シナリオ1 The wispering cairn 対応レベル1
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | それでは始めるけど
. | (__人__) │ 先に述べたとおりシナリオ1~3の前半までは>>1はプレイしてないだろ
| `⌒ ´ | 序文をざっと翻訳して流れを把握するにとどめているので
. | | 紹介が軽くなるし、プレイヤー視点及びキャラクター視点は無しとさせてもらうだろ。
. ヽ /
ヽ / 高校時代英語赤点だった>>1に短時間で全体読むのは無理だろ、能力的に考えて。
> <
| |
| |
_,..、-''"~""''';,‐-..,
`゙''ー-、,__,,..-‐''"'''- ._,,..-‐''~"~"'''''‐-
,__,,...-‐ '''"" , -'" ``丶、. 物語はダイアモンド・レイクという湖のそばの町から始まる。
::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;''.:i;;:;: :::∧二ヽ;;:;:.∧二ヽ;;:i;;:;:.. 寂れた鉱山の町で、周辺の山地には幾つかの墳墓が残っているのが特徴だろ。
...::..:..:..::::..:..::.:..:...::..:.il.::::::::::l:ll=lll:::::::l:::l:::::::l::.:il::.:....
...::..:..:..::::..:..::.:..幵幵幵||:::.:||幵幵幵幵幵:::..:... ここから3日ほど旅すれば大きな都市がある。
', "゙ シナリオ中ではフリーシティーと表記されているが、
_,,.-‐''"_,,゙ グレイホークシティーなどキャンペーンでなじみの大都市ということにしてもいいそうだ
__,,.. .-‐'''""~ ,,.. '''
_,,.-‐''" _,,.. '
|£= | |(| | |:;- | |( | | )| | -;:| | |)| | =£|
|£= | | |)| |:;- | | )| |( | | -;:| |(| | | =£| ダイアモンド・レイクのそばの墳墓の一つ
|£= | |(| | |:;- | |( |..........,,,;;;;;;;;;;;,,,,... ....| )| | -;:| | |)| | =£| Wispering cairn(囁きの墳墓)はその名の通り
|£= | | |)| |:;- | | )|;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|( | | -;:| |(| | | =£| 囁き声が聞こえるとの噂があり
|£= | |(| | |:;- | |( | | )| | -;:| | |)| | =£| 若者達の肝試しのスポットだった。
|£= | | |)| |:;- | |, ' .`、| | -;:| |(| | | =£|
|£= | |(| | |:;- | | -;:| | |)| | =£|
|£= | | |)| |:;- | | -;:| |(| | | =£| 近年はあまり訪れる者も居なくなったそうだが
|£= | |(| | |, -' `-、.| | |)| | =£|
NVVVVVVV\ |(| | | =£|
\ \ | |)| | =£|
< `ヽ、 ` -、| | =£|
</ /"" \ .ノヽ. \ | =£|
|//, '〆 ) \ ヽ | =£|
〃 {_{ ノ ─ │i| ` -、_|
レ!小§ (>) (<) | イ ━
レ § ::::⌒(__人__)⌒ |ノ ┃┃
/ ゜。 | | | || 。゜ ∩ノ ⊃
(受\ ∞ `ー‐' ∞ /_ノ
\ “ _∞∞_ノ∞/
\。____ /
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ 丶 墳墓の隠された区画に入り込み進んでいくと
│ /\ .| アラストール・ランドという男の幽霊と出会う。
| / ̄ ̄\ | 彼は30年ほど前にここに迷い込んで死んだらしい。
\ _ / 囁き越えの元はこいつだな
/ \ \
| \, -‐- 、-‐- 、 彼が邪魔でそれ以上の捜索が困難となり
|\ \. (" ̄ .入 彼を成仏させるために遺骨を指定されたところに埋葬しに行くことになる
| \ "  ̄ ̄ ̄ )
| / \,,_______人 その過程でネウロマンサーと交戦。怪しげなカルトと遭遇
| /\ \ \ エイジofワームスの話題も出るみたいです
ヽ,____/;___\ \,,_ \,,__
(______)___)
_
/_`ヽ_ ,ヽ その後、墳墓の最深部を捜索し
,--"-λ━i~ / | ガーディアンと戦って
/ \ヽニフヽ, / / ある宝を得てシナリオ終了となります。
ヾ,--,___|__ソ,ノ / / この段階では能力値+2アイテム程度ですが
,-|__/ヾ_ノ,ノ ,i / / 最終局面ではかなり強力な品に進化するみたいです。
ヾ \-, 「」)^<0ヽ/
\_],)、 /ヽ,_ソ このシナリオ読んでいなかったのでそれに関する記載は正直意味不明でした。
|i ヽ i やっと納得いった。
\,--、,| λ
/ヾ-'^i-/丿
ヽ,ー,/~フ'"
1 | 'ヽ、
ノ ゝ--'
(__/
/ ̄ ̄\ シナリオの流れは全部訳さないとつかみきれないが、背景設定ならちょっとの訳でわかったろ。
/ _ノ \
| ( ●)( ●) この墳墓は実はかなり古く、学者が真相を知ったら大騒ぎするレベルのものだろ
| (__人__)
| `⌒ ´l ここに埋葬されていたのはアーカのウインドデュークと呼ばれるものの一員だ。
| } ロッドofセブンパーツというのを聞いたことがあるだろうか?
ヽ } 2版の頃に出たシナリオでも取り扱われているものだ(1版で扱われていたかは知らないだろ)
ゝ 丿
____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_ 3版でも武器装備ガイドでふれられているな
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ それにまつわる伝承がこの遺跡にも描かれているみたいだ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ /\'ー、 ,, ..,、 モータルの文明が生じるより前の時代、
| ( ●)( / .\` 、 . // / 混沌の勢力と秩序の勢力の闘争があっただろ。
. | (__人/ \ヽ、,.// ../
| ` / ``77 / その秩序の側の勢力の中核となった者達だ
. ヽ / / / /
ヽ.. / fヽ、/ / , -,./ 長く続いた均衡は、混沌の勢力にMiska the Wolf-Spiderが現れたことで崩れ
/./ r-、 ヽ ∨,ノ / 秩序側が不利になったろ。
|. \ 〈\.\,〉 `, f ちなみに、ミサカはデモゴルゴンの前のプリンスofデーモンズだ
| . \ (ヽ ヽ `.. |
| .\ \ ノ
/7
// ウインドデューク達はミスカを倒すための武器を用意した。
// それがアーティファクト ロッドofロー
__ //
. /ノ ヽ\ .// それを用いてミスカを倒すのには成功したが
. / (●)(●〉/ 多くのウインドデュークが命を落とし、ロッドは7つに砕けて世界に飛び散ったという。
l (__人_,//l
. | `⌒// ノ この墳墓に埋葬されていたのはその戦いに参加した将軍の部下だろ
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) まあ、ざっと調べただけなので俺自身わかったようなわからんようなといった微妙な気分だ。
. | (__人__) 俺の紹介の本番はシナリオ4からと割り切っているがな。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } シナリオを見る限りではギミックの多いダンジョンのようだな
. ヽ L } また、敵キャラにポーションを他人に無理矢理投与するための注射器を装備している奴がいたのが新しかったな。
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
_
/_`ヽ_ ,ヽ さて、エイジofワームスのお約束
,--"-λ━i~ / | オリジナルモンスターの紹介に行こう。
/ \ヽニフヽ, / /
ヾ,--,___|__ソ,ノ / / Wind Warrior
,-|__/ヾ_ノ,ノ ,i / / 中型、人型のエレメンタルだ。エアー系だな。
ヾ \-, 「」)^<0ヽ/ 高い飛行能力を持つ二刀流の甲冑を着た戦士といった姿だ
\_],)、 /ヽ,_ソ 画像見つけたから貼って置くだろ
|i ヽ i ttps://thecreaturecodex.tumblr.com/post/183200804548/wind-warrior
\,--、,| λ 剣から衝撃波を撃ち出したりもする結構なビジュアル系だ。
/ヾ-'^i-/丿 中盤にも再登場するぞ。強大化されまくって。
ヽ,ー,/~フ'"
1 | 'ヽ、 ところで、2レベルぐらいのパーティーにHD6、飛行80’の敵って微妙じゃね?
ノ ゝ--'
(__/
とりあえずここまで。さて、シナリオ2の導入のページでもスキャンするかな
乙乙
Wind Warrior、イラスト格好いいし結構強いのね
そして注射器がどんなサイズか気になるw
翻訳、頑張ってなー
>>412
ほいttp://www.ironfort.com/images/AgeOfWorms/filge.gif
エイジofワームスの次のプレイの翻訳もしなきゃならんのに何やってんだかとか思いつつ
シナリオ2の必要な部分のOCR処理は終わりました。
どうもエボントライアッドがらみのシナリオみたいだね。邪神3体フュージョン狙いのカルティスト
>>413
イラストありがとう
結構デカイな、注射器w
エボントライアッドは初耳だけど、邪神三身合体させてどんな存在にしたいんだw
>>410
Wind Warriorに2レベルで対処か…飛行機動性は、完璧(悪くとも良好)だろうし、
ちまちま弓で削ろうとして衝撃波で好き放題されるようなシーンしか浮かばん。
>>413
うん、JRPGだったら白っぽいワンピースの女子だったりするんだろうが、やっぱりD&Dだよね。
ウインドウォーリアの機動性は良好
AC19、衝撃波はダメージ2d6反応半減程度だけど回数無制限w
それが二体wwww
___
/ \ ウガー
,---、 \ /\―、 オリジナルモンスター反対!
.l l (●) (●) \ |
| | (__人__) | |オリジナルモンスター反対!!
.| | |!!il|!|!l| / /
ゝ |ェェェェ| ノ オリジナルモンスター反対!!!
\ /
/ |
/ |
2LVにぶつける相手じゃないぞw
>>415
自分はランスチャージが出来るサイズの注射器持った騎士とか想像してたよ
/⌒\
N /\ Y|ハ
|ハ ヽイ (::)レ' ヽ 〉
|/ 。 。 。 | 。 。 。ハ )
ヘ ==。=、 =。ニ7/キ、
//lー 」ーイ.〉〉f
} } l <二フ |ムア , -ーォ´  ̄ミヽ
`ゝソヽ ¨ /彡´Xくメ/ ヽ
x<Z⌒ イミ= ー'ー'´メ、イメ、ナ/ }ヽ、_
/´ .|/x メ、/|__| ̄レイナメ、イメ / ノ /彡ミ7ー-、
| |x .メ、/ |__|┼┼イナメ、/ ハミミリ
| ヾメ、/x.|__|┼┼イナメ/ jミミミ|
{Y ヘイ メ |__|┼┼イ./ / |ミミミミ|
{ ヽミ__|__|_>' / ∨彡{
/ | { / ) レ' }イヾ
| 人 r'─---、__ j | ヽ
ヽ /彡ミニニィ'ニニニニ)¨ミミヽ //
/ ア─‐z──── y( ィ─イミミミミミヽ ノミヽ
_( / イ ヾミミミヽ ´ ̄ }`ヽ
\| | ノ ヾミミミヽ ノ ソ \
\ ヽ、 ー彡 》彡彡レ' \
シナリオ2 The Three Face of Evil 対応レベル3
>>417 なにそれこわい
ヽ、__ _,. -‐=ッ―‐- _
_ー=ニ三´ =ニオ -、__ `丶、
/:::::::::::/,イrく二大_ ̄~`\,| \ さて、今回はEbon Triadの説明から行かせていただきましょう
:::::::::::: ´/,イ | _\彡ノ _ \ ヽ 先に述べたとおり、エボントライアドの目的は邪神3体の融合です。
::::::::::::::/,イ|! | i ゙ヾY r ,.--、゙八_゙ ヽ
:::::::::::::'´::リ| /\ヽ| ,.´,l´ o `ト, |ニ= ヘクストア、エリスヌル、ヴェクナこの3神を融合させて
:::::::::::::::::::::l/! ,イi`ー ,.-_ ´ゝ.___ノ " ヾ、) オーバーゴッド、既存の神を越える存在を作り出すことを目標としております
::::::::::::::::::::::::|,ハ,i| { l´. \ ´ィ \_
:::::::::::::::::::::::´l リヽ `ヽ.\_ ヽ、._ `ヽ、
、::::::::::::::::::::::::i| \_  ̄`゙ー- __`i‐、_ `ヽ、
\:::::::::::::::: |゙i、 /:个t- ._` ̄` ‐r1 ` ‐ 、_ \
゙ヽ、::::::: | \/:::::|,/::::::::`:ー,‐'´..| `‐、_ ヽ
、 |::::::::: ! |:`i;:1::::::::::::.:.:./::::::.: | `ヽ._,!
、ヽ |::::::::::| |::::l|::|::::::::::.:. /::::::::.:..|
,ヾ| |::::::::::| !::::|,l::|::::::::.: /:::::::::::.: |
| i |::::::::: | |:::::l::|::|:::::.: /::::::::::::::.: |
ニニニニ!::::::! !::::|: !::|:::::./:::::::::::::::::.: |
::::::::::::::::::::'::::::| !::::l:: |::|:::/:::::::::::::::::::::.:.|
_
,:彡",.、 ` 、
彡彡彡ゞ, \ 彼らはそれらの宗派の中でも異端の存在です。
,;彡彡.へ,;彡ゞ `. 考えてみてください。そもそも神は融合を欲しているのですか?
;彡彡巛{ {rヾr" 〃¨゙ 、. ! 他の神と混ざり合ったものを以前と同じように崇拝できますか?
彡彡从从!ゞ {r - }! } 合体すれば強くなるから良いじゃないかと割り切る方が異常ではないでしょうかな?
彡彡巛{{ゝ-' ヘ、__ヾ,ノ { 失礼、私が言うことではないかもしれませんな。
_彡从巛巛!{. _ ー` <'
///////∧从\ !",_´r,、 ヽ ですが、不思議なことにエボントライアドのメンバーは
//////////'.、`、\_  ̄´! \ 、 それらの神から呪文を授かっているようで、神が何を持って彼らに力を貸しているかは
///////////,. `{ ヾ`ー’ ヽ . 様々な説があるようですな。
///////////{ ∧' |\ 丶J ,:. '..
///////////,} / | ヽ!//\ __ ..;.. :'
///////////ヘ' !|∨///,_}'_ _`i
///////////,ヘ."´/////  ̄ --、}
////////////∧//// ― -={
///////////////厂`ヽ. __-='!
///////////////:::::::::::::\r''=ニ=`´
\ │ / ペイロアの聖職者が太陽の動きから神のメッセージを読み取ろうとしたり
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ペイロアペイロア 多くの宗派の聖職者はその神の司るものから学ぼうとします
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ペイロアペイロアペイロア!
ペイロア~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
____
/ _ノ^ーiiili,,ヽ
/ llii__;ilil!!!'ヽ ですが、秘密の神ヴェクナ崇拝においては少し事情が違います
.i 〉= ミ三}
ト !,. ミ三| かつて強大なネクロマンサーであったヴェクナは
.ト | _ ._Y__ !t! 地上に幾つかのメッセージを残しております。
〉{(li●) ;;;(li,,,;ili) il〉
ヽ_`_ー;;/^ヾ`ー'ilノ そういった書の一つNethertome of Trashに
|ili=_ ヽー' ;;/| オーバーゴッドの事が記されているといわれております
!liヽHHHHH/ ;! それによると、Age of Wormsと呼ばれる暗黒の時代に
\ ̄ ̄ ̄/ オーバーゴッドが生まれるとされているそうです
`ー--'"
_ __
. ´ `ミ ー . _ __
. ' ミ _ ___ ̄ `ヽ 半神のカイウースの復活も大事ですが
/ _ ミヾ _ `ヽハ 真の破滅はオーバーゴッドの誕生でしょう。
ノ トv彡'⌒ヽ ミヾ.  ̄`ヽハ オーバーゴッドはその由来から明らかに悪の力を持つでしょうし
_乂入く リY´_ ミ X _≧= ス\ \ その影響は計り知れないでしょうな
勹⌒ヾノ小_ ノ〃´ 。Y Y´ ヌ .イ ヽ ヽ \
( ゚)´⌒冫ゞ , 、 ソノ {ノ´ /l. Yハノリ. \ エボントライアドのメンバーが
,ィハy'´ 入 ≧=彡' rrイ ! li |ル' \カイウース復活の動きに関わるのは必然といえましょう
iヲ´ _)>- ⌒ヽ リ リ从ハノ __ ハ
. / x≦ _ __. ィヌ /|ル' /´ `|
/ ..::/入 `ー┴┴ ´ . イ | / ノ
. ' .:/{ ノ >⌒ <─<!__ノ/⌒\ . ' 〉
. / .:/ ∨ / ___ __ ー─ ┐`\ 〉_ / l!
| .:/ .ノ∨ '´ ー ┐ ト、iV| `YY / リ
. 乂 イ 〈 〈 ゝ.___r 、ヽ | ト、〉 | /⌒l | / `Y/
/ / / / / / / / / ∧ \_____ノー'〉 〉 ノノ .lVレ' ノノ ノ | ./ / / / / / / / / / / /
../ / / / / / / / / ∧ し'lーく∧∧|∨´ ̄ ̄ ̄i !/ / / / / / / / / / / /
/ / / / / / / / / / ∧ .| | |∧| リ リ / / / / / / / / / / / /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) スペシャルゲストのイゴールさん、どうもありがとうございました。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 今回の物語の主な舞台はダイアモンドレイクの近くの鉱山だろ。
. | } その地下深くにはかつてのヴェクナの研究室が埋まっているんだろ。
. ヽ } 前回に引き続き、学者が聞いたら卒倒ものの施設だな。
_/⌒ヽ ィ
i'⌒゙l | l \__ィ~っ
| |. | | ト、_"__冫く;'三}
| | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
| l .| y |_ィ | .||
| | .|.| | | | ||
| | |___| |__| ||
|_______.|___(__゙)__{___゙)_||
______
,.イ´ ̄ 、 ヽ_
/, '/, イィ , '"ミヘ`ノ ヽ、 そこにいるのはFaceless Oneと呼ばれる
/〃 / / 〃 `ヾ、゙、 .゙l エボントライアドのウィザードだ。何人かのヴェクナ崇拝者を連れているな。
. /〃{.// / 〃 | ミ、 }
l./ l,'/./ ,' , ___..、゙ .゙ミ、 .} 他にヘクストアのクレリックやエリスヌル崇拝のグリムロックも加わっている。
!' l〃‐==x==r=≡≡ミ {゙、,r‐'、
{'{! /////} .{! /////}.{ | rヘヽ) 彼はここで確かな成果を上げると共に、
|l゙l∨/////j ヾ、////ノ .{ | し / 最近ある情報を手にしたんだろ
. |l l `¨¨ ̄ ,! 、  ̄ ̄ ,.{ | !ノ/
ヽ、|l、 , .` ´ ヽ、 ./,ル彡'
ヾ、__'/ , ヘ、ヽ-‐ ''", イ|!
. \ /-- ‐\ ,/ | |l'三ニ=x
ヽ`´ ` ー--',.`´ //三三三ニ>
ヽ /\  ̄ //三三三三三三>、
ヾノ三ヘヽ、, 、, ,//三三三三三三三三>、
/∧\三} .//三三三三三三三三三:/
/二>ヘ、丶、 ノ/ ヽ;三三三三三三三三三:{
/, " \_,...< .7三三三三三三三三三:ヽ
ttp://gos.heaven.is/ageofworms/pix/FacelessOne.JPG
/ ̄ ̄\ PCはウィザードのAllustanの依頼で調査に乗り出すのだが
/ _ノ \ たちが悪いことに、入口となっている鉱山の管理者は
| ( ●)( ●) おかしな連中と関わっている自覚はあるものの、
| (__人__) 彼らが何者かはわかっていない、金に釣られただけのものだということ。
| `⌒ ´l いわれるままに、鉱山の更に下へ続くトンネルを掘って道を造って
| } あとは活動の偽装に手を貸しているだけ。
ヽ } PCは忍び込んでも良いし、乱暴な手段に出てもいい。
ゝ 丿 もちろん結果は自己責任だ
____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
______
/ / _ \
l / ∠/ ヘ 印象的な敵にグリムロックのGrallak Kurという男がいる。
/ / ヘ 能力的にはただのクレリックだが
/ / ヘ 自分の空っぽの眼窩に切り落としたビホルダーの目を埋め込んでいるので
l__l_____ /ヘ 異様な外見だ。
VVVVVVVVVV /\/ ヘ 最初説明を見たときはグラフト装備かと驚いたのだが
vvvvvvvvv/ /,' ヘ この目に特別な能力はないようだ
\_\_ /ヽ ヘヘ ,ヘ
| ヽ /ヘ/ヘ ちなみにグラフトとはモンスターの体組織を使った義肢みたいなもの
| ヽ / ヘ/ヘ と思ってくれればいいです。
| ヽ / ヘ ヽ 3版のモンスターマニュアルの一種フィーンズフォリオや
|─────|/ ヘ ヽ3.5版の異形本ロードofマッドネス
/ / ヘ ヽ アンデッド本リブリスモーティスなどに載っているだろ
.___|ーーーーー | γヽ___ヘ ヽ
/ | .-、_,--, | // / )/ヽ
/ / ̄/ ̄| lΞ廿Ξl .| ヽヽ ̄ ̄/ / /\/
_/ / / | L 冖 」 | _/ / /ヽ
////// |  ̄ | ////// ヽ
ヽヽヽ |―――――| ヽヽヽ ttp://www.bagnas.com/worms/images/grallak_kur.jpg
/⌒\
N /\ Y|ハ 最後に控えるのが、このシナリオのオリジナルモンスター
|ハ ヽイ (::)レ' ヽ 〉 エボン・アスペクト
|/ 。 。 。 | 。 。 。ハ )
ヘ ==。=、 =。ニ7/キ、 困ったことに、エボントライアッドの考えは単なる妄想ではないことの証明
//lー 」ーイ.〉〉f 3神の力を融合させてこんなの作っちゃうんだよ。まだ未完成品だが。
} } l <二フ |ムア , -ーォ´  ̄ミヽ
`ゝソヽ ¨ /彡´Xくメ/ ヽ
x<Z⌒ イミ= ー'ー'´メ、イメ、ナ/ }ヽ、_
/´ .|/x メ、/|__| ̄レイナメ、イメ / ノ /彡ミ7ー-、
| |x .メ、/ |__|┼┼イナメ、/ ハミミリ
| ヾメ、/x.|__|┼┼イナメ/ jミミミ|
{Y ヘイ メ |__|┼┼イ./ / |ミミミミ|
{ ヽミ__|__|_>' / ∨彡{
/ | { / ) レ' }イヾ
| 人 r'─---、__ j | ヽ
ヽ /彡ミニニィ'ニニニニ)¨ミミヽ //
/ ア─‐z──── y( ィ─イミミミミミヽ ノミヽ
_( / イ ヾミミミヽ ´ ̄ }`ヽ
\| | ノ ヾミミミヽ ノ ソ \
\ ヽ、 ー彡 》彡彡レ' \
ttp://gos.heaven.is/ageofworms/pix/EbonAspect.JPG
/ ̄ ̄\ 探索の過程で見つけた手紙で
/ ヽ_ .\ 彼らの仲間が「カイウースの虫」とその宿主のアンデッドを見つけたらしい
( ●)( ●) | 事がわかるだろ
(__人__) |
l` ⌒´ | それらの情報を持ってアラスタンの元に返ってシナリオ終了となる。
{ | 次のシナリオはアラスタンとブラックウォールキープという砦に出かけることになるだろ。
{ /
ヽ ノ
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 〆にまたオリジナルモンスターの解説に行くだろ
. | (__人__) 先に述べたエボンアスペクトだな。
| ` ⌒´ノ 次のシナリオが5レベル向けなので4~5レベルで遭遇するものと考えて欲しいだろ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ /つ━・ 大型の来訪者でHD10,CR6
/ \ / / ACは20にとどいてないが近接攻撃は噛みつきと爪3回
/ /\ / ̄\ ヴェクナが混ざっているから爪無い腕があるんだよな。
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ SR16がこのレベルだと辛いかな。
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) エリスヌルの力で1ラウンドだけのパワーアップ
||\ \ ヘクストアの力でスピリチュアルウェポン
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ヴェクナの力で呪文抵抗に成功したらhp回復するぞ
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || || レベルに対する強さで考えると、ウインドウォーリアよりはマシと思うがどうだろ?
命中14/13だけど
今回はここまで
実はエボントライアドってシャックルにも少しだけ出ているんだよね。
ホントに少しだから省略したけど。ケージライトと協力関係にあったみたい。
>431
ああ、エボントライアド。ケイジの材料搬入担当および全裸クレリックのアレ。
…あそこからビキニアーマーが『アリ』って話になったんだよな、ウチ…
最近、やる夫&杏子のプレイヤーと話したら
「アディマルクスの名乗りかっこいいな。あいつかっこよかったんだな」といわれた
あの名乗り、プレイ中にそのまんまの奴やったんだけどなぁ。
AAの威力を思い知らされました。
絵があると全然違うからなー
文字だけのオンセからどどんとふに移行した瞬間のショック
乙乙
ヴェクナはオーバーゴッドの到来というか自分が成るかも知れない事を予期していたのか、
もしくは最初からその気なのか…
エボンさん、ウィンドウォーリアよりはほんのちょいマシっぽいね
ええ、でもほんのちょいです
そしてそのAAだと「カーカカカ、アルティメットエボンバスター!」とか使ってきそう
アディマルさんが狂気に墜ちた理由がまたアレすぎて
どうしてこうなった!公式が病気!
全次元界が泣いた・・・(´;ω;`)ぶわっ
シナリオ3 Encounter at Blackwall Keep 対応レベル5
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ さて、いまいち納得いかない演出もあるシナリオだが
| ( ー)(ー)解説を始めよう(何か読み落としているかもしれないだろ)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ウィザードのアラスタンがブラックウォール砦まで出かけるので
. | nl^l^l 護衛して欲しいと頼んでくるところからシナリオが始まるだろ。
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
mmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmm、 だが、砦は数十体のリザードフォークの攻撃を受けていた
/ニYニヽ/ニYニヽ /ニYニ /ニYニヽ
/ニYニヽ0)(0) (0)(0)/ニYニヽ / /ニYニヽ それを見たアラスタンはテレポートのスクロールを使って
/ニYニヽ / (0)(0/ニYニヽ / (0)(/ニYニヽ / (0)(0)ヽ
/ニYニヽ / (0)(0)/ニYニヽ / (0)(/ニYニヽ / (0)(0)/ニYニヽ´⌒ \ 増援を呼ぶために『自分だけ』帰ってしまう。
/ (0)(0)ヽ⌒`´/ (0)(0)ヽ⌒`´ / (0)(0)ヽ⌒`´⌒/ (0)(0)ヽ(-、.|
/ ⌒`´⌒ \/ ⌒`´⌒ \/ ⌒`´⌒ \ / ⌒`´⌒ \ l | 砦は明らかに劣勢である。時間を稼ぐためにも
| ,-) (-、.||,-) (-.| | ,-) (-、 | | ,-) (-、.| ´
| l ヽ__ ノ l ||l ヽ__ ノ l | l ヽ__ ノ l | l ヽ__ ノ l | PCは何らかの対応を行わなければならない
\ ` ⌒´ /\ ` ⌒´ / \ ` ⌒´ / \ ` ⌒´ /
__ ━┓
/ ~\ ┏┛ 砦を攻めているリザードフォークは5人ずつの小隊を作っており
/ ノ (●)\ ・ 全部で8小隊。40体だな。
. | (./) ⌒)\ シナリオでは闇雲に突撃すると全てのリザードフォークの注目を浴びるから
. | (__ノ ̄ \ 自殺行為である。一度に12体を相手にするなら遭遇レベルが8
\ | これは5レベルにとってはタフな遭遇であり、
\ / 30体相手にするなら遭遇レベルは11に達するので注意などと書かれている。
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \. ウインドウォーリア2体とか、後半の巨人の谷の遭遇とかと同じキャンペーンとは思えない
/ \. \ 警告文だろ。上記に比べたらボーナスステージじゃね?
./ / |. \ソ
( y' .|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 砦の防衛に成功しても問題が残っている。
| ( ●)(●) リザードフォークが捕虜を何人か連れ去ったのだ。
. | u. (__人__) その中にはアラスタンの知人も混ざっているらしい。
| ` ⌒´ノ また襲撃があるかもしれないので砦の兵士は動かせない。
. | } (そもそも被害甚大で余裕もない)
. ヽ }
ヽ ノ PCが湿地帯のリザードフォークの拠点に乗り込むことになるだろ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:┌───────────┐.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| | |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:__. | |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.: それと、砦の地下には打ち付けられて
..:.:.:.:.:/ ヽ. | |:| i|:.:.:.:.:.:.:.:.:. 開かないようにした扉が一つあるだろ。
..:.:.:.:.:/ i.. | |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..:.:.:.:.:! ! | |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.: なんでも、以前仲間の一人が突如化け物になって
..:.:.:.:.:l i | |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.: 手に負えないので閉じこめたということだ
.:.:.:.:.:i ! ‐= |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.: 2年も放置するなよ
..:.:.:.:.:ヽ、___.ノ | ガチャ |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..:.:.:.:.:/ / ヽ :| ガチャ |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..:.:.:.:.:l | | :|┌┐ |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..:.:.:.:.:| | |-‐''fつ)ニ)| |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..:.:.:.:.:i ヽ=-‐''" i└┘ |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..:.:.:.:.:i | ニ |:| i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. /ニYニヽ リザードフォーク達も問題を抱えていた。
/(。)(. ゚)ヽ 2年前、彼らの卵が全滅するといった事件があった。
/::::⌒`´⌒::::\ どうもそれは人間のせいだと思っているらしい。
| ,-)トェェェェイ(-、| その後、ブラックドラゴンの支援を受け部族を立て直したそうだ。
| l .|-┬-| l |
\ `ー-'´υ/ また、族長も変わっており、攻撃的な族長の指示の元、今回の襲撃が行われたようだ
/ニYニヽ
/( ゚ )( ゚ )ヽ ブラックドラゴンは錬金術にも長けており、
/::::⌒`´⌒::::\ ドラゴンの作った薬によってメンバーの一部は強化されていた。
| ,-)___(-、|
| l |-┬-| l |族長は常時酸抵抗15ついていたりとか通常ではあり得ない強化がされている
\ `ー'´ /
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;) まあ、実際のところは黒幕はドラゴンなんだけどな。
| (●)(●)/;;/ リザードフォークの卵を利用してカイウースの虫を培養しようとしたりしている
| (__人__)l;;,´| 二年前の卵の壊滅はそのせいだな。
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ } それだけでなく、ポーションにカイウースの虫を混ぜたのを
/ヽ、_ノ / ばらまいたりもしている。この虫は遅効性で徐々に宿主をむしばんでいくだろ。
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
/ ニYニヽ
/(仡ト)(仡心) __人_ リザードフォークの穏健派とコンタクトを取って
弋cソ弋cソ ..`Y´ 凶暴な族長をどうにかすれば襲撃を止める算段が立つだろ
/ ⌒`´⌒\
/ ,-) (-、\ もちろん、リザードフォークを全滅させても襲撃は終わるが
| l __ l |
\ \ / /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
>>447穏健派?
根絶しちゃおうぜ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ブラックドラゴンは今はここには居なかったのだが
| ( ●)(● リザードフォークの産卵場にブラックドラゴンの卵も一個残されている。
| (__人__)
. | ノ なんか知らんけど、ドラゴンの卵を壊すことがシナリオの前提として書かれているんだ。
| ∩ ノ ⊃ ざっと見返したけど、破壊依頼とかは見受けられなかったんだけどなぁ
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │ 実際のプレイの時は、考えるのめんどくさくなって
\ “ /___| | PCが来たら勝手に割れたことにしたんだったかな?
. \/ ___ /
壊す理由がなければ竜の卵なんて見つけたら俺なら持って帰るぞ
親に付け狙われ…ああ、いい経験値かwww
/ ̄ ̄\
/ ヽ、 _ \
( ー)( ー) | 卵が割れると中から無数のカイウースの虫があふれ出す。
(__人__) | 緑色のミミズの群れみたいな感じだな。
(`⌒ ´ .|
は { | それが周囲のリザードフォークの卵に次々と取り付き
あ { .ノ 中からアンデッドのリザードフォークの赤ちゃんが飛び出して襲ってくる。
ヽ ノ 人間の目から見てもグロイ光景だが、
は / ̄`゙ \ リザードフォークにとっては悪夢だろうな
あ ,.- 、 ! r , 、| (これが今回のオリジナルモンスター)
/ ̄ヽ / ヽ ゙! .| ノ | .|
/ \ .i. ヽ |゙i i ' ./ は
/ 入. \゙i n_\/ | ゙i /| あ
/ ,.-' ∧. \|ヨιソ .| ` | / |
n、 ./ ,._'´`-.、/ 入 `-" ゙i .|/"´
ミ ` - ノ / `' .、 , / \ 、| |
^ー-、 , / ヽ_.」' \ , | .|
.ー´ ` 、__.ノ_r'" ヽ
ゝ!_'uu_/
おいやらない夫なにやってんだ
___
. / ―\
./ノ (●)\ まあ、HD1だし、大して強くない。
| ( ●) ⌒)l 問題はこいつはカイウースの虫を媒介する能力があって
} (_ノ ̄ i 全ラウンドアクションで隣接した相手に虫を移すだろ。
| / それに体内に入り込まれてしまったらモンスターマニュアル2の
\ _ノ スポーンofキュスになってしまう。
/´ `、
/ ,___ ,. i もう一つの問題はドラゴンの卵から出てくる虫が非常に多く
( 、__⌒) ノ また、周囲にリザードフォークの卵が大量にあるため
ヽ、 i⌒i⌒i すぐに手を打たないと大量に相手しなければならなくなることだな。
i i i_
. \_)_) 画像探したが小さいのしかなかった。スマンがこれで勘弁してくれ
ttp://paizo.com/image/avatar/KyussSpawnling.jpg
,
, - " |
. , - "::::::::::::|__
|:::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;| その後、砦に戻ると
|:::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;| PC不在時にリザードフォークの別働隊に襲われたことがわかる。
|:::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;|
|:::::::::::::::::::::|;;◎)| 内部に進入され、地下室の打ち付けられた扉を破壊された。
|:::::::::::::::::::::|ノ、__)| そのため、中に閉じこめられていたモンスターが出てきてしまった。
|:::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;|
|:::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;| ,/ リザードフォークは撤退したがモンスターはまだ地下にいる。
|:::::::::::::::::::::|;;ヽ、| / / おまけに、そいつに倒された兵士も同じ化け物になってしまったそうだ
|:::::::::::::::::::::|\ゝ/ /
|:::::::::::::::::::::|;;;;;;;(ニ) ガッシ
|:::::::::::::::::::::|;;;;;;{ __)
|:::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;|
|:::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;|
` - 、::::::::::| ̄ ̄
. ` - 、|
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \ そのモンスターは先に話題に上がったスポーンofキュス
i ! | (●)(●) | ブラックドラゴンがばらまいたポーションの犠牲者だな。
r;r‐r/ |. | (__人__) | 既に3体に増えているが、それらを全部倒せばシナリオ終了だ。
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ
/ ̄ ̄\
/ _⌒ \
| (●)(ー) カイウースの脅威が広がっているのを確認したアラスタンは
| ⌒(_,,人__) 虫のサンプルを確保し、フリーシティーにいる賢者エリゴスに分析を頼むことにする。
| ∩ノ |;;;| } 当然届けるのはPCの役目だ。これが次のシナリオの導入だな
| /_ノ"' }
/ヽ/ / }
( ヽ /_ ノ
7.ヽ__/ \
今回はここまで。
投下する前に一休みと思ってごろごろしていたら、気がついたら二時間経っていてこの時間になってしまった。
今回の投下はちょいとテンション低くて済まない。
次からが本番だ。翻訳ファイルや簡単なプレイメモが残っているからな。
問題はPCのAAが決まってないことだが。
候補に考えていたキャラのAAが思ったより少なかったりして再検討中
…スラムダンクならいっぱいあるだろうと思っていたんだがなぁ、赤城キャプテン
>>450
親なら三つあとのシナリオに出てきますね。このレベルで遭遇したら全滅間違え無しでしょう。
なかなか面白い奴ですよ(マスター的には)…プレイヤーは怒ったがw
自分の卵すら実験台にするマッドな奴だからなぁ
≪ アカガネ山のやる夫 お話パート その21 | HOME | 魔剣物語AM二次創作 『丘の向こう』に、キセキのパイを ~ロロナと帰ってきたメイド~ ≫
≪ アカガネ山のやる夫 お話パート その21 | HOME | 魔剣物語AM二次創作 『丘の向こう』に、キセキのパイを ~ロロナと帰ってきたメイド~ ≫
デザインが細かい。