628 : ◆J9o8BUhaqk:2011/03/04(金) 22:50:29 ID:ikxrDQcE
┌────────┐
│嘘予告その2 │
└────────┘
/:::://-――‐-..`\::: :ヽ
r'‐_=/:/´/|::::.:.:.:.:.:.:、.:.:.:`:lヽォ┴、
/く_,イ:/:::/:ハ::::.:.\::.ヽ::.:.l:.:l:.:l\イ
〈//:::||:.ト/!::|、::ト、::.:.ヽ::.:ト、:斗:.ト._∧
ハ/:.:.j:|:.|:ハ_トヽ| \:.ト∠}:ハハ:.ト、〉ヘ
i:::/::::小::トKf.:心トト 、.イチ::.ト〉|A:|:.:.:.:.:!
|::|:::::::l::ハトハぅ_リ , !ぅ_リ レ |:|:.:.:.:.|
|::|:::::::l!::.|ハ.  ̄ ,.-―- 、 ̄ ハ´|:|:.:.|:.:|
|::l!::|::|:l:.l:.:/:\ { } /::::|::|ハ:.:|:.:|
l:ハ::|::|::!:|:.|_:/{j ` 三 ´イト::_j::.:ハ:|!/ 腕の振りが遅い
| ィヘト::l|:.| /__ __| |:/77ヽ 重芯をずらすな!!
ハ |:.トト:| |-‐ `二 ´‐-! ノl:.:! ! l 何度言えばわかるの?
ハ ヽ !:! |‐二 - 、`7 !:l l / !
} ヽ | l:.! 「 `7 // l/ |
| ヽヾ、 | j /// j|
! _L、> -┴-く`ヽ/ //r‐ュ' |
| / {{// ` ー-く∠´‐チ′|
― フ -十 | ヽ |!
´ ̄ヽ ´ ̄ヽ ヽ | } |!
_ノ rュノ ヽ __ V o
/.:.:.:.: |:.:.:. |\| ヽ ̄ ' レ'.:/.://
/.:.:.:.:.: / ヽ \ ヽ ,.イ/l/l/
/.:.:.:.:.:.:.:/ : \ ト、 ヽ ´ // //
/.:.:.:.:.:.:.:/. : : . l \ | ー く: :/ はい、ハルヒさん
/.::.:.:.:.:.:/. : : : : : . l ̄ ̄`ーL: : :./
./.:.:.:.:.:.::/. : : : : : : : : . l ,. - '´ ̄`ヽ
/.:.:.:.:.:.:./. : : : : : : : : : : : . V´ ,r'´ ん'´⌒V}
,/.:.:.:.:.:.::/: : : : : : : : : : : : : : :. : : : Vん'´ 1
629 : ◆J9o8BUhaqk:2011/03/04(金) 22:52:22 ID:ikxrDQcE
/:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙ 魔法は万能ではない
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/ 的確に使い分ける頭脳が必要
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
,'. { ト、ヘ\ゝ ̄ 丶  ̄イィ /lリ |
,' ハ | \\.ゝ、 __ .ノ ノ ノ }ハ ', はい、お師匠様
// \ハ !> 、`=´, < ´ / / ハ.',
'/ ハ | ,rト、 `´ ト、 { / ヘ ヘ
/ / / ハ |= =氷= = | / i ヘ. ヘ
/ /._ z <.ハ | /イ,, ||、、 | /> ェ _ ハ ハ
ノ / .f::ヘ:::::::::::ハ |〃|| |。!| ミ=| ./:::::::::::/:::::l ハ ハ
/ // {':::::ヘ::::i:::::::} {::ヘ|| | .|!| /:::| {:::::::::::/::::::::| } ! \
/ ( ',::::::::ヘy:::::/ ハ::::||、|。|.||::::::| ハ:::::::/::::::::::! リ / `i
(. ` !:::::::::ヘ::::// }:::::ヘ| .レ:::::::| .ハ::::リ:::::::::::|// ハ リ
630 : ◆J9o8BUhaqk:2011/03/04(金) 22:55:11 ID:ikxrDQcE
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´| どうだお、うちの次女は?
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
ィ ‐―- 、__
,-‐ァ´/ ∠-―‐-、‐ 、
〃 _,': /-―――-\ ヽ
〃  ̄ ̄\ 入{≧ 7: /::../:/: ,イ}ハ:\l
| ヾヽーく<゙{:ナ./.::..,'::/厶!:. /l:: i:::}:!:バ―――― -- 、
| !l ¨ヽYl:::::::l:ハ{八X_ , l:;!ィリ:: } }´ ヽ
. l l }=l:::::::l:{ ャtr-ュミ jノtrァルリ! ∠彡 /
l l ノ人fl:::::::l `ー' 、`' {´イ::| / ./
l k≠^ヽ|:::::::l _ , 八i ::|'/ /
l ヘ\::ハ :::ハ. '´‐,‐' イ::::l|::l / この私が見初めたんだから
ヽ {ハ、::ヽ::::i> , 、.. _/:/:: / リ ./ 世の中に名を残す冒険者になるわよ
ヽ |ヘ:::jヽ::! fヘ ヽ::::/{::./ /
丶 !| |lV j/|>‐<ヘ ヽ{ハ:{ /
|~\ i | |l |ニ二ニ! || ! /
| | ヽ ./ | |l | l. || ! >'´
ヽ_| ヘメ | |l | l. || !/
_ ____l l ll | / /イ
631 : ◆J9o8BUhaqk:2011/03/04(金) 22:57:42 ID:ikxrDQcE
/ ヽ
/ , , ' ヽ
/ / / / / , / ヽ !
〃/ / ! l / ! ! ヽ | !
│ ! ! │ { ! | ヽ ! ! ! |
! /{ {. ト` ト、 |ヽ !\ ,ム‐ハ| } l
レ ! iヽ !,,====ミ、\l ,,====ミ ! l l !
ヽ |.-ヽ!'<fえヶ.ll, - 、ll イkか>l ,!、 ハl
/, ニヽト ゞ-' ノ ヽ ゞ-' ,' / ノリ 魔法使いとしても優秀
,'/ニヾ 人 `_ / /リ´ この子ならチームを組まなくても問題が無いレベルになる
{ /ニヽ ヽへ ィ ハl
ヽ、ヽ } | > _ , ィ´/ノ-、
_,' レ′_,-‐l / ヽ
__/ | /、‐'/ / , ' \
/ ─ ' } /へ、 / \
{ / / ヽ、 , ' ィ ニ二二\
__ ,.'"´ `ヽー-、
ト-!ヽ./ / , \
__>ァ、 "´ / i 、. ト、 、 \
. / ̄/l / ハ ,! ハ N ', 、 } i ヽ
/,. ァ'"/ハ/ .|/! /l !`!l゙ヽート、 l、 ,=、!l、λ. ', ヽ.、ヽ
 ̄ム‐'" / / lハ ! iィ==ミ、ヽヾ', /lハ ハi .! ヽ.|ヾ
// ./ / .l∧.| ゙,.辷歹゛ ∨'メヌ/ヽli ト、 l.|
. // / / l v′  ̄ ヽヾツ_)|! ', !!
. // ./ / ,' ∧__/レ′レ′
.. // ./ / / ! i_j ___ 、_) !.\
// / / / /{ ( V ,ィ. \ 女の子だし親としては、
/ ./,/ / / iーヽ、 `ー´ / | ヽ そういう道には進んでほしくないのですが
===ニー-.ム._ ,/ / ,ム'⌒゙ヽ / | ヽ
`) / / / /> 、: :ヾ⌒ヽ 、 イ. ! ',ヽ
/,イ / 人´: : : : ヾー‐\: :ヽ`ヽー‐´-、. | ',.ハ
. // _ / / ,/\: : : : \: : :ト-、; : :}': :/l | ',.ハ
.//"´ ̄´ : : :` ̄`ヽ、 `>、: : : : : :`: : ヽr'⌒ー') ,. --- 、 __ } ハ
// :⌒ヽ、: : : ,. - 、 : : : :\/: : : : : : : : __r-、_}_r'"´l ( (´ ̄ `ー=、ノ
632 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:01:11 ID:9eE2UFcs
腕ふりなさーい振りなさーい
足振りなさい跳びなさーい
633 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:01:53 ID:/5aw3utQ
やはり子は親を超えてSSS級になるべきだよな
634 : ◆J9o8BUhaqk:2011/03/04(金) 23:02:48 ID:ikxrDQcE
, r- 、
_,_- /_ \
, r f´, - 、/´ ヽ_`_ ハ
/ / / ヘ `ヽ ヽ、
, ' , ' ハ ヽ ヽ
/ / ハ ヽ ヘ
,' / i ハ } ヘ ハ
,' ' i | ハ リ ',
; ,' / リ ∧ l l .} ∧ } ハ ハ
l / { |/}≧弋ト、. リ '/ ナ≦ヘ } ハ ',
! ! 、 { _ `\ リ _ ト ! l |
| l { ヘ ゝ '´ ̄` `' ´ ̄ヽ,/イ / /} |
,'. { ト、ヘ\ゝ 丶 イィ /lリ | 大丈夫よ、ママ
,' ハ | \\.ゝ、 r==ァ .ノ ノ ノ }ハ ',
// \ハ !> 、ヽ- ' , < ´ / / ハ. 私はあのやる夫・クールの娘で
'/ ハ | ,rト、 `´ ト、 { / ヘ ヘ', 師匠は、あの魔法拳士ハルヒさんと
/ / / ハ |= =氷= = | / i ヘ. ヘ 大魔法使いユキさんなんだから
/ /._ z <.ハ | /イ,, ||、、 | /> ェ _ ハ ハ
ノ / .f::ヘ:::::::::::ハ |〃|| |。!| ミ=| ./:::::::::::/:::::l ハ ハ どんな奴にも負けないわ
/ // {':::::ヘ::::i:::::::} {::ヘ|| | .|!| /:::| {:::::::::::/::::::::| } ! \
/ ( ',::::::::ヘy:::::/ ハ::::||、|。|.||::::::| ハ:::::::/::::::::::! リ / `i
(. ` !:::::::::ヘ::::// }:::::ヘ| .レ:::::::| .ハ::::リ:::::::::::|// ハ リ
┌──────────────────┐
│いずれ、この少女はある魔族と出会い │
│とある国を揺るがす事件を起こす │
└──────────────────┘
突発ネタ
ぼっち魔王のプロローグ的な何か
635 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:05:17 ID:jTf6ryxg
そう繋げるのかっ!? これは楽しみが増えたw
636 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:05:59 ID:8jJIdeHU
なるほど次回作はぼっち魔王かwktk
637 : ◆J9o8BUhaqk:2011/03/04(金) 23:06:20 ID:ikxrDQcE
即興はやっぱ難しいな
後で修正きかんし
638 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:06:33 ID:rmrggq3w
なるほど、そう繋がるのかw
639 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:06:59 ID:xH7aS4W2
嘘予告
めったたのしみだんだけどw
640 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:08:19 ID:3mobhjtc
いまさらながら超乙
うおおお!話が繋がったああああ
たのしみでうす
641 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:09:35 ID:LsgRON2o
乙!
これは楽しみな次女!
で、出番のなかった長女はカリスマ的な歌と踊りで宿屋経営を支えるツンデレな人かな?w
642 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:09:44 ID:QLtE4dNA
これは予想外wwwwwwwwwwwww
643 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:12:22 ID:n4HK7cGk
これは…
女の子は父親似の男性を好きになるっていうよね!?
644 : ◆J9o8BUhaqk:2011/03/04(金) 23:22:32 ID:ikxrDQcE
┌─────────┐
│突発ネタその3 │
└─────────┘
:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::; イ:::::::::::: ハ::l;:::::::::::::',ヽ:::::::::l-ヘ::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/ l:::::::::::::l !:l ';::::::::::::∨';:::::::l __ ヽ:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::::::;イ:/ j::::::::::::::l l:l ヽ:: :: :',二';::::l==ミ;::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::///、 !:: :::: .::八 ll ∧: .:. ::l,-rミ:::! ';::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::;:::::::::::i::::::::///ニ;ミl:: .:: .::/, 、iヽ二ヘ::.::::::lヒ_ノ!:! ,,, ';::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::;:::::::::l;::::::l l/,,,,,_`i:::::::::// `゙ _';::::::::!―‐リ" ̄ }:::l、:::::::::::
:::::::::::::::::::::;:::::::ハ:::::{ (ノ:::)l:::::::/ ';::::::! l:/ }:::::::::::
::::::::ヽ:::::::::}:::::/ ';:::l ,.ゞ'"7::::/ ' }::::l ノ /:::::::::::
::::::::::::ヽ::::::;::/ ヘl"´ /:::/ i! |:l /::::::::::::::
::::::::::::::::ヽ//\ /::/ __ l::l /:::::::::::::::::
:i::::::::::::::::〃::::::::\ j:/ ,. -‐'''''''二ユl/ /::::::::::::::::::
ハ:::::::::::::/:::ヽ:::::::::::\ /′ ,/_,.-'''"´ ヽ /:::/:::::::::::: 俺は、親爺みたいな冒険者になるんだ!!
';::::::::::::::::::::::`、ー 、:゙ヽ、 j` _, --、 ヽ /イ}:::::::::::::::::
}::::::::::::::::::::::::::\ ``''''- { / ̄ `'''r、! ,イ~:::::::::::::::::/
/イ::;l::::::::::::::::::::::l丶 { _/ } l /|:::::l:::::::::/
/:ハ::::::::::::::::::::lーヽ、 丶ヽ j j , ' |; イ:::/
/´ ス:;l::;l::::::::::八:::::::i::ヽ、 ヽヽ _ ノ_ノ , ' l' j/
. / / l/ ';::::::/ l:;i:::/lハ ヽ、 ` 二二二 - '´ / ',
,.-'´ l:::/ '´j/ ', 丶、 -‐''" ̄ / ',
_
_ ,.r' ´  ̄ `` 、
. ,.r' ´ ``ヽ: ヽ
/ >'´ ``ヽ. ヽ
/ / />―――――- 、.、 ヽ
. ,′ / /´ _ -―――- 、jr 、 ヽ
l ,.' ムイ ムィ´ ヽ ヾヘ} ',
l ,.ィォ l´:| ! ヽ ヾ〉. !
l く,イ升 l ハ、 l`ヽ },ィ ト、 l
l / ,イ !: Tヽl.、 ヽ | ヽ、 ィ´ヽ、!.、〉 l
ll / ム、Y!. ト、! ``弋ト、 イ汝}f`!ムト、 !
l! く,.イ ,r.、.}i l くr'fc=.、 ー-='.l ハ l
l!」|ゝ、込 l! | 戈::ンj l,イムjト、!
∠_ `ヽムへ、j ト、_ `,./l. l ,': }
/´ `ヽヽ:ヽ ヽ、! ハl´ ヽ. ,. '´/ !|/イ ノ
./ ヽ! ',:{ '、 ト、 t_」_ /,イ ノ / ,′ あんたは、やる夫みたいな才能が無いから諦めなさい
′ { }:l ヽ | ``ヽ_,.イ/`ケ∨./ 頑張ってもB級程度よ
ヽ l. ヾヽヽ /ヽ !_____」 ハハ イ ∨
. \l ヽ::、 }/ ヽヘ、___ ヽ /. ト、l! l
、 `、 ヽ/ }r- 、__ヾ/ / /. / / l
.ヽ ヽ / / ∨ / ,.イ}/ !
645 : ◆J9o8BUhaqk:2011/03/04(金) 23:22:58 ID:ikxrDQcE
/ ヽ
/ , , ' ヽ
/ / / / / , / ヽ !
〃/ / ! l / ! ! ヽ | !
│ ! ! │ { ! | ヽ ! ! ! |
! /{ {. ト` ト、 |ヽ !\ ,ム‐ハ| } l
レ ! iヽ !,,====ミ、\l ,,====ミ ! l l !
ヽ |.-ヽ!'<fえヶ.ll, - 、ll イkか>l ,!、 ハl
/, ニヽト ゞ-' ノ ヽ ゞ-' ,' / ノリ 大人しく、クール家を継ぐ事をお勧めする
,'/ニヾ 人 `_ / /リ´
{ /ニヽ ヽへ ィ ハl
ヽ、ヽ } | > _ , ィ´/ノ-、
_,' レ′_,-‐l / ヽ
__/ | /、‐'/ / , ' \
/ ─ ' } /へ、 / \
{ / / ヽ、 , ' ィ ニ二二\
, イ ,' 〉/ / // , -―─-}
/ / / / // / !
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´| シン…商才はあるから、大人しくクール家継げお
./ ∩ ノ)━・'/ 父ちゃんの代わりに…
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
646 : ◆J9o8BUhaqk:2011/03/04(金) 23:23:19 ID:ikxrDQcE
,r‐vrrz、_
_rf7爪ノ >‐く⌒ヽ、
_/厶彡イ⌒ l ヽ, ヘ
. //笊「|/ / , l | |.| | l ハ リ,
《/ ,}|:| | |レ斗rl| | トkハ |:}ヘ
人 '(」」 |ィリ,ヱ、!リハr=ミ j从 :〉
(\  ̄リ|j.仆r「 ヒ「rイ《. 〈
. `廴≧=-辻! `¨´ ;. 从(てう
`て廴三リ个 、 ヽア ,ィf彡ヘ,て 宿屋はお姉ちゃんが継ぐから安心しなさい
`つ人クリ `T´ `て(´
rfツ-うrヘ, 〔乃rヘ
}ツ⌒ヽ ヾスX〕》て 〉
/ Y `つソ ハ,
/ |{ `ん 人ヘ,
,〈 ゝ、リ `Y} |l∧
. 〈 | リ リ ム
/::::::::::::::::::::: : . . . . ..:: . ::::::::::::::. :::. . ::. :. .. ::. :. :`r、::ヽ
,'::::::::::::::::::::...: .::: .::.: .:::..::::::::::::::::::::::::::..:::::..::::.::::::.. :::.;:::. ::::', ヽ::'、
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::、:::::::::::;::::::::::::ヽ::::::::', ヾ'、
/::::::::::::::::::::::::::;:::::::/:::::::::;イ::::::::::!::::::::::::::::';::::::::::!::::::::::::::::ヽ::::::', ``
ノ::::::::::::::::::::::::::::!:::::/::::::::/ l:::::::::/|::::::::::l;::::::';:::::::l::::::::::::::::::::ト;::::::',
/;ィ::::::::::::::::::::::::::::!:::ハ:::::/ l:::::::/ l::::::::l ヽ:::l、:::::l::::::::::::::::::::! ヽ:::',
´/:::;ィ:::::::::;l::::::::::::l::l‐'、::/―l:::::/ 、l:::::::l,.-='、!ヽ::l::::::::::::::::::::! ';:::l
. !:::ハ::::::::{!:;::::::::::';:! rfリテラ|::::/=‐ 'l::::/,ィ"7`T7リ:::::::::::::;::::::| ';::!
. l:/ ';l::::/ハ:::::::::::'、 、ゞ=!::/` |::/ ゞ='‐ /::/::::::::ハ::::l リ
′ l::/::ヾ;::::::::::::::'、 l:l l/ ノ;ィ:::l;:::::! ヽ:',
/´`;::;:::';:::::::::'::;:ヽ リ .::::: , ´ /::::::!l::::! `` みんな、嫌いだー!!
|/|/ ';:::::::::::ヾヾ'、 _,,__ ,イ::::::::! ヽ!
ヾ';:ト、l:::::',、 / ̄ ̄l ,ィ ハ:::::|
__,,.. ゝ, `ヾ'、:!`丶、 ー::‐' / / ニイ;:l;!
_,.-‐''"´ ヽ トヽl | ` ‐ - ''7 /,イ / リ `''--..,,, _
647 : ◆J9o8BUhaqk:2011/03/04(金) 23:23:35 ID:ikxrDQcE
__ヽ,
‐;ニ‐''´``"'z、
_ノ:::::::::::::: :. :::::ゞ、
{: : :;:;、トlz、::;:::i;、}
li、::{゙`ヽヽ `l、'、``
rフゝ,r;-、 ,ィ7` ̄`ー-、 うわーん
r1_,--゙''‐'_jノ r‐-、 }r、,....,_
_,-‐'‐ ヽ、 l /ヽ /__ ヽ_j!ノ 、 `r、
r'r;弋; ぅ" ̄ヽ'、 `ヒ-} _,ィ´ ̄ ̄`ヽ、ノ ヽ
'とヽァ'′ '、ヽ / ヽ ヽ
~´ ゙7=;――=アヽ ヽ__ノ}
l ll `-' / l, ゙''′
{ ll l/ ハ- 、
j ll / / `ヽヽ
/. ll `}}
rtァx< >xt}-‐= ミ
/「三彡' \<〉__ >
∠ =ァ' / ヽ \_
/ ,/ / , 不「 ̄
. 厶ィ7.: / / l i ト ` .
// { | i ' / ィ /l l } l | \\
. // ハ ! i|-┼- 、i { //厶イ/ // ; , .:| '. '
. /.′/ ∧トx!∧从ハ! ィ/{「r7/}/r},イ //!{ / /
彡' / / 从{ヾ{ =弌ミ.`ヾⅣ 込ヾvソ/ / 厶' / //
/ / / ∧ ドヽ ` ==彡ィク/ j//
. / / , / /{圦 ' /j/ '/ シン、夕飯までには帰ってくるのよ~
/ ' 〃, / /、_\ ` ´ / , /ィ′
/ / / / / jハ<`ト _ <ィ7′/ // /
. / / / ' / rtヘ ` ̄ヽr ⌒ 厶xイ { {/ _
⌒^>x,/ ' / 〉: : \ \ 斗彡/ : 〈 x≦: :
ハ: : : : : : :>ー=彡: \ : : 丶/: : : x个ー气 く: : : : :
その3 終わり
648 : ◆J9o8BUhaqk:2011/03/04(金) 23:23:57 ID:ikxrDQcE
遺伝子が仕事しない家系だwww
649 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:24:24 ID:cLptWVPU
シンw泣くなww
650 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:26:00 ID:/5aw3utQ
銀ちゃんとこに泣きついて
ほだされた銀ちゃんが筆下ろしと言う旧き良きエロゲ展開に
651 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:26:17 ID:8jJIdeHU
カワイソスw
652 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:30:50 ID:QLtE4dNA
主人公になれない男だからな・・・ブワッ
653 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:36:27 ID:UBjG0R0Q
きっと凛の子ども(いれば)はキラかアスランだなw
654 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:37:38 ID:/5aw3utQ
個人的にワカメは凛タイプが傍について徹底的に根性叩き直せばそれなりにはなるかと
655 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:45:03 ID:N/prmxGg
銀ちゃんと凛が父親の不明な子供がいる……とか
656 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:45:10 ID:qKQp60qQ
そこにやる夫と水銀燈の間に生まれた隠し子が!
657 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:46:51 ID:UBjG0R0Q
>>655
やめてよね。
658 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:48:40 ID:bBMkyN9c
1さん、キル夫について詳しく。
659 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:50:15 ID:Or2Fe342
>>654
原作的に考えて、ワカメはいじけて自棄になってるだけだからな
必要としてくれてケツを叩いてくれるカミさんがいれば立ち直れるだろ
問題は見事に捻じ曲がってしまった性格を叩き直すのがめんどいってことだw
660 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:54:44 ID:kwQLNnKE
キャラソフト原作のスレでは初めての完結作品ですな。
乙でした。
661 :どこかの名無しさん:2011/03/04(金) 23:59:13 ID:TIVGi51Q
イイナカマダナー
662 : ◆J9o8BUhaqk:2011/03/05(土) 00:04:23 ID:64/dvXfQ
____
/ \
. / (ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\
ヽ L \ェェェェェ/ |
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
名前:キル夫 種族:オーク族
職業:ウォーロード…現在はジェネラル
オーク族…エルフやドワーフ、ハーフリング等の亜人と同じ人間と密接している種族
種族は完全な縦社会で身分の低い者は結婚すらできない
その理由は、女性が生まれる事がなく、多種族から貰う事しかできないからである。
そのせいか、とても女性には紳士な種族である。(かおは怖いけど)
新米冒険者だったやる夫を拾い上げて育て上げた人
何度もメンバーが死ぬ事はあったが、その都度入れ替えて最後に生き残ったのは
キル夫とロレンスにやる夫とギャル夫である
B級に上がった頃に戦士としての名誉を手に入れたので帰国
本国で今は将軍をやっている。
663 : ◆J9o8BUhaqk:2011/03/05(土) 00:04:40 ID:64/dvXfQ
/ ' / i、 :. } ! ::. i !:. ::. i::::.:.:.}
. ,′ // |ヘ、 ::i://:ト、::.::.:.i::.!::. i:::. |:::::.:ハ
iハ / .:! :i | ヽ::/厶:|:L::ト:::|::j:::. ト、:::.|:::/
| ', :.:::l :.ト、|_ ハ:r ァト芯ア }∧ハ::::|⌒Y::{
}∧.:lハf卞心 丶、ゞ-' ',::{ノ /.:{
′ ',ト、{ `フ i__.ィ.::N
ヽ 、〈 jハ{::::!
\ __ ,. / jハル、
ヽ ー' // / : : :{::`丶、
Vj爪、 / // . : : :ノー- :::.丶、
ゞ斗''く / . : : /.:.: : : :`ヽ:::.
/ / 」i〕 /`ヽ . : /ー- 、: : : : : : :
名前:ロレンス 職業:魔法使い 現在は名のある貿易商
やる夫の旧メンバーの一人、商才は有るがお金の無い父の為に冒険者でお金を稼ぐ事を決意
B級に上がった頃に遺跡で古代王朝の大量の金貨を手に入れて冒険者を辞める
現在は獣人族の娘と結婚し10人近い子供が居る
664 : ◆J9o8BUhaqk:2011/03/05(土) 00:05:09 ID:64/dvXfQ
こんなもんかね
質問はもう終わりで流石に疲れたでござる
680 :どこかの名無しさん:2011/03/05(土) 02:05:06 ID:.8t41GpQ
ああ……いいなあ、こういう、次の世代へ続く話は。
俺もいつか作りたい。
681 :どこかの名無しさん:2011/03/05(土) 05:17:16 ID:5LKkJA7.
乙でしたーこういう話大好きだわ
スレ見てて原作ゲームやってみたくなったけど高いなw
せめて公式にDL販売してくれてれば即買いなんだが
- 関連記事
-