l ) _ , -‐- 、
_ ィ 、j .l _ ゝ ヽ、_ __ ./ ` ー--―
r ' 、, ー‐_'_ノノ、 __,ノ ,ヽ / ̄ ̄ ̄,. ‐'´ ヽ
. 、ヽ ,ヽくrー( _ /,l ノヽ , -/-'' ー, ‐ '´ ! ヽ
ヽ-ン '´ `^ Y`ー`=`.jゝ´ lー'__/ // 、 ヽ ` ーヽ _,,..
`"ー 、 ヽ.l、 i_つ .ノ'´ ,./ ヽ ヽ ヽ 盾+素手のキャプテン・アメリカスタイル
`ヽ、 ヽ',`、'、‐.r/7´ ! / ヽ ヽ ヽ
ヽ r ' ヽr' `ヽ _,,ゝ '´ i i ヽ、_ モンク一本で作ろうかとも考えたが
ヽ、,くi´ ̄ ̄ , , | ! , ヾ 《体力あっての気力》を取るために
〉'^'| /ーヘ`、- 、 ! ! ! 特技を稼ぎたかったこと、
7- ' ヽ, ..,, _ , ィー 、. \ヽ ヽヽヽ、 .l ヽ、 マルチクラスしないと
ヽ、_、_《 `' ノ _ \ `ー 、ヽ、-ヽ ! / l、 十分な頑健セーブを確保しづらかったこと、
,、./` ー'-=-,i彡´ ヽ \ >‐`-! ' i / ヽ ジャイアンにそこそこ程度は
_,,.. -― ''" 、. / / i7 ! `ー '´ `` ー- / l 当たる命中値を確保しないと盛り上がらないから
´ __ / / l ! 命中を強化するために
_,. -‐ '' "´ ``/ / i / l ファイター/モンクとなった
∠´..,,_ / / / !
` ヘr-/ / l !
名前:戸愚呂ソフトン
種族、クラス、属性:人間の元モンク4/ファイター6、元秩序悪→ブルックにより混沌悪
能力値:筋力18+2/敏捷14/耐久16+2/知力8/判断12/魅力8
hp89、AC20、SV頑健17/反応10/意思11(体力あっての気力と身かわし)
イニシアチブ+2、移動30
BAB9、組付17
攻撃
素手 18/13 1d8+10
連打 16/16/10 1d8+10
特技
《持久力》《頑健無比》《素手打撃強化》《組み付き強化》《朦朧化打撃》
《燃える気の拳》《体力あっての気力》《ファラオフィスト》《スコーピオンズ・グラスプ》
《武器熟練:素手》《武器開眼:素手》《近接武器体得:殴打》
技能ランク
軽業13、跳躍7、視認7、聞き耳7、
---------------------------------------------
特殊
《ファラオフィスト》:朦朧化打撃を行った際、目標に隣接した敵も朦朧化打撃に対するセーブを行わなければならない。
《スコーピオンズ・グラスプ》素手打撃・軽い武器・片手武器の攻撃を当てたらそのまま組付に移れる。ただし片手武器は手放す必要あり。
《燃える気の拳》即行アクションで手が着火。そのラウンドの打撃はダメージに炎1d6追加。朦朧化打撃の使用回数1消費。
《朦朧化打撃》 5/日 DC16
---------------------------------------------
装備
アミュレットofヘルス+2、ガントレットofオーガ、耐久アイウーン
ベストofレジスト+2、チェインシャツ+1、バックラー+2、リングofマジックファング
フライポーション
/(
i ー
| )-
/ ` ー ヽ デザインは結構難航した。
| |\ /| l、 上記のようにモンク一本案が頓挫したあと、
/.人 ー' ` ノ ヽ アニマルロード(蛇)案も考慮した。
i ` ―― 山 | 『トグロを巻いた蛇のマスク』と言い張ろうかと思ってな。
,--、 人 検討した結果あまり強くもないし
人 ≦ そもそもネタとして面白くないので取りやめ。
≧r 」 ̄ ̄ ̄|\
-=≦ ≧s。 ヽ |≧s。 結局、元ネタのソフトン同様に
/-=≦ |≧=- _\, \ ト ふざけた外見、ふざけた仲間の中で
´,i:i:i:/ ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:}i: | 真面目に振る舞う実力者路線に落ち着いた。
|/i:i:/ ∨i:i:i:i:i:そ´3i:i:i:i:i}i:i:i:そ!i:i
|i:i:/ ∨i:i:i\/\__3i:i:i:i:|i:i:i:|ゝ-i: | 実際、ビルドとしての出来は悪くないと思っている。
/ ' ∨i:i:i:i:i:i:| / \i:i:i:}i:i:レ´. |i: 、 割と動かして面白いキャラだと思う。
, /i: .∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i一i:i:i:|i:i:i:i:i:i:´ | まあ、防御は強化したほうがいいけどな。
/i: / ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:| , 意図的に紙装甲にしたし。
/ ,i:i:i: ,. ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i { (難易度調整的に)
./ i:i:i: - ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}i:i:i:i:i:i|
∨i:i:i \ .从i:/ 〉i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:\ なんか出目が妙に良くて
...∨i:i. \i:i:< ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:| 実力以上に活躍した感もあるけどな
∨ Υ≧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:≦`ヽ
. ∨ 人ー三三三三 |二|三全| |
.| r'´ (_ { )\
つ {´ ) ヽ / ̄ ̄ \ {\| |`ー--、 |
| (___) } /`ー―――一'´\ ヽ ( ヽ \
\ / ( ヽ ̄\` '/ ̄/ ) \ (___,) _〈 \
\ ,二> /`‐-. ̄ ̄ ハ  ̄ - ‐' \ \ _\
、_} _ .,二> | /ニ\ | `ー'゛\ \
\ \ \| \___`ー一'´___/ ( ヽ
\__\ / |. ̄ ̄|\ \_ハ__\
_,.-一 /\ \_/ /\ー-、_
/ /::::::::::||:::::::::::\ ヽ
| i ./.::::::::r(:::||:::::::::::r(::\ j |
/ `/ヽー.( .そ ||:::::ヽー そ:::\ノ ヽ _
_ に`ー-、__.__ ,-ー-、__/ |::::::::::メ__ \:||:::::::::::メ_ヽ:::| \__,-ー-、__ / r-'´,-ー'"|
ヽj \ーヽ }i.| \ /|:::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::|、 / |i.{  ̄ノ´!"|/
\ `ヽ_ 二 /シ / .|:::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::| ヽ ヽ\__/
`ー-- --'ー'、_ / /.::::/ヽ:::::::::::||:::::::::::::ノ\:::::| \ _,-ー'"´ ̄
《ファラオズフィスト》が便利すぎて使わなかったが
朦朧化打撃系特技はもう一個《燃える気の拳》も持っている。
朦朧化打撃の使用回数消費は1ラウンド一回のみなので《ファラオズフィスト》と両立しないのが残念。
一応、元ネタの黒太陽バビロン真拳を意識したんだけどね。
>>979
>>977見て《燃える気の拳》描写なかった気がするけど使ってたの?と書き込むところだった
そういえばそんな制限あったか
,人
γーヽ、
,r'-―-、)_
(`・ー・ ´)::::::``ヽ 説明無しでヒップソーサラーと書いてしまったが
. ク ´ :: : : : , : ,、、: :: ', 通じたようでよかった。
ソ/::/:::/: ;イ./ノノ',: :: i さすが魔法陣グルグルネタ
/|リ\/ l/ /リiノi |i: ヽ お通じがよろしいようで
/__VV (::lリ●) (●)リl iノィノノ )
>:::::::::::::::::::: < ゝ从、ヽ フ ,,,从ノノ ノ
_>':::::::: ::::::::< N:>---<,ルィレ'
,>'::::: ::::::::<- 、_ ,ィ⌒<ヽ-/´-t'T|ヽ`ー'´i/ \ :"
>::::::: :::::::::<__ノ―--⇒JT7ー===l l∨ヽ/7´●∧toヽ ,:'
>;;::::: :::::::< `ー'-'..' ̄ : :―-i |。 ▼/ ', \ :~.. :~''”~: ..、. .
>i::::::::::::::ゞ< _|、_ |。 / \ \ .,. : -ー'"~"'"⌒ . ... :ノ ⌒: : . . {,,
. 'ヘトハト! ノ\__ iニ[wc],ニ(◎ \_ヽ:y'"~~ :-、:: . ⌒: : . .,,. - ⌒: : : .y'" . ..,).
\ノ(◎) ljヽ :,, '": { ,ノ: :'": : : . . .: : :~"'y'´. . ... : : : ::: :): : . .r'"
T \ :` '": `´`´: : :'": : : . . .: : :_"'y'、. . ... : : : ::: :): : . .r'"
| ヾ .`..': :y'"__ :-´:: . ⌒: : . .`. - ⌒: : : .y'" . ..,).
| i .` : --‐'"_"'"⌒ . ... :ノ ⌒: : . . {`
└へ>、,_!________ァニン!´ ブ :~.. :~''”_: ..、. .
l | \ \、 ボボボーボボーボボ ,:' :
名前:戸愚呂うん子
種族、クラス、属性:人間のバトルソーサラー6/ドラゴンディサイプル2/ブラッドメイガス2、混沌悪
能力値:筋力16/敏捷10/耐久16+2/知力8/判断10/魅力18
hp94、AC18、SV頑健16/反応4/意思15…体力あっての気力あり
イニシアチブ±0、移動30
BAB6
攻撃
便所ブラシ(クラブ)+1 10/5 1d4+4
もしくは
牙 9 1d6+3
爪*2 4 1d4+1
遠隔接触 6
特技
《持久力》《体力あっての気力》《頑健無比》《追加hp》《スペルテーマ》
技能ランク
精神集中13、知識(神秘学)13
---------------------------------------------
特殊
止血:hpがマイナスになっても、自動的に容態安定化
血液構成要素
金銭価値のない構成要素は自分の血液で代用できる。その際1ダメージを負うがCL+1。
物質要素のない術にも使っていい。
発動の完遂
ダメージによる精神集中判定にクラスレベル加算(+2)
肌に刻みし呪文
自分の皮膚を巻物のように使う。6つまで書き込めるが起動できるのは本人のみ
---------------------------------------------
呪文
術者レベル8、DC14+SL
スペル/day 5/6/6/5/5
ノウンスペル
0Lv(7):プレスティディジテイション、メイジハンド、ディテクトマジック、リードマジック、アシッドスプラッシュ、メンディング、ライト
1Lv(4):レジナス・タール、グリース、MM、バーニングハンド
2Lv(2):コースティック・スモーク、レジストエナジー
3Lv(1):スティンキングクラウド
4Lv(1):コースティック・マイア
,人
γーヽ、
,r'-―-、)_
( `ー ー´)::::::``ヽ
. ク ´ :: : : : , : ,、、: : ', 初期案ではスティンキングクラウドを
ソ/::/:/i//: ;イ./::iノ: :i ばらまくだけの人の予定でした。
/i:|リ:|iノ ノi// ヽ、リ|iヽ だったらヘッポコ丸でも良かったのでは?と思うかもしれないが
(::l/リノ ・ ・ l iノィノ ) 最初はボーボボネタにこだわってなかったもんで。
ゝヾ从、 ∩ ノ ⊃ノノ それにあいつAA2個しか無いし。
N/´:,r/ヽ__ノィレ'
( V / i で、それなら高レベルの呪文を使える必要ないなってことになり
\ / |
,人
γーヽ、
,r' -―-)_
( `-ー-´)::::``ヽ 最初に検討したのは3版初期で猛威を奮った上級職
ク: : /: : :i::ヽ、ヽ:: ', ミスティック!(出典はDragon誌)
i: :::/:_:/: ;イ./_iノ',:i : :i
ルi:|ノノ \/ l//ノiノiiヽ これは術者レベルの向上はしないが
(: il/リル(●) (●)l iノ ) ボーナススペルスロットはもらえるという
ヽヾ从、,, rーァ ,,从ノ ドラゴンディサイプルと同じような成長をするクラス。
N>ー- -<レ.∩ もちろんこれだけだと弱いのだが
_,、r‐"、: 'イ∨yヽ/ ヽ ー.| |-,/) その代り、任意の呪文に
r-r;''´ to / / 。 ● _丿}ノ /ノ) 常にコスト無しで呪文修正を加えられるというのもの!
(,_{_--'' ̄/ /。 ⊂ニ '" ニ⊃ 《威力強化》ファイアボールを撃つマシーンとか作れます。
_/ /。 / `'=>'''"´
ノ\__ヽニニ[WC]ニ/
,人
γーヽ、
,r'-―-、)― - 、
(`-ー- ´)::、:::\:ヽ
. ク::/:::::::l::::::i:::i:::ヽ::::', ただ、スティンキングクラウド使いだと意味ないんだよね。
i::::i:::i::::/:イ:::::;l/:',:i::l::::i もちろん、威力強化じゃなくて時間延長なら多少意味あるけど。
ソ::::i:::| ノ 'i:ノヽi/i:、::::〈ヽ あと、音声省略でスカしっぺと言い張ろうという案はありました。
(:::(::::l:ノ ・ ・ イ::::ノ:|. i
ゝハ从、 ヽフ 从ノノノ l あ、ミスティックはどんな呪文修正でも適用できるんじゃなくて
Nリゝ ---イ,ィレ' / 指定ありますから。だから追加サプリ出典のやつは適用外。
/ |ヽ`ー'´i ̄ / あと最大化と高速化はレベルが高くないと無理です。
| ヽ ∨yヽ/ /
,人
γーヽ、
,r' -―-)_
( `・ ・´)::::``ヽ
ク: : /: : :i::ヽ、ヽ:: ',
i: :::/:_:/: ;イ./_iノ',:i : :i
ルi:|ノノ \/ l//ノiノiiヽ それで、結局ドラゴンディサイプルをベースにすることにしたわけだ。
(: il/リル(●) (●)l iノ ) それで頑健セーブを稼げるようになり、
ヽヾ从、,, rーァ ,,从ノ 自らをガスに巻き込むのを気にしない戦術を立案。
N>ー- -<レ. そして本スレに書いたとおり、《体力あっての気力》を持たせることにし、
ito\,|ヽ`ー' ̄ヽ 更にブラッドメイガスを混ぜることで術者レベルが少し増えて
\to巛l ̄ ̄ ̄;\ 4Lv呪文にも対応することになる。
|`ヽ-‐ー─く_)
i |。 ▼.イ
j |。 i
,人
γーヽ、
で、何をもたせようか考えて .,r'-―-、)_ k爻 7{/ ,t ァチ圭圭圭圭=ー ¨ _x=
見つけてしまった .(`・ー・ ´)::::::``ヽ / ̄ 、ト{' 弋 、ミ圭圭弋´ ___x=ミ`
コースティック・マイア!! .. ク ´ :: : : : , : ,、、: :: ', ´__、 、x圭圭弋` __x=圭~ ̄
ソ/::/:::/: ;イ./ノノ',: :: i / 爻/  ̄ 、≦圭圭~´ 、≦=<___
/|リ\/ l/ /リiノi |i: ヽ }_ ゚ _ミ弋 、=圭圭~¨´ _、ミ=ッ~⌒‐¨ xミ
/__VV (::lリ●) (●)リl iノィノノ )Ⅳ 守´ 、爻守¨´ ´´ __彡二_.
>:::::::::::::::::::: < ゝ从、ヽ フ ,,,从ノノ ノ, ' x爻/ )}_圭弋` ブボバボーン ュz. x/
_>':::::::: ::::::::< N:>---<,ルィレ' ,. 、ミ圭弋 _≦孑´ __==` _== '>`
,>'::::: ::::::::<- 、_ ,ィ⌒<ヽ-/´-t'T|ヽ`ー'´i/ \∨ / 不寸´ /_/` _、=ー´____x=≦圭===-⌒´ ____
>::::::: :::::::::<__ノ―--⇒JT7ー===l l∨ヽ/7´●∧toヽ}ミ≦守´ x/´ -r_=ー´___、=≦圭圭圭====_--ー` ̄ ̄
>;;::::: :::::::< `ー'-'..' ̄ : :―-i |。 ▼/ ', \x爻≦上 x≦圭迂圭圭圭圭圭--¨´ ___===┐ _-_ '
>i::::::::::::::ゞ< _|、_ |。 / x\ \圭圭圭圭圭圭圭圭=~ ̄ x=≦圭=‐-`⌒圭圭圭圭圭迂迂
. 'ヘトハト! ノ\__ iニ[wc],ニ(◎圭圭 \_ヽ圭圭圭圭圭圭====≦圭圭迂圭圭圭=¨´ _x=====~⌒~'-^冖ッ
\ノ(◎) lj 圭 圭圭{ ,ノ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭¨,,_辷=
T 圭 圭圭 `´`´圭圭圭圭圭圭圭二 ̄
| ヾ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭≧,,,,,,___==
| i 圭圭圭圭圭圭圭圭二二二二 ̄ ̄¨‐圭圭圭圭圭圭迂圭 ̄‐‐ァァ_____,_
└へ>、,_!________ァニン!´圭圭圭圭圭圭圭圭=,,__ ブボッ  ̄ ̄ ̄宀{圭圭 ̄'''r_,_ ''⌒ミ__
l | \ \、圭圭圭圭 ̄,_____  ̄ ̄二二'''rzzz__ `¨ ミ_て `¨ミ_≧.
そしてコースティック・スモークも
,人
γーヽ、
.r-、 ,r' -―-)_
/て ) ( `・ ウ・´)::::``ヽ
( _ノ フノ:. ク ´ :: : : : : , : ,、、: ', この際行き着くとこまで行ったれと更に検証し
ゝ、 〈 ル ソ/ノノ/:_:/: ;イ./_iノ',:i
/ ハ ヽYy ルi:|ノノ \/ l//.iノiiヽ 使う機会なかったけど
/〃 ヘ ヽ (: il/リル (●) (●l iノ ) グリースの逆効果呪文、レジナス・タールってのも習得している。
i ! \. ゝヽヾ从、,,,, ヽ フ ,从ノ ベトベトのタールで相手を貼り付ける術だな。
丶丶 _ > N:>ー- -<,ィレ' グリースと効果を相殺するからある意味対をなす呪文と言えるので
ゝ'´- 、_ y-、 ノ|ヽ`ー'´i ( \ グリースも取らせた。
〈 | ̄ う ∨yヽ/yi to i べとつくウンコと滑るウンコ
`ー‐ ┘¬、__ノ |。 ●/ i
i |r'^ヽi ノ
/ : `く__ノ-´
,人
γーヽ、
,r'-―-、)― - 、
(`-ー- ´)::、:::\:ヽ
. ク::/:::::::l::::::i:::i:::ヽ::::', 滑るウンコというとさるかに合戦を思い出したが
i::::i:::i::::/:イ:::::;l/:',:i::l::::i 流石に組み込めなかったよ。
ソ::::i:::| ノ 'i:ノヽi/i:、::::〈ヽ
(:::(::::l:ノ ・ ・ イ::::ノ:|. i
ゝハ从、 ヽフ 从ノノノ l つーか、シモネタが滑るのを心配したけど
Nリゝ ---イ,ィレ' / まあそれなりに形になった・・・かなぁ
/ |ヽ`ー'´i ̄ /
| ヽ ∨yヽ/ /
*。+゚。+゚
* *゚* *'``・* 。`・* 。
*。+゚ *'``・* 。
*゚* *。+
+゚ *゚*
。*゚
人 ,人
(_) γーヽ、
(___) ,r'-―-、)― - 、
| ( ・ー・ )::、:::\:ヽ
| . . ク::/:::::::l::::::i:::i:::ヽ::::',
| i::::i:::i::::/:イ:::::;l/:',:i::l::::i
,ヘ, ソ::::i:::| ⌒ 'i:ノ⌒i/i:、::::〈
'、 ソヽ(:::(::::l:ノ(●) (●)イ::::ノ::) *'・* 。 ただまあ、
\ ` ゝハ从、,, ヽフ ,,,从ノノノ ☆ 。*゚ 戦力の中心はソフトンだったけど
\ N Nリゝ ---イ,ィレ'――-、∩_,、`・+。*・ ゚ エンカウンターの肝は間違いなく私
\ |ヽ`ー'´i ___l_ 彡 括約としては申し分なかった。
` i ∨yヽ/ /  ̄
*。+゚ i |。 ●i ガス使いってコンセプトを
..*゚* | |。 ▼| これでもかってぐらいやらせてもらいました
`*。 _V___|。__ヽノ
`・+。*・' ゚ ノ\__ヽニニ[WC]ニニヽ *'``・* 。
\ノ(◎) ,.ゝ, `*。
└へ>、,_!_____ァニ(◎ ☆ 。*゚
~i  ̄i ヽ ヽ lj `・+。*・ ゚
!== | \ \
| ! `ト==`、
, i`ー 'メ ヽ`ー ')
ヽ__ノ `─'
シモネタに関しては
>>1は画太郎も南国アイスホッケー部も好きですから、
なるべくしてなったっていうかwww
,.-‐" ̄`ヽ
./ぬ ぬ ぬV _ _
゙ー-v ぬ ぬV __Lぬ} ぬ}-、 __
/ぬ ぬ ぬ| .{ ぬ.}~"゙- (ぬ}ぬ }__
|ぬ ぬ ぬ | /ぬ } __ ̄ーイぬ}
.|-‐ニニニニニニi ヽ,-‐'-rヽ .`ヽ `~{ぬ} 不浄なる暗黒の書出典の上級クラス持ち。
,.||~| ,ヽ、_i|i|i|∠.| .{ ぬノ‐-、 } _j...ぬ} 能力値をやや低めで調整したし、装備をほぼ持たせなかったし
i .|| | .ヽ・>i K・/| __ィ"7`~ { ぬ } -‐'v‐'、ぬ.} PCよりレベルが低いため弱く見えたかもしれないが
.| .||.| /ェェェェ | / |ぬ| >‐"ヽぬ.}ぬリー' トログロダイトのモンクってだけで実は結構エロい。
|_ヽ、 {ェェェェi // 7‐"ぬ |ぬ|‐" ./ヽ ̄  ̄
,.-‐'ヽ ヾヽ、_____//./ .ぬ ぬ|ぬ| /;;; V 攻撃をとうとう一発も当てなかったが
/ ぬ ゙\ .ヽ (」L)./ ./ぬ| ぬ ヽぬ、;;;;; V 時間稼ぎや悪臭でハルヒのIP消費させるなど
/ぬ ぬ ぬ、_\ / ./ぬ .i|ぬ ぬ `゙ヽぬ`ヽ、 V 地味に仕事はしている。
./ニニ-,.-.>"´ .| ゙ヽ〈 /ぬ 、 | ぬ ぬ __`ヽ.ぬ/ …が、天の助であるから扱いはあんなものなのがむしろ正しい。
/ ,-‐ 7ぬ .{ r‐-i ぬ\ヽr‐‐-‐"´  ̄ ̄
/ ぬ .|ぬ} _,.-"ー, ぬヽぬ ぬ/
{ぬ ぬ|ぬ}"´ ,.-‐" ヘ ぬヽぬ__フ
.i ぬ ぬ|ぬ}‐"´i`゙ー‐‐.Lぬ」" }
\ ぬ .|ぬ} .}三三三三三彡"ヽ、___
>-...}ぬ}./.|ぬ| ̄ ̄ ̄ぬ ぬ ぬ ぬ ヽ
名前:戸愚呂天の助orトログロ天の助
種族、クラス、属性:トログロダイトの元モンク4/スロールofジュイブレクス3、混沌悪脅威度8
能力値:筋力16/敏捷10/耐久20/知力8/判断12/魅力10
hp92、AC17、SV頑健16/反応8/意思9(身かわし、心術+2)
イニシアチブ0、移動40
攻撃
プルプル真拳 11/6or9/9/4 1d8+4(+2d6酸…腐食接触)
…腐食接触(上記に追加して行う。3/日、フルアタックには組み込めないものとする…アクションが明記されてない)
牙 +9 1d4+2
組み付き +14
特技
《自発畸形》…威圧+2畸形ボーナス
《デーモンの奴隷》…1回/日、任意のロールに+1幸運ボーナス
《持久力》《体力あっての気力》
《複数回攻撃…種族ボーナス》
《素手打撃強化》《組つき強化》《矢止め》
技能ランク
隠れ身5(種族+4あり)、脱出術9、平衡感覚5
---------------------------------------------
特殊
腐食接触
スライム臭:全身をスライムが包み悪臭を放つ。5ft以内のものは頑健DC18に成功しないと命中と技能に-1。
悪臭:30ft以内のトログロダイト以外の生き物は頑健DC16に失敗すると不調10ラウンド。
セーブ成功したものは24時間耐性を得る。毒が効かない相手には効かない。
サモン・ウーズ(疑似呪文)
グリーンスライム、オーカージェリー、グレイウーズ、ゼラチナス・キューブのいずれかを
サモンモンスターのように呼び出せる。持続はクラスレベルに準ずる(3ラウンド)
…ただしこいつは絶対にゼラチナス・キューブしか呼ばない
暗視90
浮身 20ft
---------------------------------------------
装備
アミュレットofマイティーフィスト+1
./ ̄ ̄ ̄\
/_____V
.| .|
|.,‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、.|
,-‐-..._ | L;;;;;;;i i;;;;;;;リ | _,...-‐‐-、 やる夫がオトナリーノ王に謁見した時出てきてないことから分かるように
.|~~`゙ヽ、`ヽ 、 |_____| ,.-‐'" _,.-‐"´ | あとから追加したキャラ。
_| `゙ヽ、\ / ,..-‐"´ | 戸愚呂姉弟と一緒に出す雑魚を考えていた時
,.-‐" .| .\_゙V"_/ .|`ヽ、 悪臭を放つクリーチャー重視だったので
../ | | | 不浄なる ..| ヽ トログロダイトは当然候補に上がる
ハ 〈.| .| | 暗黒の書.......|〉 } …が、ガストと同様に毒耐性で防げる悪臭なので意義が薄い事が判明。
| \ __ヽ、 .| | ,< ./ | 必死に悪臭を武器にする上級職を探してきて
i .Y .| .| | | `ヽ/ | スロールofジュイブレクスにいきつき
.\ .| | | .| | | ./ スライムをまとったトログロダイトとなったわけだ。
\ | ノ-...__ .| | ___| | ./
`~~~~´ `ヽ、 .| | ,.-‐"´ `ヽ....j/
ヽ|__.|/
で、AAどうするか考えていて
. ピコーン!
ヽ i /
. ( m )
. l≡l
`´
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 『トログロ天の助』
. l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
妙な電波を受信し採用された
> トログロ天の助
座布団一枚www
_,....-‐‐"´ ̄ ~`゙二-、
__,. -‐‐"´ _,......-‐"´ ̄ }
_,..-‐"´ _,..-‐"´ |
_,.-‐"´ _,...-‐"´ 三三三三 .|
r< _,..-‐"´ 三三 /´ .`} |
| `{" .,--- 、 .三 { o リ |
.| | { o } | ̄´ .|
| | ヽ__,.ノ --‐'_ |
| | /i ̄i ̄i ̄i_|_| .|
| | {‐'‐‐'‐" ̄ .| .|
| .| .| /ijヽ...-,-、.| |
| | K" `゙ `ヽ,イ} |
.| | ヽエエエエ/ |
.| .| |
.| .| .|
| | |
| | |
| .| .|
| | 」
| | ___,..-‐"
| | ___,....-‐"´
.| .| __,.....-‐"´
`\ | __,.....-‐"´
 ̄
天の助の活躍といえばゼラチナスキューブを召喚し壁にしたこと
および、それに伴うお笑い現象が特に印象に残った。
しかしAAの都合および、『壁役』として使ったせいか
みなさんなんかゼラチナスウォールって呼んでますなぁ。
私は「ところてんウォール」としか書いてないんだが。
やっぱ印象的だったかな?
ところてんウォールよりゼラチナスウォールの方がゴロがいんじゃねw
./ ̄ ̄ヽ、
.> ‐‐'‐‐ < ヽ
./ サービス \ ',
/ マン .V ',
.l , ‐、 ., -、 l .|
| .ヘ.ij_ハ.ijノ | |
| , ---- 、 .| |
.| ヽニニニ ノ .| |
., -| .__ |、 |
/ | .| `ヽ、_r" ̄ i | ヽ{>i<}
〉 | .|./i/i .| |.r.r、 | .| .ノ
./ | ./i /7i.| |トヽ ` i | ヽ
l .ム-‐' _,..<_.|.|_>‐ 、 \_j |
.{ / ./ \ `ヽ、.|
.{. / .\ j
_ム 彡ニニニ二二二二ニニニニ二`~ヽ__
_ム-‐"´ γ";;;;ヽ `゙ ヽ、ヽ
/ {;;;;;;;;;;;;;;} `.ヽ、
.|{ ヽ;;;;;;;;ノ }i
.| .、_..... -‐"´` ー‐"´`゙ー‐‐" ` ‐‐ .....___ .|
| | | |
まあ、あとの連中は普通にモンスターデータだから特に書かなくていいでしょう。
強いて言うならこいつは存在感あったが、それはAAのせいだからなぁ。
武器ダメージ半減でDR5/斬撃(DRは半減後に適用)って
めんどくさい特性あるからジャイアンとカーチャンでは
少し手間取ったかもしれないけどね。
今回はここまで
乙乙
≪ 魔剣物語 リプレイアフター ~No Man’s Land~ その29 | HOME | やる夫でパワフルプロ野球な栄冠マイライフのようです 6年目 7月 ≫
≪ 魔剣物語 リプレイアフター ~No Man’s Land~ その29 | HOME | やる夫でパワフルプロ野球な栄冠マイライフのようです 6年目 7月 ≫