ヽ、::::{、., -'" ソ///〉、 _,,..,,、 .|___// .: .: .: .: .
: .: .: .: . : .://: : : : ノ/ /...,.イ_,ィ彡三二ニ/////〉,k''"´ : :.::;;〉,、 . | |: .: .: .: .: .
: .: .: .: . : // : : : : : : /....〆'´ . ゙̄7" :.///ヽ, ....| |: .: .: .: .: .
: .: .: .: .: ,'/ : : : : : : : ./ / _,..,.イ . .:.:.::;:;;;/////,}ヾヘ.....| |: .: .: .: .: .
: .: .: . : .:l | : : ―二: : ./ / ,>//,/. ,>‐''"''イ//////〉ヾヘ | |: .: .: .: .: .: .
: .: .: . : .{ l: : : : : : : { { ./::;ヾ:/>;;'"',/〉、/// ̄`|,//,〈ヾヾ》, ..|: .: .: .: .: .: .: .
: .: .: . : .| |: : : : : : : | |. 〃::;;.= //==''"⌒゙''=''ヘイ///三ミ)| |: .: .: .: .: .: .
: .: .: . :..| |: 三 三 二 ニ ― | // ' ゝ//; ,;;;!.| |: .: .: .: .: .: .
: .: . : . :| |: : : : : : : | | ' /;;'' .:;/..| |: .: .: .: .: .: .
: .: .: .: .| |: : : : : : : :| | / ..:/ ...| |: .: .: .: .: .:
/ .:/
/ ./
//
'
< 来ました!!
{ i y ハ 、 、 `ヽ ヘ
ヽ ,′ i / ! ヽ ヽ ヾ i ト'、
} イ ,′ ( i ヾ:、 ヘ. \ ハ 人 八 ヽ
/ ノ| / ゞヽ ヾ:、 ハ リⅥノヽ) ハ ヽ }
イ/ い ! i lヾ辷、 ヾ:、ト、 iノ)リⅥ ノ / ノ i !
|! ヽi ヽ 、 ヾハ. リ゙1、 } ヾ )ノ '" / ,イノ / ノ 一斉攻撃!!
ヾ ヾ ハ ヽ ヽヾi ! `ソ '" /ィ'リ/ ,/ ノ
ト、ヾ:ミヾハノ l i ハソチ´ハj
/ハ、ヽ-ミ ヽ ` ヾ,'い ;ヘヽ
(" 廴ーャ≧ _ .一 /ノソ i リ
`1 i\ ´ -‐ ' ,:(イ i[´
ヽハ、≧ュ、 /__辷!
` リイハ 丶、__ .〃´ `ヽ
j八ム- .. / _」 _ ..- 、
j `Y _,ィ≡彡`ヽ、 ,イ i
〈 __ __|_,.ァ¨厂 j..-‐…ゞ' _ノ
_r',ニミ /Y(´_)_L,斗く ,:≦、 ____
/ j゙1 `ヽi´ `Yム’ `ヽ /  ̄ ̄¨ ニ=- 、
_ ...-‐ 7 l i! ’:.:! ’. i!_ ,ィ'`ヽ
_ ..:'´ { i lヽ ヾ:、 ヽ ,ゞミ、 /
_..-‐ '´ ゝ ヽ ヾ:.、 ’、:、 `ヽ、 / } ヘ ,′
,ィ´ iヽ ’. `゙ヽ. `ヽ. ,ノ / `ー- 、 /
.___ヽ>ヽ> __,,:::========:::,,__
ヽ_, / _ _ _ . ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
/ ヽ ___/ /__\|\|...‐´ ゙ `‐..
. /_/\ \ |__ _, / ./ __,,:::========:::,,__
.........../ / / / _ _ ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...........
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙./ / / / \|\| /l ..‐´ ゙ `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ __,,:::======./_/ _ / \ ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´ ゙ `‐..' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
/ \ ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;................. ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;...... ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
/ ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
/ -=≠ , , `
_三二 ,. イ . : イ ヽ
> '"___ / / { :! ∧ '.
7 / / .ィ: ;八 :∧ ,
. ./ ′ ,: // / } } :
, / ./ }/./, {.イ(( , } / :i
/ イイ/ /イ , /八乂ハ) :/ /:i ! (( ;
八(:{:, ノ/.ィ イ /イ, 从N八) ;ィ 続けて、ウォーフォージド隊前へ!
. / , :i |:((_, :八_, イ/ {:, )) .} / {\ 気を抜くな
:i{ :{ }八{ ノ { 7ノ /イ 八ハ)
:从 乂 ハ(从 、 ー=彡イ∧ハ
iハ) :∧ ` ー- ,.イ/从{ル
/ ̄ ` < \ ´こー /≠-イ
ー=ミ` < :\ ィ /(( 八
\:.{ ≫-<-≠イ
i{ { / / { (( 乂
i{ 7 .ィ ;\
: 7r乞{ 〉
7 r冖^ ヽ
 ̄} {
/ \
. ヽ\ . ヽ\ . ヽ\
\).-‐- ,.、 \).-‐- ,.、 \).-‐- ,.、
. l,. -‐. l,. -‐-、. l,. -‐-、。_
K⌒〈()'.===o8.f'⌒`ヘ K⌒〈()'.===o8.f'⌒`ヘ K⌒〈()'.===o8.f'⌒`ヘ
へ入  ̄ ̄/ヘヾ、_,ン´ へ入  ̄ ̄/ヘヾ、_,ン´ へ入  ̄ ̄/ヘヾ、_,ン´
| c`/======〈彡 Yへ\ | c`/======〈彡 Yへ\ | c`/======〈彡 Yへ\ はっ
/c/ヽ二二 ノ\__/|丶.r0l/c/ヽ二二 ノ\__/|丶.r0l /c/ヽ二二 ノ\__/|丶.r0l
ィ/入// |三三\.|__/ | II ィ/入// |三三\.|__/ | II | ィ/入// |三三\.|__/ | II | |
〃/ /ム〉 // ̄ |〃 | ̄ 《.]|〃/ /ム〉 // ̄ |〃 | ̄ 《.]|口〃/ /ム〉 // ̄ |〃 | ̄ 《.]|口|ロ|
《///)ろ」'' 〈〈 几 ハヽL且 《///)ろ」'' 〈〈 几 ハヽL且 ハ《///)ろ」'' 〈〈 几 ハヽL且 ハ/n〈__〉
夊/彡=o / // ノ ̄丶、 夊/彡=o / // ノ ̄丶、 夊/彡=o / // ノ ̄丶、 リ.k彡’
=/ / /⌒丶Y /=/ / /⌒丶Y /⌒=/ / /⌒丶Y /⌒丶
// / /、日ノへヽ // / /、日ノへヽ 人 // / /、日ノへヽ 人日ノ|丶
o// / // /|彡 ) o// / // /|彡 ) | |o// / // /|彡 ) | | || | |
/イ / // / \丿 /イ / // / \丿 /イ / // / \丿 ヽ| || |/
(o;/ 〈__〉L/oヽノ (o;/ 〈__〉L/oヽノ (o;/ 〈__〉L/oヽノ (〈___〉] )
/__/o_o) 〔<[__/__/o_o) 〔<[__」 /__/o_o) 〔<[__」」>
-、
-、 `、l
〈`'-ーー-'^ヽ `、l
ヽ-''´~ソ / ヽ\ . ヽ\ . ヽ\
,/ く \).-‐- ,.、 \).-‐- ,.、 \).-‐- ,.、
_,.r' .,へ `ヽ l,. -‐. l,. -‐-、. l,. -‐-、。_
=ニ-ー'´ `;、ノK⌒〈()'.===o8.f'⌒`ヘ K⌒〈()'.===o8.f'⌒`ヘ K⌒〈()'.===o8.f'⌒`ヘ
へ入  ̄ ̄/ヘヾ、_,ン´ へ入  ̄ ̄/ヘヾ、_,ン´ へ入  ̄ ̄/ヘヾ、_,ン´
| c`/==.\ |l|\ |l|w/\ |l|w\ |l|\ |l| \ |l|w/L ,r_/
_________\\{w└ \\{w└ ¨ ´\\{w└ ¨\\{w└ ¨\\{w└ ¨\\{w└ ¨ ´ /________
___________ _______
〃/ /ム〉 // ̄ |./´ヾ, r、/´ヾ, r、r/´ヾ, r、r /´ヾ, r、/´ヾ, r、/´ヾ, r、r‐|^`
《///)ろ」'' 〈〈 几 ハヽ.// }´ // }´ // }´ // }´ // }´ // }´〉
夊/彡=o / // ノ ̄丶、 夊/彡=o / // ノ ̄丶、 夊/彡=o / // ノ ̄丶、 リ.k彡’
=/ / /⌒丶Y /=/ / /⌒丶Y /⌒=/ / /⌒丶Y /⌒丶 ,ー-、
// / /、日ノへヽ // / /、日ノへヽ 人 // / /、日ノへヽ 人日ノ|丶 `l、_l ,,-ァ
o// / // /|彡 ) o// / // /|彡 ) | |o// / // /|彡 ) | | || | | ,,.-''/
/イ / // / \丿 /イ / // / \丿 /イ / // / \丿 ヽ| || |/ r、__,,.-''゙,,.-'´
(o;/ 〈__〉L/oヽノ (o;/ 〈__〉L/oヽノ (o;/ 〈__〉L/oヽノ (〈___〉] ) ヽ_,rー'゙´
/__/o_o) 〔<[__/__/o_o) 〔<[__」 /__/o_o) 〔<[__」」>
< なに!!
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __ィ√~フ
: : : : : :':⌒ : :: : : : :':⌒ : : : : : : . . . ':::::::::::::::::::r:::::::::::~::::::⌒^^: :: ヽ : :)
: : :':⌒ : : : : :':⌒: : : : : : . . . ':::::::::::::::::::r:::::::::::~::::::⌒: :: :: :r :\: ::Ю: :: :: ::\
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ⌒)::::ノ |wwwwwwwwヽ: :: :: ) そのガラクタの相手は
: : : : : . .: : : : : : . .: : : :,.~ '~ ハ ~ ̄\ __‘w|ヽ | 飽きたんだがな
: : . . : ~'~: : . . : ~'~ソ: :,. y' / / w/:::::::/w./ ̄~/ |
\\....y. : : : : : :):y'"~) / / WWWWW/ _ / |
. . . : : : : : : : : : : :⌒ソ:::::::::::::::::::::r ,′,′ ハ \二二//~!~ /
|. . . . : : : : : :::.:: ,,..': : : / /: _=|;\ヽ i i /
: : : : : : : : : : :,, '": : : : : ./ /::/⌒ー^丶、 \~^ー,' ν |/ \ \ ::: : : :~へ: : . .
: : : : : : : : : : : 、 .. / /::/:;:;; _ \ |/ ν /\ \ \ ノ::⌒:::~':" : . y: ⌒ :
: : :':⌒ : : : : : : . . . ' ./ /::/ :;:;;/∧ \__)ヽ ν /\ ⌒^^\ :::::::::::::::::::::,:' :~ { : . ..
: : : : : : : : : : : : ⌒ ._./ /::/ :;: |/::::\__y ゝ ξ /:::::::::::ヽ :~''”~: ..、. . : : : : : :
: : : : : . .: : : :,.~ '~ ./~ / /::/ :;:;;;:/::::::::::::::::::\ .//⌒\:::::ヽ :⌒: : . . {,,... : : . :.. . .
: : . . : ~'~ソ: :,. y' _ l'''l _ l'''l /:l .:-、:: . ⌒: : . .,,. - ⌒: : : .y'" . ..,). . : : : ~ : :
|;;,,. /;, | ∟,|::|_,、 ,_ ,| ∟,|::|_,、 ,、|:::L'": : : . . .: : :~"'y'´. . ... : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . : : : :
|;;,,. ヽ;;l ソ/;, |::;――-;::/ ,.、_|::/_ |::;――-;::/ |/7:/ ⌒: : . . {,,... : : . :.. .⌒ :~':" : . y: ⌒.:
ヽ;;l _、-''7 ソ ヽl /,;/ /:;.―-;::::/ ヽl /,;/ !/ . y: : : : .y'" . ..,). . : : : ~ ::::::::::,:' :~ { : . .
___、-'''゙´:::,、-゙、;:::::''7 ∠-' `´ /::/ ∠-';::;:,:' :~ { : . : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . ''”~: ..、. . : : : : : : .
|:::::::::::;;、-''´ _ニコ::!―i / ´.:~.. :~''”~: ..、. . : : : : : : . .. :ノ ⌒: : .:ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . : :
|;;、-''´ |,,;;;,、-''''゙゙´ ,. : -ー'"~"'"⌒ . ... :ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . : ⌒: : : .y'"⌒: : : .y'" . ..,). . : : : ~ : :
..{ i y ハ 、 、 `ヽ ヘ
..ヽ ,′ i / ! ヽ ヽ ヾ i ト'、
.. } イ ,′ ( i ヾ:、 ヘ. \ ハ 人 八 ヽ
../ ノ| / ゞヽ ヾ:、 ハ リⅥノヽ) ハ ヽ }
イ/ い ! i lヾ辷、 ヾ:、ト、 iノ)リⅥノ / ノ i !
..|! ヽi ヽ 、 ヾハ. リ゙1、 } ヾ )ノ '" / ,イノ / ノ (白い巨体の竜…まさか)
..ヾ ヾ ハ ヽ ヽヾi ! `ソ '" /ィ'リ/ ,/ ノ
.. ト、ヾ:ミヾハノ l U i ハソチ´ハj
/ハ、ヽ-ミ ヽ ` ヾ,'い ;ヘヽ
.. (" 廴ーャ≧ _ .一 /ノソ i リ
. `1 i\ ´ -‐ ' ,:(イ i[´
. ヽハ、≧ュ、 /__辷!
. ` リイハ 丶、__ .〃´ `ヽ
< 『牙王』か!!
__ __ -===ァ
、辷>=====〃_'⌒-=≦イ
//--{><><\ ゞ' Ю:.\ リ
}/_'⌒il:. :. : ハ><><>< ヽ |、
-- 〔 /V^V^V^v__i}___:. :. :. | >、
{ ⌒Y\___ Yヾ' :::::::::::::::::::: WW }⌒>} |><i
. V⌒V⌒V\ 〔> ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ハ |><| 自己紹介は必要なさそうだな
V⌒V⌒Ⅵ \ Ⅵ> ::::::::::::::::::::ハ::::ヾ :::/ :. ヽ ハ><|
V⌒V⌒Ⅵ/∧ へ 、ム :::::::_:::::::i i{ Y::ノ:. :/ : } { >V | ガラクタ共は練度がまだまだだが
V⌒V⌒Ⅵ/∧\ _____|:.\\_ハ Ⅵハ:::ハ:Ⅵ /</:. :.:/:. :./ />< Ⅵ 面白い技術だ。
. V⌒V⌒Ⅵ/∧ } />''⌒X⌒X⌒\≧=--:i:.:}:.:Ⅵハ} }/ /ヾy:. :./:. :.イ /><> Ⅳ
. V⌒V⌒Ⅵ/∧ / /⌒X⌒X⌒X⌒X \\ミメ:厶Ⅵ从__ノ ∧/ : /:. : {リ 从从></〉>{ なら、それを創りだした連中は
V⌒V⌒Ⅵ/∧'' 〈⌒X⌒X⌒X ⌒X⌒XⅥ: /:. :.:.乂∧∧彡':. :./:. :. // ∨∨//>< / 楽しませてくれそうだと思って
. V⌒V⌒Ⅵ/∧ V⌒X⌒X⌒\⌒X⌒X|:/:. :. :. :{≧==≦:. :./:. :. />/⌒X⌒{''⌒/ 参上させてもらった
、⌒V⌒ヽ/∧ V⌒X⌒X⌒X\V⌒X|:. :. :. :./乂__,,彡イ/. :./:./⌒X⌒X/'⌒/
\ V⌒ヽ, ∧ V⌒X⌒X⌒X' \ ⌒| :. : : / /===彡/ イ: 人'⌒X⌒/⌒X}
\'V''⌒ヽ∧ V⌒X⌒X⌒X⌒\ |--=彡 /===彡 ´:. :|≧=-ミ''⌒/'⌒X/ お前がボスだな
V'⌒V⌒∧ V⌒X⌒X⌒X⌒v\:. : /===彡イ:. :. :. |'⌒X'⌒Y/'⌒X/ さあやろうぜ
v⌒V'⌒∧ V⌒X⌒X⌒X⌒X' \===<:. :.人:. :. : lX⌒X⌒/'⌒X/
、'⌒∨ ∧ V⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ \:. :. \ :. \: 人X⌒/'⌒X /
、⌒V⌒ヽ V⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X \__彡イ ̄ ̄ ̄\⌒V
V'⌒V⌒\X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒\__/> ―――=ミ
Ⅵ'⌒V⌒ ヽX⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒/_ / / / \
、 '⌒V⌒VハX⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒/ ̄ ̄\{ { i \
\ ''⌒V⌒iX⌒X ---------/ / \ _______ \
` <⌒V⌒V⌒V⌒/  ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ \}
` </⌒v⌒/ \ _ ヽ
V⌒V^{ \_彡 ´ \ i
` <\ \ \|
`< =----=ミ ヽ
\ }
ワーム・ファングドラゴン 『牙王』 ザイザンス 巨大サイズの竜 脅威度19
ちょっwwwwwwwww
ガバススレ最強の敵の一人www
懐かしい名前だw
{ i y ハ 、 、 `ヽ ヘ
ヽ ,′ i / ! ヽ ヽ ヾ i ト'、
} イ ,′ ( i ヾ:、 ヘ. \ ハ 人 八 ヽ
/ ノ| / ゞヽ ヾ:、 ハ リⅥノヽ) ハ ヽ }
イ/ い ! i lヾ辷、 ヾ:、ト、 iノ)リⅥノ / ノ i !
|! ヽi ヽ 、 ヾハ. リ゙1、 } ヾ )ノ '" / ,イノ / ノ 戦いに狂った獣め
ヾ ヾ ハ ヽ ヽヾi ! `ソ '" U /ィ'リ/ ,/ ノ 貴様らの求めるワームの時代など
ト、ヾ:ミヾハノ l i ハソチ´ハj
/ハ、ヽ-ミ ヽ ` ヾ,'い ;ヘヽ
(" 廴ーャ≧ _ .一 /ノソ i リ
`1 i\ ´ -‐ ' ,:(イ i[´
ヽハ、≧ュ、 /__辷!
` リイハ 丶、__ .〃´ `ヽ
j八ム- .. / _」 _ ..- 、
j `Y _,ィ≡彡`ヽ、 ,イ i
〈 __ __|_,.ァ¨厂 j..-‐…ゞ' _ノ
_r',ニミ /Y(´_)_L,斗く ,:≦、 ____
/ j゙1 `ヽi´ `Yム’ `ヽ /  ̄ ̄¨ ニ=- 、
_ ...-‐ 7 l i! ’:.:! ’. i!_ ,ィ'`ヽ
_ ..:'´ { i lヽ ヾ:、 ヽ ,ゞミ、 /
_..-‐ '´ ゝ ヽ ヾ:.、 ’、:、 `ヽ、 / } ヘ ,′
,ィ´ iヽ ’. `゙ヽ. `ヽ. ,ノ / `ー- 、 /
\/////// ∨//// ∨/////
\//// ∨// ∨//
. \/ ∨ ∨
{ i y ハ 、 、 `ヽ ヘ
ヽ ,′ i / ! ヽ ヽ ヾ i ト'、
} イ ,′ ( i ヾ:、 ヘ. \ ハ 人 八 ヽ
/ ノ| / ゞヽ ヾ:、 ハ リⅥノヽ) ハ ヽ }
イ/ い ! i lヾ辷、 ヾ:、ト、 iノ)リⅥノ / ノ i !
|! ヽi ヽ 、 ヾハ. リ゙1、 } ヾ )ノ '" / ,イノ / ノ 我々は認めない!!
ヾ ヾ ハ ヽ ヽヾi ! `ソ '" /ィ'リ/ ,/ ノ
ト、ヾ:ミヾハノ l i ハソチ´ハj
/ハ、ヽ-ミ ヽ ` ヾ,'い ;ヘヽ
(" 廴ーャ≧ _ .一 /ノソ i リ
`1 i\ ´ -‐ ' ,:(イ i[´
ヽハ、≧ュ、 /__辷!
` リイハ 丶、__ .〃´ `ヽ
∧ ∧
∧ //∧ //∧ /\
//∧ .////∧ ////∧ ////\
:,: :(::)
/⌒''⌒) :,,゜ ' ,,,,,,,
(:::::::::::::::!' (::::::)
ヽ::::::::';''' ''`` 。
τ'::/ .;:ブチッ
)/
グジュ . 。 ' 、 ;: 。ミチ ミチ
`'''`~''・ ' `
f''`⌒( ,,,, !:(',,,,、 ::,,,,,、...
,!,,,、( /::τ ノ:::::::::::::::::) 。 !::::::::::`! 、
:.、 !:::( ノ::`! o (::::::::::::::::::τ (:::,,;,;,、; 。
゜ (/ ⌒・ . ・、;::::::::::::;;.;`` ''
,,、.. // ノ' //'''`'`'` ` ..,,.. _,,,.、 ・ ,, ...:・..
π /;::::::::(,.,.(;;;::::( ,,., ・っ ;,;;( ):::::;. c::── '`'''::::::::::;''
):::::::::::::::::::::::::::/ '''''` ` '` ⌒ ` !.:::τ'' ``
τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ :'`'``:! メキッ
(::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`' 、,:'::::::`:::,,,, !:::::ノ ・
:::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"
< いや~~~~お父様~~
──────────┐
. U |
. |
.-‐…- 、 , -…- 、
} ( } な…
:ー- -‐.′ U ゙ ー- イ
.l|l|l| | ローゼン様が…まったく相手にもならず…
___________j
三三三三i {三三三|
三三三三| |三三三|
三三三三| |三三三ト、
蓄積された知識や技術の全てを叩き潰すような圧倒的な暴力であった
__ __ィ√~フ
_.ー~: : _.ー^^: :: ヽ : :)
r: :: :: :: :r :\: ::Ю: :: :: ::\
|wwwwwwwwヽ: :: :: ) ちっ
~ ̄\ __‘w|ヽ | 期待はずれだったか
w/:::::::/w./ ̄~/ |
WWWWW/ _ / | おい、オメーら
\二二//~!~ / 俺は適当なところで帰るから
ヽ i i / オメーらは好きにやれや
\~^ー,' ν |/ \ \
\ |/ ν /\ \ \
__)ヽ ν /\ ⌒^^\ \
_y ゝ ξ /:::::::::::ヽ \ \
:\ .//⌒\:::::ヽ : :ヽ. \
:\ .//⌒\:::::ヽ : :ヽ. \
/: : : : : : : : : :/ \ \:::::ヽ : : .ヽ\\
:::::::::::::::::::::::::/ \ \::ヽ: : ヽ::\\
::::::::::::::::::::/\ | \ヽ : : ::ヽ:::\\
;:;;:;::;:;;;::/ |\___| ヽ : : : \:::::\\
::;:;;:;:;/ \ ( ヽ;: ::; \:::::::\\
 ̄ .) ,‐_ヽ \ \:::::::/ /
<__ゝ ゝゝ (_ / \ ヽ
`ー-(\ (^\^\
ぞろぞろ
∧ ∧
_^-| ,ヘ _ _ __ _^-| ,ヘ _ _ __
/ /^ \∧ヘ ヘ ヘ /,- 二/ / /^ \∧ヘ ヘ ヘ /,- 二/
/ /^ _ .| ̄ニ、 ̄ // ̄ / /^ _ .| ̄ニ、 ̄ // ̄
/| /^ \\|ニ| |ニニノ /| /^ \\|ニ| |ニニノ
/ |\ _ , ヘ \ \| | / |\ _ , ヘ \ \| |
/ /| (ヽ ヘ } ,_ゝ >_ / /| (ヽ ヘ } ,_ゝ >_ 分かりました
/ < } \ヽ__、―-(_. ゚-´^゜´-― / < } \ヽ__、―-(_. ゚-´^゜´-― ⌒) ザイザンスさん
 ̄\「/ >―-`―-)/ , `-ヘ_-―vv-w ̄\「/ >―-`―-)/ , `-ヘ_-―vv-w´
/ / ヽ/  ̄\\z⌒ヽ,、 / / ヽ/  ̄\\z⌒ヽ,、
/ \ / \\z~ y / \ / \\z~ y
 ̄\| ̄  ̄\| ヽ 二/  ̄\| ̄ ぞろぞろ  ̄\| ヽ 二/
──────────┐
. U | おい、お前さっきのやつの娘か? >
. |
.-‐…- 、 , -…- 、 ひっ ひぃぃ~ >
} ( } な…なんだと?
:ー- -‐.′ U ゙ ー- イ まだ竜が…
.l|l|l| |
___________j
三三三三i {三三三|
三三三三| |三三三|
三三三三| |三三三ト、
\\ | | | / /
. \\\ .| | | / /
\..,イ ,イ .| | /'! /
,.イ ,, レ .レ.. | | ./ ! //
| |/ .! .\ |\ | //| |___
./ ,/! | \ | \ | .// .l_ /
レ'.| | .| | ____| |\\/\// / /
.....| | .|/ \ ____| \/\/ / / _______
.....|/ ,イ,イ ,イ ./  ̄ ̄ __ /
レレ //.....\ __lV 、_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄― "" / ―――
/' / / , > へ´ ` 、 ̄ ̄ / ――
/ /// Y l\ \ く ――――――
/ /./ ! \ | ̄ \
/ / // /! .! l\ \l ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// ..// / ...! l l \ | \
/ //// | .l l l \ | \
/ / / / l ∥l \ | \\
./ / // l .i ` \\
俺の記憶はここで途絶えている
□
┌─┐
└─┘
┌───┐
└───┘
┌─────┐
┌┼─────┼──┐
│└─────┘ │
┌─┼─────────┼───┐
│ └─────────┘ │
│ │
└───────────────┘
──────────┐
. |
. |
.-‐…- 、 , -…- 、 …結局わかったのはもう帰る場所はないってことだけさ
} ( }
:ー- -‐.′ ゙ ー- イ
. | _ . -‐===‐- . _
___________j . <ミミミミミミミミミミ> .
三三三三i {三三三| /ミミミミミミミミミミミミミミミ∧
三三三三| |三三三| ん、シヾシヽ/>-< ` <ミミミ_∧
三三三三| |三三三ト、 . , '¨` ` ∨ミミ_∧
! _ , ‐ 、 ∨ミミ.∧
! ′ヽ i . ∨〃 ¨`.
l ! ・i 、’ ノ 障ル / }
〉 `ー ´'  ̄` `¨ () i
.′ { ノ ノ
ならウチ来いよ {  ̄ _ . -‐ ァ `¨ソ`ー- ._
歓迎するぜ . (_ . - ラ'´ ./ /
、 \ / ./ /
丶 `ヾ._ ノ /
> ._  ̄ . <
/` ── ´
/
しかし、ワームドラゴンが良く入って来れたな。
《脱出術》使ったのか?w
ここで、ウォーフォージドタイタンも作っていたようだし
それなりに広い通路あったんじゃないかなぁ
なお、決まり手は
『アンチ・マジック・フィールド張っての大暴れ』
を想定しております
ファングドラゴンはブレス使えないから、こういう割り切りされると、始末に負えませんなw
. _________
| __ __ | (カイウース信徒たちは敗れたと聞くし
| (__;;;) (__;;) | あの竜達ももういないのか?
. _ _ |_ |_ いや、まだ生きていたとしても復讐できる相手ではないな。
({ }) ) ̄`ヾ ̄ ̄ 7´ ̄:Z_ となると特に目的もない。どこかに身を寄せるのもありか)
`Y´ /:::::::::::::::|` =::1:::::::::::::::ヽ
ヾ:、≧ュ、:::::::::::| 根..:|::::::::、,ィく
. ` ̄´ !::::::::::| :|::::::::::| ヾ:、 わかった。しばらく世話になろう。
i:::::::::::| 性..:|::::::::::| ヾ:、_
}:::::::::::| :|::::::::::{ ({_゚_})
. i::::::::::::|_____|:::::::::::! ` ´
` ̄i:「´ `li| ̄´
. _|;|__ __」:!___
` ̄ ̄ ` ̄ ̄
._-───-、
. /:::::::ト、i\/\::::\
{ヾ/>v、/:::::::::\r‐
.〉 { 0}::::|//::::::::::::
ゝ ,=}==、:::::::::::::::::
../ `ーァ‐':::::::::::/|::
ドラにはこのこと知らせるなよ | r‐ }::::::;:<\ j:::
. r──、 /\ゝ-< ̄\__>:::::
│ ─i⌒ヽ \ ( ̄::::::::::/:
│ ─|_ハ /  ̄ニ二 ̄:::::::::
│ ─、i .} / | {::::::::::::::
\ ー' /\/ | ヽ:::::::::::
ヽ-< | ヽ:::::::
________ . ィ
__ ...---:::::::::::::::::::::::::::::<_
Г::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
. |::::::::::::::::::::::::::::::::::......---r‐'''`
. |::::::「 ̄/⌒丶. /⌒ヽ |
. l:::::::l l |l
. r┴ 、:! ゝ. ・||・ j ! オッケー ジャイアン
. l δ ` ` ‐- ''υー ‐' \
ゝ \ >
`¬ `ー―――― ラ
ゝ. _ ′
__ュ==、ニ二l ̄
/ \/ヽ/ ̄ヽ
. / |
l| ̄|l ̄i|==[.~(二[~「(ニ((ニニ))):~~二二二二|.| ̄ ̄  ̄/'~二二~~:(((ニニ))ニ)~l~]二)~.]==|
~|| ̄|| |~~ll|  ̄|:ll | {______// /,'____} | ll:| ̄ |ll~~| || ̄
 ̄ ̄ y―r:===[0]=llニ 巛ミ ._,v-!'ヾ//^^''' <∨/、 彡巛ニll=[0]===:r―y
\、,从,_/ヽヽ._ 、ィ'l_t|.みソ.、. .! _rィ´ . ;;\巛|/ /ll:|
___) γ´ . `ヽ=、キ=サf=イヾ`=ィy/_ _/、ノし'/从,//
て /. ヽ.f´ソモtifr'=、メキッサメf-' _/ /⌒ヽて⌒)て_ _
|:ll |.... ___jiキモイ }チif井♯[ . //,,ξ,  ̄ ̄|
-―==ニ二 '[0]=llニノ.='ニサヤハ.___ /ィf´<`'..- /´ミ" ;;)ニニll=[0]'i二ニ=―‐‐
. !y―r | ≠攵辷ケモケモナ匕冫 -‐ ◯;] r―y!
ニ二二...´ヘ/メ/幵f|ヽW/\,,,,,,,,......./ゞ人ニ二二ニ=―‐ ‐ / /
\、,从, |:ll | (.;;;;;;;、 ゞ//## :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾゝ/...| ll:| ,. ' ー'(___
___) γ´ |:ll | (,_..:;;;./$:::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<ゞ . | ll:| /-、 ,'´ ̄
て / |:ll |. \/从## ゞ l #〉 | ll:| 〉 /
y―r:===[0]=llニニ)../## ・ ##\ [0]===:r―y ,/,/
_ |___ ´ |. /\〉## i ##/.| ll:| /'´ /_
[~_] | l ̄`)\,_.... 人## ・ ###\...ll:|=O .⌒)て [_~
⌒;;;;,,.⌒):::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (;; `)⌒;;,,.⌒) .||_||
⌒;;;;;⌒;ソ⌒;;):::::::::::::-:::::::-:::;;;;;;;;;;;;;;;::::---::::::::::::::-::::::::;:::::---::::::::(⌒;;⌒ヽ;; `)⌒;;,,.⌒.=|!_
;; )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.⌒):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒;;;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.")
⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ''"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ''⌒
⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ'';`)⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ ― ―\:::::::) ところで、これだけはなんか動いているみたいだけど
\:/ (●) (●)\ノ それにしたって破損がひどいしねぇ
. | (__人__) ,|
\ `⌒´ / ______
/ ヽ | ____ <
.. |__| | ・|・ |. ̄ ディテクト・イービル使える奴いないから
( ` - o-´> ちゃんとは確認できないけど
. ヽ、 <. なんか禍々しい光でているよね。
_∩ / ▽▽ヽ
∈ | ̄ | | |
 ̄ ̄ ̄ | | |
_______
>_____ |
ゴブリン達がおかしくなっていたのは  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
これのせいなんだろうから | .| . ノ )
長居は良くないんじゃないかな < ` o `- ´ ノ
> /
/▽▽\
──────────┐
|
|
.-‐…- 、 , -…- 、
} ( } まあ、見てみよう
:ー- -‐.′ ゙ ー- イ たぶん機能停止させることはできる
|
___________j (元はウォーフォージド生産プラントなのだが…
三三三三i {三三三| 転用されたようだな)
三三三三| |三三三|
三三三三| |三三三ト、
|:ll |.... ___jiキモイ }チif井♯[ . //,,ξ,  ̄ ̄|
-―==ニ二 '[0]=llニノ.='ニサヤハ.___ /ィf´<`'..- /´ミ" ;;)ニニll=[0]'i二ニ=―‐‐
. !y―r | ≠攵辷ケモケモナ匕冫 -‐ ◯;] r―y!
ニ二二...´ヘ/メ/幵f|ヽW/\,,,,,,,,......./ゞ人ニ二二ニ=―‐ ‐ / /
\、,从, |:ll | (.;;;;;;;、 ゞ//## :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾゝ/...| ll:| ,. ' ー'(_
___) γ´ |:ll | (,_..:;;;./$:::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<ゞ . | ll:| /-、 ,'´
て / |:ll |. \/从## ゞ l #〉 | ll:| 〉 /
y―r:===[0]=llニニ)../## ・ ##\ [0]===:r―y ,/,/
_ |___ ´ |. /\〉## i ##/.| ll:| /'´ /_
[~_] | l ̄`)\,_.... 人## ・ ###\...ll:|=O .⌒)て [_~
⌒;;;;,,.⌒):::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (;; `)⌒;;,,.⌒) .||_||
______
|°| |
|°| (二) |) ___
|°|____| (___) 修理しようとした形跡があるな。
| ̄ ̄ ̄ ̄l、.∧ l l まあ無理だったようだが。
| l__l o |==ヰ そもそも、この製造プラント自体、
| | | .o | 発掘品で構造の解明できてなかったから
| ヾ、 .o | ここまで破壊されてはローゼン様でも修理はムリだろうに
└ (⌒)――l^l┘
| | | | …しかし誰が?
| | | |
l二二l l二二l
-------- ....,, _
'' ,,
'i
| パワープラント部分は破損していないから
-― '''''''' - 、 | 修理を諦めて転用したのか。
 ̄ ヽ ,..|, …アンデッドの残骸やアンホーリー武器が詰め込まれているな。
ニ .| /:: ヽ これにさらにパワープラントから力を供給して
三ニ | i:::: i 不浄の力を周囲にばら撒くようにしていたのか。
三ニ;;__ ノ !::: | カイウースの虫がここで生きられたのはそのおかげなんだろうな。
 ̄ ::;: ., …よし、機能停止と
ヽ_ノ /> .<\
| // \\ アンホーリー武器は回収しておこう。
------ ...,, _ | | | | |
二'' -- ,,. . ゙゙ '' | | | | |
三二:::::::::::::゙ '':::-....,_ .,,| | | | |
三二;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::'':.、:::''::::::::| \\__ .__//
三二::::::::::::::::::::::::: ̄::::::: ̄::::-|、 '-,__工工__,-'
三二::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::ヽ ||
三二::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒):::::::: |::::::\ ノ,シ
.i 、__人 ̄ ̄| | ̄ ̄.ヽi⌒ヨヨヨヨ | 〔! * .:.::::::::::::::::::::::::::::;
、__人 .ヽi⌒三 | i 三三| i ・ ・ |〕 〔! ,
| ̄.ヽi⌒ ̄|/`Y~ | ヽ人三三| ヽ_人 ̄ ̄| | |ヒニニニニニニ
| ̄ ̄ ̄ ̄| |三三 | `(⌒三| | `(⌒ ̄ ̄| | |:. ο
. i|三三三三| |三.| ̄ ̄ ̄ ̄| 三| |三三三三| i |::. 。
. ヽ_人 || || || || .| |三i| きらきー | 三| |.i || || || |ヽ_人 |::::...
(二(二(`(⌒ || || || || .| ヽ_人_ _ | 三、__人 || || || |二)`(⌒)二)二)二.i二
(二(二(二| || /`Y~ || | |三`(⌒l| |l0l|| 三|.ヽi⌒ || || || |二)二)二)二) 、__人)
(二(二(二|:三三三三| |三 ||l0l| |l0l|| 三| |三.i三三三|二)二)二)二).i.ヽi⌒)
(、__人(二 | .○。 | |/`Y~0l| |l0l|| | | 、__人○ |二)二)二)二、__人二)二
( .ヽi⌒(二| .LLLLLL | | ||l0l| |l0l|| | | .ヽi⌒LL |二)二)二)二.ヽi⌒二)二
_____ て
ん? | |。 | そ
この部分の加工の癖…見覚えがある (| (二) u. |
|____|。 |
これ、雪華綺晶お嬢様がやったものでは. (___) ∧__厂 ̄ ̄ ̄|
|| ,く| o |__| |
、 > 、
`> _ > 、
> 、 >、
>─ 、 .> 、
>─ 、 > 、___
>─x__ >< ̄ ̄`\
u `>─x_____)⌒`\、\ バカな
u ∨ ヽ、.ヽ そもそもあの状況で生き延びれるとは思えないし
,x────x_ .∨ | .| 生き延びていたとしても、
./ ``ヽ、 .∨ } .| カイウースのアンデッドを作り出す理由がない。
u ./ .\ ∨ .ノ .j
弋 i ∨、 / ./ 我々はカイウースカルトと敵対していたし
弋 .} ∨ .}──x/ ヽ./ 平和のために戦っていたんだ。
\、 .ノ ∨ .j__x.ゝ-ヘ お嬢様が堕落したのか?
`> 、、 / .∨ ./ .', ', それともアンデッド化?
u  ̄ ̄ ̄ " ∨__/ ', ̄',
∨ .', ', そういえば、シルバーナイトから聞いた
、 ∨ .', ̄', バケモノやマモノの件。そしてそこでも見つかったワーム。
/> .、 ∨ .; .; これらもザン・ヤイの封印知識が元なら…
/////>_、 .∨ .; ̄.;
//////////`>_─x__ .∨ .;__;
////////////////>─  ̄ ̄────∨ .; ,'
_,..--------..._
;( ); みんな
| `` ------- '´´.| もしカイウースのワームや
| ⊂⊃ ⊂⊃ | 普段見かけないような奇妙なクリーチャーが
((__)) ,|、__ _,...--'7 現れた話を聞いたら力を貸してくれ。
|| / `--`-v--'´--''´~\ 色々と気になることがあるんだ
``=|,,,,,;; ;;;;;;;;; ;;; > ______
/, -――- 、ヽ.
// , :-―一 'ー- .
´_ ,/ _ \
`¨ 7 〈,ソ `;
またこんな騒ぎが iλ ヽ,._// j
起きるかもしれないってこと? jハ j;;;;;;} ヽ、 ; /
!ヽ r==== 、j ソー‐‐、
ヽ._} }二二ニ={ }=ニ二'{
j .{__ イ ハヽ. ____}
ノノ.// /::/! i ';ヽヽ;\
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、 _,r ;、 /::::/ /::/ i! i! !::ヽヽ;\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ r´ー‐'7::::/ /::/| i! i! |::::ヽ ヽ;::',
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ {´ ̄´/:::/ /::/ | | リ |:::::} }::::|
(:::::::::/ _ノ ヽ_\:::::::)
\:/ (●) (●)\ノ まあ、前にオバチャンもワーム見かけたわけだし
. | (__人__) ,| そういうこともあるかもね
\ `⌒´ /
/ ヽ
こうして探索は終わり、街に戻ることとなる。
______
/\ \
// \ \
// \______\
_________ _________  ̄| ___ | ┌┬┐ |_
|///////////////////||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| |/\ \| └┴┘ | \
| |剛田商店| ||::::::::::::らーめん処::::::::::|| // \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| _________.||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| // \_________\
| .___ __. ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||  ̄| __ | |
| || ̄|| ̄|| |_|_|. || | ̄| ̄|| | ̄ ̄ ̄|..||| | | | | |
| ||_||_|| |_|_|. || | ̄| ̄|| | |..|||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| || ̄|| ̄||... || |_|_|| . ̄ ̄ ̄ ..||| . | l |ニューソクデ
| ||_||_||... || |_|_|| ........||| ______| l |___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ ─ ─ \:::::::)
色々勉強になったわ \:/ (⌒) (⌒) \ノ
みんなありがとうね。 | (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
......./ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・) | いや、こっちも助かったしな。
(6 ⊂⊃ | おばちゃん大したものだぜ
| ___l_,|
| \__/ /
/| /\
,.. -ェ=ニフニ= 、
. //,ィ^ヾ/ `"^ー}
i l l l コ ヘ ノ-、
, -y' ' ' ' ' ー〈 っていうか、うちに移籍しねーか?
-{ 丶 } 人間入れるのは趣味じゃなかったが
ヽ \ . ´ オバチャンなら認めるぜ
` > ‐-r ´
ー---ヘ`ヽ _____
i } .γ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
| 〉 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
(::::::::::::::::人::::人::人:::人:::::::::::)
\:/ ノ ヽ、_ \ノ
息子がまだ危なっかしいからねぇ | ( ●) (● ). u |
\ l^l^ln__人__) /
/ヽ L⌒ ´
.ゝ ノ
____________
/ <
| <
| / ̄√ ̄ ̄Τ ̄ ̄
| / /⌒\|
| |⌒\/ | ヽ|| そんなこと言ってちゃ
| | ∂ \_」| いつまでも子離れできないよ
| \ ∟__
| / ____/
\/ \____
| ____/
ごもっともw
カーチャンと別れたあと
,. '´⌒ゝ'"  ̄  ̄` 、
/ , '⌒ヾ} ´ ̄ `ヽ. {ミ}
. 〃 / \ {ミ!、
. { / / }、 ヽ || '
ジャイアン . ′ /il∧ ‐十寸=‐ ハ|| !
私もちょっと買い物に行っていいですか? {1 ‐大{'=、 ;x-刈、} !:jjヽ
すぐ戻りますから . 从N 以=x , /,ォ示=ァ! |ヲノ ,′
. 八 个゙Vrリ ∨ Vrソ|l レ' ∠-‐. :7
ヽ ゞ ¨´ , "" |l レ'_:::::::::::/
| }、 マ _フ リ ′.、ヽ/
| |i≧ァ- = ≦イ /iK:::::::Y
. -=ニ三ニス= 、
,' ./ `>'`ヽ^ヽ^ヾ.
.人リ ´ (9 (9 i、 ん?
!∂′ (二 ) ヽ まあいいか
〉、 ! } 今更逃げたりしねーだろうし。
/i { ‐ァ リ
/ { 丶 、_) ,〈 早く帰ってこいよ
丶 ` - . _ . イ `.
` ‐- 一 ´ , i
__
,. -‐ ‐-|::!
, '",. -─=‐ ヽ |:jヽ
/´/ / / / ヽ ヽ || ',
/´7 / i /! i :.:`、:. ヾx|| !
/ イ ,' ! l / l lヽ _ :.:.:',:.:.ヽ. l Ⅶヽ.:| はい、じゃあ行ってきますね♪
/ / | l l |,/ ! ! ヽ、::!ー::l-: l. : :|Ⅳ}:
|,' l ! .:| ト| ´ ̄ ヽ !  ̄`` ヽ!:/ : : l-〃 _ .-┐
i l l .:l ヾ z==s \| z==x レ |:/:/{. : ´: : : : : : :!
ヽ| .:| | | l/_/: : : : : : : : /
ト、 :l ⊂⊃ ` ⊂⊃ |: :!:_:_:_: : : : : :/
ヽ! 人 r──┐ ノ! :. l_:_:_:_:_: : :-─! とことこ
| ! :.>、 ヽ _ ノ ィ j :i. l .-.-.一: :´ ̄ll
jハ :.:.| `ヽ、_,.、-:'´:: l .:i i`ヽ_ : : : : : : :l ) )
:.:.:\ :.:.| / /ハ::::: ノ .:/リ:::ノ `''ー::、 _!
;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::| / /;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;::::::::::::::: ::: :: | | /;;;;;;::::::::::::: ::::::::;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;
;;;;;;;::::::::::::::: :::: :: | | /;;;;;;:::::::::::::::::: ::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;::::::::::::: :::::: :: | |/;;;;;;::::::::::::::::::::::::: :: :::: ::::::;;;;;;;;;;;;
;;;::::::::::::::::::: :::: | |;;;:::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::::::;;;;;;;;;;
:::::::::::::::::: :::::::::: | | ::: :::::::::::::::::::::::::: ::::::::::;;;;;;;
:::::::::::: ::: ::: : | | ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;
:::::::::::: ::::::: :::: :| | ::: :::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::
:::::::::::: ::: ::: : | ___| ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::: ::::: :: |_i _|::::| ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::: ::: ::: : |;: :;|-i |::::|:;::| ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: :::::::::: | ::::|-l |::::|::;:| :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: :::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::: ::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::: ::::::::::::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::: : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,. '´⌒ゝ'"  ̄  ̄` 、
::::::::::::: ::::::::::::: | | :::: :::::::::__:: : :::::::::::::::::::;;;; / , '⌒ヾ} ´ ̄ `ヽ. {ミ}
;;;:;;:::::::::: :::: ::: /::::::::: \:::::::::::::/\:::::::\::::::::::::. 〃 / \ {ミ!、
;;;;;:;;;;:::::::::::::;/;;;;;::::::::::::::::::::::. \::::::|\ ::::\:::::::\::::::. { / / }、 ヽ || '
;;;;;;;::::::::::;/;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::: \|::::::\ ::::\:::::::\. ′ /」∧ -‐寸T¨` ハ|| !
;;;;;;::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::\/: ̄ ̄|;;;;;;;;;; {1 T大{‐-、 ;x-刈、} !:jjヽ
;;;:::/;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::::: ::: | ::::::::::::;;;| .; ;;;;;;;;;;;. 从N 以=x , /:ォ示=ァ! |ヲノ ,′
. 八 个゙辷リ:::∨::::::辷ソ|l レ' ∠-‐. :7
ヽ ゞ^'¨´,"'''""'''"´|l レ'_:::::::::::/
| }、 ,. _ リ ′.、ヽ/
| |i≧ァ- = ≦イ /iK:::::::Y
ハクは橙と密会
_,,.. -───- 、
___ / 、 , -─- 、ヽ.
ァート、_`ヾ-‐ァ'´ ̄`ー--< ̄`ヽ.
\ `ヽ;::>ァ'´/-‐/!:::::/|::::::`ヽ.__ト‐ァ
`'7∑ヽ|:::/|‐ァ'‐、|/ .|_メ|::::::::::Y/
/::::::∨レ'|〈 ! ,rリ ァ、|:::::::;:::|'
,':::::::::::|::⊂⊃ ̄ . じ' 〉::/∨
|:::::/::::レi::::::! - ⊂レヘ なにかようかにゃ?
レへ:::::|:::\ト 、 ,ノ::::::〉
∨>'⌒ヽ;!\_7!て|::/∨
〈 Y} ̄ヽ'7Tハ ,. '´⌒ゝ'"  ̄  ̄` 、
,...--.、 /` 、_,ノ|:〉_7ム」:!,〉 / , '⌒ヾ} ´ ̄ `ヽ. {ミ}
(::::(⌒ヽ\/ /.〉'::::く__八_」:!| . 〃 / \ {ミ!、
\) r- く__//::::::、:::::::__:::::::!,>, . { / / }、 ヽ || ' あちらへ連絡をお願いします
`と_ノ/:::::/:::::::::::|:::::::::::∨ . ′ /」∧ -‐寸T¨` ハ|| ! こちらでカイウースカルトの復活の動きあり。
,.:';二_rく:::::::::/::::::::::::::|:::::::::::::ハ {1 T大{‐-、 ;x-刈、} !:jjヽ 詳しくはこの書状に
./:/ \\_____:::::::::__ノ 〉 . 从N 以=x , /,ォ示=ァ! |ヲノ ,′
∪ `r- r-- 、`ー´,.-r‐' . 八 个゙辷リ ∨ 辷ソ|l レ' ∠-‐. :7
ト‐ | ` ̄|- | ヽ ゞ ¨´ , |l レ'_:::::::::::/
'こ」 .!_ン | }、 ,. _ リ ′.、ヽ/
| |i≧ァ- = ≦イ /iK:::::::Y
___
, -⌒´ `⌒ヽ、
__ノ、_,ヽ__,、─- , __,イ>,____
Σヽ、 `ヽ_イ ⌒´、ノ~ ノC´
ヽ、Σ>ルノレ_,ヽハノ,_イゝイ 相変わらず危ない橋わたっているね
イ/レイ/( i,_,ノ i_ノ)/i |
i i イ i ゚" _ ゚,iレ´i 私ら末端なんだし
`i人レイヽ., _( ノ, イノレ` 力量的にもできることは限られているんだから
>イ ̄〒T┐レ´、 あまり無茶するもんじゃないにゃ
/⌒ヽ/⌒`)><](⌒ヽ
__
,. -‐ ‐-|::!
, '",. -─=‐ ヽ |:jヽ
/´/ / / / ヽ ヽ || ',
/´7 / i /! i :.:`、:. ヾx|| !
/ イ ,' ! l / l lヽ _ :.:.:',:.:.ヽ. l Ⅶヽ.:|
/ / | l l |,/ ! ! ヽ、::!ー::l-: l. : :|Ⅳ}:
好きでやっているんだからいいんですよ |,' l ! .:| ト| ´ ̄ ヽ !  ̄`` ヽ!:/ : : l-〃 _ .-┐
i l l .:l ヾ z==s \| z==x レ |:/:/{. : ´: : : : : : :!
ヽ| .:| | | l/_/: : : : : : : : /
ト、 :l ⊂⊃ ` ⊂⊃ |: :!:_:_:_: : : : : :/
ヽ! 人 r──┐ ノ! :. l_:_:_:_:_: : :-─!
| ! :.>、 ヽ _ ノ ィ j :i. l .-.-.一: :´ ̄ll
jハ :.:.| `ヽ、_,.、-:'´:: l .:i i`ヽ_ : : : : : : :l
:.:.:\ :.:.| / /ハ::::: ノ .:/リ:::ノ `''ー::、 _!
ハーパーズっぽい組織の下っ端?
いや、単にギャリソンと銀ちゃん関係者かもな。エルフだし。
いじめてくれるしな!
. ,イ
( \ _,.......... ....__
> `~~ /', 、 `ヽ、
, ‐'´ / / , ヽ \
. /, フ ,' ,′ , ヽ. `、 私、『あの日』アルハスターにいたんですよ
, ' ,' , ' , ,' ', i ヽ ヽrァ もう少しで町ごとカイウースへの生贄にされるところだったんです。
.../ / ' , , { ', i ', // っ もともと酷いところでしたけどあの時はまさに地獄のようだったわ。
.,'/j ,' ,' / ハ ハ ! i //! つ
j,' { j i ' ,{'、__', { \ ', i '// j っ そこから助けていただいたんだもの
!' ! .{ i i 、、__'、 ', `ー'、__∧ } リ レノ,ノ 草としての役目ぐらい喜んでやるわよ
! ', {! | },,ィニミ,'、 { 、∠`ヾ,| リ ト,ソ___
. レ''、 ', { ""` ∨ イニミゝj / j 7____\
. ヽ 丶゚、 、 ""~~`ujノ / / ノ ジャイアンとの付き合いも悪くないしね
. 丶 }。丶、 、ーァ ,.イ /__ノ / Mっけがあるのは事実だし
r'、リ ノ ` 、___ イ ノ ソ ヽーく
| j .ハ / i ノ / ノ `、 \
| .j / }::{\ ,.../ ノ- 、 ヽ_ノ
_,,.. -───- 、
___ / 、 , -─- 、ヽ.
ァート、_`ヾ-‐ァ'´ ̄`ー--< ̄`ヽ.
\ `ヽ;::>ァ'´/-‐/!:::::/|::::::`ヽ.__ト‐ァ
`'7∑ヽ|:::/|‐ァ'‐、|/ .|_メ|::::::::::Y/
/::::::∨レ'|〈 ! ,rリ ァ、|:::::::;:::|' じゃあ、これ以上は止めないけど
,':::::::::::|::⊂⊃ ̄ . じ' 〉::/∨ 自分を犠牲にしすぎないでね。
|:::::/::::レi::::::! - ⊂レヘ
レへ:::::|:::\ト 、 ,ノ::::::〉 あの人達は捨て石なんて望むわけないんだから
∨>'⌒ヽ;!\_7!て|::/∨
〈 Y} ̄ヽ'7Tハ
,...--.、 /` 、_,ノ|:〉_7ム」:!,〉
(::::(⌒ヽ\/ /.〉'::::く__八_」:!|
\) r- く__//::::::、:::::::__:::::::!,>,
`と_ノ/:::::/:::::::::::|:::::::::::∨
,.:';二_rく:::::::::/::::::::::::::|:::::::::::::ハ
./:/ \\_____:::::::::__ノ 〉
∪ `r- r-- 、`ー´,.-r‐'
ト‐ | ` ̄|- |
'こ」 .!_ン
まあ、こんな感じでカーチャン出稽古編は終了となります。
出稽古編っていうと外伝っぽいですけど
おもいっきりキャンペーンの根幹に関わっていますよね。
そして、この展開に無関係なやる夫w
>>1の計画性の無さ故か、それともワザとかwww
ハクに関しては
ドMっていうだけでヒーラーがオークと行動を共にするのは理由として弱いので
設定の補強という狙いもあります。
(まあ、ジャイアンは悪属性としてはかなり付き合いやすいですが)
また、>>1に書かれている
『はるかに高レベルの存在の影響がある世界においての低レベルの者達の活動』
を意識した設定でもあります。
まあ隣国には《伝説級統率力》持ちが二人、《統率力》持ちが一人いることを考えると
自主的に協力しようとする者が何人も現れてもおかしくはないでしょう。
いや、現れないほうがおかしいレベルか。
なにせ王様魅力34あるし。
一般人は見ただけで『エピック・リアリティー・ショック』を受けます(嘘)
(伝説級のものを目の当たりにした際の精神的ショック)
国家間の問題になるので表立っては動けないのは相変わらずですが
背景で活用しやすくするための処理でもあります。
まあ、今後の予定なんて大して立ててないので活用しない可能性も高い設定ですけどね。
扱いづらいし
おっつー。
まぁギャグならジャイアンのM奴隷でもいいとは思うけどねw
>魅力34
Fateのカリスマ:AとかA+とかそンな感じなんだろうなあw
出稽古編を長くやり過ぎるのも問題なので
ボリュームとしてはこんなものかなと思っていますが
ジャイアンパーティーは扱っていて結構面白みがありました。
ハクとジャイアンの関係はサベッジタイドの霊夢とモヒカンの関係に近いですね。
攻撃力が高いがガードに難があるジャイアンをハクがうまく支えていました。
やる夫&キル子の難点はやる夫側だけでなく、
キル子の能力の低さ(キュアライトまでしか使えない)にも原因があったかも。
苦行企画ではキュアモデレットまで使えるようになっているから改善が見えるか?
ワイアット特集はもうしばらく継続orあとで改めてやります。
っていうのも、ワイアットは色々とハイパワーって点でアレな人なので
4レベルぐらいで検証した場合はあまり出せるものなかったんですよ。
特に竜の書はその傾向が顕著で。
そんな中、脅威度3のやつ引っ張りだしたのがドラゴンキンだったわけですがwww
ダメジャン
まあ、苦行企画ではそれより優先すべきことがあるわけですが。
さて、どうなるかなぁ。
やる夫はこれで活躍度が他より低かったらかなり深刻だぞ
今回はここまで
おつおっつがんばー。
乙
もうジャイアンチームが主人公でも(ry
やる夫たちの巻き返しに期待しよう
≪ やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その64 | HOME | 赤き瞳のヤルレンジャー 第百九十一話「赤き瞳は天敵」 ≫
≪ やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その64 | HOME | 赤き瞳のヤルレンジャー 第百九十一話「赤き瞳は天敵」 ≫