さあ、戦いだ!
∧∧ デスぅ ∧∧
(;゚ぺ)/ヽ (;゚ぺ)/ヽ
( つ≫―l> ( つ≫―l>
三三三三三三三三三三三| ̄|三三三三三三(X)
三三三三三三三三三三三| |三三三三三三__
三三三三三三三三三三三| |三三三三三/;;;;;;#;;;;;;ヽ
三三三三三三三三三三三|_|三三三三 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'".l;;;;;{l|l|l|;;;/¨`ヽ圭},
; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; :;:; ;:; :;:; :; :; :; l;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ._.ノ;;;;;', ___
;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; :ノ;;;;;;;;;;;;;;;;`ー'′;;;', /´.:::::::::::::::...` ヽ、
'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""/:::::::::::ヽ;;;ヽノ/:::::`l /.:::::/ヽ、.:::::::::::::::::...ヽ:..
/::::::::く ̄二Y^~f ̄^〉ヽ /::::::l/ ヽ、.:::l:::::::::::. i
/::::::::::::l__ノーくヽ_ノrク、 l.:::::::lノ `ヽ`l.:::::::::::::.l
l.:::.ヘl● ● l,イ.::::::::.l::l
,>::::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃.::::/、
.<,;;;::.ヘ ゝ._) ノ:: :::::.:.ヽ、
/⌒l,、 __, .イァ ̄ ̄
. / /::|三/::// ヽ
| l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,
呪文準備(消費済みは「+」をつけてある)
0Lv:プレジシティテイション*2、メッセージ、メイジハンド
1Lv:MM*3、レイofエンフィーブルメント、PFE
2Lv:グリッター*2、シーインヴィジブル+、ミラーイメージ、スコチ
3Lv:FB*2、ヘイスト、ディスペルマジック、アンティシペイトT+
4Lv:ディメンジョンドア、Gインウィジビリティー、チャネルドパイロバースト、アセイスペルレジスタンス
5Lv:グレイターファイアバースト、Wofフォース、テレポート+
6Lv:リンガリング・フレイムズ
___
/´.:::::::::::::::...` ヽ、 ウィザードがイニシアチブトップってチャンスだよね。
/.:::::/ヽ、.:::::::::::::::::...ヽ:.. 前衛が突っ込む前に援護射撃したいけど
/::::::l/ ヽ、.:::l:::::::::::. i ウィザードって湯水のようには呪文使えないのよね。
l.:::::::lノ `ヽ`l.:::::::::::::.l 温存魔力特技に頼っているからスタッフとか買ってないし(高いし)
l.:::.ヘl● ● l,イ.::::::::.l::l
,>::::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃.::::/、
.<,;;;::.ヘ ゝ._) ノ:: :::::.:.ヽ、 強力な範囲攻撃は
/⌒l,、 __, .イァ ̄ ̄ ファイアボール*2、チャネルドパイロバースト、
. / /::|三/::// ヽ Gファイアバースト、リンガリングフレイムズの5発のみ…
| l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,
ヽ` \WWWWWWWWWWWWWWWWWW/
´ ≫ / |〃 ナ─7 ≪
´. ≫ /.. | ―― / / ≪
__,,:::========:::,,__ ≫ / | / / ≪
...‐''゙ . 丶 / ''‐... /MMMMMMMMMMMMMMMM、\
..‐´ ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ミヽ`‐..
/ / く ヽ._.イl ,ゝ \\
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ / /⌒ ヘ_/ノ ' ⌒\ \ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' (  ̄ ̄  ̄ _) ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙/ ̄ ̄ ̄ `\
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 /:\___从__ヽ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i i::/ '''''' ''''''' i
____|lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il|:/ (>) , 、(<)| またd6の目が酷いですぅ
,,.-'" : : : : : : : : :`¨ー 、il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii(6 ,ノ(、_,)、 |
,.-": : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、ll|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙ ヽ ト==イ ノ
,.-'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、 `゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´ \_ `ニ´_,/
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : ::/\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : ::/ \: : : : : : : ::',ヘ:: : : : : : : : : : : :i
l: : : : :/ ─ 、: : : : : ', ',:: : : : : : : : : : : l
.l: : : : :l/ >、: : :', ',: : : : : : : : : : :リ まあ、デスロック4体中2体、ヴロックゾンビ二体狙えるなら
l: : : : :l /¨ヽ / ≧キ', ',: : : : : : : : : :,' 撃たない手はありませんよね。
.',: : : ::l fハ {:::::::} !: : : : : : : : :,' キル子さんも2発撃てるらしいから一発ぐらいいいでしょう。
',: : : :l tij ¨´ l: : : : : : : : 〈
.ヘ: : :', /,イ: : : : : : : :゙ニ=- ファイアボールで44ダメージと♪
/ヽ: :', __,,..-‐─; /' /: : テ: : : :l´
r‐、 ./ /: : : :>、 ヾ、 ノ ,,.-'7::/ `ヾ、:\
l ヽ-==i: : / `> 、__,,.ィ' /'"l  ̄`
f´ヘ \ l::/ ハ ,,..l l===ぃ
.l ',. \彳 / i,,.-': :/ ヽ/: :ヘ
∧. ', `ヽ / j: : ::i/ /: : : : : ヘ
/ ヘ ヽ,/ ./: :∠..-‐─/: : : : : : : /\
hp19のデスロックはセーブの余地なく破壊。
ヴロックゾンビは二体ともセーブ失敗。
.__
/;;;#;;;;;;;;;ヽ / ̄ ̄ ヽ,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', / '
.l;;;;;{l|l|l|;/¨`ヽ}@}, {圭}/¨`ヽ l|l|} ',
l;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ._.ノ;;;;;', l ヽ._.ノ # ',
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;`ー'′;;;', ノ `ー'′ ',
/:::::::::::ヽ;;;ヽノ/:::::`l r〈 ヽ__ヽノ∠ ̄ ̄\ hp89/133
/::::::::く ̄二Y^~f ̄^〉ヽ 人l ~| /~ / |
/:::#::l__ノーくヽ_ノrク、 / L/|Tヽ_| ノぅ
にュ=ノ、::/ //::::| l:l、;;;;;;;;;V く__/ |_\ トェェェェイ
l;;`~;/人'ー-''=Lヘl \;;;;; )_/ |_ll  ̄ | /
ノ;;;;lr〈_ ̄( (^^))7 (_;/ /\-二二_〉 〈
(;;;;;;)::/-T ̄::ヾ/ ̄l / \\//( _)
/:/77:::::::::::::/ぅ::::::l / \|/  ̄ \
(ゝ:::: ̄::::::::::/ぅ::::::::::l (ヽ_ ||下| \
じゝ_:::::∠ぅヽ二二ア ヾ_ヽ_ Lニl /) ___
|ーー^/|;;;;;;;;;;;;;;;| |ヾ_─二=二=二/ /´.:::::::::::::::...` ヽ、
/;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;ミ 彡 | \ \ /.:::::/ヽ、.:::::::::::::::::...ヽ:..
(;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;/ | | \ ) /::::::l/ ヽ、.:::l:::::::::::. i
/;;;;;ヽ| };;;;;⌒\ /⌒ { ノ ヽ| l.:::::::lノ `ヽ`l.:::::::::::::.l 流石にタフだな
.(;;;;;;;;;;;;ノ (;;;;;;;;;;;;;;;;) (___) (___) l.:::.ヘl● ● l,イ.::::::::.l::l
,>::::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃.::::/、
.<,;;;::.ヘ ゝ._) ノ:: :::::.:.ヽ、
/⌒l,、 __, .イァ ̄ ̄
. / /::|三/::// ヽ
| l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,
< 反撃のマジックミサイルですぅ(2発*2)
| / ,-―- .
\__ノし// 、.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ | / ,
..__)/⌒ヽ(_ ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\__ノし// 、
 ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄:.:.:.:...__)/⌒ヽ(_ ',
/⌒|「⌒\:.:.:.:.:.:.:.:.l|.:.:.:.:. ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄
|:. ├- | | | | t‐!/|:.:.:.:.:/⌒|「⌒\ 16ダメージ
∨∧ __| | | |‐|十.}:./!:.:.:.:.:> 一時hp6が消えて
イタタ .\∧´ __ レ'/:.:.:.:.:\_.-‐ 7 hp74/84
冫ハ V ', /レ'`¨>;l l-ァ ノハ | / ,
∠,:.:.:`:.フ>―''´`iヽ /ニ ニ\__ノし// 、
 ̄|/ /ゝ`>;.;..__)/⌒ヽ(_ ',
/《 人\;| レ ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄
/。:.|| / ,/‐/⌒|「⌒\
,\__ノし// 、.二ニニ=>
..__)/⌒ヽ(_ ',;{.;.;.;.;.;.;/∧
 ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄
/⌒|「⌒\
...-――-..、
/:::::::::::::::::::::::::\
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
i:::::::::::::::i:::::::::::|:::::::|::::l
|::::i::::|::::|i_:::::_ノ⊂_ ‐-' <
|::::|::::|:::::|( ≡) (λ .ヽ 城壁の上からマジックミサイル撃ち続けられたらたまらないし
|::::|::::|:::::|u , ノ ヽ ', ゾンビはタフだし
|::::|::::l/[ ̄}-‐イ: | 〉 < 私もファイアボール行こうかしら
|::::|:::::|ー―ヘ、::| ::| 「 ̄¨}
|::::|:::::|: : /: : : : ヽ::| l: : : :|
./|::::|:::::| : i{: : : : : : :\. l: : : :i
そして
やる夫とやらない夫は二倍移動で前に出る
___
/ \
/ ヽ、 _ノ\
いや、大技はもういらねーお / ( ●) (●) \
ゾンビはやる夫達で倒すから __ | (__人__) | /)/)/)
_/´ `ヾ\ `⌒ ´ /_____「////
__,.ムmn||_____________イ_____ ´ (___
/ ̄ ̄\ <KKKク///||_____________/__,ノ--ー'
/ ー ‐\  ̄ ̄`"`"|| } /
弓や | ( ●) ( ●) / /
マジックミサイルで ...| (__人__) / /
適当に援護してくれ .| ` ⌒´ノ / ,r <
| } / /´\ \
r⌒ヽrヽ, } ノ /ヘ───-- }
/ i/ | __ ノヽ / /ノ ソ____/
./ / / ) / / ゞ___ノ
./ / / // ノ /
/ ./ / ̄、⌒) 〈__ (
.ヽ、__./ / ⌒ヽ ̄ !、__ _)
r / |
/ ノ
/ / /
, ⌒ハ ハ⌒ 、 .../
..j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i ./
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
..Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ :(⌒ヽ リノ
リ::::::( ( ー) (ー:::ゝ '、 はいよ
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )ヽ 丶
) ) )、  ̄ノくハ( / 〉
(,(.( ' ヘ い ノ:::)) /
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、 /
,' ノ Y Y
l: ( ...... ..... i
機会攻撃をかいくぐり隣接。
その後、更にゾンビの手番で攻撃を受けるも外れ
/;;;;;;;#;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
.l;;;;;{#};;;;/¨`ヽ}圭},
l;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ._.ノ;;;;;',
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;`ー'′;;;',
/:::::::::::ヽ;;;ヽノ/:::::`l
../::::::::く ̄二Y^~f ̄^〉ヽ 機会攻撃&攻撃 命中+14
/::::::::::::l__ノーくヽ_ノrク、
にュ=ノ、::/ //::::| l:l、;;;;;;;;;
..l;;`~;/人'ー-''=Lヘl \;;;;;
..ノ;;;;lr〈_ ̄( (^^))7
(;;;;;;)::/-T ̄::ヾ/ ̄l .ノ 、 、
/:/77:::::::::::::/ぅ::::::l ● ●) l
..(ゝ:::: ̄::::::::::/ぅ::::::::::l (人__) | バークスキンのおかげで
じゝ_:::::∠ぅヽ二二ア ヽ ノ 飛び込みやすいだろ
|ーー^/|;;;;;;;;;;;;;;;| (ξ ヽ
/;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;ミ ( ) 《ン / ̄ ̄ ヽ,
(;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;/ `´ \ \ / '
/;;;;;ヽ| };;;;;⌒\ ヽ_,) {#}/¨`ヽ { } ',
..(;;;;;;;;;;;;ノ (;;;;;;;;;;;;;;;;) AC32 .l ヽ._.ノ ',
ノ `ー'′ ',
r〈 ヽ__ヽノ∠ ̄ ̄\
人l ~| /~ / |
/ L/|Tヽ_| ノぅ
V く__/ |_\ トェェェェイ
; _/ |_ll  ̄ | /
, - - (_;/ /\-二二_〉 〈
/ (● ● / \\//( _)
やる夫達だって ./^)(__人)^) / \|/  ̄ \
力をつけているんだお ..__ヽ / (ヽ_ ||下| \
(__ 〈 ヾ_ヽ_ Lニl /)
ヽ_) |ヾ_─二=二=二/
AC30 彡 | \ \
| | \ )
/⌒ { ノ ヽ|
(___) (___)
\ ゚ o 。| 。 / 。 /
○ 。 ゚ |゜ O / o / 。゜
゜ 。 \ o ゚ O ゚ 。 .;゚ 。 O
゚ 。 \ | /.;o / ゚ 。 ゜
。 ゜ 。 。 。 ゚/ :; 。o ゜
__。___ ゚ 。 / ::; ―O――――
゜ o 。 o ゚/ ::::; 。 ゚ 。 ゚
゚ 。 O / 。 |/ ,::::;゚ \゜ O ゜
゜ . / .,:::::; O \ 。 ゜
O ゜。 / ゚ / ,:::::;゜ ゚ 。 o
. / /:::::; o ゜ \
〃ヘ,/::::::,
. 《 〈:::::::; ―─ ─ 、
r‐》.-、\; /\ /_ ::..
| /⌒)'〕_,》/ 弋ソ` '弋ツ :::::..
L| ) | | (_人__ノ ::::::::.
《 .ゝ-'/\_ |::::::::::::::} .:::::::::.
. ,ゞ=・^! . /|'l\ ;::::::::::::ノ ..::::::::::
. \\l//|/\\`ー‐'ィ↑:.、::::::::;' やらない夫、先を譲ってくれ
|\/ \,∧_|__/ .:|::::::.>.;⌒ヽ やる夫の力を見せてやるお!
L...l, |  ̄ヘ ̄::/}.⌒::〉
ヾ、 / / }/.::i─〈
〃_/ ,,/ ,/}::::::::Y⌒ \
||=| , イ《 / .::}::::::::.}', マム
||=|__,, イ 廴/ .::::}::::::::::!::', マ / ̄ ̄\
, ィ{:};~__,,斗‐''" .:::::}:::::::::::!Y:', マム:: / ヽ、_ \
Y^ヽ::|〈, ≧‐- ,,, .::::::}:::::_:::-ゞ,:::', (●)(● ) |
. |_」_|__≧‐- .,__ "''ー--ヤ /〈::::', (__人__) |
{/o/、/o^ト ,,___,〉_ イ\゚:} ̄' r-ヽ |
{o/\o\/| |::::ヘ v /:!!\,/o} (三) | |
. _{/__∠。\/ : :| |:::::/,、〈:::||,/∠.}, > ノ く
〉、_i_,,イ" : : :| |::://::ヘ'':||-<ニニ彳 / /、_ / )
〈 ! /i, : : : :| |//::::::::ヘ||ヘ_l _i_| ./ /─“ / ./|
ム==マ  ̄ ̄| 'ー─‐''|| マ.:彡'\ |___,,─ ̄ _./ |
`ー─’  ̄ ̄ ̄ ̄ `ー―’
遠距離戦になると急所攻撃や機動戦闘が距離制限で入らないのが寂しい フライかけるならFBでぶっ飛ばした方が早いことも多いし
ヘイストかかってのフルアタック3連撃(強打1)
\\ / ̄ ̄ ヽ,
. \\ / '
,. \\从/ {#}/¨`ヽ { } ',
. そ て .l ヽ._.ノ ',
ゝ, そ ノ `ー'′ ',
"`/'^r \ . r〈 ヽ__ヽノ∠ ̄ ̄\
. \\ ..人l ~| /~ / |
\\ / L/|Tヽ_| ノぅ
\\ .く__/ |_\ トェェェェイ 53ダメージ
日輪の輝きをその身に刻め! ....\ / ;....\\ジュバッll  ̄ | / hp36/133
,r' (● ● \\_;/. \\.-二二_〉 〈
!、 (__人) \\\. ..\\ .//( _)
,r' ,゙i i厂_______\\从/ . ̄ \
!、 二つ∪≡|@|三二-―― そ て \
三 (_,r' ̄ (,_) 」_!  ̄ ̄ ̄ ̄_ゝ, そ ./)
|ヾ_ "`/'^r .\....二/
彡 | \ \\
| | \. \\
/⌒ { ノ ヽ| \\
(___) (___). \\
/ ̄ ̄ ヽ,
/ '
'''~~"''`;,,、 {#}/¨`ヽ { } ',
`;,, .l ヽ._.ノ ',
`;,, ノ `ー'′ ',
゙゙`^`;, 、
、 ’ , ! '''''':;:;''"~ /~ / |
. / L/|Tヽ_| ノぅ 二太刀目59ダメージ
V ..‘:´;` ~.. ,.'" ,;;r'つ ヴロックゾンビ撃破
ボシュゥ… ; _/ ``:. .~; /;;"'"
(_;/ /:´ ;` :` , ;' ,,;' ,,;'" ,:;'"⌒ヽ
"';;,,. "'' ;; ,,,.. `; ´ ;: ; `,/"/ ,:;';' ,;'
"'ヽ ,,;; ,,.. ,,,..""'´ ..‘ :´从;` :. ~// /;/
て:´ `: .``:.人;'/,,;ヾ ⌒,.;・;
,,. (´'" ;:"' `~;、 ,,;:・;; ,,)"'
..... ,,.. ´ `・ 、.⌒ヽ (,, ζ;;, ゙;`(´⌒;;:⌒∵⌒`),, ;: ,,; ゙ ゙"
....../ \.,,;;`゙゙' (´:(´;⌒;从;;人;;;⌒`),゙. :::''" .,,, ;; ''"" .,,;;'" ,,.
. / ',...゙;"(´⌒;(´∴人;;ノ;⌒`)",.;・;;:ζ,,;;"' ∵'""..,,,,,; ;, '" .,,;;
_l;;;;;;;;;,,, / .l.(,,;;:";;: (´⌒;;:(´⌒;人;;从;;;;:人;;:.`)";
..l;;;;;;;;;;;;;;; 、_,.ィtチ ) |`(´(´⌒;;从;;ノ;;⌒`);";⌒`)`)⌒゚:;"''
. ',. / i ヽー‐ ' /`ヽ、
....\ 乂人___ノ、 ,. < ╋<太陽剣 不浄滅却>╋
>-` ̄ ̄`' -
`ー―
5ftステップでもう一体のゾンビに隣接し
/;;;;;;;#;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
.l;;;;;{#};;;;/¨`ヽ}圭},
l;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ._.ノ;;;;;',
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;`ー'′;;;',
/:::::::::::ヽ;;;ヽノ/:::::`l
../::::::::く ̄二Y^~f ̄^〉ヽ
/::::::::::::l__ノーくヽ_ノrク、
にュ=ノ、::/ //::::| l:l、;;;;;;;;;
..l;;`~;/人'ー-''=Lヘl \;;;;;
..ノ;;;;lr〈_ ̄( (^^))7
(;;;;;;)::/-T ̄::ヾ/ ̄l
/:/77:::::::::::::/ぅ::::::l
..(ゝ:::: ̄::::::::::/ぅ::::::::::l ヽ ノ
, ,ノ 、 じゝ_:::::∠ぅヽ二二ア ● ●) ヽ ヽ ヽ まだ終わらねぇお!
. l (● ● |ーー^/|;;;;;;;;;;;;;;;| (人__)__ノ‐┐'┐ '┐≡=-
. | (__人) /;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;ミ と:::__ノ::`Y Y Y ≡=-
. ヽ ノ (;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;/ 〈__;;::ヽ、;:::\ .\ \ ≡=-
. ,イ ⊂ 二〕 ./;;;;;ヽ| };;;;;⌒\ `ー' \___) ) ) ≡=-
/ / ...(;;;;;;;;;;;;ノ (;;;;;;;;;;;;;;;;)
(J /ヽ \
Lノ \__)
/;;;;;;;#;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
.l;;;;;{#};;;;/¨`ヽ}圭},
l;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ._.ノ;;;;;',
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;`ー'′;;;', 終の太刀63ダメージ
/:::::::::::ヽ;;;ヽノ/:::::`l hp26/133
../::::::::く ̄二Y^~f ̄^〉ヽ
/::::::::::::l__ノーくヽ_ノrク、
にュ=ノ、__ ___________
..l;;`~;ィi〔 ィi〔: : : : : : : . . . ≧=‐― ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
- = = = = = = = = = = = = = = = = ≦ : : : : : :_:_:_:_ /| ≧=‐ ―― ‐'" ̄  ̄_ _ _ _ _
(;;;;;;)." ' <⌒ ‐―// ̄  ̄
/:/77:::::::::::::/ぅ//
..(ゝ::__ //::::l
/¨ ̄\ >¨´ ⌒匁孑二二ア
/l/ ヽ/ / ̄ ̄ ̄`;;;;;;;;;;;;;;;|
{゙( ●) }√ ∧/;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;ミ
心、_)/ ∧;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;/
 ̄/ 才 ハ;;;ヽ| };;;;;⌒\ これが今のやる夫の力だお
{ミ¨ ̄ ̄ ̄ _>´ 圦 \ノ (;;;;;;;;;;;;;;;;)
. ゙-ー ̄ ̄ ̄ s≦ \
r<´ __>¨´≧s。 \
/ _>¨´ ≧s。 ≧s_
| | ≧s_ ≧s。
_| | `¨¬r }
厶__} 厶/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) (53,59,63ダメージ…合計175
| ` ⌒´ノ 対アンデッドで倍増しているが
. | } 通常でも3発で87.5か。立派なもんだろ)
. ヽ }
ヽ (\ ノ、
/ \\く} j
| 〈 ̄ ゙ヽ ヽ
| .に }
| (___,ノ
なんともイキってますなw
i|i i|i / ̄ ̄\
i|i i|i / _ノ \
. i|i i|i (●)(● ) |
i|i i|i (__人__) |
i|i i|i (`⌒ ´ !
i|i i|i ヽ | ま、仕事残してくれたなら
i i|i { ノ 片付けるだろJK
i|i /⌒` ` ̄`ヽ
i|i | ) ,.、 うりゃ、23ダメージ…あ、3残った?
i|i ! ト、 i //:::::\ じゃあ、もう一発。24ダメージっと。
i|i | |│ │ \∥∥::\
i i|i | |│ i:\ ∥∥:::::::::\ (ヘイスト込みで4回攻撃
|i i|i, | |│ !::::::::∥∥\;::::::::l| 23/23/18/13 1d8+11+2d6ホーリー
i|i i|iト、| |'´ \::∥∥(mU〉:::::l! 対術者には更に+1d6つくが今回は適用外)
<三三三三三三三三三| |(ノ)))ニ⊃ \::::::::`二:::::::;!
/ レ′ _,,,,.. -‐'´`\ \ ̄ ̄ ̄
{ i´ \ ヘ
| | ヽ ヘ
_,〉 〈 ヽ ヘ
(´________ノ ヽ ヘ
`  ̄  ̄ ∨______`)
 ̄  ̄ ´
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ー) (ー::(___
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )__ ) 終わったみたいね
) ) )/⌒,  ̄ノくハ(/ / 残ってたデスロックは私の矢と
(,(.( ' / い ノ:::)) / キル子のマジックミサイルで始末しといたわ
ノ/)/ /ヾ ソ ̄(( /
,' / / Y Y
l: /...... ..... i
|,/.. :::::::: ::::: .ノ
戦闘終了
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ_ノ ヽ、 ::::::) ルリノ
リ::::::(( ●) (●) ::(
. ハ::::ハ r‐ァ リ) ) =3 初戦としては悪くなかったわね。
) ) )、  ̄ ノくハ( 雑魚のレベルが高いのは気になるけど
(,(.( ' ヘ い ノ:::))
⊂⌒ヽ )` ヾ ソ ̄( ヽ /⌒つ
\ v ノ Y ヽ v /
ヽ___ハ ...... ..... \_ ノ ____
ヾ. .. :::::::: ::::: .ノ / \
/ _, 、_ \
/ ( ―)三(― ) .\
ここでは気を抜かねーほうがいいお | '" (__人__)"' |
\ ` ⌒ ´ /
/ゝ "` `ヽ.
/ \
__
/´.:::::::::::::::...` ヽ
/.:::::/ヽ、.:::::::::::::::::...ヽ
シュゲンジャに関して /::::::l/ ヽ、.:::l:::::::::::. i
色々言われているけど l.:::::::lノ `ヽ`l.:::::::::::::.l
キル子がいると余裕ができるよ。 .l.:::.ヘl● ● l,イ.::::::::.l
バークスキンみたいに ,>::::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃.::::/、
うちにない芸もあるし /⌒.<,;;;::.ヘ ゝ._) ノ::/⌒i::.ヽ、
\ /:::::/ヽ>,、 __, イァ/ /ヽ ̄
/:::::/ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ ̄
`ヽ< (ヾ∨:::/ヾ:::彡'
...-――‐-..、
/,:::::::::::::::::::::::::::\
.:::::/:::/::::::::| :::::::i:::::Vハ
i:::::i:::::|i:::::::_|i::::::_|:::: |::|i
|:::::|:::::( ≡) (≡i:::|::|| そう言ってくれるのはありがたいけど
|:::::|:::::|.u , l:::|::|| やっぱり、ウィザードやクレリックの補助にいいってところなのよね。
|:::::l/|、 _ -‐ _ノ:| :|ヾ ウィザードの補助やるには術のレパートリーを増やす
|:::::::i:::「 ̄| i^|i:_:| :| セットアイテムが無いと厳しいし。
l>‐:、|: : :| |: :ー|/ 、
/ : :/ : : o‘,__,\: :\ |
i : / : : : : : : :, ‘,: :‘,
|: :{: : : : : : :o i }: : : }
l: :乂_: : : : : : | }: :_ノ
,⌒ハ ,ハ⌒ 、
,'...::::::ヽ、,_r - -¨⌒`へ _,、_-_:.:::ヽ
ノ....:::::::.ィ〃:::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::ヽ`ヽ::::::::ハ
i...:::ィ::::∧:::::::: ::´::::,::::ハ:::::::::::::::::ヽ ´丶/:i
ト..:::/::/::|/::: :/´:::::::::メ:/ヽ:::i::::::: :ゝ:::ヽy::::i
ル.:::ノ::::リ/:::/:::::/:::/l/::::::/| l:::::l::::::::::::丶::ヽ::リ
{ /jYyノ::/::::イ::::/::l::::::/|/ l:::/l:::/l::::::::i:::::l:::〈
) |/|/:::;/l;::/.:::l/ l:/ ,l;/ !:::::::l::::l ルリ:::、 褒めているんだからあんまり悲観的にならないの。
レ::l;::/.レl/., l/_, l;_ l:::,:/:::l:! ヽ) まあ確かにピンでは辛いかもしれないけど
l/:l::i " ̄`` " ̄``レ::i::l:::l ウィザードとクレリックが揃って無くても
fヘ ,ィァ_ |::::::ヘ'''' . '''/::l::::l:/ そのどちらか+シュゲンジャなら割といけるんじゃないかな。
.イ ) ,彡 /)ノノ::|/::::.::ト. r‐‐ァ ,':::/|::::i:|
シ | } ヽ、 /^) l/ ,、,':::::i::::::l:`r 、_ イ/::::/:::|::::i:|
ヘ ヽ、/ ′}/ /::::::l/:l;;;l:::l |l::从:::ノl::.:.V
∨,/ ヽ /;;;;;;::l:/l/l::{ヾ、 ソ/ ̄/'ヽ、ヽ
{ { } /ヽィ-‐/ ゞ ヽ イ/ /ヽ
ノ /::::::::|ゝ\ ゙⌒`V^¨^V⌒" / i/ ',
問題はそのどちらもやる夫PTには欠けてる点よな…
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) やる夫もいい調子じゃないか
| ` ⌒´ノ その調子で頼むぞ
| } \ (力みすぎって気もするが
/ヽ } \ やる夫みたいなタイプは
/ ヽ、____ノ ) 勢いを削がないほうがいいだろ。)
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ ( ___
\ / /⊂_) / \
/ \ , , / \
/ (●) (●) \ 応!
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \
._i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
( l l l l l
ヽ /
____
,.:::'´::::::::::::::::::::::::`:丶
/::/::/:::::::::::::::::\::::: \
/:::::/::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ
/:::::/::::/:::!:::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::',
,' /:::::::::::::∧ :::::::::::::::::::::::', :::',::ヽ::ハ
,' :':::::::::::::/::::∨ :::::: i:::::::::::|::::::',:::∨ヽ
∥:|::::::::/|:|::::::::∨:::::::|::::ト、::|:::::::|::::γ::',
∥ :|:::|:::代ー一'::V:::::ト、jーVヽ:::ハ::::∨::}
∥|:::|:::|V::__ヽ:::∨::|::::_j_リ:::ト、_ノ
{ |:::fV{{::ヽ ヒリ`::::}}=V{{ :´ヒリ ノ :}}::::|::::| ところで、太陽剣とか普通に考えていう必要ないわよね。
|:::{(ハ丶====='゙:::::::::丶====='゙j::::::|::::| 普通に戦えないの?
|:::\ヘ .:i ム :::|::::| なんか╋< … >╋なんて装飾までつけて
| :::::::ハ ハ::::|::: |
|:|::::::::::::'、 n ,.イ::::|::::|:::::|
. | |::::::::::::::::> < ::::::::|::::|:::::|
∥|::::::::::::::::::::::::| >‐< | :::::::::::::::|::::|::::::!
∥ |::::::::::::::::::::/^\_/^'、 :::::::::::| ::!::::::|
// |:::::::::::::::ハ三三只三三ハ:::::::i:::i:::::::|
. _/斗‐'' "  ̄/ {三三∪三三} ∨ j::j `''八..,,_
ハ / ∧_;;/ハ\;;_∧ // ハ
____
/ \
/ _ノ ヽ__ .\
/ (○)!i!i(○) \
| (__人__) u | うっ…
.\ )t-ツ /
__ / ⌒´ \
/::::::::::::\ \_(__) i\(__)
/ __ノ::::ヽ | |
| (;;;;;;)::::)
.| ::(;;;人)
..| :::::::::rつ
...| :::::::((三) (勢い削ぐなよ…)
..ヽ ::::::::::(::::<
ヽ ::::::::::/∧::::∨
∠::::::::::::/⌒ ∧:::ヽ
(:::::\ /:::::::/;;;;;;;;;;)
|\::::::::::::/|
|:::::\_/:::::|
---------------------------------------------
トーキョーN◎VA的に言えば理性より感情が高いタイプだろう。
つーか、理性は低いだろう
ついでに外界も低いだろう
---------------------------------------------
< いやその、もう習慣っていうか、気合を入れるコツっていうか…
< 麻耶さん、普通にしてろってやる夫には一番むずかしい…
< キル子、フォローになってないわよ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ┌┐
./:::::::::::::::::/::::::::/ \::::::\:::::::::i::::::::::::::::::i | |
i:::::::::::::::::/::::/ \:::::\:::::i:::::::::::::::::::i..._______,、∧,、| |____________
i::::::::::::::://  ̄ヽ / ヽ-,,_ヽi::::::::::::::::::::i.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨`'`.| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i::::::::::::::::i ,,─-,, ,,-─ i::::::/:::::::::::i └┘
ヽ::ヽ:::::::i i:::::::::::i i:::::::::"i i:::/:::::::::/ ┌┐
. ヽ:::ヽ::::i,丶__,;ノ ヽ,,__,,ノ レ:::::::::::/ └┘
. ヽ:::丶ゝ ,, i:::::::::::/
. i:::::丶 i_i ./:::::::::/
. >::::::::ヽ ,,_..,,-' ./::::::::::::::\
∠イ:::::/:ヽ,_  ̄ イ::::::::::::::::┌--ゝ
レ // i 丶,,_,, - i \::::::i\i
i j ヽ::ゝ
. / ̄l ヽ\_
//三三アマ三三三三、三三ニfニV;ム
/.//三三ア´ /゙ヾミ三三三li:三三ム{_}}zミl!rァ
l /.,'三ニ/ヽ /,ィヌt、=テZl!三三i>ヒゾYl!
l|! l三三!,-、 {:セリ:} .l三ニl ,.-r ヽlミ!.
l !三ニli.f:i `¨¨’ .|三ソ{ ;! .,!ニl!
V.ニリ lメ |アr'ー''゙ ,.:'ミヂ みんなっ!
∨li _,.ィ'ニt、 ' ァz=ニ゙ニア゙
_,>ミヽ、ヾ三チ'゙} .,イ三三ア゙
-=ニ三三三ミt、ヾ! ' ,' '゙ ;'三ミ三=-
 ̄li三三>、__,,.. lヾミl
/ヂ'''" | l `ヽ
´ | ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / ヽ
/ ‘,
| | 「「!!」」
|\u / ァ――-、 |
| -=ミ ヽ (_・) 冫 |
| じ} '^ー一' │  ̄ ̄ ̄`ヽ
/ ̄ / ヽ | / ヽ
. { { } U | / ',
ヽ__ノー―一ヘ | i !
├'´ ̄ ̄ ノ | | i , ィ´j l
( ̄ ̄ ̄ u | / ̄ ̄ l 、,ィ´ ゝ'ィ ト、
| ̄ / / l ___,ヾ, ヽイ、 ` ー‐ j ヽ
. \____/ / ! ゝ、_!ソイ ) / ヽ
\___/ { )ー‐' / ハ
. / ̄ ヽ `ー '´ ィ´ l
/ ハミ≧ー ___ ,, ≦ l
/ j
┌──────┐
│ │
│ │
│ │
└──────┘
┌────┐
│ │
│ │
└────┘
┌───┐
│ │
└───┘
|
|!l |_
| |!l | |_
| l! !l | ユ
i!| l|!l |!i ツ
l!| | |!l
l!| l! !l |!l
li| li|il |il
li| li|il |il
li| li|il |il
!i| l|il |i!
| |il |
|il
|
2体のデーモンが現れる
.,i
/ |
( \ L..L_ ,i
(`ヽ、≧_Y´ri .├-イ/
`ヽ、 _,j ゞ! /!i ̄´
_,,r=ニj Y/
(_, ィ''ヾLソTi´ 。| 。 / 。 /
入__ヾ'´/ハ.)゚ |゜ O / o / 。゜ パッ
゜ // (/ ri rx O
///ィェェ____ィェェ、,...、 !.!,'/) 。 ゜
// /ィエIiヽノ ヽ/=ハl 《。o ゜
,<\イ:'-、 V l=l)ミ) ● ● |ミli=)_ィ《――――
,<\>'/ i:::} r':::ヾlシ| \ 、, / \シ::::::::::::) 。 ゚
ゝУイ /::/、_j:::::::::::::i.i. _` v、 /.〃::::γT=T´O ゜
//ゞミ彡' ~ζ:::::::::::||.ix ヽノ//:::::ζ´ ノ。 ゜
// `¨´ ヽ;:::::::::!.!',::`:=-ァ'//::::::_ノ ̄´。 o
/ ゝt_:ヾ、ゝ=イ,イ':::__jr'o ゜ \
-=ニ=L,,≧ゞ彳クニ=-==x
ィ彡ァ'  ̄ ̄ <≦i .i
,〃i ./ i i i:iヘ.ヽL_,」ヽ
/ .!/j ,∧ ト, 从'!弋_:_:_:,<
( く ソ, ヾ| ∨ヾ! ゝ-、 \
iヽ=イ::::::) .\ .Y
r-ヘ_:_:_:_;イ `´
ゞc_/
ブレザウ・デーモン*2
ヴロックと同格のデーモンだがよりパワー派
ttps://hobbyjapan.co.jp/dd_old/news/fc1/0511_03.htm
(たった今、えらく都合のいいAA見つけた)
_
>'´ >‐‐
/ミ /ミ _
/ミ /ミ /´
/フ´ ̄ ̄`ヽ´- 、
/ ´ /´ ̄ ̄ クックック
/ ____, {´ ゞ __ ヘイストポーションとキーンエッジオイルを使っての
/ γュノ _ 、 瞬間移動による挟撃!
/ ー`¨ ´ `ミ ノ }
. / __ ´ 丶__ ノ、 ,' .ノ 我らのランサーによる《強打》で
. ヽ¨´ ,r '´ __r'´ { 貫き殺してやろう
ゞ‐ ´ ト、ノ´`{ / /
〉 リ=-‐‐ } / / ノ-
/ / { ,.-‐ ´ /_,. - /´
ノ{∧ {ゝ{{ ,r'´ /
. /´ ̄ ̄ { |
/ / / { |
. / / { /ゞ
. } ,r┴ 、! __/. ' , /
/ _/ \‐,r┬、"ヽ }. ' , ./
. // { 〈 { ヘ ',| ' , /
{.' ヽ ゝ_〉-' }__} -‐ '´/
{、__ -‐\ / /´
. ヽ ゞ. \ \ ヽ / ./
ヽ---i‐ '´ \ \ ` ー ‐‐‐‐ ´
ノ \ ノ / /
/ ` -- ´
(ヘイストポーションとキーンエッジオイルは
コイツラの標準装備としてデータに書かれているものなのでいじめじゃないよ)
,⌒ハ ,ハ⌒ 、
,'...::::::ヽ、,_r - -¨⌒`へ _,、_-_:.:::ヽ
ノ....:::::::.ィ〃:::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::ヽ`ヽ::::::::ハ
i...:::ィ::::∧:::::::: ::´::::,::::ハ:::::::::::::::::ヽ ´丶/:i
ト..:::/::/::|/::: :/´:::::::::メ:/ヽ:::i::::::: :ゝ:::ヽy::::i
ル.:::ノ::::リ/:::/:::::/:::/l/::::::/| l:::::l::::::::::::丶::ヽ::リ
┌ ┐ { /_yノ::/::::イ::::/::l::::::/|/ l:::/l:::/l::::::::i:::::l:::〈
「 ̄丶 | | >'´ >‐‐/|/:::;/l;::/.:::l/ l:/ ,l;/ !:::::::l::::l ルリ:::、
丶 丶 l | /ミ /ミ _ レ::l;::/.レl/., l/_ _l;. l:::,:/:::l:! ヽ)
/\ 丶 丶  ̄ /ミ /ミ /´ l/∧|'{厂`` '{厂``レ::i::l:::l
く. \ 丶__」 /フ´ ̄ ̄`ヽ´- 、 |::::ハ'''' . '''/::l::::l:/
\ .> / ´ /´ ̄ ̄ |/::::.`ト. ___ ,':::/|::::i:|
\/ / ____, {´ ゞ __ ,':::::i::::::l:`r 、_ イ/::::/:::|::::i:|
/ γュノ _ 、 ,/::::::l/:l;;;l::::l |l::从:::ノl::.:.V
/ ー`¨ ´ `ミ ノ }::;;;;;-‐l/:/l:{ヾ, ソ/ ̄/'ヽ 、ヽ
はっはっは…はぁ? / __ ´ 丶__ ノ、 ,' .ノ./-‐/ ゞ ヽ、 ィイ/ /ヽ
. ヽ¨´ ,r '´ __r'´ { ,/ | \ ゙⌒`V^¨^V⌒" / i/ ',
ゞ‐ ´ ト、ノ´`{ / /
〉 リ=-‐‐ } / / ノ-
/ / { ,.-‐ ´ /_,. - /´
. -─- 、 ノ{∧ {ゝ{{ ,r'´ /
/ ', /´ ̄ ̄ { |
/{ー-x〉 〈_i / / / { |
/ `>'" >ノ| / / { /ゞ
,' (__人__) .| } ,r┴ 、! __/. ' , /
! {三三三〉 .| / _/ \‐,r┬、"ヽ }. ' , ./
| _, -一'" ! // { 〈 { ヘ ',| ' , /
| | {.' ヽ ゝ_〉-' }__} -‐ '´/
<´ ̄ ̄ヽ、 | ̄ ̄ ̄`7 {、__ -‐\ / /´
∨ /i ___!>'" ̄`ヽ ヽ ゞ. \ \ ヽ / ./
/ 〉 __,/__| /  ̄`ヽ ∧ ヽ---i‐ '´ \ \ ` ー ‐‐‐‐ ´
/| ̄ |./ | ./ -='" | ,〉 ノ \ ノ / /
/ | ,/| .! //三二ニ !/| / ` -- ´
隣接、挟撃状態(ランサーの間合いの内側)
少し離れた位置に出現したもう一体の方にはやる夫隣接していた
__
,.、rセア ミミミミミ}ミ*、
,セ77ァ。 ,.ィi{iア ==ミミミミア ミミミ}i:、
{77777ァ=ィi{fア ==ミミミミミ7 ミミミミミミ}i:、
弋77ア:〈/ア ==ミミミァ''"゚~~゚"''~ミミミミミミi:,
Уア. /, . =='⌒寸7'"i} 寸ミ ミミミi:,
{ ,:' . . . ,:'.:.:≠ミメ、ッノ爪 マミミ ミミi:
ちょっ… j;' . . . ,:'.:.:;ィシ◎.)ン 乂(,, }ミミ ミミ
/. . . .,:'. . . . :.:.:.:.:.ノ. . .爻(,,, {i, ノミミミミ7
. rrrァ. . . . . _ . . . . . .γ ⌒> V)hイミミミミア
. {;. ,:{Υ _,,,..´ . . . . . . /: \( ';';';.,., `芍ミミr㌃
Vh、 ,,.ィi代 ̄ ,.,.,.,.,.,.;:;:;:;:;:;::: 〈: : (⌒: : : : : ヽ:.、 ̄
`芍ミミミミミミミミア''^亥';';';';';: : : :∧. . . \: : : : : : : ヾ:.、
.  ̄ ̄ ̄`ヽ .. `` '''''' `` 彳:.:';';';';'; : : : : . . . } : \:\: : : : :ヾ:.、
/ ヽ ,.ノ: : :.:.:.:.:.:.: : : : . . .,: :i : i(:.:.:.\: : : : ヾ:.、
/ ', .. ´, : : :.:.:.:.:.:.: : : : . .,` ノ: ノ(y.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : :
...i ! ´, : :.:.:.:.:.:.: : : : ,:`: :/;';';'y.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : :
..i , ィ´j l ´,: :.:.::.:.:.: : : .,'.:/;';';';y爻.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : :
..l 、,ィ´ ゝ'ィ ト、 ', :.:.:.:.:.: : :.,';';';';';y爻(.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : :
.l ___,ヾ, ヽイ、 ` ー‐ j ヽ
..! ゝ、_!ソイ ) / ヽ
{ )ー‐' / ハ
.. ヽ `ー '´ ィ´ l
ハミ≧ー ___ ,, ≦ l
/ j
敵の懐へとテレポートで飛び込むその姿勢
手にした武器が長すぎた事を除けば良い戦法
そして、最初に潰そうと考えていた後衛達は
少し離れた位置に移動していた。
__
/´.:::::::::::::::...` ヽ
/.:::::/ヽ、.:::::::::::::::::...ヽ
/::::::l/ ヽ、.:::l:::::::::::. i
l.:::::::lノ `ヽ`l.:::::::::::::.l よし、ドンピシャ
.. , : ´  ̄`゛ :: . l.:::.ヘl● ● l,イ.::::::::.l
....,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\ ,>::::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃.::::/、
...:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:. /⌒.<,;;;::.ヘ ゝ._) ノ::/⌒i::.ヽ、
.|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l \ /:::::/ヽ>,、 __, イァ/ /ヽ ̄
|:::::|::::::|(●) (●)|::::|::| /:::::/ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ ̄
|:::::|:::::_| , j:::::| ` `ヽ< (ヾ∨:::/ヾ:::彡'
|:::::|:´:|、_ -‐ _ノ:::i `
|:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::| _,.......::::::::: ̄::::::::::.....、
|:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::| ,..:':::::::::::,::::::::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ、
|:i|:|:::::| |┴─i:|:::::| /::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::}:::::::::、:__、_
|:||:|::,i'l .|.__||,、i'| /::::::::::: /::::::::::::/:::::::::::::::::|:::::::::::\:::ヽ
|| |ッ',__|:┴─イヽ. /:::::::::::::/::::::/::::ハ ::::::::::::: |:::、::::::、:::ヽ:::ヽ
| |:{ lェrl| |ィ´ ;':::::::::::::/::::::/::イ:! |::::::::::::::::|,:::|:::::::ト、:::::':::|
ゝ /| | |:::::::::::::|::::::イ:/_リ--{::l,:::::::::::} リハ:::::|:::ヽ、_ノ
|V | | |:::::::::::::|:::/ |:| ゝヽ::::/ ⌒}/|:::}:::: !
| | | |:::::::::|: |::|__ ,ィ云㍉ ∨ ィチ示 |:/::::;:|
|__|___,| |:::::/ハ::|::|=圦弋ソ /}==v圦zソ ノ{ハ::/:{
.. {ーイ リrヘ、 |::::{ { 从:{ ヽ===== '' , ー-===イ:/|ヽゝ 1ラウンドでフォーメーション指示しながら離脱では
.. `ー' .`ー" |::人ヽ-' {:::, あまり離れられなかったけどね。
|:::::::::::ー:、 八
|::::::::::::::::::.、 ,..-- 、 ,イ:::/! まあ、あんまり離れすぎても問題生じるし
|:::::::::::::::::::::ト、 ´ ̄ ` /:::::/::| これくらいが普通かな
|:::::::::::::::::::::::} ` 、 ィ::::/::::/::::::.
|::::::::::::::::::/| ` ー´|>/::::/:::::::::.
|:::::::::::::::<、 _| / /::::/:, -―--、
, '´ ̄ / 7、ム / ̄ ,/::::/ / ',
/ / / } / //::::/ / ,
/ / / ヽ /_/ /::::/ , }
. / / / ,.ィ//介ヽ、 /::::/ / |
____
,,.-'" : : : : : : : : :`¨ー 、
,.-": : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
,.-'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : ::/\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : ::/ \: : : : : : : ::',ヘ:: : : : : : : : : : : :i
l: : : : :/ ─ 、: : : : : ', ',:: : : : : : : : : : : l
.l: : : : :l/ >、: : :', ',: : : : : : : : : : :リ アンティシペイト・テレポーテーション!
l: : : : :l /¨ヽ / ≧キ', ',: : : : : : : : : :,'
.',: : : ::l fハ {:::::::} !: : : : : : : : :,' 最近は瞬間移動使うのが増えてきたからね。
',: : : :l tij ¨´ l: : : : : : : : 〈 対策は取りますよ。
.ヘ: : :', /,イ: : : : : : : :゙ニ=- まあ、この術は強襲を防ぐ術で
/ヽ: :', __,,..-‐─; /' /: : テ: : : :l´ 逃走防止にはなりませんけどね。
r‐、 ./ /: : : :>、 ヾ、 ノ ,,.-'7::/ `ヾ、:\
l ヽ-==i: : / `> 、__,,.ィ' /'"l  ̄`
f´ヘ \ l::/ ハ ,,..l l===ぃ
.l ',. \彳 / i,,.-': :/ ヽ/: :ヘ
∧. ', `ヽ / j: : ::i/ /: : : : : ヘ
/ ヘ ヽ,/ ./: :∠..-‐─/: : : : : : : /\
, : ´  ̄`゛ :: .
,:::人::':::::::::::::::::::::::::\
.::::{:;o),::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
.|:::::i゛´:|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
|:::::|::::::|(≡) (≡)|::::|::|
|:::::|:::::_| , j:::::| ` 取れる対策の幅が違うわね…
|:::::|:´:|、_ -‐ _ノ:::i `
|:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|
|:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|
|:i|:|:::::| |┴─i:|:::::|
|:||:|::,i'l .|.__||,、i'|
---------------------------------------------
アンティシペイト・テレポーテーション
対テレポート結界。
周囲にテレポートで侵入しようとしたものが居ると術者に警告が出され、
更にテレポートの出現を1ラウンド遅らせるのでその間に備える余裕ができる。
また、出現してくるものの出現位置、クリーチャー区分、数、サイズも分かる
---------------------------------------------
ただし、対応は完璧とまでは言えない
__
/´.:::::::::::::::...` ヽ
/.:::::/ヽ、.:::::::::::::::::...ヽ
大型サイズなのは分かってたけど /::::::l/ ヽ、.:::l:::::::::::. i
間合いの長いランサー持っていることまでは l.:::::::l `l.:::::::::::::.l
わからなかったから l.:::.ヘlノ `ヽ. イ.::::::::.l
退避が十分じゃなかったね。 ,>::::. ● ●...│::::::/、
<,;;;::. ヽ⊃ 、_,、_,⊂⊃j :::::.:.ヽ、
相手が5ftステップすれば ∠ /⌒l,、 __, .イァ/ヽ.... ̄
やる夫さんが相手しているやつの ...... / /::|三/:://.. ̄
ランサー、キル子さんに届いちゃうね | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,
, : ´  ̄`゛ :: .
,:::人::':::::::::::::::::::::::::\
.::::{:;o),::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
.|:::::i゛´:|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
|:::::|::::::|(≡) (≡)|::::|::|
|:::::|:::::_| , j:::::| ` まあ、私も重鎧装備だし
|:::::|:´:|、_ -‐ _ノ:::i `
|:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|
|:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|
|:i|:|:::::| |┴─i:|:::::|
|:||:|::,i'l .|.__||,、i'|
|| |ッ',__|:┴─イヽ.
そして、パーティーを挟撃する位置に敵はテレポートしてきたわけだったんだが、
大型でランサー使い。それぞれ場合が20ftと広いため
お互いに結構離れた位置に出現した。
それぞれを食い止めるためにやる夫とやらない夫の距離は離れている。
やらない夫側には急所攻撃狙いのやらない子もいるが
やる夫側はやる夫1人で食い止める形となってしまっている。
大雑把な配置
ブレザウ1
やる夫
キル子 松本 ない夫 ブレザウ2 ない子
人並み
つーわけで二戦目はブレザウ二匹
3d6+20ダメージの攻撃力を持つパワー派です。
とはいえ、
脅威度9が2体だから遭遇レベル11
11Lv6人相手ならまあそこそこの遭遇。
初期条件はPC有利。たぶんどうにかなるんじゃないかな。
クリティカルが怖いけど(3倍武器)。
PCに有利な配置は甘い処理ってわけではなく、
瞬間移動対策は時折話題になっていたことだから
ちゃんとやったケースも書くべきと判断したことによります。
なお、上記のダメージは奈落本に載っているのより少し低くなっていますが
奈落本のデータが少しおかしかったので修正した事によります。
今回はここまで
>315
理性や外界の、能力値じゃなくて制御値が低い(制御判定の成功率が低い)タイプかと。
理性の能力値が低いなら、深く考えない分迷わない。
能力値は低くない(あれこれ考える厨二病)けれど制御値が追いついていないからこそ、迷う。
外界の能力値が低いなら、社会的支援が乏しい分社会のしがらみが少ない。
能力値は低くない(学校に行けたりしている)けれど制御値が追いついていないからこそ、人目を気にしてしまう。
ある意味カタナ(剣客などのスタイル。理性や外界の能力値は並以上だが、制御値は控えめ)らしいけれど!
乙
やる夫は一味違う冒険者を目指しているんだから普通じゃなくていいんだよw
乙
さすがのサンブレード(禁句)
乙
テレポートからの襲撃とかやたら敵がやって来てるが
タチ悪くてしょうがないもんな
なんらかの対抗手段というか、テレポートして来たらむしろ不利になるくらいのデメリットないとやり放題だもんね
乙でした。
高Lvになればなるほど、いかに不意打ちをするかと不意打ちを避けるかで勝負が決まるからね。
デーモンやデヴィルがデスラー戦法仕掛けて来るのは分かりきってるんだから、対策しないほうが不自然
そういう事。
ただ、とうぜん敵も学習するので続けてハマるケースは少ない。
今回の件で、敵側に「テレポート対策をされている」という印象を植え付ければ
対策が取りづらいSOS団が恩恵を受ける可能性もありますな。
そのためにはあえて敵を逃がす必要があるかもしれないが。
まあ、そう都合良くもいかないだろうし
ハルヒが貴重な疑似呪文枠をアンティシペイトに割くべきなんだろうなぁ。
≪ 皇帝は力と意志を伝承させるようです オープニング + キャラメイク | HOME | オンドゥル地獄の落書き帳 機動戦士ガンダム G PANZER その57 ≫
≪ 皇帝は力と意志を伝承させるようです オープニング + キャラメイク | HOME | オンドゥル地獄の落書き帳 機動戦士ガンダム G PANZER その57 ≫