間開けすぎるのも嫌なので、
導入っていうか、下ごしらえ的な投下を今週末あたりに投下することを目指してます。
投下である程度方向性定めたほうが作りやすいこと多いし。
…すなわち現段階では大してできてないってことだが。
あと、雑談扱いとしてましたが、
キル子のビルドの話題とダルシムの買い物の件は
こっちのスレでちゃんと触れておいたほうがいいと判断しましたので
リンク貼っておきます
キル子、コンテンプラティヴレベル獲得
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483085858/940-960
ダルシムの買い物
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483085858/986-
正式採用するべきかは悩みどころだけど、ハクの件もリンク貼っとくか
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483085858/871-879
ハクが同行できる理由付けは本編ではなく枝葉の部分だし
あんまりこだわっても手間の割に実りがないだろう。
私がこういうことにこだわって話作るとどうも評判悪いみたいだから
ボケで済ませるのも悪くないかな…
『ネタ優先運営』はさんざん言っているしな。
さて、どうすっかなぁ
…ただ、ブラン再登場の際、バインダーと差別に関しては
重い展開でもきっちりやるかもしれん。
あいつらそういうやつだし。
百万ガバス ◆XcrImxU9KUのD&D3.5データ倉庫兼雑談所2
873 :百万ガバス ◆XcrImxU9KU:2017/06/20(火) 19:33:24 ID:er8bMbl6
エルフとの付き合いに対する解決策
副題:ボケだったら雑談スレに投下と書いたあとに、ここに投下したんだから察してくれ
,..-一x
/..:.::.:::::::/
/..:.::.::::::::::∧
/..:.::.::::::::::::::::::∧
新生亜人同盟ねぇ /____ `ー→|
つーか、俺たちは当然のように _,..<:::::::::::::::::::.::.:..`ヽ.. ハ
メンバーにカウントされているみたいだな。 \.::::::::/`ー- .. ___,::::\
\/ 乂oフ ィー一ァ 「 ̄`ヽ
| ハ_ △ `ー ,. |:::::::::ノ
,..γ´ヽ入ヾムWwwwWソ ノ´ ̄
i _ハ: : : : :\`´`´`´`´,..イハ
ゝ(_,ノ: : : : : : :`li: : :li: : : : : : : ∧
__「 ̄  ̄`< ̄\ _」 L.∨:: : : : : : ::ll: : :ll: : : : : : : : : \
. | r冖 \ ヽ テ 了 |: : /: : : : ::○: ○: : : : : : : : : : :`ヽ
. |/ }  ̄ ̄( )\ ( ○ ) `ヾ!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
/ -─‐- \ r三ft 弋: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
. / / ∩ ∩ヾ}  ̄ ̄  ̄ ̄`ヾ: : :ソ´ ̄ ̄
/ / ∪ ∪ ハーフオーク
.. Y / ─‐v─‐v‐ァ|i まあ、僕達『人混じり』は
| i \ / 八 そんなに抵抗感ないし
. _八_O__人 ー─ '∠ ノ 別に構わないほ~
ーァ=/ / ̄`ヽ─=≦ / ̄`ヽ
___/__ムイ ヽ ∨ \/しヘ l !____
ーヘ__ 人_ノ ̄ ̄ ̄ ー' ー'
/: :`ヽ
/: : : : :ハ
/: : : : : : ハ
|: : : : : : : ∧
ト - ─一、
_/ー-──一ゝ、___
_,..≦三三三三三三三三三三≧x
 ̄ ̄i 弋○ノ 弋○ノ |/ ̄ ̄ ̄
∨ハ、 △ ,.イ /
人ゞ:イウエエシヒ:ソ 人 ただ、俺たち人混じりは
/.: : :`ー- o -一''. : ! システム的にもエルフとパーティー組むの珍しくね~だろうけど
/ r'´ ̄`ヽ、: : l!ヾ、.: : :∧ 一般のオークとの同盟考えるとハクはまずくねーか
./: :l!」_/:.. r' : : i!: : ハ: : : :ト、
i: : : : 弋_,ノ ハ: :l! : : lb : : | i
|:.: : : :// ハ...、:d! : : : : : : kノ
∨:: : :}f‐'’ i i: : : : : : : :/
`ヽ: : \ ノく: : : : : : :/
\ イェェエソ`ヽ : : /
)/
__
,. -‐ ‐-|::!
, '",. -─=‐ ヽ |:jヽ そうなんですよねぇ
/´/ / / / ヽ ヽ || ', 私個人としてはずっと一緒にやっていきたいんですけど
/´7 / i /! i :.:`、:. ヾx|| !
/ イ ,' ! l / l l _ :.:.:',:.:.ヽ. l Ⅶヽ.:| …最悪、身を引かなきゃダメかなぁ
/ / | l l _| 斗!'´! !ヽ ~::T!ー::l-: l. : :|Ⅳ}:
|,' l ! .:| ト|,ィ==ミ ! ケ=ォ、ヽ! / : : l-〃 _ .-┐
i l l .:l ヾ {;;゙ー_ソ \| !.;;゙ン '~ レ |:/:/{. : ´: : : : : : ! サイクのときと違って
ヽ| .:| | ´ ` u | l/_/: : : : : : : : / 『オークの組織』ではなく
ト、 :l l ` l |: :!:_:_:_: : : : : : / 『オークも加盟した組織』ってことなら
ヽ! 人 -っ ノ! :. l_:_:_:_:_: : :-─! まだなんとかなると思いたいんだけど…
| ! :.>、 ィ j :i. l .-.-.一: :´ ̄ll
jハ :.:.| `ヽ、_,.、-:'´:: l .:i i`ヽ_ : : : : : : :l
:.:.:\ :.:.| / /ハ::::: ノ .:/リ:::ノ `''ー::、 _!
__「 ̄  ̄`< ̄\
. | r冖 \ ヽ
. |/ }  ̄ ̄( )\
/ -─‐- \
. / / ∩ ∩ヾ}
/ / ∪ ∪ メタな話だけど、なんでエルフにしたかなぁ
.. Y / ─‐v─‐v‐ァ|i 後々困るの予想できそうなものだホー
| i \ / 八
. _八_O__人 ー─ '∠ ノ
ーァ=/ / ̄`ヽ─=≦ / ̄`ヽ
___/__ムイ ヽ ∨ \/しヘ l !____
ーヘ__ 人_ノ ̄ ̄ ̄ ー' ー'
―=ニ二ヽ
) )
. ,=、 ____メイ
マム ィ≦心、 ` 、 そりゃあ、二次創作的お約束で
ヾ/ `寸心 ヽ ⌒ 、 オークとエルフネタに対応するためでしょ。
/ 寸У ', ⌒ - 、 .、 ヽ
. / 守 i i | ト | , <:::::::::::::ヽ | | まあ、結局ジャイアンにエロは似合わないってことで
| ,任 | λ|ソ | / , <:::::::::::::::::::::::::::::::} 特に何もされてませんけど。
| 圭 .| | ソ ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::>' 咥えるのは酒瓶ぐらいです
ヽ Ⅵ ', .| ├ ´::::::::::::::::::::> ´
\\ ', `ヽ V メ-‐へ__> ´ ゴボ }:\ ト
r―-≧=ヾ⊥/ィ≦-―`-,/ } : : \」: :\ ./しヘ _
∨二ニ=7 ⌒/=ニ二二 /`ヽ }: : ト : : : : :∨ ∨: :\ _ _
. ∨-‐‐t__jミ ‐‐-- イ`ー、\ 、: ∨ \ : : : ', ヽ: : :/ \/ 〉
/イ /| ト、ヾ 、 `≧ー 、 \ \:∨ \: : :', :、1 ivヘ 」
..〈 〃 イ: : | |: :ヽ \\./ ヽ l 「 ̄ ̄ >――┘ / |
\/.|: : :| |: : : \ V | | |___.> ァ´ ハ
| |: : :| .|: : : : : ∨ .|W Aヘ /、 ′:、
| |: : :| |: : : : : ヽl .| |三i././ハ ̄ ̄ ̄[ v: : ゝ
. Vラ i/し| /` /: :{
. _7 lー ' /` /: : :.\
発言自重しろ 〈 ´ ̄ ̄ ヾ ′ー―一
エルフの乙女(一応) ーっ |: : : : : <
ー―― ァ .|: : : : : : : >
/ 」 ̄ ̄ ̄
,. ヘ
,.へ、,.、 / rヘ V`レ
f iゝ'-゙‐/ メ、 `'´ ′
l ´ ひ ヽ
/,ィ'"´ ̄__``ヽ、 ゙、
i' f´`! { } ヽ } _
{ `-' `-' ヽ ゝ、 ノ_)
ヽ ヾ'二'ア ,人_ソ ( ィ'フ) それだ!
/`` ''¬ ''' "´ ~``ニ=,ノ r'´
,.イ'´7 ., ,.ヘ lヽ、 卜、__ノ , ´ ̄ |
. 6( //ヽ / ヽd `b } / / |
rゝ9' d ,! , -――― r.r―く / :.
. ヽ、入 ノ / : /: : : : : : | |: ト : \ i
`ト、 / ( ̄ ̄′: : : : : :| |: | \:j 、 /
_,ム_Z`'''7'´∠、 /\_/ : : ; =ァ.:´:.v´ヽ イ:ヽ
i'⌒ー`'''´7 〕 ̄チ'"`ヽ . /: : :.7: :ィ ィ:::n::::! L U |: : ',
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄´ | : : // | .1、:J::ノ./` |: : :|
 ̄ ヘ  ̄ /: : :,|
なんかろくでもない予感が… r ' ヘ: : ; |
、 __ ∨/
ー――=ニ:ヽ !′
/: : : :/∧ ',
, . : =ァ ´7: : : ://:.ハ ',
/: : : / !: : : :{ {:/ ',
/: : : : :,′レ. レ ´ ̄ |
, . : : : : : イ 1「 .|
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
/ヽヘ . \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
. / /´`○ _rヘ/`ヽ _
′ /ヽ / / l l'"´ ̄::::::`v ⌒ヽ ジャイアンの雌奴隷ってことにしておけば問題ないホ~
l i,-‐、,‐-、//L○ ./' l ,´ヽ-、:::::::::::::::::::::::ゝ アヘ顔の練習でもすればいいホ~
'´ __ ,/___,/ 、 / /、`仁玖 ̄`、__ノ` >:::::::::::::,="
/´ ̄______, r' ヽ / ∧  ̄ ̄ /:::::::::: / 世界設定的には微妙かもしれないが
. レ´i _j i,__,' ゝノ ヽ、/、ヲヽ、_ ‐'":::::::::::::〃′ ショートストーリー界隈だったらみんな納得してくれるホ~
i! ru―u-┐Z 」 , レl l r'vvvvvvv 'l !:::::::< < このスレもネタ優先運営だし
ゝ ゝ _ __ ノ ' ./::::::ゝヽvvvvvvノ,ノ::::::::::::::::`ヽ、
,、,、 r' 丶 7- r-‐'" -‐-、::::::::::::r'⌒`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::l 読者も真面目に突っ込んだりはしねーだろ
〈.l i ! /:./ /!: : : : (rえ_' :::::::::し、_j_j`==、-、:::::::::::::::::| まあ、実際そこまで貶めた扱いなら
/ ゛ /' : / l0|: : : : :{ ,)::::::::< 冖 >;;;;;;;ヽ ヽ:::::::::::l 問題にならないんじゃね
/ \, < (´__:」 |0|: : : :_ `,-":::::::::: | ) ( |;;;;;;;;;;;| |:::::::/
ヽ、/ 、ヽ 、 ゞ-‐'" ノ ヘ::::::::::|( )|、´ ̄ヽ ヽ/
. j ,!´ヽ 「 `!|:: ≧爻≦ :ヽ )/
__ <゙ー-"! <´゙ '/´`ヽ ヽ==、、::::::::::::,ゝ
/´________) L_/______ ノ `=ニ'"
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄~
_
L ヽ
. . .-―――┤ ‐ヘ . - 、
. , . : : : : : : : : : : : :!ー―ヘー―,―/ \
/: : : : : : : : : : : : : :!ー./, /: : :| ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : :! ' / ′: : :、 | |
. ′: : :/!: : : : : : : : : : !/ ' .!: : : : : \ |
|: : : : | |_____|_|__|: : : : : : : :>
|__| v ´ ヽ /  ̄ ̄ V ,
! ー! __', ,′_ 'v, /
、 _! ィc | |'/cハ [ /
、 ] !'//V! !V/丿 [ ! 流石にそれはないでしょ!
| ] ー 1r‐ 、', /` いくら『エルフの乙女(一応)』扱いでも
', 、 」 ヽ / /
',  ̄ ∠二二ヽ ̄ ′
、 /:::::::ru 、::::', /
. \ i:::::::├‐ i:::::| ィ.1
Y |:_:/ ̄\_:l ,: :!
ー┬ ^ー‐ ^ー― . :/!
| | : : : :/八
/'"´ ̄`、:ヽ
,!:/
,,.. ,-,‐,ァァ ァ;‐,‐,-, 、,/'゛
/: : : : : : : :、ェ: : : : : : : : `7‐-、
, ': : : : : : :.、tミッ: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : :、《ミ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
./: : : : : : :心ッ: : : : : : : : :/!:イ : : : :/! : : : ハ
爪: : : : :、イⅦf: : : : : : : :/ l: i: : : : /,!: : : : : ハ
|: : : : : ,'ッ::::::゙il!: : : : : / |: ハ: : : /|: : : : : ハ
!: : : : : !{:::::::::::}|: : : : /'  ̄l'イ : : : : !: : : : : イ
┌-. _ 爪: : : : l(,:::::::ッ!: !:/__ 二 l'ハ: : : /゙l: : : : : /
! : : : : : :`: . .< lV: ,'-、:!、二/|イイ示〒、{ !'//_ l'/: : : :イ
゙i : : : : : : : : : : :\}゙i ヾ: ::`ミ_ミl |{ ヾ∠ lシ才/!: : : :リ
゙i : : : : : : : : : : : :\_゙ `ミトJ: : : : : ト//////////////: : : : / ………ゴクリ
!─-: : :_:_:_:_:_:_:_:_:! :`_ィ,.ゞ|: : : : :个ィ⌒ヽ-―~ぐ宀亠''- 、
l ̄`: :一.-.-.-.-、}/(,/⌒!|: : : : ,| `ヽ
l: : : : : : : : : :、/,r': ノ l : : : l ヽ
i. ''`..:::::::::::!::|゛_: :゙ir:''"``''‐lイ: : }' 、
!、 :::::,r'::゙i/'"´ ̄ ``ヾ!ト: イ !
゛ィ-. ':::`::::::イ ヾ;;| i
'-.,゛':::..:::::::! 、:::. V! {
\,_:/! 、::.. ゙i ., l
/ ハ ` ::.. ヽ ...:::::;',_ l
/ i ` :::... ヽ、 ..::::::::::;:';::' .. ノ
/ ヽ ` 、::..`i::.、 ..:::::::::::/::;;:: -‐''‐-、
/ , ト::.. `:::ゞ;::`::::;;;:: -‐'""´ / ゙!
/ ! イ:、:::.. ,>'" .:/ }
∧|
\ . . .-―― ∧.├
′ ', ̄ ̄ ̄ \ 」: : : . . 、
| ', ̄` . 、 \ \: : : : : :\
| | ト : : : : :\ \ ヽ : : : : : :ヽ
! ':,: : : : : :\ \_ 〉r――一
、 ', : : : : : : > ´ v
', ,∧: : : :/ 、 ′ v
ト ] }:./ ', .| |
l:.',. ] r‐┤├..、 ! ちょっと、曲がりなりにもユニコーンのご主人様なんだから!
|: :', 乂.:i .ゝ‐┤
|: :∧ ヘ / ̄ ̄ .ー┴ 、
|:/: :ヘ ∠二二二>― '
| : : : | _____/
|: : / | |
12Lvになったら契約解除して \
コンパニオンはラマッスに切り替えるもーん /
. r─- r‐- え、ちょっと、本気?! >
/ `ー<_ \
. /  ̄( )ヽ
__/ /入 -─-\
_| _/__/ / / r r ヽ
\| \/ / J J
/ / ──v─v‐ァ i
. / / 丶 / / …雌奴隷『ってことにしておけば』って言ったよね
 ̄{ ○ / `ー-‐'r‐ 、 ガチにやる必要はないんだホ~
乂___人 / > \ エロAA貼ると色々めんどくさいし
. / ≧=─-- < /、 )
 ̄/ /| ヘ ___\Y /
. _// l | / 丶 /ヽ ` /
</ | | |/ ∨ | `ー
l i | |
i / ∪ /
. 丶丶_ ノ /
. |──r l──「
! ̄ ̄l_| ̄ ̄l_
. L_ ⌒)_ ⌒)
 ̄  ̄
落書き終了。
ネタとは言え一つの逃げ道ではあるかなぁwww
まあ割とまじめにありっちゃありかw
おつつ 強きものが支配する思考なら、強さで手に入れた奴隷と言う所有物にしてしまえば手は出せないからね
下手に手を出したら、懐の財布探るようなもので窃盗になる (ジャイアンの力が試されるが)
一回殺してリンカネガチャしよう!
人間になったらAAしずちゃんにw
上記のハクの立場って同族のエルフから見ても
唾棄するような存在に見えるよなぁ
まぁ今でも軽蔑されておかしくないし今更かw
リンカするとその辺の問題って全くなくなるんだろうか
転生したことを全く知らない人からは転生後の種族として扱われるのは確かだろうけど
転生後の種族として扱われる
__ ,. -──-.、 __
r'´ /:::;、::::::::\::ヾ ヽ
{_/:::/、ゝ一'>っハ ,ノ
..//1::V⊂⊃ ⊂⊃::く
`Z/ }::リ u r一'⌒)uノイ:ト、 : ,.:::''::´:: ̄::`:::.、:
─ト、 八:ゝz ゝ-、イfチ:;ハヘノ ハr-っ : /:;: '´T 丁l `ヽ::}:
-、バヽ-r'( Y乏)リ:::/^ヽ_ ,ノ r‐' :/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
`ヾ∠ノ-トヘニノ::::i__/_仁<>'′ : ldb| l k_ィヽレ仁リl│: 「「ワータシ エルフ語 ワッカリマセーン」」
i !:::::::::::::::::| | § : | ∧l lK◯ ○ソイ:
ノ .!:::::::::::::::::| ', :,l (l ぃ || ,-┐||从|:
ノ \:::::::::::/ ', :l ヽ トゝ、ニ イト、ト、:
(,_  ̄ ̄ ', :|/ T ,バ、:文:`Yラ、ゝ:
゙i ̄i~ ̄~i ̄i :N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉 :
_..i ーヘ i_i.._ :ヾ ハZi::ヘ;:::〈l:::|j :
(___l l___) :/:::::::ハ:::KXl:_:ト、:
:∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>:
:|:::::::::::`^^KXヽノ:
突然エルフ語で話しかけられてテンパる元人間の二人
(華扇はハーフエルフ、銀ちゃんはエルフ)
最初のうちは日常生活で戸惑うこともあっただろうなぁ
でも、技能ポイント払ってエルフ語習得なんてしないけど
チェンジリングだね!(ソードワールド感)
____
,., ' ´::::::.r乞ト.::::::`丶、
/::::::::::::::::;ヾこン;:::::::::::::::::\
x=l=v:::::,nー^⌒ ⌒ ⌒^ーr、:::::y=l=x
《_八_》フ | li |i il |il l | ト《_八_》
゙i'介´l |i|il|il|l|il|i|l i|li|l|lil|li|i| l`介'i′
| l|l |lil|l| li||ili|l|l i|li|i|ili|lillili|il| il | 言語は習得しないけど
| |l|i |l|il il|||il|l | l l |l|i |li li|l|li|il| | それ以外の種族由来の能力は得られるそうだけど
| l|从vT゙弋l | lハl | l斗fT7从i|l | 私、ロングソード、ロングボウの扱い覚えたのかしら?
|lili|l゙i ◯ ◯ /l|ilil| (エルフは自動習得)
||lil| li、 'il |lil|| あと、隠し戸自動捜索能力も
|lil | |i`. / i| | lil|
__》ミ\| |i l|>_ ¬ _イ|l i| |厶イ廴
≧三三ヘ/:::::|}〉≧=≦〈{|:::::\/三三≦
}三三Ⅳ:::::::::::|}〉 〈八〉 〈{|:::::::::::Ⅵ三三{
 ̄}/ 丁|ハ::::::::::|}〉⌒Y⌒〈{|::::::::::/l|丁ヾ{ ̄
.|l |i||::::::|::|}〉 〈匂〉 〈{|::|::::::||i| l|
____
/ \
. / \ 隠し戸の方は種族の鋭い知覚力だからいいと思うが
. / /) ノ ' ヽ、 \ 武器習熟は生活習慣由来だからなぁ
| / .イ ⊂⊃=⊂⊃= u| ルール的には習得でいいとは思うが
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \ まあ、どっちも銀ちゃんは使わないから
/\ ヽ ヽ 気にしなければいいんじゃない?
__
ィァ:::::::::::::-、_
//::::_ェェェェェェ_::::ヽ
. /n/イT| |! |! |! j `ヾヘ
{⊂i⊃j j !廾 ! i|ナT⊂ト,
i⊂j⊃┯┯` j┯┯て! ドワーフに転生していたら
.' /N じ じ N | 対オーク命中+1つくの?
|! 人 _ イ ! / あれも文化的対立由来だけど。
|! |! |>- _rf i| ! | |
| '. i, j| /::ラT::}j ! ! j .! !
|{ N v | }::::少::|| ! !イ |イ
| '. !j:::::::::::::リ j/ li !
N '. イ:::::::::::::::i イ N !
____ ファンタジー世界だと守護神格の意向で
/ \ 種族全体に無条件で能力与えられることもあるだろうから
/ ─ ─ \ 文化由来ってレベルじゃないかもしれないしなぁ
/ =⊂⊃=⊂⊃= \
| (__人__) | まあ、システム的には『言語以外はOK』を基本ラインとして
\ ` ⌒´ ,/ DMやPLが納得行かないと言うなら
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ハウスルールを認めるって感じでいいんじゃないかな。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | ここの>>1に聞いたら
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 「俺の気分次第」とか言いかねないけど
ドワーブン・ウォーアックス習熟とかも悩みどころかもしれませんな。
言語以外ってのもあやふやな基準だよなあ。
習熟とか、ハーフエルフの交渉系ボーナスとかはナシでもいいと思うんだがw
_,z=====z、
/'´ _, -――- 、\
// / / l l \ハ
lj_/l | l l! / / l ヽ|
くノ! | | l \ ! l / イ l|
/l:'┘NT ,ヘX ノ _メl /イ|
// | ト ー┘ イ 'ノチ / | きつそうなのが
/ ! l、 _' ` / / l, ィ コアロン・ラレシアンみたいな種族指定神格のクレリックよね。
// :! l|\ ` ´ イ' / / / 種族変わっちゃったらクレリック呪文使えなくならない?
/ / __l V {><}__/「Y/ / 改宗は簡単なことじゃないし。
/ // \|ー‐ 八 ー/r:| / ̄ヽ (一応PH2で少し触れられているけど)
/! // 、 {j¬¬¬{j〈 ヽ |ト、
// l : :/ : :}: {j┌{こ}┐{jト、└ソノ卜、
/ハ l: : / . : / {jL/ ヽ」 (_Y´ ̄」: :.',
,/ | ヽ l: / . : :/ └'ー'ー'ー \_r'ノ| :.ヽ
l , ィ、. : : / . : :: :::::::::::::::::::|ヽ┘ l : : l
く/} |: : ∧ : : : : : : : :./ :/\/ : : |
/ / '┘:| ヽ : : : : : :/ :l:::::/ . : :.j
/ : : : :.| | : : : : : : :.{ : ::/ . : : /
____
/ \ もうそういう人はリンカネで蘇生は拒否しなさい。
. / \ 解釈がめんどくさくなることは避けるのは
. / /) ノ ' ヽ、 \ プレイを円滑にするコツだぞ。
| / .イ ⊂⊃=⊂⊃= u|
/,'才.ミ) (__人__) / 蘇生の際は蘇生に使う術の種類を聞いた上で
. | ≧シ' ` ⌒´ \ 受け入れるかどうか決められるそうだし。
/\ ヽ ヽ
種族限定上級職なども同様。
エルフの場合は守護神格じゃなくても、コアロンは祖霊だしなあ。
そういえば、エルフと人間って精神とか魂のありようが別だったような…。
人間に転生したら特技と技能ポイント増えるんだろうか
>>895
それは明確
特技は増えない。逆に人間が他の種族になっても減らない。
技能も変動しない。ただし、その後のレベルアップによる技能向上は人間補正を適用する。
技能や特技は維持されると定義されてますので。
だとすると、他種族から人間へのリンカはかなりの損だなw
蘇生の術によって受け入れる云々ってのは
PLかPCかでもだいぶ違うよね
シナリオ作成は、まだ敵の選考中ってレベルですが
できることから進めていこうと思いますので
とりあえず近日中にキル子、ダルシム、ハクの11Lvデータはアップしようと思います。
まあ、上記3人全員が次の企画参戦するかはわかりませんが。
(ダルシムが微妙なんだよ。スポーンofティアマトにはスリープと炎が効かないやつ居るし。)
それはそうと、血糖値が正常値に戻った。めでたい。
そして久々のトンカツうめぇ!
…あ、もちろんこれからも節制しますよ。でもこういう日ぐらいいいじゃない。
とんかつは血糖値高くても食えるのでは・・・
まあご飯なしになるけど。
乙です お酢を飲むのだ
, : ´  ̄`゛ :: . 耐久アイウーンストーン入手
,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\ 家族の領域獲得。
.:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:. 1/日、10ft以内の仲間のAC+4回避ボーナスを得れる。
.|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
|:::::|::::::|(●) (●)|::::|::| SOS団は個人の力ではなく、連携が強み。
|:::::|:::::_| , j:::::| 全体の防御をあげるのは有益なはず。
|:::::|:´:|、_ -‐ _ノ:::i ` おばさまの防御、やる夫の攻撃力、そして挟撃オーラ
|:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::| 全てを活用することで他にはない強さを得られる構成。
|:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|
|:i|:|:::::| |┴─i:|:::::| セットアイテム全部揃えたので
|:||:|::,i'l .|.__||,、i'| テレポートとコミューンも使えるようになり欠点をだいぶ補えたはず。
名前:キル子
種族、クラス、属性:ハーフエルフのシュゲンジャ9/マーシャル1/コンテンプラティヴ1 32ポイント作成 中立善
能力値:筋力10/敏捷12/耐久14+2/知力10/判断10/魅力20+2
hp75、AC23、SV頑健10/反応6/意思12、抵抗:冷気5、電気5、火5(抵抗はセットアイテム由来)
イニシアチブ+1、移動30ft
攻撃
ショートソード 命中+4ダメージ1d6
特技
《呪文音声省略》《戦闘発動》《発動を守る盾》《技能熟練:交渉》《Versatile Spellcaster》
技能ランク
交渉13(種族補正+2あり)、呪文学11、精神集中12、知識(宗教)13、はったり3
---------------------------------------------
特殊
下級オーラ:挟撃時ダメージ+6、半径60ft
水系呪文のセーブDC+1
元素感知(水):精神集中して周囲の水の力を持つものを探す
追加領域:家族
領域特典:1/日、フリーAで魅力修正に等しい数までの目標のAC+4回避ボーナス。10ラウンド有効。射程10ft。
健全なる肉体:全ての病気に耐性
コミューン1/日(質問4つ)、セットアイテム由来。使用した日はセットアイテム由来のエナジー抵抗を失う
通常の倍の荷物を持てる(アイテム由来)
失明と目がくらんだ状態に耐性(アイテム由来)
ライト相当の輝きを放てる(アイテム由来)
息を12時間まで止めていられる(アイテム由来)
---------------------------------------------
呪文使用回数:6/8/8/7/6/4
DCは16+呪文レベル(クラス特性により水区分の術はDC+1)
習得呪文
0Lv:キュアマイナー、クリエイトウォーター、ディテクト・マジック、
ガイダンス、メイジハンド、リードマジック、メンディング、ピュリファイフード
1Lv:キュアライト、ブレス、シールドofフェイス、リムーブ・フィアー、サイレントイメージ、オブスキュアリングミスト
マジックミサイル3/日
2Lv:グリッターダスト、オーギュリー、キュアモデレット、レジストエナジー、バークスキン
3Lv:キュアシリアス、ディスペルマジック、ヘイスト、リムーブディジーズ、ファイアボール3/日
4Lv:キュアクリティカル、レストレーション、デスウォード、フリーダムムーブ2/日
5Lv:コミューン、マスキュアライト、テレポート2/日
装備
フルプレイト+1グラマード、ヘビーウッドシールド+1、ブーツofストライド
キュアモデレットのワンド、クロークofカリスマ+2、ベストofレジスト+2、
レッサーレストレーションのワンド、リムーブパラリシスのワンド、HHH、アイウーン:耐久+2
Gloves of the Starry Sky、Goggles of the Goleden Sun、Periapt of the Sullen Sea、Belt of the wide earth
マスキュアモデレット1本
マスキュアライト1本
テレポート1本
エアウォーク4本
リムーブカース2本
リムーブブラインドネス2本
リムーブパラリシス3本
レッサーレストレーションのポーション5本
___
´ 二ゝ、\-‐:::--.., ,. -‐-、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ
コンテンプラティヴレベル獲得おめでとー /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{:::::::::::::::::::l
信仰型上級職は i/:::{{::::/ノi/ ∨ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|
ラディアントサーヴァントばかりが目立つけど レ'VllV ● ●从:::イ \::::::::::::|
これも間違いなく強クラスだよ ヽ从⊃ 、_,、_, ⊂⊃::ノ |:::::::::|
, : ´  ̄`゛ :: . /⌒ヽ__ |::ヘ ゝ_) リ:l::i/⌒i |:::::::::|
,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\ \ /::::トヘ|._>. __...,.. ィi/l/ / |::::::::|
.:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:. 从 l||l/ ┬ヽ只/ |||l人. ∧ |:::::::l
.|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l ( ⌒ )ヽー┤|ヘ /|├:/ ( ⌒ ) |:::::::|
|:::::|::::::|(●) (●)|::::|::|
|:::::|:::::_| , j:::::| `
|:::::|:´:|、_ -‐ _ノ:::i ` ありがとうございます。
|:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::| で、追加領域に関して聞きたいことがあるんですが
|:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|
|:i|:|:::::| |┴─i:|:::::|
|:||:|::,i'l .|.__||,、i'|
|| |ッ',__|:┴─イヽ.
| |:{ lェrl| |ィ´
ゝ /| |
|V | |
| | |
|__|___,|
{ーイ リrヘ、
`ー' .`ー"
家族かー。渋いところを突いてきたな。
´二ゝ、\-‐:::--.., ,. -‐-、
わかっているわかっている /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ
色欲の領域でしょ /://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{:::::::::::::::::::l
これで魅力大幅強化すれば i/:::{{::::/ノi/ ∨ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|
やる夫くん骨抜き間違えなし♪ レ'VllV > ●从:::イ \::::::::::::|
ヽ从⊃ 、_,、_, ⊂⊃::ノ |:::::::::|
この際、私が汚れ役になってあげよう。 (⌒ヽ__ |::ヘ ゝ_) (⌒ヽ__ |:::::::::|
私が勝手に領域決めてしまったことにしていいから ``y:::トヘ|._>. __...,..ィ``y:::::|ヽ |::::::::|
たっぷり楽しんでよ /::::/ / ┬ヽ只/ ∠/:::::/ 丶 |:::::::l
`ヽ<..ヽー┤|ヘ /|├:j`ヽ< ノ |:::::::|
, : ´  ̄`゛ :: .
,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
.:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
.|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
|:::::|::::::|(●) (●)|::::|::|
|:::::|:::::_| , j:::::| ` 違います(真顔)
|:::::|:´:|、_ -‐ _ノ:::i `
|:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|
|:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|
|:i|:|:::::| |┴─i:|:::::|
|:||:|::,i'l .|.__||,、i'|
色欲の領域
一日一回のみ魅力を瞬間的に大幅強化できる
, : ´  ̄`゛ :: .
,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
.:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
.|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
|:::::|::::::|(●) (●)|::::|::| シュゲンジャやフェイバードソウルのような
|:::::|:::::_| , j:::::| ` 呪文準備不要クラスは領域を得ても
|:::::|:´:|、_ /,\ :::i ` 領域呪文は必ずしも使えるとは限らない。
|:::::|:::::{´ ヽ.V, ヽ|
|:::::|:::::| ヽ /| 、 ゙. あくまで、レベルアップ時に習得可能なリストに追加されるのみ。
|:i|:|:::::| |┴l ゝ 、_ ノ そこで選ばなければ使えないわけですが…
|:||:|::,i'l .|._k ヽ.
|| |ッ',__|:┴ ヽ、 ,/
| |:{ lェrl| |´
ゝ /| |
|V | |
| | |
|__|___,|
{ーイ リrヘ、
`ー' .`ー"
そうなんだよね ___
シュゲンジャ10相当ってことだから ´二ゝ、\ ...-‐:::--.., ,. -‐-、
今回のレベルアップで得られるのは /::::::::_`ヽ´::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ
宗門呪文5Lvと /:::::/::::::::::::::::!::::/:::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
水呪文5Lv一つずつのみ。 V/::/::::/:::__/|::∧:::/ヘ::::::::ヾ:::::::::::::::::::|
領域呪文はこれだと選べないかな… {::{::::{{:::::/ノ i/ ∨ヽ |:!:!::::}ヘ::::::::::::::::|
レ'Vll:V ● ● 从ノイ \::::::::::|
あ、偶数レベルでの呪文再選択は |: ヘ⊃、_,、_,⊂⊃リl::i |:::::::::|
再訓練とは別枠だから /⌒ゝ.. _ _ ...,.ィi/ l:/ |::::::::|
入れ替える余地があるけど / ./ ヽ只/∠イ ヽ |:::::::l
| l::| ヘ /|├::j:::彡,| |:::::::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::/:::/:::/:::::::i!::::::::::::::::::::!::::::ハ
,:::::::::::::::::i!:::!::::!i::::::::::::!::::::::!::::::::i
i::::::l::::i:i:i:!│i:!:`L:::::::」∥i:i:i:!::::::!
|:::::l::::::::i!o●゚; ,'.●゚,! V:::::::!
|:::::l:::::::_|`" ´ ` "´ ,'::::::::jj
|::::::::::::|、 ' /:::::i´`'
i::::::l:::::l::ゝ - ‐ ,.イ:::::::|
|:::::ハ::::i:::::::|` . ,.ィ:´:::!::::::::| 水、冷気、海洋の領域呪文なら
|::::::ハ::ヘ'\、 l゙、:::!::::::::| シュゲンジャの『水』の呪文として習得していいですか?
レ‐‐rヘ:ヘ ヾ:、 l ヽ:::::::::(>ヘ
/ ∨´ -ミ! ヽヽ/ |::::ト/、丶`ヽ
/ { ´ ):!、 .∨ |:!::!ゝ /
/ 、 j:::::|ヘ / / |::!/ /
/ /ヤ ∧::::|.∨' / .|:::!i 〈ヽ
/─-ェ/ | ./ |::::| / / |::::ヘ /ヽヽ
/ \/ |/! |::::|' /! |:::||ヽ/ ヽヽ
| / l/ |::::::! / | .|::::!|./ ヽj:、
|〃 !'__|::::::|___/__|__/,イl.!' l
{ / |::::::| /' i'| |
_
∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
, '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
/:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:.: ヽ
l://.:.:/.:./ .:./ .:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ.:.:.Vl:/ \.:.:.:.:',
/.:.:/.:. l:.:.:.!>ト/{.:.ハ.:.:斗<:l:.:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:.:.l
. l.:.:/.:.:.:.|:l.: レ仟圷ヽl ヽfチ圷 |.:.:l:|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
. |:/!.:.:.: 从.:.{. V;;リ V;;リ 'j.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
. j:ハ.:.:..Ⅳト :.ゝ ' /.:/レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
\:{ヽ|:小 V 7 彡'.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.| ダメなの!
` Ⅵ:| ヽ、 ´ ,.イ! .:./ |.:l.:.:.:.:.:.:.:. |
ヾ:ゝ ト≧≦ュ| リ/ |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|
____, /| >tく |ヽ、____|_l.:.:.:.:.:.:l.:.|
/ヽ::::::::::::::::/ |/ l只lヘ| l:::::::::::::::: ̄ヽ.:l.:|
|:::: ヘ ̄ ̄ {____|{{<ハ>}}_j ̄ ̄`メ:::::::::|.:l:|
|::::{ \ / ∨⌒∨ \ / l::::::::|.:.l|
/ll::::}\ ∨ \ ,VCV ∠ _∨ |::::/ハ :l|
{ }}:::::ン  ̄}__/ ̄`^<_/ /,弖 l ::{{ }:|
V__/ / / /:/`\r'〃ニフ }::V/ :|
{´ /了 ̄|l /:/  ̄ ̄`ヽ ヽ:/:.: |
∨ |l |::| / /.:.:.: |
∨ `ヽ、_,|::| /.:.:.:.:. |
\ ,イゝ=≧ト、 _/ l.:.:.:.:. |
厳しいなあ・・・
シュゲンジャ自体がクソなんだから、
その辺くらいはどうにかしてもいいとは思うんだがw
ルール管理者代理としてのモーウェルなのはなんだろうけど、
守護神格でもない外方次元界の主にこういわれるとちょっともやっとするなあw
,. -‐――- 、
/::::;:::´:::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
′..:/ .::::::::/|:::::::::::ト、::i::|::|::::',
|::::::::l::::l:::::/:::|:|:::::::::|::|:::|::|::|:::::|
|::::::::l::::l::/ニ'l」:::::::::|_|ニl::::|/:::|′
l:::/^l::::|'≡≡ ̄ ̄≡≡.| l:::|
|::ゝ、!:::| u. { ハ_| やっぱり駄目ですか
|::::::::|:::ト _ _‐ __ ,..イ::| ハウスルール的解釈でありとか
|::i::|::!::|:::::/ヽ、 ヤ、:::::/:/:::i 少し期待したんだけど…
|:::::::|:::|/\ ヽj ./ ̄ ̄ ̄ 7
|:::::::!::l:!ヽ、 ヽ. ,'/ /
|:::::l::::|:! ゙. /__ /
|::::|:::|::| ,.ィ'´| ./ r〈、
|::/:::|:::! / |"‐―:r-ハ_ハ
レ'::/:::j 、..__ j ‐:─‐ベ||/ |
/イ::/:/ /ー ──|ハ |
,レ|/ | ,'| | .V l
゙. / | | ∨
`´
___
´ 二ゝ、\-‐:::--.., ,. -‐-、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ
/://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{:::::::::::::::::::l
i/:::{{::::/ノi/ ∨ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::| 鳥取の余地はあるとは思うけど
レ'VllV ● ●从:::イ \::::::::::::| 今回は無しの方向で。
ヽ从⊃ 、_,、_, ⊂⊃::ノ |:::::::::|
/⌒ヽ__ |::ヘ ゝ_) リ:l::i/⌒i |:::::::::| シュゲンジャ救済とか考えないでルール解釈するなら
\ /::::トヘ|._>. __...,.. ィi/l/ / |::::::::| 実際無しだろうし
/::::::// ┬ヽ只/ ∠ ヘ、__∧ |:::::::l
`ヽ<..ヽー┤|ヘ /|├:j {ヾ:::彡' |:::::::|
占術としてコミューンが取れたのはかなり大きい気がするぞ。
このパーティそっち方面はアレすぎるからなあw
___
´ 二ゝ、\-‐:::--.., ,. -‐-、
まあ、私の口利きでコンテンプラティヴになるわけだから ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ
『特定神格に仕えないクレリック』みたいな扱いで ./://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{:::::::::::::::::::l
領域はかなり自由に選ばせてあげるから i/:::{{::::/ノi/ ∨ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|
それで勘弁するの。 レ'VllV ─ ─从:::イ \::::::::::::|
ヽ从⊃ 、_,、_, ⊂⊃::ノ |:::::::::|
自由な領域選択っていうのは /⌒ヽ__ |::ヘ ゝ_) u リl::i/⌒i |:::::::::| 秩序とか悪とかは不可だけど
かなり大きいボーナスだと思うの \ /::::トヘ|._>. __...,.. ィi/l/ / |::::::::|
/::::::// ┬ヽ只/ ∠ ヘ、__∧ |:::::::l
`ヽ<..ヽー┤|ヘ /|├:j {ヾ:::彡' |:::::::|
__ __ _
, .:´:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,' :::::::::::::;イ:li::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::i
i :::::i:::!::::/l::i!::::::::::::::l::!:::i::::l::::::::::::i
i::::::::l::i::」 .l::|:::::::l:::l_j::Lji::::l::::::::::::l
|:::l::::l::|(●)  ̄(●)Lj:::::ト、:l::::::| そうですね
L:l::::l_i 、 |::::」ノ」:::::l とはいえ信仰心を無視するのもどうかと思いますし
 ̄ハ iレ::::i:::::::::l 私自身の心のあり方と実利を両立できるような領域を考えましょう。
i: :>/ ⌒ヽ _, ィ´i:::l:::::::::|
|: / レ'`ヽl:::l:::::::::| そういう観点だと水、冷気、海洋は
ノレ' / /ヽl:::::::::| 私の心のあり方とは無関係ですし不適切ですね
/ / / \::::|
/ // |:::i
/ / l/ / ,. |::::|
ヽ/ / 「  ̄ `7´ |:::::|
l / !_ _/ ∧::::|
| / ! / | ヽ!
___
´ 二ゝ、\-‐:::--.., ,. -‐-、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ
/://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{:::::::::::::::::::l
i/:::{{::::/ノi/ ∨ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::|
レ'VllV ● ●从:::イ \::::::::::::| そこで色欲の領域ですよ
ヽ从⊃ 、_,、_, ⊂⊃::ノ |:::::::::|
/⌒ヽ__ |::ヘ ゝ_) リ:l::i/⌒i |:::::::::|
\ /::::トヘ|._>. __...,.. ィi/l/ / |::::::::|
从 l||l/ ┬ヽ只/ |||l人. ∧ |:::::::l
( ⌒ )ヽー┤|ヘ /|├:/ ( ⌒ ) |:::::::|
. ' "´ ̄ ` : 、
/::::::::::::::::::::::::::ヽ:`:、
/:::::,::::::,::::::::::::::::::、:::ヾ:::::.
. l:,f::i:::|_:::|_:::::::::、:::::i|:::::i:::::',
それが私の心のあり方だと言うんですか! . |:::|::::|(I I) ::|:::::::|::::::i:::::|:::::|
いくらなんでも失礼です ´ |::〈:::::::::::::|_::::::!:::::|:::::|:::::|
´ iヽ‐:::::::_,.|`:|::::|:::::|:::::|
. |:::::7 l/' ゙`1::::::|:::::|
|::::イ./ ,ィ |:::::|:::::|
|::::i┴─ | |:::::|::|i:|
ああ、守護神格じゃないけど、そういう理由で唆してるのねw
___
´ 二ゝ、\-‐:::--.., ,. -‐-、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ あなた達の最後の展開
/://::::::!::∧:::::::::::::::::::{l{:::::::::::::::::::l 六歌仙F戦シナリオのあのヒキで何をいいます。
i/:::{{::::/ノi/ ∨ヽ:|:!:!::::}ヘ:::::::::::::::::| そのタイミングでレベルアップなんだしいいじゃない。
レ'VllV > <从:::イ \::::::::::::| 刃牙SAGAみたいな感じで強くなったってことでwww
ヽ从⊃ 、_,、_, ⊂⊃::ノ |:::::::::|
/⌒ヽ__ |::ヘ ゝ_) リ:l::i/⌒i |:::::::::| 『強くなりたくば喰らえ!!』
\ /::::トヘ|._>. __...,.. ィi/l/ / |::::::::|
从 l||l/ ┬ヽ只/ |||l人. ∧ |:::::::l 魅力強化はマーシャルオーラの強化にもなるから
( ⌒ )ヽー┤|ヘ /|├:/ ( ⌒ ) |:::::::| あなた達の必殺技になるし
,ソ =;;;;;;;;;;;;:::::::::::::ヽ
, = ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::、
/:::::::..;;;;;;;;;;;;;|;;;;;i;;;;;;;;;;::::::::::::::.,
l;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::,
.|;;;;;;|::::;;::;;i:::;::|;;;;;;|;;;;;;;;!;;;;i;;;::::::::::::,
|;;;;;;|;;;;;;;;:|;;;;|;;;;;;;;|;;;;;;;;|;;;;|;;;;::::::::::.,
|;;;;;;|;;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;::|:::::::|;;;;;|;;;;;::::::::::, そういうのはいいですから
└ ┴ ''┴┴┼┤;;;;|;;;;;;;|;;;;;;::::::::::, それと、プライバシーの侵害はやめてください
l / / / / |;;;;| ;;;|;;;;;;;;|;;;;;;;;::::::::.,
|. / / / └┤;;;|;;;;;;;;|;;;;;;;;:::::::::,
、/ヽ l;;;;;l;;;;;;;;;|;;;;;;;;:::::::::,
/ \イ;;;;;|;;;;;;;;;|;;;;;;;;:::::::::,
./ \.|;;;;;;;;;;|;;;;;;;::::::::::,
自重するような神格とかいないからしかたないね!
ケレンヴォーとかボカブとかはそれが当たり前とかもともと何にもこだわりがないだけだしなw
_,,,__
, -' ̄::::::::::::::::::::::`:ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!|'li:::::::::::::.!
.!::::::::::::::::::::::,r、、:: ::::::::|` └┐::::::j!
.|::::::::::::::::::::::.!ti|::::::::::::l ( ●)::::::|`
.!:::::::::::::::::::::::ヽ!:::::::::::||! >:l 私の信仰
│::::::::::::::::::::::::|:::::::| ̄ _/_;l! 私の心のあり方
|::::::::::::::::::::::::::|::::::::| . /::| 私が守りたいもの…
.!::::::::::::::::::::::::/l::::::::| /  ̄´::::|
|::::::::::::::::::::::./_|:::::::::|':::::::/::::::.!
./ :::::::::::::::::/. !::::::::::l:::::/::::::jl
/ ::::::::::::::::i二 ヾ |:::::::::::!二j:::〃
.〃:: ::::::::::/::::::::`ヘ_|:::::::::.!ヽ |' '
,. . :-――- .、
/: : : : : : : : : : : : ::\
/: : : : : : : : : :/. : : : : : :.\
. l: : : : : : : : : :/ .: : : : :.i: :、:.ヽ
|: : : : : : : : : :| :._i: : :.ト」:.|_|:i」!
|: : : : : : : :_: : ィ(●) (●)
. |: : : : : :.,ィケ! : |. 、 |
! : : : : : ゝ、|: :.| __ ノ 家族…かな
|: : : : : /:./ |: :.ト、 .ィ′
}: : : : /:.∧ |: :.| / 辷'l:.|
/:.:.:./j:./ `j: :.|,イ\ ||:.|
. /:.:r'’∨∧. |: :!v}| Ⅵ! 》
/: : | /:∧ \|:.:ト、|| | |:.}}、
. /:.-r=彡/ ' |:.:l || | |:.|l |
/ /厂7/ |:.:l\| | Ⅵ..|
/ : : : |,イ/ ', |:.:| | | !:! |
': : : : :.|:./ i, |:.:| | | Ⅵ
|: : : : :.l/ | |:.:| | ヽ }〉
|: : : : :.| | |:.:| | } 仆、
|: : l: : :| | ,j:.:リ 〉 / _〉| 〉
|: : |:.:.:.| |/:./_,∠r≠孑'¨|Ⅳ
|:.:l:|:.:.:.| |:.:「: : ̄ ̄.:}:|_:.:.|| ヽ
|:.:|:|:.:.:.| 、Ⅵ\: :〃,イ人__《 |
|:.:|:|:.:.:.| \:.:.\∧: :、:\}, |
|:.:|:|:!: :| \:.:ヽ: : :.ヽ:.:.〉 ト、
|:.:川:.:リ \i: : : : :./ / ,ハ
なんか、キル子のメンタル、進撃の巨人のミカサっぽくなってきたようなw
最近あっちは、クリスタ(ヒステリア)とエレンの距離がえらい近くなってるらしいがw
___
´二ゝ、\ ...-‐:::--.., ,. -‐-、
/::::::::_`ヽ´::::::::::::::::::::`:>/:::::::::::::::ヽ
/:::::/::::::::::::::::!::::/:::::::::::::::::{l{::::::::::::::::::::l
V/::/::::/:::__/|::∧:::/ヘ::::::::ヾ:::::::::::::::::::|
{::{::::{{:::::/ノ i/ ∨ヽ |:!:!::::}ヘ::::::::::::::::| 明るい家族計画?
レ'Vll:V ● ● 从ノイ \::::::::::|
|: ヘ⊃、_,、_,⊂⊃リl::i |:::::::::|
/⌒ゝ.. _ _ ...,.ィi/ l:/ |::::::::| . ' "´ ̄ ` : 、
/ ./ ヽ只/∠イ ヽ |:::::::l /::::::::::::::::::::::::::ヽ:`:、
| l::| ヘ /|├::j:::彡,| |:::::::| /:::::,::::::,::::::::::::::::::、:::ヾ:::::.
. l:,f::i:::|_:::|_:::::::::、:::::i|:::::i:::::|
|:::|::::|(●) |:::::::|::::::|:::::|:::::|
´ |::〈 |_::::::!:::::|:::::|:::::|
無理やりそっちに話持ってかないでください ´ iヽ‐ _,.|`:|::::|:::::|:::::|
. |:::::7 l/' ゙`1::::::|:::::|
|::::イ./ ,ィ |:::::|:::::|
|::::i┴─ | |:::::|::|i:|
__ ___ __
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ....:..´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...... /:.:.:.:.:.:.:.:.:\
⌒二>――-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
⌒ ̄フ⌒ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.八―-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\'/∧:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:}
/:.:/:.:./:.:.:/:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\/ハ:.:.:.:.:.‘,:.:.:.: ;
. /:./,:.:. /:.:/:.:/:.:./:| .:.|:.:.:|:.:.\:.:\:.:ヽ:.:.:.:.∨}:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:./ まあ、家族の領域の特典って地味に強いし
/:./ /:.:.:.:|:.:.:|:.:.|斗|-|‐十:.:| \十┼ト:.:.}:.:.:.:.|/|:.:.: ― ミ:/ 1日1回とはいえ、それなりに持続するから悪くないか。
|:/ |:.:.:.::ハ:.∧:.|\l ヽノ\{ ヽノハ:.:.|/|:./ ) シュゲンジャでは取れないヒーローズフィーストとかもあるし。
|′八:.:.:| | :.:.Ν:ゝz=ミ z=ミ、 //}:.:/  ̄ ̄ ̄〉 …レアな領域だからネタとしてもいいし。
ヽ|八:.:.|∨{ /イ)j/ _ == ミ|
ヽ| |:.:ヘ 丶 |:.|イ 彳 |′ じゃあ、その方向で話つけてくるの。
|:.:.| \ マ 7 . イ|:.| ヽノ |\
-‐=l:ノニ/>。 __ </〉|ノニ7 |:.:.:.\
/ニニニニ=/ 7厂 / ./ニ厂{ |:.:.:.:.:.:.\
|ニニニニ〈 /只 / | / /∧ |:.\:.:.:.:.:.\ ____
/|ニ厂 | ̄ ̄| 〈/|」 \ / /∧ / \:.\:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
Vニ|/ | /ニ / 〉 ∨/ / |\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ̄ ̄\ハ
|二| | |ニ/ ∠ ∨ ____/ |:.:| \:.:.:.:\.:.:.:.:.:j )ノ
|フ八:::... ∧ |/ / ̄ ̄ 〉厂 j:.:| ):.:.:.:.:.:).:.:.:.ノ /
/ ∧::::::::::\| /:::::::...... // _ノノ /:.:.:.:/:.:/
| | :::::::o\:::::::::::::: / ⌒ ̄ /:.:.:.:/⌒
てなわけで、実利と「らしさ」の兼ね合いを考えて家族の領域にしました。
『水』呪文の取り扱いに関しては異論もあるようですが
家族の領域という結論自体はそう違和感は無いんじゃないかな?
まあ、水の領域とかも強力な領域ですし、
領域は再訓練可能だから、組み替えるのもありかもね。
…6Lvのコーンofコールド使えるレベルでなければ気にしなくていいかもしれないが。
領域特典のエレメンタル退散を消費して信仰特技がつかえるならいいんだけどねぇ…
今日はここまで。
ハクはデータできているけどやはり小ネタやるかもしれないので今日の投下はやめておきます。
まあ、その前にダルシムのデータも完成させないとな
乙乙。
実際「らしい」って言う点では悪くないよね、家族の領域。
後まじめな話、シュゲンジャは呪文大辞典に載ってる
ドルイドの地水火風と天候関連の呪文は認めていいラインかなと思ってる。
そう言う所、公式で明確に記述しておいて欲しかったんだけどねえw
乙
公式的には適宜追加してちょーだいじゃなかったっけ?
それで追加しちゃうとシュゲンジャの特徴がなくなるから追加してない。
「適宜」だから明確な基準が無くて困るんだよなあw
次スレ作りました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1498829837/
買い物に出ていたダルシムが帰ってきて
__ _
, ィ::|三三|: :,'≧-、
/≦i.:|三三|: :,三三,i
,'=三i:.i三三|: :,三彡':i
|:ヾニi: ヾニソ: : :'ー´: :i
_|::(::''''':.、: : :,.:-'''': :{. : :{_
i:.:i: ヾ二シ'i: :≧二彡.: .:i.::i みんなに謝らなければならないことがある
',.:',三}: : : |: : : : : {三彡i:/
ゝ!: : : : ::ヾ /: : : : : : ,'/
,'.ハ彡} :_:_:ニ.:_:_: : {ミ∧,
ii .,∧.:´ヾ:.―-:`: :./i、_}}
ヾ.ノ .ヘ、:_:_:__:_:_:イ.: |¨´
}: :ヽ:::::::::::::::|: : !ヽ.._
__/y: ::`{::::::::::/.: : ハ: : :.ヽ__
,'r::i ¨`Y ̄ ̄\/  ̄ ヽ: : : : : :--':.,
/: : iriュ, ri{コ r-, _i (_ユ,、い{,''´: : : : : : :丶
/: : : :,' {ニニノ: }^,ィz¨ r´'i imziti|: {: :ヽ: : : : : : ',
-'´: : i: :: : : : : :にニ/: : :ヾにマ: : :-: : ゝ、: : : : :}
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ どうしたんだお?
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
, : ´  ̄`゛ :: .
,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
.:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
.|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
|:::::|::::::|(●) (●)|::::|::| うちで一番しっかりしている
|:::::|:::::_| , j:::::| ` ダルシムがそんなこといい出すなんて…
|:::::|:´:|、_ /,\ :::i
|:::::|:::::{´ ヽ.V, ヽ|
|:::::|:::::| ヽ /| 、 ゙.
|:i|:|:::::| |┴l ゝ 、_ ノ
|:||:|::,i'l .|._k ヽ.
カレー粉が買えなかったのかな(ぉ
___
,イ=ヘ',ニ',',ム
,':::::|ニ}{ニニ}{=}!
. |ハ::リ:::::ヘ‐/:::::〉
. |l〈::::`二::::{二}:}
(:::nミミ:::::i!:}:::::|{ 買いかぶらないでくれ
{{}.}ミミ,.<))/´二⊃ 私も未熟な一人の人間だ。
ア.゙/::/:::::'‐、ニ⊃ 時に衝動を抑えられなくなることがある悪い癖がある。
{{}{.l::::::::::::: ´ヽ〉 今回の買い物でその癖が出てしまった
,-/::::::::::: __人〉
/:::/二./:::::::::: \
|::/二./:::::::::::::::i::::\ ____
|"::::::/:::::::::::::::: | >:::::) / \
ヽ/::::::::::::::::::::とヽ / / _ノ ヽ__ \
|:::::::::::::::::::::: そ ノ / (● ) (● ) \
| (__人__) u | なんか無駄遣いしたのかお?
\ ` ⌒´ /
. ' "´ ̄ ` : 、 . / (__`ヽ、 u \
/::::::::::::::::::::::::::ヽ:`:、 \| `\ \___ノ |
/:::::,::::::,:::::::、:::::::、:::ヾ:::::. .| \___/ |
l:,f::i|,:::::|_::::::||_:::::i|:::::i:::::| ..| {
|:::|:::|(●) (●)|:::::|:::::|
´ |::::| 、 |_::::j:::::|
´i::ヽ、/ヾヨ _,.リ|:`:|::::| ああ、11Lvでの装備を買いに行ってたんだっけ。
|:::/ ∧,ilヾ、:|:::::|:::| あの予算はダルシムの分だから
|::|イ 〉/ ',:|:::::|::| 多少趣味に走ったっていいんじゃない?
. |::| /―‐i:|:::::|::|
. |:|〉、 ,/__|i'l::::j::|
. |j' V亠―‐L|ッ/'
ちなみに、11LvPCは66000gp相当。10Lvは49000gp相当。
基本的には差額17000gp(+10Lv装備で余剰金があればそれを加算)での買い物推奨。楽だし。
もちろん入れ替えや強化も禁止ではない。
-===-
/{::寸ム:::マムヽ
l:マム::::::マム:::Vハ:',
|:::マム:::::マム:::}/}::}ハ 私はそれほど装備に依存してないからな。
{:::::マム:::::マム::マ人リ いっそ、差額は取っておいて
{::ヽ(lゞ゙::::::Y(:__,=ァ:〈_ やる夫に回そうかとも思ってたんだが…
-ヘ::〈 ゝ==ア::ヘ`¨,アハ::::::::´>¨¨¨¨¨¨'''< 装備はLvアップ時に更新するというレギュレーション上
_ > ´:::::::( ハYミミ:::::、_ァ,,::ノじ:::\:::::::::::ア''" ̄:::::::::ヽ 今回レベルアップなしのやる夫に回すのは問題ありとなってな。
. >''":::::::::`:::::::::::::/::ゞソ:::ゝ、´ニニ::/::::::::::',:::::"''<::::::::::::::::::::',::::',
/::::::::::::::::::::ゝ、:::::::/:::::{{::::::}:::{:::¨{:ハ7:::::/ ̄`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::} そもそも次の企画に私が参戦するかはまだ未定ってこともあるし
. ,':::::::::::::/::::::::::::ヽ:::ー==>─<::::',{、{ヽ-、 : ) ヽ;;;;;;;;、ァ''":::::::::::∧
. {::::::::::〃::::::::::::::::::::}≧-::/. Y ',:ヘ:::} ', くア, ア::::::::ム:::::::::::::::::::::::∨
. ',::::::::::::::::::;;;::::::::;;;ノ::::::::::} { |.Y::}::{::ヽ 〉、,,_nn':::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::',
∧:::::::,イ::::::::}!::',::::::::::::::::ゞ.,、ゞイ_〉ハ{::':::::::}:::}:::::ヽ-'::::::::,イ:人::::::::;;;;;;;;;;:::::゙{
/::::::∨:::::::::::::::}::::::ゝ::::::::::::::::ヘ++_ィ;;;;ハ::::::}:{::::',─、-=≦:::/ >'":::::::::::::::::)、
,':::::::::/:::::::::::::::∧::::::ゝ≧=-:::::::::¨¨::::::::{::::::ハ:::::::} 、 ',─、‐<´ ヽ::::::::::::::::::::ノ!
{/::::::}{{:::::::::::::/ ゝ-、ゝ;;;;;;;;彡''─、::::::::¨>、__ノ. } } } } } }::::;;;;;;;;;イ;;;;{
. {:::>'⌒::::、_/___ゝ ─‐/ ,- ァ‐<:::::::::l` {} }_' ,'. ,'. ,'::::::::;;;;;,'__::::〉
,'::::::::::::::::::::::::::/ { { { {,' ,' {::::::::::::::::>-、-、ノ/  ̄¨¨¨¨''''''‐‐''´
,'::ゝ=-:::::::::::::::::〉 ',. ', 〈_ { {--t、:::::::::::::ヽ:::}::\:::二ニア
l::::::::::::::;;;;;;;;;;;:::::ヽ >''" ヽ{ {リ .ハゝ-、-、::::',::{ヽ::ヘ
〈::::`¨´:::;;;;;;;;>''". / 人. 乂ノzz{}zzヽヽ::ヘ ',ヽ:::ヽ
`¨¨´ ̄ / /`¨´〃ノ介ハヽ¨ゝイ } `¨゙
香辛料買っちゃったのか
___
/ \
/ \
/ \ , , / \ 気持ちはありがたいけど、自分のために使ってほしいんだお。
| (ー) (ー) | やる夫は既に十分な装備があるお
\ (__人__) ,/
ノ ` ⌒ ´ \
._i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
( l l l l l
ヽ /
サンブレードは借りもんじゃろw
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
/ (●) (●) \ それにあんまり保護されていると
| (__人__) u | やる夫のイメージ悪いままなんだお。
r、 r、\ ` ⌒´ ,/ テコ入れとかの話題が出るたびに
ヽヾ 三 |:l1 > ー‐ ヘ 弱いイメージが増強される気がするから
\>ヽ/ |` } ヽ そっとしておいてくれたほうが助かるんだお
ヘ lノ `'ソ イ | |
___ /´ / ./ | | |
,イ=ヘ',ニ',',ム \. ィ_ノ .| | |
..,':U|ニ}{ニニ}{=}! . | | |
.|ハ::リ:::::ヘ‐/:::::〉
.|l〈::::`二::::{二}:}
(:::nミミ:::::i!:}:::::|{ それは切実だな…
..{{}.}ミミ::::::┘リハ
..ア`ヽ::──:/`ヽ
..{{}{}ノ`}¨¨{´( {}{}}
. 冊 ○○○ 冊
__ _
, ィ::|三三|: :,'≧-、
/≦i.:|三三|: :,三三,i
,'=U i:.i三三|: :,三彡':i
|:ヾニi: ヾニソ: : :'ー´: :i
_|::(::''''':.、: : :,.:-'''': :{. : :{_
i:.:i: ヾ二シ'i: :≧二彡.: .:i.::i まあ、そう言ってもらえてよかった
',.:',三}: : : |: : : : : {三彡i:/ 17000gp全部使ってしまったんだ。
ゝ!: : : : ::ヾ /: : : : : : ,'/ …衝動買いで
,'.ハ彡} :_:_:ニ.:_:_: : {ミ∧,
ii .,∧.:´ヾ:.―-:`: :./i、_}}
ヾ.ノ .ヘ、:_:_:__:_:_:イ.: |¨´
}: :ヽ:::::::::::::::|: : !ヽ.._
__/y: ::`{::::::::::/.: : ハ: : :.ヽ__
,'r::i ¨`Y ̄ ̄\/  ̄ ヽ: : : : : :--':.,
/: : iriュ, ri{コ r-, _i (_ユ,、い{,''´: : : : : : :丶
/: : : :,' {ニニノ: }^,ィz¨ r´'i imziti|: {: :ヽ: : : : : : ',
-'´: : i: :: : : : : :にニ/: : :ヾにマ: : :-: : ゝ、: : : : :}
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( >). (<)\ そりゃ思い切ったな
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ で、何買ったんだお?
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | 良ければ見せてほしいんだお
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
17000か。
基本ルールだとあれとあれくらいだが・・・
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i …わかった
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) 驚かないでくれよ
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ) ,.-、
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、 ____ ( ノ゙\
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi / \ i′ ヽ_ )
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i / ― ― \ .〉 ,.く
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i / (●) (●) \/ ハ ヽ
/ ヽ - "'''''" "'--" | | (__人__) | / ヾ
\ ヽノ / / ! i もったいぶるなって
\_ <、 〃ノ
/ ,.-、 _, -` く '"
/ | (`  ̄ 〉
! <| ヽ、__,.― --―'
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
_ィ- ュ_ _,, _, - 、,,_
_,, -' " ̄~ ,シ’ `t_ノ_ ̄ ̄~⌒ ̄ ""` ー 、_
/~ : : : . . _,ノ i' ィ ` 、. ヽ
/ . : : : : : : ::`'i, ,ノ _, 丶 レ'`::. ヽ
,ノ ' : : : : : : :;;゙レ' ` ヽ , f: `
i, : : : : : : :;l、 ':: ` j'
ソ : : ; f、, ィ'シ :}: : : . . y'
,i ヽ, ゙` ,r; ; : . ,}
,/ ト 、 ; ;ヾ _ I' ,!: : : : : : . ,,ノ
:! ', `- _ ,' '" ` ! ,!: : : : : : : : . _, -'
f:: :::', メ ::::'::, ,i '"  ̄`' 、 , :! ,i: : : : : : : : . , '
!' :',,x ; ;`- 、 .〔 .r'' '' 、 _」八: : : : , '゙
:!', ' ', ィ ; ; ! `.y^.ィ - 、 ソイ":! 、_,, _, ィ '゙
!'::: : `,、 : ;:|::/ ,/ト- 一 y゙:::| | ':,::::! :: |
゙i: メ ;、 .: : ; y゙../ [ニ,, ._ .ニ! :::,j |: :..::::: :|
`,::: : : `, .: / /゙ Eミ::ニ 彡i゙r' 〈_,j;:;:;:;:;:;:: 'i
i : : :{,ノ ', fミ ::Yi゙ 1" !;:;:;:;:;:;:; 'i
l : __ ,,,_j l::ミ: ::! ', l:;:;:;:;:;:;:; :゙i,
l 'T~ "゙ ィ', l:: :::i ,! ',:::::::::::::: :゙i,
i; .ヘ: : : : シ ' , l::: ;! ::! `,::::::::::: i
'! ノ ;l!; ; ,シ /゙;l::: .:i ,! ',::::::::::: ゙!
! :,i゙ !::: , !::/ ゙!:: ::!゙ :l `:,::::::: :',
!, , < ::;:;:;:;:;:;:;:;:;.. 、 !:: :、 | ゙,:::: i,
!,/゙ :;:;:;:;:;:;:.:. '''':;:;:;:;:;:;:.゛ヽ、_ ノ ゙j `, `_
,/ ゙゛:.:;:;:;:;:;:. ゙゙:;:;:;:;: ゙:.:', `, } 7
,!:l , ゙ ::;:;:;:. :;:;:;: :;l ノ::i, / 、_ /
f '、 _ ; :;:;:;: :;:;:;: :;l :| .} - ,i
/ ,、 ヽ,, / ィヽ、 :;:;:;:; :;:;:; :;:;l_ ,,j 〈 三 」
,l/ liヽl` 、_ー;‐\:;:;:;: i ,l/ ,,/ ` ー''゙
__ / ̄>="ヘ <〈 ヾ\_ゝ='ハニ/
/ ///// ヽ l/l ,r、 `""" ' '゙ l .l
| / l/// /ハ) l l ー_:;:;:;:;:;:.. /ー-、,,ィ これが私のインドゾウだ!
`l,/ l/ ヽニ'ィ l r.......`゙゙::;:' /二ニ//ヽ
ヽ. / / ヽ゛゙゙::;:;:;:;:; / ム∨∧ l
ヽ\ / ヽヽ 、" l、 ,〉'/ `´ヽ
ヽ \ /ヽー ヘ \ヽ、ヽ `ー' l ヽ
、ヘ\ ヽ`l / "´ ,, l \__二ナ i
・・・・・・・・・・あっ! そうか、象か!(爆笑)
その発想はなかったwww
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ○) (○)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ . : "´  ̄ ` : 、 ┛
\ 。≧ 三 ==- .,:::::::::::::::::::::::::::ヽ::、
-ァ, ≧=- 。 //:::,::::::,:::::::、:::::::、::ヾ:.
イレ,、 >三 。゚ ・. l,f:::i|_:::::|:::::::||:::::_|i::::i::|
≦`Vヾ ヾ ≧ |:|:::::|(○) (○)|::::::|:|
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ |:|::::_| 、 |_::::|::|
|:|:´:|ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
|:|::::|:。≧ 三 ==-
|:|::::|:ァ, ≧=- 。
|:|::::|.'イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
|:|:i'l:j≦`Vヾ ヾ ≧
|:::::::l。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
|仆:j ,i´ ̄  ̄`i、 l:| |
_,ノ ,| | ,| ヾ、_
` ̄ ̄ `  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄´
___
,イ=ヘ',ニ',',ム
,':::::|ニ}{ニニ}{=}!
. |ハ::リ:::::ヘ‐/:::::〉
. |l〈::::`二::::{二}:} フィギュリーンofワンダラスパワー:マーブルエレファント
(:::nミミ:::::i!:}:::::|{ rm、 17000gpだ
{{}.}ミミ::::::┘リハ r川 ||
ア`ヽ::──:/`ヽ 廴:::ノ' 私の中の何かがこれを買えと訴えて抑えることができなかったんだ
{{}{}ノ`}¨¨{´( {}{}}. |__.|| 本当に申し訳ない
. 冊 ○○○ 冊_|__.||
. /::::::⌒'' ̄:::::::::: :ノノ
. |::::::::,─:::ィ ̄ ̄
|::::::::::::::::::i
この発想はなかった
やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1496840176/
のデータ倉庫兼雑談所です。
突発的に小ネタなどを投下することもありえます。
前スレ:雑談所2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483085858/
前々スレ:雑談所
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/12368/storage/1462540814.html
以前は他にもD&D系スレ書いてました。それらへのリンクはこのスレの頭にあります
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1447081581/
設定につながりがあることですし
これらのスレに関する話題も当然OKです。
ボケ倒すことも多いですが
ここの>>1の根本的な思想は
「世界が残酷であるからこそ、それに立ち向かうものを語る価値がある。」
なので、ハードな展開になることもあります。
ルール検証が一つの売りであり
あえてマイナーなクラスを多く扱っています。
故に基本クラスなのに出番が少ないクラスもありますが仕様です。
また、ルールの検証だけではなく
『適当なお題を定義して、それを>>1が扱いきれるかに挑戦』
という趣旨もあったりします。
D&D絡みなら雑談歓迎
一人プレイで運営している性質上
ヴィランも含めて全てのキャラがPCでありNPCでもあるので一般的なTRPGとノリが違うところがあります。
検証はルールのみとは限らないのでDMが試してみたくなったことはホイホイ投入することがあります。
勘違いされやすいようなのでことわっておきます。
持ち込まれたネタの再現、シナリオの都合によるイベント、データエラーの修復などで
しばしばキャラクターデータの再構築を行ってきましたが
キャラクターが自らの意志で自由にデータを再構築するのは原則的に認めていません。
実際そういうPCに都合の良い『PCの意志による』再構築はしていなかったはずです。
一度選んだクラスや種族などは履歴書の学歴、職歴、犯罪歴のように消せない肩書です。
ルールの定義でも本来再構築のルールは手軽なものではありませんのでこれは普通の処理です。
どうしても消したいならレベルドレインでも食らうか、エランに転生して1Lvからやり直すか
ハゲ(デーモンロード…ここ重要)に自ら契約を持ち込むかする必要があります。
(過去スレでは那須与一冒険談でのヌルンとカズマの例と
アハズによる自らの意思による再構築が行われてますがこれらは明らかに通常の事例ではないので除外)
前スレからの続き
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ そういやダルシムは武装よりも
.l .u ⌒(__人__)⌒ | 水が湧き出る魔法の水差し優先したりとか
\ ` ⌒r'.二ヽ< 実利無視して特技で腕伸ばしたりとかそういうとこあったお
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
___
,イ=ヘ',ニ',',ム
,':::::|ニ}{ニニ}{=}!
. |ハ::リ:::::ヘ‐/:::::〉
. |l〈::::`二::::{二}:} 不思議なことに
(:::nミミ:::::i!:}:::::|{ 問題視されたことがないんだけどな
{{}.}ミミ::::::┘リハ
ア`ヽ::──:/`ヽ
{{}{}ノ`¨¨¨´( {}{}}
/゙冊 :::::::::::::::::: 冊. /て⊃
|::::::ィ ::::::::::::::: |\:::::`´ ゞ _三}
|::::::|::::::::::::::::::| \;;;;/
やる夫と違ってぶれないもの。
それに無尽蔵の水差しは意外なほどに役に立ってるしw
ブレスやディスペルが強いしなぁw
自分の枠内でやってるし、装備でそこまで性能変わるものでもないからなー
結局、ドラゴンファイアアデプトは運用次第で使えるクラスで、
一方サムライシュゲンジャはという話に戻っちゃうのよねw
___
,イ=ヘ',ニ',',ム
,':::::|ニ}{ニニ}{=}!
. |ハ::リ:::::ヘ‐/:::::〉
. |l〈::::`二::::{二}:} 正確にはインドゾウを買ったんではなく
(:::nミミ:::::i!:}:::::|{ 象に変化するミニチュアを買ったんだな。
{{}.}ミミ,.<))/´二⊃ 起動すれば24時間使役できる。
ア.゙/::/:::::'‐、ニ⊃ 殺されても像に戻るだけで再利用可能。
{{}{.l::::::::::::: ´ヽ〉 超大型だから壁になるし、そこそこ戦えるんだが
,-/::::::::::: __人〉 残念ながら月に4回しかつかえないから
/:::/二./:::::::::: \ 使い勝手がいいとは言い難いな。
|::/二./:::::::::::::::i::::\
|"::::::/:::::::::::::::: | >:::::) あ、今日は月末ってことにしておくそうだから
ヽ/::::::::::::::::::::とヽ / さっき出したのは本編では気にしなくていいぞ
|:::::::::::::::::::::: そ ノ
___
/ \
/ ::\::::::/::: u\ たしかに回数厳しいお。
/ (⌒):::::::(⌒) ヽ しかし、ネタ更新扱いで雑談スレに投下になったけど
| (__人__) u | これ本スレに書いたほうが良かったんじゃないか
\ `‐'´ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
(うめネタのつもりで始めたからなぁ)
グエンワイヴァーのフィギュリーンがいかに破格かよくわかるよなあw
...::::: ̄::::`::..、
/:::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
':::::::::::ハ::ハ::!::::::::::::::::::::::i
l::::::i::::'__iL_!i::::::::::ハ::::::::::j
|::::_l::::|i.゚●,゙ ̄'≦zハ:::::jj
|:::{ i:::::!゙¨ ´ 〈゚●r'lヽリ
|:::::::!:::! ' ゙¨〃:!
j:::::::i:::ト、 ‐ ィ:::/::!
/::::::::i:::! l! >´'ヽ.:/::::L__ (超大型、10ft間合い、共通語での命令を認識する
/  ̄/::j! l!,/ /:/ / ヽ 標準アクションで機動
,イ /::/ / /:/ / ゙! hp104で殺されても再利用可能
/ j'、 ./i:::i! / / {::::|/ . -‐ ヘ,′ 蹂躙で敵のいるマスを通り抜けて踏み潰せる…)
/ ′Y /// ,′|:::/ ,/ ,
〉イ ヽ| j:::i,′ ./ /'´ ,′
/ ヽ `i|:i!|=≦=‐「_ /,′
,′ ゙、_!,.ィ-‐≦ニ´  ̄` ̄ .,′
,ノ 、イ /
゙ヽェ=' ̄ _>、 _-ィ'
〈{, _ィ ゝ、 ヽ、 _.-‐'´ |_」
{/ ̄ / ゙i、`ヽ、_≧-'"´ / | ,>
| / | ヽ ′ i! ゙i
| / /|ヽ丶 / i! ゙i
r| / /`! / j |
ちょっと広いフィールドでカーチャンと並べたら後衛に攻撃当てるの超面倒じゃね?
/::/:::::::::ヽヽ:::::ヽ:ヽ
/:/::::!::::::::::::::|:::::l:::::::l::::',
,:::|::::::i!::::::::::::::i!::::l:::::::l :::,
!:::|:::::_|:::::::::::i!::|!:::l:::::::| :::!
|::::::!:(●) (●゚!:::::::| :::l
|_:::从 、 i!:::::_l :::l
}|:::ゝ ヽフ /||::::|:::::l
ダルシム、それ使えるわ li::::i::::>r ´ ノ|::::i::::::l ァ- 、
うまく使えば決戦兵器になるかも li:::::i::_ノl| / ,:::::|〉.::⊆ミ丶. ヽ
斗i::::iY 少" |:::::| .⌒と:__` }
/ /::j个 / / !::::| 八 !
/ヽ /':::,' .レ′ ' !::::| '" い {
r、 / Y /:::i / / !::::| / } !
___ヽ ヽ_ xz--─==≦孑㌃ミ‐- } |::::{/ l !::::|,/ l !
. {_ニユ_丶 `'┴} ヾ、 介!::::| ≠≠====.|:::::|、. リ ト、
`t- ‐う 、._ } ゝ/:|.!::::i |::::::i Y /{イ | }
ヽニフー-イ´} -‐ ノ/ i:L:::::|_______|::::::|__ト、〃ハ! .| }
ヽノ -‐ イ 川 i::::| ¨¨  ̄ ̄!::::::!..} { 爪∧_ ノイ
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_ て
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ そ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._) そうなのか?
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
ゾウに踏みつぶされるシオニー館が見えるようだw
__
...:::´:::::::::::::::::::`:ヽ、
/:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
l::::::::::::::::::ハ::::!::::ハ:::::!:::::::::l:::::::::::i
|:::::::::::::i:::レ::::|::::l::::|:::|:::::::::|:::|:::::::!
|::::::::::::i::::::::r≧ミ L:ハ::__,z|_:!::::_;′
i::::::::{`l::::::l:::i゚●ソ '●゚i〃:::i| >>1も何回か書いているけど
l:::::::::ヽi:::::|:_|゙¨ ´ , ¨´!!:_:::i! やる夫…に限らず
l:::::::::::::i:::::ト ノ:| 私達SOS団の力は決して弱いものではないと思っているわ。
,:::::::::::::::i:::::! ` 、 _ ´...イ:::::| ポテンシャルはコモンセンスに引けを取らない。(柔軟性はともかく)
,:::::::::::::::::i:::::|ヽ、 lト、:::::ハ:::::!
l::::::::::_>ヘ::::! ヽ. ゙、ヽ/ l::::|
|::/-、 ヘ::!、 ヽ. | i、l::::!
〃 ヽ. l:!`、 ヽ.i iヽ:ハ
′ V、 ヽ ゙j .|V│
l l j Vヘ∧ ,′ iヽ !
| l ′ Vヘ∧ / ! ',!
ハ ! / !::i:i ∨ ,′ }!
! l' |::ii:|./ ′ l|
,. -‐――- 、
/::::;:::´:::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
′..:/ .::::::::/|:::::::::::ト、::i::|::|::::',
|::::::::l::::l:::::/:::|:|:::::::::|::|:::|::|::|:::::|
|::::::::l::::l::/ニ'l」:::::::::|_|ニl::::|/:::|′
l:::/^l::::|'≡≡ ̄ ̄≡≡.| l:::| ただ、それを活かすには条件がある
|::ゝ、!:::| u. { ハ_| 足りないものがあったと思うの
|::::::::|:::ト _ _‐ __ ,..イ::|
|::i::|::!::|:::::/ヽ、 ヤ、:::::/:/:::i 出目? >
|:::::::|:::|/\ ヽj ./ ̄ ̄ ̄ 7
|:::::::!::l:!ヽ、 ヽ. ,'/ / いや、そうじゃなくてね
|:::::l::::|:! ゙. /__ /
|::::|:::|::| ,.ィ'´| ./ r〈、
|::/:::|:::! / |"‐―:r-ハ_ハ
レ'::/:::j 、..__ j ‐:─‐ベ||/ |
/イ::/:/ /ー ──|ハ |
,レ|/ | ,'| | .V l
゙. / | | ∨
`´
_
,.:::::::`:::::::::`:ヽ. _, - 、
_ /:::::::::::、::::::::::::::::ヽ_,.‐'",r‐= ヽ.
r "ヽ 、``/::::/:::::::::::i!:::::::i::::::::i:i ,j´ ゙、
/ ヾ、i:i::::|!::::::::::::」、:::::|::::::::|:|/ !
! |:|i:::||:,.≦´ (●)|::::::::i/ |
,' |ハゝi(● └r::イ.∨ | 連携よ
/ .〈' .|_:::ヽ _ ,.イ::::| ∨ |
| .i |:::::ト.、 _ _ .イ,/|:::::! ∨ i' | 私達の強さはコモンセンスやジャイアンズ以上に
| i !::::!T/h 〃/.!::::| .ヽ| | 互いの連携を要求されると思うの。
.! .|! i|:::i / .|| // | !:::| .| .! その分ハマれば強いわ
∨ |! .j|:::j ! |// /i !:::|゙! | !
∨ ,'j /j:/ | У ./ .|::::|!゙! ト. ∨ で、残念なことに、連携がうまくいかないことが多かったのよ。
ヽ. ハ/ i/ .| / / .|::::|、゙! ,ハヽ ∨ まあ、それはゲスト招いてメンバーがコロコロ変わる
\ | / .:i .|/ / |:::::|ヾ! | |:::|ヽ./ 運営だからしょうがない面もあるんだけど
\ノ | ,:i',.ィ' ̄ ̄二二二`|:::::ト.、!l /::::! カードが足りないことが多かったのよね
|イ:! r'´ ̄ _.二二_|::::::|_‐_Y|::::|
|7|、イ` ̄´ |:::::::| `ー!|:::::|
||::|| _,._f7(ニニニニニ7:::i::::|、_ | |::::::|
||:::|<-'" `" !:::|l:::|`ゞ .|::::::|
||:」:| ` `ヽ | |::::::::|
|::::::〉__-‐='"´ ̄ ̄``=‐-〈::::::::::|
普通はそういうパーティー事情なら、自分たちの柔軟性を上げていくとか
するもんだけど、その辺はもうアレだったしなw
...::::: ̄::::`::..、
/:::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
':::::::::::ハ::ハ::!::::::::::::::::::::::i
l::::::i::::'__iL_!i::::::::::ハ::::::::::j
|::::_l::::|i.゚●,゙ ̄'≦zハ:::::jj
|:::{ i:::::!゙¨ ´ 〈゚●r'lヽリ
|:::::::!:::! ' ゙¨〃:!
j:::::::i:::ト、 ‐ ィ:::/::! 自分で言うのもなんだけど
/::::::::i:::! l! >´'ヽ.:/::::L__ 私の挟撃オーラはかなり強力よ。
/  ̄/::j! l!,/ /:/ / ヽ クレリックのバフでも一撃ごとに+6ダメージなんてそうそう得られない。
,イ /::/ / /:/ / ゙! そして、元々打撃力の高いやる夫
/ j'、 ./i:::i! / / {::::|/ . -‐ ヘ,′ 組み合わせればジャイアン以上の攻撃力を得られるんじゃないかな。
/ ′Y /// ,′|:::/ ,/ , (実際、六歌仙No5相手に一撃で50ダメージとかぶち込んでいる)
〉イ ヽ| j:::i,′ ./ /'´ ,′
/ ヽ `i|:i!|=≦=‐「_ /,′ でも、肝心の挟撃があまり獲れない
,′ ゙、_!,.ィ-‐≦ニ´  ̄` ̄ .,′
,ノ 、イ /
゙ヽェ=' ̄ _>、 _-ィ'
〈{, _ィ ゝ、 ヽ、 _.-‐'´ |_」
{/ ̄ / ゙i、`ヽ、_≧-'"´ / | ,>
| / | ヽ ′ i! ゙i
| / /|ヽ丶 / i! ゙i
r| / /`! / j |
それはハルヒが最近シューターに回ることが多いことと
おばさまはみんなを庇う為に奥に踏み込まないこと、
盾のないやる夫もおばさまの側を離れがたい事
だから挟撃が取りづらい。
, - ─ - /  ̄ `ヽ
/:::::::::::::::::/::::,、ヽ
/::::::::::,ヘ,.'´ ゙‐-':.:ヽ-.、
, -- 、___l /冫/l:.:.,:.l:.i、:.:l:l:l、:ヽ:、i
| l、. __ ヽ,.l:l:.:.:ti廾!l:.lィャl、:.N
__ゝ=.y ⌒`,ラ ェュ !:.:ll.ヒi`リ.㌦l:l::.l
 ̄弋._ ノ[i'={}‐-ii.メ ハ:.l`゙_-/l:ハ:l
/~~i  ̄フl.ムl"iヾ、ァ-==-i⌒ヽ .. __
/____l ,-y'-/l_レ'l::レ::∧:ヽ/i:::::r' ̄ " '' ~‐iニ コ
` - ´ iニレ'ア~:{:.}, '-.、`iゥャハ/レィ┘_
(:)_ノ~ V:.L.ィ l=.=ヽ_/ _,.>.._
/ヾr′ j',.Yァ'l ノ`´`´ 。ヽ -::.:_:.:アl
l::l、:l /ヾァ' l=彳。 。 l ̄::.::.::.::.::ノミ
`ミ ン'.{:i:トミ /::.l./\゚ /`丶l::.::.::.\::.,ォ′ , - -
,。',- 、,.>ー /::.:/::.::.::ll:`'::.::.::.::.、::.::.::.::.〉ャ / (● ●
/レ′ //,、 /,::./::.::.::.ll::.::.::.::.::.::.:ヾ;、,.ュ'`′ ゝ (__人)^)
/ ,.イ l.U/ フ弋r,:. ⊂ //
ヽ./ l ー /i` ー 'l^i-l'-'lニテ''" ( 〈
丶._ .ノ l'ー - i;}:lー ┬l.。iン、 `~ ヽ_)
l _ .レ'l _ Hニニ.ノ
おばさまに頼るのが悪いってわけじゃない。
おばさまのお陰で私達の堅牢さは他のパーティーをしのいでいる。
バークスキンもあるしね。
でも、そのせいで決め手にかけてしまっていた
そういう点で、機動力がある華扇さんは
理想的な助っ人だったかもね
(人柄は難あったけど…いや、いい人なんだけどさ)
__ __
-------------- (_ ;γ ⌒ヾ,) パラリラパラリラ
------------- ヌ ( ノヽ ) ))
------------ (ヘリ!゚ ヮ゚ノi
..___ / (,_) i@i )>
---- < ( ( .ト_`|ヽ_ヽ´.  ̄.ヽ
\_ `´ー、/´---.´ ( )()) >
---- .\。/> ´ > /| ̄/__
-- γ ⌒ ヽ|。< /--| | < ヽ
----- (( Φ ) ||<(_| ヽ |.(( * )) ) ∧_∧
--- \_ ノ└―――┴\__ノ''´_iつ!;´Д)つ
"''VY''"´ ̄ ̄ ̄
挟撃要員か。
ドルイド・レンジャーならコンパニオンアニマル、
進行形ならプレイナーアライ、秘術ならサモンモンスターを使う手もあるが…。
このスレの運用だと「重くなるからやめて」ってのもあるしなー。
┏━━━━━┓
┃ . ┃
| ┃ . ┃
| ┃ 象 .┃
| ┃ . ┃
.....-─:::::-..、 | ┃ . ┃
. /::::::::::::::::::::::::::::\ ┗━┳━┳━┻━┓
. /:::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::ヽ ノ〉 ┃敵┃ .┃
. ,:::::::::::::::i::i:i::::::::::::i:L::::::::ハ /´ ' ┣━┫ 母 .┃
i:::::::i:::::i:;斗|:::::::::::|_L,V:::ハ ,r‐メ. / ┃や┃ .┃
|:::::::i:::::!、::|ィ、ィ'"´j゚●j::::!``/ ハ ┗━┻━━━┛
|:::::::ハ::ヘ`゚●〉 、 ""}::!/ i
V:::::ヽVヘ"" /::i ,イ
|::::::::::Vヘ:ェ _´/ l:::l / !
|::::::::::::,Vヘ`ヽ、 ト.ヽ.j::::| / |
|:::::/ .`Vヘ ヽ.| ||::::l / !
|::/ヽ V゙:.、 ゙! |ヽ:j-‐''' |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
|::i ヽ| |、'‐ァ、j .| ゙ヤ |____┌──┐____
|:::! \〈./彡、' | | |zzzzぃ__|l l|____
|::::! > ) / ノ ,'───‐└──┘─‐─‐
こんな感じで象を挟撃要員にして命中と打撃を強化
そして、やる夫とおばさまは隣接を維持して防御を確保が理想。
狭いところでは無理だけど
十分な広さがあるなら蹂躙のできる象は位置取りがし易い。
で、取り囲んでいるあいだにダルシムが削るとか状態異常。
何でも屋のハルヒは状況に応じて不足を補う。
こうやってひとりずつ確実に潰していく。
囲みきれなかったものからの攻撃は強化された防御で凌ぐ方針で。
わたしの家族の領域でもAC+4できるし
,...-‐─-‐:..、
/:::::::::::::::::::::::::::::`:、
/::::::::,::::,':::::::::::、:::::、:::::ヽ
/::::::::::|:::::|:::::::::::::|!:::::!:::::::::! サモンの巻物かワンドで補うことを検討してたんだけど
|:|::::::::|:::::||:::::::::::::||:::::|:::::::::|! 起動にアクション割けるほど余裕ないことも多いし、
|:|::::::::|::::」|_::::_::::::」l_::」!:::::::::|! 細かい指示が出すのも難しい。
|::|_::::::|i!゚●,! i゚●;j|_::_:::」| 持続も短いしね。
|::|::::::T `¨ ¨´ .|::::::|::| どうしようかと思ってたんだけど、
,'::::|::::::|:、 _゙_ /|:::::::|::| ちょうどいいものを買ってきてくれたわね。
!::::|:::::::|::ヽ. ゛ー‐" イ::::|:::::::|:::!
!:::::|::::::i/ヾ、` ー ´ ノ/ヽ::::::::|:::! 理想通りに行くかはわからないけど
!::::::|:::::::| ヽヽ .// !::::::::|:::| 試してみる価値はあると思うわ
|::/ !::::::|、 ヽΧ/ !::::::::| ヽ.
// ! |:::::::|ヽ. У /.|:::::::::! |! .
/ : !::::::| ヽ ./ / |:::::::::| i! ゙!
/ i. |:::::::| ヽ/ ./ |:::::::::| ! ヽ
/ ! !::::::| ./ / |:::::::::| ,j ゙!
! ! !::::::|,/- =ェ./_____ |:::::::::|/ /ヽ
/ `ヽ、__,7|::::::|ゝ‐=二__ ̄`|:::::::::|}‐'"´ ヽ
/ ゞ!::::::|──────|::::::::::|j ゙!
/ /| |::::::| |:::::::::||ヽ !
/ j |、二________二二| ゙! ヽ ゙!
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ >>1は「特別なテコ入れしない」とか言いつつ
| (●) (●) | それなりに処置はしているお
\ ∩(__人/777/ …ツンデレ?
/ (丶_//// \
. ' "´ ̄ ` : 、
/::::::::::::::::::::::::::ヽ:`:、
/:::::,::::::,:::::::、:::::::、:::ヾ:::::.
. l:,f::i|,:::::|_::::::||_:::::i|:::::i:::::|
これぐらいの調整は平常業務だから |:::|:::|(●) (●)|:::::|:::::|
「特別」に入らないだけじゃない? .´ |::::| 、 |_::::j:::::|
´i::ヽ、/ヾヨ _,.リ|:`:|::::|
|:::/ ∧,ilヾ、:|:::::|:::|
|::|イ 〉/ ',:|:::::|::|
|::| /―‐i:|:::::|::|
___
,イ=ヘ',ニ',',ム
,':::::|ニ}{ニニ}{=}!
. |ハ::リ:::::ヘ‐/:::::〉
. |l〈::::`二::::{二}:}
(:::nミミ:::::i!:}:::::|{
{{}.}ミミ,.<))/´二⊃ 絶対インドゾウで笑い取りに来ただけだと思うがなぁ
ア.゙/::/:::::'‐、ニ⊃ 住民の反応を見て『勝った』とか騒いでいるんじゃないか?
{{}{.l::::::::::::: ´ヽ〉
,-/::::::::::: __人〉
/:::/二./:::::::::: \
|::/二./:::::::::::::::i::::\
|"::::::/:::::::::::::::: | >:::::)
ヽ/::::::::::::::::::::とヽ /
|:::::::::::::::::::::: そ ノ
うーむ、趣味と実利が見事に両立してオル。
うん、正直象はやられたw
実際挟撃有効活用するなら前衛3枚欲しいわな
戦闘優先だと、ゾウかグリフィンかライオンが具体的な選択肢だしねえ。
>>29
で、このダルシムが絡むなら象しかないだろwww
異論は認めない
前スレ>>993に書いた弊害もありますし露骨なテコ入れはむしろマイナス。
いや、これほんと深刻なんですよ
それにそもそも私はチーム全体として弱いと思ってないのでテコ入れする理由がない。
強さ比較はチーム単位でやるのが実情に即してますからね。
それに、力で劣るメンバーがチームワークでそれを補うのは
少年漫画の王道じゃないですか
だから個々の強さはそれほど気にしてません。
それと、誰も突っ込まないから言っておくけど
これまでもキャラクター紹介のところでしばしは「主人公のうちの一人」みたいな書き方をしてます。
他には主人公(?)とか
で、ハルヒも「主人公の一人」と書いたこともあります。
例えば最近まとめに載った23スレ目冒頭のキャラクター紹介とかでね。
ジャイアンも前スレで主人公級って書いてあるし、探せば他にも色々あるはず。
随分前から私はこのスレは群像劇扱いしてるわけですよ。
主人公が複数いてもいいじゃない。
つーわけで、テコ入れとかそういう話はこれでしまいにしましょう。
そもそも、平等とかその手の話題を私にするのは特大の地雷ですからおすすめしませんし。
トラウマ持ちだしなー
語り始めると多分それだけで1スレ潰すぞ。そして決して退かない。
鬱陶しいことこの上ないぞー
今回はここまで
乙
やる夫はせめて自分の手で、強さなりの経験に裏打ちされた自信を持てるといいなあと思う
単純に挟撃要員ってだけなら、もっとコスパが良いバッグ・オヴ・トリックスとかもあるもんね
ほんと、象は秀逸(笑
>あ、今日は月末ってことにしておくそうだから
>さっき出したのは本編では気にしなくていいぞ
日に○回とか月に○回って、暦上の日とか月が変わった瞬間に使用回数回復するの?
使った回数ごとに時間経過を管理するんじゃなくて?
>>36
そのあたりはまちまちなんだよね。
秘術呪文の場合は睡眠などの休息が条件だったりするが
信仰呪文は日の出か日没でリチャージだったりするし。
明言されていないものも多いけど、そのあたりはDM裁量だろうね。
で、月ごとの能力は、月齢でやるのがファンタジーらしいと思う。
満月か新月がトリガーだろうな。
ここではわかりやすさ優先で月末って書いたけど。
まあ、厳密に日数計算していないから、シナリオ上の経過日数が不明なケースも多い。
シナリオ変わったらリチャージとして扱うのが現実的でしょうね。
まあ、今回の処置の本音のところは
「ネタでやったのまで使用回数に入れるとバカネタやりづらくなるから流せ』ってところですが。
.丶
: : . ` 、 , -‐=== 、 __
、 : . ゙「ヽ、 / '"´ `ヽ-――- 、
` r_' `''¬=ー .._ _,/ / 丶
 ̄ `丶  ̄ r \ / \
丶、 ● イ ヽ
\ _,.、 { } ',
` ー='´ } 八 / | |
く_ ___,/ \ __./ } |
|丶 、 /‘\
| \_.', 〈 } / 丶--、
_ | ', |_ ', { {.\
.,'´r==ミ、 } ハ .| ` ー ヘ ', ⌒)'
i 《リノハ从)〉 / / | ' 〉 / ヽ 〉
从(l|゚ ヮ゚ノリ ヒャッホー / / / // | } '
.......⊂lj京iつ くjヘ _,ノノ_ /イ-、 _ノ ノ_ {
ぐ/_l〉  ̄ `'ー'--‐' ⌒´ └'ニ=--‐'
し'ノ
なお、ハルヒは象で大はしゃぎ
カーチャンも反対することはないのでダルシムお咎めなし
このゾウはダルシムのHPが一定の値以下になると
自動的にヘイストが発動して動きが早くなるのかな
前スレにのせたデータ再録
, : ´  ̄`゛ :: . セットアイテムによる経験値消費無しでできるコミューンは大きいけど
,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\ 宗門呪文としてもコミューン取るのを強いられているので
.:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:. 少し微妙な気分。
.|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l まあ、質問数が違うけどさ。
|:::::|::::::|(●) (●)|::::|::|
|:::::|:::::_| , j:::::| 回復強化のために《Versatile Spellcaster》を外して
|:::::|:´:|、_ -‐ _ノ:::i ` 《治癒呪文増幅》を取ることも検討したんだけど
|:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::| 今回のゲスト枠がハクさんって事もあり
|:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::| 芸風がかぶるからやめた。
|:i|:|:::::| |┴─i:|:::::| 特技はあとから修正容易だし
|:||:|::,i'l .|.__||,、i'| 必要になったら変えるけど
名前:キル子
種族、クラス、属性:ハーフエルフのシュゲンジャ9/マーシャル1/コンテンプラティヴ1 32ポイント作成 中立善
能力値:筋力10/敏捷12/耐久14+2/知力10/判断10/魅力20+2
hp75、AC23、SV頑健10/反応6/意思12、抵抗:冷気5、電気5、火5(抵抗はセットアイテム由来)
イニシアチブ+1、移動30ft
攻撃
ショートソード 命中+4ダメージ1d6
特技
《呪文音声省略》《戦闘発動》《発動を守る盾》《技能熟練:交渉》《Versatile Spellcaster》
技能ランク
交渉13(種族補正+2あり)、呪文学11、精神集中12、知識(宗教)13、はったり3
---------------------------------------------
特殊
下級オーラ:挟撃時ダメージ+6、半径60ft
水系呪文のセーブDC+1
元素感知(水):精神集中して周囲の水の力を持つものを探す
追加領域:家族
領域特典:1/日、フリーAで魅力修正に等しい数までの目標のAC+4回避ボーナス。10ラウンド有効。射程10ft。
健全なる肉体:全ての病気に耐性
コミューン1/日(質問4つ)、セットアイテム由来。使用した日はセットアイテム由来のエナジー抵抗を失う
通常の倍の荷物を持てる(アイテム由来)
失明と目がくらんだ状態に耐性(アイテム由来)
ライト相当の輝きを放てる(アイテム由来)
息を12時間まで止めていられる(アイテム由来)
---------------------------------------------
呪文使用回数:6/8/8/7/6/4
DCは16+呪文レベル(クラス特性により水区分の術はDC+1)
習得呪文
0Lv:キュアマイナー、クリエイトウォーター、ディテクト・マジック、
ガイダンス、メイジハンド、リードマジック、メンディング、ピュリファイフード
1Lv:キュアライト、ブレス、シールドofフェイス、リムーブ・フィアー、サイレントイメージ、オブスキュアリングミスト
マジックミサイル3/日
2Lv:グリッターダスト、オーギュリー、キュアモデレット、レジストエナジー、バークスキン
3Lv:キュアシリアス、ディスペルマジック、ヘイスト、リムーブディジーズ、ファイアボール3/日
4Lv:キュアクリティカル、レストレーション、デスウォード、フリーダムムーブ2/日
5Lv:コミューン、マスキュアライト、テレポート2/日
装備
フルプレイト+1グラマード、ヘビーウッドシールド+1、ブーツofストライド
キュアモデレットのワンド、クロークofカリスマ+2、ベストofレジスト+2、
レッサーレストレーションのワンド、リムーブパラリシスのワンド、HHH、アイウーン:耐久+2
Gloves of the Starry Sky、Goggles of the Goleden Sun、Periapt of the Sullen Sea、Belt of the wide earth
マスキュアモデレット1本
マスキュアライト1本
テレポート1本
エアウォーク4本
リムーブカース2本
リムーブブラインドネス2本
リムーブパラリシス3本
レッサーレストレーションのポーション5本
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i hp多いのを活かすために
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: | 竜の妖術は一時hpを得るのを取ることも検討した。
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ 回数無制限だから常にhp+11はなにげに悪くないと思ってな。
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i まあ、結局は無難にChilling Fogにしたが。
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ) Chilling Fogでも食材の冷蔵ができるから
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、 冷気ブレスを外して不調ブレスに戻すことも検討したが
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi まとめサイトがちょうどファイアエレメンタル戦。
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i これを見ていると冷気ブレスも必要かなと思えたので
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i そのままにした。
/ ヽ - "'''''" "'--" |
名前:ダルシム
種族、クラス、属性:インド人のドラゴンファイア・アデプト11 真の中立
能力値:筋力10/敏捷力14/耐久力18+4/知力14/判断力10/魅力14
hp120、DR2/魔法、AC25、SV頑健15/反応7/意思9(対麻痺&眠り+1)
イニシアチブ+2、移動30ft、飛行30ft、機動性:良好
攻撃
モーニングスター 命中+4 ダメージ1d8
ブレス 反応DC23(10+クラスレベルの半分+特技修正2+耐久力修正)
ダメージ 炎6d6 直線60ftかコーン30ft
ブレスエフェクト
コールド・ブレス コーン限定。反応セーブDC23 ダメージが冷気に置き換わる
ウィークン・ブレス コーン限定。頑健セーブDC23 成功2ラウンド、失敗4ラウンド筋力-6
スリープ・ブレス コーン限定。意志セーブDC23 失敗で1ラウンド睡眠。成功なら1ラウンド過労
ダルシムのクラスレベルより高いHDのものにはスリープブレス無効
特技
《アベラントブラッド:視認+2》《インヒューマンリーチ》《能力熟練(ブレス)》
《ドラゴンタッチド》《技能熟練(制作:カレー)》《妖術追加:マジック・インサイト》
↑ドラゴンブラッド副種別がつく、hp、視認、聞き耳、捜索+1、
麻痺と眠りに対するセーブに+1
同レベルのソーサラーと同様に『竜の末裔』特技が取れる
技能の離れ業
〈あれを見ろ〉
技能ランク
聞き耳14(特技で+1)、視認14(特技で+3)、呪文学14、制作(カレー)14、精神集中12、
知識(次元界、自然、地域)1、知識(神秘学、宗教、ダンジョン)2
魔法装置使用14、真意看破5
---------------------------------------------
特殊
外皮+3(加算済み)
竜や竜の血副種別持ちに対する交渉+4
竜の【恐るべき存在】能力に対し、ダルシムも竜として扱う…したがって無効
交渉、情報収集、変装、動物使いに-2
---------------------------------------------
竜の妖術(秘術失敗確率10%、術者レベル11)
Endure Exposure、See the Unseen、Magic Insight、Draconic Flight、
Voracious Dispelling(ディスペルマジックと同等。解呪した呪文レベルと同じだけクリーチャーにはダメージを与えてしまう)
Chilling Fog:ソリッドフォッグに冷気2d6付与したもの。
複数同時には作れず、起動中にもう一回使ったら先に作っていたものは消える。
(解除代わりになるとも言える)
装備
ミスラルシャツ+2、ミスラルバックラー+2、ベストofレジスト+2、アミュレットofヘルス+4
高品質の調理器具、バッグofホールディングLv1、Pリング+1
キュア・ライト・ウーンズのワンド、グリースのワンド
デキャンターofエンドレスウォーター
フィギュリーンofワンダラスパワー:マーブルエレファント(月に4回、一回毎に24時間使用可能)
カレー屋(アルハスター店、ニューアルハスター店、トリステイン領店)
\_,.ィ \
.. / \ ヽ
.. / \ー=ミ、 v―ァ ヒーラーは回復能力高いと言っても
..... ; i イ⌒\{ヽ | / | }圭{_ 任意発動がないので弾数不足になることは多いので
j八: :',:l● ● .j/ |)/::三〉 スタッフofヒーリング購入
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| |/ 圭Y 相変わらず回復のことしか考えてません。
./⌒ヽ_}八 ゝ._) j./⌒i .\
..\ | |> 、__, イァ/ / \{ ̄ あと、トワイライトスパークルは特に能力向上なし
\ | | > ', / / /:|\ _ノ
| | \ V ヘ、__∧:| : < 英雄居酒屋習得ひゃっほい
名前:弱音ハク
種族、クラス、属性:エルフのヒーラー11、混沌善
能力値:筋力10/敏捷力12/耐久力12+2/知力10/判断力18+2/魅力16+2
hp86、AC15、SV頑健10/反応6/意志12
イニシアチブ+1、移動30ft
攻撃
高品質ロングソード 命中+6 ダメージ1d8
高品質ロングボウ 命中+7 ダメージ1d8
接触 命中+5
特技
《技能熟練:治癒》
《治癒呪文増幅》治癒呪文の回復量が呪文レベル*2加算
《強化型追加hp》
《癒しの接触》
温存魔力特技。使用可能な最高レベルの治癒呪文術の呪文レベル*3の
回復をもたらす接触ができる。
ただし、hpが原点の半分以下になっている相手にのみ有効。
及び治癒呪文の術者レベル+1
《能力値ダメージ抑止》
温存魔力特技、能力値ダメージを一時的に
2+温存したレストレーション系術のLvだけ治癒する。10分で効果は消える。
標準アクション。射程書いてねぇ とりあえず接触とする。
治癒呪文の術者レベル+1
技能の離れ業
〈説話蒐集家〉
技能ランク
呪文学8、精神集中14、知識(自然)8、知識(宗教)5、治療5、交渉14
---------------------------------------------
特殊
以下の状態回復術をそれぞれ1/日。超常扱い。
・リムーブパラリシス
・リムーブディジーズ
・リムーブフィアー
・ニュートラライズポイゾン
・リムーブブラインドネス
・グレイター・レストレーション
Effortless Healing:治癒呪文を使うときは機会攻撃の対象とならない
Healing Hands:治癒術のhp回復量に魅力修正を加算する。
Unicorn Companion
セレスチャル種・ユニコーン召喚。なぜか変則能力扱い。
呼び出すのは全ラウンドアクション。返すのはフリーアクション(これ結構重要)。
呼び出したユニコーンはヒーラーレベル*2時間とどまり術者に従う。
毎回現れるのは同じ個体であり、前に呼び出した時に身につけていた装備はそのまま身につけている。
前に呼んだ時にどんなにダメージを負っていようが、再度召喚した時は完全な状態で現れる。
死んでしまった場合は30日間呼び出し不可能となる。
返すのはフリーアクションであるから、殺されそうになった時はさっさと返してしまうのが良いでしょう。
パラディンの馬同様、レベルアップで特殊能力が追加されるがここでは省略する。
共感的リンク、身かわし強化、セーブ共有、呪文共有あり。
また、高レベルになるとコアトルやラマッスなどに置き換えることもできる。
---------------------------------------------
呪文 6/7/7/6/5/4/3 DC14+呪文レベル
治癒術は術者レベル+2、回復量に呪文レベル*2+魅力修正(4)加算されることに注意。
クレリックと違って任意発動などはないため使用回数には気を使う必要あり。
通常準備している呪文
0Lv:キュアマイナー*6(hp5回復します)
1Lv:キュアライト*4、PFE、リムーブパラリシス、サンクチュアリ
2Lv:クローズウーンズ*3、キュアモデレット*3、ルーマナスアーマー(成聖)
3Lv:キュアシリアス*3、リムーブカース、レストレイション、ハンマーofライチャスネス(成聖)
4Lv:キュアクリティカル、フリーダムムーブ、マスキュアライト、パナシーア、レストレーション
5Lv:マスキュアモデレット*3、リヴィヴィファイ、Tシーイング
6Lv:英雄居酒屋(ヒーローズフィースト)、ヒール、マスキュアシリアス
主な装備
レザーアーマー+2、高品質ロングボウ、高品質ロングソード
クロークofカリスマ+2、耐久力アミュレット+2、ベストofレジスト+2、アイウーン判断+2
レッサーサイレンスロッド、キュアモデレットワンドC50、HHH、
エヴァーフル・マグ(一日3回、水か安いエール、水っぽいワインを造れる)
巻物いくらか
スタッフofヒーリングC50
/´ミ ー, '´`\
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、 , '⌒>'´/, :`ヽ ミ、: : ヽ:.、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ //: /: /: : : : : ヽ:Y: : i: ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ /{: : {トk{: : :从斗j: |:: : !: : } 前スレより転載&幾つかエラー訂正。
(:::::::::/ \ / \:::::::) レ!\l● \| ● 从: :.!、リ
\:/ (●) (●) \ノ Ⅵ⊃ 、_,、_, ⊂⊃: .lノ彡.、
| /// (__人__) ///. | /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) /: /⌒i.、::入
\ ` ⌒´ / \∥ Ⅵ>,、 __, イj./ヘ=/| 〈:Y:〉
/ / ∥ / /:::::| .只 .|::::|. /! (人:)
\ (__ノ `ヽ< / >.ヘ〈 .〉/ ヾ | 〈:Y: .〉
名前:ヴィータ(カーチャン、シルバーナイト)
種族、クラス、属性:人間のナイト6/サイキックウォリアー5 秩序善
能力値:筋力17+2/敏捷力13/耐久力18+4/知力10/判断力12/魅力12
hp133、AC30(+1)、SV頑健14/反応6/意思14(体力あっての気力あり)
イニシアチブ+1、移動30ft
攻撃
シルバーウォーハンマー+1アンデッドベイン・フレイミングサージ 命中+14/9 ダメージ1d8+4
スパイクトガントレット 命中+13/8 ダメージ1d4+4
特技
《盾開眼》
《限界突破》1d8ダメージを負ってPP上限+1or2d8ダメージを負ってPP上限+2
《サイオニック式盾防御》サイオニック収束時は盾AC+1
《騎乗戦闘》《体力あっての気力》《防護の盾》
《重装鎧最適化》《偏向力の鎧》《持久力》
《秩序への献身》:即効A起動。1分間命中かACに+5。毎ラウンド切り替え可
技能ランク
サイオニック学5、平衡感覚5、職能(オカン)6.5、精神集中11
---------------------------------------------
特殊
ナイトの挑戦 4/日
・戦いの挑戦+1:即効アクション、目標指定(脅威度9ないと無効)、
意志セーブ+1、目標に対する命中とダメージ+1士気
6ラウンド有効
・気概だめし:即効アクション、脅威度9以上で知力5以上のものに有効。
半径100ftに有効。意志DC14回避
セーブ失敗したものは攻撃の際にカーチャンを目標に入れることを強いられる。
他のものに攻撃されたら効果終了
6ラウンド持続
近接間合い内は移動困難地形として扱う
指定した1体の敵に対するAC+1
カーチャンに対する軽業判定はDC+6される
中装鎧で移動力が落ちない
割り込みアクションで隣接する仲間1体の受ける物理ダメージを半分受け持てる。
この効果は次の手番が来るまで続く。
---------------------------------------------
サイオニック(術者レベル5、PP9+3)
習得パワー
エクスパンション(PP7で超大型)、デフレクション・フィールド、エンプティーマインド、ディメンジョンスワップ、
ダンプパワー:PP3、割り込み、本人のみ。呪文、疑似呪文、サイオニックのダメージ値を最低値で扱う。
増幅+4PP(計7PP)、その術の範囲内の全目標にダンプパワーを適用
装備
フルプレイト+3グラマード・コールド、ヘビースティールシールド+3、
冷たい鉄製ウォーハンマー+1シュアストライク、3連武器カプセル、触霊・炎・電気
ベストofレジスト+2、筋力ガントレット+2
アミュレットofヘルス+4、ブーツofストライド、コグニザンスクリスタル3PP、
シルバーウォーハンマー+1アンデッドベイン・フレイミングサージ
____ 次のレベルでローニン行くの検討しているから
/⌒ ⌒\ 中立善に変えるかもしれねーお。
/( ●) (●)\ 素直にインカンデスントチャンピオン4にするかもしれねーけど。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 意志セーブ強化ぐらいしかメリットねーけどそれがでかいと思う>>1はセーブ重視派
| |r┬-| |
\ `ー'´ / まあ、気負わずに頑張っていくお。
ぶっちゃけ、大抵のエスパーダと互角のスペックはあるし
やる夫
人間のサムライ6/インカンデスント・チャンピオン3/エキゾチックウェポンマスター1 32ポイント作成 秩序善
能力値 筋力18+4/敏捷12/耐久14+2/知力10/判断12/魅力14
hp90、AC23(バックラー使用時+2)、SV頑健13/反応6/意思8、エッセンティア4、移動30
刀(一刀流、両手) 命中+17/12(一撃+2、バックラー装備なら-1、サンブレードなら+1or+3)
ダメージ1d10+17(一撃+2サンブレードなら+1or+3)
刀(二刀流) 命中+15/10 ダメージ1d10+11
サンブレード(左) 命中+15(バックラー装備なら-1、対悪+3) ダメージ1d10+8(対悪+3、対アンデッドダメージ倍)
刀は冷たい鉄製シュアストライク+1
もしくは銀製刀 +1フレイミング・フレイミングサージ(ダメージ-1、炎1d6、サージ3/日 2d6炎)
またはサンブレード
特技
《刀習熟》《強打》《サファイア・スマイト》《二刀流(大小限定)》《武器熟練(刀)》
《早抜き(大小限定)》《恐るべき一撃》《ソウルメルド形成:ブルースティールブレイサー》
技能ランク
威圧13(+4クラスボーナス)、真意看破3、制作(傘張り)1、制作(武器)3、精神集中4、平衡感覚6.5、騎乗2
【気合の一撃】1日1回 命中とダメージに+2(《サファイア・スマイト》にエッセンティアをつぎ込まない)
【Incandescent strike】
この能力にエッセンティアをつぎ込むと、近接ダメージにエッセンティアと同じだけの追加ダメージ。
現段階では2ポイントまでつぎ込める。
なお、上記のデータはこの修正を加算済み。
高速治癒
つぎ込んだエッセンティアと同じだけのhpを回復する(上限2)。
一日にインカンデスントチャンピオンLvと同じラウンドのみ使用可能(すなわち3ラウンド)
【Unbearable Countenance】
常に顔が光っている。
移動アクションで30ft以内の1体の目標を怯え状態にする。
意志DC12+エッセンティア
セーブ成功で1時間耐性。
刀を両手で構えた際にダメージに筋力修正が二倍乗るようになる(通常は1.5倍)
ソウルメルド
ブルースティールブレイサー(腕)、通常エッセンティア2
…イニシアチブ+2、武器ダメージ+2。共に洞察ボーナス(加算済み)
フルプレイト+2、バックラー+1、冷たい鉄製刀+1シュアストライク
ショートソード+1、ベストofレジスト+2、筋力ベルト+4、耐久力アミュレット+2
プロテクションリング+2、ブーツofストライド、バッグofホールディングLv1
銀製刀 +1フレイミング・フレイミングサージ
サンブレード(借り物)
やる夫はやっぱり命中が問題だよな。
ダメージはでかいんだから挟撃その他駆使してどうにか命中率上げないと。
___ _
./:.:.: ──==ミ
/:.:.:.:k/:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_
':.:.i:.:.:l:l、\:.:.:./:.:.:.V }. 挟撃要員不足を象で補う事になりそうだけど
i:.く,|:.:.:N \ l×:ハ:.:l:.|/ 万能の私としてはまた前衛もやってみたいのよね。
|:.く.!:.:.:! ◯ ◯ V:.:|_ __ハ hp的に厳しいから最近は控えていたんだけど。
|:.:.(|:.:.:| :::: t‐ゥ ::: ノ:.:.| }i:i}ノ レベルアップしたら装備の見直し必須かな?
}ヘ:.ハ:父ト -‐=≦レ'V/
ヽ/ヽ: : |=| :/ l/ あと、前に立てなかった理由として
イ ィ \ ,l/ / 最近は回復に回らざるを得なかったことがあるんだけど
∠}i:i}//---芥-イ 今回はハク参戦だから
./: : : 〈j_! : { 回復を気にせずバリバリ戦えることを期待
/: : : : : : : : :i
ハルヒ
グレイエルフのファクトタム10 混沌・善
能力値 筋力12/敏捷力16+2/耐久力12+2/知力20+2/判断力10/魅力10
hp69、SV:頑健7/反応12/意思5
AC24 (10+鎧6+盾3+敏捷4+反発1)
ロングソード+1 命中+9/4 ダメージ1d8+2
スパイクドガントレット 命中+8/3 ダメージ1d4+2
コンポジット・ロングボウ+1 命中+12/7 ダメージ1d8+2(対アンデッド+1d6、悪の来訪者+2d6) 近距離射撃あり
遠隔接触 命中+11
インスピレーションポイント8
特技
《Font of Inspiration》*2、
《知識への献身》
相手のクリーチャー区分に応じた知識技能判定で命中とダメージに+1~+5ボーナスを得る。
《近距離射撃》
技能ランク
解錠13、軽業13、聞き耳13(種族補正2)、視認13(種族補正2)、
捜索13(種族補正2)、装置無力化13、知識(神秘学、次元界、ダンジョン)5、知識(地域)13
知識(宗教)6、知識(自然、地理、歴史)1
魔法装置使用13、平衡感覚5
擬似呪文能力(朝に選択すること)
4レベル以下のウィザード術1 通常マス・レジストエナジー
3レベル以下のウィザード術3 通常シンティレイティングスフィア、ヒロイックス、ヒロイズム
困った時の神頼み:Opportunistic Piety 4/日
アンデッド退散またはhp26回復能力
知力ヘッドバンド+2、敏捷グローブ+2、HHH、ベストofレジスト+2
ロングソード+1、プロテクションリング+1、ミスラルチェイン+2、耐久アミュレット+2
コンポジットロングボウ+1プレサイス・セイクリッド、バックラー+2
巻物
リサージャンス3本
マスリサージャンス1本
マスレジストエナジー1本
時間延長ロープトリック5本
フライ1本
ウォーターブリージング1本
ウォーターウォーク1本
マジックサークルaイービル3本
アラインウェポン3本
常に顔が光っている。
ここで吹いてしまうが、強くなったなあ
ハルヒはほんと、カーチャンと並んでこのバーティではド安定の柱だなあ。
_,.-─-、, 余談ですが《Practiced Manifester》でPP上限も緩和するとなると
, '´ `ヽ, 私が結構な火力キャラになります。
,' , , 、 (゚ω゚) 遠隔接触なんで安定しませんけど
(( ,ヘ, ( サ/ナλ エワ:キ、i.iヾ ,ヘ, )) エナジーレイってなにげにセーブ不可ですし。
'、ハヾiルヨi ○ ○ ilfノ|/弋|
|:| ハi !""r-‐¬""iz!/ |:| あ、コモンセンスとSOS団の格差とかは気にしなくていいですよ。
. |:| ノ !ゝヽ、__,ノ_ノノ.く |:| ぶっちゃけ、ここの>>1はPCに対して
|:| ,へノ弋Λ。/入/| .|:| ギリギリの強さの敵を出すように調整してますから
弋,___,,ノ .〈 |::| 〉 \._ノ 強かろうが弱かろうがあんまり変わらないんです。
ノ |::| λ 「ヌルゲーは嫌い。
く_r=/;;;ヽ=、_> アイテムコンプの都合とかなければイージーモードはプレイしない」人ですから
/::o::::::::゚:::::::゚:::::ト,
/:::::。::::::o:::::゚:::::。::|:::`:、
GMとプレイヤー兼任だってのを結構見過ごして文句言ってる人は多そうやなw
. .-―. .、
r‐ 、 ____. 、<: : 1: : : :\
| \ : : :ヽ \ ∨ /: : : : : : ヽ
| ',: : : :i | ∨: : : : : :ハ: :!
f! !: : : |_|_|_:_:_:_:_:/ |:_!
i', ≧≠.ヘ ├x [
l:.' ] :丿ハ Vリ/^
|: :', ヘ :!//リ \ アップし忘れていた。
|: : \_^ ¨¨¨´ 〉 データ変動なしだけど参戦予定だから
∧: : : : : :| -―/ 一緒に載せておいたほうがいいよね
_,∧ 、: : : : j 「 ̄ ̄
. !: :.、 \:_/ | 耐久アミュレットでもつけようかとも思ったが
、: :.\/ ′ 焼け石に水なのでやめた
ヽ: :/ /
トワイライトスパークル
ハクのユニコーン・コンパニオン、大型の魔獣、HD4
能力値:筋力20/敏捷17/耐久21/知力10/判断21/魅力24
hp42、DR5/魔法、AC18(対悪20)、SV11/7/11(身かわし強化あり)、呪文抵抗9
冷気・電気・酸抵抗5
イニシアチブ+3、移動60ft
攻撃
角 命中+11 ダメージ1d8+8
蹄*2 命中+3 ダメージ1d4+2
悪を討つ一撃 1/日:耐悪ダメージ+4
特技:鋭敏感覚、技能熟練:視認
技能:視認+17、聞き耳+14、跳躍19、生存5(森林で+3)
---------------------------------------------
特殊
ディテクトイービルを回数無制限。起動はフリーアクション。
常時マジックサークル・アゲインスト・イービル
キュア・ライト・ウーンズ3/日(術者レベル5)
キュア・モデレット・ウーンズ1/日(術者レベル5)
ニュートラライズポイゾン1/日(術者レベル8)
動物共感+17
---------------------------------------------
スタテッドレザーバーディング+1
あと、ハクは大幅な技能組み換えを行った。
知識がだいぶ弱くなったが、代わりに交渉を得た。
彼女なりにジャイアンの新しい方針を支えるためである。
え?それでなぜ別行動してるかって?
まあ、ゲスト枠はスレでのリクエストに応じたものだから厳しいツッコミは勘弁
まぁHD4だとHP+4でしかないからな・・・w
これだけ特殊能力持ってて贅沢いうなという話ではあるがw
≪ やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 第二十九話 | HOME | やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その320 ≫
≪ やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 第二十九話 | HOME | やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです その320 ≫