「明治四年 一月」
【増田邸】
_州州洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲www 爻爻爻
ミミ _ ┴──--==ニこ乢些些些州洲洲洲洲洲洲洲洲些些ニ=- -─ ¬
ミミミミミミ 爻爻爻_-㌻^"'' - .,_  ̄弌─==ニニ¨¨ ̄
ミミミミミミミミ 爻爻_-㌻ _二ニ=-ュ '.
ミミミミミミミミ _ -二㌻─==ニニ二”” ̄ { '.
ミミミミミミミ_ -=≦_____________{________〉__二ニ=-‐┬…¬冖'' “”
====<──r─_二二|二二|二二二|二二二二}二二二二|二二二二|二 --===ニニニ二二三三三
><三三三三三三三三三三三三三三!}三三三三三三三三マ三三三三三三三三三三三
r─ァ''" ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ________
|  ̄ ̄| ̄,丁¨~丁 丁 ||¨¨||¨¨||¨¨||¨¨¨||¨¨丁¨¨|::|¨¨¨||¨¨丁|¨¨||¨¨¨丁|丁 ̄_____ || .i|::::::::::
| ┌┐| |_,|| :| ├ ||─||─||─||‐─||─┼─|::|─‐||─┤|─||─‐┤|| |i||||||||i||| i|::::::::::
| └┘l__,|| :| | || || || || i|| | |::| :|| || ||: ||| |i||||||||i||| i|:::::::::::
;';';';';';';')TTT||ニニ|二二||二||二||二二二||二二二|::|─‐||─┤|─||─‐┤|⊥...二二二..|::| i|:::::::::::
;';';';';';'シ二二二[二二二二二二二|─三三三--⊥|二二二⊥|二二二⊥|__───LLzzzz|__
. . . . . : : : ̄ : : ̄ ¨¨¨¨¨¨ ¨¨ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄””¨¨““
. . . : : : : : : : : ,, ,, ,, : : : : ,, ,, ,, : : : : : : : : : : : : : : : . . .
. . . . . . . : : : . . : : : : : ,: ,: ,: : : : : : . . . ., , , , : : : : : : :. . . .
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, :, : : : : : : : : : : :
. . . : : : . . . . . . . . . . ;' : : : : : : : : . . . . . . . : : : : : . .
: : : : :ww. . . . . : :, :, :. . : : . . . .ww ,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、
. . . . : : : : : : :, :, :, :, :, :, : : : . . . : : : : : : . . . シ爻爻爻爻爻爻爻
. :, w w w w:, : : :, :, : : : : w: : : : : : : :, :, :, :, :, :, :, シ爻爻爻爻爻炎淡淡
^^^^^^^^ヽ : : : : : :. . ., :, w w w w __彡爻爻爻淡戀戀戀戀
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:彡, .: :w v w vw w v w: . . . : : : : : :シ爻爻爻爻炎淡戀戀
洲洲洲洲洲: : . . wwwwwシ从爻爻爻爻炎淡戀
j'j'j'j'j'j'j'j'j'j州ww:, :, :, : : . . . : : : . 爻爻災淡爻淡淡戀戀
,イ
-込ー=ニ二 ̄二ニヾ)ヽ.
/:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.ー=ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ソ
⌒≧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} 「長男誕生」
〈,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:rー一卞毛.リ
{イ:.:.:.::从爪巛 {三::{
アオ{ ニ芯,Yィ,:芯ァ Yヘ:|
圦 |l リ6人 「一月生まれにちなみ一也と命名」
从 ー 广)乂__
彡イ∧ に二) .イ 从ハ > 、
/..: : | 小、 _ /:.| ノ: : ヽ `¨¨''ー 、
/..: : : : j | 弋: : : :.| |: : : :Y ヽ ヽ
ィ< ∠: : :_ノ l \: : | レ'´ ⌒ヽ
イ ⌒`ー─-----=込リ>'´ \ }
{ .ムイ ⌒)ー ヾ´ ⌒斗\ リ
|/ /⌒ヽ. ⌒V´ }´ヽ Y`ヽ
/ rー、. | / ' , \
| / ∧, 弋ヽ | ハ ' ',
| /⌒ヽ./´>' し) )、 人 イ ', V
レ l| 〈 / / )ー=二: : :`二二´/ \ 〉 l、
/ l| { // ノ / ヽ`ヽ ' > ≦ } 〉
. l| ,ィ / ( } } / / / イY
{ イニ弋 イ >ー‐ ┼ く. イ { / //
乂 __/ニニニニニニ7 {. ノ、__j | レ=ニ二ニ=ーく/
/ /ニニニニニニニニ/ 〉ー一Y } | ノニニニニニニ/
V二ニニニニニニ=/ {. | j ハ /ニニニニニ/ カズナリ
弋ニニニニニニニ/ヽ ゝー一´`ニ/彡 /ニニニニ/ 一也
投下ktkr
読み方そっちなのか…
お、始まった
お、まいてつと同じだ
じゃああっちにもあざみちゃんいるのか?
あだ名はK
親父より強くなりそうな子供やな!
たくましくて元気な子ですね……
..
_/`:/\⌒'´ 弋 l'、V ´ ⌒`ヽ、 _
. ,{∧ ゚ .:. .: \> ´ ゚ .
/ 丶 、 丶.:{ /. / ヽ
,: \ \ ` .: {:. {,ハ ´゙"゙"ヾ 。 将来はあなたみたいなお医者さんですかねぇ
,: \ \─‐- 、 、 {イ - ゙ミ :
. { \ \ \ ./、__ ヽミ, }\
. ! 丶 、 ゚.{ 、__ }ミ . イ ヽ
. ! 丶 ゚. :. , \' }ミ イニ=-≦:∧
{ ヾ\ ∧ `ヽ rミ、.:ゝ ゙ / :.}
∧ ヾ ∧ :. V } `}>-_,.イ/ .:
. } :.  ̄ ` 〉, ゚. :. ヽ / `>,イ / / }
. :. :. .:' \ \ : / / イ .:
∧ :. / \ _`>ュ._} { / / .:} ′
:. ゚.{ 丶 ̄ ヽ、_ `>=- ._r'´> 、 .: /
. :. 八 :. :. ヾ' `ヾ/ ∨ .:/
j}ニ=\ .:} ;j :., < /:::} ;}'
ゝニニ=-\ .: / /:.::::| /
. `≧=- \ ,: ./ /} / ∨::| ′
.. ,} ̄ニ=- \ ′ ¨´/ / }:::| /
. イニニニニニ=- \ ////' .:|ノ /
> 、ニニニニニ=- ∨、 ∠イ‐ムイ‐'´ / | /
. ヽニニ≧=≦ニニ ∨丶 / :|'´
____
/ ― \ 好きな職に就けばいいとは思うけどね
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/
. | ^ヽ
. | 1 |
>>3191
(まだ出てないですけどね)
スーパードクターになりそう
>>3198
いることはいるんだな…
コロンボのかみさん状態にならないといいけども
医者は筋力も大事の精神が受け継がれていきそう
. ___ _.. -‐…‐- .._ -─-
.. |二ニニ-'^` ``/ -─- \
.. |ニニ/ ´ \ \
.. |ニ/ / `、 }
.. |/ / l l `、
. /l / l l ',
. /ニl l ′/ / l | , そんな事言っちゃってますけど
. {ニニl l |: /_ / /l / | │|
. \l l |/L/>< l/ /| │| 医者になってくれたら嬉しいですよね?
l l |∠..,,_ `'/ //_」__ ∧|
.. l l | | ̄``ヽ, / /∠二」 // :| \
l l | | |.:.:.:.:. ⌒¨´ 込ンノノ// |
. | | | | │ /.:.:.:.:.:./ │ |
. |/ | │ | | |、 ヽ、_,, / | │
|│ | | | \ _、イ | //| /
.. \\ノハノ_ _丿 ー‐ |≦|_」 /∠-ミ/
_/`:/\⌒'´ 弋 l'、V ´ ⌒`ヽ、 _
. ,{∧ ゚ .:. .: \> ´ ゚ .
/ 丶 、 丶.:{ /. / ヽ
,: \ \ ` .: {:. {,ハ ´゙"゙"ヾ 。
,: \ \─‐- 、 、 {イ - ゙ミ :
____
/ \ そりゃあそうだけどさ
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| :::::(__人__):::::: |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/ 「そんあこんなでまったり過ごし」
医者は体力
外科は剣術
頭脳も身体のうちだから頭を良くしたければ鍛えよう
「ある日の事」
_
/\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {;';';'} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ⌒\ ̄ ̄ ̄ ̄/\
/\/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{;';';゙;゙;} ̄ ̄ ̄ /|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^7;';';';';';';';Y ̄ ̄ ̄{\__\
/\/ :| γ⌒⌒ヽ {;';';';';';';'}__/.:.:.:|.:.:.:\_ ________ ノ;';';';';';';';';{ ||\{___}\
/\/ |i'"⌒ヽ乂:;.:,:;.:,ノ___ノ::{|.:.:.:.:.:.:|::::::::: /\.:.:.:.:.:| ̄ ̄.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: {;';';';';';';';';';';}___,, || :|| \/\
/\/ /,:''⌒"Yノ  ̄|.:.:.:.:.:.:|_/__\_|.:.:. :.:. |_______|\;';';';';';';'ノ \||/.:.\\/\
.. /\/ / {;';';';';';ノ .|.:.:.:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .: |_|_|__|_|_| |^YY^ /.:.:.:.:.:.:.:.:\\/\
. /\/ ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;‐_」二つく⌒^ヽ |/_________,\|:.、____/|\__\| ^^ ____/\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\
/\/ ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ツ'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒j````X  ̄| ̄|_|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|_| ̄ ̄|:::::::\/ /\\ | \::::__:\.:.:.:.:.:.:.:..:.:/\
. /\/ /`"""⌒7_}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、vX xXx_|_|_|_|____|_|_|__|:::::::::: |/___\| | _|j'⌒,.:.:.ヽ:::\.:..:.:/__
../\/ / ノ_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:儿乂x、 、xXj::::::::::::.癶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄| ||\}__}:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄
.\/ ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ; 弋つ─-v-- 狄、 爻XxX<__/:::|:::\_________\|´ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄||\|| || ̄||\/____
/ /ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;viviviv ⌒'⌒'ー‐爻Xx、、xX爻爻j ̄ |_,/\_| ̄|:::| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|__||__||__||__|| ||\||\|| .|三| ̄| ̄| ̄
xX乂乂乂ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ;ミ絲絲絲 辷7⌒X爻狄狄狄i爻 || l | l || |:::| j || |ΞΞ||ΞΞ||ΞΞ||ΞΞ|| 、xX爻x \ |三|_|_|_
X爻乂乂乂爻xミ;ミ;ミ;ミ;viviv ┌┐ |⌒Y::Y⌒' || l | l || |:::|_艸艸_||_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ xX爻;';';';'xXx  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
x爻爻乂乂爻狄k xヒ此此ヒヒx └┘ | : : }__{¨ ̄| ̄| ̄|| ̄ ̄|| ̄|:::| 艸艸艸⌒"'爻x xX爻;';';';';';';';';';'Xx冖TT冖冖冖
淡爻x爻X父爻爻k,妣批ヒ北北; └────|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::|艸艸艸艸;';';';';';';} 爻爻爻狄;';';';';'爻爻
淡淡淡狄狄狄狄{批批批妣妣; :: : : : . . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V艸艸;';';';';';';';';'ノ 爻爻狄狄狄狄狄爻
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_________マ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──────────────────────‐|i:i:|| ̄| ̄| ̄| ̄||i:i:|─────────────────────────
|i:i:|| |_|_| ||i:i:|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、 、
ヾ 、 lヽ
‐=ニ_77 ‐- .ヽ/ヽ !∧ ,'
_ -'//////////∧// ,
_-=/////////////////////
,.ィ'//////////////}/////> 、
/'"///////////////|'//////\`
'" ////////////l////l/////////ヽ
//////////// .l////ハ/l!'////∧ヾゝ
. //////////-―l////―-l/////∧ ヾ 増田せんせ~神戸から無事連れてきたぜ
'゙ //イ////"< fi`l// リ ´fi ヽl'///,ト/!
/'"////゙、 l/ !'/lヽ| ヾ、
,.ィl/ヽ , ' 'ノl/ '
/ ' ソ、 〈 ̄ ̄〉 ' `ヽ
,' / !l` .、  ̄ / ! ',
/,. '_,,-==l ヽ ー‐ /.ト、`ヽ !
'" _lニニ¬ ヽ / 、 >,
_=ニ>=ニニ} ` !ニト、_
_‐二二二二ニ>-、ー- 、 , ‐,.ィ./,イニニ=-_
. ィ二二二二二二二二ニl `ー- ._./ l二二二二ニニニ‐_
,.'二二二二二二ニニニニニl i !二二二二二二ニニヽ
,二二二二ニヽ二二ニニニニl l .!二二二二ニ二二ニニl
{二二二二二二二二ニニ二l !ニニニニニi二ニニニl
. !二二ニニニニl二二二二ニニl !ニニニニニlニニニニ!
. l二ニニニニニ!二二ニニニニl , l二ニニニニl二二二l
!二二二二ニニ!二二ニニニニl ; .l二ニニニニl二二ニ!
l二二二二ニニl二二二ニニニl i .l二ニニニニl二ニニl
_
//__
(_(_Y'Y´___ `丶、
.ィV /V^! \ :
. _/ }ハ V /_/∨ ヽ }
. /〃 {ノ⌒¬'つ ∨ i ハ八 どもっす
/. : :{{ ´ _ノ ≦∨l |i 「-z
/. : : : : \ヽ=ニjヒリ ´ヒリ| |ノ Vヽ、
, : : : : : : : : : : : : ̄:' 〈 | / /⌒ヽ)ハ
| : : : : : : : : : :x<ハ∧ ー‐ jイレ': : : : ://
\ : : : : : :/: :ヽ {: : :>-r=≦ /: : : :〃: :\
. \: : : : : : : : :八: :{ :{: :|) 〈 : : : : : : : : : \
\: : : : : : : : ヽ: : V{ヽ -‐ i: : : : : : : : : : : ヘ
\ : : : : : : : ヽ::弋_,.イj: : : : : : : : :, : : :ハ
\ : :| : : : : 〉::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
ヽ:| : : : :{:::::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
| : : : :|:::::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
| : : : :|:::::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
| : : : :|:::::::::::::::::::| : : : : : : : :.| : : : : |
|: : : ;/:::::::::::::::::::j゙ : : : : : : : :| : : : : |
無事着いたか
歓迎しよう、功績持っていってね!
さぁ、増田医学に戦くがいい!!
来たなレジェンド
さあ、コラボしようぜ
来たか……!
増田から発信してもカラードペナルティで相手して貰えないから
コッホさんが代わりに広めてくれー
____
. /__, 、_\ お疲れさん~…て若っ!!?
/ ( ●) (●) 、
|u. (__人__) |
. \ `⌒´ ∠ _
_> ー ´ 、
,  ̄ \
. / 、 \
| 、_{ i| i、
| 人 、 j `、
. 八 i\_ \_ イ \
/∧ V|  ̄  ̄ ̄ | ヽ_
/∧ ‘l ∧ ,′
. /∧ ‘, | i{
,. ´ _ }.レ ´.`ヽヽ _ ┏━┓
/ / i|/ヘ ヽヽヽ ┏┛
イ´ //´`ー┤. ∨ヽ}! ・
/ / /|.! !.}! iト、ヽ
! : :: {,ィミリ , i!ハ ..:.}ハ::!
ノ!:! :: !弋リ丶 {_,ノzェ}!i .:.::}:∧}:|
/:.:.:!{!.::: i!  ̄´ 、弋リl .:::::/ヽイ!i
,イ:.:.:.:.lハ:::. ! .:./ ` ̄j .:::::{ノ::::ヽ!
!{:.!:.:.:.:.:.:.i:Nト、 _ /:::://::::::::.:.ヽ
!{!ハ:.:.:.:.:.:ヽヽrヽ` `ヽ イ://´:::::.:.:.:.:.:.:.\
j:j!::ハ:.:.:.:.:.:.:/{!ヽミ ー =.彡 jイ{::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
ノ: : :::::ハ:.:.:.:.:.ハト、ヽV´-‐ '´ノ/j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.入
/:::::::: ::::::ハ:.:.:.:{:.:.:{ ヽ{ .//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:':/ハ
/: : : ::::::::::::::iハ:.:.:ハ、{! .j ./:.:./:.:.:.:.:.:.:,:.:.:': : :./: : : :i!
/: : : : : : : ..:::::::!: ヽ|:.:.:ヾ、{./;.:.:.イ:.:.:,:.イ´: :::: :/: : : : : : !
/: : : : : : : :::::::::::::j!: :!: }::.:.:.:/:'´:.:.:.:.:{:イ|:.:.:|、::::/: .: : : : : : ::ハ
r┤: : : : : .::::::::::::/ j: : !: i!:::::.ヽ゜:.:.:.:.:.:.:|: :!:!: :.!::ヾ:::::!:.:: : : : : :::{::ハ
.べヽヽ: ::::::::::::::::/ ハ: : |: :}:::::::::|。::-、:::::|: :!:!'´: ::::::ヽ|:ノ: : : : : :::|:::ハ
,.べ}' `丶_彡' .{: }: :.!: |::::::::::!:::└‐゛ !: j: : : : :::::::::!:::: : : : : : :!:::: }
歓迎しよう盛大にな!!
歓迎しよう、盛大にな!!
禿で長い髭を生やすのは、もっと後のことですよw
下手すっとコッホさんが海外留学生一号までありえるので大歓迎でも良いのだ
いいよ!来いよ!
まあ偉人はそれなりに威厳のある歳のイメージだしな
そら若いよwww
偉人の顔は基本的に年いってからの写真でしか知らないもんなw
,..-―-..,,
. / `ヽ 『ああ…ごめん随分若いんだなーって』
. / , ー‐ ヽ
|¨´ ,.--、 ',
r 、 .|,.‐‐、 i
| | | (__,、_) u ,'
| | ', ヽ__| ./
. r'―r‐、 ヽ..,,__ ,.-'" ̄>、
. ノ \l l r‐/ | / ,.-'"´ \ (写真で見たコッホは晩年のだしそりゃあ当然か)
l ヽj、ノ / ヽ .| ./ / _,,..-''/´ `ヽ
| ヽj_/ヽ_ r'"\ ',|//_,,.-''" /
. `l/ ./ | .| `"''‐''" ,i/
{\/ .| .| \|
,、-'´ -‐'''"´イ /-―‐、
/ /ミ、/彡! ヽ
/ / /‐―z'=| ',
/ /| / | | ', 『まだ28ですし』
i | / | / | |!
l.,、-! /ニ|/ ,||-| l
',,= i /´, Tヾ ィ-ァ- ! l
/ -| /ヽ-'| じ' | l 『ていうかプロイセン語話せるんすね』
l (! /` ー' ´ ヽ- イ l
ヽ、」 / l | .l
r'´ l ハ /u. | i
. r┘ l ヽト-、._ ,、-‐――-、_,ィ/ |/
┘ r-、ヘ└‐‐‐`‐‐、..._,,、r‐'-ュ___
ヽr┘ `ヽ,:::::::::::::| |:::::::/::// / l
-' ‐--、_\:::::::ヽ'、 ヽ!// `''i_
喋れる結果ビッスに目を付けられ増田
新撰医大へようこそ、歓迎しよう盛大にな
/ ̄ ̄ ̄ \ 『まあね~』
. / ( ●) \
| ( ●) ⌒) | 『ただし、二週間後以降は講義関係以外は
| (__.ノ ̄ /
| / 日本語で対応するから頑張って慣れてね?』
. \_ \
/{
,. へ、 { ! , へ
/ ,. -=ニニニ=- ., \ 『わかりました…』
/ / \ヘ
. / , ' ヽ゚,
/ ! r─ _ ,ハ', (まあ欧米に来てる日本人留学生は
. /i i r─=  ̄`ー「: : : ニ=--- _, へ
/ .|/,| rニニニュ |: : : : : : : : : : : :./: :〕iト . 現地の言葉で勉強してるし当然っちゃあ当然なんだけど)
. |{ i| }===== |: : : : : : : : : :/: : :/: : : ハ
. i ゚ ! \` ー‐rz_, , -!: : : : : : : /:.,.イ_;: : : : {
Ⅵヘ ヽ 、 ゝ--─ ' 八|__;:..斗 z=≦: : --: : : : : :/
Ⅵ/>、 ヽ Y// /V _,厂ヽ: : : : : : : : : : : : :/
}r{iト > 、...../_,..::<ニソ/:/:./: : i : : : : : : :/: : :, '
{: :寸( { i γ / ノ'’:/:/:./ : : : l : : : : :./: :., '
r‐'´〈: : : : : ` t=---==f: //:′i: : : : :.! : : : :.l : /
, ヘ: : : :.∨:\: : :乂__〃 ,ノ: : /: : : l : : : : :|: : : : :l:./
. /: : :‘,: : :.\: :`ー〈 Y 〉:/: : : :/: : : : : :!: : : ://
. ′i : : ‘ ,: : : > .:ヽr彡': : : : : :./: : : : : :|: : 〃
i: : :l : : : : \: : : : : : :/ ハ : : :. :. :./: : : : : : :|: :/
|: : :.l : : : : : :.\: : : : レヽj: : : : / :. :. :. :. : . |: /
|: : : :l: : : : : : : : > .: : : : :.イ: : : : : : : : : : :.! {
ずいぶん小さいので
二週間で日本語対応とかコッホ相手にクッソ無茶振りしてんなぁやる夫
侮り過ぎて日本語を勉強しなかった事を後悔するパティーンや内科医
喋るだけならいけるいける
読み書き?うん、まぁそうね!
コッホさんあの海外の言語って方言みたいに互換性が有るわけじゃないんですよ日本語って
,、-'´ -‐'''"´イ /-―‐、
/ /ミ、/彡! ヽ
/ / /‐―z'=| ',
/ /| / | | ', (そんなに長居する気ないんだけどなぁ…)
i | / | / | ||
l.,、-! /ニ|/ '´||卜 l
',,= i /´, Tヾ ィ-ァ-.| l
/ -| /ヽ-'| じ' | l 『そんじゃあ荷物置かせてもらったら
l (! /` ー' ´ ヽ- イ l
ヽ、」 / l | .l 施設案内してもらっていいですか?』
r'´ l ハ / r--‐ ァ | i
. r┘ l ヽト-、._ `ー ' ,ィ/ |/
┘ r-、ヘ└‐‐‐`‐‐、..._,,、r‐'-ュ___
ヽr┘ `ヽ,:::::::::::::| |:::::::/::// / l
-' ‐--、_\:::::::ヽ'、 ヽ!// `''i_
,,..-''"´ '' -..,,
''"⌒ヽ、 `ヽ
_ -‐ヽ
/´(;;;c)ヽ _ ', 『よっしゃよっしゃどこでも案内したるお!』
ヽ、_ 丿 /r;;cヽ|
/´ .ヽ ヽ-' ',
ヽ ',`¨´ ',
l  ̄ ヽ .__丿 l
ヽ、 ノ ,'
_____.  ̄ /
:::::::::::::::::`ヽ、 _,,..-''´
`''-..,,_::::::::::::::. r''"´
ヽ、
ヽ、
ヽ _丿ヽ
', ) .,-.、
| | . |
| /r''⌒ヽ、
| / /―- l
| / /― ./
頭いいからいけるいける
二週間はひでぇ、でもドイツ語ってずっと対応してるわけにもいかんというか他の学生とコミュれないからね
頭良いから喋るのはワンチャンいけても読み書きはさすがにw
コッホはカルチャーショックを受けた(予告
初手はどこだろうなぁw
お客様なら母国語で通してもいいけど留学生だからね、学ぶ国の言語位は覚えないと
/ ______ _、+'”
/ 〔三二ニ==ニ二三〕 _、+'”
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ``'<「 ̄ |>''" ̄ ̄ ̄ \ _,,.. -=
/__________Y^Y______ \ _,,.. -‐  ̄___
________________|二二二二二二二[]_ヽ__-_,,... --─ '' "__,|| ̄ ̄
|| ̄ ̄ 丁|| ̄ ̄~~丁|丁 ̄ ̄ ̄丁| ̄ | | ̄ |:| ||-‐||¬''||“¨ || ̄ ||
____________|├── ┤||ー┬ー ┤|├───┤|─〔==〕- |:| _||_||::: : ||:::::::||::::::::: ||
| ̄ ̄|||| ̄ ̄ |:|||| ||| l ||| ||γ´ ̄丶 |:|γ ヘ ̄\::::::||:::::::||::::::::: ||
| ̄ ̄|||| ̄ ̄ |:|||└── ┘||_|─ー┘|└───┘|弋_ノ ̄ ̄ ̄{‐、\ \||__||__||
| ̄ ̄|||| ̄ ̄ |:||| ̄ ̄ ̄ ̄ ||丁 ̄ ̄ :| ̄ ̄¨ ||二二|二二|:| ゙̄| ̄ ヘ丿ヘ 寸二二厂 ̄ ̄
| |||| |:|||____ || [| | : || | |: | \,‐ミx ∨ ̄
|__||||___|:||| ̄||─ー|| || x-─‐┴─--、|| | Ω_,| \) ))/
二二二二二二|||_||___|| ||/,x\:::::γ⌒ヽ: :∨=== ゑγ^'v_/ ̄ ̄xく =ュュ
| ||─ュ lニニ|二二二// \\(::::::::\\∨ | |¨|:|: : : |/: : : ::/ /─比[][][]ニ=‐ _
| || | /¨∨|_|_|_ \\ __\\: : : :ヽ >>二二\|.|: : :く : : : /∠_ ̄|¨ ¬r──__
/ ̄ ̄ ̄ ̄..|::::::| ̄/||__|\\| |ヽ∠¨¨二二二¨¨\┼l|`¨´|\/|::| |  ̄| :| | | ::|::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| /||「「「「| \| | :|_[]二「 ̄ ̄|二|二l|-:|ニニニ| |\ | | __,| | | ::|::
| | / || ̄ ̄| L_[]__厂|/ ̄ ̄ ̄ \ー‐|_,,|: : : |_L_ ̄|\> .| /}/i| | | ::|::
| |/ ||__|_」「_癶|‐く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \|_..|: : : | ⌒≧s。| | [|| | | | ::|::
| | /||__|_└/\\|三三三三三三」 _| ̄¨|_ ≧s。└L_| | | ::|::
| | / || ̄| ̄辷〉 |\/ ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄\/ ̄ ̄L「 ``冖冖└L |_
| |/ ||Τ γ\| ̄ ̄ ̄ V^ヽ ̄ ̄ノ . . . . : :
| | // `7¨¨¨¨)¨¨¨¨ヘ 弋二) . . : : : : : : : : : : : :
| | .//)) `¨¨¨´ \ \ 厂〉_ . . : : : : : :, :, :, :,
______|_|//`´ \ \_/ ,/シ : : : : : ::, :, :, :, :,
二二二二二二|_|/:: ≧=‐‐=≦ : : : : : :, :, :, :, :, :, :,
:, :, :, :, :, :, :, :, :, ((__):: . . . . : : : : : : :, :, :, :, :, :, :,
/ ‐‐- 、`ヽ、 /// ``ヽ、_
/ ̄-‐''´ ̄ ̄\ヽ!l/ 「 、`丶、
/ \レ/ハ ',ヽ、 \
/ / ,: /ミヽl レヘ ト, ', `ヽ\
/ //イ l 「``-' l l ', ', `ヽ、
l //::::| l l ,: l | ', | ',
', ://::l :| | U |! /! l: :, ',._
V/:ノ| ハl レtァ'´ト!; . :l. Y } 『…なんで縫合針が円弧状になってんすか?』
入-‐! | l_」!_ ヽ (ィゝソ ノ l: :: !::.V
/ l ヽ! :l ハ´iソア'ー└'´ヽ  ̄´ l!::.:: :|;':,ヘ、
/ l ::| : ::l/-`‐ヘ'´' ll::|::: :!;;;;',:ク
} ヽ、| |l ::: ::l ヽ l, /;l:|;|:::|;;;;;;;;',
ハ /!l |;! ::::::l ゚ - ' ./;;;:l:|;|::!;;;;;;;;;;',
! V 。:::'、|;;', :::l:::ト:、 _,..-- ケ´/ノ;;;;;;l;;|/;;;;;;;;;;;;!
ハ , イ ::::l;;;:',:::ト、l‐、ヽ、_´ ̄ ,-'´ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
{ `'/ :::|;;;;;ヽト、ヽ`ヽ:::`''ー‐_´‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
入‐'´ .:::::l;;;;;;;;;;;;;ヽ、 ‐、:/;;;;;;;;;;;;,--'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;\
. r{ミヽ、 .:::::/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_ /;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;',
( ヾ、=!二フ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;',;;;',
コッホさんにまずは1マスダの衝撃
二階堂が縫いにくいって泣いてたなぁ
この時代はまだ裁縫針みたいに真っ直ぐだったな
オーバーテクノロジーの見学中です
この程度ただのジャブだゾ
___
/ \ 『円弧状じゃないと血管や内臓縫えないしね』
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\_ `⌒´ _/
/ ヽ
/ / |
\ \ |\
(JJJ) |JJ)
ヽ |
/\ \/
く / /
(_/ヽ_⌒)
,-‐-、
,..、ヽ ,-―-、
,. ' ヽヽ.i、 ヽ 、
, ' iヽヽ!i ヽ
/ /!i ̄ ´ヽ i ヽ 『血管や内臓を…縫う…?』
/, , i i ヽ.iヽ i : ::ヽ
,...、 ,-、 i' ./! i ! ! ヽ!、 :: ::i: !
ヽ、Y / ! .i !_!iー--‐ 'ー=,-ヽ :::::ヽ!
ヽi ,...!.-'"ヾ! .:i !~ト'`i .!ヾ"丿i': :::::/
i ! r‐―'-!.::!.i ヽ..ー' ー`‐ 'i:::::::::i
ヾ ! i― '!:::ト| i u. i::::/!:!-、
i ヾヽ ヽ:!ヽu. ,...,,,__,,,.....、 !::/、!':::/
/! ヽ ヽj、!、!ヽ._!、,'____,,..ヽ/!/ ヽ'""i
/ iヽ i ! 、ヽ=,ヽ--‐''i r‐-i i_,/..、
. / iヽ 丿ノヽ ! ヽ i i i i / !―'、
/ i ヽ_,i´! ヽ、 ヽ.i !.,.// i - / ,..-―、
./´ ヽ' / i. ー 、 i iーi ' / / ヽ
i ヽ ヽ j i iヽ`! ! / _____,,,.... -‐'' ヾ
! ,,..-‐'" ヽ ,! , iー!iiニ!! i i_ノ i' i
ヽ、 _,,. _,, , i ! ヾi`!´ i ,i ! !
ヽ ,,_,,.-―''" i ' / ,! i! ! i ! i i
! / , i i ! i i i
新しい概念をドロー
さあ、コッホさん・…そこがワンダーランド(不思議の世界)の入り口だよ・・・・!!果たして数週間後も帰る気になれるかな・・・・?ww
棒に振った輩にお手紙出そうずw
神戸の人にはすでに(学生が)教えてるぞー
終わりの無い医術の世界で100年以上先の知識だからなぁ…
うんうん…ぅン?
たまにTVでやる最先端医療もすごいよねぇ
血管から管通して幹部で風船膨らませるとか
発想そのものがぶっ飛んでると感じてもおかしくない
第一次大戦と第二次大戦という巨大で悲惨な実験場を経て習得した技術がここにあるからな!
>>3263
腿からワイヤー通して心筋梗塞治すとか現代医療はやべーよね(ジェネラルルージュ、医龍)
昔は腹開いてやる手術でも今はちょっと穴開けて出来るようになってるしなぁ
-―― 、
/ -===ミ\ 『じゃあこれはなんなんです?』
| | | i
| | / ′
_} ー―― ' / 『よく見たら全部形状が違うみたいですけど』
<>ヘ 「 ̄ ̄
<> ´ L
<> ´
<> ´
<> ´
<> ´
<> ´ f⌒!
__ <>{________________| ー―――― 、
r―――――=ニ二二二、_____ 二二ニニ=――――――――――― 、 , ==== 、\
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <> ´ | ′ \
t――――― ´ > ´ | ! }}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、\ .//
\ ー――‐ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \ 『それはコッヘル鉗子でそっちは腸鉗子だな』
. / \
. / ― ー \ 『手術する時に挟んで固定するんだお』
| (●) (●) |
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \ 『ちょうど一昨日ヘルニアの手術の時に使ったな』
/´ ヽ
今はマイクロファイバーのおかげでカメラ見ながら内視鏡操作できるようになったから
切らなくても穴をちょっと開けてそこからハサミとかを送り込んで患部切除とかできるから
手術痕がほとんど残らないんだよね
え、鉗子って形違うのもあるの?的な驚き
あれ? この時代ヘルニアの手術なんてやっていたっけ?(震え声
そもそもヘルニアってなんぞ?ってならん?
てか、そもそもこの時代に開腹手術出来るのかてレベルやし
ヤ バ い
麻酔技術なきゃ開腹手術なんて想像出来んわな
そもそも、ペニシリンなかったら外科手術ってすごい難易度高いんじゃ
※なおコッヘル鉗子作った人は今31歳くらいです
感染症とか、化膿の危険度が段違いだね>抗生物質の有無
-=ミx、
-‐ ' ヽ´ ̄`ヽ
/ /ミ彡| ヽ\
イ. / |. | }! ∨ハ
. /.7 |─|. ‐|‐.∨ . │. |
レ l ○ ○|. | i |
l . l⊃ 、_,、_, ⊂⊃. 7ト、.!
. ∨ヘ レ. / i/
. _ヽ>,、 __, イァ_|/_〈 〉
/::::::::\;;;;ヘ/;;;;/:::::::ヽ ) 「バッシーニ法が開発されるのはこれから13年後」
{::::::|:::::::|;;;;;||;;;;;|:::::l::::::::}〈,,,〉
増田先生~>
ドタドタ>
, -┐
/ /
r-/\./ /
〈 ||(⌒ヽ/___
人>-'⌒j 〉r===、_  ̄\ _
\ ノ /!廴[・テXF。テ┐ l \ 白熱電球完成しましたわよ~
/「ノ 〔 ̄\|」 L,´ ⌒lニ/ /l―‐、 \
|\_ 〉 」`ー'| /,┘l /ノ  ̄
| l (7 └┬ー1_/、`ーく――
ヽ `7′ l |__l__/ 厂´ _
| └―く ̄ハ└‐'/‐ァ、」 /⌒\
 ̄ ̄ ̄ヽ  ̄ l (__「 ̄` 卜、
l ト----- 、Y―「 ̄` | |
| | lー―、0|| [ ̄`∠ ]
| | | | l||  ̄` ゚┴′
あっwww
なんつータイミングwww
日本人は未来に生きてるな
増田さんだけじゃないゾ! ビッスに手紙送ったら褒められるぞ多分!w
ふぁーwwwwwwwww
ああ、また医学史の時計の針を進めてしまった……
ついに人類は夜の世界を支配しました
まてや! 何を開発していやがるんだ!wwwwwww
この人も大概だなw>白熱電球出来たよー
もうやめてあげてwコッホのHPはとっくにゼロよw
ええっと、エジソンが実用の電球作ったのが明治12年だから……
いえ〜い、エジソン見てる〜?(白目
早く追加の留学生を送れっ!
乗り遅れてもしらんぞー!!
これで夜間治療もできるぜ!!
夜の闇を払ったら社会の闇が増えたでござる
というか、白熱電球発明で一番嬉しいのは術野の影消せるってところやから
これは手術を照らす光椰―!
技術レベルがどんどんおかしな方向にww
灯りも熱も出る最強照明w
ちょっとエジソンが消えちゃう!?w
光あれと饅頭頭は仰った
勝ったな(留学期間延長を頼み込むコッホの未来を幻視しながら)
ダヴィンチちゃんに匹敵する英霊になっちゃうw
映画の特許はエジソンだから
歴史が動くどころか歴史がずれてるよこれwww
やる夫だけじゃなくこの人も世界的権威になりそうw
さぁ半年くらいで全て学んで帰国しろ(愉悦顔
まあエジソンはどんなにチート先出しされても何かしらで偉人になると思うよ
_ノ\_ L
(
マ r ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
ジ { `\ / ヽ
〉 ,‐-‐、` ._ _ \
か / r:oヽ` /.:oヾ丶\
{ {o:::::::} {:::::0 } ヽ
お | ヾ:::ソ ヾ:::ソ / i
!? ヽ::⌒/ ,ヘ `i | r--ッ
, -tヽ/´::::::ヘ__/ `、_ノ / } >
. J \ / / /_ゝ
`-´ /
<
l | | | |_ レ―-、_」/ /
l | | ヽ /` | 〉 \___/
l l ヽ l 1__ ノ_/ _rく \ 鉛蓄電池に繋げてここを押せば
丶\ \_l | |\_ ィf rく\\ \
l>='´/l |ノ\__ , |:!_ l・ \ヘ ∨ !
く / / / |⌒ヽ |/ [__ ̄ )ーク/ /7!
Y | | / V /  ̄) ヽ.V |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!' ハ /| | /・Y // | ポチットナ
ゝ __ノ \/l ハ l、__{// /`ー‐、
/ ̄ l ̄ ̄ ̄ l  ̄\\]\__)  ̄ ̄\ |
/ ー――‐' \ \ \  ̄ ゙̄フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ \ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 「御覧の通り!!」
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; -―==―- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , ´ : : :` : : .、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , ´ : : : : : : .` : .、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 「これで夜間の手術もバッチリですよ」
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙/ : : : : : : : : : .\゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙{彡三三三三三三三三三三三三三三三三三ミ}゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙`ー . _______||______ . ''´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ || \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙/ || \゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / || \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ || \;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;゙/ || \ ;;;;;;;;;;
;;;;;; / || \゙;;;;;
鉛蓄電池……鉛、蓄電池
……ちょっとまてぇぇぇぇぇ!?(CV浪川)
しゅごい
外部の人間の前で実演するんじゃないよwww
人類史がスゲー勢いで前に進んでる
大変!世界各地の天才が息してないの!!
そっか簡易電池なら今の技術レベルでも作れるのか
発電所とかないと電灯実用は無理かと勘違いしていたわ
鉛蓄電池ってようは車のバッテリーよな(希硫酸と鉛
つーか逆に今まで夜間の手術できてなかったって方がヤバくねぇか
鉛蓄電池か。もちろん性能は全然違うんだろうけど、今でもデカい二次電池はたいていこれだよね。
…ん?これすごい、やばい、案件なのでは?
この開発費をあまりかけずに技術レベルを二世代ほど飛ばしている感よ
ガス灯が死んだ!
コッホくん、歴史的瞬間に立ち会った気持ちはどうだい?
揺らぐ+上から照らせないというのはデメリットだからなあ…
ガス灯も同じではある
鉛蓄電池なんで扱い気をつける必要性はあるがメリットの方がデカイ
ー=ミ
' ハ
, へⅥ ,. へ
/ ヽ/ 、
. / /ヾヽ∠ヘ \
, ' / V ヽ 『なんで極東の島国でイギリスの
/ / _', ハ
. / ト ., i i、/ ', i i ジョゼフ・スワンが作ってたようなもんが完成してんだよ…』
. ' , Ⅵ- 、`'' `' r ⌒ !V i
. j /! l { } 乂__,リ .l. |}
/ | l ゞ='’ l |
| ! u i Ⅳ
| ,:i l _,、 ,i /ヽ ハ/{_
. j/,ハ |ヘ ⊂ニ===ニ二- ' 人/ }./_ !
',! >. _,. イ7≦ヽ´ ゙Y,、ヾ__,
, --{==ヘ─‐j fニニ{=┐: : : 「ヽ '⌒フ
_}ヽハィ,∠_: : rVニ=ム', l l二二ニ/: : ト、ノ ヽ
≧ ーz_∨ニ=ム', l l二ニ=/:.r‐' ,.
____
/ \ 『イギリスも作ってたの?』
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| u. (__人__) | (エジソンじゃないんだ)
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
やっぱフィラメントの代わりに竹すかね
人類が夜を駆逐しブラック企業が産声を上げた瞬間でもある
後世電灯の歴史とかやるときに、この時立ち会ったのが若かりし頃のコッホであるとか豆知識あるんだろうな
イギリスだって飯のまずい島国やろ
極東の猿「え?外国もこういうの作ってるの?」
島国だからしかないね
_
/`ヽ「``ヽ‐‐-、
/ トヘ l '., ヽ 『作ってたのは作ってたんすけど
i | ヽト、 ', ':,...}
.ヽ| Nfぅ |ヾンi hノ 寿命が数時間~十数時間とかで実用性はあんまりないですが
l l::l , | ,|ミ‐
ヾ!:ヽ ‐‐ ノ|ノ'‐1ミL 一応イギリスで特許は取ってたとか聞きましたね』
ヽ「>「L,‐'´ ,=ユ
ノ「フ」__//´/ /..: ヾ
iノレイ;;;/ ,、' ノ :::::::::::」
フノ/;;;;} ヘ, ';:.i. ::. `l
///;;;;;「i '; ヽ-:::: ヽ ヽ
. ___
/ \ 源蔵さんや指示通り寿命は延ばしてきてくれたかお?
. / \
. / \
| |.
\ /
/⌒ "'' ''"ヽ
r-、_ / i
( ,  ̄─ / |
 ̄  ̄──_/ |
ジョゼフ・スワンって、エジソンの共同経営者な人なのか
白熱電球の特許をエジソンより先に取得した人だったのね
言っちゃうのか此処でw
指示通りって、やる夫の知識を学べと言うビスマルク指示が増えそうw
なんちゅーか 見たか欧州人ども!(どやっ)な感覚でこう……
愉悦的なアトモスフィアを感じてるのはワイだけではあるまい!
-―‐- 、
\ ______ -――― 、
__、 / _ --- 、 __ \ |
\ / {, ィー<ヽ-=、\ ! /丶J
)'゙! | ゝ-゚ノ⌒l・-、)T´ |/ 一ヶ月ぶっ通しで点灯できたとこまでは確認しましたけど
\l | lー/⌒! ⌒lーイ /}
\ー」 ー1 lー' / /ノ/ そこからは数えてませんね
十=二_l |_二=-‐ '
l | |ハ _ノl // たぶん500刻くらいはもつと思いますよ?
r-、_ /ハ l l_j__」'/
/ l | | ハ V⌒∨/_ -、
l l ∨ ヘ\// / |
-‐| l \_/ー'l / /
イ \ / / イ
/|  ̄´ / /
__
´ ⌒ 丶 -――…‐-
/ r く ヽ\ / ` 、 ` 、
. / ヽ } ノ ヽ ヽ
/ , 、__ ',
. / /ミ1{ソ,} ヽ l
′′..::/ { ¨`´¨} } :l
/{ l :′l ! :/ } ヽ .! :l ! 『どれくらいで?』
l l .:∧..:l .u !.:/ ´! ', ..:l - 、/:′
l l i.`', l、 ゙`}/ -z}≦}7; .:lr }/
| :ハ :t=={ミ /′ 乂.:リ } .:|/)/
. l ; ',.:} 弋ソ ./ `¨¨ ! :l l_ノ \
!{. ',l::. し l !:l_i_|_ }
′ }∧. ′ | :/.:i  ̄ }〈
i > ー== ´/:} /リ/:::::::::L_}
l/}/ ._> _,. /:}/::′:::::::::::::_j
{: _> ´_ ´:::::::_::::::::::::::::::::::ヽ
`ヽ ヽ:/´:::::::::::` 、::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::: ',
{::::::::::::::::::::::::::::::::::′:::::::::::i
____
/ \ 『700時間は余裕でたぶん1000時間はいけそう』
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
殺りおった・・・
オーパーツwww
やらかしたぜ(ゲス顔)
極東やべえわアイツラ未来に生きてる
ああ、ジョゼフ殿の息が止まっておられるゾ!!w
あれ、エジソンでも2日間かそこらで成功って喜んでなかったっけ…
本国にそっこーで連絡せなアカンやつでっせwww
エジソンの試作品は炭しみこませた木綿糸やからなぁ
そんなんしてると、wikipediaページの冒頭に江戸後期~明治の発明家とか書かれちゃうぞw
/{
,. へ、 { ! , へ
/ ,. -=ニニニ=- ., \
/ / \ヘ 『なんか細菌学よりこっちに興味沸いて来たなぁ…』
. / , ' ヽ゚,
/ ! r─ _ ,ハ',
. /i i r─=  ̄`ー「: : : ニ=--- _, へ
/ .|/,| rニニニュ |: : : : : : : : : : : :./: :〕iト .
. |{ i| }===== |: : : : : : : : : :/: : :/: : : ハ
. i ゚ ! \` ー‐rz_, , -!: : : : : : : /:.,.イ_;: : : : {
Ⅵヘ ヽ 、 ゝ--─ ' 八|__;:..斗 z=≦: : --: : : : : :/
Ⅵ/>、 ヽ Y// /V _,厂ヽ: : : : : : : : : : : : :/
}r{iト > 、...../_,..::<ニソ/:/:./: : i : : : : : : :/: : :, '
{: :寸( { i γ / ノ'’:/:/:./ : : : l : : : : :./: :., '
r‐'´〈: : : : : ` t=---==f: //:′i: : : : :.! : : : :.l : /
, ヘ: : : :.∨:\: : :乂__〃 ,ノ: : /: : : l : : : : :|: : : : :l:./
. /: : :‘,: : :.\: :`ー〈 Y 〉:/: : : :/: : : : : :!: : : ://
. ′i : : ‘ ,: : : > .:ヽr彡': : : : : :./: : : : : :|: : 〃
i: : :l : : : : \: : : : : : :/ ハ : : :. :. :./: : : : : : :|: :/
|: : :.l : : : : : :.\: : : : レヽj: : : : / :. :. :. :. : . |: /
|: : : :l: : : : : : : : > .: : : : :.イ: : : : : : : : : : :.! {
____
/ u. u.\ 『ここの案内はここまで』
/ ─ ─\
/ u. (●) (●)u.\
| u. (__人__) |
\ ` ⌒´ u. ,/ 源蔵さん後でじっくり見させてもらうから
/ ::::i \
/ / u. ::::|_/ そこ置いといてくれお
\/ ::|
| ::::|
i \ ::::/ は~い>
\ |::/
|\_//
\_/
これ白熱電球が島津電球とか呼ばれることになるんじゃ
やばいやばい歴史変わっちゃうw
汗w
極東の技術革新パネェ
あぁ、次は細菌学だ……
だめ、細菌学勉強して!!!
別の案件でまた暗殺きそうで怖いわ
/ ヽ|,ハ `ヽ、
/ |ヾハ ∨ ヽ \
,イ,x i | V iヘ | ヽ 『え~もっと見たいんですけど』
/イ.i i !ヘi ヽ| ヘ |V i i
| i| トz__j ヾz≦-ヾ-' !' |
γヽ、 |.! .Ⅳ´ 。` ゚ j i.ト i
- 、 ヽ、 .>t ||V ハ、_, ー‐ ' i .|:| 〉
-、 ヽハ .{ ヽ レ V |', 〈 _,...、 i i.イ i7 『うるせえ来なさい今すぐ来い』>
\ ヘハ ∨ ',ハ r-zニニ-:ヘ ! 7/>x`'7
 ̄ ´:イ / i Ⅵiヘ V: : : : : : ノイ:|/////7x
_フ ノ { .L rイ////>z...- ニイ≠/////////ヽ、
. -‐.、 |ヽ、 _|/////////j≧xV广////////////ム
ヽ __ .イ7 i//ヽ、 T/////////////ヽ∨/////V///////ム
∧<:::/ /////j>=tノ//////i∧//////i¬i/////j|////////iハ
∧:/ //////////ハ////////∨////iL_j//////|////////|/!
L_{///////////i/////,'/ ∨////Yi{/////j|////////|/|
>x/////////////,イ ヽ////i',∨////!////////!ハ
>t////////イ >x/ヘ ∨///|////////|/ム
>---< t//ヽ.ヽ//!///////7/,'ハ
施設案内する約束だからね。白熱電球はイレギュラーだから仕方ないね!
はやく寒天培地を見せろっ!
まにあわなくなってもしらんぞー!
実際医学留学なんだからこれは正しいw
コッホさんの立ち位置なら今の部署面白そうだけど
他の部署はもっと面白いよ?wwて言えよ
本来の目的を疎かにするなよw
______________
((__((__((__((__((__((___(__((__((__((__((__((_)
// / / / / / / / / / / / / / / / /
// / / / / / / / / / / / / / / / / /
/_/ //_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
∠=====@==@==@==@==@==@==@==@==@==
| ┌─────┐ |
| │| ̄ ̄|| ̄ ̄|│ |
| │| .o||o. |│ |
| │|__||__|│ |
| └─────┘ |
| |
| /⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7 |
|.. /⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7 |
|_../⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7⌒7 ..____|/
|ヽ /二二二二二二二二二l/.゙,ハ__ノ乂_ゝ|
エ | | | | .0||0 .| | |___匚ノ\/匚|
|ヽ | | | |_ _||_ _| | |ヽ,ハ__ノ乂_ゝ|
エ | | |..└─┘ └─┘ | |___匚ノ\/匚|
|ヽ | | _|________..| |ヽ,ハ__ノ乂_ゝ|
エ | | _|_______..| |___匚ノ\/匚|
エ | |_|________..| |___匚ノ\/匚|/
.__ __ 人(()). | | .>< |
(__)(__) ||((())、 | | | ||j
==============||.(()(())) >< | l|、
.__ __ .|| ((())~ | '、_.>< |
).(__) (__)|| 人~ \_ノ :|
==============||((())) ヽ'
ニ>, < ニ >.<ニ>..|| ~~
| | |/ :::ヽ|| , --------- 、
_/..ヽ__/ヽ_/ || ./============'ヽ
==============|| .| |,'7| | ||||
爪 _||__| ,'/ | | ||||
⌒ヽー、、 /いヽ;::::::~7'y'ニニニニニニニ|
リ: / ノ( /;;;/;/, ――()―― ..| |
| | :| .| /⌒/::;;|/( 、ニニニニニ,' )|
|:::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ :::|/ r三、
| :ノ:£....-――――┘ :::| ヘr-v'ヽ_
/⌒/⌒ヽ⌒丶___| :::::|。) , ゝ゚j 「ヽヽ
│││::::::│││____.| :::::::/-<ーヘ__ノ | l
|│::| ;;;;;;;│││___..|、_____/ ゙ヽ二-'′ { {
゙:、..,,,ゝ__;ノ;;丿;ノ i!jノ .
あとでたっぷり見せてあげるから!とりあえず全部見なさい!
何か居る
またアレがいるw
スプーだぁ!(恐怖)
遂に来たか、ペニシリン
来ちゃったよ
黄金の国ジパングはほんとにあったんだ
どれも巨万の富を生む技術で現在でも現役です
____
/ \ 『─────という訳で寒天を使った培地なら
. / \
. / ― ー \ 効率的に細菌を増やせるのがわかったんだお』
| (●) (●) |
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
/ i / ヽ,| ヽ.}
l/ l /l/ l ト、 | \!
/l / j| / l| !| l l li\
〃 ム! !__l|__ __!|___l | | おおー…
|| | ||二lニ`ヽ ィ"ニl|二.l !| | |
|| |´ ̄ ̄`1 '´ ̄ ̄l|`! | |
_________|li i | f-':} f-'::} ! l l_
| r-l ィ ! |ヽ _ゝソ_ ゞ゙ン__, ' | i l|/┐
| / l ! ! , 、、 , , 、 j |/ \!. |
l / ヽl ト、 j , /l| / \ !
/__ iヽ l ゙\ r‐┐ /. lレ' \
/ ´ `ヽ \! ゙ 、` .. 二 .. ィ"/ ノ! /´ ヽ
l \ l `ヽ`┐ r'´/ / l
ヽ \ || | 「 / |
} l | l l | / !
クリーチャーいんぞおい
何か変な生物いんぞ!?
よし、本業に戻ってくれそうだ
ビッス「急いで大使館を建てるんだぁぁぁぁぁ!
ちょっと複雑そうな増田先生
京都に大使館という名前の新選医大留学生寮を建てないとな
'⌒ヽ、 ,ー-、__
,r‐'‐-v' `  ̄ヽ
/ , |ヽ, \
/ A、!A;l、 `i ヽ
/ l | `! |; ! `!
〃| !|,! i | ! |三ニニ.〉 『確かにこれなら効率的に培養できる…』
| l'l|ュ_ _,..| !'_! i |ニ三ニツ
|i | ト ヒl` ´ '´|lヒソY ilヽニ‐,l´ 『これも先生の発明ですか?』
'| ! i`ー 一' | | !, )〈
| | !、 '、 . | | |'´))))ヽ
!,l ,.ヽ ー一' _,..! ,l !ニヽ〃)
|l=!|;、ヽ、__,..イ-‐|/`!-一'´ノヾヽ
`;;;i,1 |i l´ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;!ヾ〃ノ
_ノ;;;;;! i'´^ ,! !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、ヽ)
;;;;;;;;;〔 ̄ ̄〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
____
/::::: \ 『まぁ…うん、そう』
/::::::::: \
. |::::::: |
. |:::::::::::::: /
\_::::::: \
/::::: |
. |:::::::::::: |
お前のじゃい!
これは言いよどみたくもなるわな
本来は君のなんです…(白目)
流石に後ろめたいかww
コッホって人が考えたんだよ
しかもオナホにもなる!
増田先生にしかわからんことだがすげえモヤモヤするよなぁこれ
本人目の前にしたらしゃーないわなw
君が12年後ぐらいに作る技術だ??
大丈夫だよ、ヨーロッパ人で、増田流最初の内弟子として歴史に名を残すから
ペトリ皿ことシャーレも君の弟子のペトリ君の発明っていうね……>コッホ
そういやコッホは間違いなくキリスト教徒だが、当時の京都に教会ってあったっけ(汗
すっげぇ居心地悪そうw
まあ医療の知識、技術を無茶苦茶進めたんだから誇って良いんだけど増田さんは割り切れないんだよなあ
``ヽ、
,-- 、ヽ-- --、 ,. -‐'ヘ
/ ./\.i/,'ハヘ ヘ
/ /゙゙゙゙丶'´゙゙゙゙゙∨ヘ ヘ 『なーに浮かない顔してんすか』
/ / , 、 ∨ \ ∧
7/ 7 -√ `‐=-i .\ .ヘ 『言っとくけどこれ、細菌学における革命的な発見ですからね?
〃! i 〃¨`, 〃¨`; | .! ヽ ヘ
i.| i | |7:.:i:.ヽ,ィ キ‐、 もっと堂々とすればいいのに』
,--j i y、__'__ ,.-i | リ':.:.:i:.:i¨ヘ ̄- ヤ
/:.:.、!:i|, .i, i::::::::::::::::::::::::i .! 7リ:.:./:.:.ヘヽヘイ_ !
y、:.:.:.ヘ:':ヘ!ヽ ヽ::::::::::::::::::ノ ノ!7:.:::/:/:.:.:./ヘ ヽ-' iヤ
∠:.:.>:.:.:.ヘ:.:.:.:ヘ>`二二´< 7:.:./:.:./:.:.:ヽ、 .i ハ
/:.:./:.:.\:.:.\:.:ハ、 ヘ / _,-,〈:./:-i'":.:.:/:.:.:./-、iヘ彳!
i:.‐‐、:.:.:.:.:.:.:.\:.:ヽ:.i`ヽ、_ _/::::j:.:i:.:.i:.:.:/:.:.:.7:::::i/:.:.:.:!
ヤ:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.i:::::::::::: ̄::::::::::i:.:.i:.:.ヘ:.i:.:.:.:.:i:.-'":.:.:.:.:.:.i
〃:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.|::::::::::::::::::::::::::::i:.:.i:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ、:.:.:.:.:.:.:.i_
|:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.i:.:.:.:.i:::::::::::::::::::::::::::::!:.:.:.:.:.:/:.ハ:.:./:.ヽ:.:.:.:.:.:.ヘ
____
/ \ 『だね……これの詳細な方法後で教えるから
/ \
/ \ 後でメモっとくといいお』
| |
/⌒ ⌒ヽ/
/ \
/ \ ヽ
意図してないけど技術分捕った相手からの尊敬のまなざしがいたぁい!!
痛ましいw
-=ミx、
-‐ ' ヽ´ ̄`ヽ
/ /ミ彡| ヽ\
イ. / |. | }! ∨ハ 『いいのっ!?』
. /.7 |\| |/∨. │. |
レ l ● ●|. | i |
l . l⊃ 、_,、_, ⊂⊃. 7ト、.!
/⌒ヽ∨ヘ ゝ._) レ/⌒i/
\ /:::::..ヽ>,、 __, イァ/ヽ=/} 〉
. /::::::::::::::::\;;;;ヘ/;;;;/::::::::::/. )
. `ヽ<::::::|:::::::|;;;;;||;;;;;|:::::ヾ::ノ〈,,,〉
__
,,..-''"´ '' -..,,
`ヽ
ヽ
', 『…ああ、是非所属校はもちろんプロイセン、欧米中に広めてくれお
|
', 細菌学に精通してるコッホくんなら説得力あるだろうしね』』
',
l
,'
/
_,,..-''´
.,,_r''"´
ヽ、
ヽ、
ヽ
',
|
|
|
|
まあ、日本の寒天を使った培養法だから、日本人が発見したって一番しっくりくるんだよね
カラードペナルティとかあるしね……
それ位はしないと罪悪感パナいしねぇ
背中が物悲しい・・・・・・
増田は初めてであったコッホの才覚を見抜き彼にふさわしい技術を与えたもうた
しかしその行為は未来に聖人としての名を残してしまうんだよなぁ・・・
まあ、コッホさんから伝えられたら勝手にコッホさんの発見って事にしてくれるだろうしねぇ。世界に広まる時は
ヾ- 、
\\ __
, -=ニ\\ / \- 、
/ ヾ∨ \\
/ ,. -‐ ∨./ \\
// } /ヾ/;| ヘ‘,
/ / i { .i y | .∧} 『じゃあさ、じゃあさ、ペニシリン作ってるとこ見せて欲しいんだけど』
/. /| | j / ./ヘ リ ∧
/ / / ヾ // ./ ,-V ∧
/ / /≧=、 /i / rチ云;. ト、゚,
/ /i/ 弋ツ / ゞ’| i| }\
//i .j | `‐‐  ̄| l|ノ
/ .| i |i ハ i リ リヾ!
,--、 | iヘ..||/∧ __, -=二〉/ ,. /ーz_
≧ 'v! !、ヾ '" >、 ゝ----- ´//| ./:::::::::/___
-=--≧ .八|ヘi--、,-‐i'"i> _ イ. j/:::::::::::j::::::
,---‐‐'": : Z,〃 ̄ ヽ`''-、,ヾ j 〉 /ヽ ̄フ:::::::,__:::::::
__フ: : : : : : ,-' ヽノ 'i'i二‐-/ ,ノ-'-'''""ヽノ ii ̄)
\;,;,;,: : : : : : : /-‐‐‐‐-、 ,-、ji ヾヽ-'/ ,--'"/ヽ,_ノ,-'"二二__
__,,.. .-‐ ''': : : : : :/""'''‐‐-、 "''-'"i ノ ii i, --ヘ/ |  ̄ .,-r'ヽ:: i,)_)
: : : : : : : : : : : : : / ̄ ̄`'-、,_ `゙''"´/, ---'" / i,--、ヘ i_,--'"=二--'ヽ
: : : : : : : : : : : 〃--------‐‐‐'" ̄ ==二彳´ i ::::i .//,ヘ ,-'"i ) __,--'"
: : : : : : : : : // ,=======≡≡テ'" ̄ __ i, :ヽ/ ノ ヘ --'" i---‐'ヽ
: : : : : : : :./ ./  ̄ ̄ ̄ _,,..-='' ̄ ̄=='" ヘ ヘ Oヘ i--、,----'"
: : : : : : :./ ./ ,,,_==='"≡彳_,,..-‐'' ̄ ̄ --、 `'-、 ノ'ー--'" ̄ ̄
____
/ \ 『ごめんペニシリンはここで作ってなくて才谷商事が神戸で作ってんだお』
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
まさに増田に聞けだな
ペニシリンはなあ
しかし譲られたとしか認識できないコッホさんも増田さんと同じ苦しみを抱えてしまいそう
>>3484
それでもコッホは提供者としてやる夫の名前書くんやろなあ…
コッホからしたら感謝しかないもん…
まぁ坂本さんに言えば工場見学はさせてくれるだろうけど
コッホから増田さんがパクった技術をコッホの功績とされるのか
……本人二人ともいたたまれなぁい?
-=ミx、
-‐ ' ヽ´ ̄`ヽ
/ /ミ彡| ヽ\ (素通りしてた…)
イ. / |. | }! ∨ハ
. /.7 |─|. ‐|‐.∨ . │. |
レ l ○ ○|. | i |
l . l⊃ 、_,、_, ⊂⊃. 7ト、.!
. ∨ヘ レ. / i/
. _ヽ>,、 __, イァ_|/_〈 〉
/::::::::\;;;;ヘ/;;;;/:::::::ヽ )
{::::::|:::::::|;;;;;||;;;;;|:::::l::::::::}〈,,,〉
____
/ \ 『あれあんまり日持ちしないから
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 広めるには港の近くの方が都合がいいんだよね』
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
-=≡二ミ ヽ ,.. - ' " ̄ ̄`゙ ''-、
,---`, ヽ'" ヽ
/ / ヘ
/ ,′ ハ 『って事は海外への輸出は…』
./ i 、 i i
/ / i \ ヽ .i .|
// i i `'-、 ', ,i |
/ | .|ヽ,、 ヽ, i i .|、
| .|~i ,ハ, ヘ `゙'-、, ヽ, i i i ハ
| | i i ' \ \ `'-、ヽi i 7
| /i | '" .i `'-、`''ー-、,_ ヽヽ/ /、_
|/ ヘ .| ,′ >ー---j -'、 i ヘ,
ヘ |ヘ. ,, ,/:.:.:.:.:.:.:.:.:(,_ ヾ j 7:::.,
ヘ.| `‐/:.:.:.:.ー-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'-i-、,_ i 7'ヽ,:.:.ヘ
/:.> 、,:.:.:.:.:.:.:.:.`゙''ー-、:.:.:.:.ヽ,_ ヾ、 i /:.:.:.:ヘ
,-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙''ー-:.:.> ヽ .〉:.:.:.ヘ
/:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:`'-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'-、=':.:.:.:.:.:ヘ
>>3484
のちにコッホ日記が見つかるんだな
やる夫(自分の功績じゃないからきつい・・・
コッホ(自分の功績じゃないからきつい・・・
実は増田さんは未来人で、本来はコッホが発見した寒天培地を過去でコッホに伝授したんだよ
みんな日記書いてる可能性w
____
/::::: \ 『製法そっくりそのまま伝授するのは
/::::::::: \
. |::::::: | 才谷商事に悪いし残念ながら…』
. |:::::::::::::: /
\_::::::: \
/::::: |
. |:::::::::::: |
__,--、
. j 。q゚.!
. i jヾ
. | |``
. ', .i __ ,ィニ=─
. ', .| / , i//ヽ\
. ゚, .i _,∠ , /| /`ヾ | \
‘,゚, ./ /∠_, j/'/ j/i .!
‘, ', / /ヾ:::ノ {:\_| |
\ / ヾ:::::| |
. i ./ ' | |
j/', < - 、_ | , リ
ヽ、 `¨ヽ _ノ /.| ./i/
/:::::>--,--. ´,: |/ '′
/、:::::::::::: /〉 く ′
_,..ィ7 i_j <´
,イ ̄: : :/: i-ヽ , - /:::\'
/ハ..:ノ: : :.i:../=' ∠:::::::::::, ヘ
. / ̄7_, --/ /:::::::::::::::/ ‘,
. j: /, 〉-'フ:/ /::::::::::::::::::i !
f--j // /::::::::::::::::::::::::j/ .i
現地に製造設備作らんと無理やな
保存方法がね…
フランチャイズ方式ではいかんの?
がーんだな…
一番の目的がスカった
竜馬さんが進出するの待ってね
才谷商事を海外に誘致!
支社を作った国に他国からも患者や医師がバンバン来て金がモリモリ落ちるぞい!
合弁会社方式でなんとか
ビジネスの話になってしまうなww
逆に一定のお金を才谷商事に払う代わりにペニシリンの製法伝えたら?
ぶっちゃけ技術伝授したほうが良い、株分けみたいなのはできるに越したことないけど。
まあ坂本さんにやらせておいてハシゴ外すわけにもいかんからね
製法バラまいて才谷潰すのはいかん
____
/ ノ \\ 『まあまあ、そういやもうじき纏まった金が入るから
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ その金で東や国外に支店と工場作るって言ってたし
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) そう遠くはないと思うお』
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) / 『幸いプロイセンの商人と伝手あるし欧州への初進出は
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / / プロイセンになるかもしれないし』
_,..-‐=、''''''‐-./,-、
,..-',.-''" ヽ!! .// .ヽ
/ / ,.ヽ',.、 .ヽ
,'/ , /‐ヾ-i i 『っしゃあ!!…って何かでかい儲け話でもあったんすか?』
/! /!i i !, 、i
!;i ,、' i' !i i'i , .iヾ
i' : : i-rミ=!、!_, ,!-!i. : :: ..!
i :i:.:: iヾ'",,. 'i ' ヽイ:'7!i !::::. ; !
i::!i:::: :: ! ` ``''"i:::::::/!i
!r!:::: :: !=,┐. . ,! _ ,!::;::!.,:i
r'i'"!:i::::::::!i::!.! ‐-―'''"/ヽく!::ii/
__;ー‐-i,.i i::ヽ!;:i::::!iヽ..,,__,,. ァ/、-、!/-‐ーi
__--"" !: i:::`ヾ::::ヾ : : ://! !i"ヾ _!:ヽ iヾ"'Y __
_-" \ ヽ .i ヽ ヽ:;::::::::;;-'''-''、::!.i !i´ヾ ヽ! i: ; ーi ,!-,
_-" ヽ ヽ ヽ ! `ヽ::!-tt-,、/.i i j :i: !i i: ; / '-",.-'、
/ \ i ヽ ヽ ! : :i::::::i i"!iノ ! ! ! :!: i !ノ/ // / ヽ
ゝ ヽ :ヽ ヽ ヽ : :!::://::i.j ' ! : !: !ヽ' /'/ _,.-‐
./ _,,..=-、 : : : :ヽヽ ヽ: :!:i j;:::i ' : !: ヾ ,.-‐''"
/ ‐''" ; :ヽ-―-、,ゝ‐''" iヽ! : !: i",....,,_ : : : : :
/  ̄ `""~~~~´ ,,.-‐''"` .!': . :i : ト、 `'''''ー
あっ(察し
龍馬さんとしても海外進出は早めにしたいだろうしな
あっ(察し)
世界進出か~、龍馬どれくらい儲けてるんだろうか……
新政府との太いパイプあるし、配下には岩崎もいるしなー
明治維新の立役者だし、史実の正四位より高い官位貰ったりして
ああ、アレか。
蚊取り線香がねえ……
ああ、今田舎で大活躍のアレか
感染症の概念が
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :', ヽ 「よくわかんないけどこれから大金が入るんだってさ
乂 ,′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::i ル
=≠: : : : : : : : ==>二二: : : : : : : : : : :ノノノ 十万両近く借金してるし投資でもするのかもね」
/: : : : : : : :/ " ̄へ\/: :/ノノノ`ヽ: : : : く
,/l: : :r =/:/ ー― 、. ヽレ´ /// V: : : :ト、
' ,!: : ' { f:/ ,,,,`ヽ-x_ ` / " /_ ,': : : :《
い: ', V´ ヽ,,`弍 ' ´ ¨ ヽ ,: : : : ハヽ r ヽ
乂: : レ == \ `ヽ ’, .: : : : : :! / i 儲け話の詳細?こればっかりは
):/ ⌒ i} ゝ 弍 ,.: : : :ノ / / /
\ `う/ l 爪 ' '''' /フ/ /, ′ やるちゃんでも教えらんねえな~
 ̄ ̄>― ソ , ι、\ , 'ー< ´ , '
⌒ヽ V 、 \ `ー= ) / , '
// ヽ⌒V 、  ̄ ̄ / , , 話変わるけど藩札持ってる?
/ / `ヽ' 、 _ ー< < __/_
| / _⊥ / ├―…―´ ∠ / ) ヽ 持ってたら二束三文で売って欲しいんだけど
`ヽ / Y / , ' }ト / ヽ__/ 人⌒ヽ
/ , / ィ⌒、 / , |ハ ' / ー ´ ヽ ヽ
./:.:.:.> / ∧ _/ ,' | "" 乂 / { ’
:.:.:.:.:./ゝ _ イ .ノ , ' , .! ( ー ´ Y ’
:.:./ ー 一/一 , .| 〉- ( , / ’
:.: /:.:.:/ , 乂 / \_/ f i
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのうち驚きでコッホさんの心臓が止まるぞ
蚊取り線香か…w
蚊取り線香は誇張じゃなく世界を救うからね
そっちかー
ハゲタカかよぉ?
__
´ ⌒ 丶 -――…‐-
/ r く ヽ\ / ` 、 ` 、
. / ヽ } ノ ヽ ヽ
/ , 、__ ',
. / /ミ1{ソ,} ヽ l
′′..::/ { ¨`´¨} } :l
/{ l :′l ! :/ } ヽ .! :l !
l l .:∧..:l .u !.:/ ´! ', ..:l - 、/:′ 『投資か…大丈夫なんですかねそれ』
l l i.`', l、 ゙`}/ -z}≦}7; .:lr }/
| :ハ :t=={ミ /′ 乂.:リ } .:|/)/
. l ; ',.:} 弋ソ ./ `¨¨ ! :l l_ノ \
!{. ',l::. し l !:l_i_|_ }
′ }∧. ′ | :/.:i  ̄ }〈
i > ー== ´/:} /リ/:::::::::L_}
l/}/ ._> _,. /:}/::′:::::::::::::_j
{: _> ´_ ´:::::::_::::::::::::::::::::::ヽ
`ヽ ヽ:/´:::::::::::` 、::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::: ',
{::::::::::::::::::::::::::::::::::′:::::::::::i
/ ̄ ̄ ̄ \ 『大丈夫でしょ…たぶん』
/ ― ― \
/ (●) (●) u.\
|u. (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
藩札を買い上げて貰えたっけか?
歴史に詳しくない俺にどういう儲け話なのかおしえてくれ
実は竜馬って史実でも山師どころか詐欺師同然の事も結構やらかしてんのよね。才谷商事が潰れんかったらええんやけどw
わりと商才そのものは微妙なイメージあるわ龍馬さん
>>3538
まぁ岩崎さん居るし(汗
>>3536
藩札っていう地方自治体(藩)だけで使える紙幣があってね。
幕末に幕府もそれを刷ってたんだけど流通する前に維新しちゃったから実質この時点では単純な紙束があってね
……廃藩置県の都合上、藩札回収しなきゃならないから紙束が神束になったんよ
(藩札を額面通りの金額で政府が買い上げたため)
会社は何処かで勝負しないと跳ねないしな
その傍らで数多の潰れた会社があるわけだが
_____
/::::: \
/::::::::: \ (しっかしもうじき廃藩置県で藩が無くなる=藩札なんか紙屑同然になるのに
. |::::::::: |
. |::::::: / なんでそんなもん集めるんだろうか…)
. |:::::::::::::: /
\_::::::: \
/:::::: |
. |:::::::::::: |
>>3541
外道ォーッ!!
詐欺師寄りの商人なイメージだわwww>竜馬
インサイダー取引は捕まるやつが間抜けなんだぞ
まあ、紀州藩に難癖つけて大金巻き上げてたんだから大分ねw>詐欺師よりの商人
アカン
額面通り買ってくれるかは本来なら賭けだぞ
インサイダーは後にルール決めた渋沢栄一すらやってるからな
この時期は、全員悪魔超人でプロレスしてるようなもん
インサイダーしか儲けられないのを解消するために、証券取引所を作るんや
从从从从从
|i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「藩が独自に発行した紙幣こと藩札
」i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!iト、 | こ~んなもん
, ´ ゞ=-一 ヽ < ケツをふく紙にも 当然価値を保証してくれる藩がいなくなれば
/ _ l | なりゃしねえからなあ?
l / ∠ ! \_________ ただの紙屑と化す」
| ム i!r'⌒ー - r‐、
〈__、_八、____, lイヘ|
f} モ ェァjヾ≧ーtァヤ 八_リ
__ ヘ 一' i| ー _ノ イ、
ヽ、 ト、∧ ヽ_,/ x /ヾミミッ、
\_ゞヽ,ヘ トェェェェイ /,rベヾミミッ、
〈ー 、ヽ ∧ こ.二ノ /,~;::'( ヽヾミミッ
{'ー=ヾ\/ 、___ /\ゞリ rt////
Σ ≠、_ } ゛.、 /\ \"////
>- ゞ ヽ、,__ /,"fr,\ /二7
| | > r,=≠l
_ k', -、 |L_l|
.|||f'"| | | Ⅳ√ ̄l
州{ j;! ____ | | | ゞ|///| 、__人_从_人__/し、_人_入
彡"__ノ ミミッ、 ヽ ! ! ! l〉!///, 、_)
}l!l!{,;;| ! ! ! |〈///∧ _) 募金しちゃうぜぇ~~!!
州j、リ ! ! ! ∨,∨/∧ `)
__ ._ | | | .∨,∨/∧ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
|,")l-ァ .// 7| | | ∨ ー―ヘ
∧ゞ'< 巛;f {l.| | | ∧ ヽ,
'―へ_ > ヾ、;ヽ! ! ! / ', ノ ハ、__
/. ̄.| | | ./,r'ム入 ,;:: ∨ハ
-=≠=< /:.:.:.:.:.:.:L|_|/ゞy´ /〉 //∧
/|ァ ./:.:.:.:.:.:.:/\/ / rャ l | '} l l///ヽ 「ただこの藩札、全国の藩のうち8割が発行しており
| l //:.:.:.:.:.:/ / .}〉ゞx | l:.: | |////,l
∨ゝ//:.:.:.:./ / ゞ/}.| |;ハ ゝヽ///} 流通量がかなり流通していた」
.//:.:.:/ / ヾ,ルヘ ヽ \ー〈
//:./ / y' l ト、_ _, X′
,<y/ / /{ リ} }三三三≧x!
仁>' / ///八 / } }三三三三リ
弋 \/\ ゞァ、> .{ {ニニニニヲ
l{_> ノノ\ ,/ ノl { ゝ } }≧≠≠7
なるほど
しかし、恩人のやる夫にすら仕掛けるとは、この龍馬えげつないなw
最悪、詐欺の現行犯で【新選組?】されてもおかしくないからな
>>3557
他の奴には募金でやる夫には二束三文だけど払うという明確な違いがある
これ逆にやる夫は気づかなきゃならんでしょw
太政官札なんていう新政府の発行した不換紙幣も流通している
新貨条例まで待ってね
法律は知ってる人の味方なんや
/////////////| \//////////}
///////////// / ̄ ̄ ̄\/ !- 、
//////////// / .ヾ! 、
////////// ] ./⌒ ‘, } 「こんな膨大な量の金券を一気に無価値にすれば
/////>''" | / , --- 、.', ) !
//// ; / ' , ィ ヽ , .|_ 経済が大混乱する&流通量に目を付け」
// ____ /| ィチ/ / }イ
/ , -― \-、__|_人 '¨¨´ / ハ \
, ' !7 ! `ー‐一''゙ ..: } |
__ ,' -=弋::ア> ./ハ ‘, __ ,;'′ .} ./::: 新しい貨幣が鋳造されるまで
`丶、 /'' , ', ', ノ ノ ;! //::::
八 `¨¨¨¨⌒メ、(__!_)' , -ァイ ,'/:::::: しばらく流通させるのと同時進行で
、 `ー、 ∥  ̄ ><:,/:/ .,'/::::::::
..\___/\ 〃 ー=、:::::::⌒::シ,__ V,':::::::::: 回収し政府が発行する銭と交換しよう
/ / \〃 `, `¨¨¨¨´ 丶 ノ:::::::::::::
/:::\ ≧s。._ .: /::::::::::::::::
./:::::::::::≧s。._ ̄\__ 、丶` ̄| ̄ ̄\:
|::::\:::::::::::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::/\ |::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::--‐=::::::::::::::::::::::::::三二ニ=ミ
/:::::::::::::::::´:::::::::::::::::: ̄/::::::::::\:::::::::::::::::::::
/:://:::::::::::/:::/:::/:::/∧::::::::ヽ::::::::\::
/:::::::/:::/:::/::/:::/::::/::}::::::::\:::::::::: ̄ ̄
. j::/::/:::/:::::___/:::/::::/:::∧::::::::::::\::::::::: ̄:
人{:::::::/:/⌒:::::::::::::::::::::/ \:\:::::::`=ー-:::
{:::|::::::j/::/ ̄ ̄ー=彡 ′ \j\:::::::::ー: しばらく流通させる藩札には判を押しておけば
V}::::::/ / ̄ ̄`ヽ:::
}:::/{ __/ 贋金対策にも信用証明にもなるだろ
∨ ヽ /
‘, \ / _z斗-‐ ¨ ̄
-―― \. / ,ィf'"´ ___
/-― }「`゙辷ぅx / j/ / ̄ ̄ ̄-― ̄\
〔{--─ | ‐==彡}ノ / ,ィ‐辷__ラ  ̄ノ\
\ |\ ノ====={ "¨¨¨ ̄
´ ̄ ー‐一\彳 } l \ \__
. / /\__/∨ '⌒ヽ _ヽ__ イ
/ / V /'"⌒ヽ ) \ /
´ / ∧{ j/ ̄ } ,ィ
/ / ト--ァく / ヽ
. / __/ \ (ー}― __,ル }
/ / i ヽ }'个ヽ\_ ) ( ノ
. / / │ {  ̄{「 ̄ノ⌒ }ノ i
|\ / / ト====≦\ / / j/
│ \ / | { }!\ー' /
\ / | \ \ /j /
. ∨ \ / | \____> /
∨ \ , | \___/
. ∨ ヽ/ |\ / _}{__〈
. ∨ │ \ /{ ̄ \
>>3557
藩札が二束三文ってのは間違いなく事実で正当な評価と取引だからな。売ったとしたらそれは情報不足のやる夫が悪い。商人としちゃ当然の思考だよ
偽情報流されて破滅した人もいるんだろうな
_≧=lヽl\vi_
_≧ ム
. フ _____ て
厶 _| ィ@' 俐 よし、しばらくはそれでいこう
从 {_| {トェi-ェイ} |リ
リ八_Y l [/
_,.ィ{ゝ_兄イ`ー─‐ -、
_,.-‐'´:::/:::l ./ヘ. |::::\::::::::::::l
/´:::::::::::::く::::::ヽ/}:〈.〉::::::´::::::::::::::〉
/ :::::\:::::::::::::::::::∨:レ':::::::::::::::::/:/
,ゝ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::`7
冫〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::: l
/.:::::::::::/`ヽ;:::::::::::::::o::::::::::::{ヘ::::::::: i
/.::::::::::/ Y::::::::::::::::::::::::::| .}:::::::: i 「という政府内々に決められてた話を」
/.::::::::::::::<__ }:::::::::::::o:::::::::::.〉 {:::::::.. i
::::::::::::::´::::::: ̄`ー‐く:::::::::::::::::::::::::.:.:.\}::::: .i
/ \
ト、 \
| ヘ _ ハ
| ヘ / `ヽ ハ
/ l ______∨ ハ ∧
`、v ヘ という訳でのう、巷じゃ紙切れになっとる藩札を
/ ', !
i 大ヽ ト、__, __ 政府が銭に交換してくれるんじゃ
,イ | 人 | __ i `ヽ _
/ i'´\ __ /ヒソ `Y ト //
, ィ ', ハ ヒソi -イ / i! \ //:::
ハ 、_,.イ ` ---イ ,' \ //:::::
, ' / イ ハ //::::::::
イ `、 ゝ -‐´ `  ̄`ヽ / ', //::::::::/
. ´ \i ー― 、 ', , イ ', //:::::::://
//:ヽ、 ヽ _,ノ !/ / -‐ //:::::::://
--イ -‐ ´ //:::://\ _____ , イ / . : ´ //:::::::://
//::::// \ / -- イ //:::::::://
rく Y //::::// ` ̄´ //:::::::://
/ `''、、______,,,,-‐''´ ` ヽ
/ / ヾ ヽ
/ /´`'ヽ、 }
/ /:::::::::::::::::::::\ i
/ /::::::::::::::::::::::::::::::\ |
| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、_ }
/、ヽ、___,,, _,, ノ::::::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::::::::::::::`ヽ Y
| ヾ、 y---‐‐‐''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} `i:::::::::::::::::::::::::::::ヽ }
| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ノ ソ、::::::::::::::::::::::::::::::'|
{ /::::::::::::::::::::::::::イ::::/ヽ::/|::::::::::::::ノ/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
} }::::::::::::::::::::::::::ノノノ匕≡、{:::::::::メ ,,≡、、 ヽ:::::::::::::::::::::::|
| ./::::::::::::::::::{`´ 彡' ト:::ト:{ ´ ヾヽ リ:::::::::::::::::/ソ おいおい本当かよっ!?
. i /::::::::::::::::::::::::ゝ 〃 /´` ヾリヾ' '´`ヽ ヽ} |::::::::::::ノリ
} /`)::::::::::::::::::::::i /´0ヽ / 0`ヽ /::::::イ::/
| | }:::::::::::::::::::リ ./ l ト ___ ! イ::ノ/ |
Y{ |:::::::::::::::::::イ .廴,,,-‐ ' ヽ ` ̄` ゙|イi |
) ) |:::::::::::::::::::::|. ___ノ ゙゙゙゙'' |.i} ゙|
} } \::::::r'イイ::| ´ヽ/ |/ .|
ノ | 、_):::! i i |:| r , -‐-、_ ,-‐ 、`イ /
/ | /:イ::\_!| ./ `''──--'´ ノ ノ |
.. } ゙} ∨i::::::::`:|. 'ヽ ___ ___ / /| .|
| | 'ヾ:::::::,リヽ \ / ヽ'´ `ヽ / / | l
| | ./´ |::::::::{ \ iノ`丶‐--,,___,,,ノ ソ / /
|_/ / /`):::トヾ \ ‐-‐ / ヽノ____/ 「後藤象二郎が龍馬にこっそりリーク」
__,,-‐''゙ / {::リ | ヽ イヽ `ヽ、
'''´´/ / .| ` ‐-‐ /‐.| |`ヽ、
まじでさぁ
何してんの後藤ー!?
神谷明繋がりかw
まじで悪質なインサイダーじゃねえか?
一応恩人だから(震え声
注意しないといけないのはモラルもマナーも常識も時代とともに変化をしていき国によっても違うって事実
現代日本人の感覚ではアウトでも当時の時点ではセーフって事は実は無数にある
竜馬が暗殺されたのは実に残当なことだったのだな~
ィ
{ |
_rヾヘ ,イ
,Kニ, | ((、, ィ: : ヾ: :、 ノ/_
ゝtソゝ ゝ、 >: : : :: : : : : :ヽ rf´ ヾノ こうしちゃ居れねえ!!
`\ ` 、_ メ : : : : : : ソ-ヽ: | , i /
\ }ヽ_ ソ: :リルハ( ,-、}::| r‐y´ ̄`ヽ/ 今すぐ資金都合して藩札買い占めて来る!!
\ ノ } Zー-v- 、_〉:_! ∧ ∧ .|:|_ _ , z -イ`ヽ i
ゞ` ソ ; ヘ | ,゙゙_ ' _゙゙゙|)、 ノ
ヘ_ノ 丿 八ゝ.  ̄ ノ/  ̄> r-'´
`ーヘ / |>ニ イト <_ ノ
` - 、  ̄|ハ___ノ \ | /
/` ヾ r‐'/ ヘ ! _、,{
/ / / ヘ. ! !
/ | / ヘ.| ハ
/ / ハ ハ
/ / } { `、 ハ
/ / 〈 ソ ヘ \
/ /, 7ニ≧=r‐ォ=≦〈 ゝ-==ニ´⌒ヽ、 「要は立派な イ ン サ イ ダ ー 」
/ / / /`ー'  ̄` ¨ ´ ̄ ̄! `ヽ \
// / ./ i , r `ー- 、 \ \
/ \\ヽ
. / \__| |ノ┐ ./ ̄',
/ /  ̄厂 ._│ │_
ヘ }_ / / ┴ ┴ \ わしにも分け前寄越すんじゃぞ~
/ \ノ / 肉. │
へ / | ┬‐:、」 L,―┬ │
\_/ | ゝ__・ソ ト・._ノ │
. / ∧ r‐{、__,} ¬ /
l ̄ ̄`'< ̄ ∧ │┌¬ │ .∧___
|⌒ヽ \ \ゝ ニニ ノ イ _ \ 「ちなみにこれと全く同じやり方を史実の岩崎弥太郎がやった」
/ ∧ \ >――r' \_ ヽ
/ \ | }
/ } | .イ\
第二十話 終わり
万延小判のところで聞いた記憶がwww
まぁ竜馬はこういうことやるよねって
>>3574
ちゃうねん。この場合、問題あるのは竜馬が増田さんと結託してインサイダーしてたってのを、
竜馬に騙された連中が逆恨みしかねんってとこやねん。
乙―
史実でもやってたのかこれww
乙
うーんこの
乙でしたー
ド畜生共www
乙ー
歴史小説家「せや! 増田が竜馬をそそのかしたってことにしたろ!」
乙でしたー
この一件で不穏な出来事への幕開けにならなきゃいいが……
>>3582
増田さんは「藩札持ってたら買わせて」って言われただけでインサイダーには関わってないし
乙
乙ー
後藤やらかしよった後藤wwwww
岩崎は土地ころがしもやってるしな
あの時代は残虐ファイトを経てルールが作られていく過程だったから…
≪ 魔剣物語 十二英傑時代 一般帝国英雄アカザ殿 その54 | HOME | エージェントやる夫の日常茶飯事 第68回 ≫
≪ 魔剣物語 十二英傑時代 一般帝国英雄アカザ殿 その54 | HOME | エージェントやる夫の日常茶飯事 第68回 ≫
というか司馬遼の竜馬のやつだと紀州藩の船にぶつかった時に双方が避けなかったんだよね
で、竜馬は「汽笛鳴らして警告したし大きい船が避けるべきだ」と難癖つけて数万両せしめたけど、現代の航海法だと
むしろ小さい船が避けないといけない。まあ、時代によってこの部分は違うのかもしれんが