/ ,
/ / , } / / / ! ,
,. | | / / / / ./ | l |i |
| | ,イ /// /! ′| l |i /
| l / |/┳.// l/ ┳从. |i /
| 人 | /. | ┃ ┃ }/レ′ どうも、こんばんわ、私です。
./ { k Y∨ | ┃ ┃ i 八
ゝ-l i| ∨ \ 本スレは過去ログ申請をしましたので、じきに消えると思います。
/ i l iト、 イ \
从 刈≧ー── … ≦ミメ、 \ \. では、つらつらと。
/ ハ ,.イ ̄ ̄ヽ {_///// \ \ \
┌ffffffffffff } l l l }fffffffffffffffff┐ }\ ,
| `ー‐─…′ | | ヽ }
| | / ハ l|
| | / i リ
| | ノ∨
| | ( \
| | ヽ ヽ
| | i
| | ノ
┏━━━━━━━━━━━━┓
泡沫~ ができるまで
┗━━━━━━━━━━━━┛
-‐…ー‐- 、
_ ,. ´ ヽ
/ ヽ ,
〃 / 〃 ト、 ', ミ、
{l / , /li } マ } | ヽ
八f i ,' 卞、. l 弋 , il , 本作の構想は2012年の4月頃、>>1の処女作である
}l | | ┯┯、 |‐┯┯ } ハ i| "聖杯綺譚"が完結した後でした。
从 | | l i| \l l i| / ./ i\ハ
/ ハ iトj ゝ′ ,. ゝ'// | 刈 ピンときませんよね?
. / , ト{ 入 ´/ | \__. Fateシリーズで言うと、SN・ホロウ・Zero・EXTRAくらいしか
/ / // > . _ o _ , イ / \ \_. 存在してなかった頃です。
/ / / ,x≦}_ノ三ノ / \ \ Apocryphaなんてオンゲのボツ案だった頃です。
/ ,.-‐==x. 个、三三ニヘ / xf‐==‐-、
┌fffff{ l l l }ffffffffffffffffffffffffff{ i l l }ff┐ FGOなんて影も形もありませんでした。
│. ¨^ー^ー^′ ¨^ー^ー^ ′.|
│ |
│ |
,. -‐== ==‐- 、 _,.-、
/ r┴、`yノ
/ r┴ r、ノ::`ー、
/ / / i. \ゝ{ `ー;: ∨ヽ
/ / / / l | l i `ヽ\_ // \
. | | | 斗z┼ | / ┼‐t-/ト ヽノノ \
. | | |i |i | | ハ / !/ .| i \ \
. | γ| |i fz-‐t‐/ ∨ rj┼ レ' ノ下 聖杯綺譚を完結させてから、次を考えている間、
. | λ| i 杙.:::| |..::| / ィ | \. 読者の方から「またFateが見たい」と言われたことが
イ i| ', ヽ  ̄  ̄ ! | \_ ゝ, きっかけだったように思えます。
/ 从 人 , ' |,.xf´ ミ、
/ / 人 >、 つ_,. イ \ 今にして思えば狂気の沙汰だった気もします。
. / ///>、 ∨ -、 ≦ ヽ } > 無事、エタりましたしね。
' //,.イ ) /λ介;:::> / ∠;:xf '' ´ \
.. イ//.} / /:ζλ| ¨ / イ/∧. )
イ//////仁=. ( ,. f‐‐-、人} ( (/// /
八///// { r´ , ヽ ヽ \ Y /
/ >fx゙┌──‐ヽ ヽ ヽ_}__}‐――――――――┐
/ \| `^ ̄ |
| |
/三三三三三三三三三三三∧
∨三三三三三三三三三三三∧
ー‐=≠ ` <三三三三三三三三三 /
/ ` ー=二三三三二=一´ ヽ
ー‐――< / /i ,
/ ,.イ | / / / / / i i
_,.イ /Y⌒i| | テ≠ミ, イ / /| l/ / l}
// .人r i| | 厶イ_/ `|. /_z斗≦/ 〃 八 もともと人魚姫を元ネタに何かを作ろうと
/ ///l¨i| |ハ.忙刈 j/∨ j/ / 〃 / \. 考えていたこともあり、それを聖杯戦争に
≠彡 _≦////f li 从  ̄ 仡ア // / `ー‐ 転用したのが"泡沫"の原型です。
/ `ヽ/ ム } _ _´ // /,.イ \
/ ∧ ` {> _ イ ´ l \ ー= 「悲恋」の典型としての人魚姫ではなく、
{ `ヽ \rF=-,´ ̄¨7 \ \ ポジティブに捉えた人魚姫を書きたかったというのが
. } r‐v⌒ヽ/ ̄ヽr‐、\ ノ ィ≦ \_ \ \ ヽ. この作品の原動力でした。
fffffffffffff弋 ヽ \ ' , {fffffffffffffffff┐ 刈
\_ノ\_,.仆、__ゝ | `ヽ
| } ヽ
| { ヽ
|-‐ ゝ.
|. \/⌒l
| \ / ̄ ∧
__
「 ̄  ̄` .、
__/ , ヽ ヽ
「 ./ ヘ i Y 、.ハ
| i i V、 、|\. | .ハ ハ
| iヘ V入l\孑ヘlヘ/ | .V\ CCCで公式にアンデルセンが登場し、
| |、\ネ__,  ̄c リ ノ \ ー-= ._ どうなるかとも思いましたが、やはり公式的にも
ヽ」 \|ミ r-っ //__ \ `ヽ アンデルセンは人魚姫をポジティブ(?)に考えている
|/`tー--イ (/二二才マ ` ー- 、 } ようなので少しは安心しました。
// /ノ「A 「Y^`z / ハ , 、 / /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/LLi」' ̄ ̄ ̄ ̄|| イ
ヽ.| || / \
.| ||' \ ヽ
.| || 、 \ ,}
,.<| || \><
// | || `ーt--、
.∨ | || \_」
L__ | || 丁 ー 、 }
_. ̄|____________||.イ /ノ } ./
((_ノ/ /::::::::::::::llll:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / |乂___.ノ
,. -‐== ==‐- 、 _,.-、
/ r┴、`yノ
/ r┴ r、ノ::`ー、
/ / / i. \ゝ{ `ー;: ∨ヽ
/ / / / l | l i `ヽ\_ // \
. | | | 斗z┼ | / ┼‐t-/ト ヽノノ \ とはいえ、そんな骨子があって泡沫ができました。
. | | |i |i | | ハ / !/ .| i \ \. このコンセプトはリメイク前も後も変わりません。
. | γ| |i fz-‐t‐/ ∨ rj┼ レ' ノ下
. | λ| i 杙.:::| |..::| / ィ | \. 人魚姫の健気さ、純粋さ、尊さ……そういったものが
イ i| ', ヽ  ̄  ̄ ! | \_ ゝ, 少しでも伝われば幸いです。
/ 从 人 , ' |,.xf´ ミ、
/ / 人 >、 つ_,. イ \ 皆様も興味があれば、絵本やディズニーではなく、
. / ///>、 ∨ -、 ≦ ヽ } > ぜひ原典を読んでみてください。
' //,.イ ) /λ介;:::> / ∠;:xf '' ´ \
.. イ//.} / /:ζλ| ¨ / イ/∧. )
イ//////仁=. ( ,. f‐‐-、人} ( (/// /
八///// { r´ , ヽ ヽ \ Y /
/ >fx゙┌──‐ヽ ヽ ヽ_}__}‐――――――――┐
/ \| `^ ̄ |
__
「 ̄  ̄` .、
__/ , ヽ ヽ
「 ./ ヘ i Y 、.ハ
| i i V、 、|\. | .ハ ハ
| iヘ V入l\孑ヘlヘ/ | .V\ タイトルは悩みに悩んでこの痛々しい感じのになりました。
| |、\ネ__,  ̄c リ ノ \ ー-= ._ コンセプトから、"泡沫"という単語を入れたかっただけです。
ヽ」 \|ミ r-っ //__ \ `ヽ
|/`tー--イ (/二二才マ ` ー- 、 } この泡沫の時は「数日の聖杯戦争」「2人の数十年の約束」
// /ノ「A 「Y^`z / ハ , 、 / /. 「人魚姫の300年」といった意味を含めたつもりです。
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/LLi」' ̄ ̄ ̄ ̄|| イ
ヽ.| || / \ 絶妙に語呂が悪いので誰かオラにタイトルセンスを分けてくれ。
.| ||' \ ヽ
.| || 、 \ ,}
,.<| || \><
// | || `ーt--、
.∨ | || \_」
L__ | || 丁 ー 、 }
_. ̄|____________||.イ /ノ } ./
((_ノ/ /::::::::::::::llll:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / |乂___.ノ
┏━━━━━━━━━━━━┓
キャラクターについて
┗━━━━━━━━━━━━┛
-‐…ー‐- 、
_ ,. ´ ヽ
/ ヽ ,
〃 / 〃 ト、 ', ミ、
{l / , /li } マ } | ヽ
八f i ,' 卞、. l 弋 , il , 個々には色々ありますが、今作はシナリオを大体固めてから
}l | | ┯┯、 |‐┯┯ } ハ i| AAを割り当てていきました。
从 | | l i| \l l i| / ./ i\ハ
/ ハ iトj ゝ′ ,. ゝ'// | 刈 なので主はオリジナルであまり原作要素は出さないようにして、
. / , ト{ 入 ´/ | \___. AA元のネタやセリフは極力引用しないようにしました。
/ / // > . _ o _ , イ / \ \_
/ / / ,x≦}_ノ三ノ / \ \ やる夫スレの味が消えてるような気がしないでもないですが、
/ ,.-‐==x. 个、三三ニヘ / xf‐==‐-、 個人的には満足しています。
┌fffff{ l l l }ffffffffffffffffffffffffff{ i l l }ff┐
│. ¨^ー^ー^′ ¨^ー^ー^ ′.|
│ |
/ ,
/ / , } / / / ! ,
,. | | / / / / ./ | l |i |
| | ,イ /// /! ′| l |i /
| l / |/┳.// l/ ┳从. |i /
| 人 | /. | ┃ ┃ }/レ′ 今作はバトルではなくキャラクターの心情に重きを
./ { k Y∨ | ┃ ┃ i 八 置く感じでしたがいかがだったでしょうか。
ゝ-l i| ∨ \
/ i l iト、 イ \ 大河の苦悩ややる夫の頑張りがみなさんに
从 刈≧ー── … ≦ミメ、 \ \. 伝わっていれば嬉しいです。
/ ハ ,.イ ̄ ̄ヽ {_///// \ \ \
┌ffffffffffff } l l l }fffffffffffffffff┐ }\ ,
| `ー‐─…′ | | ヽ }
| | / ハ l|
| | / i リ
| | ノ∨
,. -‐== ==‐- 、 _,.-、
/ r┴、`yノ
/ r┴ r、ノ::`ー、
/ / / i. \ゝ{ `ー;: ∨ヽ
/ / / / l | l i `ヽ\_ // \
. | | | 斗z┼ | / ┼‐t-/ト ヽノノ \ サーヴァントに関しては基本、みんなが知ってそうな
. | | |i |i | | ハ / !/ .| i \ \. キャラを選んでいます。
. | γ| |i fz-‐t‐/ ∨ rj┼ レ' ノ下 趣味嗜好はありますが、名前を出して「誰?」ってなるようなのや
. | λ| i 杙.:::| |..::| / ィ | \. Wikipediaさんすら知らねーぞ!ってのを出す気は、ないです。
イ i| ', ヽ  ̄  ̄ ! | \_ ゝ,
/ 从 人 , ' |,.xf´ ミ、 槍や弓はほぼ初見で見破られてたりしましたが、
/ / 人 >、 つ_,. イ \ 個人的には私が感じているキャラ像が伝わったと
. / ///>、 ∨ -、 ≦ ヽ } > 喜ばしいことです。
' //,.イ ) /λ介;:::> / ∠;:xf '' ´ \
.. イ//.} / /:ζλ| ¨ / イ/∧. )
イ//////仁=. ( ,. f‐‐-、人} ( (/// /
八///// { r´ , ヽ ヽ \ Y /
/ >fx゙┌──‐ヽ ヽ ヽ_}__}‐――――――――┐
/ \| `^ ̄ |
__
「 ̄  ̄` .、
__/ , ヽ ヽ
「 ./ ヘ i Y 、.ハ
| i i V、 、|\. | .ハ ハ
| iヘ V入l\孑ヘlヘ/ | .V\ バトル要素を抑えるために宝具は1つ縛りにしました。
| |、\ネ__,  ̄c リ ノ \ ー-= ._ それでもこの長さになるんですよねぇ。
ヽ」 \|ミ r-っ //__ \ `ヽ
|/`tー--イ (/二二才マ ` ー- 、 } 手に汗握るバトルを期待された方にはちょっぴり肩透かしだったかも
// /ノ「A 「Y^`z / ハ , 、 / /. しれませんが、そこはお許しを。
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/LLi」' ̄ ̄ ̄ ̄|| イ
ヽ.| || / \ 今作ではサーヴァントはあくまでもマスターの相棒として、
.| ||' \ ヽ サブキャラ的な扱いでおりました。
.| || 、 \ ,}
,.<| || \><
// | || `ーt--、
┏━━━━━━━━━━━━━┓
あんまり語ってない設定
┗━━━━━━━━━━━━━┛
/ ,
/ / , } / / / ! ,
,. | | / / / / ./ | l |i |
| | ,イ /// /! ′| l |i /
| l / |/┳.// l/ ┳从. |i / これ言わんでいいか、とか本編に関係ねーな!とかいう
| 人 | /. | ┃ ┃ }/レ′. お話は極力カットしています。
./ { k Y∨ | ┃ ┃ i 八
ゝ-l i| ∨ \ 例えば「聖杯解体はどうして失敗したの?」とか。
/ i l iト、 イ \
从 刈≧ー── … ≦ミメ、 \. これは無論、大河が悪いとか公明の罠とかではなく、
/ ハ ,.イ ̄ ̄ヽ {_///// \ \ 某魔術使いが仕掛けた聖杯破壊の仕掛けあるじゃないですか。
┌ffffffffffff } l l l }fffffffffffffffff┐ }\ あれによって生まれた「瘤」が計算狂わせて云々って考えでした。
| `ー‐─…′ | | 全部ケリィってやつの仕業なんだ。
| | /
| |
| |
-‐…ー‐- 、
_ ,. ´ ヽ
/ ヽ ,
〃 / 〃 ト、 ', ミ、
{l / , /li } マ } | ヽ
八f i ,' 卞、. l 弋 , il ,
}l | | ┯┯、 |‐┯┯ } ハ i| あと説明セリフや説明会を省いたため、
从 | | l i| \l l i| / ./ i\ハ 描写で伝わるやろ、って軽んじたことも多いですね。
/ ハ iトj ゝ′ ,. ゝ'// | 刈
. / , ト{ 入 ´/ | \__ 例えば「鯖も主も聖杯が勝手に生んだ存在」
/ / // > . _ o _ , イ / \ \_ なので、おなじみの召喚シーンはありませんでした。
/ / / ,x≦}_ノ三ノ / \ \
/ ,.-‐==x. 个、三三ニヘ / xf‐==‐-、. 唯一、外部から割り込んだ真紅のみ、正規の召喚を行っており、
┌fffff{ l l l }ffffffffffffffffffffffffff{ i l l }ff┐ . 作品外の備考でもバーサーカーだけ表記が違います。
│. ¨^ー^ー^′ ¨^ー^ー^ ′.| . ・他:〇〇のクラスを得た△△のサーヴァント
│ |. ・狂:真紅により召喚された狂戦士のサーヴァント
│ |
│ | ……で?っていう。
,. -‐== ==‐- 、 _,.-、
/ r┴、`yノ
/ r┴ r、ノ::`ー、
/ / / i. \ゝ{ `ー;: ∨ヽ
/ / / / l | l i `ヽ\_ // \
. | | | 斗z┼ | / ┼‐t-/ト ヽノノ \
. | | |i |i | | ハ / !/ .| i \ \ 書いたつもりでも伝わってないことって多そうで、
. | γ| |i fz-‐t‐/ ∨ rj┼ レ' ノ下 挙げだすとキリがないですし、自分だとよく分かりません。
. | λ| i 杙.:::| |..::| / ィ | \
イ i| ', ヽ  ̄  ̄ ! | \_ ゝ,. なので語るのはやめて、腑に落ちないところとか
/ 从 人 , ' |,.xf´ ミ、 聞きたい奇特な読者の方は質問してください。
/ / 人 >、 つ_,. イ \
. / ///>、 ∨ -、 ≦ ヽ } >. 大抵のことは自分の中で決めてるつもりなので
' //,.イ ) /λ介;:::> / ∠;:xf '' ´ \. 答えれるかなと思います。
.. イ//.} / /:ζλ| ¨ / イ/∧. )
イ//////仁=. ( ,. f‐‐-、人} ( (/// /
八///// { r´ , ヽ ヽ \ Y /
/ >fx゙┌──‐ヽ ヽ ヽ_}__}‐――――――――┐
/ \| `^ ̄ |
| |
/| |
/ | |
( | |
r‐‐--、
. _/、 ヽ、
. /:lヽ/\_i l |jー' ,. -‐rクニ)
;::::\}/ `ー /r' __>ァ'⌒ヽ
;::::::::::/ /// rv:::::Vト、ヽ\、
. i:::::::::l ,. -─--ヘ、 // / /:Lzzヲ `^ー‐'
;:::::::::i / / >、i i/o\__/
/::::::ノ/ / i / l l l ∨:::`::フ´
. i:::::::::〈 i ::l-l 、/l lノ、l │|:::::::ノ
V:::::::::', レl l.fテT レ rテソ j /:/ 全体的にはこんなところで、今日はここまでとします。
/V:::::::::V、ヽ! ̄ , `厶ィ´:/
/ V:::::::::', \\ ` イ |::::∧. キャラ個別の思いとかも今後、語る予定です。
/ / ̄ V::::::::} )、 /:::l ∨ ̄ ̄`ヽ
. { /l / V´ /´介):::ー\ \ー-、 ). では、おやすみなさい。
ヽ ) ∧ ( i {:::/ l'::::::/:::/) ノ) ノ/
i´ / ) ヽ } ∨:::/::::/´//__ノ ヘ、
. \ / /__,ノ/::o:::( ヽ |  ̄`ヽ
i / / j::::::|::::::::::::::7ヽ \__,. -=ニヽ )
l ! /( (/::::::::l::o:::o::´::ノ __,ノ ) )/
! l( /ヽ\::::\::::::::/(\\/ /
} l / ノ ノ/ | \/\ ). \〉`ヽ (
i { 〈 (/ ! ({ / \ノ `ー--、
l ヽ ハノ l ヽ/ | ヽ \ ノヽ ノ
! V |`ー‐┴---一' ハ i } i ( r'
. V \ ! | ; ノ / } `
\ '. │ .' / ̄ /
`ヽ '. l ' r‐一'
乙
乙です
設定語り好きだから嬉しい
≪ 魔剣物語AM(アフターモーさん) 戯曲「魔王」、最後の演目 その10 | HOME | ◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 やる夫と化け狐しゅーこちゃん 第一話 ≫
≪ 魔剣物語AM(アフターモーさん) 戯曲「魔王」、最後の演目 その10 | HOME | ◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 やる夫と化け狐しゅーこちゃん 第一話 ≫