/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
i!i!i!i | (__人__) プレイヤーの一人の要望もあったからがんばってみるだろ
|::| ;''':' '| | ` ⌒´ GWで時間も取れるしな
|::| ノ /. | } まずは簡単にPCを紹介しよう。
|::| || |.. . ヽ } 約二名簡単すぎるのもいるけどな
|::| ||., \.. ヽ ノ
|::| | \ `''"~ ""'' )
|::|__.|_.` i Y
|::|―-- `i 人 : 'i ニ二二|:::|
|::| | l|i|! !|il!シュッ |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐! i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
i, `' i i'ニ-'" シュッ// ̄~""
\.i'"' ,、 '''"'; _/ .// _,,..i'"':,
ヾ_,.i、_ _,;..-' .// |\`、: i'、
 ̄ //. \.\`_',.-i
/,/
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ 最後まで付き合ってくれたプレイヤーは3人
. | ( ●)(● ) | (最初はもっといたんだけど就職やら結婚やらで抜けた)
. | (__人__) │一人2キャラで運営していたので6人
| `⌒ ´ | それに、シナリオで加わってきた天使のニドラマが加わり
. | | 7人で挑むことになったろ
. ヽ / 当時、キャラクターデータも管理していたが
ヽ / データアップしていたSNSが潰れたので
> < 今では全員の詳細なデータはわからなくなっているのが残念だろ
| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) PCはAAの名前で呼称し
. | (__人__). rm、NPCはAAの名前ではなくシナリオ上の名前を使うだろ
| ` ⌒´ノr川 ||ただ、キャラクター名の発音は適当なのは勘弁してくれ
. | },.! ノ'
. ヽ r / .| 例えばAdimarchusは俺はずっとアディマーカスと読んでいた。
ヽ ノノ ノ アビスを扱うルール奈落の軍勢でアディマルクスと書かれていたから
/ / ./ このスレではそう呼称したけどな。
| /
| i´
/.:.:.:./ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,,::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
. /.:.:.:./ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:λ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ;;゙゙;; .:.:.:.:,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /.:.:.:./ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.::/ \.:.:.:\ .:. | || :::;; ,;;:::;゙゙ ;;;.:.:.:.:|\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
. /.:.:.:./ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |.:.:.:.:.:.:.:.: /‐‐-、 \.:.: \:| ;゙゙::::;;;;从::::゙゙ .,,,,::゙゙゙.:.:} \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:./ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |:.:.:.:.:.i| :.:|==≧.、 \ .:. |从:::::::::::: ::;;:::;;゙゙.:.:.:.:.:.:,' \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
. /.:.:/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ |.:.:|.:.::|ヘ.:| {;;;;;っ}ゝ \.| .;;::::::O:::;;;゙゙/ .:.:.:.:..:.:/ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
. // /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ',: |ヾi|八|.乂;;ノ ヾ;;;;;;;;;;彡 7.:.:/.:/ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
/ /.:.:.:.:.:.:.:.:./ λ| !|小__ // :/ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
. / .:.:.:.:.:.:.:.,' / ̄ ̄.:l|.:.:.:.:.: ̄.\ ` /;:;;イ′ \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:. / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ ‐- ,:;:;:;:;:__== ̄三=ゝ, \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ --‐´_/ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\;:∠三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<
{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
ブラック・ロックシューター(以後BRSとする)
人間のローグ/インウィジブルブレード(他幾つか)
スモーキングアイの継承者であり、キャンペーンを通してすべてに関わった唯一のキャラ。
パーティーの中心人物だったな。
_ __ ____
_l>'┴┴〃、 ̄`ヽ
ry'i/  ̄` -ヽ ,ィ/! セイバー
rrn f'! <Yト/ // 、 ヽ _, べミ!/ アーシマールのクレリック
ヽYi廾ーァ-rぅァ、 く\ }N i'_/,.イ/! } } i |rベ >' K_ 信仰力呪文修正で呪文最大化連発がえげつない。
. t::辷Y,〈 {.〃ー- ..__ _,ィ二_{{| lィfト、ノ}ムL,ノいリ.} {_,レ'⌒''┘ 退散回数強化は当然持っている
^ヘ.|ト-,、._ i ___゙l ド┘ , {;ソ>;メイムレ'´
. `¨  ̄\〃⌒l ト、 i'ァ _,.ィ| |
_. ィ-「ドIr'^∨辷匸___丿} .|
_ /| 入ヽヽ≧x__,∠_ j/
__r '´ | _,|'´ ヽ `ーェ′} ヽ ト、___
≦ソ | ,.イ \ / \」_ .} | ヽ<
<| レ'´ ! `vl! \ヽ.L_,> }く_
Σl ', \ _/ |! >、 K_
.∠! ヽ `/ .|! X<\ _/≦
Zト、. \_rv′ iハi 》¬ 'マ⌒
レ久 {{ lL ∧\「 ̄
レ'^ト、_ |l. l_入 _,x<,≧l ̄
上記二名は同一プレイヤー。AAは本人の自己申請。
___
/ \ rl^i、 やる夫
/ :|il 「| エランのサイオン(ノーマッド)
/ ヽ_, , ノ | ./ 〉 結果的に唯一の男性キャラとなった。もげろ
| (○) (○| }
\ (__人_ノ / 事前にいろいろ策を弄すタイプで何度もパーティーの危機を救う。
γ ⌒` ̄ ̄´ / ただ、そのために消耗品アイテム化今来る傾向があるので金に困り気味。
〈 、 ___/
∨ / / 自称「虚空の支配者」
〉 _/ / 最終決戦はタキシードで参戦
/ ーァ /:\
/ `ー='イ: \
/ / `\ \
/ / `ン !
/ / / /
/ / !、____`)
(´_____ ___ノ
` ̄  ̄
. \ 、_ノ.ノ
. \ _,マ:::::::::マ
\ '7::::::::::;::::::}` 杏子
イ从:ィォ' 'ャリ アブジュラントチャンピオンのグレイブ使い。種族は忘れた。
_/::::::::>-イ:i AAは特に希望がなかったので槍使いってことで選んだ。
ー-=≦::::::::::::::/ _) φ.Ⅵ レイスストライクってひどいよね
---==≦::::::::::::::::::::::::/ /:', .).!
/:/::::::::::::::::::::::ノ /:::::::::i !、ヽ 終盤のみの参戦だったのでいまいち印象が薄い
. /´./:::::::::::::::::::::::::::lj_ハ:::::/ l Yヽ_ プレイヤーのスタイルが死んだら蘇生させずに次のキャラだったから仕方がないよね
,':::::::::::::::::::_:::/./ ̄ 人 ヽ、`ー'.、 あくまでサブキャラ扱いだったし
. i:::::::/  ̄. / __,.イノ个、 ) \
. |:/ . / ,.ィんん' :「ん,) ,' \
. l' .<_ ノ_さY′ l ん)./ \
 ̄  ̄ i⌒⌒⌒し′ . \
∨////i . \ __
i////,′ \ . 〉∧
仄.}仄} \/ ∧
| :| :| __/ ∧
| :| | ∨ .∧
| :| .|  ̄ ̄ ̄ ̄
i _j
乂_ノ
やる夫と杏子は同一プレイヤーです
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \ できない子
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i レンジャーのシューター
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
/ ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ ある奈
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ モンク
〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|
|i | | ( >) (<) 从!」
/ ̄`ヽ从⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ」
`ヽ、 \j (_.ノ ノ/
\ 'へ、 __, イ/
| |
i `/ ̄`l /
\ //
l´\__/
| /
`ー´
この二人は同一プレイヤーなのですが
今では付き合いがなくなっています。
突出したエピソードがないので軽い扱いとさせてもらいますが
できない子は主要な攻撃力でした。
/ r'´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、`ヽ、
丶.ヽ、 `丶.丶、
`丶`丶、 ____ \ \
`>'´  ̄`ヽ、 _} }
,.-‐ァ'′ `く ‐∧ ∧
/ / / ,イ| | ヽ /:厂`ヾ、/_〉
. / / / / /| l | ト、 | l | | |:{ ヽ `ヽ パーティー同行NPCニドラマ(AA:撲殺天使ドクロちゃん)
/ / /| l lレ廾| N l弋_工lメ ||:| 、 ヽ | このシナリオでは序盤キャラクターが拉致されているプレイヤーが出るので
{.イ /| | | 伐ニミ ヽヽr〒テミl| l_ |:ト、 l | |/ ̄ ̄ ̄> その代車としての役割もあります。
|/ /!ハ、ヽ._トh::::} h::::lリ ! }|:| ヽ、l| | ト┬< ̄ モヴァニック・ディーヴァという天使のファイター6レベル
{\ /l / |l | ヽ {_l `ー' , `ー'/, レ' |:| l | l| /|lr┴< HD12なのでこの段階では力不足もいいところ。
>、ヽ「∨ || | ヽ、 マ ̄} // /,イ トヽノ l∧ ! {__ \ 擬似呪文能力がそれなりに使えるけどね。
// _〉、ヽ.`ヽ、/,l| ト、∧ >、ニィ彡/ /|/_|/Vl:| ヽ| | `ヽj やっぱり扱いは軽いです。
. //_ノ 、\ }/ | l |レ=≠=、/斤=彳/::::::;:`ヽ !:l /`ー--、
/:ハ 、 \ノ/:| | | |<´:::://l { /,|/:::/:::::::::lヽヽ. ノ|ヽィ―‐'′
|::l ト、_ >'´ :::::| レN/ //l ト、∨/::: /:::::::::::::::ト、\ヽ[_丿 |
|::l し'´:::::::::::::::::| /ヘニ/ /:| |::/V:::::l/::::::::::::::::::|ノ \ヽ. |ー1
以上のキャラクターとアディマルクスが出演予定だが、もう一人こういう人も出ます
| :||:. |
| :||:. | ,./⌒冖…―-、 __
| :||:: | / | ', ヽ \`ヽ
| :||:: | / /l '、 、 ', 'ヽ ヽ \
| :||:: | ' / 〃 、 \ヽ ヽ }| ', ', ', アーシマールのパラディンAthux
| :||:: | l/! /∟.___ヽ l }x<丁厂 } i i ,彼女はアディマルクスの過去と深いかかわりがあります。
| :||:: | |||圷fうハ }ノ' '圷fぅ弌_ノ j| l
| :||:::. | ||Λ'ゞ=' `='=く|| , ,' i |なぜアディマルクスは姿を消したのか
| :||:::. | || ハ、 ヽ | l // l !その謎にも触れられます
| :||:::: | jΛ { ` _ ___ jノlイ ! '
| ..:||:::: | | Λ `ニ` ´,. l ! l Λ
| ..:||:::::. | ノノ l\ ,. ' jノ j/ }
| ..:||:::::. | '´l || lゝ- ' ´ /l , /
| .::||:::::: | ′ j{ ̄アア ̄`¨¨ ¬ー| {. 人
| .::||:::::: | / ノ ,ハ:.:{ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | | )
| :::||:::::: | , ' {,.イ:.:.ヽヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. j , レ‐く,. -―- 、
| :::||:::::: |_ _| ノ:.:!:.:.:.:.} }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ l |.:./::::: \
/´| :::||:::::: | } } i {.:.:.:.:.:.ノノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ′,'/:/:::::::: ヽ
. ,.' .:::l/l\:: |ノ,ハ. { |:.:.:.:.:.{ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,' ,' /{:.::}:::::::::::.... ',
/ ..:.::::| | `゙!:lハ|ハ{.:.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.| { ,'.:.:.:ノ::::::::::::::::::.:.:.... .. ',
. / .. ::.::::::| | |:'.:ノ:.:.:`// \:.:.:.:.:. l l l {:,.イ::::::::,. ‐''"´ ̄ ̄``ヽ、!
_厶二..___::| | |.:.:.:.:.:./ ,' ヽ:.:.:.:.ヾハj j:::/ , ''" ̄ ̄ ̄`ヽ、\
/ _| ̄\「 ̄「 ̄ ̄|/冂 , ',.:./ { {/ / ,. -―‐- 、 ヽ}
ある程度準備ができてから始める予定です
乙でした
投下楽しみにしております
とりあえず途中までだがキリがいいところまでできたので投下
もともとダイジェストでやるつもりだから、途切れ途切れでもいいでしょ。
....::.:|:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::::: : : : :
....::.:|:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: : :: : ::
....::.:|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :《》: :《》: : : : : : : : : : : : : : : :
....::.:| 《》 《》
.....;::| ,.、t''T叮了丁丁Ti¬-、 《》 《》
.....;::| ,.<ヽ>‐ ´ || ̄|| ̄||`^''く,r`>、 《》 《》
.....;::| .,心>イ'__||_||_||_||_||__ヾk,. ヘ 《》 《》 だめね、檻の外からはまったく傷つけることができないわ
.....:::| ;; : . . , ;.. ム,.//' ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||;V‐''', 《》 《》
.....;::| |ニ:!;{_||_||_||_||_||_||_||_,lYニl 《》 .《》 BRS、お前の目でなんかわからないか?
.....;::| ;::. . ├'"!´|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||`|''r┤ 《》 《》
.....:::| |-ー||]|_||_||_||_||_||_||_,|ー-| 《》. 《》
.....:::| |-ー|´|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||`|ー-| 《》 《》
.....:::| ` ; |-ー|_,||_||_||_||_||_||_||_,|ー-| 《》 《》┨
.....:;:|. ` . . ., |-ー|´|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||[|ー-| 《》 《》
..::::::| . ; ' |-ー|_,||_||_||_||_||_||_||_,|ー-| 《》. 《》
.....;/| `; . _, ,..-‐|-ー|´|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||`|ー-| 《》 《》
.....:l i. ., ;.. . ._ "__,|..-‐'|-ー||]|_||_||_||_||_||_||_,|ー-| 《》 .《》
.....;:lノ. ; ' _,,..-ー.'"l_. ._ l,..-‐; |-ー|´|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||`|ー-| 《》 《》
-――- メ __
---、, ´:::::::::::::::::::::::::::::>:iヽ_ィ::::::::::::::::::ヾ=
, ´::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:,:,:,l:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,:,:ヾ::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:,:,:,:ソ:::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::l
/:::::::::::::/ ̄ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト,:,ヾ:::::::::::::::ヽー---、::::::::::::::::', 大丈夫、たぶん私なら壊せる
、_____/:::::::::::::/ |:::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::::|:,:,V:::::::::::::::::::ト ヽ:::::::::::::::ト
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::::::::::::リ ',:::::::::::::::小:,:,:,:V::::::::::::::::ト |::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ N::::::::ミ下リサ:::::::l レ':,ィ乏ヾ:::::::::Ⅳ! l:::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::,、:/ ',::::::Ⅵヾツ \i ヾ=チ|:::::::::l |:::::::::::::::|
::::::::::::/彡イ ./ ヾ丶、 /:::::ソ |:::::::::::::::|
イ::/ ィ===≧、 /:::::, ´≧、 .|:::::::::::::::|
.〃 〈:::::::`......、 :::ヽ ´ ` ,ィ≦ , ´::::::::::::::::', |::::::::::::::メ
/ |:::::::::::::::::::` 、 ::::::::::::, ´:::::::::::::::::::::::::/ イ:::::::::::::l
| V::::::::::::::::::::::::', ∨ ,'::::::::::::::::::::::::::::::/ ',:::::::::::::ヽ
| <::::::::::::::::::::::::::::::首:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ . V::::::::::::::ヽ
\ /´:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ V:::::::::::::::
_ __
┌ ┐ ┌ ┐|┌ ┬┐ ┌-
│ │ | | └ ┴┘__| ̄l__‐┐ __
/ / l ヽ_  ̄ |__ __| _┐ | ||
!l | ̄ __/ ヽ\__ | | ‐┘ └―i l ̄| |_l _. | |
 ̄  ̄ └┐ ┌‐┘  ̄ / / .|_|
| |_l / ///
 ̄ | ̄|
 ̄ ┘
/:::::::::/::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ
/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/:::::::/::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::}:::::::::::‘,
/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/:::::::/::::::::::::::::/ ||‘,:::::::::::::::::i::::::::::::::.
/::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::/‐!::::://::::::::::斗 ´リ ̄i:::::!:::::::::::!:::::::::::::::::!
:::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::yfち斧x |::::::::;/ イ笊ミテ::/::::::::/、::::::::::::::::| え? 何かが見える?
:::::::::::/ i:::::::::::::::::::/ 弋しソ |:::::/ 弋じソ /:::::::::/:::|ヽ::::::::::::|\
:::::/ |::::::::::::::::/  ̄ | :/  ̄ /::::::::::/ヽ!‘,::::::::::::i:::::\ これはアディマルクスの思念?
:/ {:::::::::ヽ::{ ヘ |/ ` /:::::://´ リ .:::::::::::::!:::::::::
',:::::::/リヽ-ヘ / _ /::/イ〃 ∨:::::::‘,::::
ヽ/ r-ヘ、 / .イ_/_ ∨:::::‘,:::
´ /\;;;;;> <;;;;;;;/::::} ∨::::‘,::::
/::\\|:::::::::\;;;;| >< |;;;;;;;イ´::::::| --,、 ヽ:::::‘,:
/:::::::::::`ヽ\::::::::::::`ヽ、 , イ´::::::::::::::::/::/:::::ヽ \:::.!:
. /::::::::::::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::i /::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::‘, \
/_______::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::___ゝ
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\ やる夫たちにも見えるお
/ (__人__) u. \ なんだお、これ
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /) …女騎士?
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
..::ー-、
〃::::.. ',
j:::::::::ji:... |
(::::::`¨:j:¨´
∧:::::-:::イ
__rー' ー‐' |
/ r弋ミNイ::}_{:.. ヽ
,':.. /从 (::..... Yアミ \
(. // ヾ::::.从:::....... Y `ヽ.
イ // j ,イ辷三三ニV jハ .j
' // ,' {;三三三三チ | || イ
{. f〈 人 ヾミ三三彡' :| || }
| |l| } Y }={ :: || j / ヽ. /
| |l| 从 |:.. }={ :: ヾ ヽ / Y
∨ミヾ7 .ハ }={ :: 从 ', / /
|⌒ :::l / i{ミヾ=彡ミl ハヾ | | ∧ \ ヽ. / 私の負けだ….
| :::|' i|::Yム..:リ小 | ヽ. ;; l | / ∨.\ \ | |
ハ⌒二ニ==- 、Nミ小彡ヽ.l. ) | | | ∨ ∧\. \ \| |. 殺すがいい
/ <__>-ー、.} } `¨¨イィ) ∨ | | | | | \ \ \ \| |
l/ / | }リ | 从 Y≦__.ノ | |‐-、\ヘ ゝ.弋''ヤ、.:| | ヽ.
ハ/ | jl{ | .{ハ ', | |┬-、. ヾ. ̄┬-ヽ-┐| | |ヽ
弋 | {l} jl {lハ ', .| ト.cっノ c=っソノ.!| | |ソ\_,イ
| jl} .八 lハ .| | 〃〃 ..〃〃〃 | | | ノ / /
| .jlj ' } lリ ' .| ヽ0 ヽ o | | |/./ /ヽ
| .リ .' | ll| j .| |゙\ 、─-, /| | |./ / ノ}
.| ト''vヘ、  ̄ / .:| | | | / ,/ 人
:| |-─、 >=-='<,゙-=─| | | |.// / }
/| | / / |l | | | | |ノ / .ハ
/゙ ∨ | / / }i } o .| | ./|: \/ ̄ ̄`
/. ∨.|:| .| // | :| | .ノ ,/
/ ∨リ/|: // ゙|| :|リ ;/ ,イヽ
/| ∨ /ヽ //./ ヾ. ノノ/././ |
〈. ヽ. 。 |./ V/./ \. レ'/ / ./
丶. ヽ. 。./ ./ ヽ/ !|。 /
.|////////||i `
.|////////||l | くっくっく
.|////////||l | 貴様が死を望むのならば殺してはやらん
{!////////!|!. _ レヘ
.|//< ̄`>_, r<__> {/ | 我とここまで戦える貴様を捨てるのも惜しい
.∨// ̄)// i {///) ノ )|
...|//`∨/{_ .|_ ∨i/ /ノ この狂気の王自らが貴様の魂を汚しきってやろう
...|///////い .∨ ./´
.. |\///=ニニ= /| 喜ぶがいい天の規律から解き放たれる快楽をくれてやろう
| \//(_ ` ./ .|_
,ノ.∧/ `ー‐一 ´j∧ `>
/////|L-=|////∧___`> ____
 ̄\//i|ニ=-|////////////\__ _ `ヽ
////\l|L-=|/////////////////\} `ヽ \
//∧三三三三三厂/ ̄ ̄ ̄ `ヽ二ニ乂//∧ \
やる夫「場面が変わったお」
BRS「月日がたったみたいね」
..::ー-、
〃::::.. ',
j:::::::::ji:... | , - ‐ 、
(::::::`¨:j:¨´ / _ ヽ
∧:::::-:::イ イ_ヽ_,\ヽ〉、 ふ、お前もすっかりなじんだようだな
__rー' ー‐' | ||ャ ヤヽ∨∧
/ r弋ミNイ::}_{:.. ヽ 仆、-_,/| ∨ 〉 ああ、我が君よ。今日は何を殺す?
,':.. /从 (::..... Yアミ \ _│| 「廾│∨ 」_
(. // ヾ::::.从:::....... Y `ヽ. _/ │ト/∧ヽ| |ヽ ヽ_ とりあえず、砦でも落としに行くか。ついて来い!
イ // j ,イ辷三三ニV jハ .j 「\_ ∨/ト个イレ∧」_/_」
' // ,' {;三三三三チ | || イ _>‐-<=〈__|_|_」_〉∧-‐<、 無論、あなたの脇を固めるのが私の喜びだ
{. f〈 人 ヾミ三三彡' :| || } / ̄>-〈 ヽ><7/′ 〉- ´<ヽ
| |l| } Y }={ :: || j ∨/⌒∨ _丿<> ヽ 〈二_ト〈
| |l| 从 |:.. }={ :: ヾ ヽ // ̄∨/> < \ 〈>、_ 〉
∨ミヾ7 .ハ }={ :: 从 ', 〉´/´` ヽ/  ̄ \ ヽト-─¬
|⌒ :::l / i{ミヾ=彡ミl ハヾ | ∨ / ̄∨ ヽ〉「|二 ̄|
| :::|' i|::Yム..:リ小 | ヽ. ;; l \人ヽヽ_〉 ∧ l l |___|
ハ⌒二ニ==- 、Nミ小彡ヽ.l. ) | // ̄| \/∧/││ヽ-イ 〉
/ <__>-ー、.} } `¨¨イィ) ∨ | // | /イ _ト、 ││ト ヽ'´
l/ / | }リ | 从 Y≦__.ノ ∨7\_」_」┘└ 、│_〉‐∨
ハ/ | jl{ | .{ハ ', ∨个 、」 〈冫个 、
弋 | {l} jl {lハ ', / | 亅 | | |
| jl} .八 lハ ├┴=┘ 〉-┴=|
| .jlj ' } lリ ' ト==ヲ 〈===|
| .リ .' | ll| j |><</ | ><<|
| .,リ ' | ll l |><_| |><|
セイバー「堕ちたみたいですね。ブラックガードですか」
_. ‐  ̄ ヽ
_________ / \
/ `ヽ / - 、\\ ヽ
/ ', ,ハ. 、 、__ ヽ \ヽ. ト、
イ: .:::ハ__ | ト、\- 二= >、. \| 「l、
|:: ....:::::| `ヽ | {!__ヽ>イ_j7\\ ヽ!ハ
|::. :::..............:::: l '. ヽ ゙k'.j` \\ `ヽ、
> fr|::. ::::::::::::::::::::::......l㍉;; '. `ト、 \__` __ ./_,上ト、ヽ. \
/ .l从 :::::::::::::::::::::::::lミ,イ ヽ、 \-イ:::::l |l`L>ト、 '.、
/ .小::::辷y..Y..rニZ:::::jヾlll|,' ノ /\ \::::::}.ト\\\\ |
/ 从:::`¨¨:::|:::::::::::::/ |ll| イー- .、 /〉___ /  ̄` -、\'/ \Y^V ヽ|!
/ \::::r__V___::::/ ヘ ¨¨'''ー- ___ノ ∠二_ /_ ̄`ヽ、 _,.r┬仆 | トイヽlヘ. `ト、ノリ
/ >ニニニニニ..\:::::::::::/ {ヾ㍉≡≡≡≡≡ ー─イ . У ̄\ノ:::::::} }.l. | | | |l | ,ハヘ
' .... /ニニニニニニニニニ`¨¨爪小 l  ̄ / ̄ l‐- 、 〉;-、ノ ,ノ' .| |__|_|l l'´ .∧-、
/ //ニニニニニニニニニニX从/ /¨¨ー-- ── ¨`ヽ (___ /_. ̄\::ヽ/ '‐く ,.イ::::::::/|__,/::;r`ヾi
/ .: rニY/ニニニニニニニニニニニニl / `ー─一′ . ∨_ --、. ∨ ヽ,/::l:::::::/:::::{ ト!___/ __, |
ははは、楽しいなアザックス! 勝利を分かち合うものがいると喜びも格別だ
天を知るからこそ、それを壊す価値がわかる。この喜びを共に語れる片腕ができるとはな。
ええ、私もうれしいです。あなたに教えていただいた喜びを分かち合えるのが。
奪う喜び、壊す快楽、私はあなたにささげますわ。
.-‐‐- ..
∠._ ,ィ:::::::.、ヽ
,':::::::::i i::::::::::::i ∧
i:::::/rっヽ::::::::::`.ム
(iっi ¨ ノ::r‐、7^Y おい、アザックスはどこに行った?
.i 〈:.っ (:::::.、 | リ
} ,-= ヽ::ノ | '|
i ⌒` r _ノ 弋 ____
ヽ⌒´≦三ム ` ̄`7´___,ィ=-.、 ヽ
∩∩∩ |.Ⅳム マ三ミヽ'"´,イ三:リ孑'⌒ヽ ∨
| | | | | | / |イミ:ム マ≦彡≦三彡' { i. i
| ∪∪ | / 辷イ /,ィ三=彡 =〈 、圦厶 〈 |
∧___∧ \ / / _,.ィミ7 ./三ミiリ 〉、ヽ∨介∧ |
. 、-─ォ、 | .| ,r‐‐| |-、 _,.イ_,.-=7ir=/ /三三/ /i ∨寸∧ '.
)/ | \|i⌒'v'⌒i|/|\| |( ,ィ´r≦√´/i:/ | ,i三三/ ィ´ | ∨寸∧ ',
←、 レ'⌒) __||(_oo_)||_(⌒| |´
\ /| ヾト┬イ' | ̄E ) アザックス将軍でしたら
\(_ノ‐i `ー‐' |´ ̄| | グラズトの軍勢を迎え撃ちに行きましたが…まだお戻りになりませんか?
`ー─|_____| | |
∠_/ |_ヽ .∪
( (;;、(,,, 、 (;; ;;''')) 、
(;;(( )) ) ノノ ,,) ( アディマルクス様、どちらにいかれるんですか~~~
(( ,,,;) ( ( ,;;) (",)ソ;ソ ⌒)
.(;;、(;;⌒'') ) ノ ヽヽ ,,ノ ('"⌒;; ノ;; あなたまでいなくなられたら軍団がもちません
,,,.. ;;⌒'')、 ( _ ⌒) ) )) ノ''⌒;;)⌒)..,,,
(;(、(( .,,;;;;⌒),, ( ( (,, ( (⌒;;;;,,.⌒) )));) お戻りくださ~~~~い!!
::⌒;ソ⌒;;;;''')ノ,)ソ_,,,.....=) ノ--''''""""" ̄ ̄`゙゙ー‐-- ノ、,,,,,,,_,_ (;; `)⌒;;,,.⌒) )));)
(;((( (⌒.从从''"""^ )ノ ....;;;;;;;::.. ""'''''从从,,,,,,'-、,,, ,,,;;))
'';,,,,)_,'从从,,,,、 .'';;;" ::::::;;;;;;,,,.... ;;;;;;:::::,,,' 从从,,,, )),)
,,,;;;;;; ΛΛ ,、... ::::;;;;; / ⌒・~
,,,;;;; / ⌒ ) ::::;;;;; / ;・ ヽ;),、..
/ ;:/ つ.・. ( ) ∪:::::::::.
~( ) V V ;;;;;;:::::::::,,,
~ ⊃
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... . . . . .
,_i,,,,__i,,__/__i,,,,__i,,__.:.:.:.:.:. __i,,,,_____i,,___,_i,,,__i,,___,_i,,,,__i,,____i,,,,_ ゙l,,__i,,,___i,,,,__i,,____i,,,,_
__i,,,,__i,,__.:.:.:.:__i,,,,_____i,,___,_i,,,__i,,____i,,,,_:._i,,,___i,,__.:.:.:.:.__i,,,,_____i,,___,_i,,,__i,,____i,,,,__i,,__
__i,,___i,,;;;`,___i__,.、t ''T丁丁T¬、_i,,,,__i,,___,_i,,,,__i,,__/__i,___,.、t ''T丁丁T¬、_i,,,,__i,,__冫i,,,,__i,,__ 探したぞ、アザックス
::_i,,__,_i,,,,__,.ヘ >'"|´ '| ̄|'`ヾく.`>、i,,___i,,___,_i,,,___i,____,.ヘ >'"|´ '| ̄|'`ヾく.`>、,,,,_ ゙i,,,___l,,___i カルケリの牢獄に送られているとはな
i,,___i,,____i,_/ヽ_〉'|_|_|_|_|__ヾ. ヘ__i,,__.:.:.:.:.:. __i,,,,_____/ヽ_〉'|_|_|_|_|__ヾ. ヘi,,,,_:._i,,,___,,i,,__
_i,_____i__' ニ;/ | | | | | | Y'ニ,,,,__i,,___,_i,,,,___i,_'ニ;/ | | | | | | Y'ニ__i,,,,__i,,,___, すぐに出してやろう。どんな衛兵も私の敵ではない。
i,,,,__i,,__, 、,_|-‐|_|_|_|_|_|_|_|‐-|i,,,,___,i,,__人_::;i,,,,__i|-‐|_|_|_|_|_|_|_|‐-|_i,,,__i,,____i,,,,_:. 貴様がいないと戦いを楽しめないのだ。
__,i,,__.:.:.:.__i,,__|-‐|_| | | | | |[|‐-|_,i,___,,_i_ _i__|-‐|_| | | | | |[|‐-|_,,i,,__.:.:.__i,,,___
,,,__i,,____i,,,|-‐|:‡ |_|_|_|_|_|_|‐-|i,,_____i,,___,_i,,,___i,|-‐|:‡ |_|_|_|_|_|_|‐-|_i,,;;;`,__i,,,,__i,,_
,_i,,,__,,i,,___|-‐| ̄| | | | | | |‐-|__i,,____i,,,,__i,,___|-‐| ̄| | | | | | |‐-|,,__i,,___,_i,_/_
___i_,,__i,___|-‐|_|_|_|_|_|_|_|‐-|i,,,,_ ゙l,,___,i,,;;;`___i_|-‐|_|_|_|_|_|_|_|‐-|__i___,,i___i,_
__i____,_i,,__|-‐| | | | | | |[|‐-|_i,,,__i,,___;;i,,,,_:._|-‐| | | | | | |[|‐-|,_:._i,___,,i,,__,i
,,,,__i,,____i,,|-‐|_|_|_|_|_|_|_|‐-|i___i___i,,,,__i,__|-‐|_|_|_|_|_|_|_|‐-|_i,,,___i__,,_i_,,
ニiニニiニニiニニiニニiニニiニニニニiニニiニニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニiニニニiニニiニニニiニニiニニiニニiニニニiニニiニニiニニiニニ
....::.:|:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::::: : : : :
....::.:|:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: : :: : ::
....::.:|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :《》: :《》: : : : : : : : : : : : : : : :
....::.:| 《》 《》
.....;::| ,.、t''T叮了丁丁Ti¬-、 《》 《》
.....;::| ,.<ヽ>‐ ´ || ̄|| ̄||`^''く,r`>、 《》 《》
.....;::| .,心>イ'__||_||_||_||_||__ヾk,. ヘ 《》 《》 なんだ、この檻は!
.....:::| ;; : . . , ;.. ム,.//' ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||;V‐''', 《》 《》
.....;::| |ニ:!;{_||_||_||_||_||_||_||_,lYニl 《》 .《》 私の力をもってしても壊せないだと!!
.....;::| ;::. . ├'"!´|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||`|''r┤ 《》 《》
.....:::| |-ー||]|_||_||_||_||_||_||_,|ー-| 《》. 《》
.....:::| |-ー|´|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||`|ー-| 《》 《》
.....:::| ` ; |-ー|_,||_||_||_||_||_||_||_,|ー-| 《》 《》┨
.....:;:|. ` . . ., |-ー|´|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||[|ー-| 《》 《》
..::::::| . ; ' |-ー|_,||_||_||_||_||_||_||_,|ー-| 《》. 《》
.....;/| `; . _, ,..-‐|-ー|´|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||`|ー-| 《》 《》
.....:l i. ., ;.. . ._ "__,|..-‐'|-ー||]|_||_||_||_||_||_||_,|ー-| 《》 .《》
.....;:lノ. ; ' _,,..-ー.'"l_. ._ l,..-‐; |-ー|´|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||`|ー-| 《》 《》
,. 'フ ー 、
/ / ', ヽ
,' l 、l | l 無駄ですよ、いかにあなたが魔王であってもこれは壊せません。
レ _`  ̄,.- 、 ヽ' } デーモンロードですら捕らえられるように作られた特別性です。
〈 f/ハ {///} ,ィ /__
<にヽ ト`ー'r、 `ー' f ィ、:::::、ヽ 無論、看守である私を脅そうと無意味ですよ。
∠にマ、\ヘ .、 >f_i_,__..メク´に!:::::ノ: :ノ‐-、 見てのとおり、すでに死んでますし破壊を恐れることもありませんから。
´二ィ‐ヽ \ 」-| V: :`ハニfニイ /.イ/:/::: i: : |
/フ/>'l´ .| ノ' Vヽ: : }に ニイ' ̄: /:::: /: :イヽ
| フ`ヽ l. | /、: : :`---‐ :',ィ-、__: : : /: : /ヽ
レ /ヘ、ィ-イ、: : :ヽ: : : : : :∠ィ‐x‐-`-、 : : /:::: :l
/: : 〈 Y }: : : :::::'; : // ノ 〉、ー‐チ ':::: : リ、
lイ: : :ヽ | |: : : : :::::/__/ー-ヽ/ /ヽ ̄l::: : :/: :
/ : : : ||.|: l : ::::::: : :`ヽ、ノ ト / /ニ ィ':: : / : :
./: : :/´!|.!: : |: : :::::::: : : : :L_ ヽ「/ ./: :/: : : :
/: : :/: : :||| : l :l : :::::::: : : : : :| ーr‐'l: : : :/ : : :
____
...:::::::::`:::::....、
`':::. :::::::::::::::::\
::::. :::::::::::::::::::::ヽ
::::. ::::::::::::::::::::::::: .
:::. :::::::::::::::::::::::::ヘ
::::. ::::::::::::::::::::::::::'ハ デーモンロードのための檻だと?
::::. :::::::::::::::::::::::::| i
_ ::::. :::::::::::::::::::::: i│ ならば彼女に使うのは筋違いだろう。
' ̄`ヾ _ヽ::_::::くヽ::::|│
廴__ノ |:::i,ィ⌒ヾ、.:ノ.リ 看守、人質の交換だ。私が囚われるから彼女を解放しろ。
`7ニ'フ |:::|>-‐'::.... i′
::::::::: ノ::∧⌒ヽ::::|│ 狂気の王たるわが身であれば不足はないだろ!
::::::: イ:::::::::::}:.、 /::::i│
:::: '´,:`ー':::::`:::::' ,!
{::ハ:::::::::::/ /
-‐==ヌ:ェi::::://
、_,ィテ.:::::::::::::::/ , '
:. ヽィ⌒ヽ::::::/ /
:::. ノ:::/ /
:::::::.... '´:ィ/
,. 'フ ー 、
/ / ', ヽ
,' l 、l | l
レ _`  ̄,.- 、 ヽ' } これは驚きだ。まだあなたにそのような心が残っているとは
〈 f/ハ {///} ,ィ /__
<にヽ ト`ー'r、 `ー' f ィ、:::::、ヽ 本当によろしいんですか?
∠にマ、\ヘ .、 >f_i_,__..メク´に!:::::ノ: :ノ‐-、
´二ィ‐ヽ \ 」-| V: :`ハニfニイ /.イ/:/::: i: : |
/フ/>'l´ .| ノ' Vヽ: : }に ニイ' ̄: /:::: /: :イヽ
| フ`ヽ l. | /、: : :`---‐ :',ィ-、__: : : /: : /ヽ
レ /ヘ、ィ-イ、: : :ヽ: : : : : :∠ィ‐x‐-`-、 : : /:::: :l
/: : 〈 Y }: : : :::::'; : // ノ 〉、ー‐チ ':::: : リ、
lイ: : :ヽ | |: : : : :::::/__/ー-ヽ/ /ヽ ̄l::: : :/: :
/ : : : ||.|: l : ::::::: : :`ヽ、ノ ト / /ニ ィ':: : / : :
./: : :/´!|.!: : |: : :::::::: : : : :L_ ヽ「/ ./: :/: : : :
/: : :/: : :||| : l :l : :::::::: : : : : :| ーr‐'l: : : :/ : : :
>
,. ..::=::... 、 > 知るかバカ!
/....::::::::::::〃 \ >
/ ⌒):::::::::::| ! : ヽ > そんなことより
, .:.....:::::::::::::::| :. ::. i >
l ::::::::::::::::::::::| :: j::::: | > 早く開放しろ!
」 :::::; -‐ミ::::ノノ∠... L、 >
/ヘ ⌒<こ>:::. .:: <こ>, うハ / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
{::〈 .::::r‐' 7.:: :::. _):::. 〉.:}
ヽ::. 、::::::::::::〈_.:::; ヽ::::::: .::ノ
ゝ!::.ヽ::::::::/_J_ }::; /`ヽ- 、
/ ∧:::::.::::::::''ニニヽ } ∧ >‐- .
_/ ///ヽ :.::::::::(⌒_ノ イ ∧ 丶、
,. ´ ////O 丶、::::::: .イ O/∧_____ ´  ̄ `ヽ
-‐'"´  ̄ __ /////////ヽ  ̄ ////////三三三三≧x ___
,-、 ___ r‐、
,.、 / / _,,-''ヽ / _j L_`ヽ {`ヽ、\\ .r.、
./ .| | .| .| /´ ,.、 / ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;,,ヽ r 、 `ヽ .| / / | |
.\\| .ヽ| .|,,.-'´/ .,' / ̄ ,、  ̄.ヽ .l \\__| |/ ///
.∧ '´ / | ヽ__,-''" .゙''-、丿 | ヽ ヽ ./|
\', .ヽ .| ヽ |::::::::::::::::::::| /| ./ /./
\ ', .| | |:::::::::::::::::::::| .| | ./ /'´ 彼女を愛しているんだ!
__| ./ | |::::::::::::::::::::::| | ', { _
/:::::::::::`ヽ、/ |. |,.-――‐-、| | `ヽ ,,-''"´:::::::∧
./::::::::::::::::::::::\ .| | /:::::::::::::::::::::∧
/::::::::::::::::::::::::::::/ ',_,,..-―――-.、/ 〈:::::::::::::::::::::::::::::∧
./::::::::::::::::::::::::::::/ | :::::::::::::::::::::::::: | ∨:::::::::::::::::::::::::::∧
../::::::::::::::::::::::::::::/ ._ __| :::::::::::::::::: |__ ___ .∨:::::::::::::::::::::::::::∧
./::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::`''-..,,_,..-/:::| :::::: |:::: ̄ヽ_,,..-''´::::::\∨::::::::::::::::::::::::::∧
/::::::::::::::::::::::::::::/'´|:::::::::::::::::::::::::/:::::::,| .::::: |、::::::::::\::::::::::::::::::::|ヽ∨::::::::::::::::::::::::::∧
./::::::::::::::::::::::::::::/:::::::|:::::::::::::::::::/:::::::: /:| :: |:ヽ::::::::::::::\:::::::::::::::|:::::\::::::::::::::::::::::::::::∧
/ ヽ. /
/ Y
/ /
| ∧ \ ヽ. / アディマルクス……
| / ∨.\ \ | |
| | ∨ ∧\. \ \| |. わたし……
| | | | \ \ \ \| |
| |‐-、\ヘ ゝ.弋''ヤ、.:| | ヽ.
| |┬-、. ヾ. ̄┬-ヽ-┐| | |ヽ
.| ト.cっノ c=っソノ.!| | |ソ\_,イ
| | 〃〃 ..〃〃〃 | | | ノ / /
.| ヽ0 ヽ o | | |/./ /ヽ
.| |゙\ 、─-, /| | |./ / ノ}
.| ト''vヘ、  ̄ / .:| | | | / ,/ 人
:| |-─、 >=-='<,゙-=─| | | |.// / }
/| | / / |l | | | | |ノ / .ハ
/゙ ∨ | / / }i } o .| | ./|: \/ ̄ ̄`
/. ∨.|:| .| // | :| | .ノ ,/
/ ∨リ/|: // ゙|| :|リ ;/ ,イヽ
/| ∨ /ヽ //./ ヾ. ノノ/././ |
〈. ヽ. 。 |./ V/./ \. レ'/ / ./
丶. ヽ. 。./ ./ ヽ/ !|。 /
.|////////||i `
.|////////||l |
.|////////||l | いいんだ、君さえ無事なら。
{!////////!|!. _ レヘ
.|//< ̄`>_, r<__> {/ | 私自身気づいてなかったんだ、まだこんな気持ちがあるとは
.∨// ̄)// i {///) ノ )|
...|//`∨/{_ .|_ ∨i/ /ノ こうして伝えることができただけでも幸せだ
...|///////い .∨ ./´
.. |\///=ニニ= /|
| \//(_ ` ./ .|_
,ノ.∧/ `ー‐一 ´j∧ `>
/////|L-=|////∧___`> ____
 ̄\//i|ニ=-|////////////\__ _ `ヽ
////\l|L-=|/////////////////\} `ヽ \
/ ヽ. /
/ Y
/ /
| ∧ \ ヽ. / アディマルクス……
| / ∨.\ \ | |
| | ∨ ∧\. \ \| |. わたし……
| | | | \ \ \ \| |
| |‐-、\ヘ ゝ.弋''ヤ、.:| | ヽ.
| |┬-、. ヾ. ̄┬-ヽ-┐| | |ヽ
.| ト.cっノ c=っソノ.!| | |ソ\_,イ
.| | 〃〃 ..〃〃〃 | | | ノ / /
.|∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/ r--‐-、>、 `ヽ
.| |゙\|\!\ ′ ∨ ` ‐-、 `` `、
.| ト''vヾ ヾ 、 ー ´ , ヽ、 -\ `、
:| |-─、 _, r ´:` 、 , ′ 、 | !:.:ヽ : ヽ ヽ
/| |_, r'´:.:.:.:.:.:.:.:./:.....` ー <´ ヽ | |::.:.:ヽ: : ヘ `、
/゙ _, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.| .ヽ -、ー_'/ !::.:.:.:.:ヽ: : ` 、 _______i_
/. /゙: : : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:./i! | ヘ i. / 入 |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,, ..---┴‐,
/ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.:.:.:!'! /ヽ、ヽrk'´:_,r、 イ:.:.:\/ _>-‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
/| !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.l ゙' ! ! ヘ/|:.:.:.:.:.:\/::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
〈. l:.:.:.:.:.::i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! ヘ__/ |:.:.:.:.:.:.:./!:::::::::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:l
丶/:.:.:.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.| / ヽ i:.:.:.:.:.:.:/ ヘ::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
_,,,..-.ー.─.-.-....、._
二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
/:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::',
l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l >≧r、\::::::ヾ\_ r 、 アディマルクス
l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l 辻ヾ〉 \:::ヾ) (ヽ、`\
i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:', ゞ-′ ラ∨/\ \ \ わたしあなたが心底馬鹿だと思うのwwwwwwww
. l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ \ ┌::ソノ \ \ \_
∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/ r--‐-、>、 `ヽ
\|\!\ ′ ∨ ` ‐-、 `` `、
ヾ ヾ 、 ー ´ , ヽ、 -\ `、
_, r ´:` 、 , ′ 、 | !:.:ヽ : ヽ ヽ
_, r'´:.:.:.:.:.:.:.:./:.....` ー <´ ヽ | |::.:.:ヽ: : ヘ `、
_, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.| .ヽ -、ー_'/ !::.:.:.:.:ヽ: : ` 、 _______i_
/゙: : : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:./i! | ヘ i. / 入 |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,, ..---┴‐,
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.:.:.:!'! /ヽ、ヽrk'´:_,r、 イ:.:.:\/ _>-‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.l ゙' ! ! ヘ/|:.:.:.:.:.:\/::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
l:.:.:.:.:.::i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! ヘ__/ |:.:.:.:.:.:.:./!:::::::::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:l
/:.:.:.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.| / ヽ i:.:.:.:.:.:.:/ ヘ::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
/::*:::::o:::::::::::::::::; ' |:::::::::※:::::
., './::::::::::::::+:::::::::::::/ ';::::::::::::::::::::::
/ /:::::::/`ヽ :::ヽ:::::/ __ ヽ::::::::::::::::::::
.' !::::::::i .!::::::::/ ,..ィ= ==‐- `ヽ:::::::::::::::
i i:::::::::廴_/:::/,::斗:(__ ノ ..、ヽ::::::::::.
| .';::::::::::::::/ / ,.イ⌒':.、 .ヾ:::.
/: : /:: : :./: : : :.!:: : : !: : : !: : : ヽ:: : : : : ', .リ '⌒¨¨¨´ ,./〈 〈 ..丿 |::::::..
/: : /: : : : |: : : : :|: : : :|: : : | ,: : : ',: : ::ヽ : ! Y′''¨¨二ヽ..::::iリ ゙ `¨ ̄´ ,ノ:::::::::|
|: : |: : : : : ,,=''".\: : /|"''=:;,ヽ: : :.|.: : : ト、:| .i 7´ ::):::::/ /:+::::::::::'
|: : |: : : : /" _,=、 | :/ |:./,=、 V: ..|:.: : : | V ヽ f、_,.ィ´;:::/ ./::::::゚:::。:::/
< : _: : : / ((;・.,;)|/ レ((・.,;) |:./ ヽ: : | i.1 /;ィヽ.__r 、 i::::::::::::::::;'
<:: |. 小{  ̄  ̄ レ{: :.|ヽ:| |:廴 {、__,ィ r‐-、ソ ,.-.、 弋::::::::::::::!
厶ヘ ハ 、 {ハ/ /⌒ヽ_ノ) ) ) ||::::::{ ヽ::::ム゙..ィ=:::7⌒ヾ.、 `ヽ:::゚。|
\_! _ ' !! ,' ;'⌒'ー''´ .',`ヽ! / } 〉:::::::::::`:...、 ヽ ∨:::|
ヽ \ーェェェェァt / | i| (⌒) ' . i /(r',ィ=-`¨''ー‐' i:::リ
___,r| \ 、\_ `ヽ / ノ ,'.! ノ ~.レ-r┐、 ', イ _..:::==ァ .':/
/:/::::| \ ::::: \_`\ \'、 ./ //、 ノ__ | .| | | ヽ ,.:r'´_,.-‐=ミ:.、 /
/::::::/::::::| \ ´ ∧.\、_>'´ ノ'´ 〈 ̄ `-Lλ_レレ i |::::::-‐- ::::::ヽ
/:::::::::::/::::::::| \ /"''- `ー一''´  ̄`ー‐---‐‐´ ', ;:'"´ `¨
. '、
. ヽ ,. . : :´
:::::::i::::::::::i::::::::::::::::i:::::::::::,'、==ミ::::::l::::::::::::::::::彡=ゞ、::::::::i::::::::::::',:::::::',:::i
:::::::l::::::::::l:::::::::::::::::l:::,/ ',:::::::::!::::::::::::::::::::l ',`"ヾソ;::::::::::::i:::::::::',:!
:::::::!::::::::::!:::::::::::::::メ´::/ ',:::::::l;:::::::::::::::::::i ',:::::::/ ヾ;::::::::l::::::::::', 父上、やりましたよ
::::ハ:::::::::ハ::::::::::::::,' ';:;' _,,,、、,,,_ ヽ':,::::lヾ;::::::::::::::!_,,,、、,,',::/ ';:::::::!::ヾ;:::i
::;' !:::::,'::::l::::::::::::i 彡""´`゙゙゙`゙'' '.;:! \:::::::ヾ"´``ヾミr、 〉::::ハ:::::入ゝ 父上の見立てどおり
/ i::::i',:::::!::::::::::ト `" ヽ \::: `´ /ヾ:::) //
',::i ',:::::';::::::∧ :::::::::::::::::::::: ヽ::::::::::::::::::::::,'ソ:ソ',ソ::::::> 狂気の王(笑)は天や愛への未練で
ヽ ':,:::';::::iヘ', :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,///ヾ<
∨∨\ ,ソ::::!/""´´ ごらんの有様です
', `∀ ̄ ̄ ̄ ̄∀´ /へ;:::|
ヽ ', ,' , ' ヾ
` 、 ', ,' , ´
> 、 ', ,'_ <く__
<:.:.:.:.:.:| >二 二< |:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
___
..::´::::::::::::::::〃⌒ヽ、
_ /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::\
j/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::/::::::i::::::::!:::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::',
|:::/::::::::i::::::∧:::::::::::::ト、::::::::::::::::::i、::l
、__Ⅳ::::/:::i:::::/__!::::::::::::匕ヽ:::::::::::::ハ:|
. フ::l::r'l:::/!::/セミl::::::ハ:::尨_ハ::::::i:::ト、`! すべては我が父グラズトの手の上だったのさ
´ ̄]八!/i」:瓜リ !/ Ⅳ 小ハl
j、八i ´ j〉 爪i
jヽ、 t_ア .ィ
__//| ヽ __// |\
,...-',,⌒ゞミ、::/::::| 〈 / .|::::\゙''ー-::、_
/::/.:::::::::::::..ヽ :::::/∧。V ̄\ |:::::::::\:::::::::::::`ヽ,
/:::::::::::::::::::..`ー-、::::|/\丱// ヽ/|:::::::::::::::ゝ::::::::::::::::|::}
. |::::::::::::::::::::::::::::::;;_ヾ| |_/ .|―ー<::::::::::::::::::::|::::i
|:::::::::::::::::::::::::::::::..`''ヽ、 |;;| |::::::::_ノ⌒ ー - ,,,__ _
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..゙ヽ.、 ,r‐'゙ // ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽf ヽ l / l
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,-''',ニ,-'" \___ /
ヽ;::i:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ l \X=-、,,__/
ヽl;:::::::::::::::::::::::::::::::| | ノ ` 、 ヽ ,ヘ./::::::I
ヽ、:::::::::::::::::::::::::| l i´ ` 、 ノ ヾ|::::::::丿
.|`ヽ;::::::::::::::::::::| | | 、 `'rイ ,ノ:::::::::\
|:::::::::\∩:::::::::| l\ `=、..__,ノ 厂:::::::::::::::::/
_
_,、-‐ '' ~ ̄ _`ヽ、_
/´ / r'ニ三ヽ\} ^ヽ、
/ / | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ
/ / | `lヾ|l
// ! / ‐7 ̄`''‐、,_ | レ|
l | | / f ,ィ‐‐〈/ l| あいつの狂気って、要するに精神的に弱いってことだから
|l / / ,| '´ ̄` 〈マヽ/|! ||!
|! / / / ,l ヽ` | ! |′ そこついて陥れてみろ馬鹿息子
/ l / / ,/ ,.._ =ィ''’/ ! |
/ ! / / ,/ ヽ、二,ァ / | |
/ / / / / il| '' ‐ / | !
./ / ,.イ // i: il|il|i 州 /| !l
l / '| l l/、.,,_ ! il|l|ili|l|,i / |
! / | | / /``'‐、,ィ!´il| , / /|
ゞ‐、i| ! | l| / /Y } ,/ / イ|
`\| |‐<_ / 7l l,/ / / l /
>!'゛ `_ 〈∠ill| l--'イ| / !/
/ ^`ヽ\ll「lヽ、_'´ノ′
ヾ,リ| \`t.、_
', | \ヽヾ'‐t-、
【グラズト様】
. /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : : |: : : : :|: : : : :|: : | ,: : : ',: : :ヽ : :!
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.: :: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!jニニコ| :/ |:./iニニV: :|.: : : | V いいんだ、気味さえ無事なら。
< : _: : : / 〈fエ:エi |/ レ fエエ) |./ヽ: : |
<:: |. 小{ レ{:.| ヽ:| 私自身気づいてなかったんだ、まだこんな気持ちがあるとは
厶ヘ ハ > {ハ/ .V
\_! ☆ ! こうして伝えることができただけでも幸せだ
ヽ !ー―‐r /
___,r| \ `ー―' /
/:/::::| \ ヽ _ ̄ ィ ´ (⌒)
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、 ノ ~.レ-r┐、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 ノ__ | .| | |
..::ー-、
〃::::.. ',
j:::::::::ji:... |
(::::::`¨:j:¨´ ヘ
∧:::::-:::イ ⌒ヽ)
__rー' ー‐' | . ――-''" ̄`゙''ー-、
/ r弋ミNイ::}_{:.. ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,':.. /从 (::..... Yアミ \ /ノノ//|::::::::.ト、::::::::、::::::::l 今どんな気持ち?
(. // ヾ::::.从:::....... Y `ヽ. /i/::::::!|::.|::|:/:::ヽ、::::ヽ:::::l::::::l
イ // j ,イ辷三三ニV jハ .j |/〃;;{_{ノ v ` `ヽ: 、 ト、 :|::> ねぇ、どんな気持ち?
' // ,' {;三三三三チ | || イ |レ!小l ● ●ヽ:;;j|Y ::::ア
{. f〈 人 ヾミ三三彡' :| || } |⊃ 、_,、_, ⊂⊃j:::}:}/リヽ
| |l| } Y }={ :: || j ヘ ゝ._) /::レ':/レ
| |l| 从 |:.. }={ :: ヾ ヽ ハッ _ ., >,、 __, イァ イ/彡___
∨ミヾ7 .ハ }={ :: 从 ', ハッ ./ ヽノ ___/
|⌒ :::l / i{ミヾ=彡ミl ハヾ | ハッ 〉 /\ 丶
| :::|' i|::Yム..:リ小 | ヽ. ;; l  ̄ .\ 丶
ハ⌒二ニ==- 、Nミ小彡ヽ.l. ) | \ 丶
/ <__>-ー、.} } `¨¨イィ) ∨ | /⌒_)
l/ / | }リ | 从 Y≦__.ノ } ヘ /
ハ/ | jl{ | .{ハ ', J´ ((
弋 | {l} jl {lハ ', ソ
| jl} .八 lハ
| .jlj ' } lリ '
| .リ .' | ll| j
| .,リ ' | ll l
,-、 ___ r‐、
,.、 / / _,,-''ヽ / _j L_`ヽ {`ヽ、\\ .r.、
./ .| | .| .| /´ ,.、 / ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;,,ヽ r 、 `ヽ .| / / | |
.\\| .ヽ| .|,,.-'´/ .,' / ̄ ,、  ̄.ヽ .l \\__| |/ ///
.∧ '´ / | ヽ__,-''" .゙''-、丿 | ヽ ヽ ./|
\', .ヽ .| ヽ |::::::::::::::::::::| /| ./ /./
\ ', .| | |:::::::::::::::::::::| .| | ./ /'´ グラズト~~~~~!!!!
__| ./ | |::::::::::::::::::::::| | ', { _
/:::::::::::`ヽ、/ |. |,.-――‐-、| | `ヽ ,,-''"´:::::::∧
./::::::::::::::::::::::\ .| | /:::::::::::::::::::::∧
/::::::::::::::::::::::::::::/ ',_,,..-―――-.、/ 〈:::::::::::::::::::::::::::::∧
./::::::::::::::::::::::::::::/ | :::::::::::::::::::::::::: | ∨:::::::::::::::::::::::::::∧
../::::::::::::::::::::::::::::/ ._ __| :::::::::::::::::: |__ ___ .∨:::::::::::::::::::::::::::∧
./::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::`''-..,,_,..-/:::| :::::: |:::: ̄ヽ_,,..-''´::::::\∨::::::::::::::::::::::::::∧
/::::::::::::::::::::::::::::/'´|:::::::::::::::::::::::::/:::::::,| .::::: |、::::::::::\::::::::::::::::::::|ヽ∨::::::::::::::::::::::::::∧
./::::::::::::::::::::::::::::/:::::::|:::::::::::::::::::/:::::::: /:| :: |:ヽ::::::::::::::\:::::::::::::::|:::::\::::::::::::::::::::::::::::∧
とりあえずここまで
乙でした
アディマルクスさん、マジ哀れw
この人どうして堕天したんでしょ
BRSとセイバーの中の人です。
投下を始めたと1に聞いて、茶々入れに来ました。
プレイヤーの視点から語れることもあるかもしれません。
とりあえず、セイバーの性能説明について、ちょっと違うところがあるのでツッコミを。
__
_..,.,.,.、、、,.,.,_ _,/´ ̄`ヽ、
,.:.´: : : : : : : :ヾ:.:/: :`: :.、 )
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/: : : : : : . . . . . . . . . . . . . .: : :.:.:'.,
/:.:./: : : /: : :/:.i: : : : : : ヘ: :ヘ: : :. ', 「《信仰力呪文修正》で《呪文威力最大化》の連発」なんて、
i/: : : : :/: : /: :.|: : ∧; : : ヾ: :|: : : } そこまで凶悪なコンボ組んでませんから。
{:.:./////ー':|: /ー'|: : :|ヽ、|:.:.,:.:i
∨ /| '´ - |/ - |/ヘ|/ |:.:.:|:./ そのコンボじゃ、《退散回数追加》したくらいじゃ追いつかないです。
!/i:.:.:l  ̄ ̄` ′ ´ ̄ ̄ |:.:.:| }
. 〈 .|:.:.:! |:.:.:.!イ __ , -―- 、
`|:.:.:| ∪ |:.:.:l.l/.:.! __,r‐、
!:.:.| r――┐ ,. !:.:.:!{.:.:.! /.:ノ.:.:〈
|:.:.:| \ ` ̄ ̄´ ,.イ |:.:.:||:.:.:.\ ,.-ノ:/.:.:.:/
__ __ ヘ;:.:!>{::`:ーr:┬:r‐:´::::}<!:.:/ >、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/
/´:::::::::::::∧`\ヾ!:::/´ ̄>C< ̄`∨::|/ !{__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
:::::::::::::::://::::∨♀´ ̄  ̄`Y´ ̄  ̄`♀∨ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、
:::::::::://::::::::::::| 人 | ヽ:_:ヽ.:.:/丿i
:::://::::::::::::::::::! /´ `\ !  ̄ ̄ |
∨::::::::::::::::::::::ノ /´ `\ ヽ ノ
/`, '" ̄ ̄`゙ ヽ__
</ ./ i ヽ ヽ キャンペーンの序盤~中盤に使ってた
<'/ l /l ,l l、 ヽ、ヽ 《信仰力呪文修正》+《呪文レベル上昇》のコンボ。
</l -l-/__l/ { / _ヽ_l_l,-li
/'l l' ○ l/ ○,l i/,l これで、「呪文レベルを9にしたサイレンス」で
>,l ⊂⊃ ⊂⊃l ボス魔法使いを涙目にしたりしたので
/ /,トl l l / l GM的に印象に残っているであろうことは想像できます。
ヽ,_/ヽl`lヽ 、 ' _ -‐'l l
`゙' ヽl_/"i`゙‐┐-〈`゙゛l/ ただ、このコンボは終盤に入ると
l;;;;〈_;;;;;;//-,二、 呪文レベルを9にしても平気で耐える相手が増えてきます。
ヽ__;;;;;l_l / /`/{`゙h, ですから、この決戦の頃には再訓練を使って組み替えていました。
/`‐├>-_/__//ヽ/ミ 《退散回数追加》も、なくなっています。
/`‐、_-‐';;;;,-――//_'-'
/, /;;;;;;;;;;;;l‐'"`゙- 、 ヽ,
/ `ヽ,/'l;;;;;;;;;;;;;;l 〉〈
〉-、__/;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;l /._/
/-,-、‐-、lミ___l /-‐'ヽ
/`゙゛ヽ-i、-‐,-l /'`゙゛l
` ̄ ̄" ヽ_ノ ̄`'"
, ――‐く⌒',
/⌒フ 、 、.Y
/ .イ /__|\|__ト、| |ミK
| V _ _. | |∧ヽ この最終決戦に臨むにあたって、
| |)|じ |じ | |)| ヽ_〉 インセンス・オヴ・メディテイションを焚いて挑んだので、
V ト、 、 "厶イ´ 「《威力最大化》したクレリック呪文を大量に運用した」のは事実ですが。
r‐‐t.7ll7 l
f^vノ / ハ これは最終決戦の前にやらない子から奪った戦利品だったと思います。
. 人ノ{ / / |_
` ‐>/ /ニ|ニl
|二| __ <__/___/ ( _
|二| ヽ::::(:_:_:_(_r、/ヽ__|_ヽ
 ̄ ヽ::::::::(:_:_:_:_:_:_:_:_:_:):ヽ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ,,.. --- ‐‐‐ ''''  ̄
/^}
〉;;f
, ―‐ 、 |;;;;| では、1の次の投下をお楽しみに。
∠ ト、ト K! _.rニ|
Ⅵ .ト、| f_I.| |<ニ、: l 、: :ヽ__ それにしても、AAが誠(ピー)になったおかげで、
∠ト、|f_l ._ // ‐ 、|:.|.」: :/{;;;;;;;二 アディマルクスの悲劇が際立ちましたねー。
〈_ /〈__T_ニ|/∠,,ノ―'⌒┘ ̄
V┐j」〉
サーセン。記憶違いでした。
とりあえず細かく考えるよりも勢いで行こうと思っているのでミスは今後もあるかもな。
考え出すとまた公開オナニーに思えてくるだろうし
乙乙
とりあえず誠にスフィアー・オブ・アルティメット・ディストラクション叩き込んでから、
可能な限り強化したバーサーカーと騎乗したパラディンを嗾けたくなった
所でアザックスって本来の姿での名前もアザックスでいいのかな?
>>240
Athuxはおそらく本来の姿の名前。アーシマールのパラディンの姿でなんと名乗っていたかは不明。
そもそもパラディンの姿のとき男性だった可能性もある。
アディマルクスは両性具有という記述をどこかで見た気もする(記憶違いかもしれないが)
AAのチョイスの関係と、この方が悲惨な感じが出るかと思ってこうしました。
ちなみに原文だと、正体表すまでheもsheも使われずAthuxとしかかかれてないんだよね
あ、パラディンの姿のときはアグリアスと名乗っていたことにすればよかったのか
>>241
ありがとう
てっきり仮名アザックス、本来の名前はサプリに載ってるような有名所なんじゃ…と考えてた
もしアザックスが本当にパラディンだったら、
アディマルクスが愛に生きた元デーモンロードなんて存在になってたのかなあ
こんな悲劇があったからこそ、>>176の言動なのか…
>>242
176の台詞はその設定を意識してシナリオ中に私が作った台詞ですね。
意図通りに読み取れたのならうれしい限り。
シナリオでは天使の姿では簒奪者とののしり
悪魔の姿では後継者として認めるよう振る舞うとだけ書かれています
あまり細かい台詞までは書いてないんですよ。
アディマルクスの悲劇も基本的な流れしか書かれてないので
私の創作の部分も多いです。マスター違えば演出だいぶ違うと思うよ。
>>243
DMの>>1さんが創作した台詞だったのか…
一度で良いからDMの時にこんな台詞言ってみたいな
D&Dのシナリオというとかなり細かく書き込んでありそうな印象だけど、
DMの裁量というか腕任せなものもあるんだなあ
PLの人が来られたのなら、良ければPL視点の感想とかも聞いてみたいな
, ―――、 __
/::::__/::::::::::::`ヽ、 _
/イ´:::::::::::::::`ヽ、:::::::::/::::::::::::ヽ、
r‐‐/:::::::::::::::::::::::::::::/ ̄:::::::`ヽ、::::::::::::ヽ、
/:::::::::ゝ::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
/::/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::i
/:::::/::::::::::::::/::`ヽ__:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::ヽ::::::::|
/:::::/::::::::::::::/::\:::::::::::::/:::::::::::::::::::/::::::::::::::/::: |::::::i:::::: |
/::::/::::::::::::::::::/!:::::::::::: /::::::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::!:::::|::::::::! あなたの悲しみと狂気
/::::/::::::::::::::::::/ . |:::::::/::::::::::::::::://::::::::::://:::: ∠/!:::::::,'
./::::/::::::::::::::::::/ |:/:::::::::::::::::::: /::::‐-<_/:::::/7:::/::::::/ 終わらせてあげるわ!
/::::/::::::::::::::::::/ ___∠______/,'イ≠示テ、 / /`´〃::/
./::::/:::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::: /-- ゞ‐´ 〃 ヽ//\_ (そしてあなたの世界はわたしがもらう)
/::::/:::::::::::::::::: / . ̄/`ヽ----/| |`ヽ、\ /. __´ /=====|
/::::/::::::::::::::::::::/ /:::/::::::::::/::|:::::::ヽヽ::::ヽ:::> - _ イ/三三,/
/::::/:::::::::::::::::: / {:::::::/::::::::::/:::::|:::::::::} {::::ヽ|、::::ヽ  ̄|/,i '、
::::/:::::::::::::::::::/ |::::/::::::::: /::::::::}::::::::| |:::::\!:::|::i. |/,'i. ',
:::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::/:::::::::!:::::::!. !:::::::::::ヽ}::| . |//,i. ',
:::::::::::::::::/ ゝ、_/:::::::::::ゝ::://---:::::::ゞ::|. |,'//i ',
::::::::: / /::::::::::::::::::/:::/ /::::::::::|::|::/:: |. !///i. ',
:::::/ __/:::::::::::::::::::/´::::/ /--‐:::::}::|/:::/ ///// }
/ ,イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::: /:/ /::::::::::::::::::ノ:::::{. /////. /
/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/::/ /―‐、::::::::|/:::ヽ:::} . /////. /
/:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::/::::::::::::{:::::r----、::ヽ:::::/::/::::::::/ . ,イ////. /
/:::::::::::::::::/::::::::::::::r ヽ、:::::::::::::::::i/::::::::::::::::::ヽ::::}:l::::::::__/. ,イ//孑'' .'´
:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::\::::`ヽ----´::::::::::::::::::::::!i::/__/ ,,イ孑''_,.‐''"
:::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-::__:::---- 、:::::イ:::::} -'-‐'''"´
:::::::::::::::::/:::::::::::::::r ‐‐‐‐‐‐‐¨::::__::-::¨´::/ヽ___ノ
:::::::::::/ ヽ、_::::-::¨::::::::{_//
:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:`ヽ_ヽ
,i'}′
,i'./
/ ./
/ /
.-‐‐- .. / . / ,?
∠._ ,ィ:::::::.、ヽ / / レ'./
,':::::::::i i::::::::::::i ∧ 〃 / ./
i:::::/rっヽ::::::::::`.ム i!,! ./ ./ /`l
(iっi ¨ ノ::r‐、7^Y / .! / . / ,、. l |/ 〉
.i 〈:.っ (:::::.、 | リ / .,! / / ,l | l |レ'
} ,-= ヽ::ノ | 、 / |./ / ,! L.-ヾi=,'
i ⌒` r _ノ /l ./ ./____ _,.-'´ _, - '_´
ヽ⌒´≦三 / .'" ,ゞ__,ィ=-.、 ヽ |_,.- '´| L-'´_| __ _
|.Ⅳム マ / ./三:リ孑'⌒ヽ ∨ ,.-'´ ,.-'" /__ノ /丿
/ |イミ:ム/ ., 'i /彡' { i. i |,.- '´| | /> / /
/ 辷イ/ / !′ 、圦厶 〈 | |,i / r´ ,____,. - '´ /
/ _,.ィミ,/ ./iリ 〉、ヽ∨介∧ | く/Ll /____,/
_,.イ_,.-=7ir=/ ,/三/ /i ∨寸∧ '.
,ィ´r≦√´/i:// . /三三/ ィ´ | ∨寸∧ ',
,r゙,/゛
,rソ゛
,iソ゛
/
__ , ― 、, ---- 、___
/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::\
/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::\ r-,
/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::: : \ |-|
/:::::::/::::/:::/:::::/:::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::|_.|
. /:::::/:://:::::/::::::i:::::::::::::::::::::::::i:::ヽ::::::::::|::::::i:::::::::::::::r´、`ヽ、
/::::/::´/::::i:::::::,'::::::::|::::::::::::::::::::::::::!ヽ::i::::::: |:::::::}:::::::::::::::{ r 、` i
. /::::::::::::::i:::/|:::::i::::::::::',::::::::::::::::::::::::/::::}::|::::::::|::::|::|:::::::::::::: ヽ‐ 、 }
/:::::::::::::::::|:,'::|:::::i:::::::/ \:::::::::::::::::/ ___/、::::::::|::::|:!∨:::::::::::::|7ヽ |
. /::::::::::::::::::::リ::::!:::::',:::/圷≧マ:::::::::::{´,x≦孑.}:/::/::| ∨:::::::::::`| .| .|
/::::::::::::::::::::::::/ ',::::::ヽ 弋zノ`\::::::! 弋zノ /::::/::/ ∨::::::: : | .| .| 先手とったけど浅い!
/:::::::::::::::::::::::/ \::::\ , `ヽ /;;;/;;/. ∨:::::::::| .| .|
. /:::::::::::::::::::::::/ ゝ---- 、 __ ヽ≠´:::::/:/⌒ヽ`´::7:::::| .| | 参ったわね、まともな急所はないの?
/:::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::`ヽ、 / ̄::::::::/:::::,' ',:::::::i ::::| .| !
./:::::::::::::::::::::::/ ./⌒/:::/=、:::::}ヽi:::::::::::::::::::::::::i ',.:/∨ | .| ',
::::::::::::::::::::::::/ ,7イ:::> ´‐‐>,r=/::::::::::::::::::::::::: ヽ ∧. ', | .| i
:::::::::::::::::::::/ /´,::イ´ヽ 〃´<::__::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∧ | .| i
:::::::::::::::::::/ ノ:/---- _ゞ≠::´:::::::::`:::ヽ、::::::::::::::::::::::::\ ∧{| .| !
――――‐:::´:::::/', 〃|/` ―=;;__::i `ヽ、:::::::::::::: : ヽ {.| .| }
`ヽ― ------ ´;;;/` /||}ヾ ノ \ 7\::::::::::::: : \ i.| .| i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,' ,' ヾ ',  ̄ ´ 7;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::::: ヽ.',| .| ,'
.\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;;}::::::::::::::::::::::`.| .| /
\;;;;;___;;;;- ´ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::: | .|一
/ ,1ヽ / / / / / ヽ ヽ ヽ
r-、 メ| i. V く / 〃 〃 |! ! ', ',ハ
└- \ く. i _ゝ /シ_></ // / ! l! ! |! !
`ヽ /V ,' rf7 ̄:::ト< / / |! / ! i} l l !
‐- 、 ィ⌒`ト{V i { i;;;;;::リ >'/ _,.!=ヒT´/ | / リ
‐-、_\ 〈 ー- .._ | { !ゝニソ /'´ /:;;;;リ ,)lハ ソ ノ でも、傷ついてはいます!
`ヾゝ、__二=ー- | 1 ! ヽヽ,. - 、 ( ;;ソ / ヽ \
``=ー_ ''T「 ! i| / `7 `` ∧ ヽ、ヽ 手が届かない相手ではありません!
,.ィ::´::くく:::::`ヽト、i !ト、 { / _,. '゙ ヽ トい
. ,ィ _;:::::::::::ヽヽ::::::ヽ::ヽ l L`ヽ、.__,ノ ' ´ _,. - 、_ヽ i ヽ!
〈_, ======= 、:::| リ ニー- / -‐<::::::::::::::::`ヽ ! i} とりあえずチェインディスペルマジックかけときますね
ff:::::::::::::::食::::::::::::::::::l| /ヽ!_,... -ヾ介ヾ-...ヽ::::::::::::::::::ヽ } ノ
|l::::::::::::::::仆::-、:::::::::::l|V / ヽ::::::::::::::::::V
|l::::::::{{_:::frくメ、)::::::::l|レ _,... --─- 、ヽ::::::::::::::::}
|l::::::::::::ヾリ:::レ,´:::::::::::l| / ,.ィ|! 、 ヾ::::::::::::/
||::::::::::}三三三{::::::::::l|、 _/ / l! ヽ i::;:::::く
|l:::::::::::::::}k !|::::::::::::::l| T 、 、 _,. ,. i}://
||:::::::::::,ィ| 刈Y:::::::::::l| 〉、 ヾヽ ヾ 〃//|:::::/
|l::::::::::(:::|! !|ノ:::::::::::l|_V `ヽ、._ ヾヽ!シ / i|_,.::{
||::::::::::::::|! !|:::::::::::::!| \ _,....ニー-r'-=- |::::::l!
ヘ::::::::::::::ヽ 7:::::::::::::7i i -'"イ | l!ヾ !::_,..ゝ_ ,.-、_,....,_
ヘ::::::::::::::::::::::::::::::/__>r────‐ ┬┬‐‐T// r=> 、__く// \
ヘ::::::::::::::::::::::::/ / i i Y ̄`ヽ r '7 / / }
/ ̄\
.r ┤ ト、 (´`) ∩
|. \_/ ヽ (´ヽ )i⌒i,|
| __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.|
| __)_ノ ) ノ なんか、ドサクサ紛れにマリリス呼ばれたから私が殴るよ
ヽ___) ノ / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ (_ノ⌒ ̄ (⌒)
i⌒ヽ ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ ノ ~.レ-r┐ サイキックタトゥーで巨大化して殴るよ
| 〉 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ ノ__ | .| ト、
/ ̄ヽ ノ 〃::从::从::从::从::从:l::|::: i| 〈 ̄ `-Lλ_レ′ DRは大きなコブシで力押しよ
| ノ_/、/⌒i レ!小l<●>::::::<●>从:::|;::i|  ̄`ー‐---‐ /´)
/ ̄ヽノ i / i. レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::|ノ/ i´ヽ/ ノ
| i |⌒iノ/ ヽ、 |::::::| j::// / ノノー―‐┐
`ー ´;ヾ `~' i ヘ,.l;;;;;;l イシ丿 ―イ ´ノ ーーイ
`ヽ ⌒ヽ/ ヽ ,::ヽ::::::::ー|:ヽy/::1ー::ヽ、 (、 ̄´
〈 ___ノ i /:::::V:::_==:::::::::::::/::1  ̄`ー―-(_ノ
ヽ |::::::/= ̄:::::::::::::::::::r:::::::i /⌒ーー 、
`ー /^‐━, i (⌒ ,ヽ
/ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ ヽ_( ̄ ̄ ,)
/´ / / ̄`i、 / / ) i (_ ̄_ ノ
ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒ (____ノ
| 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ |
ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉
ヽ、 ノ (_ノ|, 、| | ヽ⌒ヽ
| | | ⌒ヽノ
ヽ_ノ \_ノ
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i わたしもマリリス撃つ
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| とりあえず数減らしておきましょ
゙i|゙i'(1 , | ,,_____,,,、
゙iTィ.,_ ― _ノ y"_//___イニニニfi
│「ィ::ニE7 l___,ィ‐、ニフ,="´ ̄´
└l´::::,:::::::::::::::::::::::;,_/>
ヽ--´  ̄i ̄´ ゙--'
| |
_
/:::::::: 丶
/:::::::::::::.| :.}.
_ <l::::::::::::::: | :::l、
-一< r'j::::::::::::::: |l :|. >-ー- 、 魔「後継者よ、
/ { :::::::こ)...l.r=テ } ヽ まずはおまえの仲間が魔王の前に立つ資格があるか見させてもらおう
_,イ `ヘ:::........::j :::: r′ 〉
<. 人 弋. ヽ:::::::-- /_ノ \ 悪いが容赦しないぞ」
.Y´ > `¨'\⌒ イ´ \
| |ll `ヽ彡イ三ニ  ̄ >'⌒ヽ `ヽ
| |ll }三三三ー=ニ二 _ _二ニr''¨´ \ 弋
| |ll 代三三三三三三三三三三三ハ;;;、_ `''弋 \
|_,辷ー-< ヽ三ニニ  ̄ ̄ `ヾ三三三三三三ニ__ ヽ ヽ
イ | | | j ?三三三三三三辷x \ ',
| | l ミレ´ ̄ ̄ ー-< ヾ三三三三三三三ニ、 ヽ、. ',
|イ>'''イ 彡'<二ニ=-、 ) V三三三三三三三ニ、 ? 从
.ナ |/ /、 )′ ,ト、ニニニニニニニニニニニニハ , -―‐ 、 _r≠‐‐ 、
∧. /\ / ヽ、::::::::::::::ヘ ヽ''<ニニニニニニニニニヽ、/:::::::::::::::/_ゞ::::く_\:::::::::::`ヽ、
.∧ へ >''¨ `ー--- ', ', `¨?ニニニニニ/::::::::::::::/ /:::!:::::::::::ヽ::|ヽ::::::::::::ヽ
′/ >'¨´ ヽ ', 弋ニニ/::::::::::::::/ {::::|:::::::::::/ゝ| \::::::::::\
イ ./ / \ ハ V/:::::::::::/ .,__ゞ===<rメ´ ヽ:::::::::::ヽ
.{ { / ヽ、 人 /::::::::/ {::ヽ::::::::::/::`ヽ \::::::::::\
人イ `''< \_ /:::::/ ヽ:ヽ:::/:::::/ヽ ヽ:::::::::::ヽ
`ヽ )/:::/ /:::\:::::::::::::|:::∧ \:::::::i
', (./:::/. /:::::/ }:::::::::::::::∨:∧. \::|
{ /:::/ /::::::/ /::::::::::::::::::∨::∧ }:j
しハ/::/. /::::::/ /::ヽ--::⌒、::∨::∧ /
{:::,'. /::::::〃、::::::::::::::::::::::i::::∨::∧
|::i /:::::/:::::::ヽ--:::´:::::::::ヽ∨:::∧
|::! L::/::|::::/::―――´/::::i ヽ;、≧、
. !::{ /::::::ヽ/::/:::::::::/:::::::::::∧ \ゝ斗
. ヽ:ヽ /:::/::::::::::::::{::::/::::/:::/:::::::::∧ ヽ孑ヽ__
. ヾ、 /::::::/::::::::::::/::|:::::::::/:::/::::::::::::::∧ `ゝ ヘ
/:::::/:::::::::/::::;;;;;|_::::::i:::::i::::::::::::::::::∧ \\
>
,. ..::=::... 、 > (天)
/....::::::::::::〃 \ >
/ ⌒):::::::::::| ! : ヽ > 滅びの旋律を受けるがいい!
, .:.....:::::::::::::::| :. ::. i >
l ::::::::::::::::::::::| :: j::::: | > 立っていられるか!?
」 :::::; -‐ミ::::ノノ∠... L、 >
/ヘ ⌒<こ>:::. .:: <こ>, うハ / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
{::〈 .::::r‐' 7.:: :::. _):::. 〉.:}
ヽ::. 、::::::::::::〈_.:::; ヽ::::::: .::ノ
ゝ!::.ヽ::::::::/_J_ }::; /`ヽ- 、
/ ∧:::::.::::::::''ニニヽ } ∧ >‐- .
_/ ///ヽ :.::::::::(⌒_ノ イ ∧ 丶、
,. ´ ////O 丶、::::::: .イ O/∧_____ ´  ̄ `ヽ
f 、 {.i /./ ./}
'、ヽ.}ヘ_i i ., ィ, /.} /.///-,
,ィ→ ,- ' / { ヽ ヽ=/
 ̄'、 ./ i ノ 二二/
i ; i / ..:::/
l i __ / ..::y´
i i ./ ヽ <′ ..::::/
i ./ _ j::::: ヽ / ..::::/
_, ‐- 、. i .|::::::::: ∠... | r ' ...:::::::/
ヽ`ー- _ - ´ 7 i .|:こ)...l<こ>, | _ ノ ー..:::::イ..::/.:..:.
\ , -'´ i .|.......::j :_):::. .| ../ ...:::::::::::/.:..:..:..
ヽ ---ァ .,/ i .i.. |:::::::-- / rf / ...::::; > .:.:..:..:..:..:.
、ー' / i ; ヽ .// / , /.::/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.
_ / ム `-- ´ ̄/ `i } 、 ./ /' / / /....:/:..:..:..:..:..:_r≦三三
ヽ ._,. -‐ ´._ ! / '/- ¨ _ /...{ ...::::/.:..:..:_r≦三三三三ニ
ゝー- , \ i ' ¨ 7:}r≦三三三三三三{ ̄
/ ,、 \ }/ \__ / ...::/三三三三三三三三三三
,'´ / ヽ \ ノi >::::::: //::::::/三三三三三三三三三三二ニ
ヽー‐ '´ / \ `ー- __ _人__ - ´..::::/三三三三三三三三三三三三
ゝ-ー,---r´. \ / ; ノ .:::/ }三三三三三三三三≧< ̄
`ヽ__/ . ,! '' ヽ .:::i 7/三三三三三三三三三三≧
/l_l_/_::;;;-, 三三三≧< ̄`<三三三三三
f〒rーi───::::::{,  ̄ド<三三三≧、 ヽ ̄`<三三
i- '-i i'───、─::ヽ. |ノ | l ̄l下三≧ハ ',  ̄`
i \i i、 ー‐!:ヽ. 乂 l|¦`丁 l| l |
i \ \- 、 .ノ ヽ |/ | リ | |
i \、\  ̄ :::::ヽ. j / 丿人
ノ´
ブ ラ ス フ ェ ミ CL30!!
_,/ __
,-' /l|ヾ|\`ヽ
, ' // _,l 、_ヽ ヽ
/ l || ( ゚ ) ( ゚ ) ヽ_\
/=| |l⊂⊃ ,、_,、_, ⊂⊃
(`ヽ { ミ|. | i! l
ヽ ヽ i!`'r| | i! l , -─‐──‐-、
i'´ ヽ、 ヽ ヽ i!. ヽ||_ / /、ハ, \
`' -、, ` ´ 丶, ' ´) |l ` > _,,. イ /^ < て \
冫 i r'´ __,、-‐‐´ ニニヽィ'ニニ、`ヽ__ l ./'Y''~ヾ ; l⌒ '"⌒ ヽ、
(´_ ̄_,,. , ', _ノ l`lヾ-'´ l二ニ,´ ! `'ヽ, | ` :::::::::::::::::: |ー \
/ _イ ノ l l \ヽ ゝ二 `丶、_´ニヽ_ . ! :::::::::::::::::::::: ,; \ ,rー、
` ´ `ーくニニ彡' / / ` -'、 l l `ヽ ゝ ::::::::::::::::::::::::::::::::: i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
\ _ , // `丶、,_// l ( ヽ'"(__人___)"'__ ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
ヽ、 _ , - ' ヽ // ヽt,___,,.ノ ゚~゜´^i!i!i!i!i!⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'゜´^゚´ '゚^´゙ ^ ゚゜
ヽ | | | ( i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i! と_
___,> Y´'ー-、 ( ̄i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i! ,
_>z二_ ___`ー≧_`ー、i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i! j
トv'Z -‐z__ノ!_ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < - _i!i!i!i!i!i! ` ー' ̄  ̄
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く` / ヽ `Y′之> 廴_i!i!ノ
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. , / , l、 、 , 、 | ヽ }<
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´;;;;;;;;;;;;|ハ |:::::::::::::::::<::::u/ / ,/レ′ /`:、
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ ヽ 「)'/|/ゞ__/:::::::::::i、
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.;;;;;;;__rヽ、_ ―r, _,.ィT/:::::::::::::::::::::::::::::::::i
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、;;;;;;;;;;;;ミ__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
ニドラマ `’ `´ ~
/ __,. -¬ベY弋¬=- 、.__
厂/ , -- ヽ}} \}_
fブ ̄/ \ ヽ
/ィ' / ヽ. :ヽ|
,/イ゙/// / ヽ ヽ :::ト、
// 」1' / .// , /i |:i ヽ i. ト、 ::∨
〃 〈_/ / /イ', / , /:::| | | :::l ヽ!! i:::::ト、
/ ∧.イ / / / / /::::::| | ト、.:::| リ i:::::iV
/ / ,.! .〃 / / /:l /::::::::::| | |. |::::|:..} .!:::::トト 一瞬で……
,' 〃/ V/' / ム,,-l=-/::::::::::::| .十ー|-Ⅳ i. トi::::|ハ!
{ // /ハ./ 厶==ミ_メ、::::::::::::::::: ィ.|==tド/ ,ハ | ト、| | みんな…
l/ 〈/ .i:::liく { {o} :i` 三三三 { !.o !/ ,ハ ハ:::::|
j! i:::ハ. ミ辷ゾ 三三三 .{ミ_ノ' /./ |. i:::|
〃 i::|∧  ̄ :.  ̄/ / ハ! ,ハ. i::|
/ | i::|〈`ト、 :i / / // |i | V|
〈 | i:::| |:::::|\ , 、 / /,.1/ ハト. ||
Ⅵ !::| |:::::| ヽ / /' ,}! /イ|| |.||
|| i:;ハ.|:::::| _,|::> __. イ,.イ、. 〃 /} ||. || |
|| !' |ハ:::ヽ「`_`ー―---一''´_'フ/ /_ノ || ハ.|
___ | .|/||::ヽ__〉|:::: ̄ ̄| } ̄ ̄:::::/./二`=-―、.||
,...:::'::´::::::::::::: ̄V:::::_ノ_r―'::ト、:::::::::::| |::::::::__,,ノ /:::::::::ヽ二ヽ_:: ̄
/:::::::::::::::::::::::::::___ノノ::::::::::/ \ ̄⌒  ̄ ,/ l,ハ::__/:::::::::ヽ.二
/:::::::::::::::/,二..:--―:':::::::::::∧ -、 \ ソ / , -‐ ,人:::::::::::::::::::::::::;
/::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::;イ___}ト .._____,..-〈_ハ:::::::::::::::::/
i ;
:ii | | ; , /
{ 从| | i , ///ハ
. { Ⅵ | i ; i , /// }
、Ⅵ | i ;r-、 | |i // j , /
Ⅵ :{ |i.i ヽノ | i ; i ;jl∨し、/ ,////
. ミ .:乂li.i.|:! `⌒7 | / ̄ ̄\ii/Y⌒Y/ ,,////
. ミ .:{i.i.i.i从:. |ii/iヘ、|i;/ ∨/`ヾ//,, , /////
ミ . .:乂{⌒ヾヘヘヽ |/!! l :::::::: ∠... l / , /////// ′
ミ . :.:.:.{ \|:i:i|!i !; l こ)...l<こ> l;/ , ///// ' ′
ミ`ー=ヘ. \|:i:i:i i { ......::j :_):: },' ,'////∨ / :,′
. ミ`ー==〉 ∨:i i 人:::::-- / , // ∧ ∨ / ',
{ー‐< Ⅵi{ {个ー‐=个 , /'′/ ,∧ ∨ /
八 ヽ__ ∨ / , ⅥⅣ /,' / ' ∧ ∨ ,
. 〈〈 } /⌒ー′ ∨,/ / , V/ , ,..//{, / ,∧ ∨
`Y ノ `Ⅵ/ / /V,/,///゙/ ' ∧ ∨
ヽつ __彡イ彡イ彡イ//彡イ ∧∨
__彡へ、///}}///}}イイ/`ヽ '∧∨
\ `ヾミニ=─{{_}}─<_/::::::/, / ∧∨
丶\\\ ノ厶 `ヾ'//// ヘ
、\\丶 く< //, / ,ヘ
. 、ミヽ\ \\ /\. ///, /
. 、ミヽ ヽ \\/ `Y´ \ / '//' ,
、ミヽ 、\\/\> ヽ / ' \
/ /::/´ `'<> .. \
. / /:::/ `' <> ..
,ィ
,i'}′
,i'./
/ ./
/ /
/ . / ,?
/ / レ'./
〃 / ./
i!,! ./ ./
___,> Y´'ー-、 / .! / . /
_>z二_ ___`ー≧__ / .,! / /
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < 、 / |./ / ┌─┐[][] /〉.,┐◎
/ ヽ `Y′之/l ./ ./  ̄/〈 // | |
. / , l、 、 , 、 | ヽ }</ .'" ,ゞ く∧〉 〈/ .|_」 「7 「7
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ / ./ [][] 「| レ .レ
;;;;;;;;;;;;;|ハ |:::::::::::::::::<::::u/ / ,// ., 'i /、 ノノ O O
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ ヽ 「)'/|// / !′、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__rヽ、_ ―r, _,.ィT,/ ./::::::::::::::::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ/ ,/::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ̄ / . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,r゙,/゛
,rソ゛
,iソ゛
/
i
i
,!'| ` .
’ j i! i ,
{ ||
` ,J`:、,ィl! l! {′ ;
,j` Yl!|: | |'i, _ /し'i /⌒i _,,..、 ,..、
| 、 ゙リN: ; !lij! | ,r'⌒''"´ j / /i | / ,..-、ヽ `ー、 / ア
. }'′ i ;}|! | / ,く( { l | /´ l,、_ノ ヽ、 'l / /
___, ,:;:;:,! ''′ ,. !、,! ´` ι ヽ / ,, ,イ l| / i' '´_,,、 , `ー',/ /
_>z二_ , (''゛ j! ..:;;:==-:、 ゙''"ィi {ヘ!,l . ./ // / l l| _」 し''´ 」 / /´
>┴'´〃’ :; {`' ,ィ゛ '′. ) jj」li|liY、⌒} / / / / l lレ′| ,,.-''´ 「 /
/ j∨il!ィ' {’ へヾ;;イ ."′/ ヽ レ、ゝ | .| `''"
. / , l、 ’ λ' ,j、l! / 、 ., ,il{ ,゙!j!;| : ./ ハ ヽ、 ..l、_ノ
l ,ィ {7Tハ T寸 ゙ハ! ;. ゙:、 j| '/'}′ , ./ / ヽ {
;;;;;;;;;;;;;|ハ |:::::::::::::::::<::::じ:、 i,' ゙:、 ,,., ′彳レ/. l / ヽ-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ ヽ 丶、v{ ヒ! i!||il. , 八 Z .レ′
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__rヽ、_ ―__ _,ゝ、;_ ゛:|! ゙ ,rカ  ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ__ ̄ ̄_  ̄`ζ」'(´ ヽ j! ゛ ,ィ彡′_.. -
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄二 ニ ゙て∠rιク_;.,、_,ー-'^- =ニ_
.-‐‐- ..
∠._ ,ィ:::::::.、ヽ
,':::::::::i i::::::::::::i ∧
i:::::/rっヽ::::::::::`.ム 魔「Ash to ash!」
(iっi ¨ ノ::r‐、7^Y 2d6+21d6火+35
.i 〈:.っ (:::::.、 | リ
} ,-= ヽ::ノ | '|
i ⌒` r _ノ 弋 ____
ヽ⌒´≦三ム ` ̄`7´___,ィ=-.、 ヽ
「| |.Ⅳム マ三ミヽ'"´,イ三:リ孑'⌒ヽ ∨
| l r n / |イミ:ム マ≦彡≦三彡' { i. i
| l |_| l / 辷イ /,ィ三=彡 =〈 、圦厶 〈 |
l ヽ└' / _,.ィミ7 ./三ミiリ 〉、ヽ∨介∧ |
| lヽ \ _,.イ_,.-=7ir=/ /三三/ /i ∨寸∧ '.
| l ヽノ ,ィ´r≦√´/i:/ | ,i三三/ ィ´ | ∨寸∧ ',
|_j
:.、 !:::( ノ::`! o _「l「L. _
゜ (/ ⌒・ . ・、└‐┐i r‐┘
,,、.. // ノ' / L| |
π /;::::::::(,.,.(;;;::::( ,,., ・っ └‐'
__ _,. -‐' ¨´:::::::::::::::::::::/ '''''` ` n
(_,_` `ー<^ヽτ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ U
(⌒ー " ,.( ヽ ヽ::::::::::::::::::::::冫 `'`' 、,:'::::::`:::,,,, 0
(⌒r-ー ソ _Lj:'::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''" O
(⌒r--,, /ヽ
ヽ⌒_-ー´" `¨´
魔 天
,. ..::=::... 、
後継者よ、 /....::::::::::::〃 \ ひゃはは!
この者たちは / ⌒):::::::::::| ! : ヽ バラバラだバラバラだ
共に立つ器では , .:.....:::::::::::::::| :. ::. i 生きてたときよりキレイだぜ
なかった。 l ::::::::::::::::::::::| :: j::::: |
」 :::::; -‐ミ::::ノノ∠... L、簒奪者、お前もすぐにこうしてくれる
案ずるな /ヘ ⌒<こ>:::. .:: <こ>, うハ
私がいる {::〈 .::::r‐' 7.:: :::. _):::. 〉.:}
ヽ::. 、::::::::::::〈_.:::; ヽ::::::: .::ノ
ゝ!::.ヽ::::::::/_J_ }::; /`ヽ- 、
/ ∧:::::.::::::::''ニニヽ } ∧ >‐- .
_/ ///ヽ :.::::::::(⌒_ノ イ ∧ 丶、
,. ´ ////O 丶、::::::: .イ O/∧_____ ´  ̄ `ヽ
-‐'"´  ̄ __ /////////ヽ  ̄ ////////三三三三≧x ___
: : : : : : :|i: : |、: : : : i |: ,′ `ヽ: : :|\ : : 」/⌒|: : : : ト、: :
: : : : : : : | i: :|丶 : : :i |:;゙ 丶: ! `メ´| _,,..,|: : : λヽ:.:
: : : : : !: :| i :| `、: : ! |i j/ ∠x≦´ リ〕 : : ハ 丶
: : : : ┼十‐┼|、_ ヽ:{ ! ,彳"ろ 心 |: : / / 散開していたのがせめてもの救いだね
: : : : :.И{ ヽ! `≧x、__, ー"´| 弋;;;;;ノノ'" | ,イ ハ かたまっていたら今ので全滅だったよ
、 : : : ハ,|!-‐"¨ろ⌒ヽヾ "´ }/ }イ: ゛、
λ: : : : \、 {代;;;メリ ` \lヽ丶 / ハ: : : \ 死体をわざわざ吹き飛ばしたってことは蘇生可能ってことだよね
( \: : :ヘ` ,ゝ-‐¬'゛`ー ヽ , く: ゛、: : : : リミテッドウィッシュのスクロール用意しておいてよかったぜ
、丶 (\ : \ ハ lヽ 丶 /: : : ヽ: \: :
| ` ‐-ニミx、 \ ___ -‐_-, /: : : : : _>-‐‐
|: : : : ヽ: : \``丶、 (´_-// -‐ " , イノ〕: : : /`丶\
|: : : : : }: : : : :` ‐- .. // ///`<く::::::::::::::::ヽ\
/ / ,r ====ヾi/r=' ´ ̄ ̄`ヽ、:`:ヽ、
/ / ム--,-,- :/: ヾ: :'´: :/ :ヾ: -、. r-、
,. /////: /: /: : : /: :/: : : : :_: : - '´ ヽ
,///////: :/: :/: : : : /:/|: : : : / `ヽ: : : : : :l: : ヽ、
〉/////: : :/: :/: : : :イ:/ |: : :/ ヽ:i: : : :.l: : : : ヽ
/:/ゝ///:i: : i: /: : : A-l、__ |: / !:l : : : l: : : : : :l
/:/: :{//:ll: : :|: :i: : : / | |X、 l:|l: : : |: : : : : :|
i: /: : : :|: : : : l: : : : -r==,==、ヽ `ー __,リ,|- /l_:|: : : : | やる夫、起きな!
/:イ: :i: : :|: : : : :l: : : : ト ,r'//i}゙ヽ _/__|:/ |: :l: : : :i.| いざというときの切り札があるっていうのが
l:/|: :|: : : l:__ : : ヽ: : :| ゙ー' ' イ/r-、, |:/: : /l:| 張ったりじゃないことを祈るよ!
!' .|: :l: : :,>,-、ヽ:|ヽ: :| ヽヽヽ !,-'リ ' /: : :/ |:!
| .l: :|: : { { /,> ヽ{ ' `゙゙ /: : / / リミテッドウィッシュによるエミュレート
| l: :l゙、:ヽ 、_ ゝ, ,. -- 、 ヽヽ/: :/ レヴナンス!!
! ヽ!ヽ: :ヽ二´__ / ´ `,ゝ -'イ 仮初めの蘇生術だ!
゙、: : : : : : i\ ` ー ― '´ /i
l: :i: : : : :| .i`ヽ、 , . イ: |
__ |: :i : : : :| | イ ´i: : :.iヽ!
/ __ `ヽ,.r―t- 、| | l: : : | ヾ
i/ `ヽ、\`ヽヽ、 ト-、i: : :.|
/ }`ヽ、 \\ ヽ , ヾ / ー‐ 'ヽ
/ | ヽ \\ / / ̄ヽ
; -─‐──‐-、
/ \
/ ; ヽー''⌒´⌒`ヽ、
l U l \
| ; /⌒゛` l: …やってくれたな、アディマルクス!!
!、 \_}; {,_ノ´ ∪ | , |
ト、((ー) (●) ): | | , .!
/ ヽ (_人__)___ , ノ | |___,ノ |
{ ⌒ヽ/ | | | ,lー─- 、
ヽ \ l ,| | ,/ ) )
{ム `} \ノ^ノ^/⌒ヽj\ /^ー-‐'
`ー…一-’ (_(_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
____
/ \
/ \,三_ノ\ rnm
/ ( ー) (ー)\ rl |確 かに、腐ってもデーモンロード
| (__人__) | ゝ .|
\ ` ⌒´ ,/_ | | こちらの認識が甘かったことは認めよう
ヽ i 丿
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /
r、
. -─‐-、 ! iト、
/ \v' ; ;'}
, ′ `ヽ、 〈. リ しかし、『虚空の支配者』たるこの俺を
/ ( ー) (/ /
i .(_ノ、/ / 完全に滅せなかったことを後悔するがいい
ゝ、 、 / /
〉 Y /
//. Y ゝ イ
〈 .{ ヽ ノ
\∨ ! ま、このセリフをいってもお前には無駄だがな
リ リ
/ ∧
/ /、 ∧
n ,、
<ヾ、!.|_//
.r' ク
Y ¨` ./
.ゝ -,ィ
;' |___
i |、, ,/ヽ
! }) (○).\
/| .i(__人__) ヽ さあ、よどみなく動き続ける時の歯車よ!
| .i ||lliilil ll| |
Y ヾ⌒ ´ イ 『虚空の支配者』の意をもって、逆行せよ!
{ ゝ ヽ /ヽ
ヽ ノ ノ }ヽ
Y ヽ / }
.! } ノ
ム 〈⊂ヽ
/ \〉}
/ /´`\ \
|l!1!|!l ,ィ ̄ ̄ > マ二フ |l!1!|!l
|l!1!|!l <7 二 ̄7^ヽ __ / ̄〉 ∧ |l!1!|!l
|l!1!|!l /´ | ヽ / / /  ̄ ヽ! |l!1!|!l
|l!1!|!l ´ ̄ ′_ 「/ ,ィ! |l!1!|!l
|l!1!|!l 「ヽ、 ,-、 <7 / / i\ __〉 '-、 ,、 |l!1!|!l
|l!1!|!l `ヽ! ヽ!  ̄ \! \ r' r′/ .|l!1!|!l
|l!1!|!l r-, ! 7 ,--'⌒ヽ | / |l!1!|!l
|l!1!|!l `´ /二フ ∨ /ヽ / //、 .i/ |l!1!|!l
|l!1!|!l /ヽ . ::゜.゜。・゜゜゜゜ . ´ ̄  ̄ ̄`ヽ、/ .|l!1!|!l
|l!1!|!l __ ヽ/ :::.゜。 ゜・。゜゜. . . . __ |l!1!|!l
|l!1!|!l i`′7 : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜.. { L_ .|l!1!|!l
|l!1!|!l . ::゜.゜。・゜゜゜゜ . L/ / ̄フ`ー' ヽ`ヽ .|l!1!|!l
|l!1!|!l :::.゜。 ゜・。゜゜. . . . l /  ̄ ̄ ゝ-' |l!1!|!l
|l!1!|!l : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜.. ィ^ー、 ― ./ ̄ ̄ ̄\ |l!1!|!l
|l!1!|!l _/ ,ィ / ヽ |l!1!|!l
|l!1!|!l /::::::: ̄7 | \, ,/ | |l!1!|!l
|l!1!|!l | ,':::::::::::::/ _,ィ 、_,, ィ7 (―) (ー) | |l!1!|!l
|l!1!|!l | ,'::::::::::::/ィ":::::::://:::::::! 、 (__人__) / |l!1!|!l
|l!1!|!l |! ,':::::::::::/:::::::::::::::ゝ、::::::::', フー--、-,- ' |l!1!|!l
|l!1!|!l |! L::::::::::!::_::::::::::::::::::::::::>o:〉 /. i>`-7 |l!1!|!l
|l!1!|!l |!  ̄ ̄イ:::::::::::::::,ィo::/ / ハ、:/ |l!1!|!l
|l!1!|!l |!, | .,イ:::::::::::::イ::::::::/ / /::::::\ |l!1!|!l
|l!1!|!l |!i | .,ィ":::::::::::://::::o::/ / /:::::::::::::ヽ i |l!1!|!l
|l!1!|!l |!l |! ./::::::::::::::::://:o:::::/ ∧ i::::::::::::::::::::ヽ l |l!1!|!l
|l!1!|!l |!l. .|! /:::::::::::::::::://:::::,イー--=':ニヽ___ゝ::::::::::::::::::::', l |l!1!|!l
|l!1!|!l |!l |! く::::::::::::::::::://:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ij.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::::::::::! l |l!1!|!l
|l!1!|!l |!|.i .|!, `ヽ;;_:://:::::/.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:./\:.:.:.:.:.:.:.::.:.:ヽ::::::::::::::::! .l|.i |l!1!|!l
|l!1!|!l |!|.| .|!i ¨``':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/⌒`ヽ.:.:.:.:.::.:.:.:.:ヽ:::::::::::! l|l| |l!1!|!l
「タイムリグレッション(時間逆行)!!」
ちょwwずるいww
さて、今日はこれぐらいにしますね。
ちなみに一連のやる夫の台詞はプレイ時のプレイヤーの発言そのままです。
コピペしただけ
AAいじるのは大変だけど面白いな。
俺にできるのはコピペで既存のやつつなぎあわせるぐらいだけどな。
普段はオンセのときにAAコピペするぐらいだし
それはじめたの最近だったからな。
シャックルのときからやっていたらキャスティングに悩むことなかったのに
つたない改変はご容赦を。
特にやらない夫の顔変えただけのアディマルクスはw
あと、まどかマギカは見たことないので
佐倉杏子の台詞回しは適当です
少しは演出できていたなら幸いです。
_ ___
rァ二-‐ー‐‐- ._ // ̄ ̄ ̄ヽ
rア´ /' ヽ、 術者レベル30のブラスフェミィ、さすがに魔王です。
rソ // ゝ、 半径も40’と広めで、多少散開した程度では全滅コースでしょう。
人 // / / // i i ヽ
〉i // / / / / ! i i | i i | 「戦うまでもない相手を瞳に」したどこかの魔王が
〈i レ | /レハメ、 /| /ハ/ l | i i ぬるく見えるくらいの容赦無さ…とか思ってましたね。
∧ M/fT〒z レ レナ__メ i //i | |
丶〉 ! |ヽヒソ f´jラ/ i /!/ | ! 耐えた3人は
/ ̄∧ | ! ,`´ / //レ' レ' ・スモーキングアイで擬似的に悪属性扱いになるBRS
_,. -‐  ̄ / /ヽ | iヽ ‐- /レイ ・武器にサイレンスをかけてあった杏子
∠ __ ´ // / rL| | `r -‐ '´ ! | ・グレーター・スペル・イミュニティを使っていた私(セイバー)
〉// / { i |`ー' Y | |‐- 、 だけですから。
∠-〈 ~レ'‐ .,ノ、 rり_」Lィヘ ̄ | ! .,., \
/ `´;:' ' ' ' ' V' | ミミ () /∧' ''レ' '' .,. `'ヽ, やる夫のタイム・リグレッションのおかげで、
/ ,.;:' i Vo.,.,., () ,., 'oヽ、 ;:; } ミラクル(+5000exp)を切らずに済んだのは、すごく助かりました。
/ ,;'' i〉 / ゙'゙'゙,.└= .,. ヽ ; ノ (普通のやる夫SSだったら全員分フラグ立つんじゃないかな?)
{ ー _.;:__ i i/ / ,)ミ ゙ヽ,∧ ; /
i ';,  ̄ L / j ヽ i ヽ _ _ i この手の大技が乱れ飛ぶのが、超高レベルの戦いの華ですよね。
ヽ ':;, |`‐-V i | Y´` `>
あ、全員入っていたっけ?
さすがに二年以上前のこととなると詳細の記憶が曖昧だな
(ログはチャットメッセージとダイスの結果は残るがマップの位置関係までは記憶されないんですよ)
訂正ありがとうございます
乙でした
さすが高lvだけあって1R目から派手な展開
というかアディマルクスさん、CL30って脅威度30?
20lvにぶつけていいんでしょうかw
そうなると、「散開していたので助かった」じゃなくて「散開していたのがまずかった」になるね。すまない。
サイレンスかかっていて会話が成立するのはテレパシックボンドのため
巻物が使えたのはサイレンスのかかった武器を落としたためです
かかっている呪文一覧をもっとよく見るべきでしたね。
でも、チェックが甘いのは多少は仕方がないことかと
こうなんだから(英雄定食はヒーローズフィーストの事)
ニドラマ
デスウォード:即死効果、レベルドレインなどに耐性
英雄定食:命中と意志セーブに+1志気ボーナス、恐怖と毒に耐性など
マジックベストメント +4
サイオニックマインドブランク
リサイティション/17ラウンド
プレイナー・トレランス/17時間
マス・アライン・ウェポン/17分
イレイション /17ラウンド
ディヴァイン・プロテクション/17分
マジック・サークル・アゲンスト・イーヴル/170分
プレイヤー
へースト
リニューアルパクト
ストールワートパクト
-------------------------
BRS
デスウォード:即死効果、レベルドレインなどに耐性
英雄定食:命中と意志セーブに+1志気ボーナス、恐怖と毒に耐性など
サイオニックマインドブランク
リサイティション/17ラウンド
プレイナー・トレランス/17時間
マス・アライン・ウェポン/17分
イレイション /17ラウンド
ディヴァイン・プロテクション/17分
トゥルー・シーイング/17分
プレイヤー
リニューアルパクト
ストールワートパクト
オルターセルフポーション
へースト
フライ
-------------------------
セイバー
デスウォード:即死効果、レベルドレインなどに耐性
英雄定食:命中と意志セーブに+1志気ボーナス、恐怖と毒に耐性など
マジックベストメント +4
サイオニックマインドブランク
Gスペルイミュニティー(ブラスフェミィ/ワードofケイオス/パワー・ワード・スタン/パワー・ワード・ブライ
ンド)
リサイティション/17ラウンド
プレイナー・トレランス/17時間
マス・アライン・ウェポン/17分
イレイション /17ラウンド
ディヴァイン・プロテクション/17分
ディヴァイン・パワー/17ラウンド
セレスチャル・ブリリアンス(延長)/34日
ディヴァイン・フェイヴァー/1分
エントロピック・シールド/17分
ストーンスキン
プレイヤー
リニューアルパクト
へースト
フライ
やる夫
デスウォード:即死効果、レベルドレインなどに耐性
英雄定食:命中と意志セーブに+1志気ボーナス、恐怖と毒に耐性など
サイオニックマインドブランク
リサイティション/17ラウンド
プレイナー・トレランス/17時間
マス・アライン・ウェポン/17分
イレイション /17ラウンド
ディヴァイン・プロテクション/17分
リサイティション/17ラウンド
プレイナー・トレランス/17時間
マス・アライン・ウェポン/17分
イレイション /17ラウンド
ディヴァイン・プロテクション/17分
プレイヤー
エナジーアダプテイション(Lv11)
トゥルーシーイング
ヴィゴー(仮想HP+50)
リニューアルパクト
ストールワートパクト
へースト
フライ
イナーシャルアーマー(AC+7)
-------------------------
杏子
デスウォード:即死効果、レベルドレインなどに耐性
英雄定食:命中と意志セーブに+1志気ボーナス、恐怖と毒に耐性など
マジックベストメント +4
サイレンス(マインドバイトに)
サイオニックマインドブランク
リサイティション/17ラウンド
プレイナー・トレランス/17時間
マス・アライン・ウェポン/17分
イレイション /17ラウンド
ディヴァイン・プロテクション/17分
プレイヤー
シールド
オルターセルフ(リザードフォーク)、
ゴーストトラップ(非実体クリーチャーに実体を与える場)。
ストーンスキンリニューアルパクト
ストールワートパクト
へースト
フライ
POTブルズストレングス
-------------------------
ある奈
デスウォード:即死効果、レベルドレインなどに耐性
英雄定食:命中と意志セーブに+1志気ボーナス、恐怖と毒に耐性など
サイオニックマインドブランク:精神作用と占術に完全耐性
リサイティション/17ラウンド:AC,命中、セーブに+2幸運ボーナス
プレイナー・トレランス/17時間
マス・アライン・ウェポン/17分
イレイション /17ラウンド:筋力と敏捷力+2、移動力+5
ディヴァイン・プロテクション/17分:全セーブに+1志気ボーナス(英雄定食とスタックしないよ)
プレイヤー
リニューアルパクト
ストールワートパクト
へースト
ポーションofエクステンデッド・ベアズ・エンデュランス
ポーションofヒロイズム
ポーションofバークスキン(+2)
ヴィゴー
バイオフィードバック
オフェンシブ・プレシェンス
オフェンシブ・プレコグニクション
エクスパンション
ブラーPOT
フライPOT
-------------------------
できない子
デスウォード:即死効果、レベルドレインなどに耐性
英雄定食:命中と意志セーブに+1志気ボーナス、恐怖と毒に耐性など
サイオニックマインドブランク:精神作用と占術に完全耐性
リサイティション/17ラウンド:AC,命中、セーブに+2幸運ボーナス
プレイナー・トレランス/17時間
マス・アライン・ウェポン/17分
イレイション /17ラウンド:筋力と敏捷力+2、移動力+5
ディヴァイン・プロテクション/17分:全セーブに+1志気ボーナス(英雄定食とスタックしないよ)
プレイヤー
シールド・オブ・フェイス/17分:ACに+4反発ボーナスリニューアルパクト
ストールワートパクト
へースト
フライ
>>275
あ、説明不足済みません
英語版でよく使われる略称は対使ってしまいガチですので、今後気をつけます
ここでのCLはキャスターレベル。すなわち術者レベル30です
脅威度はチャレンジングレートなのでCRと表記されています
ちなみに、遭遇レベルは27でした。
3版公式シナリオのアシャーダロンと同じぐらいですね
まあ、脅威度はあてにならないというのが相場だが
(アシャーダロンには酷いことしたなぁ。AC60越えのリザードフォーク突っ込ませて)
, - 、 >>244
,-≧ヽ---∠、::::::::::`ヽ、 アディマルクスに対するプレイヤーの印象も語りましょうか。
.,- ':/::::::::::::::::::::::::::ヽ:::、:::::::::ヽ 彼の回想を切り取った状態だと、かなり同情したくなります。
/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::::::::ヽ というか、このスレ読んで同情したくなりました。
./::::::::i::::::::::∧::::::トヽ:::::::::::::::::l l::::::::::ヽ
/::ハ:::∧::::::ハ ヽ::::lヾ斗-、::::::::| |::::::∧::| プレイ中は、これまでのキャンペーンで狂気をまき散らした、
,'::/ .|/ ',:::::l マ少ヽl 厄ア |::::/` ,':::::ムメ::l すべての元凶である、という意識でいました。
.∨ ヾム __ .乂ソ ,'::::イ´ |/
イ≧‐-‐≦〉 .l:::/ ヽ 「孤児院の子の誘拐事件」から、犠牲になった「Zenith」に「Kaurophon」…。
〉/::::::ム_ヤ', リ そして、コールドロンが吹き飛んだのだって・・・
.//:::::/ ´`ヾ、 (最後は、とどめ刺したの君たちだよね?>
うるさい黙れ。
>>274 たしか、戦場になってた塔の最上階自体、半径50フィートくらいしかなかったと思う。
>>275 CL30は、術者レベル(キャスターズレベル)かと。レベル21無いと、悪でないクリーチャーは死亡しますw
懐かしくなってサプリを読み返してましたが、
魔物の書1のグラズドの説明文で、
アディマルクスとの一件に触れられているんですよね。
グラズドのカルトに関する記述を読むと…
うーん、沢越止が、予想外にはまり役な気がする。
あれ? テレパシックボンドがない?
マインドブランクかけていたからか。記憶違いだな。
そういえば、狂気の王だから精神攻撃に警戒してたんだったかな
あまりそういうことしないのだがw
回答ありがとうございます
や、書き方が悪くてすみません
CL(Caster Level)とCR(Challenge Rating)の略は分かってましたが、
30レベルキャスター能力あるならCRも30だろうと勘違いしてましたw
しかし、ブラスフェミィは[悪、音波]だからデス・ウォードじゃ無効化できないとはいえ、
普通は即死効果までいかないでしょうに、さすがラスボス
Age of Wormsが今から楽しみですw
>>282
いやぁ、あのブラスフェミィは擬似呪文能力なので、
「術者レベルがヒットダイスに準拠する」のが凶悪でしてw
ん、よく考えたら、擬似呪文能力もヒットダイス準拠とも限らないか。
術者レベルがヒットダイス超えるケース(例:プラネター)もあるし。
…セルフツッコミだけじゃ何なので、プレイ中の裏話を一つ。
登場NPCは、ザリク(>>62)、エンブリル(>>156<)など、カタカナ読みでプレイしていたわけですが、
>>86 の「Lord Valantru」だけは、カタカナ読みがいまいち分からないので、
プレイ中の呼び名はもっぱら「スカイライン」だったりしました。
(あるいは「市長」「元市長」)
≪ やるやらで語るアドベンチャーパス The Shackled City シナリオ11-3 | HOME | 善二郎はプリキュアになりたいようです。 第46話 シックスは会社を建て替えるようです。 ≫
≪ やるやらで語るアドベンチャーパス The Shackled City シナリオ11-3 | HOME | 善二郎はプリキュアになりたいようです。 第46話 シックスは会社を建て替えるようです。 ≫