21時ぐらいから始めます
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) まあカーチャンのことは(考えたくないから)忘れて
| |r┬-| | ノ ダルシムのところに行くんだお
__\ `ー'´ //
(⌒ |_,,,ノ /  ̄ ̄ '´ ̄ ̄ヽ、
""''''''ヽ_ | ノ/. /二二二ヽヽ \
| | <V/, '/ 人 | ヽハ夊 、 |
| | 〃 {_{'´ .Vヽノリ| l >" i| 問題は連れ出せるかどうかなんだけどねぇ
i  ̄\ ./ ハ小l● ● レ|、 | |
\_ |/ |│ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ |│
_ノ \___) レ| ヘ jレ | , |
( _/ レ /⌒l,、 __, .イァト|/ノ
|_ノ'' / /::|三/::// ヽ
| l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,
.. , : ´  ̄`゛ :: .
....,:::人::':::::::::::::::::::::::::\
...::::{:;o),::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
.|:::::i゛´:|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
|:::::|::::::|(≡) (≡)|::::|::| どういうことよ、それ
|:::::|:::::_| , j:::::| `
|:::::|:´:|、_ -‐ _ノ:::i `
|:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|
|:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|
|:i|:|:::::| |┴─i:|:::::|
|:||:|::,i'l .|.__||,、i'|
: . カレーハウス ダルシム屋 . |;;;;|
_____________________________|;;;;|
\
_______________________________ヽ
_______________________________i
―ii―i|i―ii―i|―ii―i|i―ii―i|;;;;;;;;;;;;;;: :: :::;;;;;| ||;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;:::::|;;;;|
|| ||| || ||/||/||| || ||:: :|ー―――― ‐||;;;;|:: ::|;;;;|
|| ||| ||/||/|| ||| ||/|| .| ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄||;;;;| |;;;;|
|| |||/||/|| || |||/||/|| _____ | /||| ||;;;;| |;;;;|
||/|||/|| || ||/|||/|| || |l―――l| | //||| ||;;;;| |;;;;|
/||/||| || ||/||/||| || || ||ランチ.. l|. |// ||| ||;;;;| |;;;;|
/|| ||| ||/||/|| ||| || || ||キーマ l| :|/ ||| ||;;;;| |;;;;|
|| |||/||/|| || ||| || || ;;|l.カレー l|: |___|||__||;;;;| |;;;;|
 ̄|| ̄||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||| ̄|| ̄|| ;;|i ̄ ̄ ̄i| .::|―――'!'――-!'、| |ヽ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ____ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
' . : '.
, ' ; . :
______________________________________
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
: ' . ' : '
____
/ ノ ヽ\'
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ 店開いている!!
| |!!il|l| |
\ lェェェl /
/ ヽ
..しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
..\
\
\
\
::\
:: :::\_________________________
.:: :::::|:::::: .
|ヽ ::::|:::. _____ __________
| | :|::: ||____.|| | | | | | | | | |
| | :| || || || | | | | | | | | |
!- | || || || | | | | | | | | | ,r==ミヽ
| || || || | | | | | | | | | 〈(((ノリi卯 ラッシーおかわり!
.:::|___||__||___||____|_|_|_|_|_|_|_|_| (从゚∀゚ ∩l| 乳酸菌よぉ
/::: / ̄ ̄| iニニi ヽi卯(i'〈,ゝ
/  ̄ .i |( ) ̄ ̄ ̄( )\|、 オゴリカ? iヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ __)
/ . ワリカン ∧_∧___∧ ∧ アヒャ? |ヽ|‐.\____∠ ´ `ヽ
/ ワリカン ( ;・∀) ::::: (∀゚*,) ' .| :.. ┃:::::::::::::::::∠ノノ从ノノリ
/ / , ,つ ::: と |) . :::┸:::::::::::::::::::::v、゚ー゚ノy
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,..._ ̄ ̄ ̄ ̄ (_ノo ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ::::::::::::::::::::⊂カズマ{⊃
_____ l i____チャリン___∧ ∧______ \ _/――l_ . ル人_ゝ
:::::::::::::::::::::√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_( ,,) マイドー :::::::\ \ (<_" ̄ ) !_ハ_}
::::::::::::::::::/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ |::::::::::::::::::::::::::::::\. ロ⊂<:ゝ )
::::::::::::::::ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \l___ヽ
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i やる夫、キル子
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) 久しぶりだな
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、 まあ、食べていけ
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
まさかの開店www もう堅気になったのかよドラゴンファイアアデプト!
もう冒険者は引退していいんじゃないかなw
____
/ \
/ \
なんで店開いてんだお / \
出稽古はどうなったんだお | _, / |
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ
ソレハソウト、チュウカラデ | | ゝ_ \ / )
| |__\ ” /.
\ ___ \ /
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i 出稽古はちゃんとやったさ
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: | 格上のパーティーに参加していい勉強になった。
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i ただ、帰ったら稽古先のメンバーが冒険の収益でこの店を用意してな
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) すべての準備ができてから私に知らせてきたんだ
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ) その時既に従業員も雇った後でな
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、 断りづらい状態になってしまっていたんだ
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
.../\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
, : ´  ̄`゛ :: .
,:::人::':::::::::::::::::::::::::\
.::::{:;o),::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
.|:::::i゛´:|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
|:::::|::::::|(≡) (≡)|::::|::| どういう連中よ
|:::::|:::::_| , j:::::| `
|:::::|:´:|、_ -‐ _ノ:::i `
|:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|
|:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|
|:i|:|:::::| |┴─i:|:::::|
,....,二ヽ.,. ,,....-,r
,..-''":::::;;;;;;:`'::`'::::''"'''ヽ.
,,.-''":::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::;;;;::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::ヽ,:::ヽ,\;;;::;;;;;;::::::;;;;'!
!::::::::::::;:::!.,::::∧\:\'.,\::::ヽ:`.,;:;;;;;;;;;;;;;;;.,;'!
.!:!:::i::::i::|::トヽ!'"'!:;;|,::::ト,`!:ヽ;;;;|!,::|;;;:;;i;;;;;;;;;;;;N 呼びました? スパイシー
|:|:::;|::::|::|::!, '!:;;!',.-rTiエエ|,''ノ'';;:;;|;;;_;;;;;;;!` 私達スパイス戦隊は刺激的でホットな冒険者ですよ
|:!:::;;!::;|:::!,;;! '!:;| ヽr'"! ̄'ヽ'イ:::::;;|",ヽ;;;;|
'|ヽ;;ト,::;!,r''",. |/ ' 'レ',_j '!,|::::::;;;!'n .!;/
.\!ヽ'.,'Vヽ`., く,.--'.!::!::::;;|.ノ//
ヽ.|'\` ヽ.`, 〃 |::|::::;;ヒ';/ とりあえず辛さ10倍、マトン夏野菜カレーをターメリックライスで
!:i:::ヽ ..-'' , |::|:::::;!;;/ あとアイスチャイ
|::|:::;;`.,_' ` --‐''" .|:|!::;/;/
'!:|,:::;;;! `'-.,_ _,,.-.|||::;/|;!
'!|!::;;;| `'‐-,-‐'" !'|:/_,L.., ,/7
'iヽ;;| /=|----'''''"!i::::::::::| / /
_,.....,,⊥........-/| .! ::':::::_,,...∟.., ./ ./
,-く ̄:::::::::| ' ../.......''''''二ニ-,..--'":::`'-..,,__ _ / /
/:::::ヽ,:::::::::::!,... /""''''''--''"''" 二ヽ, i-.,/ \ ./ /
/::::::;;;;;;;;\:::/" ノ! ,-‐'"::::::_i\ / ./ /\\./
_,/::;;;;;;;;::::_,.-/ ,.-'":::::\ .::::::::/:::::::::::::/;:::ト.'!. / !i ,.-'ヽ.〈
r''"/_,,,..--''";/ ,.-''"::::::::::::::::::\ .:::::/::::::::::::::/::;;:::|:`'! | || | ,., .\!
";; ̄:::::::;;;;;;/..-‐'":::::::::::::::::::::::::::::::\ .:::/:::::::/:i::/:::::::::;;:::|;;::| ./ レ/,ノ ` . 〉
::::::::::;:::::::;;/-..,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ./::::::::::::|:::r':::::::::::::::;;;::|;;;|./ _,r'" . /
::::::::::;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;`'‐-;;;;;;;;;;;;;;;;-------..,_ヽ/:::::::::::::::::|:/;|::::::::::::::::;;;::|;;|ヽ .f" /
::::;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'''-:::::::;;;;;|:::;;|:::::::::::::::::;;;;: レ '! !. /
;;;;;;;;;;;;;;;/|;;i;;;;;|;;;;;;;;;|;;;|;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::;;;|::;:::::::::::::::;r'''''''"! /
;;;;;;;;;;/;;,.-|;;!;;;;;|;;;;;;;;|;;;;|;;;;;ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.|:;;;;;!:;:::::::::::::::| `'‐-.,_ i:`ヽ
__, ---, --、
/ /__/ \ ヽヽ
/. / / / `ヽ
/| | {. ハ }
// __,. -ァ ( ( || { \ / / , \
/ レ´ ̄ ̄ ̄ ̄ー '"⌒ `丶、 _ノ l\ \ _ ..イ人__ノ }
<⌒ヽ ' `丶 _\ ∨ \ _ノ`,二ヽ イ´_,ハ! /
/  ̄ , iヽ /ヽ 、 \ ∨ __ノ くf円ノ 、f円ノ |ノl/ スパイス・ガール!!
/ / / i | V__ .! ヽヽ ヽヽ \,へ| {  ̄ 、_/ ̄ |_ ノノ
_/ / / ハ .| ̄ i __i i ヽ.ヽ | ト、 =、 ,' }
{/ l /!-Aliト、| ´| l i l ', ', 人ヒユ /-、{ /ノ
'1 i l |'"7i |__i. ,.|_ヽi イ.Tト! l ト、| ,. -、 }l |\ `ニ /
. 从 l i l,ィ'::::::し「``ヽ .{ヒi! レ'ハ } i ,ノ |l }ト、 > _/
ヽ ハ i 〈ヘヾt.l ! } ⌒{-' Vハ / / 7 jノヘ{≧----/
\i ij| l i 、 ー'' ノ >ー-i lレ' /_/ / >ト、|X{
ヽj .l l `ー‐ '´ ,. ,イ il | / / / ヽ|
| ! ヽ. 「 ̄ i /! il | / / / / }
__| lヽ ヽ、 ー' / | /l | __/ /
| ヽヽ ヽ 7ー- ' | / l i| / i /
|__ヽ \ \ レ' / /7 あ、ついでに紹介します
/  ̄ ̄ `丶 、 / Ll うちのメンバーのトリッシュさんです
. / /ヽ、 / ノ iヽ 赤毛なのでレッドカレーと名乗ってもらおうかと。
. ,' , ' \ / ノ ,ノ }
i , ' ,. - i | / /__ノ! なお、クラスとかデータ面は未定です
. | / / l. | l- イ (たぶん必要になることもないかと)
! / , ' .|ヽ/ _ノ-ィ'
| { 、 / | ヽ ノ
', l V | i ヽ 「 (他のメンバーはキレンジャーとアルルは当確。現在不在)
', ヽ i .| l 〉 /
', ヽ | |. / /
/:::://-――‐-..`\::: :ヽ
r'‐_=/:/´/|::::.:.:.:.:.:.:、.:.:.:`:lヽォ┴、
/く_,イ:/:::/:ハ::::.:.\::.ヽ::.:.l:.:l:.:l\イ
〈//:::||:.ト/!::|、::ト、::.:.ヽ::.:ト、:斗:.ト._∧
ハ/:.:.j:|:.|:ハ_トヽ| \:.ト∠}:ハハ:.ト、〉ヘ
i:::/::::小::トKf.:心トト 、.イチ::.ト〉|A:|:.:.:.:.:! ちょっと!
|::|:::::::l::ハトハぅ_リ , !ぅ_リ レ |:|:.:.:.:.| そんなことより
|::|:::::::l!::.|ハ.  ̄ ,.-―- 、 ̄ ハ´|:|:.:.|:.:| うちのメンバーとらないでもらえる?
|::l!::|::|:l:.l:.:/:\ { } /::::|::|ハ:.:|:.:| 連れて帰るからね
l:ハ::|::|::!:|:.|_:/{j ` 三 ´イト::_j::.:ハ:|!/
| ィヘト::l|:.| /__ __| |:/77ヽ
ハ |:.トト:| |-‐ `二 ´‐-! ノl:.:! ! l
ハ ヽ !:! |‐二 - 、`7 !:l l / !
} ヽ | l:.! 「 `7 // l/ |
| ヽヾ、 | j /// j|
! _L、> -┴-く`ヽ/ //r‐ュ' |
| / {{// ` ー-く∠´‐チ′|
/
/!
/M/ |
. ∨ し'/
/_
. /{__,... -..、 __,/─‐..、 (
. /.......ij........ij............... ̄...ヽ、 '
. //.....、___∧∧、____..ij.\ ̄
./../.「}././!/ ヽ_/|/从j.......N
ハ/./ .}.乂__ノ ヽ、__〉〈...N そんな!
. ∨ /.X┌───‐┐>V、ヽ 私達から彼(カレー)を奪うつもり?
. / /イ....',|∨`´`´`V |/....Y i
( ヽ .! ... | .|../ /
. ヽ、 |...ノ| .|´ /
ヽ、└───‐┘/
. `¨¨} |
. i||| | | ||
. |||l | | |||i
. i|||l/ |l|||i
,r''''‐-..,,__
_,,,,,,_,f´:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄''‐-、
,f:.:.:.:.:.:.:`'ヾ:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
/:.;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r、:.:,ri:.:.:.:':,';.:.:`、
,!:.;':.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:f.:.:.f:i:;;;V;;;l:.:i.:i.:.';';.:.:i:l,
!:.;.:.:.:.:.:i.:.i.:.:;i.:.i:.:.:i.:! !:.i:.:i.:.:トi.:.ト;!
l:.;.:.;.:.:.::!:.:i.:.i'!:.ii:.:.!:.! l:.il.:.!.i.:!i;.:!
!l;.:,':;r-i:.:..ト、!Vヾ;!ヾ レ'レレレ! V 彼も冒険のない時は店をやるの
`!;!:l ヽ!:.:.l.r'i''⊂!ヽ`; ;/ c7'ソ:.:! 嫌ではないみたいですよ。
``、ヽ!.:.:l `ー' ,!--i`ー' /:.:,! 何か依頼受けているんですか?
`、l:.:.:l`'ー``‐' ゝ`ー'7:.:.;! まだ未定ならいいじゃないですか
l:.:.:!、 ー‐' /l:.:/l;!
ヾi;! `ヽ、 __. / レ' ´  ̄ ̄ ̄ 〕iト.
/<_ l-、 ./:.:∠二二\:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ あんたらから見たら格下なんだろうけど
,r!  ̄''‐-.,,_ ゝ`、-.,__ ,r‐‐っ.,_ /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.、_:_:.:.゚, こっちだって上位の端くれになったんだし
_/ヽ`,ヽ、 7ヾr'7´,r‐`ー-<´,r‐-`-; ':.:く/:.:.ト :.:.:.:.、:.:.:.:.:.|:.:.:.|ヽ ).:.:. 『ソードアート』『禁書』不在の今
,r'" : : : : `:、 `.、 _i,r‐‐iニ7''''''>-<,,'''''''''’ i:.: 〈|:.:/{ハ:.:.:.)\:.:.:!:.:. トイ:.:.: i 選り好みしなければ仕事はあるわよ。
i_: `ー-:、: : : : ` :,r''''´:::;r''''フ'´ `ー''''''''''ニニニ⊃ |:.:.:.:|:.|≧ \{≦ ヾ|:.:.:.| l|:.:.:. |
! `ヾ、: :`ヽ、: : i;:::;r:',/''''''''‐-.、 ,r<´i,___/ `.、 |:.:.从ハT7 T77|:.:.:.| |l.:.:.:.:| それに、最近はあなた達も
i ‐-..,__ `ヾ、 :`、;`'''´!:::.. .::::::::i::/'´: : `、::::::::...::;!`、 |:.:.:.:.:.八 ′ |:.:.:从l.:.:.l:.| カレー屋にかまけて
ヽ ::::::::''':::-:`.ヽ _,f ..:::::::::::::::<`ー--‐''ヾ:::::::; .:: i |:.:.i:.:.{:.:.i\ ‐ ィ|:./:.| |:.:.ハ:| あまり仕事してないってこともあるしね
`、 ::::::::::::::::`、 l .::::......:::::::l:::::::::::::::::::i::::.. ...: l, 乂ト:.:.}:.:l:.ィうー≦ !ハ:|/}/ l|
.ィ从: :.l/⌒ヽ/: : : 〕iト. ′ 今まではメンバー揃わなかったから
/V∧: : :|--ミ/: : : :/i//ハ 黙認してたけどさー
' V∧: :| ./: : xi〔:/ ',
_,r‐‐‐‐-、_,r':.:.:.:.:.:.:.:.''‐-.、
,r":.:.:.:.:.:.:.:.:.、;'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
,r'´'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.、
,r":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、;'´.:.:.:.:.:.`、.ヽ:.:、`、:ヽ:.:.:.
,/:.:.:.:.:,r':.:.:,/:.:.:.:.:.:./ヾ.;/`、`、:、:ヽ:.`、ヽヽ:.ヽ.:.
. /:.:.:.:.;r':.:.:.:/.:.:/.:/.:.iヾヽvー'ヽヽ:ヽヽ:.:ヾヽヽ:.ヽ
l:.:.:,r':.:.:./:.:l.:.:.:!.:.,!:.:.l l:.:!.:i、:.i、.:.:i、ヽ:i.:.ヾ
!.:/:.:.:.:./:.:,!:.:.:,!:.:l;.:.:.:! _,!;!;,l !l ヾ:.l !:.!.:l.:.:. カレー屋にかまけているというより
レ!:!:.:.:.i.:.:.i !:l:l_!,;!-!:-:! !:!V'レ V !.:! !:.. 今は時期が悪いから様子を見ているんですけどね。
!:.!.:.:.:l.:.:.l.:!:l:!V l,!ヾ、.! レ _,ri''''''''''i.、レ !:.!
!:.!:.:.:.i:.:.:!:ヾ! _,,,,,,,,,_`ヽ、 f´ i !::::::;! ,/:.:レ: 立て続けに起きるパーティ壊滅
l.:レ!:.:l:!:.:!、:.レ/iー'::::! !` !-―ヽ ー―‐'´l:.:,/:. 何か共通の背景があるかもしれないから
`、:!:ト、!:`、トゝ:_;;;!-' / i `ー---‐'!/:.:.:. 静観しているんですよ
ヾl.:.:.:`、ヽ`、 ____,ノ ,! /!:.:.:.:.:,!
lト、:.:.:.:`ヽ _.....,, ム;!:.:.:.:..;!
l! `、:.:.:.:.:.!` 、 /l:.:.:.:.:./ 『犠牲者が出る』ならまだしも
ヽ:.:.:.:.!`、l`..ー- .,,_ ,/,r'''l:.:.:.:./ 『誰も帰ってこなくて遺体も見つからない』
`、:.:.l l´ ̄`ヽ、 ̄ ,r''´ !:.:.:,! これが続きましたからね
`、:l _,! `、,! ,!:.:,!ヽ、
___,,r‐‐-、‐''''''`´ `ヽ、 .l _,ノ.V
/´::::::::::::::::::::`ヽ、 ` .U
_,r'´‐‐--::、::::::::::::::::::::`.ヽ.、 _,/
::::::::::::::::::::::::`ヾ::::::::::::::::::;'::::::`ヽ、__________,,,,r'''´:::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:':::::::::::::::::::::::::::::::::::___i'i__::::
 ̄`::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:':::::::::-::‐::':´:::::::::::::`┐r''’:
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::::::l !::::::
_,,r''''' ̄`ヽ、iヽ,_____
. ,r''´:.:.::.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∠、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:i, ISの帰還も遅れているみたいだし
,!,i:.:.;.:.:,:.:.:.iヾ;r:i.:.:,:.':,:.:.:.:.:.:.:.:.'i, もし彼女達も帰ってこないようなら決定的ですね。
,!;!:.:.i.:.:i.:i.:.:i'''''''''!:i.:i;.:.i,:.:i,:.:.:.:.:.:.'i,
. レ!:.:.;!:.:,!.:!.:.i i:.i:.:ii.:.:!.:.i.:.:.:.:.:.:.:'i まあ、ギルドに敵対的な勢力が動いているのか
ヾ;i;.:.ト、ト、;! レ'レi,;/i:.;!.:.:.:.:.:.ト、! ハーレムパーティー刈りかはわからないけど。
'i:ヾ! 、 ,r'7'i''''''i'i´:.:.r‐;./ ウチも正規メンバーではキレンジャーのハーレム状態だし
. !i:i `ー´ i-、! i,,i;;;;;;! !:.:,:i´ i やらない夫たちもそうか
. i:`ト、__,ノ `、 ,.!.:.;.!_/ (どっちもとてもハーレムには見えないが)
!:.:ト.、 `、 `ー' ,,!:.:,;!
ヾ;! ` 、´ __,,,..-´i:.:/
_,,,,!´ ,i'i'
_,,,,,,,,,,,,,,_,,.r''7´ ,i,,,,,,..-‐''´ ,>┐ ____
i, チャイ: :__!,;,;,i-/`7i ,/: : : `、 / \
_,r'フ :∠,,,,,,`ヾ,;フi'ヽ`ヾ,'´: : : : : :,;r'`、 /三_',!`zx二 \ ちょっとまて
i ,r'´フ,:|ニ'ヽ、` i,,i:.:i,:ヽ:.:'i,: .:/;/:._,,,r.、! / ´ー¨‐` ´ー¨‐'' \ 今なんて言った!
'i' ,r´./'ト、` i''i;i`ー'´ .:/,,r''''´ i | (__人__) |
i'i, i i,ニ.>,ー-- ' i''i::::::::/''''''''''''''''''''/ \ ´ニニ` ,/
__i<, i, `__,i''i;::::i、_ / i;::::/ / / /⌒ヽ ー‐ ィヽ
i /  ̄ ,イ,!::::i, i/ / ,!
_,. - ' ´  ̄_>ー- 、_
,.ィ ´ ,. ´ `ヽ `ヽ、
,.ィ ヽ/.::. \
/ rへ/ヾ :::.. ハ
. 〃 .:: , |i'"´ | i :::::.::.. i ISは長期探索の予定ではなかったはずなんです。
// .::::/ | |i ! !|、 i、:::::... l:. ::.. ! 次の仕事の予定も入れていたようですから。
. / l .:::::,{ |! ハ l |rfT ト-、|_ li:. ::::. i | …まあ、数日予定が狂っただけかもしれないけどね
. //{ ::::::::! ! |,lィ'"l! l!,ィヒテ‐ヽL l i、 :::::|l
l ハ ::::::|! Vl/!ヽ,ィ=l! / {!::;;;;;;:レ | ハ::. ::::!
| | ヽ ::::{ヽ トハ ハ:;;;:ヽ. { ヽ:;;ソリ | |fヽ !:リ 彼女達が帰ってきていないので
l | \:l V::ヽハ、,ヽィ }'"ヽ `"´l/ノ | リl |ノ 代わりに私達に依頼が回ってきたんで知ったわけですけどね。
ヽ! ヽV ,、.:/l{ '_,ノ'、 ` ー- ‐/ 〃ノレ リ その依頼は断りましたけど。
ヽ /メ } メ、.::ヽ、 - // l /
// 〉、 | .::::/` 、_ _,/ / イ {、
// ' l / _,,..「 /'´レ ヽ
r'7/ V ,...ィvf´ _!ノ _,../ ヽ
!// /! / | r'´ヽY´ /`ヽ、
ノ//_fヽ / / ,. l {..,,;;ノ∧ /:::::::,.-ヘ . ' "´ ̄ ` : 、
/ `` ヽ, ! / //::/>ー''´/、 /::::::/ \ /::::::::::::::::::::::::::ヽ:`:、
. l `ヽ `}jリ //::::::/,ィ l /:::::::::`´:::::::/´ \ /:::::,::::::,:::::::、:::::::、:::ヾ:::::.
{ .r 、._ノ { //:::::::::/,ハ,! {:::::::::::::::::::::::ヾ \ . l:,f::i|,:::::|_::::::||_:::::i|:::::i:::::| 本当ですか?
|:::|:::o゚> <゚o|::::::|:::::| ISにはおばさまが
´ |::::| _、__ .|_:::::|:::::|
´ iヽ、{_ ヽ _,.|:`:::l:::::|
, < ::;:;:;:;:;:;:;:;:;.. 、 . |:::::|:::7 l/' ゙1::::|:::::|
/゙ :;:;:;:;:;:;:.:. '''':;:;:;:;:;:;:.゛ヽ、 |:::::|::イ./ ,ィ |:::::|:::::|
/ ゙゛:.:;:;:;:;:;:. ゙゙:;:;:;:;: ゙:.:',
l , ゙ ::;:;:;:. :;:;:;: :;l
'、 _ ; :;:;:;: :;:;:;: :;l
/ ,、 ヽ,, / ィヽ、 :;:;:;:; :;:;:; :;:;l
,l/ liヽl` 、_ー;‐\:;:;:;: i ,l/ ,,/
__ / ̄>="ヘ <〈 ヾ\_ゝ='ハニ/
/ ///// ヽ l/l ,r、 `""" ' '゙ l .l なんだと!!
| / l/// /ハ) l l ー_:;:;:;:;:;:.. /ー-、,,ィ
`l,/ l/ ヽニ'ィ l r.......`゙゙::;:' /二ニ//ヽ
ヽ. / / ヽ゛゙゙::;:;:;:;:; / ム∨∧ l
ヽ\ / ヽヽ 、" l、 ,〉'/ `´ヽ
ヽ \ /ヽー ヘ \ヽ、ヽ `ー' l ヽ
、ヘ\ ヽ`l / "´ ,, l \__二ナ i
ああ、ダルシムいい奴だなあ。カレー屋として安住するなら冒険者狩りにも遭うまいに
なんかエピッククレリックがいるんですがw
_,r''''''''‐;‐'''''‐--,,_
,r'´:.:.:.:.:.:.ヾ;r':.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
.. /;r':,r':.:.:.:.:._ヾ´;r:、:.:ヽ:.:.:.:.:.:`.、
..,r'´:./:.:.:.:.:.:/;,;ヽ/_;,;ヽ:i:.:l:.:.:.:ヽ:.:l ご身内の方が…
f:/:./:.:i:.:.:.i:.:!l! !:l.:.!!、:.:.ヾ`、 それなら引き止めるわけにはいかないわね
l;!:.:!:.:.:l.:.:.:li:.!____ ,r‐l;!;,!_l_:.:._ヾヽ、 …店員に任せると味は落ちちゃうけど
..l.:.l:.:.:.l;r!´!l;!,,,_、` / ri''i:::::ト:.l) !ト、!
..l:.:li:.:.:!ヾf´i::::::i `i___! ー‐‐''/:l,//
..ヾ!`、:ト:、l、  ̄ _,ノ ! `ー--'i:./:,! 彼女達の向かった先は知っているけど
.. !:.:.:.l、 ̄ ___ /:.;! 彼らが越えることが出来なかった
.. ヽ:.:.!ヽiヽ、 ' /i:.:.:.:! 危機があるかも知れないのわかっているわよね?
.. ヽ! i''‐-,`_''´,,-'''i:./ ちなみに、彼女達7レベルね。
.......,r‐----┬ヽ:.:.:.:! !:.:.:.:レi,,_ それでも行くの?
. / `、!:ヽ:.:.¨:.:Y:.'´:.:_;,l,r  ̄` 、
i 、 /:.:.:.:.:`、`:ヽ;r':.:.:.:.:! !
l y':.:.;,:'':.:.:.:.`:、:,;'':.:.:.:ヽヽ/ !
! !:'':.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ l
___
/ \
/ \ , , / \
/ (●) (●) \ 当然だお
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \
..._i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
( l l l l l
..ヽ /
気づく奴はさすがにそろそろ気づくか
_,,r''''' ̄`ヽ、iヽ,_____
. ,r''´:.:.::.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∠、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:i,
,!,i:.:.;.:.:,:.:.:.iヾ;r:i.:.:,:.':,:.:.:.:.:.:.:.:.'i,
,!;!:.:.i.:.:i.:i.:.:i'''''''''!:i.:i;.:.i,:.:i,:.:.:.:.:.:.'i,
. レ!:.:.;!:.:,!.:!.:.i i:.i:.:ii.:.:!.:.i.:.:.:.:.:.:.:'i
ヾ;i;.:.ト、ト、;! レ'レi,;/i:.;!.:.:.:.:.:.ト、!
'i:ヾ! 、 ,r'7'i''''''i'i´:.:.r‐;./ そう…
. !i:i `ー´ i-、! i,,i;;;;;;! !:.:,:i´ i 『今の』ダルシムが居るならどうにかなるかもしれないわね
. i:`ト、__,ノ `、 ,.!.:.;.!_/
!:.:ト.、 `、 `ー' ,,!:.:,;! 気をつけて行きなさい。
ヾ;! ` 、´ __,,,..-´i:.:/ 深入りはせずに、お母さんの安否が確認できたら
_,,,,!´ ,i'i' 引き上げるぐらいの気持ちでね
_,,,,,,,,,,,,,,_,,.r''7´ ,i,,,,,,..-‐''´ ,>┐
i, : :__!,;,;,i-/`7i ,/: : : `、
_,r'フ :∠,,,,,,`ヾ,;フi'ヽ`ヾ,'´: : : : : :,;r'`、
i ,r'´フ,:|ニ'ヽ、` i,,i:.:i,:ヽ:.:'i,: .:/;/:._,,,r.、! . ' "´ ̄ ` : 、
'i' ,r´./'ト、` i''i;i`ー'´ .:/,,r''''´ i /::::::::::::::::::::::::::ヽ:`:、
i'i, i i,ニ.>,ー-- ' i''i::::::::/''''''''''''''''''''/ /:::::,::::::,:::::::、:::::::、:::ヾ:::::.
__i<, i, `__,i''i;::::i、_ / i;::::/ / / . l:,f::i|,:::::|_::::::||_:::::i|:::::i:::::|
i /  ̄ ,イ,!::::i, i/ / ,! |:::|:::o゚⌒ ⌒゚o|::::::|:::::|
´ |::::| 、 |_:::::|:::::|
´ iヽ、_ ‐- _,.|:`:|:::::|
今のダルシム? . |:::::|:::7 l/' ゙1::::|:::::|
|:::::|::イ./ ,ィ |:::::|:::::|
|:::::|::i┴─:| |::::|::|i:|
,..._ |;'i/:j|___| l'i,:|::||:|
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i 移動しながら話そう
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) 今はまず急がないと
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
つうかギルド本部は対応する気ないのかね
かなりの異常事態だと思うんだが
「行方不明者の中に血縁者がいる」のは無茶するいい動機付けだ
>>806
ここの冒険者ギルドはシオニーちゃん領の冒険者ギルドであり、
他の地域の冒険者ギルドとは関わりはありません。
そしてサイクはギルドの役員の一人です
そして、ドラやサイクの活動でギルドの上層部はオークが主流
組織を監査しうるのはシオニーちゃんですけど
まあ、シオニーちゃんですから
シオニーちゃんじゃ仕方が無い
店を出ると
: . カレーハウス ダルシム屋 . |;;;;|
_____________________________|;;;;|
\
_______________________________ヽ
_______________________________i
―ii―i|i―ii―i|―ii―i|i―ii―i|;;;;;;;;;;;;;;: :: :::;;;;;| ||;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;:::::|;;;;|
|| ||| || ||/||/||| || ||:: :|ー―――― ‐||;;;;|:: ::|;;;;|
|| ||| ||/||/|| ||| ||/|| .| ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄||;;;;| |;;;;|
|| |||/||/|| || |||/||/|| _____ | /||| ||;;;;| |;;;;|
||/|||/|| || ||/|||/|| || |l―――l| | //||| ||;;;;| |;;;;|
/||/||| || ||/|、_ ぃJト、h . ||ランチ.. l|. |// ||| ||;;;;| |;;;;|
/|| ||| ||/||/||.ヽ:::`ゝヽ;へ}:\ .ーマ l| :|/ ||| ||;;;;| |;;;;|
|| |||/||/|| |>:::::::/‐<:」:::}カレー l|: |___|||__||;;;;| |;;;;|
 ̄|| ̄||| ̄|| ̄||.....フ/:/rェテ ノ」::::〉.. ̄ ̄i| .::|―――'!'――-!'、| |ヽ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. /::个 _{^タノ:l ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ____ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
' . // し! -:;//::/ : '. ____
|/イ:::ト、 ^ /:/ / \
| ノハ| `マ/∠ユ_ .' ; / _ノ ヽ__ .\
________ ,- } _.、-ソ:':´: : : 入 ____________ / (○)!i!i(○) \ あ、サスケェいいところに
―――――――.../ ∠ノ´ /: : :. /: : : l..―――――――――――― | (__人__) u |
/::/ /: : : : :/:/.: : : : l .\ )t-ツ /
/// / /: : : :ノ { / : : : : :l / ⌒´ \
j// j /: : : :.{:.:.U: : :l : : : l \_(__) i\(__)
/::/^ /: : :.:.:.:.:い{: : l : : : :l | |
/{:〈r ^Y. . : : : : : :V} l : :} :.|
∧{ |:| /:二二二=‐-| l :/: :|!
/::::::{ V //::: ::::::::::::::::::::::::V / ::l:|
r'´入::::::::い'∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::| / : :|:.|
} ::::/こY⌒Y⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/! / : :|:.|
/:::::/人Vく_人介介-介-介-介介J/ : : : :|
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \ やる夫のカーチャンがピンチなんだ
/ (●) (●) \ すまないけど力を貸してくれねーか
| U (__人__) .|
\ |i||||||i| /
/ __` ー'
(___)
.... /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
../:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ
|:::::::ヽ:/;i:::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::;ixヘ::::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::>
|:::::::::|¨ ':,::::| ',:::::::::::::::::::::├-ミ::::::::::::::::<__
|:::::::::! ',::|/ ',:::::::::::::::::::::|`ヽ.}::::::::::::::::::::::/ いいだろう
|:/l::::i,___ リ ィ弋;',:::::::::::::::::::|..:/ i::::::::::::::::::::/
′|::::ヽrt;ァ `¨¨',:::::::::::::::::| /:::::::::::::::::< (あの時の声が言っていたのはこのことか…)
|::::::::i`7 !::::::::::::::::| r':::::::::::::::::::::::\
i:::::::::',〈 _, i::::::::::::::::! }、::::::::::::::::::::厂
|::::::::::':,` ___ |:::::::::::/ .,′',::::::; -‐ ¨´ ̄|
l::::::::::::i\´ ` !:::::::/ -‐ ¨´ ;
|::::::::::,′ ヽ !: -‐ ¨´ 〈
|::i::::/ _ゝ,f7¨´ `ヽ
.. |/V ‘, }{ -‐ ´ \
‘, }{ -‐ \
. \i{ -‐ ‘,
/ }{ / ',
. ,' }{ ! / ',
,′.}{ i/ ',
,′ .}{ ,′ ',
□
┌──┐
└──┘
┌──────┐
└──────┘
グインハーウィフの社に帰還した時
...................................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: サスケェ :::::::::::::::
::::::::::::::: あなたが理想を追い求めるなら :::::::::::::::
::::::::::::::: 将来必ずぶつかる壁があるの :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...................................
. __iヽ、_____
...\::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ て
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ そ
.\::::::::::::!::∧::::i:!:::∧::::::l:::l
<:::::|::::::N ノV从/ `ヽv'::::|
>:::::!:::::| ● ● |:::::|
.<::::(|::::::! 、_,、_, |:::::|
. iハi⌒ヽ (_.ノ ∧:::! /⌒)
. il l >、 __,. イ }V、'´ /
......./____} 、 ll / `ヽ
. ゝ ノ || /
___
´ 二ゝ、\-‐:::--.., ,. -‐-、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ あなたがその壁を超えられるかはわからない。
/://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{:::::::::::::::::::l それでも、理想を追うのなら
i/:::{{::::/ノi/ ∨ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::| もうしばらくやる夫と行動を共にしなさい。
レ'VllV ● ●从:::イ \::::::::::::|
ヽ从⊃ 、_,、_, ⊂⊃::ノ |:::::::::| 壁にぶつかって、障害を認識すること
/⌒ヽ__ |::ヘ ゝ_) リ:l::i/⌒i |:::::::::| それがあなたに必要なことなの
、-=ニ≦(#) \ /::::トヘ|._>. __...,.. ィi/l/ / |::::::::|
( イ¶“ /::::::// ┬ヽ只/ ∠ ヘ、__∧ |:::::::l そのうえで壁を超える事を期待しているの
\ || `ヽ<..ヽー┤|ヘ /|├:j {ヾ:::彡' |:::::::|
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ー---ァ::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::{ヽ::::::::/{:::::::::::::::::′
. /:::::::::/::::::::::::::::::::::::/|::::「`ー‐--|::::::::::::::::|
/:::::::::::::::|::::::::::::::|::::::::/ :!::::| |:::::/::::::::| (あの声が言っていたのはこの事か)
 ̄ ̄/::::/|::::::::::::::ハ::::/ :|::/ |::/::/::::::!
. /::::::| |::::::::::::::|‐Vト、 j/ j/|/::::::::|
/::/ハ,|::::::::::::::|赱ヾ 斗-― {:::/::::| いいだろ、力を貸そう
/ |:::/|::::::::::::::| 赱フ ハ/::::::|
|ハ::jハ:::::::::::| | /::::::::::::|
. ______|::|::|i::::::::::| _ | /:/:::::::::::! - ─……
. /{´ ̄ レl/ |:::::i::::! _ _ .イ:/:::::::::::/ ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:\
/ V/, ノ |:::::|V、 / }ハ::::::ハ/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:_:_:_:_:_:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
V/ |:::::| \____ イ\ |::/ ,:':.:.:.:.:':.:.:/ ___ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚,
\ |:::/ /、 \ .j/ /:r‐‐/:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ハ
. \ .|/ 、 / \ } /:.:にス:.:.:.:.:/}:.:.:.:.:.\:.:.:.:〕iト:.:.:ト --ヘ.:.:.:. 炎のマントに帯電した篭手
\ \ V/、 ':./ /v':.:.:.X ハ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:≧=く¨:.:.:.:.i 派手なやつね。気に入ったわ!
ヽ __ __ :} \ {/ //{:.:.:.:.{ \ }\:.:.:.:.:.厶イ:.:.:.:.{ヽ/\:.八
i ` ´ / \ ¦ {ハ:.:.:.∧ 芹心、 >≦{ V:.:.:.T7ハ:.:.:ヽ.:.:.、
! |:.:.i:.、:{:.:.: 匕ソ イ芯lハ{:.:.:.:.V:.:.}〉:.:.:.:.ト:.\
乂{:.:.:.:.:.:ハ"" 匕ソ V{:.:.:.:.、:.:.:.:.从
/⌒7ーz/:込、 ャ一ヘ "" 厶:.:.:.:.:.:\:/ `
i / /⌒ヽVハ〕iトゝ ノ イ':.:.:.}:.:.:、:.:.:.: \_
| / }:}i:i}: : : ≧ ´ /、: :〕iト--ミ ===彡
/\ Ⅵハ: : : :ヽ/ ̄ ̄ヽ: : :i:i: |ヽ
{:i:{:i:iト ノ}:ヾヽ: : : :| -──‐|: : :i:i: |:i:i\_
ハi:{:i:i:`¬彡:iハ: :V∧: : :、 -──|: : :i:i: |:i:i:i:i圦
,゚:i:八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/\ヾi:\ : ヽ |: : :i:i: |:i:i:i:/) \
{i:i:{:i:i:i:ー…=彡:i:i:}:ヽヾi \:ハ !: : :メ ハ:イ¨ ヽ
今回はこのメンバーでシナリオに挑む
一緒に行動するには互いの能力を知るのは必須
サスケェの能力の説明を受ける
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
/ (>) (<) \ 大した奴なんだお
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l 、_ ぃJト、h
\ |r┬-/ / ヽ:::`ゝヽ;へ}:\
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、 >:::::::/‐<:」:::}
/ ,ゞ ,ノ , \ フ/:/rェテ ノ」::::〉.
l / / ト > /::个 _{^タノ:l まだうちはの理想の道半ばだがな
ヾ_,/ |/ / // し! -:;//::/
| |/ |/イ:::ト、 ^ /:/
| ノハ| `マ/∠ユ_
, : ´  ̄`゛ :: . ,- } _.、-ソ:':´: : : 入
,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\ / ∠ノ´ /: : :. /: : : l
.:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:. /::/ /: : : : :/:/.: : : : l ___
.|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l /// / /: : : :ノ { / : : : : :l .. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
|:::::|::::::|(●) (●)|::::|::| 大したやつね j// j /: : : :.{:.:.U: : :l : : : l /∠二二二 ヽ:.:.ヽ
|:::::|:::::_| , j:::::| ` /::/^ /: : :.:.:.:.:い{: : l : : : :l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|:.:.:.ハ
|:::::|:´:|、_ -‐ _ノ:::i ` /{:〈r ^Y. . : : : : : :V} l : :} :.| i:.:.:.:ト、:.:.:.:トヘ:.:..:.: 天 :.:!
|:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::| ∧{ |:| /:二二二=‐-| l :/: :|! l/|:.:|/\:l \ヽ!:.:.:.:.:.:.:.| アッハイ
|:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::| /::::::{ V //::: ::::::::::::::::::::::::V / ::l:| |:.:|○ ○ |:.:ハ:.:.:.|
|:i|:|:::::| |┴─i:|:::::| r'´入::::::::い'∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::| / : :|:.| |:.:|、 r‐ ┐ J |:.l.ノ:.、:.|
} ::::/こY⌒Y⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/! / : :|:.| V >─‐ セ;レ|∧ル′
/:::::/人Vく_人介介-介-介-介介J/ : : : :| |、キ⌒ソ厶イ|
-===ミ
/:.:.ィ ニミ:.:.rヘ、 なんで武器変えたの? >
じゃあ、今度は私ね i:.://:.:.:.:.:X\,ハ
|x|:.:.X\イ刋:.:.∨}〉 やらない夫のアドバイス
武器はロングソード に|:. えト |:.:/「「L 筋力依存でダメージ稼がないなら
+バックラーに変更したわ .|||:.:.:≧=号/∧ V廴_ 片手武器で盾もてって
V\{イYヾ: |{__〉r=彡:.:.:.:.:>── 、
居合技能習得は自重しといた.....__ / Ⅵ_∧|\_/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }\
____________ イ|:.:.:.l|i:z才.>一|八__{ |:.:.:.゚,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨寸:.:.:j|i:とイ‐┘ Vノ___/ |:.:.:.:.:.
 ̄ ̄ ィ/i:i:i:i:i:i:i:iY |:.:.:.:.:ハ
´/7/¨:¨:¨:¨:¨| |/:.:./:.|
/:/ イ/ : : : : : : : | /:.:.:.:.:.:
/:/ ′:_:_:_:_: : :│ .:.:.:.:.:.:./
__}/ // /:::\:│ /:.:.:.:.:./
{i〃 イ/ /::::::::: ヽ| /:.:.:.:.:. ′
rく芥ト =彡、:::厶斗’::::::::::::::::::ハ .:.:.:.:.:.:.:i
乂i:i才 ̄ /芥トミ::::::::::::::::::::;! /:.:.:.:.:.::.:.|
/}}:i:i:i:i:}、:::::::::::::::/ |:.:.:.:.:.:.:.:/
(OA導入ならファクトタムが V/:i:i:i:iハ::::::::::: /\ V⌒¨¨
居合とるのは合法だが /:i:i:i:′、\/:.:.:.:.:>
さすがに、それを前提とし ..r く:i:i:/ ⌒¨¨ ̄
デザインされているはずもない。.ノ:i:i:i:7′
実行したらかなりの .__ イ:i:i:i:i:i{
バランスブレイカーかと)....{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:1
ー一 ^ー‐’
ハルヒ グレイエルフのファクトタム5 混沌・中立
能力値 筋力12/敏捷力16/耐久力12/知力19/判断力10/魅力10
hp31、SV:頑健3/反応8/意思2
AC21 (10+鎧5+盾2+敏捷3+反発1)
ロングソード+1 命中+5 ダメージ1d8+2
コンポジット・ロングボウ+1 命中+8 ダメージ1d8+2
インスピレーションポイント4
特技
《武器熟練:ロングボウ》
《知識への献身》
相手のクリーチャー区分に応じた知識技能判定で命中とダメージに+1~5ボーナスを得る。
技能ランク
解錠8、軽業8、聞き耳8(種族補正2)、視認8(種族補正2)、
捜索8(種族補正2)、装置無力化8、知識(地域、宗教、神秘学、次元界)5
知識(自然、ダンジョン、地理、歴史)1
魔法装置使用8
∧
/ \ ./ 、 _ ィ ___ _
" \ / マ :.:. !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〕iト .
/ 、 ′ W/ |:.:.:.:.:.:./:.:.:.:\:.:.:.:.:.:..、
/ { \/ \{ .ィ |──<:.、:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.\
./ 、 /\ /:∧ | ___ (\==z:.───┐
/  ̄  ̄ ´.ィ===V:.:./ヽ/`て >:.:.:.:.:.:.:ノ /i:i:》ー<_{
′ /廴 ィ{ィi:i\ /} /` :.:\:.:.:.:.:.`トくi:i:/ `ヽ7
/ /:.:.イ/ヽ:i:i:i:i:ィ \ヽ:.:.:.:厶斗匕:.:.:!:.:.:.:.\ }:、
{:./ / 、/:.l:| \l }:.:.:.:.:.:.:.} /ハ
∧ {:.:.N 三 三三 /:.:.:.:.:./7 /У∧
く.∧ ヽ:.:l /: イ:.:/ \ ./\:.:.:.:.\
|:.:.:.:.、 刈 、_,、_ノ " /:.:.:\ 、{__l}:.「 ̄
|:.:.:.:/\ 父ト __ _ .ィ:.:.:/:.:/ \ /:リ
Ⅵイ 八:.\ |:i:i: : : | / |:.:/レ' 77≦:./
、:.\:!:i: : : | ./: :/i/:/ / ∨
ヽi:i: : : |==/: :/i/:/ {
|:i:i: : : |=/: :/i/:/
lⅥ : : | ': :/i才 ∧
} ヾ: : :!:ィ/ 、
魔法能力も大幅強化
ウィザード術の2レベル術1つと1レベル以下の術1つを擬似呪文能力として準備できるわ。
今回はレイofエンフィーブルメントとディスペリング・タッチ(PH2)にしておいたわ。
あと、信仰の力もある程度使えるようになってね
一日3回、起動時にはインスピレーションポイントも1消費する必要があるけど
アンデッド退散か、接触でhpを14(ファクトタムレベル*2+知力修正)回復させることができるの。
マジックアイテムは
チェインシャツ+1、バックラー+1、ロングソード+1、プロテクションリング+1
ベストofレジスト+1、ヒューワーズバッグ
あと、インスピレーションポイント使って急所攻撃もできるようになったけど
これは忘れていいわ。1点毎に1d6、外れたらポイント無駄。(同時に複数ポイント消費可)
それだったら、従来通りあたってから宣言してダメージ+4の方がいいし。
すまんサスケェ
カレー食べに来たかと思いました
ローグ役で知識担当で魔法も少しイケる万能振りに居合いがあったら勇者ですなあ
やっぱ器用貧乏は強いな。矛盾してるけどw
上位互換な器用貧乏とか万能キャラになるしなぁw
やる夫の一撃が命中とダメージ+3なことを考えると
インスピレーションはクラスの基本事項だからいいとしても
《知識への献身》はバランス的に頭おかしいレベル。
鳥取次第では禁止指定入ってもおかしくないものだと思います。
…まあ、この後に控えているものに比べれば可愛いものだが
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: | 私はスロウブレス習得
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ ブレスの威力が3d6に
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i あとはアミュレットofヘルス+2の購入
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) ぐらいだな
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
ダルシム インド人のカレー屋店主/ドラゴンファイア・アデプト5 真の中立
能力値 筋力10/敏捷力14/耐久力17+2/知力14/判断力10/魅力14
hp47、SV:頑健9/反応4/意思5
AC18 (10+鎧3+盾1+敏捷2+外皮2)
モーニングスター 命中+2 ダメージ1d8
ブレス 反応DC18(10+クラスレベルの半分+特技修正2+耐久力修正)
ダメージ 炎3d6 直線30ftかコーン15ft
ブレスエフェクト
シックン・ブレス コーン限定。頑健セーブDC18 成功1ラウンド、失敗2ラウンド不調状態に
スロウ・ブレス コーン限定。頑健セーブDC18 成功1ラウンド、失敗2ラウンド減速状態に
特技
《アベラントブラッド:視認+2》《インヒューマンリーチ》《能力熟練(ブレス)》
《ドラゴンタッチド》
↑ドラゴンブラッド副種別がつく、hp、視認、聞き耳、捜索+1、
麻痺と眠りに対するセーブに+1
同レベルのソーサラーと同様に『竜の末裔』特技が取れる
技能ランク
聞き耳8、視認8、呪文学8、制作(カレー)8、精神集中4、
知識(次元界、宗教、自然、地域)1、知識(神秘学、ダンジョン)2
魔法装置使用8、真意看破4
アイテム
アミュレットofヘルス+2、ベストofレジスト+2
高品質の調理器具
ダルシムそんなヤバいのかw
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
、-‐-、r''二∠‐- 、
< ̄ニ ミ -─ 、 \
///r .ニ、 ヽ \\\ヽ
レ'〃,' l f'''゙゙l ∥ l l ! ヽ.l
. /イ//,.1.| l l、i 、 | ∥ l.|
レ/イ-lノ、 ゝlヘ.「ヽ\ | l |
|==ij ==i;j=''| | l | 突然ですが>>1条です
. │"ー) ー‐ '゙ |lゝ、 ! ここでスロウブレスに関して
| < 、 |Lノ│| 利根川さんから一言
. | ヽニニニフ ,| l |.∥|
ヽ、 ー ./リ ノハ l !|
. ` 、__,. '´ ///_,.ゝ!|.!
,」 -‐ イル',. -‐}ル}
. /\ /::;::-─-:ヽ.
/-r'´>':::::/::::::::::::::::::::ヽ
_____
r'ff77"/////〃〃∠=:、 フ ア ツ ク
. レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l lニ l
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三! ! U C K
|;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l ユ ー
. l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、 ヽ/
}==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \ l O U
. l.`ニ! ::::: `ニ二´ :::::rニ||:ミ! ヽ、._
_,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._ ::::::-リ ミ| l
l/゙= ---─っヽ ::::下ミ:ミミ| | ぶち殺すぞ………
l ` ̄ ̄´ | .::::::|:: ヾ:ミ| |
ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐'::: >| | ゴミめら……!
, --、 | ` Tヾ ̄:::::::: / |. |
l;';';';';';}|. | \ ./ | |
. 〉-y'´| _| \ / |_ :|
../7./ .>'' ´ | / \ | `''‐<
抵抗してもスロウがかかるとみたw
クンカクンカ 成功しても1ラウンドと言う字句からほのかに漂うチート臭
はっきり言っておきます。
>>1基準だとスロウ・ブレスは
『禁 止 指 定』の条件を満たしております。
使用禁止orハウスルールによりセーブ回避に差し替え
が順当なところです。
ただし、今回は検証のために採用とします。
そのうえで「やはりヤバイ」という結論に達したら
セーブ回避にするか、ウィークン・ブレスに差し替えます。
だいたい、セーブ回避だとしても回数無制限のスロウってだけで十分強いっつーの。
これはFuckYouな仕様すぎるwwwwww
でもソレがないと今回やばい敵を出すんですねわかります
サスケェが加わったとなると、かなりとんでもない相手なんだろうな
毎ターンスロウブレス吐くだけで洒落にならんなw
_ , -─- 、
/ ニ `′二_`ヽ.\
/ / ヘヽ -‐、 \ ヽ 禁止指定の明文化できるしっかりとした基準はありません
/ / , l f'``"" | ト l l | ですが、DMとして譲り難いことがあります
! | 〃 , | l | l |、 | |.|
| l /イノー-、 rヽ!'ヽ!ヽ |
. | /l''==a= , =a==''|r、! ・単体ボスの演出がほぼ不可能になる、確実に一人ではどうにもならないこと
|,イ| ` ̄ 〈|  ̄´ ||'イ ・モンスターマニュアルの素のデータだと大半のモンスターがどうにもならないハメ手
. トl.| _ ヽ _ l'イ|
l l.ト、.‘'''" ̄ ̄`'''’,イ l | この2つは完全に拒絶します
-‐'''l ! l.\  ̄ / | l |`:ー-
::::::::::l,ル ト、 ` ー '´ ./!ル'::::::::::: そして、D&Dの戦闘は数ラウンドで終わることがほとんどであることを
:::::::::::::::N \ / |'::::::::::::::: 前提に話を進めます(すなわち、持続が短いは免除の理由にならない)
::::::::::::::::| ,>< |:::::::::::::::::
>>836
一応、炎のブレス以外のブレスは
2ラウンド連続では吹けないという縛りはあります。
ただし、ドラえもんが育成したように
ドラゴンファイアアデプトを何人か用意して交互に吹くのは全くの合法です
敵が利用したらはめ殺しですもんね。
外人さんはしばしばスロウみたいな効果を過小評価してヘイスト方面行っちゃうからなあ
_
/ ̄  ̄ ヽ
./ .`、
{ .ノ
', / ト ヘイストで相殺すればいいじゃない
', .ノ |.l,.-、_ そこそこのレベルになれば普通使えるでしょ
_.,/ _/ ', ~〉
_,,.-‐ ''" `- .,,._ ヽ 〕 / ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
,' ` 、 〉 ', ,.-''⌒´ \
,' `-、 `、 .', / ⌒` ヽ
,' ~\_〉. .', / i"'"! !`、 |
.,' PL代理 ', '/ イ| | | i i、 \ |
,' ,- .,_ .〉 |ィ′ / /ノ j lノ ヽ\ヾト、、 丶 ヽ
.,' l ~"''ー-.=.-' l'|.イ ,イ' ``丶、 ×´\\\ i モンスターマニュアルの敵使えないよね
. ,' ,'', ', |へ.| ===。=、 = 。==== ヽ \、 |
.,' .i ', l |.` ー‐ '/ ー― '" |ト、 | あと、ファイター系のボス
i i .', l | / ||,) |ヽ. | 話しにならないよね
| .| | l |.く__ - 丶 |!'ノ i|| 武将出せないプレイやだなぁ
ハ ー――‐一 /! i |_ |
゙イ,`、 === / ,|||| ~"'''‐-
,. -‐'''"~ヽ. / ノノノ/|
\__/ / |
| \ / |
| ヽ/ |
l /\ |
l/| /\ |
不調とスロウを交互に撃つだけで酷い事になるなこれw
レイオヴディジネスとかか
そんなやばいダルシム&サスケが面子にいるって、あっ…(察し
_
/ .~"ヽ
/ `、
.l 〉
', / _,-‐、
',. .,' i´ `h 明文化された基準があるなら
_, ,/. .ノ .'、 .l それに従うべきだ。
. ,.r ''" i、 r' / そういう世界なんだよ
i Y .{
', / 強い手段を気に入らないからって封じられたら
..', ,' たまったもんじゃない
`、 〈
.`、 PL代理 .', カードゲームとかでもルールにあるなら
', i それに従うものだ
.', i
i ', .,r、ヘ、 _,,.-z
,' ',,r' ノ _ i'":::::::: ゙̄''‐-、_
,' _, -.' >:ヽ:'":::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,
/::::::;;;;:::;;;;::::::::::::::::::::::::::::::_;;i 、ノ゙''‐''"
7,;::::::i!!!Y!!!!:::::::::::::::::::::::::::ヽ 俺はカードゲームなんてやってねー!!
/:/::|、 u !;::i、::i::;::::::::::_ノ. そもそもこれは選択ルールだ
/ムY、、ヽ、 y"Vヾ'',,-,:7 それとルールの適宜補正はDMの基本テクニックだ
|゙'ヽ、,,! /,.-‐''"~ }∠、
|、 o ). o ノ.|::;;;::) 強いってだけでなく、単に宣言するだけで
|゙〒‐" u ゙==" |:i/ 大抵のケースでハマるのが問題なんだ
| ヽヽ _,,,-'工]/-‐、 そんなプレイ面白いか?
| |コココ工!┴ '" | |''":/ 俺はつまらんからそんなゲームやらねーぞ
| |,, -‐-,-――--! |:::/_,,, それと、プレイ外交渉で優位を得るのはマナー違反だ!
!.!工エココココエ工ソノ:::7::::::!/"''V⌒
」ヽ、 ‐≡‐ v. ,.イ:::://:::::::::::::::::::::
,r''" ̄ヽ:::!ヽ、,,_,,.::'" !/!/:.i:::::::::::::::::::::::
/ L -‐''" !N ト、 /: :i:::::::::::::::::::::::
. / .:::! ... :::|: \/: : : i::::::::::::::::::::::::
/ ... :::! ......::::::::::|: :/ ヽ : : /:::::::::::::::::::::::::
/ .. :::::::! ..:::::::::::::::::::::::|/! ノヽ /:::::::::::::::::::::::::::
こういうやりとりに時間を取られるとガチで吐き気がする
ドラゴンが雑魚になるのはよくないです。
でも、モンスターマニュアルの敵を基準にするのもどうかと思うってのはある。
選択ルールなんだから選択ルールに対応してエロイ敵を出せるって
いや、やっぱいいです。軍拡競争はよそでw
アンティシペイト+ディメンジョナルシャッフルとかひどいよなw
使えるものは何でも使って強いキャラを構築して俺強ええしたい vs ゲームがしたい、では会話になりませんさ。お察しします
追加・選択ルールの塊全体でのありなし、例えば高貴本は使わない等ならまだしも、
そのなかでの細かいありなしだからなあ
プレイ時に遂次でダメだしされてPCビルドの前提から崩されるとたまらんのもわかる
バランス崩壊するようなのは自重しないとねぇ
. 、-‐-、r''二∠‐- 、
. < ̄ニ ミ -─ 、 \ まあ、極端な事例を強調して書いたけど
. ///r .ニ、 ヽ \\\ヽ DMやっているとしばしば遭遇する問題だと思います。
.レ'〃,' l f'''゙゙l ∥ l l ! ヽ.l 良くも悪くも膨大なデータを誇るD&D
/イ//,.1.| l l、i 、 | ∥ l.| それの負の面です。
. レ/イ-lノ、 ゝlヘ.「ヽ\ | l |
. |==ij ==i;j=''| | l | では、負の面があるからダメなのか?
..... │"ー) ー‐ '゙ |lゝ、 ! それはあまりに短絡的。
. | < 、 |Lノ│| そこで『選択 』が大事になるのでしょう。
| ヽニニニフ ,| l |.∥|
. ヽ、 ー ./リ ノハ l !| DMだってゲームのユーザーですから
` 、__,. '´ ///_,.ゝ!|.! デザインの不具合の責任を追求されても困る。
. ,」 -‐ イル',. -‐}ル}
/\ /::;::-─-:ヽ.
. /-r'´>':::::/::::::::::::::::::::ヽ
_ __
/´=:ミ´二.ヾ\
/ '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ >>849さん、ごもっとも
i / 〃,イ| | |_L| l l とはいえ、一冊あたりのデータ量も膨大
|.l.l ル'__リヽ ヘl_Nヽ!.l | その一部のみの問題で一冊まるごと封じるのも可能性をつむ。
| |.バ ̄o` ´o ̄,"|l |
. レ1  ̄ 〈|:  ̄ !`| たとえば、ドラゴンファイアアデプトというクラス
ド」 、ー-----‐ァ ,lイ! この一点のみを理由に禁止とするか否か…とかね
_,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ
. /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / ∟、-‐''つ
/:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.< )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/ | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::/
_:/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \_:/
ぶっちゃけカードゲームの禁止カードとするかどうかの判断基準がどうかって話だからなw
カードゲームでもバランス崩壊する場合は普通に禁止カード行きだから
禁止ルールへの反論にはならないのにねえ
_ _
, -─ゝ `ヽr'´ `>
∠ -─- ミ 二 ´ ̄ >
, ' ニ-‐ r─ ミ -‐ 、\
/ / | r;ニV三、 ヽ ヽ. l \ TRPGは基本的に仲間内でやるものです
. l / :| | l | ヾ` 大会を開いて優勝を競い合うものではありません。
│ / l | :|. トi | だから、重要なのは「なあなあ」の精神だと思うんですよ
│ / / ,1 L_ :!│l ト、ヾ |
. ! ! / / レ' `ヽ ゝ!´ヽ! \ 、| 参加者の意向を踏まえて
. | | ノヾ、二raニ ('ra二フ"レ′ その卓での定義を決めればいいんです。
| _,、イ| `ー-; :| そして都合が悪くなったらホイホイ変える事を容認する。
| ヾニ|:| - / | 金もらってやっているわけじゃないんだし、そんなもんのほうがいいとおもいます。
| | | | ヽー----------‐ァ :|
| | | | ` ー-------‐´ ト
. | l/ヽ. ヽ ー一 / | まあ、それだけだと納得してもらえないことも多いから
_レ':::;;;;;;;;ト、 l.\ ,.イ , l 検証スレなんてやっているんですけどね
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー- 今回は見えている地雷ですけどあえて踏んでみます
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|. \! , ' :|;;;;;::::::::::
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ / :|;;;;;;;;;:::::::
>>853
『卓独自の』っていうのが問題と言われたことがあります。
カードゲームの禁止カードは全国どこでやっても禁止だが
卓独自はDM次第ですから
あえていろんなルールに突っ込んでみているこの企画で初の
『手を付けない方がいい』と思われる奴が関わるので色々書かせてもらいました。
呪文と違って、数個しか選択肢のないドラゴンファイアアデプトのブレスエフェクト
一個を禁止にする影響はでかいんだけどねぇ
とりあえず、強めの敵を出してみるつもりですが
今回に関してはグダグダになる危険性が結構ありますが
わざとです
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あまり本筋に関係のない設定
__
_f;;f三)}=-- 、
,. -===‐ 、'三三弋 、
, ── 、 / _ / \三三:ヽヽ
f: : : : : : :\ / ,. / / ,/ !\三三! ゙!
|: : : ._: : : :\'__// / // .イ ! !ヽ三j| |
> '  ̄ ̄ヽー`、j| / l // } j! ´jへ..|
_ ノ- ヽ / `ナメ、j / /! /ト、 \
` ー ' \ ∨ ニ∠ /ィ / ! |│!\! \ 銀ちゃん、どんだけラッシー飲むんだよ
r-、 ヽ. |! ´ ̄⊂⊃/廴_ノ! `ー‐| ― '
r、.j ! ! |! /// / / |│ ヽ_ノ
ヽ, │ ノ‐、 / /::丁` |
! l ,イ !U、_.i 、 __ / /::::::| __,, -ャ,___
| l_,,イ)、|\_/_ j│::: ,r─' ̄:: `\ノ-' 三三三三三ノ
| _><ノ:::::\ ヽL___{ .::::::::::::::::::::::::)三三三三、ミ\
ノ _ノ\ノ\::::::::`ーf::::: \::::::::::::::::,イミ三三\三:\ ̄
_ ィ/`トく-く \::::::::::::::::, -、_::://|:::! `ー--!三:::\
/ \_| :::`~::フ´ ̄ヽ_ イ!ヽ r .:::::::/. |:::! i |  ̄ ̄
/ `ー ' ノ::: ∪::| !:::::::入__|/ /リ
 ̄ ̄ /::::::_::::::::::| !ーイ:::::::::\ン,/
/::::::::/ |ヽ:::::::::し ::\ :::::::::\
. /:::::::::: /><! !::::::::::::::::::::::::\:::::::::::\
/ ::::::::::::/><! |:::::::::::::::::::::::::::: \:::::::::::\
λ,
ヾ-、 .|::::ヽ ノ i
ヽ i::::ヽ|::::::::ヽ-'":::|_ _/{ ノ
i_}V:::::::::|::::::/::::::::::::::::V:::::::i _,,-'"/
|;::::|:::::::::ヽ:/::::::::::::::::::::|::::::::|":::::∠/
ノ:::::::::::::::::Λ:::::::::::::::::/:::::::::i::::/::::/ __
〈::::::::::::,,-/::/vW-v,Λ::::::/::/:::/=''"
ヽ:::::i. /:/ :::::::::::: |::|"i::::/::://
〈ヽ:i--|x  ̄ヾ |/__ゝ:::::/::,-"
i-| 、'~'iッ、 ,-=二,=, 〉/::/-''"
! .| i ̄''_, `-,-"` /'^i:/ っていうか、俺一人で十分だって~の
ヽi ヽ ノ /6/"
ヽ `i-、,,___ , ///
__,,--,,___ i、 `=-'~,, イVv
,-'"/ ."''--ノ ̄| ''ー--'":::i"-、___,,-----、
./:::::/ ,'"⌒ヽ / |ー―-----〉 {___/-、ヽ
../::::::::ヽ 、∬_ノ /◎ i-------/ i ./ ヽ i
.|:::::::::::::| ∠ ◎|::::::::::::::::/◎ ヽ--- | ノ i
/:::;:zュzュzュzュzx:::\
/::zタ´ ´ヌャ:l
l_] l | ト、 | l r‐|ー、
く小| |', !'、 | \!, ! └丈オ
厶! 乂f;iヽ l f;i ヽ| l.../ |ヤl _, ---- イ
八 | |:l| l:j l|/..... | | /:::::::::::::::fイ だって、インドカレーって言ったら
_, -― 、 父,| l ´ 、 イ|....l.... ヘ /::::::::::::_::ゝ ラッシーがつきものだもの
ァ:::::::::::::::::丶 ! ...ト 、 n‐' イ|....l.l..|.. \/::::::::::::::::、:::> カレー屋あるって聞いたら
´イ:::, -ャ::::::::/ ....ハ..l...j |::X::::::::!....| ̄'、......\:l::::::ヽ::j 居てもたっても
レ /ノ::::/ ..|..l:::|../ へ:トJV|...l.l:::::::::ヽ....、..\ー-ゝ
´し/ ......l|..|:::!.|_,、_丿 l...l.|:::::::::::ス.......... l
_/.. イ...l:|..l/'/_,、_〉zュz外.|丶::/l...|....l... |
 ̄´ !..|ハ.!/、_ ヲ::::::::::::::!::::::l..| レ´l...|∨
V:/ Y:::::::::::::l::::::::::|ノ レ
〈:::! /::::::::::::::;|:::::::::{
, ==薔 ==、- 、
/ , -―― - 、 \ヽ
/'´ \ _jlヘ',
i' l | l l l /{に{」|',
! |、:l l |l l/l l Tj小〉! .:┐ それで首尾はどう?
l l ト _ヽ丶, ィ¬jイ〈j | l: |/ |
ヽトl'´| ! :!_丿 ! l |:/ /
ト、l└' _ r-、 l l/ /
l l\ ヽ ノ ハ |l / :/',
! l |>r=tォ=| l_/_, -‐、',
| ,!: |/└イ!ト┤ / , --'i|
l/ Vー‐{」l」/{ V , --ヘZ
/ / 薔 .]ハ L| r= |〔
/ l,._____〔_ ハ. └' /r」
{ ノ ̄ ̄ ̄`ヽ匕 こ二´ 「 ン
, 、 ,.、
_ ,. ヘ/:: ::\,ィ´:: :\
,.. ´:: :: :: :: :\:: :: :: :: :: :: :: ゝ'´
/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`丶:: :,、:: :: ::.!
/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ' 、
!:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::∧ヘ:: :、\
!:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: 1、:: :: ::ノ__〆j:: ::> `
|:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : 小1:: :: !ヾ j斗:/ 隠密系を技能体得しているローグナメんな
|:: :: :: :: :: :: :: /:: :: :: :/_弍\:: '. /,イ'{ ギルドの連中誰も気づかなかったよ。
!:: :: :: :: :: :: _{:: :: ::!:: ! r,ッ`,\! ゙´ |
、:: :: :: ::/r=丶:: :ド、ヽー ´ ー,〉 書類のたぐいはスカラーズタッチのワンドで
'.:: :: :: ::ヾィ ヘ`ゞ、 ` '1 r-'⌒! 概ね頭に叩き込んだ
\:: :: ::!:: >'ヘ、[_] マzソ/'└、_,.ノ
`1ヘド、|\(_>r==- .,_/ ̄`丶、
` |、__ _,.イ \\ヘ i
jト、__,.r≠ヾ\'.X! |1 ト、
/ ,. `__ ,、_ イ ! |1| i ! \
,イ、 ' / フ'´ !1 N1 \ ヘ
_/ヘ',\,/ / | ! |1 N \ i
/>ヘヘ'. \ |! | |1 ! !
, -──‐ 、r─- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.'::::::;::::::::::::::::ミx≦::::::::::!
f:::::::u::::ィ:::ト、{ ! : ' ヘ::::::::7 ひでーもんだわ
|:r:::::::{(_ムイ '、こ#:;イ:::リ ギルドは亜人同盟に完全に乗っ取られているな。
YⅥ ー‐' 、`ー‐7ノY = 3 そのうち領主の首もすげ替えられるんじゃねーの
ゝヘ :; 、_', :uム 表向きは人間の国だけど
_,. <::}:::::l丶`ニィ´{二> 、 オークの国になりつつあるぜ
/::{()}}}:::/::::::!ー‐ 7::::ヘ__r─ ハ
{:::::::ヘ_r ::二 ヘ::::::/::< _/ / }|
'.:::::::/三ミ::::<:::}::/:::::/ r イ 〉 ____
l::::/1 rl !う、:::ヘ!:/: ̄:::::/`丶| ,., ' ´::::::.r乞ト.::::::`丶、
| U U::::::::::::/:::::::::::::::::|::::::::::| /::::::::::::::::;ヾこン;:::::::::::::::::\
ト、___ {::::::::::::|:::::::::::::::::::l::::::::/ x=l=v:::::,nー^⌒ ⌒ ⌒^ーr、:::::y=l=x
l:::::::::::::/:::::::::/L:::::::::::::ィ´:::::::| 《_八_》フ | li |i il |il l | ト《_八_》
' 、__ ノ ト、/::::::::\::::/l :::::::::| ゙i'介´l |i|il|il|l|il|i|l i|li|l|lil|li|i| l`介'i′
| l|l |lil|l| li||ili|l|l i|li|i|ili|lillili|il| il |
| |l|i |l|il il|||il|l | l l |l|i |li li|l|li|il| |
アイウーズ帝国の支配を受けず | l|从vT゙弋l | lハl | l斗fT7从i|l |
独自路線で行きたいけど |lili|l゙i ◯ ◯ /l|ilil|
帝国と敵対もしたくないから ||lil| li、 'il |lil||
周辺国の援助もう受けられない。 |lil | |i`. / i| | lil|
__》ミ\| |i l|>_ ¬ _イ|l i| |厶イ廴
だから、地元の力である ≧三三ヘ/:::::|}〉≧=≦〈{|:::::\/三三≦
オーク達と同盟って考えは }三三Ⅵ:::::::::::|}〉 〈八〉 〈{|:::::::::::Ⅵ三三{
理解できなくもないけどねぇ  ̄}/ 丁|ハ::::::::::|}〉⌒Y⌒〈{|::::::::::/l|丁ヾ{ ̄
. |l |i||::::::|::|}〉 〈匂〉 〈{|::|::::::||i| l|
::::ト:、L.._| |:::::::::::::::::::ノ / ノ:::/ イ:::, -、::::::::::::::
::::l::::ト、T ート、_::::::::ィ´/〃 __,,..∠ ‐-、 V::/ハ !::::::::::::: 最悪なのはオークたちの見通しが甘すぎることだ
:::::!:::ト、 `弋ッー、::::i| ,'__,,.ィ´ーt‐。テ-、 }/厶 } }::::::::/ 力を蓄えて、いずれは帝国や俺達のところに打って出るつもりらしいが
\::、l `ー--‐ァ:::::l{ - 、`ー--─ '´ ,' r j7 /:::/ 小狡い手段でやれることには限界がある。
!:::}ヘ:ゝ、 /´`ヽ、ヽ、__ ヽ / j ノ ノ::〈 このままだとこの国には破滅の道しかねーぞ
l::::! ∧ ノ ` ̄ ヘ / ー ∠ -く`
lV/ 、 ヽ、 , 'ーィ´}、 ヘ、__
_/ ヽ ト、_ー / / / ヽ ` ̄
\ {ヽ、 ` ̄`! / // \
zャォ-――‐-、‐- 、
,rゞZチ'´ ̄ ゙̄¨丶\ \
// ヽ ´゙\ ヽ
/´ l ヽ ヘ._ヽ
/ l | l | l ', 〈_/ト、 ', さすがにそれはほっとけないけど
┌,i| l | l | l | l |l \ ', かといって外から手を出すのもねぇ
L」| ! 、 ', | /_, ィ /; /|: : : :ヘ
/|! 、_丶_ト、 、 /孑'_ ィ1イ /: : :',: : : :_:_',
|lト、 \「t‐r‐;ト'゙ ハ _ノ/ /|: : : : :/:: :: :: ::
丶 ト、 \ゝ┘、 イ| l';: :/:: :: :: :: :: ::
、_/: : ¨T ト,、 -‐ /! l/::_;: -‐ 、::_::r: : :
zー…¬¨´:: ::  ̄::才 i ト、〕≧tイーオl. | ̄: : : , -‐'´: : : : :
:: :: :: :: :: :: :: :: :: /: :ヘ l」: :弐/j'ト ̄」,| ヽ: : : : : : : : : : : :
_,z=====z、
/'´ _, -――- 、\
// / / l l \ハ
lj_/l | l l! / / l ヽ|
くノ! | | l \ ! l / イ l| ほんと、立場を気にして自重するのは
/l:'┘NT ,ヘX ノ _メl /イ| 性に合わないわぁ
// | ト ー┘ イ 'ノチ / |
/ ! l、 _' ` / / l, ィ さっきも親が行方不明って冒険者が居たけど
// :! l|\ ` ´ イ' / / / 手を貸せなかったし
/ / __l V {><}__/「Y/ /
......./ // \|ー‐ 八 ー/r:| / ̄ヽ
../! // 、 {j¬¬¬{j〈 ヽ |ト、
// l : :/ : :}: {j┌{こ}┐{jト、└ソノ卜、
../ハ l: : / . : / {jL/ ヽ」 (_Y´ ̄」: :.',
,/ | ヽ l: / . : :/ └'ー'ー'ー \_r'ノ| :.ヽ
l , ィ、. : : / . : :: :::::::::::::::::::|ヽ┘ l : : l
く/} |: : ∧ : : : : : : : :./ :/\/ : : |
/ / '┘:| ヽ : : : : : :/ :l:::::/ . : :.j
/ : : : :.| | : : : : : : :.{ : ::/ . : : /
,___,,,,,,、--―----------、
. / .___,,,,,,,,,.----------‐-i |
/. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.!、-,
i'´ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'./、ヽ、
ヽ,.!'"´ ヽ------,::::::::::::::::::::i、::::::::ヽ_ヽ、
. / ,.-、_/_/_/_//:::::::::,ii::::::::l. ヽ=::::::/ /
. ー'-っ'´::::::::::::::::::::/i::::::/:::/ |l:::::/ ヽ::::i /
、--='´,:::::::::::, -、::/__|:::/」:/ .|l::/ |::::l.| 銀ちゃんは加減知らないから
\:::::::l. l_l:l' /'´ /ー'"l:/ー‐‐‐/:::、l.| 潜入には向いてねーよ
. \::`、 、| ー---‐ '´ 、__, /::/ヽ` さっさと帰りな。
ヽ::!、_',. /l/
l:::,,::::',. ' |'´ 俺はもうちょっと調査してから帰るから
'´ l:/lヽ、 l`ー-- ./
--、__. _'´/ ヽ、`ー _,.-'´
:.:.:.:.:.:`ー‐'".、 `<、 7''"´
まあ、彼らが何もしてないってことはないよなって事で
あまり関わらせる気もないが
今回はここまで
乙
結局、ギルド掌握して、やることがギルドの戦力削ってるだけだからな
先細りの未来しか見えない
乙でしたー
出てないだけでオークと亜人で編成したパーティが10個ぐらいあるのかもしれない
>>866
あります。
高レベルの亜人比率を高めるのが目的ですので。
ただ、露骨になり過ぎないよう&戦力削り過ぎないように
そこそこ程度に間引いています。
スパイス戦隊は以前の間引きの際に
『あまり害にならない』と判断されて残されたパーティーという設定です。
なお、亜人パーティが出てこない理由の一つはAA選択が難しいからです
乙
カズマが頭脳労働・・・?
そうか、こいつはカズヤだな?(一条カズヤ)
そもそも外交面でかなり詰んでる状況なんだなこの国…
シオニーちゃんに明日はあるのか
≪ やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです 舞台背景 | HOME | やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その81 ≫
≪ やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです 舞台背景 | HOME | やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その81 ≫
絶対に逃さないという鉄の意志と鋼の強さを感じる