. ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
冫、;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ
! ` ー - 、::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:: く
| ンー - 、::_::::::::::::::::::_;:::::;:- ー ' ´ !
! / ,ノ __ ヽ、ヽ ヽ ヽ !
| / ノ二ニニ、 ヾ .´ ̄二ヽ、ヽ、ヽ i
| ミヽ_て;';゚;'ノ_,ヽ / く _(;;'。';)_ラ彡 ノ |
! / i ハ ノ | 私はエーテル=イセリアル
| ノ | l /| ノ | 中継界をさまよう女
! i ハヽ | / リ , |
.| ! ハ ヽ 、 /ヽ イ |
| / ハ ー ' ハ ノ | !
/ / ヽ ノヽ __ /´ ハ | |
/ / リ; ヽ、 .. /ヽ ノ ヽ、 |
/ / ト 、 ノノ.....:::| ヽ、 ,イー..-..-..-..、_ |
/ / j リ:::::::::| `ヽ、_ /,-レ:::::::::::::::::::: ヽ |
/ // / /::::::::ト..-..ー..'::´...´::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ |
./ // / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \ まだそのキャラで行くのか
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ つーかメーテルじゃないんだな
| (__人__) | バッタモンか
\ ` ⌒´ ,/ …1000年女王?
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ o ゚.
. 〉''::,、;;,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ} 。 :∴
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-::、、;;;__;;..;;;..::::-‐'''"/ 。 X,,
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / i'(_,.l\ メーテルのおかん扱いしないで
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' ti=ti、iiヽ あんな後付け設定の塊なんて…
. / .ハヽハ ノ // { ゙ヾヽ}
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ ノラ 松本キャラのヒロインなんてみんな顔一緒だし
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \ 〆' メーテル顔で他の名前でもいいじゃない
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | まあ、あだち充作品とか
./ ∩ノ ⊃ / ヒロインの顔が一緒なのは多いからなぁ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____________
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| | 接触攻撃特化パーティー
| | 『タッチ』という
|__________| あだちキャラで固めたパーティー企画したけど
゛| 、__ 、__/////// AAが少ないし
///| ’’’’ | ’’’’/////// 流石にめんどくさくなって保留したそうよ
//// | | ///////
//////| |_ ////////
////////| ‐ /////////
//////////\ //////////
///////////// \////////////
タッチ以外AA無いかと思ったが
新・マンガ総合AA保管庫に他の作品のAAもいくつかあった
もちろん見分けるのは困難だ
/ ヽ
/ ヽ
/ ヽ それにこの名前には意味がある
.、, / ′
\ : ,/ イコール
.ヽ, ,/゛ .,./ エーテル = イセリアル
ヽ _..iiニ.. -ー¬''''¬-_ \ ノ /
: \ : ,..-'´ _.. -‐''二iヽ_.ヽ '"
.`'、 _,,,, -‐'"゛ '"゙,,,./ '゙ヽ,.゙.=-ヘ,゙‐ 日本語ではエーテル界と記載されているけど、
: ; ̄ ゙̄]゛ ! ': ...-''″ `、 原文だとEthereal
.! .| .; ._,, -ー;;.i;;、 : | 呪文やクリーチャー名は英語読みが基本だから
! .`^゙彡-‐''゙i_!"彡ヽ ‐'./ ., エーテル化する呪文名がイセリアル・ジョーントだったり
| : '/ミ......... .''″ ゙l、 ゙_,、 .ヽ エーテル界に住んでいるクリーチャーに
! ゙、 ヽ ! ッ゙.l ヽ イセリアル・マローダーとかいるから
l l .l \ . | / .ヽ ゙(- 同じ意味だと知っていたほうがわかりやすいの。
! .l .l. \ .l,,、 / : ./ \ .゙'-
./ .′ゝ ゙''-、 `-'''"゛ : ,i" / ゙'-、 あと、旧版のD&Dでは日本語版でもイセリアル界と記載されていて
| `''、、 ´ ././ : ゛ >>1は当時の癖でイセリアルと書いてしまうことが多いから
/ ヾ''-..,,,,, -'´./ 最初に強調しておきたいの
./ l : .,/
/ ゙"''''-、ヽ : ,i'゙
,/ ゛ /
./ .,. /
.':..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:\
|:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:}
|:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..'
_|:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:..:..:..:..:..:..:/
,イ7_|: |/jイ、| ,.⌒iー、:./
/{i:iハ^|: |艾テュj/ } /ヘ {'
/{ ゞ 八|: | `¨゙ /イ及j人
/}i乂从/|: | 冫 /| こういうネタ会話形式だと
廴厶イ,入|: | ...__ /| 真面目にルール見返したいときは見づらいから
/ `卞l|: ト.、 ィ | 先に大事なことまとめるわ
// /i:i:|: |i:i:i`i:i:く | | (そしてその後は好き勝手)
_/' __/i:i:i:i|: ト、i:i:i:i:i})| |
ー彡∠´_  ̄|: { }i:i:i:|{_」 |
/:::. \八: ヽ Li;i;/_:| |
|::::::.. ヽト、 ト、 }リ : |
|:::::::.. 从\ム 0 乂 ; ノ}
|:::::::::::... }:::: ` /イノ ,
|::::::::::::: ):: く く
ヽ::::::::::::::. }::: } !
}::::::::::: {:::::::::.... ノ ノ
============================
・通常の世界を『物質界』と呼ぶ。
そしてエーテル界は物質界と強く結びついた異次元である。
位置座標が1:1で対応しており
例えばエーテル界に入って10ft前進し物質界に戻ると
入った場所から10ft進んだ場所に出現する。
・物質界からはエーテル界は(魔法を使わない限り)見えないが
エーテル界からは60ft以内の様子を見ることも聞くこともできる。
・エーテル界自体は灰色の霧に包まれたような景色。
それに物質界の景色がすりガラス越しに見るような感じで重なって見える。
明瞭に見えるわけではないので文章を読んだりはできない。
・物質界の壁はエーテル界でも視界を塞ぐ。
壁の中に入っている間は視界が効かなくなる。
・エーテル界にはほとんど物が無い。(地面すら無いことがほとんど)
それ故にエーテル界を通ることで物質界の障害物を素通りできる。
・エーテル界には重力がない。
そして足場がなくても望む方向に移動することができる。
したがって、エーテル界を通って上下移動を行うことができる。
・殆どの魔法は次元を超えて効果を及ぼさないので
危険地帯の通過にエーテル界は役立つ。
例外として『力場』効果を持つ術は物質界とエーテル界双方に作用する。
・エーテル界に住んでいるクリーチャーもいるので
常に安全な通行手段とは限らない
・エーテル界での活動は大きく分けて2つの形式がある。
【エーテル化】と【次元移動による侵入】である。
エーテル化は何らかの術の作用で一時的にエーテル界に入り込んだ状態。
術の持続が切れたり、術を打ち消されると物質界に戻される。
次元移動による侵入の場合は術が切れて物質界に戻されることがないので
長期間滞在が可能だが、もう一回次元移動を行わないと帰れない。
・エーテル界と併存しているのは物質界のみである(選択ルールを使わない限りだが)
したがってそれ以外の世界ではエーテル化の術が使えない。
なおアストラル界とは接してはいるが併存はしていない、
・旧版では地水火風のエレメンタルプレーンとつながっていたが
どうもその設定はなくなったようである
物質界とエレメンタル界をつなぐから中継界じゃないのかと突っ込みたい。
・移動速度は半減する。たとえ現住のクリーチャーでも
…と3版の頃は明言されているんだが
3.5版だと呪文の効果以外で移動半減の記載はない。
特に現住クリーチャーの移動速度は重要なはずなので
ルールの扱いの変更かな?
ルールコンペディウムにも書いてない
============================
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 潜入や偵察に便利そうだお
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
{ ミ /
Vミ , -‐=≠ニ7 フ人 \ ヾ  ̄ ̄ ̄`〈 o:゚
∨/〃 〃 /// ヽ、ヾ、ヾ. \ ハ 。o・ ゚°
{ i {{ i {{_/∠ム孑' ゝ,≧===キく ヽ. o ゚ 実際便利
、ヾ=毛え(ぴ「`ヽ ''~ ゚ー'~`'7ハハ \ 高レベルでは定番の方法の一つね。
ヽ ii i i イハ ii丶 \
)ハ ヽ.__ | / {{ i iト、 ` ー---
/, トミ=ー-、 `__ /rrヘV/ハ }ヽ ー--- FAQでエーテル界活用による
. /,' i i `rー 、 ` ,〈ハ`=彡勺ハ\\ \`‐-=ニ シナリオブレイクに関して書かれるぐらい
// i_i_j L⊥斗'> 、 /⌒ヾ`ニ≦ム、\\\ `ー== 強力な手段となりうるわ。
. // i i {´ミ `´ ノヽ、 ))>‐ 、 ヽ、 場合によっては興ざめになるほど。
/ ハヽ ヽ ゞ、___,. ≪ ___>⌒{{ }`ー-==
/ ヾ\ {{  ̄ `≧彳\` ー--
.':..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:\
|:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:}
|:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..'
_|:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:..:..:..:..:..:..:/
,イ7_|: |/jイ、| ,.⌒iー、:./ ただ、それ故に制約も多い。
/{i:iハ^|: |艾テュj/ } /ヘ {' PCがエーテル化するのに最も一般的な手段は
/{ ゞ 八|: | `¨゙ /イ及j人 イセリアル・ジョーントという呪文を使うこと。
/}i乂从/|: | 冫 /| クレリック5Lv呪文だから9Lvクレリックなら使えるわね。
廴厶イ,入|: | ...__ /|
/ `卞l|: ト.、 ィ | でも、持続がレベル*1ラウンド
// /i:i:|: |i:i:i`i:i:く | | 9Lvなら一分もたない。
_/' __/i:i:i:i|: ト、i:i:i:i:i})| | それに効果が及ぶのは使った術者本人のみ。
ー彡∠´_  ̄|: { }i:i:i:|{_」 | そして、物質界に戻るには術を終了させるしか無い。
/:::. \八: ヽ Li;i;/_:| | 終了させるからには、再度エーテル化するには
|::::::.. ヽト、 ト、 }リ : | もう一回術を使う必要がある。
|:::::::.. 从\ム 0 乂 ; ノ}
|:::::::::::... }:::: ` /イノ ,
|::::::::::::: ):: く く
____
/ \
/ \ ,_\. 1人のみで短時間、
/ (●)゛ (●) \ 離脱するにはもう一発必要…
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / 偵察はともかく、強襲手段にするには使いづらいお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. 〉''::,、;;,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ}
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-::、、;;;__;;..;;;..::::-‐'''"/
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / ネロのフェーズ・マントルは
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' エーテル界にとどまれないから
. / .ハヽハ ノ // { 逆に強襲向けといえるわね
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ 1人のみっていうのは共通だけど
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
ちなみに、フェーズマントルを偵察に使うには
一撃離脱的に使うのが良い
┃┃
┃┃ ┌─────┐
┃┃ │更衣室 │
┃┃ └─────┘
┃┃
┃┃
┃┃
┃┃ -‐ -‐ _
┃┃ / \
┃┃ / ヽ
┃┃ リハ∧/∨∧ l
┃┃ l ─ ─ / リ| 壁の向こう側を見たい
┃┃ | l _ 从 i| フェーズマントルを使って移動開始
┃┃ l \ ノ
┃┃ ヘ ─ へj_
┃┃ マ>、 __,イ/::::/
┃┃ /:::ヾ:::|三/::{ヘ、:\
┃┃ ` |:::::::::ヾ∨:::/ヾ:::彡::|
┃┃ |:::::::::::::ゞ::/::::::::::::|
エーテル状態のうちに壁抜けして向こう側を覗き
┃┃
┃┃┌─────┐
┃┃│更衣室 │
┃┃└─────┘
┃┃
┃┃
まだ移動中だぞ ┃┃
-‐ -‐ _ ┃┃
/ \ .┃┃ ο / バシュッ!
. / ヽ .┃┃ O / ο
リハ∧/∨∧ 三三 .┃┃ ο // O
l ─ ─ / リ| . ┃┃ ,;:''"゙゙'':.,/
| l _ 从 i| ┃┃ -―==ニ二 ;: :; 二ニ=―‐‐
. l \三三 . ┃┃ O :、,. ..,::'、‐- _ ,、.
... ヘ ─ へj_ .┃┃ O //`v:: 、
マ>、 __,イ/::::/ ┃┃ // | ヽ
/:::ヾ:::|三/::{ヘ、:三三 .┃┃ / ο O
` |:::::::::ヾ∨:::/ヾ:::彡::| . ┃┃ /
|:::::::::::::ゞ::/::::::::::::| ┃┃
すぐに戻って元の場所で移動を終える。
二倍移動の場合はもう一回同じことをする。
┃┃
┃┃ ┌─────┐
┃┃ │更衣室 │
┃┃ └─────┘
┃┃
┃┃
┃┃ \ ゚ o -‐ -‐ _ / 。 /
┃┃ ○ / \/ o / 。゜
┃┃ ゜ 。 \/ ヽ 。 O
┃┃ ゚ 。 リハ∧/∨∧ l/ ゚ 。 ゜ チラッとしか見れないのが
┃┃ 。 ゜ 。l ─ ─ / リ| 。o ゜ 難点だな
┃┃ __。___ | l _ 从 i|―O――――
┃┃ ゜ o 。 l \ ノ。 ゚ 。 ゚
┃┃ ゚ 。 O /ヘ ─ へj_\゜ O ゜
┃┃ ゜ 。 / 。マ>、 __,イ/::::/ \ 。 ゜
┃┃ . /:::ヾ:::|三/::{ヘ、:\。 o
┃┃ / ` |:::::::::ヾ∨:::/ヾ:::彡::| \
なんかぴったりの特技が無頼大全あたりにあったなw>ちらっと見ただけで詳細に観察できる
この戦法は対ゴースト戦in隘路のトラウマを刺激するなあw
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. 〉''::,、;;,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ} ネロに対する熱い風評被害乙
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-::、、;;;__;;..;;;..::::-‐'''"/ なぜ更衣室にした
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ /
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' まあ、瞬間移動と違って
. / .ハヽハ ノ // { 移動中に観察できるのは
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ エーテル化の強みよね
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
____
/ \ 強襲に使うにはネロのように
/ _ノ ヽ、_.\ 単騎で戦うのを前提にする必要があるけど
/ (●) (●) \ 魔法装置使用で無理やり巻物を起動するんじゃなければ
| (__人__) | 今のやる夫達でエーテル化できるのは
/ ∩ノ ⊃ / 松本だけなんだよなぁ
( \ / _ノ | | シュゲンジャ、ヒーラーのリストにないからなぁ
.\ “ /__| |
\ /___ / やっぱりPC側は偵察用途限定か
まー魔法盗賊や魔法戦士なら奇襲に使えなくもないが、ちっとな。
,,,,,,,,,
|;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;|
ノゝ・_・) 高価だけど鎧の特殊効果でも
ノノ'"'πヾ エーテル化できるのあるわよ
_ノノU;;;;;;;|
|__|];;;;;;;;|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \
| |::::::| | +49000gpなんて買えるかー
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
──────────┐
. |
. | あ、俺の鼓吹なら
.-‐…- 、 , -…- 、 一時的に鎧にその効果つけれるぞ。
} ( } 多少物質要素代がかかるが遥かに経済的だ。
:ー- -‐.′ ゙ ー- イ それでジャイアン特攻させるのを
. | 切り札にしようかと検討中だ
___________j
三三三三i {三三三| 他人にかけれる術だから
三三三三| |三三三| 数人送り込むことも可能だしな
三三三三| |三三三ト、
____ ━━┓┃┃
/ \ ┃ ━━━━━━━━
/ u \≦ 三 ゚。 ゚ ┃ ┃┃┃
/ \ 三 ==- ┛
| u | ≧=- 。
\ / >三 。゚ ・ ゚
。゚ /。・イハ 、
このアーティフィサーの反則ぶりよw
これで盗賊技能とクレリック並みの戦闘力が付いてくるんだから、
マジで基本クラス屈指の強クラスだわw
.':..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:\
|:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:}
|:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..'
_|:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:..:..:..:..:..:..:/
,イ7_|: |/jイ、| ,.⌒iー、:./
/{i:iハ^|: |艾テュj/ } /ヘ {'
/{ ゞ 八|: | `¨゙ /イ及j人
/}i乂从/|: | 冫 /| まあ、人数や時間制限は
廴厶イ,入|: | ...__ /| より上位の術のイセリアルネス使えば解決なんだけどね。
/ `卞l|: ト.、 ィ |
// /i:i:|: |i:i:i`i:i:く | | ただ、9Lv術なのよね。
_/' __/i:i:i:i|: ト、i:i:i:i:i})| | ここの>>1はそれぐらいのレベルの術のアイテムは
ー彡∠´_  ̄|: { }i:i:i:|{_」 | 市場価格上限が許そうとも安易に販売はしない方針だから
/:::. \八: ヽ Li;i;/_:| | あまりあてにできないわね。
|::::::.. ヽト、 ト、 }リ : |
|:::::::.. 从\ム 0 乂 ; ノ}
|:::::::::::... }:::: ` /イノ ,
|::::::::::::: ):: く く
ヽ::::::::::::::. }::: } !
}::::::::::: {:::::::::.... ノ ノ
(世界でもごく僅かにしか使い手がいない術のアイテムを
金さえ積めば好きなときに好きなだけ即納?
世界の管理者として認められませんな)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ただ、「無制限」「都合のいいときに即納」を
. 〉''::,、;;,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ} 否定しているだけだから
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-::、、;;;__;;..;;;..::::-‐'''"/ 存在し得ないとは言っていない。
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ /
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' いざという時の切り札に入手しておくという手はあるわね。
. / .ハヽハ ノ // {
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ 『シュゲンジャのリストにイセリアルネスはあるんだから』
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \ 起動できるかはかなりの博打になるけど
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
, : ´  ̄`゛ :: .
,:::人::':::::::::::::::::::::::::\
.::::{:;o),::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
.|:::::i゛´:|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
|:::::|::::::|(≡) (≡)|::::|::|
|:::::|:::::_| , j:::::| ` イセリアルネスはあるのに
|:::::|:´:|、_ -‐ _ノ:::i ` イセリアル・ジョーントが無いことに問題を感じますね
|:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|
|:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|
|:i|:|:::::| |┴─i:|:::::|
|:||:|::,i'l .|.__||,、i'|
いやまあ、別に無くていい術ですけどね。
シュゲンジャのリストが関わるのでネタにしただけです。はい
アーティフィサーの鼓吹は唯一無二で強力の効果が多すぎて
例え1レベル鼓吹でもリミテッドウィッシュでエミュレートしたくなる
……サイオニックと同様、エミュレート可能かどうかはDM判断になるんだろうけど
あと、エーテル化の使いみちとしては
エーテル界からの侵入を阻止するために
エーテル化して待ち伏せるってのもあるけど
持続時間の短さから難しいわね。
エーテル界に元から住んでいるクリーチャーに
守ってもらうのは効果的な手段。
なにせ制限全くなし。
そういう意味ではレオを連れたハニーは
ネロ対策に最適な人材だったのは確かね。
/"V ̄"'' ̄ヽ /|
| ̄/ / / /ヽ | ヽ
. | | | .| .| ヽ ヽ .ヽ
.( .| | | ヽ \ ヽ ヽ
ヽ ヾ :| :| ヽ ../" ) _,,,ゞ \_,,,
\ ヽ:| |_,,ー- ∠,,_ -ヽ \/ /|
ヽーー(___,,,/ / ヽ" ム ;| | / <,_
\;;;; / /; // | .//,,,--_ "ー-,,__,,,, レッオーーーー!!
\,_/ / / |\,| , プ/--,,_rー---"
ゝ ./ ヽ/, //ー;, /./-r,,
| / ○,|//\/ヽ__> / ヽ
. | / ○ / \,,,/ _,,,/o/__ |
V ○∠--,ーー'/0/ ̄ "'''V
|ヽ ./ ⌒|ヽ/○/-ー=ー/
"--,,◎, ○/ (;;;|;;|;| ;/
 ̄"'ー-' "ー-"
____
/ \
/ -‐´ `ー\
/ (●) (●)\
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / レオがいないところは
> ー‐ < どう守ればいいのやら
. / / ̄彡ミヽ、
/ ヽ / / ヽ ヽ 力場の壁を常時張り巡らせるなんて無理だお
ヽ. Y / | |
ヽ ノ ヽ ノ
.':..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:\
|:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:}
|:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..'
_|:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:..:..:..:..:..:..:/
,イ7_|: |/jイ、| ,.⌒iー、:./
/{i:iハ^|: |艾テュj/ } /ヘ {'
/{ ゞ 八|: | `¨゙ /イ及j人
/}i乂从/|: | 冫 /| 『次元界の書』での選択ルールを採用するなら
廴厶イ,入|: | ...__ /| 重金属でコーティングした壁は
/ `卞l|: ト.、 ィ | エーテル化での通行を阻めるというのがあるわね。
// /i:i:|: |i:i:i`i:i:く | | 金か鉛を使うらしいけど
_/' __/i:i:i:i|: ト、i:i:i:i:i})| | 10ft*10ftをコーティングするのに
ー彡∠´_  ̄|: { }i:i:i:|{_」 | 金なら500gp、鉛なら100gpかかるそうだけど
/:::. \八: ヽ Li;i;/_:| |
|::::::.. ヽト、 ト、 }リ : |
|:::::::.. 从\ム 0 乂 ; ノ}
|:::::::::::... }:::: ` /イノ ,
|::::::::::::: ):: く く
ヽ::::::::::::::. }::: } !
}::::::::::: {:::::::::.... ノ ノ
部屋一つにいくらかかるんだw
,,,,,,,,,
|;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;|
ノゝ・_・) なら、>>668にあるように
ノノ'"'πヾ エーテル界と接していない異世界にベースキャンプを構えるとか
_ノノU;;;;;;;|
|__|];;;;;;;;|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | うん、ネロ殺すのが一番だお
/ u ∩ノ ⊃―)/ やらない夫頑張ってくれお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
エーテル界に大岩を設置して物理的に塞ごう
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ -=・=- -=・=- \ >>691
| (__人__) |
\ |++++|」_キラッ/
`ー''´ l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. 〉''::,、;;,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ}
i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-::、、;;;__;;..;;;..::::-‐'''"/ ええ、それも一つの手
l {{ ハ` `゚'~` ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ / シャックルドシティーに出ていた銀時の拠点は
〉、`ハ } ` `゚'゙゙” }}'゙ ,' その方式を使っていたという設定もあったわ
. / .ハヽハ ノ // { なにせあそこアンデッドウロウロしてたし
/ /ハヽヘ `、_ (Cノ/ / ハ エーテル界の事も念頭に置いていたから。
/ // } Y゙\ ` Cノイ / \
. / / / / ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{ ,' ハ \
;''"''ヾノ /_,/ `'' ァ''7/ \l l ヽヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
ゞ..,,.'' ̄// ''´ // \ \ヾ \
だからこそレベルが上がったキャラクターは
お外のエーテル界がない次元界とかに住居を移すのかもしれん……とも言えるのか
.':..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:\
|:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:}
|:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..'
_|:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:..:..:..:..:..:..:/
,イ7_|: |/jイ、| ,.⌒iー、:./
/{i:iハ^|: |艾テュj/ } /ヘ {' ただ、その場合気をつけなければならないのは
/{ ゞ 八|: | `¨゙ /イ及j人
/}i乂从/|: | 冫 /| 『作業はエーテル化ではなく次元移動で行わなければならない』こと
廴厶イ,入|: | ...__ /|
/ `卞l|: ト.、 ィ | エーテル化で持ち込んだものは
// /i:i:|: |i:i:i`i:i:く | | 術が切れると物質界に戻ってきちゃうからね。
_/' __/i:i:i:i|: ト、i:i:i:i:i})| | そういう点でもエーテル化と
ー彡∠´_  ̄|: { }i:i:i:|{_」 | 次元移動の区別は大事なの。
/:::. \八: ヽ Li;i;/_:| |
|::::::.. ヽト、 ト、 }リ : | 書こうと思っていて忘れていたことだから
|:::::::.. 从\ム 0 乂 ; ノ} >>691さん指摘感謝します。
|:::::::::::... }:::: ` /イノ ,
|::::::::::::: ):: く く
ヽ::::::::::::::. }::: } !
}::::::::::: {:::::::::.... ノ ノ
まあ、できなくはないけど普通の土木工事以上に手間はかかるので
範囲は絞られるでしょうね
下手にプレインシフトで持ち込むよりも、いっそ現地で作ったり設置した方が早いっていうね
ウォールofストーンとかそれ系をばらまいたり……あれ、エーテル界ってバラ撒く地面あったっけ
硬い地面がある場所もあるにはあるって程度らしいから
厳し目だろうなぁ
プレインシフターがいるとはかどるな!
____________
| |
| |
| |
| |
| |
| | まあ、エーテル界や影界からの接近にも対応する
| | 警報呪文グレイター・アラームとか
| | 対策も色々あるのがD&Dだけどね。
|__________| どうにかなるんじゃないかしら?
゛| 、__ 、__///////
///| ’’’’ | ’’’’/////// まあ、マンチもほどほどにね。
//// | | /////// このスレは一人プレイだから
//////| |_ //////// さじ加減機にしなくていいけど
////////| ‐ /////////
//////////\ //////////
///////////// \////////////
まあ、解説だけなら>>668だけでほぼ完了しているんだが
気が向くままにエーテル界絡みで与太話打っていたらこんなふうになってしまった。
エーテル移動を回数無制限って言うののめんどくささが少しは表現できていたかな?
今回はここまで
乙乙
乙
≪ やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 第二話 | HOME | やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その265 ≫
≪ やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 第二話 | HOME | やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その265 ≫