…ヤマモトやべえ
なにかブレイクスルーが発生しましたか
ヤマモトってワイルダーの人だっけ
何かやらかしたのかw
なんだ、ニンジャソウルが憑依でもしたのか(まだ忍殺脳)
いやあ、普通にワイルダー8なんですけどね。
改めてワイルダーの火力は凄いなぁと。13dか~
…まあ、そのためにエナジーミサイル習得案はボツにしたんだけどな
ランタンとの差別化のためでもあるが。
エナジースタンとったからそれはそれでエロイが。
今、装備調整中。できたらアップします。
あと、前回のジャイアンパーティーの暴れっぷりから
やる夫達とだいぶさが付いているという感想を持たれたようですし、
一部規制をゆるめて検証することにしました。
「公式サイトでアップされた追加ルールの試験的採用」
ワイルダーは特技一個余計に取れるようになります。
また、ハルヒも《Font of Inspiration》を使ってみようと思います。
(近距離射撃、精密射撃が落とされます)
> ワイルダーの火力は凄いなぁ
自爆覚悟のあれではありますけどねー。
それでも13dは死ぬわw
> ジャイアンパーティーの暴れっぷり
いやー、差がついてるというか、ヒーホーブラザーズ抜きでも
元々のパーティ構成とスペックの時点で既に・・・(ぉ
ちょっと勘違いがあったので《習得パワー追加:エナジースタン》は外してサイオニック瞑想に変えるかも。
、ー-、
.`ヽ::`:、
ヽ::::〉
`:、、 _,,..-一=‐-、|:/
`ー、_‐'  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
.ィ´:::::::::::::::|::::::::::::::::|:::::::::::ヽ _
/.'/:::::::::::::::::::|::::::::::::::::|:::::::::::::::}´、:ヽ
/ //}::::\\:::||::::,ヽ|::::||_/:/::::l:::::}:::}
_{___l_∠ヾ´ `.〈_〉`´ `}_:::l:::::l__l_
〈:::l ̄二フ,、, .,,ノ`〉、 ,,.人 ̄ ̄`l:::l 抜け忍くのいち~~~~!!
〉l::::::::/l .ト─---─'7 l::::::::::::::l:〈
ヘ:∨::::::::ヘ.ヘ∨´ ̄.∨/ /::::::::::::/:/
ヘ:∨::::::::ヘ.|::::::::::::::::::|./::::::::::::/:/
ヘ:∨:::::::::lヘ´`Y´`/l:::::::::::::/:/
ヘ:∨:::::::ヽ ̄ ̄ ,.´:::::::::::/:/
_,┐ ノ:::∨:::::::::`‐─´::::::::::::/::::ヽ (`ヽ、._
. ┌┴:、‐'、 __,,..ィ´::::::::::l::::::::::::::::○::::::::::::::l:::::::::::`丶、 ヽ ( `ヽ
.ィ´`)‐‐' }ヽ:::::::::::::::::::::::::_}::::::::::::::::::::::::::::::::::{_::::::::::::::::::::`丶___ / `(`ヽ.}
| v'/`l ヽヽ::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::`ヽ__::::::::::::::::::::/ (`ヽ`l .}
ヽ┤ ._ノ‐、 } l:::::::::/`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::{ .(`ヽゝ ヽノ
ヽ_l´ /__//::::/::______________`-、:::{___l }‐-'
{._./´ヽ∠/:: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄``-、 `~´
_,..- '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``‐、
,,..'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,..-一='''"~´~``''=ー-、..,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::``-、
_.ィ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ´ `丶、::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
人間のワイルダー8
筋力12/敏捷力14/耐久力14+2/知力8/判断力14/魅力18+2(32ポイント作成に修正)
hp56、AC21(接触AC17)、SV6/5/7
特技
《限界突破》:1d8ダメージを負うことで発現者レベル+1、3d8ダメージを負うことで+2できる。
《天与の素質》:3レベル以下のパワーを使うとき、サイオニック収束を消費すれば《限界突破》をダメージ無しで使える。
《イニシアチブ強化》
《習得パワー追加:ヴィゴー》
《習得パワー追加:エナジースタン》
荒れ狂う激情+3Lv:パワー発動の際、幻惑状態になるかもしれないリスクを負うなら最大で+3Lvされる。
荒れ狂う歓喜+1:荒れ狂う激情を使ったあと、しばらく命中、ダメージ、サーブに+1士気ボーナス
エデュケイテッド・ワイルダー:公式サイトによるクラスオプション。「気まぐれな心」と差し替え。《習得パワー追加》を得られる。
パワー
最大消費可能PP8、限界突破で+2。荒れ狂う激情で最大+3PP追加支払い扱い。…全部合わせて13PP
パワーポイント78 DC15+パワーレベル+増幅補正
1Lv:ディシペインティング・タッチ:1d6ダメージ/PP
1Lv:エンタングル・エクトプラズム
遠隔接触、中型以下の目標をセーブ不可で『絡みつき状態』にする。PP+2消費毎にサイズ上限が増える
1Lv:ヴィゴー:一時的hp5、追加1PP毎に+5
2Lv:エゴウィップ:魅力に1d4ダメージ。意思半減。+4PP毎に+1d4&DC+2
2Lv:エナジースタン
近射程、半径5ftに1d6ダメージ、セーブで半減。セーブ失敗したものは再度意思セーブをして失敗したら1ラウンド朦朧化
PP1追加毎に+1d6ダメージ。+2d6毎にDC+1
3Lv:エナジーボルト:120ft直線に5d6ダメージ。追加1PP毎に+1d6
4Lv:ディヴィネーション
パワーストーン(巻物みたいなものだが、1ラウンド準備すれば自分自身のパワーのようにも使える。要サイオニック学判定)
ディメンジョンドア、フリーダムムーブ、タッチサイト、タンズ、
ノウ・ディレクション&ロケーション、レビテイト、ディスペル・サイオニック
遠隔接触 命中+
モーニングスター 命中+8/3 ダメージ1d8+1
遠隔接触 命中+8
技能ランク
精神集中11、サイオニック学11、軽業11、自己催眠11
アイテム
学生服ofカリスマ+2(クローク扱い)、チェインシャツ+2、ヘビーシールド+1
ベストofレジスト+1、パワーストーン(上記参照)、アミュレットofヘルス+2
高品質ヘビーメイス、クリスタルマスクofサイオニッククラフト(サイオニック学+10)
__,,,.....,,,__
,. '"´ `'<`o、_
/ \-、)
/ .! _/_ `ヾ. /`ヽ
,' |. /_」_`'/! /| ', / /
! i ! /'ァ-、`ヽ |__/_! .! ! / /
| ,' |/ ,j__rj_ 'ァr|`/| / / / 従者扱いでなくなったので装備が大幅強化されました
| / (ハ " 、!j レ'_]ヽレ' / _ ./ ハットofディスガイズを持っているのは巫女服にするためです。
,' ,' ,ハ __ ゙〉`|/| `7rく 帽子自体はカエルの髪飾りに変化してます。
/ i / ト ,.イ |/ / | ',
./ .! // !\ >r<´|/`ヽ.! / | ! 遠隔接触術が2つ使えますけど遠隔命中はそれほど良くないので
,' |ァ<´ | \| ∨´`ヽ|ヽ , 'つァ' _つ.|/ 素早い相手には不向きですが、本業はオーラ展開ですから
! ,.ヘ / `ヽ | /\ | ノト/\ _/ `ァ ̄ソ /| 妥協してください。
∨ _/_ , ', | /',::::::',レ'7´ |':::::/ヽ. ,ヘi ,{ ノ、 / .|
/´:::::::`ヽ. /`'|,レ' ';::::::'、!゚ ゚ノ::::/ ∨、:::`>‐'-‐/ | ./ 魅力修正がセーブに加算されるためセーブに優れ
/´ ̄`ヽ:::::\7 i::::::::i`ーァ'::::/ / ` ー--‐'/ .!/ 前衛並みのACとhpがありますので固いですよ。
´ \:::::〉 、_ ,|::::::::|、 イ:::/ r'7 ,' ノ
-─-、 Yヘ !:::::::| レ' | / i
ヽ. \._j_ |:::::::| ノ::〉、 ` |
早苗
人間のディヴァインマインド8(アローナ)
能力値14/10/14+2/10/16/16+2
hp73、AC22(シックン・スキンで+2)、SV14/7/14
特技:《荒削りな素質》《Tap Mantle:Energy》《技能熟練:精神集中》《Practiced Manifester》《サイオニック瞑想》
技能ランク
精神集中11、サイオニック学11、知識(サイオニック)5、知識(宗教)6
パワーポイント24
発現者レベル4+4(Practiced Manifesterによる)
習得パワー
シックン・スキン:外皮+1、PP+3毎に+1
エナジー・レイ:遠隔接触、1d6/PPダメージ
エナジー・プッシュ:遠隔接触、2d6ダメージ+突き飛ばし効果。+2PP毎に+1d6&DC+1、突き飛ばしは大型まで有効。
習得マントルと特典
ガーディアン:サイオニック収束を消費して、隣接したものが受けた近接攻撃ダメージを肩代わりする。
グッド:サイオニックフォーカスを消費して攻撃すると、相手が善でなければダメージに+1d6
オーラ
以下のうち一つをまとう。切り替えは標準アクションで可能。
自身と20ft以内の味方に有効。
・攻撃:命中とダメージに+2士気ボーナス
・防御:AC+2士気ボーナス
・知覚:イニシアチブ、聞き耳、視認+3士気ボーナス
・ガーディアン:DR2/-
・グッド:武器に善属性付与
装備
クロークofカリスマ+2、ベストofレジスト+1、冷たい鉄製シミター+1
フルプレイト+1ヘビーシールド+1、ブーツofストライド、ハットofディスガイズ
ヒューワーズバッグ、アミュレットofヘルス+2
しまった、荒れ狂う激情と限界突破は同時使用不可か…見落としてた
むぅ、作りなおしだのう
> 荒れ狂う激情と限界突破は同時使用不可
えっ(やべえ、見落としてた)
う~む、同時使用の注釈あるかなと思って見返してはおいたはずなのになんで見落としたんだろう。
…いや、切っ掛けはわかっているか。
コンプリートサイオニックのワイルダー向け上級職の前提を見間違えたのが切っ掛けだ。
荒れ狂う激情or《限界突破》の「or」を見落として
将来的にこのクラスになることを念頭に置いて作り始めたんだった。
で、更に同時使用不可の注意書きも見落としていたんだな。
見落としまくりだなぁ
まあ、11dでも十分強いから《限界突破》《天与の素質》を差し替えればいいだろう。
《優秀なバイヤー》《イニシアチブ強化》を1レベル時習得として以下の特技を3レベル時習得とする。
《Postpone Enervation》:荒れ狂う激情に失敗して精神力消耗になるのを3ラウンド遅らせる。
えっ?なんで《優秀なバイヤー》(市場価格上限が1段階上扱いで買い物できる)なんて取るんだって?
ヤマモトは人があまり知らない店を知っているんだよ。特にオタクグッズ方面でwww
まあ、1Lvで取れるおもしろみのあるものがイマイチ思いつかなかったからとったんだが。
セーブ強化とか無難すぎて避けた。
とりあえず、ランタンと違って、範囲はそれほど広くはないが
強力なダメージ術、能力値攻撃、ストーンを介して占術系に対応させたから
SOS団の足りない部分を結構補ってくれるのではないでしょうか。
まあ、奴ら足りないところだらけだが
> ヤマモトは人があまり知らない店を知っているんだよ
超納得したwww
まあ遊び心もないとねw
遊び心と言えば、修法シリーズを連続取得して、
モンク/レンジャー/パラディン/ローグ/ソーサラーやろうとしてたプレイヤーがいたなw
プレイしてて流石にきつかったのか、
初期設計が完成する前に力尽きて、エンライトゥンド・フィストに鞍替えしたがw
>《優秀なバイヤー》
そういえば、原作のあいつは妄想騎士の称号持ってたなw
(オタグッズの割引を受けられるらしい。適用されたシーンはなかったと思うw)
なんとか導入案もまとまり、現在データ入力とAA選考中
日曜に暇できそうだから、来週には更新できるかな?
______
__ ,、 ,ィ幺圭圭圭|iュ.,、 8レベル編は三部構成予定。
{ ,.ミ^リ圭圭圭圭圭圭||℡ かな~り好きかってやるつもりだけど
r‐`-_)ソ"´ `¨``'''守||} 第一部はニンジャ編
;`ーィ/ ,ヘ. 、 ‘, 第二部は『やる夫の超えなければならない壁』(超えられるとは限らない)
メ, / { ! _.rト-、; , 第三部は未定。1~2部の流れを見てまとめを作るつもり。
,リツ{ |,-‐!| | =i__ヘヘ } }
"{ v゛ゝ、! "斧゚} } リ),'__,..ャ あと、それとは別に
\ ゝ_ィ=ミ ー ",''-/マ/ミ、 横島、もこっち、パルパル編やれたらいいなと思っています。
``r`ゝ.__、フ....ィ"''( /7 ``
fニ_〈`r=・ニi!`Z´|_И_,.- 、
;斗 / (,∥'《__,〕´ ゝノ⌒ )
ゝ `,__}::±::::l::::{ゥ、 あ、私は第二部に登場予定の新キャラです。
_.」::±:::〃~``ヽ、 応援よろしく♪
厂 ``;'"´ ヽ、`ヽ ,ゝ
`弋 ,x-、 ,/゙7_,彡"´
`ヽ{-~i-、ノ"
〉,∧'ヽ
/:/ \ヽ
'、ュ ム'
マミさんって事は飛道具系・・・スカウトか、それとも秘術火力か。
今更ロッドオブメニィワンズとかでもないだろうし・・・楽しみだw
22時ぐらいから投下
ウィー!
国境キャンプ近くの森を駆け抜ける一つの影
::::::::::::::::::::|;;:ll|::::::::::::::::::::::|:.:: ;;:::ll|::::::::::::::|:::;l;l|:::::::: ゞ;;;!.::;;.:::;ll::ゞ;;ヾ;;|.:ll; :;;il:;l||;;;ジ::::|;.;;:l| :::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::|:;l;l|::::::::::::::::::::::| .:::;i;;::l|::::::::::::::|;;.::ll|::::::::::::::::|;;;::.;l::l|::::ゞ;;;:;;|.:;; ::;;;l:;l||;/ ::::::|.:;l;l| :::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::|::l;l|::::::::::::;;::::::::|:: ::;l;;:ll|::::::,;:::::.|.:;;l;l|::::::::::.; :;|.:::,;;::ll|:::::::::::::.|;;il :;;ll:;;l|| ;;:::::: |;;::ll| :::::::::::::::::::::::::::
":;.:.. ;'"',;|::;ll|;:.:::''::.;;'':;;;:;:|::. :;;:.;il| ;;;'' ;;:; | ,;::ll|::'': ;;''::: |;;..il;::;l|;::::''゛'' ;|.;ll; ::;l;;:l|!.::.';;;.:;|::;l;l|''::.;;'' ;;:;: :::'' : :;
::.;;'' ;;:;: :::'':: .;;'' ;;:;: :::'':: |: l|;;:::;;l|;;::. . :;;ノ.:::;;lリ、 ;;: :;: |.::;;:::;ll|' ;;:;: :::''|.:;, :;;ll;;:l|! ,vj、;:|.::;ll|::":;. :.. ;'"'":;.;'
;;::;: :::''::.;;'' ;;:;: :::'' ::.;;''.:;;:;|.:;l,;:.::;ll|;;'' ;;:;: :::'' .::: ''';;;::::;|.::.;:;;:ll|; ''"'':::::|;;:i; :.;;l:;l|!゙.::,''::ノ :;从'' ;;:;: :::'' .::: '
;;'' ;;:;: ,viwハ、; ''"''::::; .:| :: ;;:;;ill|::; ;; ;:;; '';;.:: : :; ;; ソ;;::.:;;;llハ .:::;;;' |:;:l :;;ll:;;l|| ;; ;:;;`" '';;;:::..wW:.. ;'"'
:;:;; '';;.:: : :; ;; ' ノ ::.::;;i;;ll|;;、 .;;:::.. .:::.: ..::: ;;;;, :::"´ |.::; ;;;:li::l|! :: :;: ;;:,: :;:. :..
''::: :;:;; '';;.:: ''::: :::::: ;;;;;; ;; .::;;,":;. :.. ;'"'":;.;'",.vVw, .::;;; |.::; il.;;:;;l|| .:::: ,;;;, :: :;:
;:; : ::wW::. ;::::''゛'' ;;'',: :::wWw'゙,::. ;:::'',:: . r'⌒ヽ;:;: :::'' ::.;゛'' ;;: |:;;, :;;,:::;l||''"''::::; .::,''::vW ,;; :.
.;;'' ;;:;: ::: ''::.;;'' ;;: ;: :::''' '::: :;:;; '';;.: {r}厂ヒi:;: ;;:,: :;:. :.. /.; ::;;l|.;;::il|l、,f゙; "´''':: .:. ":;. :.; ;:;; '
''"''::::; .::,''::: :;:;; '::;:;; ''"''::::; .:;;: .:. "ィjノノ从ー、_ -‐ 、 __―_____ ̄ ̄''::.;;'' ;;:;:
::;:;; ''"'':::: ; .{厂}ーrrz__ __ r'⌒ヽー< ̄ヾ {{ `ヽノ⌒―― ̄ ̄___ ̄―= ::.;;'' ;;:
wYiiw ` ̄`ーL_`Y 人_ 人≧、 } }} }} ノ{ ノ __―_____ ̄ ̄
`ー‐=ー‐个ー‐介ー}{ノ`ー厂 ̄`ー―‐' ⌒
. 八=彡' /{八__―_____ ̄ ̄
. `}=====彡―― ̄ ̄___ ̄―=
_ r<{ー i __―_____ ̄ ̄
/ } jノ
. i `ー=={ / } __―_____ ̄ ̄
. ト、 }/ /厂`―― ̄ ̄___ ̄―=
V___人 ノ/ __―_____ ̄ ̄
}≧{ `ー=ニ二ノー{ー-{{
rf⌒从_} (厂≧}
` ̄ ̄ ̄´ ` ̄´
きらきーシンジケートのスゴイ級諜報員バンディットだ
ィ二二二二Z=、
∠二二二二二二ニ\
∠二二二二二二二二_∧
′二二二二二二二二二∧ . ┌┐
/二二二二二二二二二二_∧ | |
|二二二二二二二二二二二∧___,、∧,、| |____________
|ニ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__| ̄ ̄ ̄∨`'`.| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. /ニ廴__________|i八 └┘
/ニ/| .乂むフ ;} j乂むフ }_八_\ ┌┐
/ニ/八 ノ | |_} ∧ニ:\ .└┘
. /ニ// |ヽ /} 、 \ ノ_|\ハ二ニ\
, -< ̄/ニ//.::::::| { ⌒ヽ イ . ' |_!:::..\ニ\ニ\ む、アレは
/ //〃 .:::| , r<二二二7- ' |_|:::. \ニ\ニ)
. / .//∠/ .:::八 .:! \L_LLLノ .' /ノ!::. |二_| \
/´ {/ ∠_/ .:/ .}\L `二二¨ // /ニ|::::. |二_| \
∠_ノ (/ /:::... \ ___ノ´ /二{::::. |二/
. // \ ' '. :::::::::::::::::::::.. /二/::::. .::::|/:::.
\ '. .:::::::::::::. |_/ .:::: .:::::::::::::.
彼の優れたニンジャ知覚が何者かの気配を察知。
状況判断により身を隠す。
';:',:'.:';';:',:'.:',:'.:'爻彡爻爻彡彡彡彡!;';:',:'l {,:'.:'Y,:'.:',:'.:',:'.:',:'.:';';:',:'.:';';:',:'.:';';:',:',:'.:';':.爻彡爻彡彡ッ
:'.:',爻彡,:'.';';:';';'爻爻彡彡彡'⌒´;';:';';:'lリ゛ ヾ弌_j:Y,',:',',:';爻彡'^;',:';',:';',爻彡彡;',:'爻彡彡彡'′
爻彡,:'.:';';:'xッ爻彡彡彡'´;';:':;'l:l;l爻州リ_, (乂_j;',:';',:';Y;',:';',:';'ッ爻彡'⌒;',:'爻彡彡シ′从
彡;';:','x爻彡彡シ爪;';;';i:i:i:i;i;i;i;i;ッ爻彡⌒ {乂三,:'!;',:'ッ爻彡;';ミー爻彡ク⌒´i;i;i;i;ッ爻
:厶辷彡゙⌒^´ ⌒ヾニ圷爻彡彡゙⌒ (乂三.小ィi ト-'⌒´辷ミ行爻彡ッ'
|il ,、 `Yl|i<^ に、 l{_, } `⌒YlY⌒¨´
i Nシ Niレ゙ i%)} jl:「 /L、 !iljワ
l | |i|li !l rr|<シ⌒`' !|!|
_j{, 、 ィッx ,、_ |j|l| }l _川'¨,、ィッx:、」j|∟、
%l.':;}L_': ⌒ヾ,:'.:',ヾーx;_,、 _、ィッx:、_! i'@’j,:'.:ミ;';,:'.:'..'.山賊⌒ヾ アレは確かサムライやる夫
《d/シ'^`.:.:,:'.:リ:,:)',:'.:',:'.:','.:',:゙ (, _}}),:'.:':r小ぐ^l_,|,:'.:',:'.`ヾ⌒ヾ!,:'jミミ なぜここに
l:レ′,:'.:',:'爻彡'⌒,:'.:',:'.:':x' ノ く:'.:',:'.`丁イ !{;';:',:'.:':⌒:'.:',:'.:',.'.'彡
M:!,:'.:',:'ッ爻彡シ,:'.:',:'.爻彡!',:`ヽ √',:'.ィ爻j l l:N;';:',爻彡:'.:',:!.:'爻彡
i !j_爻彡彡',:'.:',ー爻彡彡ミ.:,:'.,:'.:`¨ミ、 ¨´,:'.:爻彡」|l !j: l !j_爻彡,:'.:',:'.爻彡彡
ノ从Z_⌒^゙ ̄^⌒^´ ゚̄⌒^゙¨ ̄´゙ ̄^⌒^´ ゚̄⌒^゙¨ ̄´.゙...^^⌒^__,フリ从ノ从Z_゙^"⌒¨ ̄^⌒
爪jヾ{⌒ヾ: :': ; : : ; : :'; : : ; : :': ; : :';': ; : : ; : :'; : : ; : :': ; : :';......: ; : :⌒フr爻人爪jヾ{⌒ヾ; :' : ; : :' ; : :
^7⌒T⌒ヽ/⌒YニV⌒7⌒YTア ミv'⌒Z⌒ニ7⌒ン'⌒V⌒7⌒7X⌒Y^
 ゙̄^⌒ ̄ ̄^⌒^´ ̄`^ ̄⌒´ ` ̄^⌒´ ̄’ ̄⌒ ̄^ ̄⌒^⌒¨´
/::/:::::::::ヽヽ:::::ヽ:ヽ
/:/::::!:::::::::::u:|:::::l:::::::l::::',
,:::|::::::i!::::::::::::::i!::::l:::::::l :::,
!:::|:::::_|:::::::::::i!::|!:::l:::::::| :::!
|::::::!:(●) (●゚!:::::::| :::l
|_:::从xxx 、 xxxi!:::::_l :::l
やる夫、一緒に訓練しない? }|:::ゝ ヽフ u/||::::|:::::l
li::::i::::>r ´ ノ|::::i::::::l
li:::::i::_ノl| / ,:::::|〉.::
斗i::::iY 少" |:::::| .⌒
/::j个 / / !::::|
____
/ u \
/ / \\
/ し (○) (○) \ き…キル子
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ ) ) )
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) あ、いやその
アトズサリ ノ | / / / (⌒) ./ / / まだ気持ちの整理が…
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) / ) ) )
ヽ ヽ_ヽ /' / / ,ソ =;;;;;;;;;;;;:::::::::::::ヽ
ヽ __ / / / , = ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::、
/:::::::..;;;;;;;;;;;;;|;;;;;i;;;;;;;;;;::::::::::::::.,
l;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::,
.|;;;;;;|::::;;::;;i:::;::|;;;;;;|;;;;;;;;!;;;;i;;;::::::::::::,
すぐに結論出すなんて |;;;;;;|;;;;;;;;:|;;;;|;;;;;;;;|;;;;;;;;|;;;;|;;;;::::::::::.,
期待してないから |;;;;;;|;;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;::|:::::::|;;;;;|;;;;;::::::::::,
└ ┴ ''┴┴┼┤;;;;|;;;;;;;|;;;;;;::::::::::,
今、大変な時期だし l / / / / |;;;;| ;;;|;;;;;;;;|;;;;;;;;::::::::.,
切り替えていかないと |. / / / └┤;;;|;;;;;;;;|;;;;;;;;:::::::::,
、/ヽ l;;;;;l;;;;;;;;;|;;;;;;;;:::::::::,
/ \イ;;;;;|;;;;;;;;;|;;;;;;;;:::::::::,
./ \.|;;;;;;;;;;|;;;;;;;::::::::::,
なんというガンパレードマーチw>一緒に訓練
凄いニンジャきたこれw
…。
, : ´  ̄`゛ :: .
,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
.:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:. あの時も言ったとおり
.|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l 戦いを続けて何かあった時
|:::::|::::::|(●) (●)|::::|::| 言わないでいたなら後悔するだろうから
|:::::|:::::_| /// , //j:::::| ` 気持ちを伝えたの。
|:::::|:´:|、_ /,\ :::i `
|:::::|:::::{´ ヽ.V, ヽ| 戦うのは大前提。
|:::::|:::::| ヽ /| 、 ゙. 戦いに支障が出ちゃしょうがないわ。
|:i|:|:::::| |┴l ゝ 、_ ノ だから、訓練とかは普通にやらないと
|:||:|::,i'l .|._k ヽ.
|| |ッ',__|:┴ ヽ、 ,/
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
/ '.,
/ u  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '., あっはい
. .,' /// /// . .l
l U. ( 人 .) .l そーですね
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
. /. ',
/ / i l
. l | | |
. | | | |
,.-::::::: ̄::::::=‐-....、_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ お~~い >
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::ト、
/::::::::::/:::::::::::::::::::::::r‐::、::::::ヽ.:::::::::、ト、::.
,:::::::::|/::::::::::::::::::::::/::::/:ヽ:::::::ヽ.:::::::ヽ.ヽi
,イ:::::::イ:::::::::::::::::::::j'::::::l:::::::',::::::::::',、:::::::゙l::::|
/:j::::::::|:::::|:::::::::::::::|:::::::|:::::::::ト.:::::::::l、::::::::|::::|
/:,イ::::::|::::::{:::::::::::::::|:::::::||:::::::::|i::::::::,xャァ:ィ'|::::| ほら、ハルヒも来るわよ
/::/´|::::::|::::::|::::::::::::::::|::::::|.|:::::::::|i:::::fo::}゚j::::|::::| オドオドしないの。
/イ |::::::|::::::ヤ::::::::::::::ト.,ィオテミ ~´ ゝ-'"}:::|ヽj
ノ' }::::::j|::::::ヤ:::::::::::::k《{゚し:::) ///::ト、 とにかく、まずは普段通りにね。
|:| j:::::j:::::::::ト、::::::::::::ヤ ー'" , /::::::∨ヽ.
|| j::,ィ ヤ:::::::::`ヽト、::゙/// /⌒ヾ.、:::〈 ヽ.
ヤ ,イ´ ``j:::::::::::::::゙i ヾY:.、.._/´ ∧゙ト、:ヽ i
ヾ、 / ヤ::::::::::::::| ヾト、〉ナ ヤj゙ヽ:\|
ヽ,' |:::::::::::::::|ヽ. `Y" ヤj ヽ:::\
/ |!::::::::::::::| ヽ / ゙|i| ヤ::::::\
| |ヤ:::::::::::| ヽj |i| .ト.::::::::::\
ヤ、 .| |::::::::::::| / }! ! ヽ.::::::::::\
、 \. | |::::::::::::| ,j |ノ \:::::::::::ヽ.
∨ `ト 、_| |:::::::::::::| / / | 〉、.:::::::゙:.、
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \
/ ',
./ ',
l ,! l、 l (やる夫は…ハルヒに惹かれて冒険者になったんだお
l. ´ ̄ ̄ _ ,, _`ー-- U l キル子のことはねーちゃんみたいに思って…
.', `ー―' `ー―' ./ いや、やっぱりキル子のこと「も」好きだったんだお。
/ \ l 人 l /\ こんないい加減な気持ちを捨てきれねーのが申し訳ねーんだお)
./ `ー、 `ー´_`ー' ‐' \
/ ハ
バンディットのニンジャ視力は離れた場所から二人の表情を読み取っていた
| |::. ┛┗  ̄ミ= ___ ィニ ̄ .::::| /、
人__|:::.. ┓┏ .:::::|/|ニ\
/_/_/入____ ___ イ厂!=!\ニ\
/二/_/ニ/`マ==-xzv_ ̄二二二二二 ̄_..,-=ニ二フ !ニ:}ハニ\=\ (一緒に訓練? 気持ちの整理?
/二ニ/ /ニ/ ` \ 弋ソ >x_ ヽ } / ,v< 弋ソ__/ |二!ニハ二ニ\=\ そして赤面?)
. /二二_/ /ニ/i  ̄ ´ /、 ./ {  ̄ ´ |二ト、ニ|二二} \_\
. /二ニ// /ニ/八、_ / V }/  ̄ ./ |二|ハ_|二二|\ \_\
/二二/ニ/ /ニ// ハ \ / ハ _ / ノ二| j人二ニ| \ \_\
____
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:./二二二ヽ:.:.:ヽ
┌‐ 1:.:.V:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.rへ、
バ//:.:.: |/\\ハ/:.:.:|__}イ
{{ //:.:.|:.:.「以 以|:.:.:| || |
∨|:.从:八" _ "ハ:./,ハj やる夫!
{l V \l:≧ゝ_’イ:./V==ミ 訓練なら私も混ぜなさい。
厂 ̄」:|彡: : :{/‐〈L _\ ___ 近接戦の事も考えて色々鍛え直したのよ。
{_/ l}: :.ノ乂_)==ミ、/ : 广7超勇ヽ キル子の挟撃オーラとの連携を訓練しましょ
/:¨:\_/V¨フ: : 人: : : r|\:ト. { 厶斗く
_У⌒ヽ/:.:.} }:/V/\: ノ У 》
/l7 /:.:/ ∨ ! /
_ .イ/ 〈 /"´ _ノ , _{:.\ / /
-‐==.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨ /i:〕iト --く:i:i:\:.′ /
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: -‐= / / イ:i:i:i:i:i:i|≪≫ヾ:i:i:il\ (:\
:.:. ´ ̄ ̄ / /:¨:¨:¨:¨:7¨ ̄ ̄¨\: : :\彡ヘ、
/ / /} /: : : : : : ://: : : : : : : : : \: : :\:.:.:.:〕iト
. -===く /イ . : : : : : : : //:l: : : : : : : : : :!\: : : : 、:.:.:.:.:.:¬=‐-
/:.:.:.:.:.:.:.:.:し彳l}/: : : : : : : : //‐┬…┬── オ //\: : : \¬=‐-:.:.:.:.:.
{==ミ彡イ:.:.:.У: : : : : : : : : // ////∧ V////\: : / ≫ \
/ }l}:.:.:.:.:.//二二二ヽ: :// //////∧ 1//////V/
. /¬==彡 l////// \// ////////∧__/!\///
. V//// ¬=イ/////////,ハ ト V/
/ \ハ /////////////才==彡:ヘ
/i:i:/l厂///////////// {i:i:芥V:./ /
才くイ:.:{i:i/\////////イ ヾ|:.|i:|:.|i:| /:.:
\ /:./i:i:i|:.√ 、 .斗 ´ |:.|i:|:.|i:| /:.:.:.
:.:.:.:. /:./i:i:i/:/ V:i:Vi:i| /:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:i .7:i:i:i:i〈:/ |i:i:i:i:i| ,.:.:.:.:.:.:.:.:./
:.:.:.:.:| /:i:i:i:i/ |i:i:i:i:i| //⌒ヽ/
'⌒V /:i:i:i:i/ ハi:i:i:i:|
イ::T:i:i:| 〈/|::::〕iト.
r‐く:::::::::|i:i/ |:::::::::::::|
|:::::::::::::::Ⅳ に二二}
.に二二ハ{
29 :どこかの名無しさん:2015/04/10(金) 08:07:37 ID:1J0m6caI0おっつおっつ。
この辺りになってくると、ファクトタムの潜在力が本格的に目覚め出す。
ハルヒは取得してないが、《Font of Inspiration》特技を取って
インスピレーションポイント増強すると、このレベルでも、もう洒落にならない。
つか、エベロンのこなたのイメージが強すぎるんじゃあああw
《Font of Inspiration》・・・インスピポイント+1。複数取得すると、+2、+3、+4・・・と効果が上昇する。
三つ取れば+1+2+3で合計+6。人間なら4つ取って+10だ! どうだいスティーブ!
,. -――――‐- 、
/ /: : : : : : : : : : :ヽ : : \
--=彡 :厶≦二二二二≧x| : ヽ : \
/: : :/ : : :/ /: : : ,:∧- : : |: : : i-- 、i
/ : : : /: : /|: | : // |八 : |: : : |ヽ /:! ファクトタムは万能戦士だけど
. /:/| : i: :/- 、|/|: :/,x≠ミ、V :/: :| 〉:| 今まで私は射撃戦に偏っていたわ。
/' .| : |;ハ ∨ んィハY|/ : : |∨ / >>29のような声もあったし
. ∨: :ハ ,x== , 弋ぅり'/: : : :ハ: :{ 思い切って特技組換してインスピレーション特化型のスタイルを
/: :/: : i : : : : : :/: : : :/_ノ: :ハ 試してみることにしたの。
. /: : :! : : | _ ノ /: : : :/:/: : : : :!
{人:_|: : /\ ____,. ┴‐、:/:/: : : :人| それに伴って敏捷グローブ+2を
\{\r、_{`V ∨イ/ 筋力ガントレット+2に交換してもらったわ。
/{ ',\
/ ,ハ ', ヽ
くV/ :, j__,/}、
く二フ V / }⌒Y
〈___/ / /
人_}}_,ハ.__/〉 \__/
/ 〉ーr' }
, : ´  ̄`゛ :: .
,:::人::':::::::::::::::::::::::::\
.::::{:;o),::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
.|:::::i゛´:|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
|:::::|::::::|(≡) (≡)|::::|::| それ、グレイエルフの種族ペナルティー
|:::::|:::::_| , j:::::| ` 打ち消しているだけなんだけど…
|:::::|:´:|、_ -‐ _ノ:::i `
|:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::| ソレナラ ニンゲンデツクレト イワレソウ
|:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|
|:i|:|:::::| |┴─i:|:::::|
|:||:|::,i'l .|.__||,、i'|
|| |ッ',__|:┴─イヽ.
特技切り替え
《近距離射撃》《精密射撃》→《Font of Inspiration》*2
インスピレーションポイント5→8
うん、ぶっちゃけ、《Font of Inspiration》導入するなら人間最強よねw
/:.:.:.:.:. -────\:.:.、:. ===ミ
/:.:.:.:.:.:.:/ -────ヘ:.:.:\ __ }
r─‐ 1:.:.:.:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l\:.、
/___/}:.':.:.:/:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.、 ∧
l\イ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:|:.:.:.:.:∨ヽ\
|:.//_j:.:.:.:.:.:|:.:.:lⅣ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Χ:.ハ:.:.:.:.:.|\:\〉 いいじゃない、グレイエルフは知力が増えるんだから。
/:.:./ :.:.:.:.l∨ート、 \l\:.:.:.:/::ハ!│:.:.: |、 }:.!
/ /:.:./ / !:.:.:.:.:! んヤ心、 \ 丶 ≠气 |:.:.:.: |:∨:.| まあ、精密射撃放棄は痛いけどね。
∨l:./ /:.::|:.:.:.:.:l 乂zツ |:.:.:.: |:.厶:l 特技はサイキックリフォーメーションで組換可能なんだし
|:.V:.:.从:.:.:.:.:.:、 厂l -、 _'_ ,小:.:.:〃 ! `ト --- ミ いろいろ試してみたいのよ。
Vハ:.:.xヘ:.:.:.:.:.l\.| / ) } У .ィ: : !:.:./i:i: :| } ヽ 都合が悪ければあとで戻すわ。
∨: :ヽ\:.:ヽ ノ/ /一 / /|: : !:イ: i:i: :| ′
/^\: :\ヽ/´、 /  ̄ /|: : : : : i:i: :| /
.′ \: :V  ̄ ̄`Y ̄ /|: : : : : i:i / // ̄⌒ .′
i .ヽハ -─‐{二 イ|: : : : /i:/ .イ イ
| / ̄/:i:i:| ___} |: : : /i:/ / ./ ̄
/ / {: i:八 ノ:\ |: : /i:/ / /
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ (やべえ、キル子やハルヒの顔まともに見れねーお)
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< あ…その
/ i^Y゙ r─ ゝ、 カーチャンやダルシム、早苗はこないのかお?
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
/  ̄ ̄ '´ ̄ ̄ヽ、
ノ/. /二二二ヽヽ \
<V/, '/ 人 | ヽハ夊 、 |
おばちゃんは 〃 {_{'´ .Vヽノリ| l >" i|
「今回は二人にさせよう」 ハ小l● ● レ|、 | |
なんて言っていたけど… |│ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ |│
レ| ヘ jレ | , |
なんでか、私がこっちに行くのも レ /⌒l,、 __, .イァト|/ノ
止めようとしていたし。 / /::|三/::// ヽ
| l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,
, : ´  ̄`゛ :: .
,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
.:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
.|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
|:::::|::::::|(●) (●)|::::|::| おばさま…
|:::::|:::::_| , j:::::| `
|:::::|:´:|、_ /,\ :::i `
|:::::|:::::{´ ヽ.V, ヽ| ¨¨¨¨¨ 、
|:::::|:::::| ヽ /| 、 ゙. / i l! | \
|:i|:|:::::| |┴l ゝ 、_ ノ ′u | | |l ! u. ヽ
/ ! (___人___) }
i u !ililililil| /
! {ililililiノ /
ゝ イ..ノ}
7 ..ノ} ! ノ
/ .ノ |´
/ |
__ __
.ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
__ ィ:.:.:∠二二二 ス:.:.:.:.:\
} /:.:/ハ:.l:.:.:.:.:|:.:.:. l:.:.:.:|\i
.ハイ:.:.|_ノ }ハ:.:.:.:.!`ト:-:.:.:.| ハ
i:.:.:.ト:.:.! \:l 从:l:.:.:.:l /:.|
|:l:.:.|:.Nz==ミ , z==ミ:.:.:.;.:.:.:.| まあ、すぐに
lハ:.:|:.:.|"" __ ""|:.:.:ム:.:. | 「やっぱり、3人ではなさせたほうがいいか」
|:ハ:込、 ( ノ /:.:/ノ:.:.:′ って言って通してくれたんだけどね。
l V才≧=--=≦{:.:イ:/レ 何なんだろうね~
/|i:i : /==/: /i/ ヽ
./ Vムi ./: /:イ 、 とにかくおばちゃんは今日は不参加
{ イヽ:.! /:才 }\ }
、 V V/ :l/ /
マi:}‐ィ芥ト -- /i:i:iヽ.イ
∨: /:/|::|: : : :乂_广
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \
|. u `¨、__,、__,¨´ | (全部お見通し?真意看破技能持ってねーだろ、カーチャン)
\ `こ´ /
/ u .\
※職能:おかんあるから問題ありません
オカンじゃしょうがない。
─━━
⌒> ‘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
./:.:.:.∠二二二二二、:.:.:.:.:.\
/:.:./:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:、:..゚,
,:′:.:.:.___/ |:.:.:.:.:..!:.:.:l:__:.:|:.:.:.: 「ヽハ
く.!:.:.:.l:.:.:l:/ \ :.、:.:.:.:|Χl\:.|:.:.:.:.:!./:.:.|
/|:.:.:.:.:.:.N ィ ㍉V\:.lイ ㍉:l:.:.:.: |\:.:|
\|:.:.:.:.:.:.Ⅵ礼 | !礼 Ⅳ:.:.:.:.|/:.:| ダルシムはカレー屋アルハスター店を作ることになって
|:.:l:.:.:.:. 代zソ , 乂z刈:.:.:.:.ハ:.:.:.| その下見にアルハスターに向かったわ
|:∧:.:.:.:}"" __, "" |:.:.:.,_ノ:.:.i:.|
l .:.ゝ. 、_) /:.:./:.:.:.:/j/
\:.l:.:〕iト --==≦:.:./l:.:/__/)、
` イ: : | ̄ /: //バ′ ) ソ
/Ⅵ: : | ,: : : / ヽ./ ̄》
/ ヾ: :| ./:.:/ / ∨
./ /} \: :イ \ /
____
/ \
/三_',!`zx二 \
/ ´ー¨‐` ´ー¨‐'' \
| (__人__) |
\ ´ニニ` ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
< で、早苗はなんかやらかしたらしくて
このキャンに居づらくなったとか。
で、一足先にシオニー領に入っているって
< 何やったんだお ┏┓┏┓.ィ二二二二Z=、
┏┛┃┃┗┓ .二二二二ニ\
┗━┛┗━┛..二二二二二_∧
┏━┓┏━┓二二二二二二∧
┗┓┃┃┏┛.二二二二二二_∧
┗┛┗┛.....二二二二二二二∧ (また女が…結構豊満じゃないか
|ニ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__| まんじゅう頭の分際で)
. /ニ廴__________|i八
/ニ/| .乂むフ ;} j乂むフ }_八_\
/ニ/八 ノ | |_} ∧ニ:\
. /ニ// |ヽ /} 、 \ ノ_|\ハ二ニ\
, -< ̄/ニ//.::::::| { ⌒ヽ イ . ' |_!:::..\ニ\ニ\
/ //〃 .:::| , r<二二二7- ' |_|:::. \ニ\ニ)
. / .//∠/ .:::八 .:! \L_LLLノ .' /ノ!::. |二_| \
/´ {/ ∠_/ .:/ .}\L `二二¨ // /ニ|::::. |二_| \
∠_ノ (/ /:::... \ ___ノ´ /二{::::. |二/
. // \ ' '. :::::::::::::::::::::.. /二/::::. .::::|/:::.
\ '. .:::::::::::::. |_/ .:::: .:::::::::::::.
| |::.  ̄ミ= ___ ィニ ̄ .::::| /、
人__|:::. .:::::|/|ニ\ 距離があるし、こちらには気づいてない。
/_/_/入____ ___ イ厂!=!\ニ\ 敵国と馴れ合うサムライを討ち取れば
/二/_/ニ/`マ==-xzv_ ̄二二二二二 ̄_..,-=ニ二フ !ニ:}ハニ\=\ キンボシオオキイ。
/二ニ/ /ニ/ ` \ 弋ソ >x_ ヽ } / ,v< 弋ソ__/ |二!ニハ二ニ\=\ それにドクター(ワイ)リーから授かった
. /二二_/ /ニ/i  ̄ ´ /、 ./ {  ̄ ´ |二ト、ニ|二二} \_\バイオサイバネの力を試すいい機会だ。
. /二ニ// /ニ/八、_ / V }/  ̄ ./ |二|ハ_|二二|\ \_\
/二二/ニ/ /ニ// ハ \ / ハ _ / ノ二| j人二ニ| \ \_\
助けて先生! 世界観が息してないの!w
|;;:ll| |:.:: ;;:::ll| |:::;l;l| ゞ;;;!.::;;.:::;ll ゞ;;ヾ;;|.:ll;.::;;il:;l||;;;シ .|;.;;:l|
|:;l;l| | .:::;i;;::l| |;;.::ll| .|;;;::.;l::l| ゞ;;;:;;|.:;;.:::;;;l:;l||;/ |.:;l;l|
,,.、 ,.::;, |::l;l| ::;, |:: ::;l;;:ll| ,; :::.|.:;;l;l|:: .; :;|.:::,;;::ll| .|;;il.::;;ll:;;l|| ;; |;;::ll|
,;|::;ll| ::;;.. ,;::: |::. :;;:.;il| ;:: ,;; | ,;::ll| ;;:. |;;..il;::;l| ;;::. |.;ll;:.::;l;;:l|!.::. .:;|::;l;l|
,; ;:. ::.:: .:: ;;; ´"'' ;;:: |: l|;;:::;;l|;;::. .:;;ノ.:::;;lリ、 .:::: ;;|.::;;:::;ll| .:: |.:;,.::;;ll;;:l|! ,vj、 |.::;ll|
,,.,,.. / / _____ :;l,;:.::;ll| .::: ''';;;: マ二二 :;;:ll| .::|;;:i;;;:.;;l:;l|! ―=≡|「|
. / / ∠二二二二二二≧x、゙| __―____二 :;;;llハ .:::;;; |:;:l./| ./| |」|」:
. / ′ /二二二二二二二二ニ〉.;;、―― ̄ ̄___......;;;;, :::"´ __| |_l |_
/ / 〈二二二二二二/二二=|゙;; __―____ i..Vw, ―=、_ _ _\ ,;;;,
. / / }r─---‐──┐__ イ! __―____ |:;;,.::;| | | | ,;;:
i {__ 廴____ ィ二|ニl八__ ―― ̄ ̄___―=≡'´ | | 「|「|
| \ __ ノ⌒ヽ /=}∨ ヾ\jソ i|二j|二二]\二}_ ィ二 ̄__―____;;ノ :―ニ三 ∠_ ―=」|」 ∧
| /⌒ ̄ /ニノ ノ _ /.!二|二二二=/ ;;'''""" ∠/ ̄ ̄ ̄ ∠ノ
'''"゙∨ ノ ( /二{〈_ , __ } }二!\二ニ/ ノ (
. \ { ⌒ /二_∧ 「WWW )j j二|. \/ ⌒__―____ ::;; .:::
. ヽ | 〈二_/ .} V辷彡´ /二| / ―― ̄ ̄___ ,;: ;:
. ∨ V / \/ `ー─=彡 /二l| _ ヽ/ __―____
. ∨ V / \ }}/ /二ニ{  ̄`ヽ /
∨ .! V// L二ニj \ /
∨ | ./ У __―____
. ∨.} ' / / ―― ̄ ̄___
V. \i/ / __―____
. |. /| ̄ ̄ ¨ ./ ,/
乂 .| /
|\ _,! / /
|  ̄`Y´ / \ / /
乂_ | .{ ` ー─ - __彡 / ./
}\_| _ヽ ─一’ / ∠彡´ ./
/L_ L_ i ー─一 ' / /|
茂みからバンディットが飛び出す。アンブッシュだ!!
>>924
サーセンwww
最近のスレの空気を反映してます。
ただ、バイオサイバネ(シンビアントやグラフト)はルール内ですよ
忍殺アトモスフィア蔓延してたからな、ここんとこw
(⌒'V /⌒l
\_ム V__ノ
} \. ィニニマ ∠ニア
. 乂 ⌒\ ./{`д´}}/ノ/
. \ヽ }>L二イ _ア ザッケンナコラー
` _人_ノ {
. ∨ /¨十ヲ-|
. ∨─十─.'
}二二二〈
|.:.:.:.:.:.:.:.:∧
ノ.:.:.:./{.:.:.:.:.:!
. ′.:.:.:| ∨.:.: |
. ′.:.:.:.:| |.:.:.八 ____ _
. |.:.:.:.:.: ' !.:.:.:.:.} / `ヽ
乂_ノ 乂_;ソ ヽ' u / ゜.
. | _,| |_ L Σ ,' ,\, ィ'⌒ヽ u ゙.
《 Y´) (`Y 》 /、{__ノ 乂__ノ ゙Y
 ̄  ̄ {" (_人 __ノ }
_ \ |7^^^^^^V} _ノ
r '´__ヽ┐> 、_ ′≦´_
なんか突っ込んでくるお | --、〉ソ ヽ
,゚、 ー_〉′
,′ / 、i/
/ i ,′
{ } /!
ヽ__, ′ノ {
< 落ち着いて、まだ距離がある。
50ftと遠いすぎる場所からの突撃。
不意打ちラウンドだけでは届かない…非忍者的存在ならそう思われるだろう。
だが、カラテを極めたニンジャには『ジツ』がある。
古事記によればニンジャの脚力は常人の三倍に達するという。
\ __ .へ
.:.:.:\ {_. イ:i: \/ ヾ:
.:.:.:.:.:.:ヽ /^{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ vヘ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:., /.i:i:i:i:i:i:i:i:i:、:i:i:i:i:i\ V:ヘ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ { /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:ヽ:∧`∨∧ 《Rabbit Prince Jutsu》!!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /{/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: /^ヾ\ハ^ヾ V:ハ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≫..,_ _,.≠.:.:.:. .:. : i i:i:i:i:i:i:i/ \:{
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:. : . i: :i:i:i:i:i:ii/
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:. . : .:i:i:i /;
'"^\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . .:. :.i/
` ≪.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . '′ . |\
\ ` ≪.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡.... | ./
.:. : .ー- ..,__ `ー-==≠ |/\
.:.:.:. .:. . : .≦ _ \∧
ー-=.:.:.:.:-=ニ三_ / ∨V7 i
 ̄ --==≦ |\/ /l/l/ |
`7/ `.、 .i|
/′ />. \、 i|
/ ./′/>. \、 .|i|
-----------------------------------../′..゙-----------...\ 、 .|i|
── ──‐‐‐─ ‐ ‐‐── ────. \__/\...────.. \ 、 ,ノ し ’‐ ‐‐
── ────‐‐─── ──── ` ̄ ̄ ゙̄‐ ─‐‐゙___) ≦⌒──‐‐─
── ──── ‐ ─‐‐── ─── ──‐‐‐─ ‐... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ^..── ───‐‐
───── ‐‐‐‐─ ‐ ‐‐── ────── ──‐‐‐─ ‐ ‐‐──
《Rabbit Prince Jutsu》
即効アクションで『気』消費することにより
1ラウンドのみエクスペディシャス・リトリート同様の効果を得る。
移動力に+30ftの強化ボーナス。
…え?合計移動力60ftなら常人の二倍だって?
地味に便利なジツだな
だがここはD&Dワールド!
この程度の出来事はチャメシ・インシデントである!
バーバリアンめいた怒りの表情でバンディットはやる夫に迫る。コワイ
/二二二=/二二二二二二 . | l│└ ┐
/二二二=//二二二二二二二二二┌‐┘ ノ./ー─┘
/二二二二/二{二二二二二二二二二二└―〃/ | ̄ ̄|
/二二二二二{二_|二二二二二二二 . / ̄ ̄|│ 「 ̄
/二二二二二ニ∨ニニ_二二二二二二二二二ヽ/ ̄| │.ヽ_>
. {二二二二二二=マニ! !`ー─────. └┘|二
. 厂乂二二二二二二ニニ| | 厂二
|二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`マ乂__________ ィ⌒二
∨二二二二二二ニニニイ|\三三/ | <三O三彡 |二 スッゾ オラー!!
.. ___∨二二二二二二二_/八!  ̄¨¨/ !  ̄¨¨ 〉ハ二
 ̄ ∨二二二二二ニ/ / | /::::! | |二
、____彡´ 八 〈::::::|_/ / ./二
ノ { ∧ 「二二二二二二≧x ′\
/ \ /⌒ー一'" ̄ \ ハ. }WWWWWWWWWw} .' ム
/⌒ヽ | `ー─────一 / /__
厂 乂______ ィ´ /
/ \::::::::::::::/ ∠ /
/ ∨:: / /
}::/ ,/
/
バンディットが怒りに駆られるのはやる夫が二人の女をつれているから
ただそれだけだろうか?
否、彼の胃の中にはドクターYリーの手により
バイオサイバネ Gutwormがうごめいている。
邪悪な下方次元界の寄生虫は主の耐久力に+2体得ボーナスと
バーバリアンめいた激怒能力を与える。
なんというブッダを恐れぬ邪悪な所業であろうか
、、、、、、
___--ゝ ̄| ̄;;)゛゛)-、
_-゛゛゛ヽ ヽ、;| | ノ )-ゝ
_;;゜ ヘ_ \;;;;|__|--/ノ;;;;;/ \ 代価として主を悪属性に導きます。
;゛ |∩゛ )/゛゛ ゛゛ヽ/;;;;; |;
| ノゝ| ;| |;;;;;;;;;;;;;; |
;|____/ゝΣ;;;ノ ;;;;;;;;;;;;;;; |
゛゛[;Σ|/ \__/ _/゜゜\
゛ ̄ 、、、、、、 |__;;;;;;;;;゛| |/ ̄゛ヾ
__--\ ̄ゝ゜ゝ-|;;;; ̄゛゛| ├ ̄゛-|
、、/゛゛\ | ;;| | |゜----;|゛ ├ ̄-_;ノ
/゛ ̄ヾ;;_|__|__|__|;;ノヽ______ノ---___-t-<゛;\_)゛
;|゛ ---y゛゛ ゛>ヽ_;;; ̄ノ| /゛| | | ヽ_;;ノ゛
|; _-;|、、 __/| ;;;゛--ソ-___|;;;;|;;;;;|:;;;|;;__ノ
;|: |゛ _/゛゛/ |;;;;;ヽ_;;;ノ゛
;\|;;; | | ;;;\;;__/゛
\_|___(___/゜゜
_ -=ニ二二二二≧z_ r─‐-、 - 、
/二二二二二二二二} _ -─┐__, _i 、 \
// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨ト===L 「 _、 ̄ヽ | | .〉 _ノ
. |i .|___八 ィ⌒ヽハ二∨[二_V二/_
. || _______!\ニ\\ 〈 、__ /}/二二l二二}ニ}八
∨=厂/三乂_ノ_ |二ト、ニ\\ 廴人_/二、/  ̄ ̄ ̄ヽ 〉
. /ニ/| { i|二|人二ニ\\ .}ニ/ ./ ̄ ̄ ̄¨}ノ
/ニ/八 r<二_ヽ ,ノ二{\|二|二l\\ ∨_/二二二二=|
. /ニ//=ハ V__ノ/二ニ| .}二iLノ }ノ 〉二二二二二_イ 急襲攻撃&機動戦闘で
. {ニ/ {二l] 、__彡二二!∠二ノ > ´ ̄ ̄ `ヽ |辷三三三三斗{ +3d6ダメージのワザマエ
. ∨ 乂ノLニ}Y .∠二ニノ | / ./ _ -── 、 \_ |ニニニニニニ/
/ | L_ ノ { // \ i} \ 廴二二二二二!
/ 八 } /__,レ { ∠ ̄ ̄⌒ヽУ  ̄>──=イ
ィ⌒ ̄ \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ 、 / / / /
/ .'/ ̄⌒У二ニ=- \ ∠ ./ / / / /
{ /\ ⌒/::::::::... .:::::::::::::::.' _ \ / { / / /
∨ ,{\ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .::::\ \_.{ V / /
/⌒ ヽ ./{ /\ ______ / ′ .::\ \ / V
ノL/⌒Y \乂_/⌒L ノハ 人__ノ .::::::::::::}ニ=一⌒\__(__,ノ
∠ニ{ { / )_ノソ .{ { L_\ \ / ( ノ.::::::::::|
. {二ニV、 / ) ⌒ヽ廴ノY⌒ヽ\i \ノ 厂 ̄.:::'.::::::::.′ _____
\/\\ / )二| {::. ::| \ヽノ\ /\_ノ:::::: / / ::::::::::::::\
乂__ノ\\/二_| 乂,人__ \ L .:::ノ:::!::::::::/ / ::::::::::::::::::\
\_Lノ二二_| ./⌒Y `ー一’ ⌒! { .::::::::::::| :/ / ::::::::::::::::::::::\
\二二ニノ .{.:::::: |ィ⌒V ̄ _ノ ∨.::::::: .:::У / :::::::::::::::::::::::::::::::\
`ー一 { 〉.::::ノ ∨ ̄ .:::::::::::::::::. ト=-、 / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / | U :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ト──-ハ─ハ─────────{__ | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
厂L__/ 廴ノ \_________〉 \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/二二/ /| |\ \二二二二二二二∨_ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/二二/ / | | |\ \二二二二二二二=! / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
おお、何たることか
彼はただのニンジャではない。ニンジャ/スカウトだ
そしてクリティカル!!
忍者刀で切り裂かれて23ダメージ
___
/::::::::::::::::\ ゲハッ !
/::::::─三三─\ :∴: :;. ;. .: :`:: ∵:゛
/:::::::: ( ○)三(○)\ :゛;∴゛` ;`: :゛;:`´..;.∴;.`:':
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ゛;.゛;. ; :″:: :゛;. :∵゛ ;. :'-、
\::::::::: |r┬-|' ;`∵: ;`;.:`´..; ` ;.゛;.: ::゛;.゛;.
ノ:::::::::::: `ー;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;.″:: :゛;∵゛ ;
/::::::::::::::::::::: ∵∴゛;.゛;.:: `; :; `, ・
|::::::::::::::::: l / ̄`ヽ
∧二二}
__ノ |`示´i\_
/__ \_j`ー‐' /_`ヽ ゴウランガ!!
/ i___l_从_ | ∧
. |´ ̄ .|i}三} {i|/ ̄ ̄` |
. `ー──一'" ̄`ー──一'
\_{二二i二二/
/`ー─‐一入
. / ̄`フ ∧ 〈´i∧
/////| //{ |//∧
. //////|/ハLj///∧
//////// ∨////∧
. ////////. ∨////∧
. ' "´ ̄ ` : 、
/::::::::::::::::::::::::::ヽ:`:、
/:::::,::::::,:::::::、:::::::、:::ヾ:::::.
. l:,f::i|,:::::|_::::::||_:::::i|:::::i:::::|
|:::|:::o゚> <゚o|::::::|:::::|
やる夫、大丈夫? ´ |::::| _、__ .|_:::::|:::::|
´ iヽ、{_ ヽ _,.|:`:::l:::::|
. |:::::|:::7 l/' ゙1::::|:::::|
|:::::|::イ./ ,ィ |:::::|:::::|
___
_,. '´  ̄`、 ;;
:; / \
, \, #;;; ,/ ヽ
| (○) (<) |
、 (__人__) / ;
,"ヽ、 ´ー'´ '´ `、 相変わらずついてねーお
/ ゙ヽ、 だけど、基本の武器ダメージ自体は高くねーから
: | `-、、hp50/73 . ヽ クリティカルでのダメージ増加はそれほどでもないし
\ ヽ ハ ヽ まだ行けるお。
ヽ l l ヽ_ ノ
:; ゝ_ノ | -─‐-
,i .l、 :; /:. .:.:./ニニ \
/ ヽ /ヒ:7:.:./:.l:.:.:.:.:.:\}:、
/ ,r´ヽ `, f三仏./:.:./{:八:.:.:.:ト、:.:.:li:.、
__∧__ノ(|:.:.:K じト\{ィl:.:.リ:.:ト
⌒7:.:.:ィ:.:.:.:|:.:.:| "" じアイ:.:.:| わざわざ一人で突っ込んで来るなんて
/://:.:.:.从:.:.{ .厂) /:.:|:.:.ノ よっぽど袋叩きにされたいみたいね。
" /:.:.:.厶:.lヾト 二 .イト:.:.X
.イ二ハi:i: :\ 〔:.:.:i:.:.:.| ⌒
/ ヽ:i:ix: : :V二l:トミ′
/ \i:ix: ∨ ∨∧
./ i } \i:ixヽ. V ∧
, l _ イ \i:ハm}: : ハ
〈 .-─K´ ∨ ヾ刈: イ }゚,
ヽ { ヽ にィ介 、/ ∧
∨ \ 〈r=====r=|:トレ、} ∧
\ ハ / : : : : : : : |:トメ:\ .}
ィ二二二二Z=、
∠二二二二二二ニ\
∠二二二二二二二二_∧
′二二二二二二二二二∧
/二二二二二二二二二二_∧
|二二二二二二二二二二二∧
|ニ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__| どーも、やる夫=サン
. /ニ廴__________|i八 バンディットです。
/ニ/| .乂むフ ;} j乂むフ }_八_\
/ニ/八 ノ | |_} ∧ニ:\ 確かに、突撃だと《一撃離脱》はできないが
. /ニ// |ヽ /} 、 \ ノ_|\ハ二ニ\ 私のイニシアチブ修正は+10ある。
, -< ̄/ニ//.::::::| { ⌒ヽ イ . ' |_!:::..\ニ\ニ\ そちらの反撃の前に離脱するなど
/ //〃 .:::| , r<二二二7- ' |_|:::. \ニ\ニ)
. / .//∠/ .:::八 .:! \L_LLLノ .' /ノ!::. |二_| \
/´ {/ ∠_/ .:/ .}\L `二二¨ // /ニ|::::. |二_| \
∠_ノ (/ /:::... \ ___ノ´ /二{::::. |二/
. // \ ' '. :::::::::::::::::::::.. /二/::::. .::::|/:::.
\ '. .:::::::::::::. |_/ .:::: .:::::::::::::.
ローグ系はなー。
急所攻撃ついても元がアレだから、クリティカルあんま美味しくないんだよなw
3.0のコンベンションで5レベルローグやって、「クリティカル・・・18点です」「えっ?」って顔された事あるわ。
ダメージ倍になっても、急所攻撃+3d6程度でそうそう20点も30点も出ねーよ!w
※ちなみに、その時の敵はダメージ減少20/+2を持っていた
-==ミ
∠二二ヽ:.ヽ __―___
に/:.:.ハ:.:.l:.:.:.:庁7 ―― ̄ ̄__
〈/|:.: tぇヽトァ:.:ハ} __―___
__ ハl込、n イ⌒ヾ __
/:.:.:.:.:.:> ‐┴───┴─┴‐‘- _ サッ
にト:.:.:.:.:.:.《廴.. -─‐┬‐r─ャ__,ア¨¨  ̄
`匕:.:ノ一^V人_Υ \:..、 __―___
_},.ィi〔| \\ ―― ̄ ̄__
ム斗: :¨:¨:.、 、 __―___
. ´: : /: : : : : :∧ \:.ト.
/::7⌒7: x====ミ: :\ \:.:\
く:::: イ {;/:::::∧ l\:ハ :.:.:.:ヽ
ィ二二二二Z=、 _V レ’:::::::::/:::::::.、/ ヽ} :.:.:.:.|
∠二二二二二二ニ\ イ辷廴/\:::::::/::::::::::::::\/〕iト. }:.:.:.| __―___
∠二二二二二二二二_∧ /ィ芥」シ′ 、::::::::::::::::::::::V芥:i:iヽ. /:.:.:.; ―― ̄ ̄__
′二二二二二二二二二∧イi:i才/ |:.:ト.:::::::::/¨乂ト:i:ハ _彡':.:./ __―___
/二二二二二二二二二二_∧i:i/ .乂:> \/ ∨i:∧、:.:.:.:〃
|二二二二二二二二二二二∧У ∨i:∧\:{
|ニ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__| 广¨ヾト
. /ニ廴__________|i八 {i:i:i:i:i:i|
/ニ/| .乂むフ ;} j乂むフ }_八_\ ¨¨¨¨
/ニ/八 ノ | |_} ∧ニ:\
. /ニ// |ヽ /} 、 \ ノ_|\ハ二ニ\
, -< ̄/ニ//.::::::| { ⌒ヽ イ . ' |_!:::..\ニ\ニ\ ベイビーサブミッショ…なに!!
/ //〃 .:::| , r<二二二7- ' |_|:::. \ニ\ニ)
. / .//∠/ .:::八 .:! \L_LLLノ .' /ノ!::. |二_| \
/´ {/ ∠_/ .:/ .}\L `二二¨ // /ニ|::::. |二_| \
∠_ノ (/ /:::... \ ___ノ´ /二{::::. |二/
. // \ ' '. :::::::::::::::::::::.. /二/::::. .::::|/:::.
\ '. .:::::::::::::. |_/ .:::: .:::::::::::::.
己の素早さに慢心し相手がそれを上回ることを想定していなかった。ウカツ!!
∧ ィ二二二二Z=、
. ,′∨二二二二二二ニ\
,′. ∨二二二二二二二_∧
{ !二二二二二二二二∧
人___ ノ二二二二二二二二_∧
|二二二二二二二二二二二∧
|ニ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__| 私のスタミナはバイオサイバネで増幅されている。
. /ニ廴__________|i八 まあ、一人ぐらい先んじられたところで
/ニ/| .乂むフ ;} j乂むフ }_八_\ どうにでも…なに!!
/ニ/八 ノ | |_} ∧ニ:\
. /ニ// |ヽ /} 、 \ ノ_|\ハ二ニ\
, -< ̄/ニ//.::::::| { ⌒ヽ イ . ' |_!:::..\ニ\ニ\
/ //〃 .:::| , r<二二二7- ' |_|:::. \ニ\ニ) ←出目3でイニシアチブ13
. / .//∠/ .:::八 .:! \L_LLLノ .' /ノ!::. |二_| \
/´ {/ ∠_/ .:/ .}\L `二二¨ // /ニ|::::. |二_| \
∠_ノ (/ /:::... \ ___ノ´ /二{::::. |二/
. // \ ' '. :::::::::::::::::::::.. /二/::::. .::::|/:::.
\ '. .:::::::::::::. |_/ .:::: .:::::::::::::.
.____
/」L \
/ 7「 ―-、
/ (⌒
| "`(__) やる夫もお前より先手だお
\、 /
) ィ
/ /⌒ヽ ヽ
i l | |.
.| | | |
f又 | | ←出目14でイニシアチブ15
`弋 入 |
ヾ丶='`マヘ、 l
| `マヘ、
l | `マヘ、
〉 ノ 丿 `マヘ、
/ // `マヘ、
く__(,≒ `マヘ、
なお、ハルヒはイニシアチブ20
出目には勝てないw
.....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.....
. .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. .
,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.... : "´  ̄ ` : 、:;:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... ..,:::::::::::::::::::::::::::ヽ::、:;:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... .//:::,::::::,:::::::、:::::::、::ヾ:. _.:;:;:.
.:;.(( ,ヘ, l,f:::i|_:::::|:::::::||:::::_|i::::i::| / | ))
.:;:;:;:;:.:.:.:.'、 ソヽ |:|:::::|(●) (●)|:::/ ̄\ゝ.:;:;:;:. 手番は遅れたけど
.:;:;:;:;.:.:.:.. .ソ/ `|:|::::_| 、 |:/ 〉.:.:.:;:;:. 挟撃強化オーラは常時起動
.:;:;:;:;.:.:.:.. / !ハルト、_ ワ _,.イ /..:.:.:;:;:.
.:;:;:;:;:.:.:.:...|___ ヽ// __ ゝ..:.:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:.:.:.:.. ... ` 弋_ ,/ , /|::|:.:.:.:;:;:;:;:;. /:/ 二二二二二二 \:.:.:.:.:.:.:\
.:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... |:|::::i::`ト┴─‐ イ::::::|::i.:;:;:;:;:;:. 「 ̄`X/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\l:.:.:.r≦二⌒7
.:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:|:|:i'l:j:::|___ |::::::::|::|;:;:;:;:;:. }}マ':.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.、 \{
,:;:;:;:;:;:;:;:;:.|::::::::::::|─── |::::::::|::|:;:;:. / i:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:、:.:.:/:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:\ ∧
. .:;:;:;:;:;||仆イ|'i |::/|ilハ|.. 冫、__|:.:.:.:.:.:.:.:{:.l \:.:.:Χ:.:\:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.l.ィ爪、ヽ
.....:;:;:;:;:;:;:;.|| :|.... / / l:.:.:.:.:.:.:厶k~' \l X芯ハヽ:.:.:.:.:ト:| l:.::∨
:| |  ̄廴_ハ:.:.!:.:.: 芹芯ミ {Vん 1 !:.:.:. | 廴l:.:.:.!
|| | |:.:.}!人:.:.{ Vん1 込zツ |:.:.:.:.| }:.:.:.: | 新しい力の実験台になってもらうわよ。
|:|___,| |:.:.:.:.::.l:.:.:.:. 込才 、 |:.:.:.:.|ノ:.:.:.:i:.| まずは移動してやる夫と挟撃して
{ーイ トー} |:.i:.:.:.:.l:.:.:∧ 、___ .ノヽ |:.:.:.:从:.:.:. l:.|
゙ー" ゙ー' l:ハ:.:.:.:l:.:.:l:込、 V __.ノ .イ|:.:./:.l:.:.:.i:.:l:.|
| 、l:.:.:i:.:.:.:.:〕iト __ イ{: :j:.イ:/j:.:./!:ル′
( \ X「i:i:`~': / ノ v: : 〕iト----ミ
ヽ \ }i:i:/}: :レ'__ /: : : : : : i:i: : l⌒ヽ
\ ヽ:i:i{ l:/ \ /: : : : : : /i/: :′
ハ ´ ̄Ⅵ =====ミ V: : : : : : /i/: /
/ { ´ ̄ ヽ /: : : : : : /i/: /
./ .∧ ´ ̄.ノ ./: : : : : : /i/: /
イ 厶 `ヾ { / : : : : : イメ才
/ .イi:㌢ ノ イ: : : : /イ/ \
./ /i:i:iイ イl /: : : ィi〔: : イ }\
これがd20システムの恐ろしさよw
最後にモノを言うのはリアルラックの力ww
/: : :\ / 、:.:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、 ヽ:.:.:.:.\
|:iヽ: : : \ /: : :ヽ:.:.:.:.:/i:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\}:.:.:.:.:.:.:.ヽ
|:i:i:i\: : : :\ ’ : : : : \/ :|/ ゚,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.ト 、
. /:.\i:i:i:\: : : :\ ¦: : : : : : : ヽ-ミ |:.l:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.: | \
} \: \i:i:i〕iト: : : `: ト: : : : : : : : : ゚,\ |ハ:.:.:.:.:.:}:.:.:ハ:.l:.:.:.:.:.:.|\ 》
| ヽ : ` <:i:i:〕iト. : `: .、: : : : :}: } \:.:厶斗 ┼:.:.:.:.:.| ∨:i
| \: : : :ーミ:i:i:iヽ: : : \:_:/:./ x==ミ |:.:.:.:.:.:.| /:. |
{ ` 、: : : : \:i:i\ : : : / んf心 }〉 |:.:.:.:.:.:.lV/:\!
|  ̄\: :ヽ:i:i:ヽ/ 、 辷うノ/ イ:.:.:.:.:. !:{ヽ:.:.:l\ そっちは突撃後、激怒もしているから防御はガタガタ
| ハ : : V:.i′ / ̄`ヽ "" /:.:}:.:.:.:.:.:.|:.ヽ 、! ゚, 命中に直感使わなくても平気そうね。
゚, / ヽ:_/:.:| }/ .ィノ:.:./:.:.:.:.:. 从:.:.\\/} まずは一発お見舞いしてやるわ!!
}ヽ /:.:. ト 一 ′ イ/:.:.: /:.:.:.:.:.:/:.:|:.:.:.|:.:|\\
{ ! .ハ:.:.:| > -==≦:.:.:/:.:.: /:.:.:.:.:.:/:.:. |:.:.::|:.:|〈∧ }
′ }:.ハ\ /:.:.:.:.:.:./:.イ:.:. イ:.:.:.:.:.:/:.:.:.: !:.:.:ハ:.! ∨
| / |' \: : \ `: .、:.:.:{/:.:イ:. !:.:.:.: イ:.:.:.:./|:.:.' ノ
| |\: \: : \--ヘ:.:.:/}:.:.:.:/ !:.:. / :|/
.乂 ′ │ ヽ : \: : ヽ--ヽ--ミィ /:.:.イ .′
} / | \: :X : } |: : : 〕iト.//
___
.. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/∠二二二 ヽ:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|:.:.:.ハ
i:.:.:.:ト、:.:.:.:トヘ:.:..:.: 天 :.:!
『出目2』 .l/|:.:|/\:l \ヽ!:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:|○ ○ |:.:ハ:.:.:.|
|:.:|、 r‐ ┐ J |:.l.ノ:.、:.|
V >─‐ セ;レ|∧ル′
|、キ⌒ソ厶イ|
r'⌒ヽ
{r}厂ヒi
ィjノノ从ー、_ -‐ 、 機動戦闘でAC+2もついてるぞ
{厂}ーrrz__ __ r'⌒ヽー< ̄ヾ {{ `ヽノ⌒>、_
` ̄`ーL_`Y 人_ 人≧、 } }} }} ノ{ ノ⌒<  ̄}_}二}ト、
`ー‐=ー‐个ー‐介ー}{ノ`ー厂 ̄`ー―‐' ⌒
. 八=彡' /{八_/
. `}=====彡{
_ r<{ー i !
/ } jノ
. i `ー=={ / }
. ト、 }/ /厂`丶、
V___人 ノ/ />ーr
}≧{ `ー=ニ二ノー{ー-{{
rf⌒从_} (厂≧}
` ̄ ̄ ̄´ ` ̄´
これがD20システムの(ry
||
l.|
l.| _,,,....-::::,,..-;:'
|.| _, -=''"""" =--、,、`,"+`ゞ,;:
|.| _,.-'^ "  ̄=.、".
l | -'^ \`,`,;⌒`;・",;+
l | > ミ`+,;:;"・ヽ` `
| | :" ._=__ ヽゞ,:;*ヾ"`丶 ┼
|_| / 彡 . -ミ、 ミ `,;:"
/:.:.:ヽ /〆" \ `i 丶
Y マ} 丶 |i + +
| |′ ミ .ミ
| | | |l / +
| | .i| |i ´
ィニニミ { .i| |i ゞ
厶/:XlN1:.マ i| r'⌒ヽ ´` +
〈庁|:.|tト ィ|:.:.}〉 でも、アタリ!! j| {r}厂ヒi グワー
从:|:.トのイV .i| ィjノノ从ー、_ -‐ 、
厂ヽ:/_0__) {厂}ーrrz__ __ r'⌒ヽー< ̄ヾ {{ `ヽノ⌒>、_
くて7:/} , V=ミ ` ̄`ーL_`Y 人_ 人≧、 } }} }} ノ{ ノ⌒<  ̄}_}二}ト、
イ\⌒YZZ彡 ヽ:ヽ `ー‐=ー‐个ー‐介ー}{ノ`ー厂 ̄`ー―‐' ⌒
/:.才: : )ソ:l:_:_:_:{:ヽ|:.:| / .八=彡' /{八_/
K: : : :/ /:::「 マム:.| ././ ,'`}=====彡{
|:.:V: / /::::::| | : }’ /"`;丶_ r<{ー i !
|:.:.}:/\∧::::;ハ._|∨ / `, / } jノ
〉:./芥/ V :| 芥|:.{ ' i `ー=={ / }
|:/i:i:i/ |i:i:i:iト:.ヽ / ト、 }/ /厂`丶、
l777′ |i:i:/廴V V___人 ノ/ />ーr
込ソ 込ZZソ }≧{ `ー=ニ二ノー{ー-{{
rf⌒从_} (厂≧}
` ̄ ̄ ̄´ ` ̄´
バンディットのAC20
突撃で-2、機動戦闘で+2、激怒で-2
よってAC18
ハルヒの命中は+9、出目2で11、挟撃で+2され13
だが《知への献身》で達成値35を叩きだしており命中とダメージに+5ボーナス!!
達成値18
知識への献身のフルスペックモードキター!
うん、この状態はいると軽くチートよなw
\\ .∠二二≧
. \\ /::∠二二∧
,. \\从/ .'::::|:.  ̄ L |:∧ アバー
. そ て .|:::::|:::. ' !::::ハ
ゝ, そ |/  ̄ ̄ ̄`ヽ─── 、
"`/'^r \ ´ !:. .::::::::.\
/... . \\... hp65/86..::::}:::.__ .::::::::::::{⌒ヽ
. | ∠二=/.:{\\\.... .::__ノ::::} \.:::::::|:::..ノL
ィ´/  ̄ /.:: |::::.` \\ ´ ̄ / .:八__,ヽ.:/.::' .:人\
/ 〃.:::::乂_:::::::\\キンッ// .:}::.  ̄`∨ .:! /.::::\\
. / / /.::::::/::::::... ` 、...\\ .´ .:{::. __{ .:::|.' .:::::::::::) \
__人 /、.:::::{:::::::::::::... ..\\......イ ̄)::. } .:::} .::::::::::/:::::. ヽ
/ .) .:ノ ′ \乂__:::. _ ィ \\从/ :::::.../_彡.::::::::::/:::::::::::.. \_
.:::}:: . / ヽ :::::::::::::::::::.... _ -.そ て ̄ )ニ∧`ーz{_:::::::::::::... ノ L_
.::::::/ .::/  ̄`ヽ:::./ _. ゝ, そ..´ハ二ハ \:::::::::::.{ ./ ニ二)
.: : ::::/ .::/ 厂 ./二二..."`/'^r .\...ハニ∧ `ー _,乂 _ニ二}
.: ::::/.:/ {_/二二二二二_| .:\\ .二∧ `ー一’
. ::/.:/ |二二二二二二=| ..|. \\ ∧
. ヽ/ハ |二二二二二二ニ!_|二ニ}.\\.ハ
.::::::::::\〉 |二二二二二二二二二二二..\\
.// / /.} |二二二二二二二二二二二二二二\
_/ノ_ノ |二二二二二二二二二二二二二二二\
ダメージをインスピレーションを消費し増幅。
知力修正+6加算。
キル子の挟撃オーラでキル子の魅力修正分ダメージを加算し更に+6
そして、先の《知への献身》の+5はダメージにもつく。
合計+17ボーナス。
21ダメージを与えてバンディットのhp65/86
む。意外にタフだな。
さすがのニンジャ耐久力!
____
ゝ 、/ \
,(●) (● ) \
/ (__人__) |
| |r┬| | よーし、次はやる夫が
\_/⌒ヽ、-- .._ ,/
| イ ` ̄ヽ
ヤ/‐<__ ,..、 ヽ.
| ゝ、 ゙.
', |ヽ, トヘイ´>
', |ヘトイ「」"´
ヤ {〉、<"
j トメヽ>
/ |
. イ./ |
イ ,.イ. |
. イ . イ´ / / |
ト、_ イ / /´l" |
/ / | |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 l:::::::::::l::::::::::::::::::::::::、
/::::::::::::::::::/::::::::::::/::::::::/::::::::::::;::::\ l:::::::::::l___:::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::::::::::ィ':::::::::/::::::::::::;:ィ:::::::::/:\!::::::::::ト-、二 ァ :::::::::',
/::::; -r‐ 7:/:::::::::::://::::;:イ:::::::::::/ /::::::::ハ:::::::l:::::::::::lヽ,_//:__ノフ:i
// //ノ:::::::::/ /:/ /:::::::/ /:::::/ V::::l:::::::::::Kヽ、‐_‐ ':::::l
/、 //|::::ィ' `メ' /:::/ , - ァ::/ ̄ ̄` ';::',::l::::::::::l`.‐-、ヽ :::::l
//〉:ィ'::::|/∧〃fヾ // ´ ノ/____ }::}:::ヽ:::::::l::::::::::`-`:::l
{/ /〃::::::::::::ヘ Vハ ' 〃テ丁ハ |ヘ:::::ヽ:::::l:::::::::::::::::::l まだまだ~♪
Y ,':::::::::::::::::::::i に} ヒハル :》 ' ', ヘ:;l::::::l::::::::::::::::{ 私のターンは終わらない。
!::::::::::::::::::::::::} `~" ひニ:ソ ( }:::l::::::l::::::::::::::l
l:::::l:::::::::::::::::::::l ( ` ‐‐'' ´ - l::::}::::::l:::::::::::::} 直感3ポイント使って
!::::i::::::::::::::::::::::ヽ 、__ /〉‐ ':::::ノ::::::::}::::::::::;' カンニングサージ!!
,:::l::::::::::::::::::/:::::へ、 ヽ  ̄ ~} ノ:::::::::::/:::::::::ノ:::::::::/
ヽト:::::::::::::::ハ::::::/ ヽ ヽ__ノ , <:::::::::::/:::::::::/:::::::/
\::::::{ ヽ{ 〉、`_ < ‐=彡ァニ'__∠/::::::::; <
ヽ、 / ||::| / ヽ /  ̄ ̄ \
ファクトタム最強最大のイカサマ能力キター!
ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
/:.:.:.:.:.:.:.: ----==ミ:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ __
:.:.:.:.:. / ________、:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. / `ヽ
:.:.:.: //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚, /
:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{`T¨¨ヽ:.:.:.:.:. ′
:.:.:i:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.--:.:.: :.:.:.:.:.:∨\__}}:.:.:.: i ′ /
:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:、:.:.:.:./:.ト:ハ:.:.:. !:.:.:.:.:.:.:ト、 ./:.:.:.:.:..| / / 出目2で当たるとわかった以上
:.:.:.:!:| 、:.:.:.トx':.:.:.:.| }:.:.:.l:.:.:.:.:.:. ト 》/{!:.:.:.:.:.:| ./ / ここは押すしか無い!!
:.:-+:ト- 、 \:.:{ イ斧笊汽|:.:.:.:.:.:. ! Vハ:.:.:.:¦ / / インスピレーションポイントも増えたしね♪
:.:.:.Ⅳ ヽ ハfじ刈 ' |:i:.:.:.:.:.:| 从,リ:.:.:.:.>' /_
:.:.∧ z==ミ  ̄"" 从:.:.:.:.:.レ( V/:.:/ イ `ヽ 標準アクション追加でもう一発
:.:.: ∧ /:.:.:.:.:.':/: /X:/ \
:.:.:.:.:.:.:.、 ′ __ ノヽ .:.:.:.:.:./厶/ 〃 ヽ 、
:.:.:.:.:.:.込、 マー‐ ノ /:.:.:.:.:/: : >"´ /⌒} } }
:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:〕iト .  ̄ ィ:.:.:.:.:./:Y´ .イ ′ / / / /
:.:.:.:.:.:.:ト、:.:ヽ:.:.:.:.:.:`77 }:.:.:/: 人__ .イi八ー─‐{ .′ / / /
\:.:.:ハ \{ ィi〔:/ /才/: : : : :/i:i//{ ヾi:i:\ 、__/__厶ィ′
ヽ{ イi: : : 广7:ハ /: : : : ィi:i://,ハ \i:i〕iト ._{li:i| }
/ |i:i: : / ̄ ̄ /: : ィi〔i才 / ヽ `寸i:i:i:i:i:i:i:i:ィ' /
./ /|i:i: / イ:/i:i:/ ./ \  ̄ ̄/ {
誰や!ファクトタムが器用貧乏のスキルだって言ってたんわ!
これが出目すら凌駕する固定値の暴力!!
D&D3.5版の真髄は如何にこの固定値を積み上げて不安定な出目という運命を捻じ伏せるかにかかっているのだ!!
因みに神様級になるとどのラウンドでも必ずトップになるという糞パワーもあるんやでwww
D&Dの神様で持ってるのはコアロンぐらいしか居ないけどなwww
\\ .∠二二≧
. \\ /::∠二二∧
,. \\从/ .'::::|:.  ̄ L |:∧ アババー
. そ て .|:::::|:::. ' !::::ハ
ゝ, そ |/  ̄ ̄ ̄`ヽ─── 、
"`/'^r \ ´ !:. .::::::::.\
/... . \\... hp37/86..::::}:::.__ .::::::::::::{⌒ヽ
. | ∠二=/.:{\\\.... .::__ノ::::} \.:::::::|:::..ノL
ィ´/  ̄ /.:: |::::.` \\ ´ ̄ / .:八__,ヽ.:/.::' .:人\
/ 〃.:::::乂_:::::::\\キンッ// .:}::.  ̄`∨ .:! /.::::\\
. / / /.::::::/::::::... ` 、...\\ .´ .:{::. __{ .:::|.' .:::::::::::) \
__人 /、.:::::{:::::::::::::... ..\\......イ ̄)::. } .:::} .::::::::::/:::::. ヽ
/ .) .:ノ ′ \乂__:::. _ ィ \\从/ :::::.../_彡.::::::::::/:::::::::::.. \_
.:::}:: . / ヽ :::::::::::::::::::.... _ -.そ て ̄ )ニ∧`ーz{_:::::::::::::... ノ L_
.::::::/ .::/  ̄`ヽ:::./ _. ゝ, そ..´ハ二ハ \:::::::::::.{ ./ ニ二)
.: : ::::/ .::/ 厂 ./二二..."`/'^r .\...ハニ∧ `ー _,乂 _ニ二}
.: ::::/.:/ {_/二二二二二_| .:\\ .二∧ `ー一’
. ::/.:/ |二二二二二二=| ..|. \\ ∧
. ヽ/ハ |二二二二二二ニ!_|二ニ}.\\.ハ
.::::::::::\〉 |二二二二二二二二二二二..\\
.// / /.} |二二二二二二二二二二二二二二\
_/ノ_ノ |二二二二二二二二二二二二二二二\
ハルヒの追撃で更に28ダメージを与えてhp37/86
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.`:..、 / /
. ′:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.: -----ヘ:.:.:\ ./ / _ ダメージ増幅二回、行動追加で
/:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:> ´ _\:.:.\_ / l/ }、 直感5消費してもまだ3余っているわ。
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′:.:.:.:l:/ -=≦:.:.:.:.:.:.:\:.:.\У / / }
′:.:.:.:.:.:.:.:. !:.:.:.:.:.: | ィ´:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.( ̄ ̄\/ {_ソ イ、 ルール的にはもう一回行動追加もできるはずだけど
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.`:.:...、 ` {_ソ _}、 >>1的にそれは自重する運営がいいと思っているらしいし、
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:{/:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.|:.:.|:.:.:l/\:.:.:.:.:.\ {_ソ´ 「ハ まだ増援来るかもしれないから3点は温存。
|:.:.:.:.:.:厂}}i才:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:ハ:.:「∨ =ミ:.:.:.:.:ハ `T .ノ}:i:i:i:、 あとは任せるわ、やる夫
|:.:.:.:./ /厂{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:./ |:.|/ イ .ハⅥi:.l:.:.:.Y:i:\__.ノi:i:i:i:iト- 、
l:.:. / / Yハ:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:」_:_:_/ /|:.l 乂夕 {:.l/:.:.:. | ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i\
}:.:.| / ィ !:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.厶:.:/\ l/ """V:.:.:.:.:.:「i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
|:.:廴{__/:.| |:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:ル’ ハ` ′ ヽ 从:.:.:.:.:|i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
|:.:.:..′|:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.V、乂__夕 /丶:|:.:/:i、:i:i:i:iハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧
|:.:. | |:.:.:\j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ """" __ ノ /: : : :|:ハi:i|:i:i:/ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
|:.:. | |:.:.:| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、 (___/ .イ: : : : : :i:i:Ⅵ:i:′ ー┬── :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉
∨ | |:.:.:| |ヽ:.:.:.:i\:.:.:.:.:.\ ------=彳 〉、: : : :.:i:i: :|:i:i{ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i /
. \j\| |:.:.:.\!: : :≧===:ミ { ヽ : : i:i: :|:i:ム、 |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
|_l:.:.У: : : : : : : : : \ ′ ∧: :i:i: :|:i:i:i:i\ ├─ ォ─一 ´
.イi:i:\: : : : : : : : : :\ ̄ ̄ / Ⅵj: :|:i:i:i:i:i:i:iヽ __ゝ _.ノ
/i:i:\:i:i:i:\: : : : : : : : : :\-=≦~ /∧:i: :|:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
./:i:i:i:i:i: \:i:i:i:\: : : : : : : : : :\‐一” / |:j: :|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
>>955
ファクトタムは一瞬だけなら強いんだよ。一瞬だけならな。
正確には、インスピレーションポイントが続く限り強い。
だからそれを幾何級数的に増加させられる《font of Inspiration》最強なのさ。
2個とって+3だが、3つ取ったら合計+6なんやで。
ルール的にはポイントが有る限り、1ラウンドに何度でも行動できるんだよな・・・w
流石になんぼ何でもこれはクソルールだと思うw
>>959
なるほど…
直感ある限りはめちゃ強いとか
今まではあまり意識なかったけど確かにハルヒって感じするのが今回実感できたわ
イヤーッ!グワーッ!入りました
敵は防御紙だし挟撃オーラもあるから \
手数が多い二刀流がおすすめよ。 /
___
/ \ _
/ \ / \ //
/ (●) (●) ヽ //
| (__人__) |//
\ `⌒´ // やる夫流二刀イアイドー
/ ー‐ <ヽ/
|\ \__γ⌒)´、
| \____/゛| \π
| |\[Λ])
| | / /
| | / /
/ // /
/ へ____// /
| /L__) / /
\_ _| У
(____)
____ ________
/! -=二 ̄ rー'''" ̄
: -./// ゙''ー、、 ゝ
/// '.-、 . \
/// `'-.. \ , .、 `'-、 ゙'-、
/// `''-、゙''-、. ゙.l'、 `'、. `'-、
/// `'-、`'ーゝ.\, .\ `'-、
. /// ___ `''-、 .\ .'、 ヽ .广ーニ'-
γ⌒γ/ / \ `''-、 .\ ゙l!、 l . l .`''-
>!、_ \ / ヽ、 _ノ\ \ \ !ヽ| i-、 ..l 『気合の連撃』
ム/ \ \ / ( ●) (●) \ \ `┘.| l.|l,\ l
\ \| (__人__) | \ / .l! l, \l イヤー
\ \ `⌒ ´ / `‐/ l .l " l イヤー
\ ,r'´⌒ ̄\ / l .l, | イヤー
゙i | / i〈l l. il′
} | | / ,i''、 .| .l /.!
/ / │ | / / .l ! .` |
/ \、 / | | / ./ .l.! l. !
/ `'ミ'- ,,、 < | | / / ! |
/ ノ´ \ `゙'ー\ ( i / ,..-'、l二二二二二| |
ノ /ヘ── \ , / . / 「 / .| /
/ /ノ ソ___`'...-'" . ,.. ‐'>../ ー- ....,,,_____,,,,.. ‐" フ//
/ / ゞ___ノ _..-'"゛ .,..-'"、 .,/‐、 ____=─
ノ / _..-'"´ ._..-'″ `'ゝ'’ `'-、, '!ミ'''ー ,,_ \
〈__ ( _,, -'"´ -''コシ'" `''.lii、 .`゙'''ー ..,,_.\
!、__ _''''"゛ ` .`゙'''!ヘ
初撃は気合の一撃を使って命中とダメージ+3
手数優先なので強打なし
/ / _____ マ二二
. / / ∠二二二二二二≧x、 \二
. \\ / ′ /二二二二二二二二ニ〉 ヽ
. . \\ / 〈二二二二二二/二二=| i
. ,. \\从/ ...../ }r─---‐──┐__ イ! |
i. そ て {__ 廴____ ィ二|ニl八__ ノ
| ゝ, そ.ノ⌒ヽ /=}∨ ヾ\jソ i|二j|二二]\二}_ ィ二 ̄ ̄ `
| "`/'^r \ ./ニノ ノ _ /.!二|二二二=/
∨. . \\../二{〈_ , __ } }二!\二ニ/ ノ ( グワー
. \ { \\._∧ 「WWW )j j二|. \/ ⌒ /
. ヽ | 〈..\\..} V辷彡´ /二| / '
. ∨ V / \/\\キンッ=彡 /二l| _ ヽ/ /
. ∨ V / \\}/ /二ニ{  ̄`ヽ /
. ∨ .! ..\\ .L二ニj \ /
∨ | ./..\\从/ У
. ∨.} '... そ て /
V. \i/. ゝ, そ ./
. |. /| ̄ ̄. "`/'^r .\ . ./ ,/
乂 .| \\ ./
|\ _,! \\ / /
|  ̄`Y´ / \ \\ . /
乂_ | .{ ` ー─ - __彡 \\ ./
}\_| _ヽ ─一’ / ∠彡´ ./
/L_ L_ i ー─一 ' / /|
初撃の気合の一撃がクリティカル!!
挟撃オーラのダメージボーナスも二倍に
残り二発も命中し合計68ダメージ
ィ二二二二Z=、
∠二二二二二二ニ\
∠二二二二二二二二_∧
′二二二二二二二二二∧
/二二二二二二二二二二_∧
|二二二二二二二二二二二∧
|ニ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__|
. /ニ廴__________|i八
/ニ/| .乂むフ ;} j乂むフ }_八_\ サ・ヨ・ナ・ラ
/ニ/八 ノ | |_} ∧ニ:\
. /ニ// |ヽ /} 、 \ ノ_|\ハ二ニ\
, -< ̄/ニ//.::::::| { ⌒ヽ イ . ' |_!:::..\ニ\ニ\
/ //〃 .:::| , r<二二二7- ' |_|:::. \ニ\ニ)
. / .//∠/ .:::八 .:! \L_LLLノ .' /ノ!::. |二_| \
/´ {/ ∠_/ .:/ .}\L `二二¨ // /ニ|::::. |二_| \
∠_ノ (/ /:::... \ ___ノ´ /二{::::. |二/
. // \ ' '. :::::::::::::::::::::.. /二/::::. .::::|/:::.
\ '. .:::::::::::::. |_/ .:::: .:::::::::::::.
これが持ってる奴とそうじゃない奴の差か……
、、、、、、
___--ゝ ̄| ̄;;)゛゛)-、
_-゛゛゛ヽ ヽ、;| | ノ )-ゝ
_;;゜ ヘ_ \;;;;|__|--/ノ;;;;;/ \
;゛ |∩゛ )/゛゛ ゛゛ヽ/;;;;; |;
| ノゝ| ;| |;;;;;;;;;;;;;; |
;|____/ゝΣ;;;ノ ;;;;;;;;;;;;;;; |
゛゛[;Σ|/ \__/ _/゜゜\ …非常用呪文
゛ ̄ 、、、、、、 |__;;;;;;;;;゛| |/ ̄゛ヾ フェイタルフレイム発動
__--\ ̄ゝ゜ゝ-|;;;; ̄゛゛| ├ ̄゛-|
、、/゛゛\ | ;;| | |゜----;|゛ ├ ̄-_;ノ
/゛ ̄ヾ;;_|__|__|__|;;ノヽ______ノ---___-t-<゛;\_)゛
;|゛ ---y゛゛ ゛>ヽ_;;; ̄ノ| /゛| | | ヽ_;;ノ゛
|; _-;|、、 __/| ;;;゛--ソ-___|;;;;|;;;;;|:;;;|;;__ノ
;|: |゛ _/゛゛/ |;;;;;ヽ_;;;ノ゛
;\|;;; | | ;;;\;;__/゛
\_|___(___/゜゜
ィ´ ̄`ヽ /¨}`Y¨!
| \ \ \ _ < ̄∨ / ./ ./}
|_,ィソ ̄`ヽ_ノ |_,ィ  ̄ ̄`ヽj
\:::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::L バンディット爆発四散!! / ̄`ヽ_,/
`ー一' \ / ̄`ヽ_/
| ̄ ̄` .\ / / /
, \. \ イ / /
\. \ / ̄ ̄`ヽ / __/ ./
∨ ヽ >z、 __ ./二二二二} __ _/ / /
\ \ ` `Y \ <_::::::::\/.! 凄 i 漢`|/:::::::::`> _ -<´ j ./ /
\ `ヽ _\ \ __\:::::::| .| 「 ̄ ̄| !:::::::::::/-一'" / _ノ /
\. \ . ,、 .`ヽ::ノ! .| ` ̄ ̄ ノ::::::/ ノ ./ ノ ′
\─- 、_ _/' ̄'< (. /. ││ .._ / / /
\ ´^┐ _/i、 ( / ┘┘ ヽ / /
\. \、厶-「 ( ::::. / ┘┘ /
`ー‐t一’|::::::\ (::: / / __ __ / ―__ノ ―__ノ __/ /
|. 人:::::::.(( :::: _/ __/.__/ __ノ __ノ __/
|. ―==( (.::::. 人 .:::::::::::::::::::::::/ i !
∨.__(:::::::: ( ,,、__ ,/;\
_==二二二_(::: ( ノ^'ー‐、〕 ))., / /,、/
 ̄  ̄(::: (( ) ゙ー-v、/ ) 厂_,//
//(:(:: ) : (( ( ( ) ∨` .r )
/ ( (( :::( ) (( ))  ̄ )
/ /( ((::::: ( )) ) )
.// ( | : /::: ( ) )
/ .| ./
| ./
|/
胃の中のガッツワームが自爆。内部から20ダメージ
`'''''≒ .`'-、;;;;;;;i..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ゙〈ヽ、 .゙'、"x. l;;;;;|. ..!./ / .,rシ",il'" 亠 ._iir㍉;;;;;;;;;;;;;;;
...,,、 `''-_ヽ`'-、;;;;;;;;;.;_;;;;;ヽ, ゙'ヘ . l;;;丶;;;;} ` .,;;ソ゛ ´ /゙;;;;;;;; /
ー 二゙゙ヽ ,,、 `'!‐ `'-,;;;{. `'-、;゙!、 .l-'、.l.;;;;;;;;;.! .,il″ _,, -'";;;;;;;;;;;`¬
..,,..........フ;;;;;;;;`''‐ ,,、 ,゙li/、 `'、.l, .`'/'./ ;;;;;l゙゙ ./ , r二-''''" ̄ ̄´゙''y;;;;;
^゙゙゙゙゙゙'''''".'''''.'''ヽ-..;,゙ニ_ `゙゙''''>x, ゙ ll、 .!、/.l;;;,! i' ''" `-¬'''
`'''`-ヽ,, |、`''ニi几 ″|;;'!
..,......xi, `'''ミ;;x、 ´ .` l、 l、;.lz'ア .,i;;|lrl!!!!¨'″ ,,,
 ̄ ..,,u..-..、 `''スッ、 y ..、 !li `l/ l/ ..il′ ,,il'"´
:ニニ;;;;ュix..,,,,,_. .`'s、 ゙''く、 |;,_} .ゝ .″,l′.,, .,.″ .= .r!″ '.ly
. `''-゙二;;;;`゙''''、 ゙" ″ iリ.,〃 , .` j,i′ l!
___,________i;;;;;;;;;;;;"― ..,_ l;;リ" i、 .,ij" _,/.l_、 ,,irー .∧ ._.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.xッ----`-=- .. i|'" -`--ミヽ、..,,ノ;フ'"゙'-ぃ〈 ̄.コ;;-、___,.. -";;;;;~゙ィ
.,ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,..一'''''''ー、,;;;;;;;;`'ー- ..,,、 ゛ `'.lミ,゙゛ \;;ヽ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;____ `くv-¬'''"゙゙´ !.i''~lュi,,、 ヽ,,,,゙' \ ;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;/::::::─三三─\ !;ヽ `'L ゙".! ! `ぃix,;;;;;;;
/:::::::: ( )三( )\,i〟 _..〟 |;;;;;;;゙''-、、.リi !> ゙'i lヽ.;;
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ,,rj″ Y''フ'´ .▽ ,i";;;;;;;;;;;;;;.l'!ミiv 、 ,.l|x, ヘ.l.ヽ
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | '!レ'" .// .,r、 f'"`''./ ;;;;;;;;\.゙'-、''-..,,,};;;;;ヽ l"l,.
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | .、 ,ノ;/ ¨゛ .,,〟 .ヽ;;;;;;;;.l゙'!)i、`\;;;/'''''-\, ∨
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | .,,、 ,,〃 .,..;;ニi / ´ ヽ;;;;;;;゙;;、 ` ゙'ミ、 ゙゙'ニ;;、
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |彡 /│ ″.,〃 .,i;; .,-、 .i;;;;;i .l.;;;;;|..゙'|l、 ゙'li、 ゙'ミ
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | l";!I ., ―--グ .n /゛ l/ .゙‐'" .l;;;;;.l .゙'f、 ゙.lx ゙'
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | ,. / ;;;;゙‐',,、;;;;.;i′ :!┤ .lL .` l;;;;;.l ゙|''、 . lヽ
..\::::::::: |r┬-| ,/ . ./ ;;;;;;;;r'" !" .l゙l : |;;| ` ゙lュ !;;;;;.! ゙'i;ヽ i、 ゛
ノ:::::::: `ー'´ \ ,/;;_ン-/ |;l l´;;;.l l;ヽ 〟l;;;;;;.l .`┤ .゙┘
飛び散る肉片、サツバツ!!
爆発四散キター!
. .::: ̄ ̄:::. .、
/7つ.:::::::::::::::::::::::::::::::.と''ヤ、
{ { {::i: /:::: ,′::::i::::::Vハ:} } }
. { .|:|::L:::::|i:::::::_|i:::::」 :|:| } 口封じと証拠隠滅?
| |:|:::|(○) (○)|:::|:|___j
/ ̄:〉:::;| u r―w .|;::|:ヽ: :ヽ
. /: : /:: /:|ゝ {_____} ノ|::Ⅵ:|ヽ: :ヽ
{ : : {/i:::|_,〈__] [__〉_|:::i\、_}: : :}
. 、: : ̄ヾ|: :/{` ´}Ⅵ/ ̄: : : : ノ
`─r‐{: :〈 、___ノ 〉: :}‐.r─'゙
. |:圦 : } ≡ {: :ノ::::|
-──━━
ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
/:.:.:.:.∠二二二二二 ヽ:.:.:.:.:\
.ィ:.:.:./:.:.∧:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|:.:.:.:.:l:.:.ハ
/ l:.:.:':.:.:/ ‘。:.:.:.:\:.:.:.:.:.!:.:.:.|:.:.:.:.:「 ` 、
\ イ:. !:. `ト、 、:.:.:.:.ト、:. !:.:.:.|:.:.:.:.:| 、 〉
く_|:.:.l:.:.! \ }\:.厶斗匕:.:|:.:.:.:.:l ハ.イ 何なのよ、こいつ…
|:.:|:.:.:.、:.:| ==== , ==== |:.:.:.:.:|/:.:.:. !
|:.:|:.:.:.:.:N i l || |:.:.:.:.:|:.:.:.:i:.|
|:.:|:.:.:.:.:.:| ┌─┐ u |:.:.:.:.ハ:.:.l:.|
|从:.:.:.:.:.l │ │ l:.:.:, ノ:.:ハ:|
}ハ:.:.:.:父ト . └─┘ .イ:.:/:.:.:l: ′リ
∨/l:.:./:.ィ`7 ¬7=≦/:.:.厶:イ
オタッシャデー!
. ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`:..、
/:.:./:.:.:.:./ -───へ:.:.:\ て
,:':.:.:.:./:.:.:.:./ -─── ミ:.:.:.:.ヽ そ
/:.:.:.: ォ:.:.:.:.//:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:l:.ヽ:.:.゚,
厶イ /:!:.:.:.:.:.:.:.:`X:/\:.:.:.:|..:ム斗:.:i:.:.:.「ヽ
廴_/ ,:|:.:.:.:.:.|// \ \:l´ }:.:.|:.:.:.| /
.イト ___ /:.|:.:.:.:.:.|/芹芯 イ芯ト/:.:/:.:.: 「 ん、これって…
|' /:| |:. !:.:.:.:. l 込ツ 込ッ/:.:イ:.:.:.:.:|
| |:.リ l:/|:.:.:.:.:.|""" 、 "厶:.:.l:.:.:.:.:i|
レヘ/ /从:.:.:.:.:.ト _, ィ' 〕iド:/:.:.リ
. 〃.イ \:.:.:.>=…==ミヽ  ̄l/\イ
.′ ィ/´ ー‐ 、)
γ二ヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;ヽ.__
(;;,);;)ll .l;;;;;;[>-∩_]仆;;;;;;;;;;;l l))
ゞ二ソノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ;;;;;;;;;;;ノノ
爆発後に、ひとつの巻物が残されていた。
体内での爆発故に体の外は完全遮蔽と言える。
ダメージは20ダメージ程度だし
装備の全てを破壊するほどの威力はなかったのだ。
おおブッダ、これは何かの導きか
---
. ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.∠ 二 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,
./:./:.:.:.:.:.:.:.:\}:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
':.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.: r=ミ :.:.:.:.:.:.:.l
i:.从{:.:.:.:.:.l:.:.}:.:.|:.:.:.:| ヽ厶:.:.:.:.:.:.l
何かの指令書みたいね。 |:.:. fj\:.廾/ト:.|:.:.:.:| ハ }:.:.:.:.:.:|
どれどれ… |:l:.:l, Tjヽ!:/|:.:.:.九 ∨:.:.:.:.:.i|
lハ:.ヽ _ /:.:.:.:Y^レ'厶:.:.:.:.:リ
γ二ヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;ヽ.__ /厂/ Vハ __ /:.:.:. /イ:./: :/i/〕ト.
(;;,);;)ll .l;;;;;;[>-∩_]仆;;;;;;;;;;;l l)) .ィ{:i:i :{ {i:i: : : : イ:/レ' /l:/: :/i// \
ゞ二ソノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ;;;;;;;;;;;ノノ 、ヾiト: \Ⅵ : : : |≧== /: :': :/i// }i:ヽ
\ ー─仆 : : : l ./: : : イi// / .ノi:i:i:ト、
\ ヽヾト | /: :/i:シ /ヽ==彡i:i:ノ }
はっ、まさかこれはミッショ・スクロール!
/:::://-――‐-..`\::: :ヽ
r'‐_=/:/´/|::::.:.:.:.:.:.:、.:.:.:`:lヽォ┴、
/く_,イ:/:::/:ハ::::.:.\::.ヽ::.:.l:.:l:.:l\イ
〈//:::||:.ト/!::|、::ト、::.:.ヽ::.:ト、:斗:.ト._∧
ハ/:.:.j:|:.|:ハ_トヽ| \:.ト∠}:ハハ:.ト、〉ヘ
i:::/::::小::トKf.:心トト 、.イチ::.ト〉|A:|:.:.:.:.:!
|::|:::::::l::ハトハぅ_リ , !ぅ_リ レ |:|:.:.:.:.|
|::|:::::::l!::.|ハ.  ̄ ,.-―- 、 ̄ ハ´|:|:.:.|:.:| やる夫、キル子!
|::l!::|::|:l:.l:.:/:\ { } /::::|::|ハ:.:|:.:| すぐにおばちゃん呼んでシオニー領に帰るわよ!!
l:ハ::|::|::!:|:.|_:/{j ` 三 ´イト::_j::.:ハ:|!/
| ィヘト::l|:.| /__ __| |:/77ヽ
ハ |:.トト:| |-‐ `二 ´‐-! ノl:.:! ! l
ハ ヽ !:! |‐二 - 、`7 !:l l / !
} ヽ | l:.! 「 `7 // l/ |
| ヽヾ、 | j /// j|
! _L、> -┴-く`ヽ/ //r‐ュ' |
| / {{// ` ー-く∠´‐チ′|
,..¨ ̄ ̄¨丶
/ \
/ ヽ、::::::::: ヽ,
. /( ●):::::::::::, -‐ i 何が書いてあったんだお?
i ::::: ( ●) |
\ (_,、 /
\ ` ‐' __/
/ \
::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::| ∨:::::| V::::::::::::::::::::::::::::: : | |:::::::} \::::::::::::\::::::::::::::::ヽ
::::::: |::::::::::::::::::::::::::::: : |::::: ト ∨:::! V::::::ト ;:::::::::::::::::::| |::: / / ヽ、:::::::: \:::::::::::::::
::::::: |::::::::::::::::::::::::::::: : |:::::, \ V::! ∨::! \::::::::: : | }::// \::::::: : ヽ:::::::::::
:::::::::i::::::::::::::::::::::::::::: : |::::i ___ \:| Ⅵ \:::::_;|/'´ ト;::::::::::::∨::::::
::::::::::V::::::::::::::::::::::::::::::|:,ィチ示气㍉リ`ー- } V::リ ,. - ':::::::::::::::: i:::::::
::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::〃7:;:゚:r‐ ::沁ヾ }/ ,.ィ升示ミx ,':::::::::::::::::::::!:::::
::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::ゞ∨::{::::}刈 〃::Y::沁 Ⅵ ':::::::::::::::::::::: |:::::
',:::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::::::i. マ込z_ソ {c:::ノ7:/ ノ'’/::::::::::::::::::::: i;::|:::::
.‘,:::::::: : | ‘ ,::::::::::::::::::∧ ¨```く /::::::::::::::::::::::::,':: !::/! 冒険者狩りはまだ続けられているのよ
∨:::::::::\ ヽ:::::::::::::::::∧ /j:::::::::::::::::::::::,'::::::i/::|
V:::::::::::: \∨::::::\::∧ '’ / '::::::::::::::::::::::/::::::::: : |
, ':V:::::::::::::;::斗:::::::::::iヾ:::', / !::::::::::::::::::::::|:::::::::::: リ
/:::::::V::_√ ,' !::::::::: | Ⅵ , '⌒ ー ___ ,'- '|:::::::::::::::::::::::|:::::::::: /
::::::::::::/ i i |:::::::リ'., リ ゝ'´ ̄ ̄ `丶' 人 .|:::::::::::::::::::::::ト、:::/
:::::::::,' | | |:::::/! メ、 '⌒ ,.ィ'´ i |:::::::::::::::::::∧ \
::::::: { .| | j::: / l/ |::::iト . . <!:::| l ヾ::::::::::::::::::::::: ̄二=-
_彡i:| .i ,厶イ i . |:::::|::::',::> . . <::::::,'::::|:: | | \::::::::::::::::::::::::ヽ‘,
. /ハ ∨ ∧ i | i:::::|::::::':::::::::::: ̄:::::::::::::::::::: : |:: | | } ` ー-- 、::::::∧}
../::::::i ∨ ∧ ', | ゚,::::iヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ' j:::/ / ! \::::}!
決して無視できない情報を得たやる夫達は新たな戦いに挑むこととなる。
なんと。
まあ、きらきーとしてはまだ続ける価値があるか。
************************
なお、忍殺におけるバンディット=サンの情報はここ参照
ttp://wikiwiki.jp/njslyr/?%A5%D0%A5%F3%A5%C7%A5%A3%A5%C3%A5%C8
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ せっかく作ってくれたバンディットだけど
.l^l^ln } 瞬殺されちゃっただろ。
.ヽ L } DM権限でイニシアチブの出目いじって
ゝ ノ ノ スペック発揮できるようにするか?
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_
r─ ァ ´ ̄⌒:::::く::::: : \
/: : イ:: |:: 、 \:::::::::}:::::::::: ヘ
/::/:::::|:: ハノX´ヽ:::::::\:::::::::ヘ
/イ::i ノ `ヽリ|::::::::::i|::::::::::::ヘ
/::::/十● ● 从:: |、i|::::::::::::: | バンディットらしいからそのままでいいよ
/::::/⊂⊃.、_,、_, ⊂⊃ |ノイ__::::: ::: |
/⌒ヽ__ヘ. ゝ._) j /⌒iニヽ::::::::i
\ /ニニl>,、 __, イァ/ /二ニi::::::::|
. \ニニニゝ {二ニヘ、__∧ニイ::::::::|
|ニニ∨ <二二ニ/ i:::::::::|
スペックなどは後日アップします。
************************
まぁバンディット=サンだしなあw
バンディット=さんだしねえ……
┌──────┐
│ │
│ │
│ │
└──────┘
┌────┐
│ │
│ │
└────┘
┌───┐
│ │
└───┘
シオニー領のとある橋の上
;`、
,;ヘ /;;';;;ゝ
,;;、 ノ';; ノ;;:;ゞ 〃;;;、;;;;ゞ
ノ;;;;ゝ /;;';;ゞ '-i;;,i''` |li;;|
||―ii―ii―ii―ii―ii―ii―ii―ii―ii―ii―ii―|| |i| |il| |li;| |il;l|
゙'''" "゙"'''""゙;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,;""゙'''" "゙"'''""゙'''" "゙"'''""゙'''" "゙"'''"" " ゙""゙ "゙" "゙" "" ゙ "゙ "
゙"゙'''" "゙"'''""'''゙;、/⌒ヽ ,r'⌒ヽ ,r'⌒ヽ ,r'⌒\ ;"''"゙''゙゙''゙゙"゙゙''" ゙゙゙ ゙゙" ゙゙""゙゙" ゙"" ゙ ゙""゙" ゙ "゙" "゙ "" ""゙ "" ""゙
" ゙"゙'''" "゙"""゙゙ 、'';; ;; | | ::: ::: | | :: ::: :| |:: ;;'',, ,,; "''"゙''゙゙''゙゙゙''" ゙''゙゙ ''゙゙ " ゙""゙ "゙" "゙" "" ゙ "゙ ""゙ "" "゙""゙ "" ""゙
''゙" ゙"゙''""゙" ""゙",,;'';;'';゙ヾ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;";;゙;'';;'''- :;,," ゙''゙゙ ''゙゙ ゙""゙ "゙""゙" ゙"" ゙ ゙""゙" ゙ "゙" "゙ "" ""゙ "" ""゙ ""
" ゙" ゙" ゙" ''",,;''゙''"゙''゙゙''゙゙゙;; :: :::: : : ::: ::;;゙ヾ;; ゙''"゙''゙゙''゙゙"゙゙'''ー ..,,,, ''゙゙゙" "゙ "゙" "゙" ゙"" ゙ ゙" "゙" ゙ "゙" "゙ "" ""゙ "" ""
-≠三⌒⌒ゞ⌒゛ー^ヽー,、'^ー"⌒゙ィ⌒⌒三≠-
rf´ - ⌒⌒⌒ 三 三三 ⌒⌒⌒ - `fr
( 从八 个⌒ ⌒` ⌒⌒ ⌒⌒ ´⌒ ⌒个 八从 )
(心 从( ff´ 三⌒Y ⌒⌒Y Y⌒三 `ff )从 心)
ゞミヽ 人( f´r⌒ ⌒ ⌒⌒Y⌒ ⌒r`f )人 ,r'ミ゙ィ
乂ミミ乂、( (〈 Y⌒ r 三⌒ 三 r ⌒Y 〉) )、乂ミミ乂
{ミミ、彡 ミ、八( Y´r'´ ⌒ ⌒Y⌒ `'r`Y )八、ミ ミ_、ミミ}
ミミミゞ≦三ヾシミし( 从⌒ ⌒Y⌒⌒从 )しミシッ三≧゙ィミミミ
ゞ≧..:::::了 `ーしf´ ,= ` ,==, `fしー` 了:::::..≦゙ィ
ミi::::::Ⅳ ':;':.;:,;:ゞ(斗 =、ヾ、j ノソソ)ンく彡ノノ斤ソ
ミ::::::Ⅳ ___゙::.:ヽ`ヾハ))ゞ彡::.,:;" }::::::Y≦ゞ'´
彡行 ィニzュく:::ヾミ ヘ _;;'.:";:;. }::::::::lY´
Y (Y . . . :.::: ̄:::`::ミミ::::ィ_zz-、_ i:::::::7
| :l .: ::.:.::::::'゙´ .:ミ:: ::"''ー  ̄ /:::::/ どーも、ヤモト=サン
ヽ_| '" ⌒` ,:::::.:.:.. >Y ソニックブームです
ノli `::::: " /ノ人
イ从 ` z‐- 、_ / ,仆
///l lト ` ニ >'´ イ≦ゞト、
/ // / |ヘ ー‐- イ| | il |lヾ
, // / l! | ヽ .:.:.::.::. / |l! l l| |lヽ、
' // イ/j l | \ .... < l }ヘ l! |iミ 、
/ ////i ` ー..::´::.::... l/ ヽ从ヘ\
/ ////| ..:.::.::.::. i \ヽj` ヽ
きらきーシンジケート スカウト部門 ソニックブーム
・・・・・・異議あり!!
ああ、ソニックブーム=サンだこれw
AAで草wwww
取り急ぎ次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1435510551/
_ ,z=ニミミミ三心、
,x糸三 ミミミ彡ミミ糸
,糸ミミ二 ミミミ彡彡≦}
{ミミΞミミミミル''Y/////l
{ミ三ミミミゾ _, ヽ/=//{
{ミ三ミソ;;ーィoフ こ)j从 迎えに来てやったぜぇ
Ⅵジヘ`゚}゙"´ Ⅵ仆x彡' 運がいいな、オメーはこれでカチグミになれる。
ヽ`z=ァ / jlⅥ斗ヾ≧x、 社会に貢献、わりー話じゃねーだろ
ヽ ー .イ: / / 府 魔ヽ
 ̄ У/ 冥 \
У ヽ
/  ̄> 、 , _ 从, …おい、聞いてんのか?
{ \ 田 |¥| }:_::_ゝ
{_ Y ノ{ム| し|ヽ:ー::∧
| ___\∧  ̄ ̄ ⌒ ,
「  ̄| ,
|岡 鬼雨 | 木黄 ミ!
|横 浜 | !
└─────┘ !
{彡' | 悔 我 朽!
| イ い 暴 ち!
| / は 走 よ!
ヽヽ
._ _,,..-、}/
l l _.ィ´:::::::::::::::::`ヽ
l l777 ゝ:::::::::::::∧/l::::::ヘ
__l l///ー,:::::/l{::ノ '"` )/ }:l
/ゝl  ̄/{::::l´`〈 .ィ.ヽ l´く_ 大丈夫、心配いらないよ
/:::::`ヽ--く ヽヘ.ヽ/ }./}:::< 僕と一緒に冒険に出ようじゃないか
/:::::::::::::::::/ __`ト、. '/ .l/ヽ:}
/::::::::::::::::::'---ヘ/ヽ::`┘ー' ̄l ̄l_
.〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::○:::::::::::`ー-、_
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,--、-、:::l
~``''=ー-、..,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::l三ミ ヽ7:、
 ̄`i:::::::::::::::::::::::::::::`丶/::::::∨
. _ , -- ─- 、,o_ .`ヽ:::::::::::::::::::::○::::ヽ:::::::::::∨
.. ,- '''"´ (ー、 `o ヘ::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::l ザッケンナコラー \
.. ,.:'" / / | '; \__゜) }:::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::l 人の話を聞け! /
../ .,' / /| .| ト、 、|_:ハ ヽ. /:::::::::::::::::○:::::::ト、:::::::/
,' .| !-‐ァ'T´/| | ヽ」__/`| | ハ _.ィ´:::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄
| | | / _」/ .|/ ´,.‐-、`ヽ, / | . .ィ´:::::::::::::::::::::::::::○:::::〈
| | |ア,..‐、 |{。,ハ oY○ / ....〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
', ! ,〈 |{。ハ ゝ‐゚'xw.! レ' ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
..\/レヘ| oゝ‐゚' , |ニ{ ヘ::ヘ::::::::::::: ヽ:::::::::::::::::.ィ
.. ノ .○ハxw _,,... - 、 / | ヘ:::::\/ ̄ヽ__.ィ´
なんですか .../ ヘ、 l/´ ソ/(\|_ ヘ::::::::::::::::::::ヘ:::::/
あなたは!! ..i `7ァーr--‐<´/(ヽ\_)`ヽ ....ヘ::::::::::::::::::::ヘ/
', <ヽ \_ _/./\ 、i ト、 ヘ::::::::::::::::::::ヘ
ハ | /、 \ヽ \/./ (・_)__,ノ:::|
..レ| /| / \. \\/ /ヽ ̄|/|:::::::::::::::./
.......レ' r八 ,ハ \/|::::|∨´ | __ ̄ \
〈:::::::`'"::::ノ\ |::::| ', / \‐-、,.ヘ.
\-‐ /´ヽ-、|::::| |::r|_/ , `Y::! ト、
/ヽ r/ rノエY{:::ヽ-〈_/ ,. |:::| | \
ソニックブーム=サン
そいつはヤモトじゃない、ヤマモトだ
今回はここまで
・・・だと思ったよ!w
乙w
乙
>>ヤモト→ヤマモト
ちょっと校舎裏に行こうか……?
乙
ヤマモトww
いや~、今回の導入づくりに苦労していた理由の1つは
どうやってヤマモト絡ませるかだったんですけどねぇ。
ブッダの導きか、この自然な導入を思いついてどうにかなりましたwwww
サイキック冒険者で胸も平坦だよ
ヤマモトにコントロール・オブジェクト習得させてオリガミ・ジツ習得させようかとも考えたけど
どう考えても動かすのはオリガミではなくフィギュアになるのでやめた。
D&Dにおけるカラテとは、モンクと高BABクラスのどっちなんだろうなー
ソニックブーム=サンだすなら、一緒にスーサイド=サン出そうかとも考えたんですが
ヤモト=サン出すならともかく、ヤマモトでは
スーサイド出しても話が回らないのでボツにしました。
データはちゃんとは作ってないのですが
スネオが持っている信仰特技《プロフェイン・ライフ・リーチ》をもたせ
周囲の者から生命力を吸収し、hp回復するキャラにすればそれっぽくなると思います。
で、AAは…
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
{ : : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
.{ : : : ::| ,.、 |:: : : :;! , 、
ヾ: :: :| r--ニ-┐ |: : ::/ __ / /
.ゞ-イi、ヽ二´.ノ /┬〈 l-`ー〈 {
/ ヽ`' ―- ´/ \lー |
, ー''´ ヽ \_/ /l二, ヽ
/\ \ |::::|、 / ヽ ノ\
/__`ーl \ ハ::l \/ 厂,二/ヽ
/_ \_| ,rー' `-ー' ニ⊃ lへ /ヽ
/ `'r. | / ´ ̄-‐< | 、__ ̄ ,∧
/  ̄\_ ト|、/ヽ _二丁 /| 、__/__ヘ
ヽ⌒\__/`、 l_, -ー'´|::::| 」ハl、 / ∧
いくらアフロが特徴とはいえあんまりであるwww
でも動かしやすいアフロキャラって言えばなぁ
たしかにアフロだけどwwww
/二二二=/二二二二二二二二二二二ヽニ\二
/二二二=//二二二二二二二二二二二二二二}二
/二二二二/二{二二二二二二二二二二二二二二/二
/二二二二二{二_|二二二二二二二二二二二二二ニ/二
/二二二二二ニ∨ニニ_二二二二二二二二二二二二/二
. {二二二二二二=マニ! !`ー────────< ̄ ̄|二
. 厂乂二二二二二二ニニ| | 厂二
|二二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`マ乂__________ ィ⌒二
∨二二二二二二ニニニイ|\三三/ | <三O三彡 |二
.. ___∨二二二二二二二_/八!  ̄¨¨/ !  ̄¨¨ 〉ハ二
 ̄ ∨二二二二二ニ/ / | /::::! | |二
、____彡´ 八 〈::::::|_/ / ./二
ノ { ∧ 「二二二二二二≧x ′\
/ \ /⌒ー一'" ̄ \ ハ. }WWWWWWWWWw} .' ム
/⌒ヽ | `ー─────一 / /__
厂 乂______ ィ´ /
/ \::::::::::::::/ ∠ /
/ ∨:: / /
}::/ ,/
/
◆迷◆
ニンジャ再現名鑑#001【バンディット】
普通のスカウトに3倍の脚力を与えただけの実際シンプルな構成。
足の遅い相手なら一撃離脱戦法で翻弄できるだろう。
脚力を生かしにくい狭い路地裏などに注意だ。
◆竜◆
人間のニンジャ2/スカウト8+寄生生物Gutworm 脅威度11(寄生生物がつくと脅威度が加算されます)
能力値:14/18+2/12+2/14/14+2/8
(32ポイント作成)
激怒可能
hp66、AC20、SV6/15/8
ニンジャ刀+1 命中10/5 ダメージ1d6+3
スリケン 命中12/7 ダメージ1d2+2
急襲攻撃1d6
機動戦闘2d6/AC2
気の力4/日:透明化、エクスペディシャス・リトリート
技能の離れ業
跳躍の極み、隙なき立ち上がり、軽業襲撃、立ち直り
特技
《回避》《強行突破》《常人の3倍の脚力/Rabbit Prince Jutsu》
《軽業師》《技能熟練:軽業》《イニシアチヴ強化》《一撃離脱》
機動力を活かし一撃離脱でかき回すスタイル。
技能の離れ業『軽業襲撃』で急襲攻撃の機会を一回増やせる。
一撃離脱系キャラは攻撃の手数を稼ぎづらいので
最初に不意を撃てたのは本来は大きなチャンスだったのだが、
その後イニシアチブを取れなかったことが致命的なミスとなった。
こいつにかぎらず、BRSの人の作ってきたニンジャは
『術特技を使った忍殺キャラ再現』重点なので
脅威度のわりにあまり強くない。
特に防御に難があるのが多いので脅威度11だろうと出すことができると判断し
8LvPC3人のみにぶつけました。
結果は上記の通り。
ウメがてらの与太話
プレイが卓のメンバー内でのはやりの影響を受けることってよくありますよね。
まあ、今回の忍殺ネタはそういった流れです。
スレの流れも、何のスレかわからなくなるほど忍殺まみれでしたしw
世界観に関するツッコミは入れたくなるかもしれませんが笑ってスルーしてください。
8Lv編第二部からは忍殺要素は薄くなる予定ですので。
…好き勝手レベルは上がるけどな。
あと、私達の最近のはやりには忍殺以外にもう一つ
『Z級映画』というのがありまして
特にサメ映画が流行っています。
というわけで、理不尽にサメが出てくる展開がありえますwww
実際、サメ映画のサメは陸海空好き勝手に現れますから。
ナチスのゾンビがジェットエンジンつけたサメに乗って飛んでくるのを見た時は笑った
ニンジャ系Z級映画
チアリーダー忍者やニンジャチアリーダーはネタにしなくていいよね、さすがに
≪ やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その148 | HOME | Fate/ENCOUNTER キル夫と名の無い少女 第二十七回 疑わしき出会いと切り裂く稲妻 ≫
≪ やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その148 | HOME | Fate/ENCOUNTER キル夫と名の無い少女 第二十七回 疑わしき出会いと切り裂く稲妻 ≫