このスレはテーブルトークRPGのダンジョンズ・アンド・ドラゴンズ3.5版を元にしています。
ゲーム用語が頻繁に出てきますのである程度は解説を入れるようには心がけます。
まあ、『わかる人にはわかる』ネタが多くなるのは否めませんけど
良ければお付き合いください。
わからないことがあれば書き込んでくださあれば出来る範囲で答えます
趣旨としては
・あまり使われないような職業の可能性検証
・かけだし冒険者からの精神的成長
・はるかに高レベルの存在の影響がある世界においての低レベルの者達の活動
などを意識しております。
レベルも高くなってきたので話を大きくし始めました。
行き当たりばったりにやっていますが
殺伐とした内容を含む可能性があります。
基本的にネタ優先運営です。
検証を前面に押し出していますので
キャラクターたちがメタな発言をしまくることがありますが、仕様です
リプレイのように実際に判定をしてみるケースと
D&Dをベースにしたショートストーリーを混在させています。
チョイ役たちの番外編→悪の勢力の顔見せ、獅子王への道の前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1445514711/
あまり更新しない姉妹スレも
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1447081581/
キャラクター紹介
___
/ \
/ヽ ノ \
/ (●) (● ) \
| (__人_) |
, , ,,、 ,,__\ `⌒ ´ /___ 攻撃力大幅アップ
,-――= レレl ln||~~ / ll // `\~~~ゞヽ いっそバックラー使うのやめて
`―――`yー ソ" ̄/ || // \  ̄ ̄ ̄ 打撃重点で行くか?
,.-‐‐‐"ヽ、ソ l |レ'/ || ll
ll ;;;;;k ;;;ll、_,,|l,,_,,,,_,,,_,へ⌒ヽ;;,,ll
lソ ;;;.... / }==只==== l::::::ll キ/
''ーー---;;;;、,,__ll /``''''' '''' ̄ l;;ソ /
やる夫
人間のサムライ6/インカンデスント・チャンピオン2/エキゾチックウェポンマスター1 32ポイント作成 秩序善
能力値 筋力18+2/敏捷12/耐久14+2/知力10/判断12/魅力14
hp79、AC22(バックラー使用時+2)、SV頑健11/反応4/意思7、エッセンティア3、移動30
刀(一刀流、両手) 命中+15/10(一撃+2、バックラー装備なら-1) ダメージ1d10+14(一撃+2)
刀(二刀流) 命中+13/8 ダメージ1d10+9
脇差し 命中+12(バックラー装備なら-1) ダメージ1d6+6
刀は冷たい鉄製シュアストライク+1
もしくは銀製刀 +1フレイミング・フレイミングサージ(ダメージ-1、炎1d6、サージ3/日 2d6炎)
特技
《バスタードソード習熟》《強打》《サファイア・スマイト》《二刀流(大小限定)》《武器熟練(刀)》
《早抜き(大小限定)》《恐るべき一撃》《ソウルメルド形成:ブルースティールブレイサー》
技能ランク
威圧12、真意看破3、制作(傘張り)1、制作(武器)3、精神集中4、平衡感覚6、騎乗1
【気合の一撃】1日1回 命中とダメージに+2(《サファイア・スマイト》にエッセンティアをつぎ込まない)
【Incandescent strike】
この能力にエッセンティアをつぎ込むと、近接ダメージにエッセンティアと同じだけの追加ダメージ。
現段階では2ポイントまでつぎ込める。
なお、上記のデータはこの修正を加算済み。
高速治癒
つぎ込んだエッセンティアと同じだけのhpを回復する(上限2)。
一日にインカンデスントチャンピオンLvと同じラウンドのみ使用可能(すなわち2ラウンド)
刀を両手で構えた際にダメージに筋力修正が二倍乗るようになる(通常は1.5倍)
フルプレイト+2、バックラー+1、冷たい鉄製刀+1シュアストライク
ショートソード+1、ベストofレジスト+1、筋力ガントレット+2、耐久力アミュレット+2
プロテクションリング+1、ブーツofストライド
銀製刀 +1フレイミング・フレイミングサージ
ソウルメルド
ブルースティールブレイサー(腕)、通常エッセンティア1…イニシアチブ+2、武器ダメージ+1。共に洞察ボーナス
壁はカーチャンが居る事を考えると、割とありな選択肢なんだが、
回復がそれほど強くないのがなあ。
___
. ´:./ _≧ 、
/:.:.:.:.:.:.:l/:.:.:.:.:.:.:ヽ
. /:.:.:.r‐1:.:.:.://ヽ:.l:.:.:.:ハ
i:.:.:.〈_x个:.:イメ、__lハ:.:.:l:i
|:.:.:.:KN|:.:.:.l f刊 fリ:.:ハ|
}:i:.:.:l.八|:.:.:.| _ '从{ メカ沢、私のぶんの武器はなしってひどくない?
lハ:.:.|:.:从:.:.:ト ´イ:./リ
_rく: ヾ:ハ:.:jハ: 7:〕ト、
__.ノ ヾiト: : :∧-==|: :i:i |\
´ \ ヾiト: :.:∧ |: :i:iリ 丶
Viト: : :i |: :i/ }
>┬ヘ. Viト: :|m,|:./7⌒ / _,..--------..._
ゝ. } Viト:| //.ノ / ;( ); 剣作ったらいいか、
ヽ i| ヾ: //イ\ ノ | `` ------- '´´.| 弓作ったらいいか
\.ノ:iト ---- にふフ丁´ |⊂⊃ ⊂⊃ | わからなかったから
. }iノ }: : : : : : :7::ハ1ノ (( ((__)) )),.|、__ _,...--'7 保留したんだよ
. ゝ-′: : : : : i:::l: :i:| || / `--`-v--'´--''´~\
/: : : : : : l: : : |:::l: :|:{ ``=|,,,,,;; ;;;;;;;;; ;;; > いっそ、鎧作ろうか?
. /: : : : : : /:{ : : |:/: :j∧
ハルヒ
グレイエルフのファクトタム9 混沌・善
能力値 筋力12/敏捷力16+2/耐久力12+2/知力20+2/判断力10/魅力10
hp62、SV:頑健7/反応11/意思5
AC24 (10+鎧6+盾3+敏捷4+反発1)
ロングソード+1 命中+8/3 ダメージ1d8+2
スパイクドガントレット 命中+7/2 ダメージ1d4+2
コンポジット・ロングボウ+1 命中+11/6 ダメージ1d8+2 近距離射撃あり
遠隔接触 命中+10
インスピレーションポイント8
特技
《Font of Inspiration》*2、
《知識への献身》
相手のクリーチャー区分に応じた知識技能判定で命中とダメージに+1~+5ボーナスを得る。
《近距離射撃》
技能ランク
解錠12、軽業12、聞き耳12(種族補正2)、視認12(種族補正2)、
捜索12(種族補正2)、装置無力化12、知識(宗教、神秘学、次元界、ダンジョン)5、知識(地域)10
知識(自然、地理、歴史)1
魔法装置使用12、平衡感覚5
擬似呪文能力(朝に選択すること)
3レベル以下のウィザード術1 通常シンティレイティングスフィア
2レベル以下のウィザード術3 通常レイofエンフィーブルメント、ヒロイックス、スコーチングレイ
Opportunistic Piety 3/日
アンデッド退散またはhp24回復能力
知力ヘッドバンド+2、敏捷グローブ+2、HHH、ベストofレジスト+2
ロングソード+1、プロテクションリング+1、ミスラルチェイン+2、耐久アミュレット+2
コンポジットロングボウ+1、バックラー+2
,. - 、
l、 ,/::::::::::::::::::::::.丶 _/l
l ヾ.v' >:::::::,、;;;;;;;;;:∠´:::K_ `ヽ
__ /:>ヽく_:::::/:::,`: ̄l:ヾ.、::::}r' i}
` ー-,.{ ’x Y::::/:::/l::::}:::::ヾ/
l::!l::゙.-_イ:::-lx/.l}::A!l::}',:l l.⌒l
mn.〈rl::::::l.ヒl レ ヒi !l::lリ __ト、-j
()二iニニi r-'ノ-l::::l、 ー , ィ'::/lニニi三l。゚。》{ニ)> 名前にちなんで主武器はシルバーハンマーにしたよ。
ムvゝトl.ヽ:ト、t.レ i/  ̄ l ⌒l サージの使用回数が耐久力依存だから使いやすいしね。
r.l_ミl }:::}:}:ll ><_.ノ、 l, -、l ただ、騎士の挑戦やディフレクションフィールド、
,-l:.:ヒ._.j..-'-ァ'-><弋、l_-, _ `ー'′ 秩序への献身も即効アクションだから
l: i-:.:} ',:.:.:.ィ5入イト从ゞミjト:.ヾー 使えたら使うって程度だね。
, 'ィ⌒ヽ¨´ .>'´ `~`~`^゙~ \ヽ::l サージは宣言が命中確定してからでいいから
レ:::∧l /ィ 、`、 それほど苦にならないと思うけど
V 〃:/。, ':l ,、 l` 、゚ l;.ヽ
//:.:.:´:.:.:.:.:/l゚/:.:.:\゚l:.:.ヽ;.;.;.;.;ヽ
, '.、ム.、:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:l;.;.;.;., '
/:::く_゚_>yハ、:.:.:.:.:, '~` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:/弌
丶:_, - ' /'r.、ヲLムk_トHゝ_r-Lシi-'′
/ニ.、ヽy iヽr'´-`、
/、__ンl `-lr 一 1
ヽ. _.ノ `ー‐'゙
カーチャン(ヴィータ、シルバーナイト)
人間のナイト6/サイキックウォリアー3 秩序善
能力値 筋力17+2/敏捷力13/耐久力18+2/知力10/判断力12/魅力12
hp103、SV:頑健13/反応5/意思10
AC27(+1) (10+鎧11+盾5[+1]+敏捷1) デフレクション・フィールド使うと更に+4 Spd30
シルバーウォーハンマー+1アンデッドベイン・フレイミングサージ 命中+13/8 ダメージ1d8+4(+ベイン+サージ5/日)
スパイクトガントレット 命中+12/7 ダメージ1d4+4
予備武器:冷たい鉄ウォーハンマー+1シュアストライクを使うならダメージ+1
特技
《盾開眼》《強打》
《騎乗戦闘》《Practiced Manifester》《防護の盾》
《重装鎧最適化》《偏向力の鎧》《鋼の遺志》《頑健無比(アイテムより)》
《秩序への献身》
パワーポイント4
習得パワー
エクスパンション、デフレクション・フィールド、エンプティーマインド
ナイトの挑戦 4/日
技能ランク
サイオニック学5、平衡感覚5、職能(オカン)5.5、精神集中6
フルプレイト+2グラマード、ヘビースティールシールド+2
冷たい鉄製ウォーハンマー+1シュアストライク
ババシャツofレジスト+1、筋力ガントレット+2
ベルトofエンデュランス、ブーツofストライド、コグニザンスクリスタル3PP
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ヽ
| |
|´ ̄\, 、ノ ̄ヽ|
|iトヒ・テミ ィ'モ・テァ'! どうだやらない子
| ゙`¨¨` `゙¨" | 決まっているだろ
| (__人___) !
! `¨¨¨’ /
ヘ. イ
ト、 _/イ __,、,.-― 、
,ィヘ 二三/ 〉='.:〃 ヽ
,.. -━'゙7'`¨,'/,イy! /'.:::::/ ゙,
_ノi! /':::::;/ヘ_∧ /'.::::::::〃 ゝ,
/、 ! /.:::::://;;辷\/".:::::::::::,' / !
_,、ィ´{ ヾ. /.:::::://;;;;;;// /.:::::::::::::::i!、 / 〉 キモッ >
. / ヽ、 ゙、 \/.::::::〃;;;;;;/イ/.:::::::::::::::::l{、`┬´ ┃
,ィ‘>、\ \ /_,、::::l{';;;;;;/'/┬、::::::::::::::::::ト、/ ト,
〆―´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ ̄ ヾ¨ヾ ̄ ̄;;;;;>ヽ:::::::::::::ヾ{ヽ |、}
r '´ , ヾ} ゙i! |!;;;;;;;;;;;《;;ノ、`ー-、:::::::∧\ |)ノ
! / l! r、 |_ノ;;;;;;ゝ-、ー、「iーく:::::/ { 'j"
\ ____ .イ  ̄ヾ_ `゚'__|:i!c\'\ ー、「|‐‐'::イ } ノ 入
` ━´¨¨´ ┃ ̄:::::|!:::::::::`ー`='|」:::::/ 〉ヽー彡 (
‘.:::::::::|!::::::::::::::::::::〝:::ソ ヽ. ー イ
、::::::::ノo::::::::::::::::::::::::/::〉 / \ │
強打がないため一発逆転狙いはやりづらいが攻防のバランスでは随一の前衛
オカルトスレイヤーレベルを取ることでセーブも改善
クラス特性と武器特性で相手が限定はされるが攻撃力を増幅できる。
カーチャンに片思い
やらない夫
ファイター8/オカルトスレイヤー1 中立善
筋力18+2/敏捷力14/耐久力14+2/知力12/判断力12/魅力10
AC25、hp80、SV11/6/10(対呪文、擬似呪文+1)
シルバーロングソード+1セイクリッド 命中18/13 ダメージ1d8+9(対スペルキャスターor擬似呪文をもつもの+1d6)
※セイクリッド武器:出展MIC、
善属性を帯び、対アンデッド+1d6、対悪の来訪者+2d6ダメージ。+1相当。劣化ホーリーといえる
特技
《武器熟練(ロングソード)》《イニシアチブ強化》《迎え撃ち》《鋼の意志》
《魔導師退治》《武器開眼(ロングソード)》《無視界戦闘》《魔法的視認困難無視》
《近接武器体得(斬撃)》《魔法的防御貫通》
技能ランク
平衡感覚6、呪文学4、知識(神秘学)5、騎乗6、跳躍5、真意看破5
クロークofレジスト+2、シルバーロングソード+1ブレスド、筋力+2ガントレット、耐久+2アミュレット
フルプレイト+2、ブーツofストライド、ヘビーシールド+1、Pリング+1
____
ィ/ ̄::::::::::::::::::\/¨ヽ
,'⌒/::::::::::ヽ::::::::ヘ:::::::彡ハ::::::}!
/:::: '::::/::|::::::::\__::::::≧、:/:',::::::7
}::::::|::::|::::|',:::::::::´|\::|:::::ト、::::}::/| 前スレで奈落の渦を書き忘れていたから
|::::.:|::::|::┼\_i斗ッテ:| :::ト:ム》:::::| 訂正しといたわ
}::::::|::::Vrテッ 弋::リ::::i_ノ:∧:::::!
.ノ::::∧イi代リ ¨'|::::i|::/:: `ヽ:\ それにしても兄貴が張り切りすぎてキモい
/:::ィ' ハ}人 、 レfル'|::| `゙`) まあ、わたしもダイきゅんと一緒に冒険するとなったら
(´¨ ハ从≧ーr<`‐.'/:::{ 張り切っちゃうと思うししかたがないのかな
/Y V双/〉、 }::::::)
/f7<V⌒/ /ドリ
{ `{_ ⌒゙
、___>─イi
/ ㌧、 ショタはやめといたほうがいいだろJK >
{___∧__xく
く廴::」_::::|::_:::」:::_シ
| | | キ
ト=チ {≠ノ
ベインと奈落の渦を併用すれば対アンデッドでもかなりの攻撃力を確保できる。
一撃離脱で挟撃もし易い。
あとは移動力をより高めたいところである。
意志セーブが弱点
やらない子 ローグ7/スワッシュバックラー2
筋力12/敏捷力17+2/耐久力14+2/知力10/判断力12/魅力8
AC23+2、
hp65、SV10/12/5
BAB7
レイピア+1アンデッドベイン 命中 +12/7 ダメージ1d6+2(急所攻撃5d6、ベイン)
3連錬金カプセル銀
コンポジットロングボウ 命中 +12/7 ダメージ1d8+1
技能ランク
解錠10、装置無力化10、捜索10、軽業12、平衡感覚12、視認10、聞き耳10、知識(地域)10、真意看破10
技能の離れ業:<隙なき立ち上がり><あれを見ろ>
特技 《武器の妙技B》《イニシアチブ強化 人》《回避1》《強行突破3》《大胆不敵な無法者6》《一撃離脱9》
奈落の渦:アンデッドに対して急所攻撃が可能。ただしダイスは半減。(2d6)
勇者大全出展のオプション。罠回避の代替。
レイピア+1、クロークofレジスト+2、コンポジットロングボウ+1、チェインシャツ+2、
Pリング+1、敏捷+2グローブ、HHH、バックラー+1、アミュレットofヘルス+2
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::/::::::::/ \::::::\:::::::::i::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::/::::/ \:::::\:::::i:::::::::::::::::::i
i::::::::::::::://  ̄ヽ / ヽ-,,_ヽi::::::::::::::::::::i 攻撃手段が炎に偏っているのは問題よね
i::::::::::::::::i ,,─-,, ,,-─ i::::::/:::::::::::i ウィザードはスロットがちょっと少なめだから
ヽ::ヽ:::::::i i:::::::::::i i:::::::::"i i:::/:::::::::/ しょうがないところはあるんだけど。
ヽ:::ヽ::::i,丶__,;ノ ヽ,,__,,ノ レ:::::::::::/
ヽ:::丶ゝ ,, i:::::::::::/ 相手が炎が効かないってわかっているときは
i:::::丶 i_i ./:::::::::/ 当然呪文準備は変更するわ
>::::::::ヽ ,,_..,,-' ./::::::::::::::\
∠イ:::::/:ヽ,_  ̄ イ::::::::::::::::┌--ゝ
レ // i 丶,,_,, - i \::::::i\i
i j ヽ::ゝ
/ ̄l ヽ\_
hpがそこそこ多い事を活用して
敵陣に突っ込んで《即時最大化》グレイターファイアバーストで
100ダメージを叩き込む神風攻撃がこのパーティー最大攻撃力
《即時範囲拡大》を併用すれば半径30ftを一掃するぞ。
仲間を巻き込まないように気をつける必要はあるがw
日塔奈美 真の中立
人間のウィザード9
筋力8/敏捷力12/耐久力14+2/知力17+4/判断力13/魅力10
AC13(+4メイジアーマー)
hp60、SV8/5/8
ミスラルバックラー+1、クロークofレジスト+1、ヘッドバンドofインテレクト+4、レッサーサイレンスロッド
ワンドofメイジアーマー、ワンドofグリース、アミュレットofヘルス+2、スクロール幾つか
特技 《イニシアチブ強化》《巻物作成》《幸先良し》《炎の爆発》
《即時呪文範囲拡大》《即時呪文最大化》《強化版追加hp》
技能ランク:精神集中12、呪文学12、知識(神秘学)12、知識(次元界)12、知識(ダンジョン)5、知識(宗教)1、
知識(自然)5、知識(地域)4
技能の離れ業:<説話収集家>
呪文 4/6/5/4/3/2 DC14+呪文レベル、
呪文準備
0Lv:プレジシティテイション*2、メッセージ、メイジハンド
1Lv:MM*2、レイofエンフィーブルメント、グリース、PFE
2Lv:グリッター*2、シーインヴィジブル、ミラーイメージ、スコチ
3Lv:FB、ヘイスト、ディスペルマジック、シンティレイティングスフィア
4Lv:ディメンジョンドア、Gインウィジビリティー、チャネルドパイロバースト
5Lv:グレイターファイアバースト、Wofフォース
使い魔 ネズミ
__ __ _
, . . :´ : : : : : : .`丶、
. /. : : : : : : : : : : : : : : :.\
. /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ
|: : : : : : :/: : : : 、: :.:.:.|: : }‐:.、: :'.
.. /: : : : : :.ハ: :.:.:.:|:\: :| : :|:ヽ.:.ヽ|
/: :.:.|: : :/⌒ヽ.:.:.:ト、「`メ、:.:|: : ): :}|
/ ヘ: :|: :/ \| ヽ|ゝ‐r{:!
/ VⅣr=ミヽjr={ r=ミヽ/l: :/): :|
V ヘ __ノ ヽ __ノ :/ノ: : |
八 r‐--┐ ,.イ.:.:/: : '. 私は普通だから特別語ることなんて無いわ
/: : : > _ヽ__ノ_,. イ .:l.:/: : i: :|
r‐‐' ){: : /: : :>'´不V `7ヽ.:.:l/: : : |: :|
..`ヽ `ーく / フ/ハヽノ/ V: /: : :|ヽ|
.. \ __ L { // L|/ V: /:/ /
VVj r─ {_____」:/:/
/ .|: : : :| /: :|
,r/ _|: : : :| /: :.:|
とヽ __ノ L:_:_(__ノニエ´
L.:::::::::::::::::::::/:L`ー'ー' }
 ̄`T´ ̄| ,′ ̄
. | __L_,′
. |::::::::|::::::,′
l::::: :|::::,′
〈__ 人_ )
以前はあまり用意しなかったマスコンヴィクションなどの
追加サプリ呪文をいくらか用意するようにしました
松本麻耶 クレリック9(ファラングン…旅の神崇拝) 真の中立
筋力12/敏捷力8/耐久力13+2/知力10/判断力17+2/魅力14
AC22
hp62、SV9/3/11
高品質Sガントレット 命中+8 ダメージ1d4+1
高品質メイス 命中+8 ダメージ1d8+1
技能ランク:精神集中12、呪文学12、知識(宗教)12
特技《戦闘発動》《信仰の後見人》《発動を守る盾》《呪文音声省略》《領域呪文任意発動:旅の領域》
アンデッド退散:5/日
呪文 6/5/5/4/3/2+領域(幸運、旅)
0Lv:ガイダンス、キュアマイナー*2、ディテクトマジック、ライト*2
1Lv:ロングストライダー、ブレス、サンクチュアリ、PFE*2、リサージャンス
2Lv:ロケートオブジェクト、サイレンス、リムーブパラリシス、クローズウーンズ*2、
3Lv:フライ、マジックサークルaE、、マスレジストエナジー、マスコンヴィクション、プレイヤー
4Lv:フリーダムムーブ、パナシーア、リサイテイション、リヴェナンス
5Lv:テレポート、音声省略デスウォード、リヴィヴィファイ
フルプレイト+1、ヘビーシールド+1、ベストofレジスト+1、レッサーエクステンドロッド、アミュレットofヘルス+2
アイウーン判断+2、Pリング+1、キュアモデレットワンド
呪文能力落とせないとはいえ、スペルウォーブスナイパー取れれば
ファイヤバースト系が有効活用できるけどなあ。
>7
若い女なだけに、女子高生にショタはやめておけと注意してるように見える
, : ´  ̄`゛ :: .
,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
.:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
.|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l 当分出番はありません
|:::::|::::::|(●) (●)|::::|::| 正直言ってこのスレで出番があるかどうか…
|:::::|:::::_| , j:::::| ` でも、まとまっていたほうが見やすいでしょうから。
|:::::|:´:|、_ /,\ :::i `
|:::::|:::::{´ ヽ.V, ヽ| 4Lv呪文習得は大きいですが
|:::::|:::::| ヽ /| 、 ゙. 治療呪文のみですからそれほど目立たないかと。
|:i|:|:::::| |┴l ゝ 、_ ノ 耐久力強化したのと
|:||:|::,i'l .|._k ヽ. ファーザーの習得していた
|| |ッ',__|:┴ ヽ、 ,/ 呪文スロット合成特技を得たのがウリでしょうか
| |:{ lェrl| |´
ゝ /| |
|V | |
| | |
|__|___,|
{ーイ リrヘ、
`ー' .`ー"
キル子
ハーフエルフのシュゲンジャ8/マーシャル1 32ポイント作成 中立善
能力値 筋力10/敏捷12/耐久14+2/知力10/判断10/魅力20+2
hp62、AC24、SV頑健8/反応4/意思9
ショートソード 命中+4ダメージ1d6
特技
《呪文音声省略》《戦闘発動》《発動を守る盾》《技能熟練:交渉》《Versatile Spellcaster》
技能ランク
交渉12(種族補正+2あり)、呪文学11、精神集中11、知識(宗教)11、はったり3
呪文使用回数:6/8/7/6/4
DCは15+呪文レベル(クラス特性により水区分の術はDC+1)
習得呪文
0Lv:キュアマイナー、クリエイトウォーター、ディテクト・マジック、
ガイダンス、メイジハンド、リードマジック、メンディング
1Lv:キュアライト、ブレス、シールドofフェイス、リムーブ・フィアー、サイレントイメージ、オブスキュアリングミスト
2Lv:グリッターダスト、オーギュリー、キュアモデレット、レジストエナジー
3Lv:キュアシリアス、ディスペルマジック、ヘイスト
4Lv:キュアクリティカル、レストレーション
下級オーラ
挟撃時ダメージ+6
フルプレイト+1グラマード、ヘビーウッドシールド+2、ブーツofストライド
キュアライトのワンド、キュアモデレットのワンド、クロークofカリスマ+2、ベストofレジスト+1、耐久アミュレット+2
バークスキンのワンド、レッサーレストレーションのワンド、リムーブパラリシスのワンド
巻物多数(状態治癒術やデスウォードなど。緊急時用のテレポートも1本)
fw1 ,、
. -‐―、━‐ . | ∟=‐气 |!/〉 _
/⌒::::::'. ヽ::::ヽ '.:.、 __ニ=┘┌= ̄ レ ,レ_,、__ γ.:;;:廴 デキャンターofエンドレスウォーターで
/ ミ、 }:::::j ヽc:} !::i .  ̄ ,y1.| 〈寸 ー=、:::;;:::::y;::::::;:::::::)__ 調理や衛生に不可欠な水を安定確保。
,′ Ξ ,-―‐-、、 __ ヽ //.| | ∧ V _⌒):::::(⌒)::::r 、:::.ヽ ついでに耐久アミュレットを+4にして
ⅰミ 、 代乏ゞ:::.、 ( t、___, }レ' | | ー=Ⅴ`,,|」[]/> 廴,、:::::;:::::} ブレスのDC向上してみた。
/`゙ r‐、 ´):::::::._Υ⌒゙{ ノW__,.ノ'"~)::// ,::('.:::/`='
__ {勹 ヽ::::) ヽ::r,´/, ノ} _,t::::;∠, y:;:;;;;;レ'.:⊃ ,..ノ):::::::) 妖術はアイテム鑑定にも使えるマジックインサイトと
/_,\寸、r‐-、 , _, (:::ハ _,,..つ.:;;::;;;;::;;ゞ':::;:;;;::::;;;;(乂ソ::{ クリーチャーに使うと相手にダメージも与えるディスペル
. / ‐┼ V(心 、::::::) r<ノーィノ_,;ィ:ム:::;;-=,,;;y'):;;:' / 〉`~ ̄`'⌒)~、;:'^ ヴォラシャス・ディスペルを習得。
| ュ |__Y} }  ̄ \ `Y丿 ,イ ⌒ ̄~/ /"/__二ニ=―- 、 これは戦闘中に使う妖術なので
| ,。、ッ、 /ノ人゙ ヽ  ̄ / .;*;:. / ィ'´Υ (\!―-――-' 、 秘術失敗確率が無視できなくなったため
∧ {::::::::::}/干ヘ:. > .ミ 八 .;, //`ヽ ト、 ー、_\ ̄ ̄`ヽ._) 鎧はミスラルシャツにした。10%は仕方がない。
ヽ\/イ .八ミ:::.、\ヾ≧≡イ イ/ }__rク⌒ヽ/
 ̄ /.::::.、ヽ:::.、 \ ィ 人ー- 、 /1 、 ′`夭 /
ダルシム インド人のカレー屋店主/ドラゴンファイア・アデプト9 真の中立
能力値 筋力10/敏捷力14/耐久力18+4/知力14/判断力10/魅力14
hp99、SV:頑健13/反応6/意思7(対麻痺&眠り+1)
AC22 (10+鎧5+盾2+敏捷2+外皮3) DR2/魔法
モーニングスター 命中+3 ダメージ1d8
ブレス 反応DC22(10+クラスレベルの半分+特技修正2+耐久力修正)
ダメージ 炎5d6 直線30ftかコーン15ft
ブレスエフェクト
シックン・ブレス コーン限定。頑健セーブDC22 成功1ラウンド、失敗2ラウンド不調状態に
ウィークン・ブレス コーン限定。頑健セーブDC22 成功2ラウンド、失敗4ラウンド筋力-6
特技
《アベラントブラッド:視認+2》《インヒューマンリーチ》《能力熟練(ブレス)》
《ドラゴンタッチド》《技能熟練(制作:カレー)》《妖術追加:マジック・インサイト》
↑ドラゴンブラッド副種別がつく、hp、視認、聞き耳、捜索+1、
麻痺と眠りに対するセーブに+1
同レベルのソーサラーと同様に『竜の末裔』特技が取れる
竜の妖術(秘術失敗確率10%)
Endure Exposure、See the Unseen、Magic Insight、Draconic Flight、
Voracious Dispelling(ディスペルマジックと同等。解呪した呪文レベルと同じだけクリーチャーにはダメージを与えてしまう)
技能ランク
聞き耳12、視認12、呪文学12、制作(カレー)12、精神集中8、
知識(次元界、宗教、自然、地域)1、知識(神秘学、ダンジョン)2
魔法装置使用12、真意看破5
技能の離れ業
《あれを見ろ》
ミスラルシャツ+1、ミスラルバックラー+1、ベストofレジスト+1、アミュレットofヘルス+4
高品質の調理器具、バッグofホールディングLv1
デキャンターofエンドレスウォーター
カレー屋(シオニー領店、アルハスター店、ニューアルハスター店)
相変わらずインド人という言霊のパワフルさよw
そして結局マジックインサイト覚えたか・・・鑑定屋がはかどるな!
前哨戦的な遭遇二回処理しました。(それぞれ遭遇レベル8)
まあ、6人パーティーだしこれぐらいは軽くこなしてほしいものです。
明日あたり時間が取れれば更新するかなぁ。
おつおつ期待。
;;⌒ 、
(;;; ,,;; ヽ、 _,,,...:-‐‐=-..,,,_
(_,,, ;;ノ,r'":: :: ::\,,....., ;;⌒ 、
,,r'":: :: :... ::: . ::; :::.`'::.、 (;;; ,,;; ヽ、
,:r'::: :: .::: :: :: :; ::: .:: `':.、 (_,,, ;;ノ
,r'":::.. ..:: ..:::. .... : :: :; :: ::. ::`'::、_
,r'":::: ...::: :...::: :: ;,,, - '''' ''':‐-,, ,, ::. ::`'::、_ __,, - ''""
,r'"...::::.. ......::::: " ''''‐- ,..,,,... __,, -‐- ,... .-‐‐''''"
,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ... _,, - ''" ""'''"" `'' -,..
:::..... -‐" "'' -‐‐‐-,..,,.
::::,,,::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;::::,:::::;;;;;::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:::::::;;; :::,,:::::::::::::;;,,,
...:::::;;:::::::::::;;;;,::::::::::::::::::::://::::,,;;;;:::::::::::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;:::;;::;::::://:::::::.::::;;:.......
::::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:: :::::::::: //...::::.::::;;;;:;;;;;,:;;;;;::;;;;;;;;;;:::::::::: :::::::: ;;;;;;;;;;;; :::://:;::::::::::;;;::::::;;::::::::...,,,
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWw
',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWwji
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::: |::::::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v
_
...,'´r==ミ、 , ,.ノ 、
..i 《リノハ从)〉 l (● ●
从(l|゚ ヮ゚ノリ .| (__人)
⊂lj京iつ ヽ ノ
.......ぐ/_l〉. |>v'´\ ...ハ ヽ
し'ノ... ,ゝ○_,>'′....l l ll
<´ ,>ヘ\ /⌒ヽ . |)
`~ .`>',ヘ ̄`べ゙ミ、
{. { {从从! }ヾ
. ,ゝ(V ゚ -゚ノ|ノ
〈y)'/´<y>}(^)、
〈リ ヽう二.} \>
(_,八_)
♪
\
| ̄\ -― 、
. \\/ _ノ 、_
゙ ' ┃ ┃
| ⊂⊃ ⊂|
| (_人) |
l └┘ !\/> いやぁ、ヴィータさんと並んで歩けるって
_ ‐ヽ __ ノ/-く 素晴らしいだろ
. , - ─ - /  ̄ `ヽ ,.ィヘ〈トイ\
. /:::::::::::::::::/::::,、ヽ..ソ }_i_ニ}}>┤\〉
/::::::::::,ヘ,.'´ ゙‐-':.:ヽ-.、_}_‐┬‐}厂
, -- 、___l /冫/l:.:.,:.l:.i、:.:l:l:l、:ヽ:、iノ__.. 〉
| l、. __ ヽ,.l:l:.:.:ti廾!l:.lィャl、:.N――‐ ヘ
__ゝ=.y ⌒`,ラ ェュ !:.:ll.ヒi`リ.㌦l:l::.l...∧ __〉
.. ̄弋._ ノ[i'={}‐-ii.メ ハ:.l`゙_-/l:ハ:l . `ーく__)__
.. /~~i  ̄フl.ムl"iヾ、ァ-==-i⌒ヽ .. __..../
/____l ,-y'-/l_レ'l::レ::∧:ヽ/i:::::r' ̄ " '' ~‐iニ コ そりゃ、二列縦隊でお互い壁役だからねぇ
` - ´ iニレ'ア~:{:.}, '-.、`iゥャハ/レィ┘_ 先頭に立つのは当然さね
.. (:)_ノ~ V:.L.ィ l=.=ヽ_/ _,.>.._
/ヾr′ j',.Yァ'l ノ`´`´ 。ヽ -::.:_:.:アl
l::l、:l /ヾァ' l=彳。 。 l ̄::.::.::.::.::ノミ
.. `ミ ン'.{:i:トミ /::.l./\゚ /`丶l::.::.::.\::.,ォ′
.. ,。',- 、,.>ー /::.:/::.::.::ll:`'::.::.::.::.、::.::.::.::.〉ャ
.. /レ′ //,、 /,::./::.::.::.ll::.::.::.::.::.::.:ヾ;、,.ュ'`′
/ ,.イ l.U/ フ弋r,:_:ll::.::.::.::.::.::.::.:ィョヤ
ヽ./ l ー /i` ー 'l^i-l'-'lニテ''"
丶._ .ノ l'ー - i;}:lー ┬l.。iン、
l _ .レ'l _ Hニニ.ノ
| |// .-‐|: : : : :\: : : .: .: .:\ |_l__//
| ./ .r─‐─ァ'´ : : : : : : : .: .: : \ ___: : :\ /r-、 く___
| / x‐|: : : : :/: : : : : : : : : : : : \/\: : : : : : :\/ 弋__} }_
レ'´.:.:.:|: : : :/: .: .: .:.:| : : : .:\: :イ\.: .:\: : .: .:.:..:|. r-、/
./:/: :/.|: : : | .: .: .:|.:.:|\: : .: .:l\lィf斤于 .|: : :|: : .:|\____>'/
/// : /:.:.|: : : |: : : :十十‐.\: : | / V{ 爿 |: : :|: : .:|: : : .:|: : : / まあ、今回は勉強させてもらうよ
/ / : : |: : |: : l |: : .: .:|ィ代Tヽ \| 父少 |: : :|: : .:|-‐‐┴‐く よろしくね
|.: .:/|: : |: : |.:\: : :|ヽ. Ⅵr} ¨´ .|: : :|: : .:|: : : : : : : :ヽ
|:.:/ .|: : |: : |: : .:l\|\`¨¨ , . -┐ .|: : :|: : .:|: : : : : : .:/
. V |: : |: : |: : .:|: : : : |\ く ノ /|: : :|: : ∧____/
\|\:\: \: : :\. >‐- `ニ´_//|: : :|: / / ./
\:\: \: : :\. /`¨´ |: : :|/ / ./ /
\:\: \: : :\-‐/ ┼ |: .:/ / ./ //
\:\: \: : | /`ヽ | /.レ'/ / //
/\:\: \|.| .| / ./ ///
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ああ、
,| } 仕事は常識的にこなすから
/ ヽ } 厳しいことも言うかもしれないが
く く ヽ ノ よろしく頼むだろ
\ `' く
ヽ、 |
| |
___, ___
|i!; i!|_____________________,|i!; i!|
|i!; i!|-_=--;,.'=.,', |これより先に .| ;,. ' ;,, ;, |i!; i!|
|i! !i;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|踏み込むものの ......| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i!; i!|
|i!; i!|_____|安全は保証しない |_____|i! !i;|
|i! !i;|;,,.' ';., .'_;,;;;| .|';,.' ;,-=- =|i! !i;|
|i! !i;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i! !i;|
|i!; i!|.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |i! !i;|
|i!; i!| |i!; i!|
|i!; i!| |i!; i!|
|i!; i!| |i!; i!|
|i!; i!| |i!; i!|
 ̄ ̄  ̄ ̄
_,- " ̄ ̄::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧,,::::::::::::::ヽ
i::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ_:::::::::::::i
i::::::::::/ ヽ::::::i::::::::::::/ ,,>,,:::::::i
i:::::::::::i i::::::i::::::/─- ' i:::::::i あ、この先がターゲットの支配地域ですね
i::::::::::ヽ,_ノ::::::レ'_ --;_ ,-''i i::::::i
丶:::::::::::::::::::::イ/ i::::::`i i::::::i i:::ノ
ヽ::::::::::::::::::::ヽ, ヽ:;;;:/ ヽ;ノ i:::ヽ,_
ヽ:::: :::::::::: , ヽ /:::::::>
,/ ̄/:::::::::::::ヽ\ヽ ,-ーー''/ /:::i
< < <∠_,,:::::::::::::,\ヽ, _丶 _, イ ∨
ソ\\ \ /ヽ/ / /// \
/ \\\ "∨_,,-ーイ/// ヽ
/ \\\ゞ \_, ノ// i
_,.......::::::::: ̄::::::::::.....、
. ,..:':::::::::::,::::::::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ、
. /::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::}:::::::::、:__、_
.. /::::::::::: /::::::::::::/:::::::::::::::::|:::::::::::\:::ヽ
. /:::::::::::::/::::::/::::ハ ::::::::::::: |:::、::::::、:::ヽ:::ヽ
. ;':::::::::::::/::::::/::イ:! |::::::::::::::::|,:::|:::::::ト、:::::':::|
. |:::::::::::::|::::::イ:/_リ--{::l,:::::::::::} リハ:::::|:::ヽ、_ノ
. |:::::::::::::|:::/ |:| ゝヽ::::/ ⌒}/|:::}:::: !
. |:::::::::|: |::|__ ,ィ云㍉ ∨ ィチ示 |:/::::;:| 「乱世において弱い者に領主の資格はない。
. |:::::/ハ::|::|=圦弋ソ /}==v圦zソ ノ{ハ::/:{ 爵位を譲渡せよ」
. |::::{ { 从:{ ヽ===== '' , ー-===イ:/|ヽゝ って主張だったっけ?
. |::人ヽ-' {:::,
. |:::::::::::ー:、 八 それで領主の令嬢を拉致して
. |::::::::::::::::::.、 ,..-- 、 ,イ:::/! 古城跡に住み着いているのよね。
. |:::::::::::::::::::::ト、 ´ ̄ ` /:::::/::| 普通じゃないわ
. |:::::::::::::::::::::::} ` 、 ィ::::/::::/::::::.
. |::::::::::::::::::/| ` ー´|>/::::/:::::::::.
. |:::::::::::::::<、 _| / /::::/:, -―--、
.... , '´ ̄ / 7、ム / ̄ ,/::::/ / ',
/ヽ、 ,
,': : : : ヽ /: ヽ /^ヽ /ヽ
{: : : : : : ヽイ〃: : : : :マ: : : : :Y、 : :',
>イ!: : : : :/:_:/: : :/ >、/^ヽ: : :\: : ',
{: : : : : :/ : :/: ://: : : :∧il: : : :ヽ: : :ヽ: :ヽ
', : : :〃: : : //: :/..: : :./ ', : : : ヽ: : : ', : : \
マ: :/: : : :/: : : : ,' : : : :,' }: : : : l: ', : : }: : :/
}: ,' : : :/| : : : : {: : : : :{. lハ: : : }: |: :',: : :/
| !: : : ,': {: : /l/|一‐|: ! リ ',: :/|: }: :il∨、 境界がはっきりしているのは
リ: : : :イ: ハ: :.| !,ィ云ミVl 心斗⌒7ヽ!/: }丶 こっちとしてもやりやすいけどね。
/: : : /ハ ヘヽ:|イ弋rリ 之ツ リ: :/: : |: :| ゝ
/: : イ{:| ', :ヽr:ヽ`¨´ `¨´ //:/: 人:|! そろそろ準備しましょうか
// V }: }: :|: ト ' 人:/ィ´ '!
ノ´ リ: |: :|: :}、 ` ' イ/:/:イ
/ : !: :| 人 >ri ´: : {: :乂メ
/: /ハ :l { |ヽ、|:.:.:.:.:/.:
,。冖ヽ |: :|:| _ / ',_ ヽ/≧=、
_/´ `へl:l `` / }
/ { | 八リ 、 / i} _ィr‐- ノ´)
ト{ ヽ !/ >-<ノ `、_丿 /" ``‐ 、__
〉くヽ、_ リィ 。 o。 ,ハ l / ゝ、 ~゛ 、‐-、`゙'ヽ
/ \-―∧ } | / ,/ >ー─ =`‐'´
/ /:.:.ヽ :.: リ | / /
___ _
./:.:.: ──==ミ
/:.:.:.:k/:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_
':.:.i:.:.:l:l、\:.:.:./:.:.:.V }
i:.く,|:.:.:N \ l×:ハ:.:l:.|/
|:.く.!:.:.:! ◯ ◯ V:.:|_ __ハ 古城までそれほど遠くはないのよね。
|:.:.(|:.:.:| :::: t‐ゥ ::: ノ:.:.| }i:i}ノ なら1時間以上効く術なら使っちゃいましょう。
}ヘ:.ハ:父ト -‐=≦レ'V/ 私はヒロイックスを使って《精密射撃》獲得ね!
ヽ/ヽ: : |=| :/ l/
イ ィ \ ,l/ /
∠}i:i}//---芥-イ
./: : : 〈j_! : {
/: : : : : : : : :i
そう考えると親切だなw > ココで呪文使ってもいいですよ
__ __ _
, . . :´ : : : : : : .`丶、
/. : : : : : : : : : : : : : : :.\
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ
|: : : : : : :/: : : : 、: :.:.:.|: : }‐:.、: :'.
/: : : : : :.ハ: :.:.:.:|:\: :| : :|:ヽ.:.ヽ|
/: :.:.|: : :/⌒ヽ.:.:.:ト、「`メ、:.:|: : ): :}|
/ ヘ: :|: :/ \| ヽ|ゝ‐r{:! それじゃあ、いつもどおり普通に準備するわね。
/ VⅣr=ミヽjr={ r=ミヽ/l: :/): :| まず、全員にマスコンヴィクション。
V ヘ __ノ ヽ __ノ :/ノ: : | セーブに+3士気ボーナスね。
八 r‐--┐ ,.イ.:.:/: : '.
/: : : > _ヽ__ノ_,. イ .:l.:/: : i: :| 意志セーブにやや難があるやらない子には
r‐‐' ){: : /: : :>'´不V `7ヽ.:.:l/: : : |: :| マジックサークルもかけておくわ。
`ヽ `ーく / フ/ハヽノ/ V: /: : :|ヽ|
\ __ L { // L|/ V: /:/ / 私自身には出発時に
VVj r─ {_____」:/:/ 既にロングストライダーをかけて
/ .|: : : :| /: :| 移動力確保してあるの。
,r/ _|: : : :| /: :.:| 奈美はメイジアーマーを使っているわね。
とヽ __ノ L:_:_(__ノニエ´
L.:::::::::::::::::::::/:L`ー'ー' }
 ̄`T´ ̄| ,′ ̄
| __L_,′
|::::::::|::::::,′
l::::: :|::::,′
〈__ 人_ )
/´ミ ー, '´`\
. , '⌒>'´/, :`ヽ ミ、: : ヽ:.、
//: /: /: : : : : ヽ:Y: : i: ヽ
/{: : {トk{: : :从斗j: |:: : !: : }
レ!\l● \| ● 从: :.!、リ
さすがクレリックは . Ⅵ⊃ 、_,、_, ⊂⊃: .lノ彡.、
レパートリーが広いね /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) /: /⌒i.、::入
\∥ Ⅵ>,、 __, イj./ヘ=/| 〈:Y:〉
< あなた達が狭いのよ .∥ / /:::::| .只 .|::::|. /! (人:)
`ヽ< / >.ヘ〈 .〉/ ヾ | 〈:Y: .〉
. ____
/:.:.:.:.:.:.:.、:.:`:..、
,:':.:.:.∠二二\:.:.:.ヽ
. / イ/:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:「ハ
/:「!:.:.ハ:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:V/i
. |:.:|イ|:.:/lノ }ヽ:.|\lイ:.| | マスコンヴィクションのような
. |:.:Ⅵ:.{ == , == 从レ:.| 追加サプリ系術は私たちには厳しいからね。
. }ハ:.:.:込、 .n イ:.:.l:.:.リ 持続の長いセーブ+3は羨ましいわ。
. /i:i:/: : :.≧ー /:}イ:/iハ
. ノ∨∧: : :|-----| : /i/:∧
... / ヾ:i:ト: :∧ /: /i/:/ }ヽ 私も3Lv術でヒロイズムを使って
. . " \:iトヘ.m/:イ : イ ./長〉、 自分の命中、ダメージ、セーブ強化を考えてたんだけど
./ 、/{ ヾ≧==≦イ }団./ \ 士気ボーナスだからコンヴィクションとスタックしないのよね。
{ -く .ゝ イ:芥:ト ノヽ.イ-- } 命中、ダメージだけでも意義はあるとは思うけど
.∨ ヽ } __∨ハ∨__ { / / やっぱりなんか面白く無いから
....\ x≦/‐く: : : :|::|: :|::|: : :ヾ /_ / 今回は攻撃術優先してシンティレイティングスフィアにしたわ。
. V:i:「 ン: : : :|::|: :|::|: : : f⌒ヾ:i:ハ./ 奈美は炎系以外の攻撃術は弾数少ないそうだから
ヾ八_7: : : : :.|::|: :|::|: : : :ゝ _ノ=彡 一発ぐらいこっちで補えるようにしときたいし。
... /: : : l: : : :V: : V: : l: :.∧
.... /: : : /|: : : : : : : : : :.ト: : :∧
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ 弓に呪文両方使いこなす
リ::::::(( ⌒) (⌒)::( ハルヒもスゴイと思うけどね。
. ハ::::ハ ,, _ リ) )
) ) )、 `´ ノくハ( 遠距離戦は奈美とハルヒが対応できるから
(,(.( ' ヘ い ノ:::)) 今回は私はレイピア装備で進軍させてもらうわね。
(⌒))` ヾ ソ ̄((⌒) 普段は弓使うことも多いんだけど
/ i ノ Y ヽ ヽ、 本来近接型なんだ、私
. l___ノ( ...... ..... \_ノ
ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
_
...:::::::´:::::::::::`==ミ
, : ´::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::\
/::::::::> ==',:::\::::::::::::::::::::::\
/:::::::/ ,. -==|:::::::∨:::::::::::::::::::::::ヘ
. /:::::::::/ /l::::::::{.Ⅵ:::::::::ト、:::::::::::::::::::::::::゚,
,へ //::;::::::レ';::::::|::::::::', }:::::::/ ',:::::::: r _::::::::゚,
r'ニニム /./::,/:::::::|::::|、::|∨:::::V::ハ::/リ |::::: : | ト、_Y::: |
寸ニニ゚ , .!:〃:::::::::i::::L_::i V::乂メ、}'_xチ芯ミy::|:、、「::::::| まっかせなさーい
. 寸ニニ゚ ,.i::| |::::::::::゚,、:{ `ヽ ゝ- ' ´∨セ:り::::::「: } {::: : | ,ィ じゃ、そろそろ出発しましょ
寸ニニ゚ ,ヘl::|V:::::゚ ,ヾ __、 ゝ='::::::::|ノ-=ニニフ´/
. >二ン<ヾⅥ::::::::ヽ =¬ l::::::::::ノ 、 / /
V≠<ヘ=>ム:::::i:::::::ヽ ' 、_「) l:::_∠___/<__/
. 寸ムヽ/ニ〉::|',:::::::::> .,__ ,:「. . . . . . .> 、
{ ∨二二二}7zz:::ト、:::::::::::::::: ヽ |. . . .__. . ..\
乂,マニニニ}:::|⌒ヾ',\::::x===y j. ./. . . . . . . . . .}
_]マニ二〈|γ7 .リ 〃. . . / }. |. . . . . . l. . . . .,ハ
. r-{ <二二リ:{ | {{. . . . { __j. .ト、. . . . . !. . . . ..∧
. 「ゝ _ュ-'ニニ/:::::7 |'. .,>'´ |.0|. .゚ , . . . |. . . . . . 、:
. {ト'Vニニニ/::::::::l. j/ l. .|. . . :, . . .| . . . . . . ゚,::.,
. ∨二二/:::::::::〈 〃 |. .! . . ::\. .! . . . . . . . ',‘ ,
. \__,/::::_彡'ィヘ .{{ 、 j.0|. . . . . .;ヽ!. . . . . . . . . . ‘.,
}/. . . . >、 ゝ. `ー- |. .|. . . . ../. ::|. . . . . . . . ‘,. . ゚,
<. . . . /. . .\ Ti´ __l)|. . . /. . ::|. . . . . . . . . ‘, . |
柵を超えて進むとすぐに超大型の巨人と遭遇する
ttp://www.wizards.com/dnd/images/MM35_gallery/MM35_PG21.jpg
_, -― ´ ̄ { イ―― ´ 〉 /
〉 〉___ 〉 }―
、 =―――― / 〉__ .〉 ,、〉―
\ , -― ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ 〉___ 〉 〉 ノニ
| 、__, -‐ ´ ̄ 〉 〈__ , 、〉》{ \
| i _____ 〈___、´¨´∠V\≧=
i ', /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ {:::::::::::::` ´:::::::::::::\≧
', i ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽー――――― ´
| /::::::, -――――- 、:::::::i .| .|::::|
.i .i::::::/ト-“‐´《i|、ミ‐-”-イ、::| .| .|::::|
_⊥_____|::::i イ `ー-----‐´ `、 i|ヽ / ̄ ̄| .| .|::::|
.{ |]三三三三三三三三三三三三三三三 | . |ニニニニニニニニニニ づづづ づうごうしょ
.{_|]⊥⊥⊥⊥⊥トレ-―――――ヽ⊥⊥⊥|.. ...|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: づうごうしょ~
__// ナ {b', ト , -――――、_ノ /ノ .| .|.. . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄" ヽ `\ -――- ./爪...ヽ/__/ | .|::::|
' , i .\____,_,ンi 川レ .| .|::::| , -'
i_ ,'ヽ 三三三三 /f , -―――-、、-‐ ¨´
h_⊥ ', 三三 ./ .| ,イ=ハ/ / _
i\〇ヽ ⊥ _i≧/ ||
| \ } / / ||
∨, ヽ ヽ ./ / ||
∨, \≦_≧ / i, || __
∨ / \ュ_ -´
∨ / /´
∨ / 才::::|
\ ___ ___ ,, .,,_/ //..|::::|
ヽ / .|::::|
/´ミ ー, '´`\ ━┓
. , '⌒>'´/, :`ヽ ミ、: : ヽ:.、 ┏┛
//: /: /: : : : : ヽ:Y: : i: ヽ ・
/{: : {トk{: : :从斗j: |:: : !: : }
レ!\l● \| ● 从: :.!、リ づうごうしょ?
. Ⅵ⊃ 、_,、_, ⊂⊃: .lノ彡.、 ああ、通行書ね
. /::| ヘ /: : /`ヽ、:入 魔術師はすっかりここを
〈: YⅥ/⌒l, .__, イj:::::ヽ 〈: Y:〉 自分の領地扱いしているのか
(:人.ヘ=/∧.只 .|:: ヒ::::彡, (:人)
〈:Y: .| lヘ〈 .〉/;├::j:::彡|.〈:Y: .〉
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | u.(__人__) .| いきなり超大型か
r、 | ` ⌒´ .| 案外戦力溜め込んでいる敵なんだな
,.く\\r、 ヽ ノ
\\\ヽ} ヽ / 奈美、どんなやつかわかるか?
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
`'ー'´
(イラストでは棍棒一本しか持ってませんが、実際にはモーニングスターを3つ持っています)
ィ,ヽ _
{ 'ィ/>.、 {'ィ/>:.._
` <//>,` <////>.、 ,-‐‐--、_
` <///} 7.ヘ</ '´ イ ,}//:}
{´.Y_ / ./ ./ ./././>.、
/ `ーァ‐ヾ/ .,ィ-‐ァ、,、}ヽ、;、>..
,イ /.イ./ ./ィ,≧ヾ、 ` , / ィ ´ゝ:.:.:>..
.イ .,イ/ .イソ <ヾ.ィニヽェ.ィニヾ/, <<:.:.:.:.>..
,イ /,イ , ' . / ,ァイ:{i:.:.:.:リェ{i:.:.:.リ:.>、} ` <:.:.:.:.>..
,イ , /'’ ,イ / ゞィ.}゙ニ、’ `¨,ニ.}.<}、 ` <:.:.:..> .
./ ./ / ./ ,’ rY.}ハ. =ti.ァ >=ャア.ii }、.ト、 ` <:.:..>
./ ィ / { ー‐-- ..| |_.>ハ , ,i. _,、.'_ィ_ト、_ヽ_ ` <:
二二二二二二二二二{ ゙'' 、 `¨.<><三三ィ_<>壬<><><>} .}
─────────`¨ー.. `ー-..._ .}///ハ´ `ヽ、ヾ:.ヽ.ヽ、
`> . .> . ヾ< <///}//} ハ ヾ:.:\\
`>─- .> ._ ヾ `////,イ .}i.. ヾ:.\\
 ̄>..7>'<///} 、 ,'ハ. ヾ:\\
.V////ヾ//、¨` ヽ ’/ハ .ヾ:.\
V/////`/ハ\ ////i \
V////////>. __,イ////i
V///////////////////i
ヾ//////////////////i
}/////////////////.i
〈/////////////////.i
i//////////////////i
////////////////// i
////////////////////i
__
/´.:::::::::::::::...` ヽ
/.:::::/ヽ、.:::::::::::::::::...ヽ 《説話蒐集家》を使って知識判定っと
/::::::l/ ヽ、.:::l:::::::::::. i …うん、アレは巨人じゃなくて異形扱いの
l.:::::::lノ `ヽ`l.:::::::::::::.l アハッハってモンスターね。
l.:::.ヘl● ● l,イ.::::::::.l 胸から腕が一本余計に生えている
,>::::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃.::::/、 3本腕の化物。
/⌒.<,;;;::.ヘ ゝ._) ノ::/⌒i::.ヽ、
\ /:::::/ヽ>,、 __, イァ/ /ヽ ̄ 見たまんまのパワー派手数勝負。
/:::::/ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ ̄ 牙には毒もあるわ
`ヽ< (ヾ∨:::/ヾ:::彡'
ハルヒも判定成功
─…─ ミ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
,:':.:.:.:./.:.:./二二二二ヾ.:.ヽ
./:.r─ォ:.:.イ:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,
':.〈__斤.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
i:.:.:/}__|:.:.:.:.i:.:.:X }ハ:.:.:.:..:.!:.:.i.:.:i 《多刀流》の使い手なら手数は多いけど
|:./ ム..|:.:.:.:.|:./ `ー ヽ:.:.从:.:.!:. | 全ての腕を使った攻撃では単発攻撃に比べて命中が大きく劣るはず。
l:{_/_.イ|:.:.:.:.N ===ァ V= |:.:.|:.:.| (腕一本で攻撃するときに比べ命中-4)
|:.:.:.i:.(|:.:.:.:.|u. 、 |ヽ|:.:.| 逆に言えば近づくときとかの機会攻撃は
|:.:.:.l:.:.:|:.:.:.:.| ' ハ. Ⅵ 当たりやすいから気をつけないとね。
|:.:.:.l:.从:.:.:.:l r─-イ イ⌒ \
}:./ル:∧:.:.:トu ´ ̄ .イ:.:レヘ ゚, ところで、こいつAthachってつづりのはずなんだけど
レ / ゚,! `7壬:.:.:!:./`寸} ∨ どうしてアハッハになるのかしら?
イ:\ ハ: :〕iト. ヽ ',
.ィi〔: : : : : :\ |: : :i:i: \ V´
イ====ミ: : : : : : :V´ ̄ :|: : :i:i: |: ヽ | l
/ ヾiト: : : : V´ ̄|: : :i:i: | ハ | |
_,.......::::::::: ̄::::::::::.....、
. ,..:':::::::::::,::::::::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ、
. /::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::}:::::::::、:__、_
.. /::::::::::: /::::::::::::/:::::::::::::::::|:::::::::::\:::ヽ
. /:::::::::::::/::::::/::::ハ ::::::::::::: |:::、::::::、:::ヽ:::ヽ
. ;':::::::::::::/::::::/::イ:! |::::::::::::::::|,:::|:::::::ト、:::::':::|
. |:::::::::::::|::::::イ:/_リ--{::l,:::::::::::} リハ:::::|:::ヽ、_ノ 普通そうは読みそうにないのにね。
. |:::::::::::::|:::/ |:| ゝヽ::::/ ⌒}/|:::}:::: !
. |:::::::::|: |::|__ ,ィ云㍉ ∨ ィチ示 |:/::::;:| どこぞの>>1はSRDでアーサックってモンスターのデータを調べようとして
. |:::::/ハ::|::|=圦弋ソ /}==v圦zソ ノ{ハ::/:{ 間違ってこいつのデータを見ていたことがあるそうよ
. |::::{ { 从:{ ヽ===== '' , ー-===イ:/|ヽゝ (ちなみに、アーサックはYrthak)
. |::人ヽ-' {:::,
. |:::::::::::ー:、 八
. |::::::::::::::::::.、 ,..-- 、 ,イ:::/!
. |:::::::::::::::::::::ト、 ´ ̄ ` /:::::/::|
. |:::::::::::::::::::::::} ` 、 ィ::::/::::/::::::.
. |::::::::::::::::::/| ` ー´|>/::::/:::::::::.
. |:::::::::::::::<、 _| / /::::/:, -―--、
.... , '´ ̄ / 7、ム / ̄ ,/::::/ / ',
/|
/ i
/ |
_______________r,,、 __ / . i
´ー――――――――――――――クi´`~}―” /| |
,-― -ハク-―ス `ヽ' /:::| i
/::::::::::::::::::::} ヽ ./::::::| . |
i::::::::::::::::::::::〈 .ヽ /:::::::::l .i
{:::::o::、::,_フツ〃 /:::::::::::| /
`\::iェィノケ /:::::::::::/ /
`´゜{ ./:::::::::::/ /
ヘ, /====ヾ/___,/:::::::::::/ /
`' 、` 、 / /::::::::::./:::::::::::/ /
` 、`、 / /:::::::::::/:::::::::::/ /
,,,…ー―/ /:::::::::/::::::::/ /
,,, -‐::::::::::::::::::::/ }::::::/::::::::/ /}
/:::::::::::::::::::::::::::::::/ /:/::::::::/ /:::::i
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::/ /:::::::::/
{:::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::/ /::::::::::::/
, ヽ- 、
. /つ/●). 〉
距離は60ftか \ノ、_) /
通行書を出すふりでもすれば ヽ ノ
間合いを詰めることもできるだろうが / 〉
相手の間合いに踏み込むこともないだろ / (_ノ
| 〈
奈美、一発かましてやれ Lノ \__)
不意打ちラウンドで一発入れようとする…
______
.. .::::::::::::::.:.:.:.:.:.:. : :`: : .、
/:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : :\
,:'::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : ',
'::::::::::::::::::::::::|\::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:ハ
l:::::::::::::i:::::::::ノ ` 、:::::::::::::::::::.:.:.:i::::.:.:.:.:.i
l:::::::::::::l::::::/ ̄` ` ー ァ==、、::」:::::,'::.:.:!
i::::::::::::::、/,z=ミ、 { i:::;;;:::}`!::/:::.:.:,'
マ:::::::::::::∨{:::;;;:ヾ 廴:::ソ }イ::::.:.:,' そうですね
∨::::rl^n、 廴::ソ ' |:::::.:,' スコチは届かないし
∨:l.|.' |:ゝ i.. l:::::.:ヽ やっぱりファイアボールでも
`{ l|、 !ヽ ____ ,.'::::::ト、:\ 先制で撃ちこみましょうか?
>゙} ヾヽ ヽ __ ノ /::::::::ハ  ̄
/:::ヽ ` ー - 、 /{::::::ト\:::\
 ̄/::::\ `ーく |\:::::\ ̄`
/::/ |/ヽ、 } |-、 ̄ ̄
, -´――'´: :_`! | .l: ソ、
./`ヽ`ヽ: : : :/〈 ノ |、 .Y: : :\
/‐ 、 \ \:/: : :\ |: }ヾ': : : : : : ヽ、__
. / \ ヽ/ヽ: : : : :\_.. jイ: /: : : : : : ://`ヽ
__z≧=彡ー=z_ノj_
_彡 _ 、 ノj z ´=z_
> < z ,、 z--、_ _ ゝ_ て
ノ >´ ノソ∨ `k 〈 そ
彡 ミ゙ .: ノミz≧ {
≧ ソ , ;; \ ヾ ミ
ミ j _ ; /`ヽ Yミ 〉
ヲ, i >z_、ヾz≦だOア i彡i Z
ヾjヘ ゝ-゛`}  ̄ ij ,ミ/ } ヾ うが!
ヾ゙、 j ミzソ'゙´
\ `_,..-┬z、 /,ki.|i
ヽ tニ--―┴'"., ,゙´ ´i′
\ ` ̄ /:;′ .:,
ゝ-― ' ゙:::::;' ':,
i`゙ :::::::::; ' i ':,
| ゙ :::; ′ i ミz-、
/゙j i 〉 `ー-、
/ { ; / / \
…のだが、お互い気づいていて相対しているのだから
無条件に不意打ちを得るという訳にはいかない。
普通にイニシアチブ処理となる
奈美が呪文を唱えようとしたが先手を打ってアハッハが
先頭にいるやらない夫に突撃(出目19だった)
奈美も《イニシアチブ強化》持ちだがこれはしょうがない。
ィ─- 、 __ ̄―
,≧ ̄` > . 、 __ ̄―  ̄ ̄ ̄‐―
,ヲ¨ , , ミ \  ̄ ̄ ̄‐― /―― ___
_ ィ ´, 、/〃´ ‐- ヾ ヾ、―― __ _ ̄―
> ./ .V彡 _.彡 二─- 、 ミハ_ ̄―../}i i ̄―=
イ,7-‐''´ V .>'´ ヽミ ミヘ ミ  ̄―=/::}i i|| i ii i
-''´ /ュ= ヾ _ ` ヽミ.// .V .,イ〃 ̄ ̄i| i
.≦/∧ー ./´_ V.i } ,イ〃 .|i i i
/ |.,∧ |./ } ,-.、 ミ / /ィ´7 |i ::
. |/|.∧. i{・/ / ヘ } `Y´ニ二7 == |i __ ̄―
’. ゝ. / イ, '’ i/// ヾ. i  ̄ ̄ ̄‐―
| ,’/ i///// ヽi ―― ___
r─\ └‐.,.i/ ,’/>.´ ̄`¨ー''¨T¨ヾ> _ ̄―
/ (● ゝ-、 /イ .V ヽ_ ̄―=
〈 (_ュ) ヽ_. ィ’ V } }ヽ 、
乂 ノ V `¨ヽ{ `¨ヽ
Y´ ̄ ¨`Y ヽ 、 ヽヾ、 ヽ
. | i' l }
..... ∧._心ニソ___心 | こっちにくるか
三三{凾}Um)ニ{jjjj[]____ノ
..... ∨ / {
/ \
... ,/ /"\_ \
,r' / \, ,.}
/. / ハ |
,/ / { V
..,r' / l {
マ ハ イュ_
_} {___)
突撃込み、命中修正+18、出目9で命中
3d6+8で20ダメージ
/ ̄ ̄ ̄\
(● )o /_ノ ヽ ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
゚ _)_) (◎) / ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
| (_人/⌒ } ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄
。 o 。/ ( }、ー‐し'ゝL _
| (__ン jr--‐‐'´} ;ーー------
| ヾ---‐'ーr‐'"==
. ヽ /
ヽ く ゴスッ!
γ⌒´ ⌒\
やらない夫 hp60/80 立ちすくみAC24
出目6命中ならまぁ当たるわなぁ
_ ー‐-=`ヾ、i、
>´、_ヾi / , _ 彡ゝ
ア.i ' /}jヾ''t'''7ニ ゝ
,<{ヽ .} .i/ ミ ,’
i`7 ー tiァ`7ミ {'__
∧'.- _,, //_/ニ;.ハ
ハ_` ¨´<`i;i i ハ>─、__ __
`i:´ / i | i:ハV‐ニ' `ー' `ー- 、
, ィ i ./ .i i i: .{ i ';i i; , '’ i.i
─────────────‐ |i i i:r| i :| i .i________
/////////////////////////// |i i i:..| | :| } |∧∧∧∧∧∧∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i |i i i:..ゝ ヽ :| / ./∨∨∨∨∨∨∨∨
______________i |i i i:i / `¨ ̄ ̄ ̄ヾ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
}ハ ‐ ´ ‐‐- __ .| i ヾ.ヽ_ -‐─ '’─''´
V} ヾ i i V
ヽ ィ-、 ,’ ’、.V__ゝイ
气:>イ >' ヽ ,′ ’ ,.イ
V,イ //、.ヾ ゙ー,ィト / _ 孑 ≦ ̄7==.}
イ ィィ' ././\ {/,/,{´:.:.{{:.:.:i}:.:.ii:.:.:{{:.:.:./ア
イ >イ,イ-、:.:`:}:{:.:.:}}:.:.ii:.:.ii:.:.:.ii:.:.:.}}:.:.}}} / ̄ ̄\
\ .ヽ二.ィ-7-i:.i:.:.{{:.:.:ii:.:.ii:.:.:ii:.:.:.:ii:.:.:ii| _ノ ヽ、 \
/><>、'_ ヒ{:./:.i:.:.:ii:.:.:ii:.:.ii:.:.:.ii:.:.:.ii:.:. ii| (○)(○ ) |
` <><>//i /.{:.:i:.:.:ii:.:.:}}:.:.}}:.:.:}}:.:.:.}}:.: ii| . (__人__) u .| このパワーで
`7.y// {:.:/:.:{>-‐‐‐77777<:.:}}〉 . ヽ`⌒ ´ | 次からは3本腕で攻撃か
ヾ/`ヽi7´////////////////ハ { /
i//////////////////ハ lヽ、 ,ィ'.) ./ おまけに15ft間合いあるから
i//////<///////////ハ j .}ン// ヽ 5ftステップでは隣接できない。
|////////V///////////ハ\ ノ '"´  ̄〉 | 接近で機会攻撃は避けられない。
. { 勹.. | 厄介だろ
ヽ 、__,,ノ . |
/´ミ ー, '´`\
. , '⌒>'´: : : : : : : : : : :ヽ:.
/'´: /:, : :`ヽミ、: : : : : ヽ
//: :/: /: : : : : ヽ:Y: :: : i: }
レ! : {トノ{ : : : ;トkj: |:: :! : : リ (立ちすくみ中だからカバーできなかった)
. Ⅵl ● \| ● i : : lノ彡.、
/|ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃: /`ヽ::入
〈: YⅥ/⌒l, .__, イj:::::ヽ .〈: Y:〉
(:人.ヘ=/∧.只 .|:: ヒ::::彡,.(:人)
〈:Y: .| lヘ〈 .〉/;├::j:::彡,|〈:Y: .〉
次はやらない子
やらない子は一撃離脱で攻撃も可能だが
今回は挟撃確保を優先して移動専念。
(同じ一撃離脱使いでも移動力的に橙のような運用はできない)
|◇|
r-'ーケi=ュ
〉 ー- i_________
〉 |\| i ヽ、
〉、_______i_|_|  ̄ ̄ ̄ヽ
`=|◇| , - ‐ - 、 ̄` ヾ 、_ __/ }
|◇| /::::::::::::::::::::::ヽ / /
[ニニニニニニ]::::::::::::::::::::::::| ./ /
{≦≧| }:::::::::::::::::::::::::::::i‐ケ´ /
/ユー´`‐>f‐-=====-‐‐´j | /
./ ー>/g',""" i|`’´/'b} i ノ
/ 〈 {, ∧ -―- / j ヽ__/} ハ
./ 、__ ,=ク ヽ `ー ´ / iく∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\
/ ,'.| | ヽ __/ /...:::ヽ〉::::.. ::: ::..::::: ::::.└:ヘ ::::│
./ ,'リ.| | `ゝ 〉 /::::.. /1::::. :::: ::: 、、: :: ノ y:::リ
/ ,' .| | ∨ /.Yyノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::(
../ } | |ヽ | . ノ:::::::::)ノ ヽ ソ:: ハ とりあえず、高速軽業で
.∨ //..| | ', i .リ:. l ●) (● ):::::.ノ 背後取って挟撃提供するから
∨_,- ´ .....| | } { . /⌒ヽ, .ヘ ,, r‐; ,, ノノ /⌒i あとは気合だよ、兄貴
| |〈 ̄ ̄`ー---ー´ ̄ ̄}..\ / \>__ ̄__,.イ /_ /
| |/: :i| : : : ::i| : : :i|:: : : i|::ヽ ..../ く `X´ >ヘヘ 、_ ノ
| ノ: : :i| : : : : i|: : : i|: : : :i| :: :ソ . \/ 〉-允ー 〈 ヽ ノ
|/": : : :i| : : : : i|: : : i|: : : :i| :: : :ル
r-―-、 ______, -― ´ ̄¨`\
, -‐ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
-‐´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) まあ、覚悟を決めるしか無いか
| ` ⌒´ノ 摩耶の《信仰の後見人》もあるしな
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
,..--- 、 \__,.ィ }'⌒\
/ \ /-〈_,イ / ;\
{ _,.:\-: : : ̄: `: : .、 /::、ノ {/ / \
__ /:`<: : : : : : : : : : :/`ヽ:`: 、/⌒∨ \_/ \
/⌒>: /: : : : : : : : : : : : : : : _: : : : ヽ: :ヽ//〉 \ \
/: : /: : : :_: : : : : : : : : : : : : ヽ: : : '.: : : ∨ 、 / }
.:´/ : ': : : : {: : : : : /: : : : ヽ: : l:∧ : : '.: : : : . \ / /
':/,:': : ':.|: : : : |: ;: :|: :{: : :l| 、:ムイ: :|: : :.:∨: : :| \ /
//:/: : :|: |: : : :_|_{_:_|: ∧ : | ´\}从、:|: :|: : ト、: :} `¨
{' ':l: : :|: |: : : : |:从:Ⅳ_从:{ イ笊芹': :|: : |ノ: :,
|:{: : :|: |: : : : {:ィ斧(_;` \ 弋こソ,:|: :|: : |: :/
|:|、: |Ⅵ: : : :从 弋ソ , /イ: ,: : ,: く_ 待った!
}从: :! |: : : : :|人 __ , ,|:/: :∧: : :`ヽ 先に私が行くから
\ ,: : : : :{: :|> _ `こ イ/: : /: : `ー: : }、__ やらない夫くんは摩耶ちゃんの治療でも受けながら
、 : : :|: :|: |-/ /_¨「 /: : /´ ̄ ̄`ヽ、: : : : : :`ヽ 遅延していなさい
Ⅵ从: {:// /{ { ,/: イ / ∨: : : : : : }
_ ィ/ Ⅵ/ / ` ー /' { 、: : : : : ;
{:/ ィ ̄ア/ | \: : ∧
/ /-≦´ /ァ | \: : ヽ
,`ヽ 「⌒Y^∨'´ ∧ /、: : :}
/_,ィ l ⌒ ヽ / / } __/ ヽ〈
, ´ ´{/// ∨⌒ 〉 ,  ̄ ̄ > ⌒ }:}
/ ∨/// / } { ィ< /: |
乂_,.イー'/ / / | r<///∧ イ: : : /
{: : : : : / /:イ{ / ⌒∨// } ¨ ´}、: : :イ
乂: : :/ /} / ̄ ̄ ̄「¨¨¨] ̄ ̄ / ,:}> ´ /: `ミ{
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ (ヴィータさんを盾にするのは気が引けるが
. | } 信じて任せるのも愛だろ)
. ヽ }
ヽ ノ 分かった、お手並み拝見と行くだろ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
やらない夫はキュアモデレットのワンドで治療を受け
hp73/80に
まぁここはカーチャンの出番だわな。
アハッハの敏捷度が高いとも思えないしw
カーチャンは攻撃をかいくぐり隣接。
カーチャンの攻撃も出目1で外れ
気概だめしを試みるが回避される。
/|
/ i
/ |
_______________r,,、 __ / . i
´ー――――――――――――――クi´`~}―” /| |
,-― -ハク-―ス `ヽ' /:::| i
/::::::::::::::::::::} ヽ ./::::::| . |
i::::::::::::::::::::::〈 .ヽ /:::::::::l .i A _
{:::::o::、::,_フツ〃 /:::::::::::|. 〔□X□〕 , ・´ ̄  ̄ ` ・、
`\::iェィノケ /:::::::::::/ / .'U' ./ へ::::::::::::::へ \
`´゜{ ./:::::::::::/ / |.| ,<, / ヘ ̄ ̄ ヘ ヽ 、>、 _
ヘ, /====ヾ/___,/:::::::::::/ / ()()> y ./ 丶 `.、> <()(ノ
`' 、` 、 / /::::::::::./:::::::::::/ / (゜_゜ )/i i 、 i ヽ'( ゜_゜)
` 、`、 / /:::::::::::/:::::::::::/ / |.| ヽ〃 |リル. i Nviノ| l │ i|_ノ
,,,…ー―/ /:::::::::/::::::::/ / |.| レ!小l●ヽハノ ● 从 |、i| あらら、決まらないねぇ
,,, -‐::::::::::::::::::::/ }::::::/::::::::/ /} |.| ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ|ノ.ノ
/:::::::::::::::::::::::::::::::/ /:/::::::::/ /:::::i /⌒ヽ (ヘ ゝ._) .ノノ /⌒i
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::/ /:::::::::/ \」~ ・へ>,、 __, イへ/w、/ 〉
{:::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::/ /::::::::::::/ |.| \ 《 † 》 ∧_ 〉
. 〔〕 L_ i /~∞~ヽ _」 爪
/  ̄ ̄`ヽ、
/ _ ヽ、 _
{ __ /: ヽ_}_/: ヽ
/,: /:,. :´: : : : : :`: :.、
/,: : :/: : : : : : : : : : : : : :.
/:/:/: : : : : : : : : : : : : : ::. やらない夫くん
{/':.': r{: : : : : : : : : : : : : :} まあ、《迎え撃ち》はないと思うけど
{从Ⅵ: ,: : : : : : : :l: : : ,' 近づくときは念のため私の傍を通るようにしなさい。
_ ,.┴、:/:/: :Z: : 、}:/:/ きっちりガードするから。
,. 、__/: ∨: : : : ーr―‐-,、: : /⌒:. 攻撃で役立てないならこれぐらいはしないとね
_/: : : ':_: : :/ー- ´「 ̄ ̄ ̄}乂: : : :}‐:、
/ : ': :、_ノ /¨´ ̄  ̄/  ̄`ヽ`「: : : : }--、
ィ彡ー ' ィ=∧/} { ∧ーr: : : : :} / ̄ ̄\
/: : :{ //イ : | , {∧_乂:_,: :⌒ヽ / ヽ、_ \
{イ: 从 /¨´ 〈 ; / マ∧} 乂:_,:∧ (⌒)(⌒ ) |
}/ { 、_,.r ´} | , ∨} }: :`ヽ (__人__) u |
、 ヽ. | \ j ∧ /: :}: 从 | |┬‐| | お…おう
,、__/::::∨ 〈\ { : l /イ/イ | || .| |
∨::::::::/' ∨ ` 〉 l (`ー´ /
\/∨ {,....< ̄∧ l ヽ /
, ,...:<:.:.:.:.:.、〉,- くr'―‐ ┴、 〉 〈
| |
| |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::/::::::::/ \::::::\:::::::::i::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::/::::/ \:::::\:::::i:::::::::::::::::::i
i::::::::::::::://  ̄ヽ / ヽ-,,_ヽi::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::i ,,─-,, ,,-─ i::::::/:::::::::::i
ヽ::ヽ:::::::i i:::::::::::i i:::::::::"i i:::/:::::::::/ なんつーか
ヽ:::ヽ::::i,丶__,;ノ ヽ,,__,,ノ レ:::::::::::/ 頼りがいあるなぁ
ヽ:::丶ゝ ,, i:::::::::::/ そのうち《統率力》でも取りそう
i:::::丶 i_i ./:::::::::/
>::::::::ヽ ,,_..,,-' ./::::::::::::::\
∠イ:::::/:ヽ,_  ̄ イ::::::::::::::::┌--ゝ
レ // i 丶,,_,, - i \::::::i\i
i j ヽ::ゝ
/ ̄l ヽ\_
,.-‐"´ "''-..._
,r''´ `' 、
,r' \
,:′ ':、
/ 'l
.j /ー-..._ l --..,,_
|. / `'>-.、_ ! __,li''''ー-.;}、__
! f_ rl´ "illl;‐‐‐''ー--..,j  ̄`'':、 ゙l{ `'''-、... 壁役に安心感があるなら
1 / t;:. ]│´"゙j''ー-,,_ " '"''-..,,ill ゝ 射程30ftの《炎の爆発》を使うのも怖くない!
ヘ ,_/_,.._,,;;;;; ゙‐' !; ゙' 、 `' 、_r‐'"´ ." _
,} _...-ヘ ''´ | ::-,..-一―''''´ .. / 5LvスロットでDC21、5d6ダメージ
r'' ';、,_ r' _r''´_/ ' 、 ′ ,l′`'{''' ̄'''゙''''ー-..,,,,....-‐l,; ニ..-,;;:
ll;,r'´,r' ̄`;r'´ ,r'´ l{' __,,..-::j' ,l _::;-,,_│ ,,t`': ......-
,r ]| l´ ,r''''t _ril ゝ_ `'-. ´ /ll '{゙'''―'''lー‐-,,_ ,..-._ _ノ !
,r'´ l,li|,,ll'´ / ,ノ‐'';;、 '、 "''ー--....../ l|│ │ -:|ll'´ ,r''´ `'i;‐-、
/′ _,-‐'''''' f''´,,..; `'il: 、 ゙l:;l、 |.`l .jf l. ! ,r' l'′ \
__,r'' ! /゙l、 ゙' 、`゙''l:,、 ゙:、 _,..r| :/ 1 │ ,:'´,r'′ `
,/ ;′/ _,..r'′ ゙l、 '、 ゙'''::,,, ゙li ´ | ;/ │ .j l' ,:'′
人並み(ガーバス)のロール
5D6の出目:5,6,6,5,5 和:27
やたら出目が良かったがセーブ成功され13ダメージ
_ xェゥ
i ,x''" . .ミ:、 //
l\ ┌:, ,!'| ` ......_{ . : . .,.、r 、:}ーs。 // ィ㌢
..! | !ヽ. ,、 |\_|| ’ j i! i ,-、、 f i .! !x ヽ. // .ィ㌢ __
! .| l l.|゙i |「`ヽ`i { || / /.| .i ヽ ! ノ 」 ゙:," ィ㌢ .xi≫'’
l | l |! l └′/,/ :、,ィl! l! {′/ ;/ ゝ-、 ‐〈 _ 、 ,ィ㌢ xi≫'’ う゛ぉ
! ヽ、 ̄ `''' , ` Yl!|: | |. / / ...`ヾ:, :,rf///≫、} :, .xi≫'’ あぶねえ゛
.......! r 二コ | 、 ゙リN: ; !li└ヽ/ /゙:、 >゚; .マ/////i} i}≫'’ (セーブ達成値22)
⌒..| | }'′ i ;}|! ,/ ,/....//゚; ゙:, ̄》vゝイi}
``' ,:;:;:,! ''′ ,. !/ _,,.-'' ヽ.ィ㌢:, ./ l l l l.リ
r'´: :.(''゛ j! ..:;;:==-:、 ゙''"ィi {ヘ!,l . ャ《ヽ、 ヽ._/ ̄ ̄ /
〃’ :; {`' ,ィ゛ '′. ) jj」li|liY、⌒}..// ≧s。ヽ_,ャ-====-{ェェs。 hp120/133
.. ...::::::.j∨il!ィ' {’ へヾ;;イ.////////////.ィ⌒ヽ.///∧
_ .... ’ λ' ,j、l! / 、 ., ,il{ ,゙!j!;| :./x─一'’ .. :::. . `ヽ//i}
.. ...`v'⌒ヽ :.゙ハ! ;. ゙:、 j| '/'}′ ,'’ ... :::: ...::: ..::::: }-《─ 、
じ:、 i,' ゙:、 ,,., ′彳レ/
丶、v{ ヒ! i!||il. , 八 Z
__ _,ゝ、;_ ゛:|! ゙ ,rカ  ̄
_  ̄`ζ」'(´ ヽ j! ゛ ,ィ彡′_.. -
二 ニ ゙て∠rιク_;.,、_,ー-'^- =ニ_
,. -――――‐- 、
/ /: : : : : : : : : : :ヽ : : \
--=彡 :厶≦二二二二≧x| : ヽ : \
/: : :/ : : :/ /: : : ,:∧- : : |: : : i-- 、i
/ : : : /: : /|: | : // |八 : |: : : |ヽ /:!
削っていくわよ . /:/| : i: :/- 、|/|: :/,x≠ミ、V :/: :| 〉:|
移動して遮蔽のない位置を確保して射撃 /' .| : |;ハ ∨ んィハY|/ : : |∨ /
13ダメージ! . ∨: :ハ ,x== , 弋ぅり'/: : : :ハ: :{
, _,.:i_ノj _ノj /: :/: : i : : : : : :/: : : :/_ノ: :ハ
,z,_/'´ ´'´ ´. /: : :! : : | _ ノ /: : : :/:/: : : : :!
,ヘソ 'ーk_, {人:_|: : /\ ____,. ┴‐、:/:/: : : :人|
jヘノ ´<, \{\r、_{`V ∨イ/
z'゙ ゙> /{ ',\
ゝ ミ゙`´ ̄ ̄`゙ー-ソ> / ,ハ ', ヽ
ヾ、 zミY -=z、 : :::}`゙ くV/ :, j__,/}、
メ __ 三K ヾ、:::i く二フ V / }⌒Y
k .、Y rー、ヾ ≦゙ ヾ゙ーk〉;:ノ 〈___/ / /
ヾミ i }-ニ} ゙三'´ :.゙ゞ'.:::i 人_}}_,ハ.__/〉 \__/
,ゞ ミ、ヽ ( z ゙:::'´ ::.', / 〉ーr' }
彡ー-ヘ_ソ ,rー- 、_ ー _,r'゙
/ ∧ '、_`ー、,_`゙ミ>-'
/i `゙:.、 `=ー゙,'´
| ヽ / ::.`>.、 /
ヽ. \ j 〃゙ー'´
\ \ l i _ノ, `:.、
\ ヽi | | / ,ノ  ̄ヽ_ hp107/133
\\__ノし// 、 ´  ̄ヽ
..__)/⌒ヽ(_ ',
 ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄
/⌒|「⌒\
やらない夫の番
用心のためヴィータがカバーできる隣接マスを通ってアハッはに接近
(結局、《迎え撃ち》は無く機会攻撃はなかったが)
, |
,,..イ |
l _,,,...イ´ | |
ヽ、ヽ __,,..-t''"´:::::::::::| l |
| ヽ:::::::::::::ノ / .|
ヽ、  ̄ / |
` | ヴィータさん
| 全体の流れを見る目、感服しただろ。
.:::::...`` ‐┴----_以ヘ‐-、 | 今度は俺の番だろ
:::::::::::::::::::::::::::::::::;/イ ´..:::::::::.ヽ、 .|
::::i;_;:_:::;_:::;, ィ'¨´::::::i:::;ソ :::::::..\ |
,r'-‐‐::'::::::::::::::::::::::::;y' .::::... `¨`' 、. |
:::::::::::::::::::::::;:/ ..:::::::::::::: ̄`ヾ、_ `'ー- .|
. ..:::::::::::::::::::;ィ'´ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::...`丶、 .\_`マ
.::::::: ;:__;斗>'´ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ
≧´ .....::::::::::::::::::::::::_;;;、ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i:::::::::::::::::::::;ィ¨´:_:_:i'::::::`ゝ‐---ュ、;::::::::::::::::::::::::::::::::
,r''´゙ヽ、 _
/ _ /k∧ / ,!_゙ヽ hp95/133
Y´ ヘ j ∧ヽ、 K `j゙
\_彡'゙ヘノ水_i __,,.. .j、___z゙=r-、
〉_,..:' ̄ 〕゙ j , i 意味は無いと思うが念のため
〈( _,..-''' j _,..-''' .ノ ____ 《魔法的防御貫通》付きで攻撃!
`ーt゙彡 ' .〕-'j'"´ / //////k、 12ダメージだろ
___ `ヽ=--彡/人z=--=三ト,_ , イ/////////∧
//////ミ>トミz三ソ{ ー=- ― __>k'´.////////////∧ __/ニ=,、
////////////>-<≧ー =='´///////////////////∧ [,,.,-'i'-、.i ! . , ── .、 \
///////////////////////////////////////////////∧./ /:::::|、"\ / ヽ_ \ \ \ i
/////////////////////////////////////////////// ./ .i!:::::::| \ ヽ(● ● ) .| \ |
ノ///////////////////////////////////彡-j////ー-、./,, .i:::::::::! \ .(_人__) .!
´゛j人レ'i|/////トゝ=≦////////≦彡k -'''ヘ´ |/〃'゙ .i';;:::::,, ..|:::::::::! ヾi⌒ .!
j `゙ミソ∨i! ||ミfj \ \ ', ..| .;;;:::::::::|:::::::::i! ヽ,__ r -、
,' j |i!ミfj \ミz、 .', /三!::.. ::;;/\::::::!, | ..:;,、::.\
,.化ーz、 / |:|.ミfj  ̄ z彡///゙,::..../ .\:::'.、 | ::| ヽ, ゙i
{///////ミj |:| ミfj 〈//////゙く \::゙;、 | ((::))二) ゙i二)二))
/≧-z゙//////// |:i .ミfj i////////゙'' .. .,,_ .,...> ノ ::γ⌒ヽ.`""
//////////彡'. |:| .ミfj `゙ミ//////ミ三三三 ̄ . / :::::::.i,,;;--;, |.. / /
///////////j |:! .ミfj }////////三三三三j/ :::::/i" ::::::::. | / /
ー=三//////i| トj ヾソ /////////≦≧>='''/ :::/ .| ::::::::::::::| / /
`゙ ー ' ヾ-='''"´ ̄ ./ :::/ .!、:::::::::::ノ
地道に削っていって1ラウンド目終了
2ラウンド目
アハッハから
間合い内にはやらない夫、やらない子、カーチャン
ハ
く∨レヘ^⌒ Y..::::⌒:ヽ「レ::::\
/:::ヽ〉::::.. ::: ::..::::: ::::.└:ヘ ::::│
ル::::.. /1::::. :::: ::: 、、: :: ノ y:::リ
/ r ''´ ヾミ 、 ヽ.yノ /:::: ノ リ:::::ヘ::: :::)::::: :::(
´ 7 :i } ´ }ミ ミ ゞ ..ノ:::::::::)ノ ヽ ソ:: ハ
∠ .}i / ´ ,ィ‐- `ヾ ミ { . .リ:. l ●) (● ):::::.ノ
イ , {/,、_ } 、__ィ≦-tァ- .|ミ / _ミ:ト./⌒ヽ, .ヘ ,, r‐; ,, ノノ /⌒i
.フ∧ ,=tァ} ゞ- ̄ ´ i .iイ V \ / \>__ ̄__,.イ /_ /
.7.∧ ` ´ i ミ i .i ./ く `X´ >ヘヘ 、_ ノ
..... {ハ '、 、 .}ミ' ./ \/ 〉-允ー 〈 ヽ ノ
ヽ ', _ - 、 .y{}{-}} ',
`二 ´ / |i.| i} V‐、
.ヽ ./ _ -''´ ヽ
‐t ‐‐''´ _ -‐ ´ ,へ
i /;ヘ / `
_ -‐ ´} }i }ヘ .//
/ i 〃 ヾ ./
, -- 、 γ⌒}
γ ヽ、ヽ./ ヅ
l (.● .! 〈 /´ミ ー, '´`\
l (_人_). , '⌒>'´: : : : : : : : : : :ヽ:.、
l l___// ノ /'´: /:, : :`ヽミ、: : : : : ヽ
>- / //: :/: /: : : : : ヽ:Y: :: : i: }
/ , - 、 / レ! : {トノ{ : : : ;トkj: |:: :! : : リ (やらない子ちゃんに攻撃が行ったら面倒だけど
/ / ,ヅ r´ . Ⅵl ● \| ● i : : lノ彡.、 たぶん狙われるのは…)
廴,才´ | /|ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃: /`ヽ::入
/ .L__ 〈: YⅥ/⌒l, .__, イj:::::ヽ .〈: Y:〉
./ _, `ヽ、 (:人.ヘ=/∧.只 .|:: ヒ::::彡,.(:人)
/ / \ } 〈:Y: .| lヘ〈 .〉/;├::j:::彡,|〈:Y: .〉
/ ./ l /
/ / .l 〈
 ̄  ̄ ´
\ , -― ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ 〉___ 〉 〉 ノニ
| 、__, -‐ ´ ̄ 〉 〈__ , 、〉》{ \
| i _____ 〈___、´¨´∠V\≧=
i ', /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ {:::::::::::::` ´:::::::::::::\≧ ざんどうりゅう
', i ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽー――――― ´
| /::::::, -――――- 、:::::::i .| .|::::|
.i .i::::::/ト-“‐´《i|、ミ‐-”-イ、::| .| .|::::|
_⊥_____|::::i イ `ー-----‐´ `、 i|ヽ / ̄ ̄| .| .|::::|
.{ |]三三三三三三三三三三三三三三三 | . |ニニニニニニニニニニ
.{_|]⊥⊥⊥⊥⊥トレ-―――――ヽ⊥⊥⊥|.. ...|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
__// ナ {b', ト , -――――、_ノ /ノ .| .|.. . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄" ヽ `\ -――- ./爪...ヽ/__/ | .|::::|
' , i .\____,_,ンi 川レ .| .|::::| , -'
i_ ,'ヽ 三三三三 /f , -―――-、、-‐ ¨´
h_⊥ ', 三三 ./ .| ,イ=ハ/ / _ / ̄ ̄\
i\〇ヽ ⊥ _i≧/ || / ヽ、_ \
| \ } / / || (●)(● ) |
∨, ヽ ヽ ./ / || _ (__人__) |
∨, \≦_≧ / i, || __ f!||} (`⌒ ´ | おっ
∨ / \ュ_ -´ l r'ア { | 来るか
∨ / /´ ゝ.〈 { ノ
∨ / 才::::| { | ヽ ノ
\ ___ ___ ,, .,,_/ //..|::::| ゝ  ̄ ̄ ` ,,ー ヽ
ヽ / .|::::|  ̄ ̄ '' ト , |
__ ----- 、
、 ,.イ/////////////////> 、
{ \ __/_////////////////// 「\/ 、,イ
、/、7777`ヾ/////////////////>、\} ト、
_ /、 ,イ 「/////\/.:----:::/: : :\//////| /L/ 、
_ \{/}_|_//`ヽ、::}!::::::::_/: :_: : : :\/// ' / ∧\ \
_>:,. :--:/: : : _:\: : : : : ': :/ミ: : : : : :ヽ,.┴ ―- 、 \/\
,.:/: : : /: : : /´: : : : : : : :.、: : \: :、: : :∨ (_) ヽ ∨/}
/: : :,: : ': : : /:/: : : : : :ヽ: : :\: : :ヽ:ヽ : ∨ (_}__} /
': : /: : |: : : ': :!: : : :.|: : : ∨: : :ヽ: : !: :!: : :∨ ≠ミ, // /
: :/: : /|: |: |: _|: : |: :{: : : : ∨:、:ム斗: |: : : :∨__,.イ、イ やっぱり負傷しているやらない夫くんか。
:/|: : {: |: |: |: :_\{:从: {: : : |:ィ_,.ィrtオア: : : :|: : : : : :! 私に来てくれるのが理想だったけどしかたがない。
:' |: : |: |: |: |: :「て≧、从:、: :イて:: 刈/l: ; : : ト、: : : : }
:{ l: : |: {: |: |: 从弋zリ \\{ ー ゚' /:イ: : : |ノ: : : :/ いつでもガードに入るからね
:| :: : |: |: |: |: : lム , ,:|: : : j': : : く
` 、: 从:{: :!: : l:人 __ イ |: : :/: : ': : :`ヽ
\} \:、: :|: : :}> ` イ / : /_: : : : : : :}
__r⌒v-、: \:.|: /: : :`:¨ 「___,./: :イ///∧ : : : 〈
⌒Y:::乂_,ノ:::::}'⌒Y :': :,.- </::/〉::::/´ /::///// `ヽ、:`ヽ
,.ィ=,
_ ,ィ/,ィ=’
ィイ´ .{/,イ
{i ヽ i ` .
,イ{ト、ニ}´\ ヽ、
.,イ:,イ`゙¨´ .ヽヽ ヽィ77>、
.,イ:,イ `ヽ ,i///////}、
,イ:,イ くi///////}}` .、
.,イ:,イ .{トュ==ィァイ_}¨| \
,イ:,イ {三三ニェェュ'ヨ三i..|三三三三三三三三三三三三三三三ヲ
/:,イ い rt‐'´ィ|__| ハ>'''¨¨ ̄ ̄ ̄`
./:イ _....>.{ { ./ ヽ i
// ,ヘヽィへ<::::>''´ヽ ,’_ .}// 片手武器による多刀流
./イ /‐-ヽ`.V::k’''´ }/ :. \ / .7’ 命中+12/7
./’ ィ‐-ヽ .ゝ.<___{,’ ,; イ_エワ} +12*2
,ィ///>''´ ゝ- ...__ _,:' /{:.i:.:}:.:}:.7、 牙命中+12
{>ヾ/>'´ /゙>‐‐-.ィ’:.:/:.{:.:{:.:.V>-‐7777777>.
`¨´ ./,ィ.<:.:/:.:/.:.{:.:}:.:.>イ´三三三三三三. ハ
,.ィ三三三三三三三三三三三三三三三三. }
,.:イ三三三三三三三三三三三三三三三三三三 }
,.:イ三三三三三三三三三三三三三 ./三三三三三 イ
,.イ三三三三>──''''¨¨´ ̄¨<三三三/三三三三 ./{>...._
イ三三三三三{ V ∧ イ三三三三三/ i`'''<:.i:.}:.:.}>.、
V三三三三三ハ ∨.∧三三三三三三 i `¨‐'</
\三三三三三ヽ ∨ .}三三三三三三 i>:..
`ヾ三三三三ハ .V/三三三三三三 }<::::>:..
`<三三三ハ V.ヽ三三三三三ィ ` <:::>:..
7 三三三i V }三三三三/ .` <:::>.、
/三三三三三} V}三三三:7’ `<_/
ゞ三三三>''´ .V三三三ハ
/三三三三>、
/三三三三三三ヽ
{三三三三三三三ハ
`{三三三三三三三i
`<三三三三三./
\´ 彡x
> ; ’ ∠─
/ }|
/´ヾ, r、r‐|^`
// }´
/ 心配には及ばないだろ
俺だって防御はそれなりなんだ {
\ |l|w/L ,r_/
_γ⌒ー^= _ r'//) \\{w└ ¨ ´ /
, - ァ‐、―- __/`、 \ `ヽ、//// \´ 彡x
/ ) |●, 'ヽ 、 `Y `ー-一<ノ_ノ \.(っ > ; ’ ∠─
| ;ニ、‐< .7 l 〃 ヽ、 ヽ 、_ ,、_ / }|
| ) |● 、ノ ′ l ヽ~' 〉  ̄`` `Y、 /´ヾ, r、r‐|^`
\ ー' ノ / / Y !} // }´
`ー -―‐ <¨´ ー- _ _. / // } l}`¨ ー- ., / {
` 、 〃 ,r‐-ヘ=、./l! / / / _l}_ `¨ ー- ., \ |l|w/L ,r_/
 ̄` ーγ´ ,-ァ 〉 '=´/ ,′/ /  ̄ 、 `¨ ー- ., \\{w└ ¨ ´ /
/ノ〈〈〈 ー'__ .Z;ー‐ -=ニ./ 〉、ー- ., Y⌒ ̄ =-,, \´ 彡x
′. UU \/に_ .ム____///へ `ヽ、 //////ヲュ、 > ; ’ ∠─
 ̄`ー´ 气///.////ム `ー∨//////ヲ7ュ, / }|
{ ∨///////| \////////心 /´ヾ, r、r‐|^`
\ |l|w/L ,r_/ \////// \///////∧ // }´
\\{w└ ¨ ´ /  ̄ ∨//////∧ /
\´ 彡x ∨///////! .:
> ; ’ ∠─ \//////| ’ ,
/ }| { \//// / ′
/´ヾ, r、r‐|^` \ |l|w/L ,r_/ `¨´ ノし/
// }´ \\{w└ ¨ ´ / } て
/ \´ 彡x _ノ √ ̄
> ; ’ ∠─ ,.。-一…´¨ (⌒ヾ
/ }| ⌒'Y'⌒乂ゞ`
/´ヾ, r、r‐|^` |
____
r─‐ミ:::::::::x===≧ュ __
l___ _/:::::::/:::::::l:::::::.、::::::ヽ」
く /:::::::/:!::_/_ヽ::::::l_:_:::::ト
i::V::l:::::ィ::::l!:/ l`l:::/ Y::l:::::!
|:::::::∨:l/:::代苡 ,|/ 苡j从リ
|::::::Y⌒i::::|u. , }:::| 突撃時と命中値が6も違うのか
|:::::::lゝ..|::::|、. _ イ:::| まあ、それでも全部かわせたのはラッキーかな
j::::::/::::::|::::| >r一'::::!::::|
. /l:::/l从∧::ト. i/ル1ノ:::リ
レ' /:.:\ ヽ `ト、 У
,、_ _ゝー―--z=-jk、,,__,
_ノ  ̄` ,;; '' ヾz
> 、、゙ _ 、 __ z_ 彡 `;゙
Zヘz_/ ヾソ ̄´ `゙ミ、 ヽ
フ ソ /`゙ー ! >
ミ,ノ! ,l! ,ノ彡'´! `゙<彡 z- \
ヽ-,ゞ=彡'´ ノ Y´ ,==、 <,
!ノ `゙'´ ̄ _ノ´`! !ミソ'´゙; i ≧_
\ z, _,..-'''" ,、 i! {ミノ/`´j.} ゝ´ ぢょごまがど!
|!` ̄ ,、 !、 i \j! jミソノソ,x゙ ノ おまえらのがるいごうげきなど!
il ∧ i \j ヾ_,..-'i i=゚j!k 丶V'ヾ ごっぢがあでればぺちゃんこに
ギ ゙' / ! j | ii ikヘ'′
', / ! ,' ヽ'-'ヾ'、
',. / ハ / ヽ
',._ノ ,ヘ ,ヘ ∧// / ',
__\.j゙ ` ヾ /. ,イ \_
___,.-'"´ ヾ ノ /、 _ > ヽ-、_
ゞ==彡'´>、 ̄r-、ト、 Y´  ̄
ヽ ヾz、ヾ ゝ-'.\ i
「ヽ
r 、 '、 '、
丶 \. i i / }
ヽ ヽ l ! | / ..
, -- ..\ \j l、__| ノ< _, /ヽ、 ,r-..、
`ー -- 、 ` ∨ ,/:::ハ∧`v:::ヽ:::\.-.‐.-.-、 , _
, -- ―′/ハ ∨ ,/:::::/::::!:::ト、:::::::ヽ:::::::\::::::::::ヘ /::::`、
`ー―- 、 :!!ミミj ∨. ヽ:::/::;/:::!:::ヽ:::::::::\:::::::::ヽ、:::::::ヘ/:::::::::::::i、
ー!iミミjー- 、 丶. /::/´/::::/:::::ハ:::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ:::::::::::ヽ::::::::::`ヘ、
. !iミミj \_) //::i´:::!:::::i::::::/ ヽ::::::::::::::::::、:::::::::: ヘ:::::::::::!:::::::::::::::::;ゝ
r┴ーvj i:::/:::i::::::!:::::!::::/ i::::|::::::::、::::ヽ:::::::::::ヘ::::::::!:::::::::::::::::,!
/ ̄ ̄ヘj ,ヘ i/:::::!:::::ト、::ハ::::l !:::!\::::ヽ::::::',:::::::::::!:::::::!:::::::::::::::,'
,イィ升丐冬、、く..ノ ハ:::::i:::::ハ::!\i 斗匕xュ、ヽ:::i::::::::i:::::::∥::::::::::::,'
. //ハ∧jミヾヾヘ /:;ト:::ヘ:::! ヘ代㍉、 ヽ レ'ィ代zソ"〉 !::::::!:::::}:::ハ::::::::::::l そう?
i i!彡i! ∨<:::l l // ヽ:::ヽ::} ハ弋ソ ゞ-< :::l:::l::::!::/::!:::::::::::::! じゃあ、私の出番ね
{ {_rくi ∨≪j j '´ ゝ、::!:::! ! 、 !:ハ:/:ト:Y::::ヽ:::::::::::i
. Ⅵイi!ヘ ∨:// /:::::::..八 __ ノ .//:レ:::ハ:::i!:::::::\:::::::ヽ
. ヾV :∨/イ/ く⌒> .l::::::/ 丶 イイ´:::!:::l::l:::Yヽ:::::::丶\:::ゝ
. ! i:::|i才ヘ. /) .{:::/ l:::::>  ̄`ヽ:!::::::ハ:::/:::ヽ:::! \:::::::\ ヾ
! . .:|:::|:. ∧ / / ヽ! __/ i::ヽヽ:::::!:::\ `ヽ:::::::`、 \
. ! . . |:::|:. ∧ !.ノ <ぐ≫イソ } | .!::::::::::::::i `ゝ:::::! !
! ...:.:|:::|:.:. ∧ У才´ j..j. ヽ,:::::::::::} `:}
... ! . :.:.|:::| : ∧ . ´ / / xヽ::ト::::! │
. ! . . .:|:::| : ∧ .べ . ´/ / xイソ / .!/ .. イ
! ..:.:.::|:::|: : .:イ/: . ヽ . ´ / /xイソ /
. ! . .:.:.:|:::|: : / /: . Y .<rx、、 / /才 ..: /
.... ! . . :.:.|:::|: : : : j . イ: : : . . .`ヾ㌧㌻"′ .: / ノ⌒>
! . . : .:|:::|: : . . .′ ∨: : : . . . .: / ´ ̄
. ! . .:.:.:.:|:::|: : : . . . . ´ Y: : . . . . . : ::イ__
_, -― ´ ̄ { イ―― ´ 〉 /
〉 〉___ 〉 }―
、 =―――― / 〉__ .〉 ,、〉―
\ , -― ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ 〉___ 〉 〉 ノニ
| 、__, -‐ ´ ̄ 〉 〈__ , 、〉》{ \
| i _____ 〈___、´¨´∠V\≧=
i ', /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ {:::::::::::::` ´:::::::::::::\≧
', i ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽー――――― ´
| /::::::, -――――- 、:::::::i .| .|::::|
.i .i::::::/ト-“‐´《i|、ミ‐-”-イ、::| .| .|::::|
_⊥_____|::::i イ `ー-----‐´ `、 i|ヽ / ̄ ̄| .| .|::::|
.{ |]三三三三三三三三三三三三三三三 | . |ニニニニニニニニニニ ゴワァ
.{_|]⊥⊥⊥⊥⊥トレ-―――――ヽ⊥⊥⊥|.. ...|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
__// ナ {b', ト , -――――、_ノ /ノ .| .|.. . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄" ヽ `\ -――- ./爪...ヽ/__/ | .|::::|
' , i .\_ | / ,,ンi 川レ .| .|::::| , -' hp40/133
i_ ,'ヽ\__ノし// 、 /f , -―――-、、-‐ ¨´
h_..__)/⌒ヽ(_ ',/ .| ,イ=ハ/ / _
i\〇 ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄≧/ ||
| \/⌒|「⌒\ / ザク ||
∨, ヽ ヽ ./ / ||
∨, \≦_≧ / i, || __
∨ | / , / \ュ_ -´
∨ ザク .....\__ノし// 、 / /´
∨ ..__)/⌒ヽ(_ ',/ 才::::|
\ ___ ___ ,,  ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄ //..|::::|
ヽ /⌒|「⌒\ / .|::::|
⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .:::::::: i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i ∧
ル:::::リγ::..:::::..:::...::..ヘ、:: : ::ノy::::::リ < > 爆発力は兄貴よりあるんだから!
Yyノ ノ :ノ...:ノ \ /::::::)ルリノノ ∨
リ::::::( ( ●) (●::( 急所攻撃二発命中
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )⌒l それぞれ6d6+2ダメージで
) ) )、  ̄ノくハ(|`'''| 55ダメージ
/ ⌒ヽ ノ | |
/ へ \__/ / これでも私達の攻撃が軽いって言える?
/ / | ノ ノ ノ
( _ ノ .| |
子供がポケモンで一発技に頼るのを連想したw
___ /:.:.:.:./ -──- ヽ:.:.:.ヾ:.:\__
{__才:.:.:.:.'/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.\ V:.:.:.:《__}
/ .イ :.:.: |:.:、/:ハ:.:.:.:.:. ト、:.:.:.:. !:.:.:.:.!. \
ヽ {_|:.:.:.:.:l:.:/X__ヽ:.:.:.:.l __.メ:.:.|:.:.:.:.|ヽ ./、
./ \_ ィ:.:.:.: |/==ミ \:| ィ==ミ:.:.:.:.|ィ´ ヽ\
// /:.|:.:.:.:.:{{ ん心 ん心 }}:.:.:.!:.:\ ∨
\_..イ:.: !:.:.:.: l V::zシ V::zシ|:.:.:.:.|:.:.:.:.ト _/
/x==|:.:.:.:.:| """ ′ """ |:.:.:.:.|:.:.Ⅳ、 急所攻撃はさすがねぇ
/ .从:.:.:.: ト . 、 .ノ |:.:.:.:从リj ` 、
} \:ハ: 〕ト. .イノ:./} 〕iト. こっちも負けてられない。
. V: : ヘ≧ー‐ 7: :.:./i/:/ セオリーの強さを見せつけられたなら
∨ |i: : :.ト--- .イ : :/i/:/ ト. 今度はセオリーを超えた強さを見せないとね
| !: : :{ ./: :/i/:/ ′ 〕ト --==
| 、 !:ト、:ハ. /: イ: / / / /
.ハ \ }\ト: ∨//i/:イ ノ ./ /
___
,. <::::::::::::::::::::::ー==ミ
r--<:::::::>' ´ ̄ ̄`゙<:::::::::::\
i.. z=ニ二 ̄ ̄::::>x ヽ:::::::::::ヘ
/! /:/〃i:::::::::::::::::::::::::::\.i:::::i:::::∧
//y,'/::/::::/, !::::::::::::::::::V::::::::::::::::::i T_∧
/∨//7:::i::::/ ', i:::i、:::::::::::::∨:::::::::::::::i¬、 ¨T
、 1 ,イハ /::/::::V::::i:::ハ:/x=ミヘ',:{ \:::ト、:::::∨::i::::::::::iヘ yハ 直感フル活用
` \、ノし'/≧z _ ,'::/::://::::::|Ti {!i::沁ヾヽ ヾ、\:::V:|::::::::::|__/ヽ', 手番を増やして3回攻撃
_) て_三三三ニ=- __ }'´!:/〃::::/!:',.! ヒzソ イ:沁ヾY::::::::::!', Vム 'i 《知識への献身》
つ、 (´三三三三三三三Y __,. Ⅵ/|:::,'|ハ , 辷:ソ '7:::::::::7:::i V:| 〉 《近距離射撃》も合わせて
/^Y⌒\三三三三三三三iL,__{イ´ヽ | Ⅵ !V八 ,==、 `¨´ '::::::::::/:::::| }:リ::| それぞれダメージ+9
. ’ | /三ニ}三三三ニリ、 \ i 'i | ヾ .ト、 !: : : } /:::ri|=ミ、/ /' i:j
ゞ=.r=マ≦ニニ/ヽ ハ ト、 | i l / \ ー ' _,. ≦\ャノし //.',/ リ
L.. }ニトz:Y ,イ }| , |:/ , ',.iヘ、 :',  ̄:::―-= て___i__
弋_  ̄二フi|イ:! || , i' , i ,. -厶斗_':vゝ、 (´:ヽi ̄
L_ ̄_彡yi|ノ , !冫 7 ', |ヘ // .{ //`Y⌒`ヽ:::}
弋_彡'ニi| ./ /´ { ',| `‐ ':フ'´>'´:i 〉ニニrチ ', }/
ィ777i
{ X⌒Y ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
、_ __/ ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
}i:i:i:i:i:} ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
く ̄ ̄ Y `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
| | ! '、:::::::::::::::::::i
| | '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
| | \_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
| | __ _ ``" \>
| | .イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
| |':.:./:∠二二 ヽ:.:ヽ
| V7:/:/:./ |:.:.:.:.:\}:.:.:..
| l:.:|:/\ |ハ:.:.:.:.:|:.:l:.:゚,
| |:.: ≠ミ }Χ:.:|:.:|7:.!
ハl:.:| _ ≠ミV:.:.|{:.:|
: / Ⅵ、{ 〉 ./|:.:.:j》:.|
! ′ ∧ゝ.二 __ イ:.:|:.:/:.:.:j
.! / /: :廴_ {ト :.:.l:.:.:./:.:// 全弾命中
V ./i: : |-- ∨: :.\:ハ/ それぞれ1d8+11ダメージで52ダメージ
∨ /i:i: : :!⌒V: : : :/i:\ アハッハ討ち取ったり!
.′{ i:i: : :l /: : : /:i//ハ
| Ⅵ: : :|k/: : : /i:イ 、
| 、: : j/: : :イ /「 \
} V:/:/ .′\ ヽ
∧ に芥、 / 、
\ __ |:||:ト' 〉 ノ¨ /
}:l:l:_:_:_:|:||:|:_:刈 f ̄ /
/ : : : : : |:||:l: : : :ヽ ,イi\ /
./ : /: : : :《W: : : : : V ヽi:=彡
/ : /: : : : : : : : : : :l: : :\ムイ
/: :./: : : : : : : : : : : :|: : : ハ
ハルヒのラッシュでアハッは撃沈
前哨戦その一、アハッハ戦はやらない夫が少々負傷した程度で
大した消耗もなく終了する。
これだから急所攻撃はなめられんなあ・・・w
昔はそのせいで前衛クラスがダメージディーラーから外れたりしたもんだw
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ } いやいや
/ヽ、_ノ / ふたりとも大したものだろ
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
. ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./----- ミ:.:.:.:`:..、
/:.:_:_:./:.:.:.:. / ` 、:.:.:.\
,:':./ .ィ:.:.:.:.:.:.:./-------- ミ \:.:.:.ヽ
/:./ //:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、 ヽ:.:.:.゚,
/:.:.:V__..イ:.:.:.:.:.:.X 爪l}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ }:.:.:∧
/:.:. ィ:.:.:.:. |:.:.:.:.:/ \ ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. Vヾ:.∧
':.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.イ ≠=ミヽ \:.:.、:.:./:.:.:.:.:.: ! /}:.:.:.
i:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|斤芯iハ \X´:.:.:.}:.:.:.:.:.K イ:.:.:.!
|:.:.:'⌒ ヽ:.:.:|:.:.:.:l' 乂ツ 仍心V:.:.:.:.:.:.| | |:.l:.:|
|:.:.ヽ Y|:.:.:.:| 、 乂ツ }:.:.:.:.:.:.:| | |:ハ:.| 当たり前でしょ
|:.:.:.ハ i:|:.:.:.:| / ー 、 /l:.:/l.:./_ハ.l:i l:.| なんてったって私とシルバーナイトなんだから
|.:.:.:.:. l:l ---ミ { / ':.:.:.:.:.レ:.:.:.:.:.:.| リ
}//:ハ / } ー‐ ’ .イ:.:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:/
/}/ /⌒ヽ ==≦: :ヾ:l:.:.:.: /:.:.:/|:.:. ′
./: : ′ ∧ /ヽ: : :/:.: イ〕iト.!:./
': :∧ .ィ´ }: :ヽ \": : : i:i: |ハ"
,: :/ :∧ ' /} : : \ ̄ ヽ : : i:i: | \
.{: :{: : : :}\ /:i: : : : :V⌒ |: : i:i: | /\
.∧: :、: : :\ 、 .イ: :j:ヽ: : : | :|: : i:i: l f/ ヽ
/: : :〕iト: : : : ≧==≦: : ∧: :\ | :|: : i:i:ハ" /、
': : : :∧ \: : : : : : : :/ \: :∧ │: :!/ :} ./ \
i: : : : : :}\  ̄ ̄ ̄ / ヾ: ∧ .j: :./ .从 イ }
/´ミ ー, '´`\
. , '⌒>'´/, :`ヽ ミ、: : ヽ:.、
//: /: /: : : : : ヽ:Y: : i: ヽ
うちでは見られない /{: : {トk{: : :从斗j: |:: : !: : }
秘術や急所攻撃の強さを レ!\l● \| ● 从: :.!、リ
改めて実感できたよ。 . Ⅵ⊃ 、_,、_, ⊂⊃: .lノ彡.、
摩耶ちゃんのバフも便利だし /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) /: /⌒i.、::入
よそのやり方は勉強になるね \∥ Ⅵ>,、 __, イj./ヘ=/| 〈:Y:〉
∥ / /:::::| .只 .|::::|. /! (人:)
`ヽ< / >.ヘ〈 .〉/ ヾ | 〈:Y: .〉
____
,,.-'" : : : : : : : : :`¨ー 、
,.-": : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
,.-'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : ::/\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : ::/ \: : : : : : : ::',ヘ:: : : : : : : : : : : :i
l: : : : :/ ─ 、: : : : : ', ',:: : : : : : : : : : : l
.l: : : : :l/ >、: : :', ',: : : : : : : : : : :リ 喜んでもらえて良かったです
l: : : : :l /¨ヽ / ≧キ', ',: : : : : : : : : :,' じゃあ、出発しましょうか
.',: : : ::l fハ {:::::::} !: : : : : : : : :,'
',: : : :l tij ¨´ l: : : : : : : : 〈 (SOS団は伸び悩んでいるって話も聞いたけど
.ヘ: : :', /,イ: : : : : : : :゙ニ=- この二人に関しては問題ないように見えるわね。
/ヽ: :', __,,..-‐─; /' /: : テ: : : :l´ 他のメンバーに問題があるのか
r‐、 ./ /: : : :>、 ヾ、 ノ ,,.-'7::/ `ヾ、:\ 単に相手が悪かったのか、どっちだろ?)
l ヽ-==i: : / `> 、__,,.ィ' /'"l  ̄`
f´ヘ \ l::/ ハ ,,..l l===ぃ
.l ',. \彳 / i,,.-': :/ ヽ/: :ヘ
∧. ', `ヽ / j: : ::i/ /: : : : : ヘ
/ ヘ ヽ,/ ./: :∠..-‐─/: : : : : : : /\
出目が悪かったかな……
┌──────┐
│ │
│ │
│ │
└──────┘
┌────┐
│ │
│ │
└────┘
┌───┐
│ │
└───┘
しばらく進んだところで
__
/`i、_ , ' ~  ̄ \ __/ .:::\
/::::: /..::::..:.゛_7:::: ::.. ヾ)'::::::`i
ル:::::: /: ::..:::::/ `vヘ、: : ::∧:::::::リ
(Yy∧ノ :ノ_.:ノ_ ノ __` 、:::) ゝ:/
)ノ リ:::〃 (-) (-)i:!:〉 Yy あちゃー
(/ ソ::ハ ,, /i/ リ 騒ぎを聞きつけられたか
! ノ ::/iゝ. △ . イく それとも風が血の匂いを運んじゃったかな?
.(::イ/ル|_.イ|.  ̄i'Y;ノ::ル
)ノ. ~V~ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) なにか来たのか?
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
ノ:∧
.、ii ii/,イ:.:.:',
ハ /i:iゞ"イ:.:.:.:.:.:}
i:.:i':.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
tェ、 /:.:.:く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
}:.:〉 /:.:/`ー- ,,,ニ=,,,..___}
、_、、.}:.i /:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,へャ
≦、:.:.:.:く ゝ:.:.:,':.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
ヽ、:.:.>、._ ,ィィ,_ ,.ィト、__{:.:.:./:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:./
ヽ{、:.:}、〉i/:.l/:.`''{:.:.:.:.:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.ハ:.:.:,イ
{、/:.ii/:.:./_:.:.:.}-‐}'''''´:.犬:.:.:.:.:.ゝ}´
}:.:.:i//y二ヽ〃ヽ:.::.:.:.:.:.>''´
゙{:.:.'::ィ:.}'''}、.:.:.:.:.:/`ヽ''´
゙V::// ̄.:、.:.:.:.:{:.:.:.:>
ヽ{'、:.:.:==''、:.}:.:.:.i、
}:.:.:i >:.:.:.:{ハ
.ィ:.:.ノ {/'}:.i}:.:.:}ハ
/:.:.:.:゙ヽ {' } iVi、:.:ハ
ヘ:.:.:く`、i `' 〉:.:ハ
' .y ≦:.:.:.:.:.≧
≦ニ:.:.:.:.:.:ニ≧
≦:.:.:.:.:.≧
,イ}:.:{ハ
〈:.:}
i:.i
y'
,-‐-、 ,rー-、
j::::::::::.ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .:::::::.i
,ノ::::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::.i
ル:::::リγ::..:::::..::..::..::..:: : : :: ノy:::::リ rつ 技能の離れ業《あれを見ろ》
Yyノ ノ :..::..::..::..::..::..::..::..::.ノ ( )
リ:..::..:..::..:..::..:..::..:..::.( / /
ハ::::..::..:..::..:..::..:..::..:)/ /
ハ:::ハ...(:..:ハ:.).:ハリ) /
/),).),).),).)(,(.(,.(,(.(y 'i
(,(.(,(.(,(.(,(.,).),.),).) i
__
,. ´  ̄` 、
/ \
, ´ \ ,ィ
. / / ,ィ 小 ヽ 、 / /
, / ,rイ/ イ | ト、 l i r /
/ ,ィ「| /,/ ! .| | |ヽ | | |  ̄ >
| / / \ |/ | レ'  ̄∨! | | /
. | レ' ┃ ┃ | , l \ ワイバーン?
. l | __ 、___」 / └―--ヽ
. 、 | | | | | |/ /
ノ 、 「 ̄ ̄ | / ヽ
∠ -┐ \ | | / __ \
. | / }ヽ、_∠ィ i |  ̄`
. //レヘ| |、 ト、 |
´ / f{ |7ヽ! \|
/ l / \ `
,rく \ lー―‐/ /_>、
/ \\ \ ヽ / ,// /\
一匹はAA省略するが二匹のワイバーンが飛来する
風が語りかけます・・・
うまい、うますぎる(人間の肉が)
,. . : : ―――: . .、
,.- く : : : : : : : : : : : : : `: : .、
,.--==≠=、: :ヽ: : : : : : : /`、: : : : : \
/. : ´ ̄:/: : :__\}: : : : : : /: : : :ヽ : : : : : : ヽ
/.:´イ: : : /: : : 'イ: : : : : : : : : :,-、: : :.∨: : : : : : :.
/ /:/ :': :/: :' : : /: ,: : : : : : : : : : :ヾ}: : : :∨: : : : : : .
/ {/ /: :/: : |: : /: /://: : :{: : : : |: : :|: : : : |: : : : : : : .
| :': :/: : /|: :': :/: ' |:|: : :|: :|: : |: : :|: : : : |: : : : : : : } 噂の魔術師が釣れている竜ってこいつかい
| |: :': : /: !: |:^ト、|: |:l : : l: :{: : |: : :|: : : : |: : : : : : : ;
{ l: :|: : !: :|: {: :|、|\_',: 、|_ム斗七|: : : : |:、: : : : : / 空から攻められるのは面倒だね
\ {: |!:/|: :{: :Ⅵl `ヒォ、\{ィtォ―‐ァ: : : :.:,^}:∨: :,:'
Ⅵ:{ 、:.|: : :ム ー `、__,. | : : : lイ、: }: /_
从 Ⅵ: : :人 ヽ |: : : :八:`ヽ: : : :}
、: {: : |ヽ、 ーニヽ |: : :/ } {:`: : : : :|⌒¨ヽ
,:⌒Y´:\: :|: : :`: . __,.. </: :///` ー-、: : : : : :`ー-、
/: : :/: : : :.}从:,--、_,ノ⌒\,:': :イ´/ \: : : : : : : : }
{: : : : : : :ノ/ / //¨´ }乂: : : : : :人
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ いや、決めつけるのは良くない
| } \ 今は余計なことを考えずに撃退に専念するべきだろ
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/ ___
| / ̄ ̄(_) .. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
\ \ /| JJJ ( /∠二二二 ヽ:.:.ヽ
\ / /⊂_) /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|:.:.:.ハ
i:.:.:.:ト、:.:.:.:トヘ:.:..:.: 天 :.:!
l/|:.:|\\:l /ヽ!:.:.:.:.:.:.:.| ワイバーン、カッコイイわね
|:.:|● ● |:.:ハ:.:.:.| でも、私としてはトゥルー・ドラゴンがいること希望
|:.:|、 r‐ ォ |:.l.ノ:.、:.|
V >─‐ セ;レ|∧ル′
|、キ⌒ソ厶イ|
一応イラスト
ttp://www.wizards.com/dnd/images/MM35_gallery/MM35_PG259a.jpg
前哨戦第二幕が始まる
今回はここまで
おつおつ
乙です
このワイバーンのイラスト、あんまり飛ぶ感じじゃないなw
でっぷりしてるからだろうなw飛ぶ敵ってもっとシュッとしてないと
そういやD&Dっていわゆるワイアームっていないよね
まあ、ワームトゥルードラゴンがワイバーン感覚で出てきても困るが
実際グリフォンとかに比べるとちょっと遅いんだよな、ワイバーン。
トゥルードラゴンとは比べものにもならないしw
≪ やらない夫は星間企業で請負仕事の様です。 VIP EXpress Story 「 再見 - Reunion - 」 II | HOME | やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです 1レス連載 獅子王への道 他 ≫
≪ やらない夫は星間企業で請負仕事の様です。 VIP EXpress Story 「 再見 - Reunion - 」 II | HOME | やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです 1レス連載 獅子王への道 他 ≫
マーシャル追加が普通に強化策として秀逸ってことはつまり、
劣化クレリックの役さえ果たせていないってことだから