最終キャラクター評価:トンファーパーマン(トンパー)・・・B+
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 トンパーで定着して名前で呼ばれなくなったでござるよ
| | (・)。(・)| 打つの楽だし仕方がないでござるかな
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ
/:::::::::::::::::l /77
/::::::::::i:i:::::::i,../ / | 総合評価はキャラクター性でポイント稼いで
l:::/::::::::i:i:::、:::/ / | 無理やり上げたでござるよ
l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.! |
/::::::::::::::::l/ / 冂
/:::::::;へ:::::::l~ |ヌ|
/:::::/´ ヽ:::l .|ヌ|
.〔:::::l l:::l 凵
ヽ;;;> \;;>
戦闘・能力:D
ニンジャはモンク同様必要となる能力値が多いため25ポイントで作るのは無理があった。
とはいえ、32ポイントでも焼け石に水だっただろう。
ニンジャは敵で出すなら1エンカウンターに全てのリソース突っ込んでいいからどうにかなるが
PC扱いだと透明化の使用回数が足りなすぎる。
忍術特技でテコ入れはしてみたが基礎スペックが足りなすぎた。
キャラクター性:A+
なんやこの人気はwww
企画立ち上げ時点ではろくに先のことを考えてなかった。
運営案の一つに「冒険者の日常」を扱うというのもあって
ノンポリ中立パーティースタイリッシュヒーローズはその方向性に特化したデザイン。
お調子者冒険者やる夫とその友達という路線で話が進めば
もっと活躍の場はあったパーティーなのだが、
やる夫の友人枠ではやらない夫が強すぎる上に
サスケェが登場したことで出る幕が無くなった。
これで終わったらキャラ評価はDだっただろう。
で、冒険者なら『飲む打つ買う』は外せんということで風俗好きキャラを投入。
┌──────────────────┐
│6回チェンジしたらヤクザが来たでござる .│
│ .│
│ / ̄ ̄\ の巻 │
│ ∠ / ̄ ̄ ̄丶 .│ で、こいつを採用
│ || (・) o(・) ....│
│ || @___ゝ │
│ 丶\___ノ │
└──────────────────┘
雑に作った感が強いが、なんかキャラが独り歩きして
死んだあとに株価暴騰という離れ業をやってのけた。
この功績は評価せざるを得ない。スレを盛り上げるのは正義。
ストーリーへの貢献度:C
スレへの貢献度ではなくストーリーへの貢献で考えるなら贔屓目に見てC
失格扱いでD評価でもおかしくない。
スレ有数の良識派ダルシムでさえ「役に立ったことがない」と言わしめたのはある意味すごいが。
最終キャラクター評価:ファーザー・・・D
┌─┐ \
│俗│ /\
│物│ \ / \
│君│ \ ─_ | ___
└─┘ \_ //) ,─ ̄ _\  ̄─、_
_\`(// ∠┐ //_\─ \\
/ | ゝク\ ∠ユl ∠_ \\ ̄\ |/ 〈\------/〉
/ ン \ \ /┌ \\) \ / | /① \ / ①\
/ / \/ / ̄\~ ─\ ─ ̄ / | /^ ` ´ / ヽ ` ´ ^\
/ / ( / ̄\ ̄ ̄\ \ | | l,.、_ ヽ / .三 \ ,' _,.、l
/ / ( ̄ ̄\ \ | \> |_ / or .\ `v〈_ヽ /_〉v' /
/ / / ̄─ \ | / / /\/ /⌒ヽ. .∨  ̄ ∨..ィヽ
./ / /-_  ̄─、 |/ / ̄ ̄/ / /\ / ,⊆ニ_ヽ、 |
| / /  ̄\ \/ / \ | | \ / / r─--⊃、 |
| | \ | ──' / ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.\ | \ | /
\ | \ | /
\  ̄─ | / フェイバードソウルは検証する必要ないとはいえ
\  ̄7─_ | / 扱いが悪すぎじゃよー
\ | /  ̄| _/ AAの選考が安易すぎたんじゃよー
\|/ //| __── \
/\ / / | /\ /\
戦闘・能力:B+
スペックは高いんだよフェイバードソウルだし。
ドラゴンボーンになってブレス吐けるようになり、
連発はできないし威力も温存魔力特技程度の威力とはいえ回数無制限の範囲攻撃を得たし
信仰術士なのにマジックミサイルも撃てるんだから。ビルドはガチ。
だが、登場機会の少なさ、腰が引けた戦闘スタイルから活躍の機会を得られず
宝の持ち腐れとなった。
キャラクター性:D-
AAが使いづらすぎた上に、それを元にしたキャラクター性も使いづらく出番がない。
トンパーが人気キャラになったりもしたし、AAが悪くても大成することもあるのだが…。
モテたいと騒ぐキャラとしては横島とかぶるが、
横島と違ってこのキャラでは雪華綺晶やもこっちと関連付けるような使い方もできないし。
テコ入れでドラゴンボーンにしてAAも変えてみたが
性格はそのままだったしキャラクター性に関しては大差なし。
まあ、AA増えて表現の幅が広がったのはプラスだったかな?
ストーリーへの貢献度:D-
居なくて構わなかった
需要が多い回復枠で冷遇されるぐらいの失敗作。スペック良ければ使うだろという考えは甘えだった。
うん、私のミスですな。某所で見た「神聖モンテモンテ王国」ってネタが強烈だったのでつい。
あまりに使いづらかったのでテコ入れしたが
投入されたシナリオがよりによって六歌仙の顔見せシナリオであっさり死亡。
もこっちのオプションとしてアンデッド化させたけど、シールドアザーによる一時hp扱いで死亡と
再評価の余地すらなかった
しかし蘇生できなかったがアキト達の功績もでかかったな。出たばかりの六歌仙を速攻で一体仕留めたからなぁ確か
あれなかったらもうちょっと主人公チームが苦労したことになっただろうし
>>687
ストーリー的には捨て駒だけど手を抜かずに動かしたからね。
あの状況で彼らができることはせめて一矢報いることのみ。
そしてやり遂げて死んだわけだ。
変なところで真面目に運営する>>1の特性が出た遭遇でしたわ
最終キャラクター評価:横島・・・A
______
,.イ /::::::::::::::::/
―-、 /:::://::::::::::::::::∠=-┴ミ、
冫´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::::::::::::::::!
○ ゚,.イ|::::::::::r----'´ ___}:::::::::::::::::/ ̄ ラプラスが最終的にパルスィを犠牲にしようとしたのは
゚ {:::::::::::::::::ゝ--、_/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ 俺との契約違反と訴えることで
〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::} 救済企画をしようという案もあったんだが
__ '´ ̄冫:::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::/二 }:::::::::::::::::::::} 。 o 結局やらなかったんだよな。
「 ̄:! /:::::::::::::::__:::::::::::/_/:/‐ ,.イ::::/ヽ:::::::::/ ○ 誰かやってくれよ、ホント
「 ̄:! 冫:::::::::::{――|:::::::/-/:// |::/_∠}::::j/
| | :!:::::::::::::::: ̄ ̄!::::::Lニ=―ヒテj/ `´{::/ ○ 契約違反をしても訴えるものが居なければ問題なしという
/ \ レ!::::::::::::::/⌒ヽ::::/ 三 Y  ̄\ ラプラスの目論見どおりになっちまったじゃないか
|_ | |,.--=ミ{ r'{_ V ヽ.-=} } u 八 ̄:.| \
|_| | :/:.:.:.:/ \_、 //{ { / _/::〉:.:〉:.:|:.:.:/\
|三三l :::! /:.:.:./:.:.:,.---、:.:.\ U 冫:.:.:.//::::.:.:.|/ ̄:.:.\
.._|___ ::|__/:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:.:.―=ニ二二´ |/ ̄|:::.:/:.:.:.::.:..:.:.:..:.:}
|::::::::::::! :! :! |:.:.:.:.|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:.――、_/ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:〉______
|[][]ロ::| :| :!|:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:/:.:.:.:./ __,.へ ,.へ__
|ロロロ:::!:....! | \:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.._/:.:.:.:./| | rくxく_>x! |
|__:j:::::| :! \:.:.:≧=--:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:/:.:.:.:.:.:_/.:.:/. | |::::::::::::::::::| |
| L__」 | \____:.:.:.: ̄ ̄二ニ=-、_,.----:.:.':.//. | |::::::::::::::::::| |
≧=====≦---v-----------'´ ̄ ̄ ̄/――――――――< ヽ二二二,ノ
r―ミニ三三{ _,. -=≦ヽ__/ ̄ ̄丶 c~⌒ヽ_
≧=- 二二´ -=彡' o ⊂⊃ `ー―‐' o
──┬───────┬┬────┬───┬──┬─┬────┬┬─
戦闘・能力:A-
ソウルナイフなことだけで大きなハンディだったが
反面、色々考えてくれる某サイオニック研究家の助力も得られ最終的に爆発力のあるビルドになった。
こいつの50%以上は彼が作ったと言っていい。
ただ、ツーブレードソード化に付与する特殊能力の扱いなど解釈問題に抵触する部分もあるので少し評価を下げておく。
デビュー戦は評価すべき点がなかったが
消耗した状態での対クマーズ戦での逆転劇、まがりなりにもやる夫を仕留めたことと
戦果に関しても評価すべきところは多い。
キャラクター性:A
展開次第ではやる夫の悪友代表になれるポテンシャルはあったと思うが
スタートダッシュで躓いたのが痛かった。
最初は評判悪かったからなぁ
元のキャラがいいキャラなので動かしやすいのだが
当時はAAが数はあったんだが表情のバリエーションに乏しく地味に使いづらいところもあった。
クマーズ戦では普通に主人公ムーブもできていたし
もうちょっと活躍させたかったかな。
雪華綺晶側についたことを伏せつつSOS団と同行するシナリオとか面白そうだ
ストーリーへの貢献度:A+
スタイリッシュヒーローズの中ではちゃんと仕事をした方と言える。
(ヤマモトと比較するのは酷というもの)
その後雪華綺晶ともこっち担当に割り当ててからある意味覚醒。
良くも悪くも情に厚いキャラになっていくが、
そういう者ほどデヴィルに食い物にされてしまう悲劇を担当し大いに仕事をした。
最終局面でラプラスの切り札として横島の魂で作ったなにかをもたせ
ワーム・ザット・ウォークをコントロールしようとする展開も考えていたのだが
その役目はローゼンパパで済ませたほうが話がスッキリするので没となった。
最終キャラクター評価:もこっち・・・A-
, -―=、‐- 、
/ \ 丶、
// ヽ 丶
/ , ノ '
/ / >==≡≡≡ニ二.,_ /
{ 丶 / /::::::::::'(
丶 / -‐=テヒ斗ャf:::::::::::\
/ ィ´::::::::::::::::√ {::;;刈::::::::::::::::ミ=-
〔 イ:::::i!::::::::l:::::i::√,, ゞ彡キi:::::::::::ハ 初期のやる夫よりたちの悪い陰キャという特性を
|::::/!::::::::|:::::i/ :'::'::':: !::!:::::::::ハ もうちょっとうまく使えれば
N::| i!:::::::Ni:|`、 ノ /|::|:::::::::::::ミ=- 主要PCの座を得られた可能性は…ねえか
八l〝::|:::ト-----r '´ ∨|::|::::::::::::::! あの使いづらいクラスでは
从::キ:::::::∠j -‐ /j/ >、:::::|
/イ:::xヤ/ii/ー-‐'´ /' / 、_Vリ
|/ {ヘ〃⌒i 〈  ̄L_ 検証スレ的にはシャドーキャスターであるということだけで
「| V ⌒Y ‐-\ \ 価値があるけどな
/! _/ `Zノ `}iト、 \
/ / i| _/ハ /ハ \ ヽ
〃 ´ 乂l V ハ ハ/ハ \ ヘ
/ _ イ V ハ ' V ハ ヽ ヘ
丶--‐'´ 〉\ V ハ { ヽ'/\ ヽ ハ
/ V/,マ冖¬==―-今s }_レ‐ヤ′
〃-‐ ―- マ¬キ/ / / / / / ハ } '、
/ア¨´√√ ̄丁マニキ / / / / / /∧ { r、 , ,,〉
/ノ _,/_,/_ ゝ} /ハ' / / / / / /∧ J | ljノ
″ { { , V/∧' / / / / / /ハ. U
i! _ヽゝ.j/ V/ハト===ニ二三]
|  ̄}  ̄ ̄ V/ノ'ー---------〉
戦闘・能力:B
ほんと、どうにもならないクラスで苦労したが
最大化+高速化キリングシャドーという即死級のコンボを開発した功績は大きい
…のだが、それでも評価はこの程度としたい。
なぜなら、こういう強さは本当につまらないから。
やることは一つのみ。なにが相手でもそれだけみたいな運用な上に
敵として出すと始末に負えず加減もできないですからね。
おかげでハルヒとの二戦目は問答無用で殺しにかかられてしまったし。
え?実績は評価すべきって?
してますよ。これがなければDだ。
それでも変化をつけようとマスターofシャドー2つけて
非実体クリーチャーであるシャドーエレメンタルを手駒に加えてみたんだが
上記のコンボが強烈過ぎて入り込む余地がなかった。
キャラクター性:B+
テイントルールを自然に支えるキャラクター性は評価したい。
いい感じに狂ってくれた
どういう経緯で横島に惚れたのかは決めなかった。
単に妄想の結果なのか、それとも横島がなんかやらかしたのかねぇ。
ワームのAAと合成してワームナーガにしてみたとき親和性にワロタ
ストーリーへの貢献度:A
足手まとい、容赦のない指揮官、ヴィラン、モンスターと
立ち位置の幅が極めて広いので貢献度は高い。
また、この企画にハゲの介入をさせた貢献も無視できない
出来る事があまりにも少なすぎるよね
才能ない奴が、ある連中に唯一でも戦える手段を作ったと思えば許せるかな。
多種多様な強さを持たないと言われるって結局才能ある奴しか出てくるなってなるし
ストーリーとしてはありだけど、ゲームの敵としては厳しいかなあ>もこっち
横島は……片が付く前に死んじゃうとねえ
違約を地獄で訴えようにも知らないから訴えられないわけで
契約の存在を知ってる誰かが誰か急いで地獄まで行って訴え出ればワンチャン?
契約が成立したら、契約者を迅速に殺すのはデヴィルの基本的な行動だから。
契約違反だと訴えられたら、ラプラスがどこまで落ちるかは気になる。
ヌッペリボーじゃすまないだろ。
契約内容を知ることができる可能性なら、なのはさんがパルシィの魂を導くときに、デヴィルの契約の痕跡を感知して、とかその辺かなあ。
一応、横島もなのはの試練を受けてクリアしてるんだったね。だったら気にかけていれば契約について知りえたかもね。
ただ、自分の意志で契約結んだからなあ
混沌善のなのはさんは汚れた魂ってことで見捨てるかもしれん
秩序中立か秩序善の神格なら例え悪に堕ちても契約違反は許さんと言ってくれるかもだけど
契約を知っていそうなのか・・・
シオニーちゃんあたりは知っているかもな。同じ城にいたわけだし探り入れるだろ。
横島が勝手に話す可能性もあるし。
あと、バードの知識もちがどこからか聞いてくるとか
動機としては、横島を救いたいとは思ってなくても、デヴィルに痛い目見せたいでもいいわけで。
なら、後は横島のためなら○○in Hellやってくれる知人友人がいるか、かな?
後はガーバスさん次第だけど、誰かが事の真相伝えて手遅れになる前に横島が改心すればヘルブレッドに成れる可能性が
ttp://hobbyjapan.co.jp/dd_old/news/fc2/0914_02.htm
>>702
そこはやる夫とキル子に行って欲しいわ。ハルヒやカーチャンと別離する理由になるし横島と一緒に
冒険したサスケェや言葉、そしてスタイリッシュヒーローズつながりでヤマモトとか。熱いw
最終キャラクター評価:シルバー・サムライ・・・A
_ -ヘ
/`- 、 __ ヽ /〉 l
| .! ./ `// |
| ィ |// ,. -.、 | .|
悪魔が憎い |.// ヾ、_(___),, - ' ノ、
ヽ、 r‐-' `ー-、__,,;'-' ヽ
< まあ、そうなるよな /`7二ー──二ヘ 、 ノ、
/ / L> <ノ ヾ、_/ ヽ
/`-! r─;-、 ';、 . )、
,(_ | / ___\ ;、_ _/ ヽ
当然でござる / `ー| / / r==っ\\,. ヘ ´ ノ\
茶色のリュウもそう言っているでござるよ ト、 .| /、-' ̄ー 〉、 ';、 _,. ' .| __
/ `ー |、/__|>--‐ '´--ゝ/ヽ-´ / /
__ ,.. -- _人 |───二二二二二コ、 / /
< そっちのAKUMAかよ! __,. -, -‐ フ´ / / >、__,| ̄ ̄ ̄ __,.-'‐ / /
(海外版豪鬼のこと) ./ / / / / / |`ー────' フ / /
/ / / / / / .| / / i
/ / / / / / | / i |
. / i i | | .| | / | |
戦闘・能力:B+
そこそこ強いが打たれ脆さはある。両手武器前衛の特性ですな。攻撃力重視。
ひこにゃんたちに不覚を取った事からもそれが伺える。
アニメイテッドシールドをもたせるかバークスキンぐらいはかけてやりたいスペック。
ただ、上級職で意思セーブを補っているので割と私好みのビルド。
初期案ではハーフブルードラゴンの予定だった(一度ネタにもした)が
バランスを考慮して普通の人間に差し替えた。
もしハーフブルードラゴンだったらシルバーブルーメと呼んでいただろう。
そして適当なパーティーを皆殺しにする演出をしたに違いない。
キャラクター性:A
こういう話にはちゃんとした武人も必要
元敵ながらPC以外で頼れる人として存在感はあったと思う。
エスパーダ時代、相棒はテッラだったが性格的に相性がいいとは到底思えない。
たぶん同じオリエンタル系クラスだからと割り振られただけなんだろう。
…まあ、飯の好みが一緒とかつまらないことで意気投合していた可能性はあるが
実はやる夫より若い20代なかば
ストーリーへの貢献度:A+
エスパーダの離反者、そしてコモンセンスの留守を預かるもの。
国家レベルのことを考える事ができるNPCの一人として重要でしが
なんと言ってもストーリーの転機となるキル夫に殺される役をやったことが評価対象。
Sつけてもいいぐらいだが横島もA+に留めたから一応A+にしておく。
>実はやる夫より若い
なんと
AAの印象に引っ張られてもっと上かと思っていた
いや、年齢効果がつかないよう余裕を持っておいたので。
つーか、やる夫はそろそろやばい
キャンペ最初から何年たってるんだっけ
あの老成っぷり、シルバーサムライよっぽど苦労したんかな
キル夫達を思いやった場面とか七人の侍の勘兵衛っぽいなと
最終キャラクター評価:ISの人たち・・・評価対象外
, ‐ ¨ ̄ ̄ ` .
/ 〈{ ヽ
,.イ/, ト、\≧=-ヽハ .、 \
.l| |_{ノ\{、(⌒ヽリ| l | ハ{
. ,.-''" ̄_`'‐- 八小l● \● 从 |、|
.. / /:::::::::::\ \ }ル|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |.八
... / 、 ハ / ̄ ̄`゙i ゙i`、 /⌒ヽヾ{lヘ ゝ._) /イ /⌒}\
. |i │ | l゙i/ \,r'ハ∧ } | \ /:::::/\>,、 __, イァ/ /〉
. |i ,.| 从 ● ●l | | . r 、_〈:::::/\___>:\水/:::{ヘ、__〈_〉
. |l (,(, ⊂⊃ 、_,、_, ⊂| | ト、 ,ィ:::::{:::::::::::::::`ヽト、 \::ィクハ:::/ヾ:::彡'〉
. i⌒ヽ 〉 〉 (_.ノ 〈 〈__/⌒) l >´::/::::::\::::\:::::::{ Y 7 --'´  ̄ ̄ ` ヽ
.... /ヽ⌒ヽ {ィ 、__ , <} } \./ 〉/::::/::::::::::::::\:::::\::ヽ≠、 ムニニ==‐-- 、 ヽ
. / ヽ ∧ . リ::\|::ッ {ミ=}!、__}\ 〃::lイ´l八:::::从ヽ\:::::Z:l:::::il / ヽ ヽ ヽ |
( /l ヽ{ 'ミ_=} ̄ ̄「 フ´ >,r'´) ) レ|从{● ∨ ● 从:T、l:::::il /,イ{ ト、N l_/l ト、N、l } l
|:|:l⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::lノ:l:::::il |!小l ● リ |:::::::リ l l
. __r┬┬-、 _ .|:|:ヘ j:::::lシ'l:::::il | |⊃ 、_,、_, ` ̄|ノ l
. {:{⌒ 厶二二ヘ⌒7:} .|:|::::l/⌒l,、 __, イl:::::ト、.l:::::/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) | lノ⌒l
. > ´ ̄ ̄ ̄`丶′、 .|:|::/ /∧ ∧ 」|ィ斤ト、:::\// | イ>,、 __,. イ| l__/
//:::/::::::\::::\::::::Y 丶、 |:|| l \∨< { ll }:::il く Nヽ:::|/Wヽ|:::/l レ- /l
...... /:::/:::/::i{ ::::::::\:::::\:i\ \ __ i{ \/ `::i i:::i i:/ /l |
. {〃::lイノ八:::::从ヽ\:::::i:::l::∨ /\ >:::´:::::::::::: >八、
. レ|小{ ● \{ ● 从. /::::::::::::::: ∧:::::::(_)\
|:|:l⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::lノ:l:::::il\//:/ :: | :::: /:::::∧::::::::∨:::::: \
./⌒ヽ|:|:ヘ ゝ._) j:/⌒i:\::./イ/ ::::: |::: / :::::::: |:: |::::::∨::::::::ト、
\ /77ト:::l> ,、 __, イィ/ . /{:::::::: |../\::::::: |:: ト..斗∨:::: | \
. /77/'\{</∧ ∧」ヘ、__∧ }l::::::::/八 ::::: ト{ }ヽ:: |<´ \::\人
. \/ ∧\∨<〈777彡' |l::::./ }、\::|─┰ \ ┰─}:::: |\}
|::|\i{ ノイ:i{
/´|::|:i\ u }ノ:八
.|人\ r─── 、 ノ::/
}∧>── z≦从{
__」ニニi∧∧{ニニ≧ュ_
r─ ´ /i:i:i:i:i:i:i:{ | /i:i:i:i:i:i:| ー
ストーリーへの貢献度はA+
明らかにキャンペーンのターニングポイントだったし
鈴音以外ちゃんとデータ作ってないが
鈴音:バトルダンサー
シャルロット:ソーサラー
箒:クレリック
セシリア:スワッシュバックラー
ラウラ:ローグ
一夏:パラディン
としている。
IS組は衝撃的だったなあ
一気に雪華綺晶許すまじになった印象がある
普通に鬼畜外道の所業だったしな。
やる夫スレの利点というか、原作でラブコメやってる連中が一気にアレだからインパクトが、ね
人選も含めてお美事なマスタリングだったなと
最終キャラクター評価:パルスィ・・・S
゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" ゙" ゙"'' ゙" ゙" ゙" ''゙" ゙"゙''" "゙" "''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙"
゙" ゙" ゙" ゙""' ゙"''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙" ''゙" ゙"゙''""゙" "''""゙" ゙" ゙"'' "
゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" ゙" ゙"'' _____ ゙"゙''" "゙" "''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙"
゙" ゙" ゙" ゙""' ゙"''" "゙" ゙"/::ヽ::::.. :: ::ヾ" ''゙" ゙"゙''""゙" "''""゙" ゙" ゙"''
゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" ゙" ゙"'' ゙" |ヽ/:::: ̄_.._.._  ̄ヾ''" "゙" "''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙"
゙" ゙" ゙" ゙""' ゙"''" "゙" ゙" |:: |::: ::.,:'´ , ヽ、 .゙"'' ゙"゙ なぜ墓前にバールを供える
゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" ゙" ゙"'' |:: l ;;!l ノノハル) |゙''" "゙" さりげなさすぎて誰もツッコまないけど
゙" ゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" ゙"|: :|::..〈ノハ ゚ ヮ゚ノ!〉.::| ''゙" ゙"本編でもずっとあったわよ
゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" ゙" "Wv,_|:: l:::: ぱるぱる :::|、wW"゙" "''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙"
゙" ゙" ゙" ゙""' ゙"' '" "wWW,ィヽ::'ヽ|:::::_::______:_|::\W/ ゙"゙''""゙" "''""゙" ゙" ゙"''
゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" V/∥|ヽ`―――――――――lV/W "''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙
゙" ゙" ゙" ゙""' ゙"''" "∥ | _ ゙"゙''""゙" "''""゙" ゙" ゙"''
゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" ゙";; ;|  ̄ ̄_二二二二二二二二 ‐);;゙"'' ゙" ゙" ゙" ''゙" ゙"゙''"
゙" ゙" ゙" ゙""' ゙"''" ;; ;;;:: ̄ ̄ ̄  ̄::;;;; ;;;::""゙" "''""゙" ゙" ゙"''
゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" ;;;; ;;;:: ;; ;;;:: :::::;;;;;;; ;;;;;;; ;;;:: ;; ;;;:: :::::;;;;;;; ;;;;;;; ;;;:: ;:::''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙"
゙" ゙" ゙" ゙""'' ゙"''" ;; ;;;:: ;; ;;;:: ::: ::;; ;;;;; ;;;:: ;; ;;;:: :::::;;;;;;; ;;;;; ;;;:: ;; ;;;:: ::: ::;; ;"''""゙" ゙" ゙"''
戦闘・能力:A
別に弱くない。地味に強いと言ってもいい。ヘクス一本のばしでBABが高いのは馬鹿にならない。
まあ、《秘術の打撃》取らせたほうがもっと強くなるのはわかっていたが
そんなダスクブレードっぽいことはやってやらなかったwww
【ヘクスブレードの大いなる呪い】は地味だし決めづらいが
決まれば物理打撃系の敵なら投了になるレベルで影響与えることあり。シルバーチャリオッツとか。
フリーアクションで仕掛けられるので行動リソースの負担にならないのは強み。
まあ、それを決めるために、ただでさえ少ない特技枠で《能力熟練》を取るほど価値があるかと言われると微妙だが。
そして、事実上ラプラスの計略を潰した特技《ピュアソウル》を持っていることで特別な存在となり
戦闘能力以上の価値をもつようになった。評価がAなのはその点を考慮している。
別に習得は難しくない特技だがわざわざ取るやつは居ないっていう意味で貴重。
キャラクター性:A
別企画で「女の子らしいキャラクター」というコンセプトで動かそうとして
失敗したのでリベンジ企画として採用。
こういう企画にPLはあまり乗ってくれないのでNPCとお友達にした。
相手がアレだがwww
喜怒哀楽、感情表現をする機会が多かったので印象に残りやすい。
雪華綺晶を信じ抜く彼女には否定的な人も居たのはしょうがない。
まあなんだ、お友達っていうか母親みたいなもんだよ、アレ。
息子がどれだけ悪さしても見捨てることのできない母親みたいな感覚。
彼女が言っていた「家族同然の付き合い」ってのはそれぐらい重かったわけ。
え?女の子らしいの枠を超えているって?
まあ、母性は女性らしさの一部ってことで
あとまあ、彼女の魂は《ピュアソウル》だからwww
ストーリーへの貢献度:S
キャンペーン最後のギミックみたいなもんだからねぇ。
そりゃSになるさ。
あと、敵側の事情を演出するときも彼女みたいなのが居ると居ないとでは大違い。
実にカーチャンがガバッさんの投下で影響があったかを証明してるなあw
見た目はバールだけど本当は愛剣だろうし……
_ _
. :´ : : : : : : : : : : : : .
' : : : : : : : : : : : : : : : :` : .
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
: : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
' : : '. : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : : : : : : .
: : /: : : : : : ': : : :| : : : : , : : : : : : : : : : : : .
{ミz _.:': : : : : : :! .: :.i{.: : : : :i : : : : ヽ : : :{ : : .
}ミ= -' .: : :' : : | : : : !: : : : : ',: : : : : : ' : : :, : : :
,ヾニ=.{ : : : :| : : }! . : :.l{: : : : :| ': :|: : : : } : : :}: : | _
. : :`ミ{: : : : | : :人 .. : :|: : : : :. iL!_: : : :!: : : !: : r' ´/
/ : : : :| : : : i{ .::' _.イ ̄}: : : : i{ ´i{.:} }:`:/!: : : ,: : :Y /
_ _. : : : .!: : : : !:/ }i{:∧: : : :{ /'i/._レ' , : : :, : : :iイ
`>.、  ̄`个: : : :メ ,ィ斥禾:x : : i! ィ禾拆}li ,':l: :|:乂:.、
/: : : :` : -.!: : : : | 弋 i :リ .: i! V.:iノ イ/: ': :|:{ `⌒
:イ: |: : : : :|.: : : :.ト 、 `¨´ ,i{ ¨´/.: :'.:/i'|.:!:乂
': : :.|: : : : : {: : : : :! `从从 从从ィ:' :/ i{_'
i} }: {`ヽ: : :.|: : ! : 乂ヽ .u ,, /} i |.:.{` 、
i! ,:{ 乂: }!: :!: : :{:.`.=> 、 /' ./x} |:ノ ヽ
, / )' }:/{!: : :` ミ=- .:≧_`ニ´ノ/ {.X} (' ∧
/ - ― ) 乂 :,≧x_/ } } _/xX} ヽ! / :
| :ヽ. .ヽ.:XX/ ' |_ノ(.:|XXX} ヽ, :
| \`∨ / |/ ' }`ヽ.:X} .∧ {
/ィレァノ '"´ `ヽ.ミ\/
/くミ/ _>へ<
' ./ / / / / l l _そ彳ハ`ヽ.
,.へノ | | | | | | | | | へニソ: : . \
Vトー.、\| | | | | | | | |/ /ノ∧ヽ : : : : ハ
!厶ノ气ヽノ  ̄.ヽ| | ト、L/__」 / / 」 : : : : : : :
.Yゝ_ソア==ミ } ゝ ノ / ノ / /´ : : : : : : |
.ゝ_>く/ {ゝ--‐′ ● .//{ | : : : : : /⌒ヽ
. { ̄] ::::(_)::::::/ \ : : : : : :/: : : : ハ__
_\__⌒___ /ヽ ): : : /: : : : : : }: : `ヽ
ゞ: : : : : : : <: : : : : : : : ノ: : : : :
 ̄`ヾ: : : : : : : : : :/ . : : : : }
ー--: : : : : : : : : : : : 人
______;{ ゞ : : : : : : : / ヽ
. -= : : : : : : : : : : : :\  ̄ ̄ .
/. : : : ヾ : : : : : : : : : : }: : \ iー-- 、
初期案では、パルスィが生存した場合のエンディングとして
小さな無力な一匹のワームに成り果てた雪華綺晶をパルスィが保護。
「こんな姿になって、十分に罰は受けたはず」と主張し彼女の面倒をみる。
そしてパルスィはこの状態を【酷い状態異常】ととらえていた。
治す方法を探す旅に出て、いずれ雪華綺晶の人生をやり直させようと考えるという案があった。
まあ、ワーム・ザット・ウォークは
ワームが一匹でも残っていると復活することがわかったのでボツにしたけどなwww
しょうがないから、パルスィ生存エンドの場合
雪華綺晶のトドメはパルスィが担当し楽にしてやるが
その後、雪華綺晶の魂をカイウースから開放する方法を求めて旅に出るエンドの予定でした。
厄ネタの権化みたいな神格から魂を取り返すのか
もしも達成できたら英雄譚どころか神話だな
| !: : | /: : : : : : : : : : : : : : 7′
| !.:.:.| ./: : : : : : : : : : : : : : :7
l | | !: :.|/: : : : : : : : : : : : : : :7
l | l | !: 7: : : : : : : : : : : : : : : 7 l.|
l | | | !7: : : : : : : : : : : : : : : :7 | l
. l l:/ . / : : /: : : : : : : : : ! .| |
/ . / /: : : : : : : : : : :.:| | | l
/ _,//: : : : : : : : : : : : :.:.| | l
. /: :./: : : : : : : : : : : : : : : : :| | |
| ./: :,/ : モンティ・パイソン :.| | l
. l | /: :./: : : : : : : : : : : : : : : : : : :| |
. l | l/: :./: : '⌒ヽ : : : : : : : : : : : :,
. | |/: :.//ニニニニ` 守:.:: : : : : : : :', |
l | \/ _ -=ニニニニニ` 守_____j | l
. l l |_jI:と'’ _ >=-ニニニニニニニ ∨.l. |
. l | ァ= '´_ ←=ニニニニニニニニニニニ !
. l |/ ∠ニニニニニニニニニ№、 __ ニニ7 _
. l l.:ニニニニニニニニニニニア.∠ニニニ:7_ 。 a ← 三 ̄
|,j_ニニニニニニニニニニニ/¨¨¨¨¨¨¨´
―三 ̄ `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´
最終キャラクター評価:雪華綺晶・・・S
雪華綺晶のその後…エンディングは改めて書きません。
無力なワームになりはて、全てを後悔し侘びながら踏み潰される本編の最後
それが彼女のエンディングです。それで終わりなのです。
戦闘・能力:A
以前キャラ紹介のときに書いたとおり、アーキビストは強いですが一人で何でもやろうとすると呪文スロットが足りない。
まあ、悪のボスなら何でもやれる系は便利だし、上記のような難点があるぐらいで丁度いいんですが。
で、それだけではただ強いだけなのでドレッドウィッチを入れてアクセントを付けている。
恐怖耐性無視というのは、単に効くというのを超えた価値がある。
【効かないはずのものが効く】というのは相手の戦術を狂わせ、更に疑心暗鬼にもさせうる。
良い能力をデザインしたと思っております。
アイテム制作特技を多くもたせガチに徹しきってないですが
彼女の立場では必要なものだからしょうがない。
偽カイウースとの決戦をする時はリフォーメーションで組み替える予定だったのかもしれない。
キャラクター性:S
全力で歪んだ性格頑張って作ったよ。
リアルの色々やばい人も参考にして、生々しい憎悪や嫌悪感が湧くような奴を意識しました。
でも、ただ酷いだけだと舞台装置の枠を超えない。
何度も言うが私が求めるのは顔の見えるキャラ。
だからこそパルスィとの関わり、ローゼンへの執着、そしてそこから来る絶望には尺を取りました。
TRPGでPCが関わらないシーンの敵の心情なんて描写する機会無いだろと言われればそのとおりなのですが
やる夫スレでもありますから。
あと、DMとしてこだわりすぎてプレイに支障を与えるなら論外ですけど
背景をきっちり決めることで、プレイ時にPCの様々な行動に生きたリアクションをすることができます。
キャラに厚みができますので、長期に関わるキャラの心情を定義するのは無駄ではないと思っております。
ストーリーへの貢献度:SS
ラスボスですから最高位です。
戦死者たちの評価はこんなところかな。
今回はここまで
おっと、いかん
キル夫たち4人もやる予定だったのに忘れていた
まあ、後日でいいか。書くこと多そうだし
乙でした
プレイに使った最終データはアンデッド化した状態だったのでそれをアップします。
わざわざデータ修正する気は起きませんし。
(デーモンに憑依される形で蘇生したときに生き返ったデータも用意したはずだが見つかりませんですた)
現時点ではソードレイス・テンプレートが外れ更に蘇生でレベルが1下がっております。
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 勇者トンファーパーマン惨状
| |:::::::::::::::::::::|
| |@_,.--、_,> 俺が着たからにはもう色々と駄目だ
ヽヽ___ノ
/:::::::::::::::::l /77
/::::::::::i:i:::::::i,../ / |
l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |
l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.! |
/::::::::::::::::l/ / 冂
/:::::::;へ:::::::l~ |ヌ|
/:::::/´ ヽ:::l .|ヌ|
.〔:::::l l:::l 凵
ヽ;;;> \;;>
トンファーパーマン
人間のソードレイス ニンジャ6/ファイター2 混沌悪、脅威度10
筋力12/敏捷力18/耐久力-/知力10/判断力14/魅力8
特技
《イニシアチブ強化》《幸先良し》《変身=ジツ》《武器熟練ヌンチャク》《フリーダムジツ》《武器の妙技》
《鋭敏感覚B》《鋼の意志B》
技能ランク
解錠9,装置無力化9、捜索9、情報収集9、視認9、軽業9、平衡感覚5、変装4、縄使い3
BAB6、AC16、hp60、SV6/9/6、退散抵抗+2、DR10/魔法&斬撃
シルバーヌンチャク・シュアストライク 命中11/6 1d6+1+筋力1ダメージ
冷たい鉄Sガントレット 命中10/5 1d4+1+筋力1ダメージ
スリケン 命中10/5 1d2+1
急襲攻撃3d6
気の力5/日…透明化or視認困難
主要な装備(予算9400gp以内)
シルバーヌンチャク+1シュアストライク
冷たい鉄スパイクトガントレット
(武器で金をほぼ使い果たした。)
.〈\------/〉
./::::\ / ::::::\
./^ ` ´ / ヽ ` ´ ^\ ワシもアンデッドのデータになってしまったのじゃよ
l,.、_ ヽ / .三 \ ,' _,.、l て ワシは本来ハイスペックなんじゃから蘇生するとお得じゃよ。
.\ `v〈_ヽ /_〉v' /( `´) そ そこのお嬢ちゃんどうでしょう、ワシに投資してみんか?
/ ∨  ̄ ∨ \ノ ノミ
|\ \・ ・ \____ノ
アンデッド・ファーザー
ドラゴンボーン(元人間)のフェイバードソウル8のヒューキューヴァ
筋力14/敏捷力8/耐久力-/知力8/判断力16/魅力19
AC18(外皮4,鎧4、盾1、敏捷-1、マジックベストメント*2で+4)、hp63
ブレス40ftライン 3d8 DC19(魅力準拠に変更と裁定する) 毎回属性選択可能(ソニック不可) 1d4ラウンドに一発
エナジーレジスト:ファイア10、退散抵抗+2、DR10/銀
爪*2 +8(バックラー装備側は7) 1d6+2+病気(DC14、潜伏1日、詳細省略)
特技
《呪文威力強化1》《Versatile Spellcaster:レイスofドラゴン、低いレベルスロットを2つ消費して一つ上のレベルの呪文を使う3》
《ENTANGLING EXHALATION レイスofドラゴン》《追加hp…B》
ドラゴンマジックのクラスオプション使用。爪攻撃1d6と《ドラゴンタッチ》、3Lv時に1Lvウィザード術1つ習得(マジックミサイルの予定)
スペル/日
6/7/7/6/4
ノウンスペル
0Lv:8:キュアマイナー、リードマジック、ディテクトマジック、ガイダンス、メンディング、ピュリファイフード、ライト、クリエイトウォーター
1Lv:6:マジックミサイル、キュアライト、リサージャンス、サンクチュアリ、リムーブフィアー
2Lv:5:レッサーレストレーション、キュアモデレット、レジストエナジー、シールドアザー、クローズウーンズ
3Lv:4:キュアシリアス、マジックベストメント、マジックサークル、ディスペルマジック
4Lv:3:フリーダムムーブ、パナシア、デスウォード
レッサーサイレンスロッド、レッサーエクステンドロッド、チェインシャツ、バックラー
/| ,-
/.:.:.:|/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 《サイオニック瞑想》を外して《二刀の飛びかかり》を入れた。
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\ これにより、戦闘中にサイオニック収束を再獲得は困難となり
.ハ l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:\より一発勝負に特化した形となる。
|.:.ヽ|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\、.:..ヽ、
ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:___/.:.:.:_/7.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.\ 命中やACが中途半端という欠点を
,,>.:.:.:.:.:.:/三/.:.:.:/三/.:.:_,,メ、/|.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ《秩序への献身》でどちらかは補えるようにした。
,,=-ァ'´.:.:.:.:.:.:.:/-‐:|.:.:/  ̄フ, '=--く`ヽ,/.:.:__/.:.:ハ.:.:.:.:.:.:一日一回、1分しか持たないのでやはり一発勝負向け。
_ノ;;;;;;;| /|.:.:.:.:.:.://^l i / r'/l / /.:.:,,イ.:.:..::.:|.:.:.:.:.:/
ヽー-ァ;;;;;;;j|.:.:.:.:.| i´j i/ ! トj /,,イ |,〉.:.:.::ス.::.:.:./ マインドブレードに+2相当の特殊効果をつけれるようになったので
/;;;;/;;ヽ.:.:.:ヽ、ヽ ヽレ_ ./i/ / .|.:.:/ l.:.:/ 必殺コンボ17Dを強化を重視し
/;;;;;;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:`T "" ヽ_/ .レ |/ 従来のヴィシャスに加えてサイコキネティックをつけ
`ー-=..l /i、.:.:.:.:...>、 ./j 一撃ごとに+1d4追加ダメージ。
y ソ|.:.:.:.:/ \ ⊂ァ ノ これにより必殺コンボが20Dになったのだが結局使わなかったな。
/`ヽ=/、_ ヽ、 ./
/ `''7 `7-<7 なお、装備は9Lvとあまり変わってない。
r=--=''´ ヽ、 ./ / やる夫、やらない夫、ジャイアンといった
,,=-'⌒`''ヽ、_=ニ=<、 ;_ \./_ 主要前衛は筋力+4つけているんだけどな。
../ \ ヽ \ヽ | >ハ まあ、自重ってやつだ。
ただ、ストーンサーブを事前使用して
DR10/アダマンティンはつけたけど。
まともな前衛俺だけだからそれぐらいは要るかなと。
横島
人間のソウルナイフ10
能力値 筋力17+2/敏捷16+2/耐久14+2/知力10/判断14/魅力8
AC23、hp90、SV10/13/11、移動40ft
命中 15/10or右13/8 左13 1d8+8 or 右1d8+6 左1d8+4 +ヴィシャス、サイコキネティックなど
《粗削りの素質》《思考の如き早さ》《武器熟練マインドブレード》
《上級武器熟練マインドブレード》《頑健無比》《サイオニック武器攻撃》《二刀流》
《マインドブレード変形:ツーブレードソード》《二刀の飛びかかり》
テイントによる追加特技《スウィフト・マインドストライク》…1日1回心霊斬を即効チャージ
魂の代価特技《秩序への献身》
テイント:堕落
Mildly Phobic DC12+CRに失敗したら怯え(対象を選ぶこと→竜)
Distracted:技能判定すべて-2
心霊斬+2d8、刃の旋風、マインドブレード+2ヴィシャスサイコキネティック
主要な装備
耐久+2アミュレット、筋力+2ガントレット、ベストofレジスト+2
プロテクションリング+1、アイウーンストーン:敏捷+2、チェインシャツ+3
バッグofホールディングLv1、ストーンサーブ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.\
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
ト.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./_ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈
/ 〉 .:.:.:.:.:.:.:.:.:/ `i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. 〈/ 〉.:.:.:.:.:.:.:.:./辷_レ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} 私の横島同様装備は殆ど修正なし。
. 〈 / 〉.:.:.:.:/ .:/ ん ハ.:.:.:.:.:.:.∧.:.:. 理由は面倒…ゲフンゲフン
`<ィ .:.:.:/ レ' 弋ンん.:.j.:.:./ V いや、横島預かりの捕虜だったから。
| .:./∨ `ー=彳.:.:/|.:/ /
|.:/ ¬ イ.:.:/ '′ なお、横島との関係は
|:′>─=≦.:.:.:.:.:.〈 テイントによる妄想があるのは間違えないが
|/ / \.:.:.:.:.:.:.:、\ 横島預かりという立場上、横島への服従を強いられている。
/ ヽイ <⌒ 〉.:.:./.:.:/⌒ それをいいことに酔っ払った横島が………
. 〈 / 〉、 / レヘ/ まあ、いろいろあって妄想をこじらせたという案がある。
〈 / 〉 、 / 掘り下げるほどのことではないので案どまりだが
┬くノーイ
| / j
もこっち
人間のシャドーキャスター8/マスターofシャドー2 中立悪
能力値 筋力8/敏捷13/耐久12+2/知力16/判断8/魅力16+4
hp70、AC17、SV頑健11/反応4/意思8(+2精神作用)
食事は週1、暗視30
Taint
腐敗(中程度) 目が濁っているため視認困難時は判定を二回やる必要がある
こわばった表情:ハッタリ+1、それ以外の魅力系判定-1
堕落(重度) 空気よめない 魅力判定-2、
妄想 判断判定-2
パラノイア 仲間が攻撃を外す度に、それは裏切り行為ではないかと疑い、
その手番の間すべての判定-1。累積する。
遠隔接触 +6
接触 +4
特技
《近距離射撃》《精密射撃》《ミステリー動作省略》《ミステリー光線化》《ミステリー最大化》《ミステリー高速化》《強化型追加hp》
Taint特技
《Lunatic Insight》 すべての知識技能をランクなしでも判定可能となる。
更にイニシアチブに+2士気ボーナス
精神作用へのSVにも+2士気ボーナス
《パスフォーカス:アイofダークネス》…キリングシャドーなどがCL+1、DC+1
《シャドーファミリア》
術:CL9(+1アイofダークネスパス)
ファンダメンタル:各3/日、超常
アローofダスク:遠隔接触の矢。非致傷2d4ダメージ
ブラック・キャンドル:ライトorダークネス
アンブラル・ハンド:メイジハンドみたいなもの
ミスティック・リフレクション:ディテクトマジック
下級術:それぞれ2/日、擬似呪文
1Lv:ベンド・パーセプション:動かすことのできる魔法の目。ただし使っている間自分の視覚を失う
1Lv:ライフ・フェイド:接触5d6非致傷ダメージ&疲労。疲労は頑健SVで回避可能
2Lv:フレッシュ・フェイルズ:肉体能力値ダメージを与える接触
2Lv:ピアシング・サイト:暗視60ftとシーインウィジブル
3Lv:キリングシャドー(2重習得のため4/日):30ftコーンに1d8/Lvダメージ。意志半減
中級術:1/日、呪文扱い(ただし動作省略できるし音声要素はないため、ほとんど擬似呪文)
4Lv:ステップ イントゥ シャドー:ディメンジョンドア
4Lv:シャドーエヴォケーション
5Lv:フェ・イン・ライフ:アニメイトオブジェクトと同様+視認困難
シャドーサーヴァント:中型のシャドーエレメンタル。HD+1され5HD。失っても24時間後に再獲得。
50ft以上離れると消える。
マスターバインディング:標準アクションでシャドーサーヴァントの能力を1ラウンド強化
主要な装備
アローofダスクのワンド
スタテッドレザー+1、バックラー+1、ベストofレジスト+1、クロークofカリスマ+4
ヒューワーズバッグ
※蘇生でLvが下がっているはずなのでファイター4に戻っているものと思われる
|| | _
|| |'ヽ ,. / ` 、 ` 、
|| | / \ ヽ .ヘ …ファイター5Lvでござるか
|| | 丶. - 、/ ./ ∧ サムライ2にするよりはマシでござるかなぁ
|| |、 { .} ./ >´ .) エキゾチックはもう取りたい能力ないでござるし
|| | l_'`__´_`'_.>.´∨.>" )、 ドラゴンサムライ5はBABが伸びないでござるからなぁ
|| | lマァ. ィチ" .∨>" }
|| | i. .キ _. -、∨ /`:, いっそソウルボーン1Lvを取るのは…
|| |. iヘ._ム_. - ¨ : ! .∨ ノ. …剛田殿が既にやっているからつまらないでござるか
|ヽ._ | i : ヽ ‐― : j" :∨ / } __ ヘクス・ダスク・ナイト…どれもピンとこないでござるなぁ
┌― ┐‐ l : 八 ⌒ _.ノ" _.. "∨ >'´>`´ > ー- (何かいい案が出るようなら差し替えます)
====、=-: : 、  ̄_>/ /, ´ / /
{ ヽ`!/ 、_ ー-‐ / / / / / 耐久アミュレットが+2のままなのでやるやら両氏よりhpで劣るでござるが
' ´¨¨¨´`i_.i//` 、- " ' ;、‐-'...._/ / 無償枠がないゆえこんなものでござるよ。
-----‐{ ¨/¨`ヽ..../ ー _ 盾もないゆえ打たれ弱さが気になるでござるな
__.. - ")、 ./: : : : :/ _.. -‐ : :¨: : え?刀のキーンがいらない?…ロマン枠でござる
、 _ _ ...../: :`´: : : : : : ヽ '": : : : : : : : : : :
´ `.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : _: : :
ー---- ヽ: : : : : : : : : : :_. -‐ ¨
名前:シルバーサムライ(原田剣一郎)
種族、クラス、属性:人間のサムライ1/ファイター5/ドラゴンサムライ(ブルー)4/エキゾチックウェポンマスター1、秩序中立
能力値:筋力18+4/敏捷14/耐久14+2/知力12/判断12/魅力10
hp98、電気抵抗5、AC24、SV頑健17/反応8/意志8
イニシアチブ+2、移動30ft
言語:共通、竜
攻撃
刀 20/15 1d10+17+2d6電気 17-20/*2
脇差し 19/14 1d6+7+1d6電気
特技
《特殊武器:刀》《武器熟練:刀》《なぎ払い》《武器開眼:刀》《神速の反応》《強打》
《組み付き迎撃》《迎え撃ち》《近接武器体得:斬撃》
技能の離れ業
〈軽快な突撃〉
技能ランク
知識(神秘学)2、制作(武器)4、真意看破13、平衡感覚7、騎乗12
---------------------------------------------
特殊
電撃ブレス:1/日 4d8電気 反応DC16半減 60ftライン
(ブレスの範囲はサイズ依存。サイズが変わった場合はMMのドラゴンの項を参照)
エレメンタルウェポン
ブレスと同じ属性のエナジーが武器を包む。追加1d6ダメージ。
他のソースによる属性ダメージとスタックする。(上記データ加算済み)
起動、解除はフリーアクション
ブルードラゴンに対する魅力判定+4
ブルードラゴンの恐怖効果無効
---------------------------------------------
装備
刀+1キーン・ショック、フルプレイト+3、プロテクションリング+2、
ブーツofストライド、クロークofレジスト+2、筋力ベルト+4、耐久アミュレット+2
高品質の脇差し
/ l l i ハ .ハ
. ′ l. ', l. i ハ
i i .∧ ト、 |ヽ、_ |├ンノ.,__)、
. ハ .l  ̄.|___ミ、ミトハ-二i!、 l ハメヽ __ <
ハ、..弋iシ `ヽl 代シj.iトi!_シヒ' i バヾ,
_,.。≦}h、 . / .i f、 ハ ' `¨¨ iトイiトヾi l i
_,.。o≦ニニ> "´. iヘ、 ハ.ヽ、 i ー ' ,.ィ∧_ノ、.i リ! ノ´}
.。o≦ニニ> "´ /.:.:/ ヽ.><ニミハ>.ー</. ヾ'. ヽiノ´ ⌒
r==<ニ> "´彡⌒ヽ、__ nノ:.:.//:.:.:.:)ノ::..ゝトt--::フヲ,=}ノ' `ヘ i⌒`ミ彡ヘ_)
[;;; ̄_ヽト、/</../ //:::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ̄ ̄ ̄ ̄'|:.:トt''~ ̄´ヘj:.:.:.:.:.:.\
_,.。o≦{_>::]┬──i |::::::::::::::::ヾ:::.:.:.:.:.::.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:丿)_´ソ,.-=o{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉〉:.:.:.:.:.:.: 〉
_,.。o≦ニニ> "t__≧-ゝ= 、 ゝミーーフ=-===== ____:/___入__ .\:.(..:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:./
_,.。o≦ニニ> "´ <ゞ___ノ /彡´ cj 、 ミ、 ヽj.:.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.j
_,.。s≦ニニ> "´ ./' ''/ ` \ .lいゝ..::.:.:.:.:.:.:.ノ
_、。<: : :> "´ l \ヽ | .〉-o=)≧\:.:.:.:.:~:ソ
/: :_> "´ .}ヽ `ソ 彡 ⌒´_ノ ........〉=ト.:.:.:.:.:.:.:ヘ
i{: :i( .|^p__.V ___=o⌒\ ......../..::ノ .∨.:.:.:.:.:.i
ⅥII, .l > T .≦ .....)__..../..::ノ ∨.:.:.:.:.:l,
゚寸Ii, / _j___ ......../ ̄\/ ∨.:.:.:.:.:i
゚寸 ≧;,;~⌒ ̄ =- __/............::| .∨.:.:.:.:.i
,};,e|><|e;,;,;,; ̄ =- ._:ノ 〉.:.:.:.:.:.i
,r⊆jir/><,|;,;,;,;,;,;,;,;,;_」,;,|___ う._.:.:.:.:.:j
,/ ゚ ゚]:.:.:.:.:.:.:.:.Lf┌ー' ̄ ̄ \ /└ー‐ヲ
/ /.:.⌒.:.:.:.:.:.:.:.ペ ゚ \ ノっ / .l
/ /.:.ミ.:.:.:.:.:.:.:/.:.:l /゙゙-=/ |
/ ./:.:.:.ヽ.:.:.:./.:.:.:.:.:| // / へ.i
名前:パルスィ
種族、クラス、属性:ウッドエルフのヘクスブレード12 真の中立
能力値:筋力19+2/敏捷力16+2/耐久力12+4/知力8/判断力12/魅力14+2
hp107、AC24 、SV頑健12/反応10/意志11(対呪文+3、対心術+2、耐えぬく力、身かわしあり)
イニシアチブ+4、移動30
攻撃
ロングソード+3 命中20/15/10 ダメージ1d8+8 (+3ヘクスバンド…呪いがかかっているものに)
orロングソード+1ホーリー 18/13/8 1d8+6+2d6善 (+3ヘクスバンド…呪いがかかっているものに)
コンポジット・ロングボウ+1 命中17/12/7 ダメージ1d8+6 (+3ヘクスバンド…呪いがかかっているものに)
特技
《呪文熟練:心術》《上級呪文熟練:心術》《能力熟練:ヘクスブレードの呪い》
《Pure Soul》テイント無効
《呪い回数追加》《頑健無比》《心乱す心術》…心術かけた目標のACと命中を1ラウンド-2。セーブの成否を問わない
技能ランク
精神集中11、職能お菓子作り4
---------------------------------------------
特殊
ヘクスブレードの恐るべき呪い:5/日++ フリーアクション、射程60ft 意志DC22
セーブ失敗で命中、武器ダメージ、セーブ、技能能力値判定に-4修正。1時間持続
セーブ成功されたら24時間その目標には無効
暗黒の相棒:非実体のオプション。攻撃能力はないし囮になることもない。ただ、隣接している敵のACとセーブを2低下させる。
凶運のオーラ1/日+
起動はフリーアクション、自身に対する近接or遠隔攻撃を20%の確率で無効化。
持続は6ラウンド(3+魅力修正ラウンド)
---------------------------------------------
呪文 2+/2++/2+ DC13+呪文レベル(心術+2)
習得術
リードマジック、ディストラクト・アセイラント、マウント、
デスス・コール(10ft以内の生物に5ダメージ。頑健SV失敗で疲労。スウォームには5d4ダメージ。疲労は通常に回復?)
タッチofイディオシー、ミラーイメージ、オルターセルフ、
アーケインターモイル(短射程、クリーチャー1体に目標型ディスペルマジック。更に意思セーブ失敗で最も高い呪文スロット一つ消す)
アーケインサイト、ファントムスティード、インヴィジビリティースフィア
主要なアイテム
耐久+4アミュレット、魅力+2クローク、ベストofレジスト+2、敏捷グローブ+2
ロングソード+3(3連武器カプセル・火・電・冷)、コンポジットロングボウ+1、チェインシャツ+2、ミスラルバックラー+2
プロテクションリング+2、リングofエヴェーション(無償)、ハットofディスガイズ、筋力+2アイウーン(無償)
ヘクスバンド:ヘクスカースDC+1。
また5/日+、1ラウンドの間ヘクスカースに呪われた相手に対してダメージに魅力修正加算。
起動は即行
シルバーサムライ騎乗戦闘がないから、上級のナイト系クラスになれないのよねー。
合いそうなクラスはあるんだけど特技が足りない
ファイター6まで伸ばしてレベル12の分と合わせればって感じ
≪ ◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 【飛鳥とだらだら】 | HOME | 魔剣物語 Wアナスタシア(仮) 二次創作 共謀者:それぞれの晩餐 ≫
≪ ◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 【飛鳥とだらだら】 | HOME | 魔剣物語 Wアナスタシア(仮) 二次創作 共謀者:それぞれの晩餐 ≫