さて、落書きでもすっか
人| ゝ ヘヽ、_ `゙''‐= ,,,__ ヽ、 | ヘ:` <} ;}=一
./ | |∨ `ゝ、 \ `¨''''ー―‐'''"´ ヘ ヽ | \ ∧ // /ー
ノ/|.|゙、lヽ \>、,, ヽ、 \ \ \ \ リ、 ヽ .ヘ(イ { /
"´ ゙| || ヽ. \ `¨''‐`=‐ \ `''=_` = 、`゙=',,__ヽ. |ゝ、ゝ、/.(
l |∨ l `i‐-=,,_`''‐、 \  ̄ `゙''=、__ `゙=ー―''''"´} :从 :{`7≠ミー
. ヘヘ、\ヾ、_ゝ、 ̄`ヾ 、`''‐、 _ ヽ ゙̄.ハ`¨"´. }}.ノイ 〃ハ((八 ))
ゝ、\ヽ ヽ_二ニ=‐`¨''‐= _,,x''"⌒ヾf^: \ ヽイ((八( :}}ハ ))
. \ ヽ` < / `゙ ー‐''"´ 八 i ハ i: ) )) :八 {
\ハ ホ ./ 乂_ リル イ > ´{
. }ノ / ,,.. )) ′ / ___/ \
>r 、 _,, / / / \
ヽ-、‐''" / /7冖 / `: .
.ゝ," ∠ / / / \
.ヘ .イ ` 、/ .ィ. / ∧
ー≪ / /. / .∧
イ { / ,
..-‐ ¨ ≧ァオ¨_ミ:x.__
,ィニjァ='ィ ⌒´辷彡ス `Y
r:ヘ.Yツ / / i l i ヽ ` ヾ) i |
トi ,ィ/ ′ i l l l | | l .ハ (( | !
| jヘトN i | | ィ7从┼l‐-i! }` !リ
レ′ l Vアフ彡ィ/ j」⊥j、! イ ハ、 私はお父様の後継者として
/ 八 くヾrjYtリ ´ヒ:z:ノ;7 / Y ヽi 英才教育を受けてきた
/ / ヽ卜辷r" : "" { ! ハ ト-ミ: ____
√ァ’ / トミ Ⅵ( ‐.‐ 人ヾ { , マ≧ レ==ミ`ヽ
/〃 /イ ャ‐ミxヾ:`へ、_ ..√てハ>"{ ヽノノ ヽ\
人{/ / } }rリ) r' `’ ) _/ `ヽУく )/
.-一=彡 ハ /r‐ " ,ィ Yヽ辷彡= _厂Y `う レ/ \ ー=彡
ィ´  ̄ /ヾく | =彡 リ_ / > < 1| {:_ /イ\ 丶
/ / /\-ィ 「ぇ≧z\_/ィミУ { 〃´ /ヽ \
/ 〃 ′ Y | " ヾ ̄  ̄ /_ }.:′ / } ヽ
.ィ i { Lk、 ! ¨_ノ /=ミ 〉/⌒ヾ ハ
/ { ヾ:、 r'¨ ` rァヘ:、 ヽ しぅ〃 : ヾ ∧ }l /
く 八 ヽ/ /ソi } ` :.、 } ソイ} } i 〃 /
ハ ヽ r='=<r彡八V_ ==≧<ア/ ¨{/ ト、 v/イ 八
秘匿知識の管理者としての教育、
神官としての教育、
帝王学
辛いか… \
,.. -‐……‐-ミ っ っ チャームパーソン! ドミネイトパーソン!
γ《@》 `@》 っ っ まだ行ける。ノルマは終わってないぞ /
. / / / / ヽ‘, っ っ
i | i / / i i i !ヽ ', '.
| | l /l从》l/ヽハ、_ハハ i |
| | l i i〈(秘)〉__ < j ! !
} l | l | 《u (_ソ ノ /| | ‐─┐
/ ‘, ∨ヽ|≧=‐- -‐=≦}イ./〈 ///: |
. { ∧ V´ー、 `rr~rr''ヾV / } ///: : : |
∠三三三三三ミx///: : : : : | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
|┌─┘└─┐「 ̄ ̄l|: : : : : : | / / {
| || ̄ ̄| ̄ ̄|| ||: : : : ||: : : : : : | / / /}
| || ┌ {} ┐ || ||: : : : ||: : : : : : | / / / /`
| [<={0}=>」 ||: : : : ||: : : : : : 丨三三三三三三三´ ./ // {
| || └ {} ┘ || ||: : : : ||: : : :/ ,L三三三三三三三../ // /{
| ||__|__|| ||辷彡||: :/ {三三三三三三三三// / /
└───── ┴ ─ ┘ (三三三三三三三// / /
〔三三三三三三三" / /
{三三三三三三三./ /
〈三三三三三三三/
実力をつけるために、
適切な相手を用意されて戦闘訓練も怠らない。
.. ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `> 、
,斗 ´ ミx
../ \
/ .'⌒、 、ヽ ,.ィ
./ / // / / >、o}___}o} .. ´ ./
/ ト、ノ、!__/ i__/ WW/ (ヾヽ7Y'"" j /
./ l __ヽ (/ i:/ _.>ィ¨_:) ㍉i!i!iシヽ`ヽ /二ニミヤ二三ミーx
/ i-キゝ「 /ヽ-ヲ {::( i トミ \} '´ .// .} .} ゝ.二ニ≧_ヽ
./ }__人{ゞミ /`ヾシ" ヾ」.ノ / ∧ ! i K二ヽ. ィ /ニ/ /二ミー.、
\_ゞ!´ /`ヾj / / / ヽヾ. \_.> ー彡// `…ヾ!
、 ー≧ ト、ヽ¨! /./, / .iヾr `ー―一ニ.ィ ,.. -‐……‐-ミ っ っ
ヽ_f> iニfヾ ././ / / ゝ. \` ̄ ̄ 《@'´ 《@》、 っ っ
/ / \ ヽ ヽ ‘, っ っ
' / /! i i i ヽ. ‘, i | i
i i /l从》l/ヽハ_,.ハハ. i l | |
| l i{〈(秘)〉__ ○ j! .i l | |
| l 八《´ V_) u .| l | l {
〉Vヽ.`/⌒Y⌒ヽ=≦|イ∨ / ‘,
{ ∧ V'i ̄`マ' ̄ヘ ,.r'^V ∧ }
/ これぐらいの脅威度で怯んでどうする。
疲れたのならレッサーレストレーションで疲労は治してやる。
\ できないことは要求してないぞ!
でも、お父様のためなら辛くなかった。
お父様も厳しいばかりではない、時折優しさも見せた。
{ i y ハ 、 、 `ヽ ヘ
ヽ ,′ i / ! ヽ ヽ ヾ i ト'、
} イ ,′ ( i ヾ:、 ヘ. \ ハ 人 八 ヽ
/ ノ| / ゞヽ ヾ:、 ハ リⅥノヽ) ハ ヽ }
イ/ い ! i lヾ辷、 ヾ:、ト、 iノ)リⅥノ / ノ i !
|! ヽi ヽ 、 ヾハ. リ゙1、 } ヾ )ノ '" / ,イノ / ノ
ヾ ヾ ハ ヽ ヽヾi ! `ソ '" /ィ'リ/ ,/ ノ
ト、ヾ:ミヾハノ l i ハソチ´ハj よく頑張ったな
/ハ、ヽ-ミ ヽ ` ヾ,'い ;ヘヽ
(" 廴ーャ≧ _ .一 /ノソ i リ
`1 i\ ´ -‐ ' ,:(イ i[´
ヽハ、≧ュ、 /__辷!
` リイハ 丶、__ .〃´ `ヽ
j八ム- .. / _」 _ ..- 、
j `Y _,ィ≡彡`ヽ、 ,イ i
〈 __ __|_,.ァ¨厂 j..-‐…ゞ' _ノ
_r',ニミ /Y(´_)_L,斗く ,:≦、 ____
/ j゙1 `ヽi´ `Yム’ `ヽ /  ̄ ̄¨ ニ=- 、
_ ...-‐ 7 l i! ’:.:! ’. i!_ ,ィ'`ヽ
_ ..:'´ { i lヽ ヾ:、 ヽ ,ゞミ、 /
_..-‐ '´ ゝ ヽ ヾ:.、 ’、:、 `ヽ、 / } ヘ ,′
,ィ´ iヽ ’. `゙ヽ. `ヽ. ,ノ / `ー- 、 /
_
/ .} スッ
,..-''" /
./ ヽ、 __
/ }`ヽ/ : :ヽ,/{ ご褒美だ
./ __,,..>ニ{{ : :{}ニそ`ヽ
,,.-'' ヽ フノ ゝ . :ノ\_{_`"ヽ
,,-''" ´  ̄ ̄ `"''‐-、`ノ.
\__ ,,...-‐''"´ ̄ ̄ ̄ ̄´
/´
./
> ―===ー -ミ 、
(( 彡 ´ >((
{薔}/ \ {薇}
/ / ! \ \
. ,:' /. / l .| l l l l l \ ',
./ / i / .l ! . l l l l l l l ! \ .ハ
/ / / ハ | l l l l l l l l l 人 \ ハ
.,' i/ /ir-li= = l 、.|.| l-.l=‐l-ミ.l l.\ \ ヽ、
|/ /i rノハヾ ヘ!l .ゞ ソ l l_l_ l l .l\\ \ \
/ / .ハ/ ((公リr 〉 ,ィf〒芍ミvゞ l .l \\ \ \
. / / /ハ. ヽ ヽヘノノ 、 トh 、l \\ \ \
. / / / l V. l\_ / _ //////// 从 .ゝ、 ) ) ) \
. /. レ´ .l V.ハ )) f´ `ヽ /ノ l l ) // メ、 )
> ´ / .| li / ゝ _).∧ソ. V / / /// ..人/./ ./ l /
/ / .ノ li >´ ̄ミx. ∧ `ー ´ /ー.r´`y/ .l/ .| / (
, < x彡 // ..`x . ゝ 。 _ 。 < _ ' `ヽ、 .l | / )
≧彡 / . // ', .∧r‐、r‐-、.>/ ん、 ゝ l ノ、 /
/ / / ', .∧ノ ハ_/// /Y.l il. .人 \ . l
.メ γ´ ::::li .ゝ、 ', ∧ // ./ / /..l il ../ .l リ .l
/ ( ::::li ..X .', Y ./ ./ / / l il .l / リ
/ .V :::li \ `>、', .| ,' l il .人/ /
V .:li \ \ | .l l .il ../ l (
..>:li .\ ∧.| .l .ノ .il / ハ )
その味は甘くてクリーミーで
こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は特別な存在なのだと感じました。
┌──────┐
│ │
│ │
│ │
└──────┘
┌────┐
│ │
│ │
└────┘
┌───┐
│ │
└───┘
/\
/ /
\/ />
,.. -‐……‐-ミ </
γ《@》 `@》. ┌─┐
. / / / / ヽ‘, └─┘
i | i / / i i i !ヽ ', '.
| | l /l从》l/ヽハ、_ハハ i | パルスィ、キャンディーあげるわ
| | l i i〈(秘)〉 _ < j !、 _,_ パル
} l | l |xwx (_ソ xwノ / 〉 )) .r'⌒^~' ̄`.ヽ.,
/ ‘, ∨ヽ|≧=‐- -‐=≦レ' /、 __ パル ./'´ `'ヽ,
. { ∧ V´ー、 `rr~rr''ヽ イ/ } }`ヽ/ : :ヽ,/{ ,.' i ! ;_、 ハィ 、'ゞゝ .ヘ
>ニ{{ : :{}ニそ (( ,ヘ, !人パルλハスィ-トλヽ/ / ))
フノ ゝ . :ノ\_{ '、丿) 从ノ::○`::::´○::::`'λ∈∋
´  ̄ ̄ し丿ヽ从""r-‐‐┐""妬/ /
ヽ/x/|ゝ,ヽ、__,ノ_ノ,rxxxフ ありがとー
LX/i |x'〈i`7/:/x/: /
弋 |xくハ」/x/.イ
パル 从xゝ::::/x/ j/
}≡三二三ヽ
/::::::::/入ヽ::i::::::\ パル
私がパルスィにあげるキャンディーは
あのときと同じヴェ○タースオリジナル。
なぜなら彼女もまた特別な存在だからです
なんかやばい成分入ってないだろうなw
ヴェ○タースオリジナル言いたくて書いただけなんだが
この設定は前から考えていたこと。
組織ぐるみで育て上げられた彼女、
組織のバックアップなしになった今は伸び悩んでいます。
また、ザイザンスに敗北したトラウマから
強者に挑めなくもなっており、
マジックアイテム作成で経験値消費もあることから
なおさら成長が望めなくなっています。
要するに、この設定は
キャンペーン開始時から雪華綺晶がまったく成長していない理由付けです。
そして今後も理由をつけて戦いを避ける。
彼女の計画がなかなか進んでいなかったのもそのため。
まあ、キル夫が軍を動かし、オルクスカルトが計画の横取りなどを始めた今
動かなければならなくなってきているのですが。
ニートが「明日ハローワークに行くから」
って言っているのと似た症状をイメージしてます。
落書き終わり
一応
ttps://www.youtube.com/watch?v=4Yi9_uCw2NY
魅了されての積極的な学習で、自主的な学習習慣を奪われて、
勝てる相手との数をこなすことでの経験値稼ぎは、強敵相手の胆力を奪われたというか、
きらきースポイルされてるなあ。
きらきーパパをマイルドハマーと呼ぼう
>マイルドハマー
俺もそれ思ったわw
メカ沢がまともな人(?)格してるから、今までは娘と違ってまともな人だった認識だったが、
最悪娘を道具扱いする、ハマーと大差ないクソ野郎だった可能性まで出てきたw
そこまで行かなくても評価はかなり下がったなw
ウィザード系なんてだいたいそんなもんですよ
>きらきーパパ
育成に失敗したジン・ジャハナム感w
特に理由のない偏見がウィザードを襲う!
>魅了されての積極的な学習
ぼーっと読んでたから勘違いしたけどそういうことか。
呪文勉強してんのかと思った。
跡取りの為の進路の強制、スパルタ詰め込み教育なんてふつーふつー。
このスレ見ている人でも心当たりある人いるかも知れないってぐらいに普通。
魅了はリアルでは無理でも、
「あなたは跡取りなんだから~~~しなきゃだめでしょ。」みたいに言い聞かせて育てる程度の
思想の刷り込みぐらいはできるし。
ましてや、この場合宗教絡んでいるんですぜ。
たぶんローゼンも同じように育ったんじゃないかな。
で、実際に後を継ぐ前に家業が潰れて行き場を失うなんて話も珍しくもなんともない。
それで道を踏み外すのも有り得る話だろう。
だが、どんな事情があろうと罪は罪。
>>987
まあハマーとはだいぶ違うよね。
スパルタ詰め込み教育は自分が成長してから感謝することもあるだろう(恨む場合もあるけど)
≪ やら死に2部 《やらない夫は楽園の夢を砕くようです》 序章 その5 | HOME | やら死に2部 《やらない夫は楽園の夢を砕くようです》 序章 その4 ≫
≪ やら死に2部 《やらない夫は楽園の夢を砕くようです》 序章 その5 | HOME | やら死に2部 《やらない夫は楽園の夢を砕くようです》 序章 その4 ≫