,r ´⌒`゙`ヽ\ ,r ´⌒`゙`ヽ
/ ,' ヽ / ,' ヽ
/ / -‐- -‐- ゝ. / / -‐- -‐- ゝ.
{ .r'~ ‐----‐~ヽ }、 { .r'~ ‐----‐~ヽ }、
{ ヽ (・)ハ(・)}、 ' i { ヽ (・)ハ(・)}、 ' i
{ (⊂`-'つ ) ノ { (⊂`-'つ ) ノ
,r'ミ ̄ `ォー- , │ (__,,ノヽ__ノ |{ \ (__,,ノヽ__ノ | , -ーォ´  ̄
,r' \メン \} `-´ 丿ゝ´ `ゝ `} `-´ 丿 くメ/
_、,r'{ ゙iナ、キト'' l丶___,___, ノ'⌒Z>x x<Z⌒ イ'' l丶___,___, ノ' 、ナ/
、-ー7ミミ_゙i !、 ゙i キト、キナトJ ̄|__|゙i、キ x゙i|. `゙i /´ .|/x メ、/|__| ̄レイナメ、イメ /
リミミハ \、キナト┼┼|__| ゙i、キ. x| | | |x .メ、/ |__|┼┼イナメ、/
|ミミミj ゙iキナト┼┼|__|.x゙i、キッ | | ヾメ、/x.|__|┼┼イナメ/
|ミミミミ| \ \.ト┼┼|__| キ トヘ Y} {Y ヘイ メ |__|┼┼イ./ /
}ミ_∨ ゙i '<_|__|__ミ,r' } { ヽミ__|__|_>' /
ット{ 'J ( ゙i } | / | { / ) レ'
,r' | j __、---─'r 人 | | 人 r'─---、__
゙i゙i ,r'ミミ¨(ニニニニ'ィニニミミ_\ ,r' ヽ /彡ミニニィ'ニニニニ)¨ミミヽ
,r'ミ!、 ,._-、_ミミミミト─ィ )y ────z‐─ア ゙i / ア─‐z──── y( ィ─イミミミミミヽ
,r'´{  ̄`,.<ニヽヽ\-、 ト ゙i )_∠_( / イ ヾミミミヽ
/ ソ ,.‐<- 、-‐ヲ\i lヽ V | |/ \| | ノ ヾミミミヽ
/ 弋 .) } i:::::::::ヽj !ミ_ー 、,r' // ̄ \ ヽ、 ー彡 》彡彡
. i`マ ノ ト--イヽ:\
V l ノ //ヽト‐'
l i´\ _/ `レ' キツそうではあるが
ノ::}.!: f`ヽ-i' ,._-_-.、 先手を取ったからには俺が隣接して
__ r' K \ ヒ:::ノ ヽ ̄ニi-、:::ヽ∧ 接近を阻まないと。
/´ ヽ<i `ヽ、j 。 。 リ \ `\.ハ 相当な攻撃回数が予想されるし
. i l l `  ̄ ¨ \ノ V ガーゴイルクラウン起動!!
. ! l. j Vノ, DR5/アダマンティン
\ ソヽi _.. -‐ …-、__ノ 。 ',
`i¨´。 ゚ ヽ ,.イ _ ... .._ ', ヽ o ',
. Fヽ o ゚ i`>一' _..レ'´ __L._ \i i 。 ハ
l:::::i 。 ゚!/ ヽ/ ヽ<´ o i `丶ヽ! l
. l:::リ。 i /i / ヽ。 i o lヽ!ノ´入
n _
-== ==- _ ./ 厂
__} {__ .| L___◎ _ _ / /
 ̄ ̄i 厂 ̄__ .! | ̄ ̄ 、___  ̄` // / /
} i 二l |_| |___  ̄ ̄ ̄ __ ..z彡'´ ム /
|ノ  ̄ ̄ ̄ ⌒ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ r‐ 、
,r ´⌒`゙`ヽ\ ,r ´⌒`゙`i i
/ ,' ヽ / ,' ゝ- '"
/ / -‐- -‐- ゝ. / / -‐- -‐- ゝ.
{ .r'~ ‐----‐~ヽ }、 { .r'~ ‐----‐~ヽ }、
{ ヽ _人_ハ_人_ ' i { ヽ _人_ハ_人_、 ' i
{ (`Y´-`Y´) ノ { (`Y´-`Y´) ノ
,r'ミ ̄ `ォー- , │ (__,,ノヽ__ノ |{ \ (__,,ノヽ__ノ | , -ーォ´  ̄
,r' \メン \} `-´ 丿ゝ´ `ゝ `} `-´ 丿 くメ/
_、,r'{ ゙iナ、キト'' l丶___,___, ノ'⌒Z>x x<Z⌒ イ'' l丶___,___, ノ' 、ナ/
、-ー7ミミ_゙i !、 ゙i キト、キナトJ ̄|__|゙i、キ x゙i|. `゙i /´ .|/x メ、/|__| ̄レイナメ、イメ /
リミミハ \、キナト┼┼|__| ゙i、キ. x| | | |x .メ、/ |__|┼┼イナメ、/
|ミミミj ゙iキナト┼┼|__|.x゙i、キッ | | ヾメ、/x.|__|┼┼イナメ/
|ミミミミ| \ \.ト┼┼|__| キ トヘ Y} {Y ヘイ メ |__|┼┼イ./ /
}ミ_∨ ゙i '<_|__|__ミ,r' } { ヽミ__|__|_>' /
ット{ 'J ( ゙i } | / | { / ) レ'
,r' | j __、---─'r 人 | | 人 r'─---、__
゙i゙i ,r'ミミ¨(ニニニニ'ィニニミミ_\ ,r' ヽ /彡ミニニィ'ニニニニ)¨ミミヽ
,r'ミ!、 ,._-、_ミミミミト─ィ )y ────z‐─ア ゙i / ア─‐z──── y( ィ─イミミミミミヽ
,r'´{  ̄`,.<ニヽヽ\-、 ト ゙i )_∠_( / イ ヾミミミヽ
/ ソ ,.‐<∧-‐ヲ\i lヽ V | |/ \| | ノ ヾミミミヽ
/ 弋 (__;) i:::::::::ヽj !ミ_ー 、,r' // ̄ \ ヽ、 ー彡 》彡彡
. i`マ ノ ト--イヽ:\
V l ノ //ヽト‐' くそ、凝視攻撃もちか
l i´\ _/ `レ' まあ、頭二つだからセーブ二回とか言い出さないだけマシか。
ノ::}.!: f`ヽ-i' ,._-_-.、 意思DC22ならまあそこそこだし
__ r' K \ ヒ:::ノ ヽ ̄ニi-、:::ヽ∧
/´ ヽ<i `ヽ、j 。 。 リ \ `\.ハ
. i l l `  ̄ ¨ \ノ V
. ! l. j Vノ,
だが、失敗するものも出る
(本来凝視の判定は各キャラの手番ごとだが、便宜上ここで書く)
丶、 ヽ レ'/ ,
,. -‐ 、ヾ\`ヾ \ ト、i' | /イ
/ r‐ 、ヽ _z--‐‐‐' ヽ | , ,ィ'
/ 〈 ヽ 〉-ー'" ヽ、 ヽ/ ,/
| {´ ,. ' l|l|l|l|l|l|l| }l|l|l|∨
,. - " l ヽ l iヽ./l|l| /
''" ヽ Y ∧ |r':j| l 精神作用でない意志セーブはあまり強くないからな
〉 (__;) Y´L ノj 魅力に1d4ダメージか。
\ / ′ / 直接の行動には影響でないが長引くとまずいかもな
: : :\/ { {
: : : : :\ l u \
: : : : : : :\、 r'ニ‐-、 ....::;:: ゝ
: : : : : : : : :ヾ、 `ヽ\\_」'´
 ̄ ̄`ヽ、:.:::::ヽ 、 `Y´
::::::::....: : : :\::::ヽ ,r゙'´
::::::::::::::..: : : : \::l /
:::::::::::::::::..: : : : : ヾ ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ チッ
|:::::: (① ) ) とりあえず喰らったのがNPCだけでよかったな
. |::::::::::: (__人) 魅力への猛悪ダメージ
|:::::::::::::: `⌒´ノ ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
|:::::::::::::::: \ ノ::ノ
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~
ぎゃぼー!
,z=ミ、
/ i、_ '""
〃 / \ィ7、 、 ,.ィ ハ ,, ' ' "
〃 〈 ∨ ゞ / ノ `ミ ´ ´ "
,ィ'彡" ィ"´ `ト、 } /ヘ. / , ヘ
ノ:::(´ j ゞ=彡< _/へ / 〉 ,, ''"
,:'"´ イ" ,,,、ィ"′ __,. =="ゝ、  ̄ゞ、_彡'" /
,’ ,ィ::::∠" ,.ィ"´ ̄ `ヽ彡'" ヘ三ゝゥ'"
,. =-─=‐-ミ、 ィ彡"´ / _,, ヘ /
,. :' \ ,'' " ___,/ , -‐ '"" /`ー=彡'′
/ \ /´ , -‐'" / '" /. ! .i `゙ヾ
/ ヘ ,.イ⌒ミ>'´彡イ / / { 〉
. / ', / ∠ i / 〉 ハ`ヾゞ::、_''"´
,' r 〉 'v'" / '"´ ̄ ̄`ミト=ゝ、 /─ミ、 { 〈ヽ /ω 〉 ィ=、
. i \ 、 , _/ i _,/ / `>ゞ=、_ ,>'"-、 、`ヽ ムイ` ̄ト、_// /
..{. 、{{ ̄`丶、_〉 ,{_// } "7 ノ´⌒ー=彡'" `ーヘ `ヽーィ´‐-ミ、 (´ /
ィヘ ゞ─-‐'´ゞ=イー'" / '" ,>'"´ ’, 〉 ゝ彡'"
\ / i ) ,.' ,イ=='" 猛悪能力値ダメージって ゝ、 ,イ⌒ヽj厶彡'´
.. \ ゝ、_ _ノ、_/ / 〉 /´j'′ なんだ~~!! `ート \
`ー-=.,_ ゞ亠'^⌒´,.イ´ // / `゙ミ,,、 `ヾゞミ ゝ ハ 書いてあるから
` ̄ ̄´ / / \ j しかたがないだろ
/ / `` `ヾ、``` ゝ /
ゞミ、__ / ヾ ( /
 ̄ / `ゞヽ `ヾ 〉 /
/ 厶イ⌒ j
/ ミ、 `ヾゞ、 〈__彡'′
※猛悪ダメージ
清められた場所で魔法的に治療しないと回復しないダメージ。不浄なる暗黒の書などで取り扱われる。
普通はhpのダメージに使うのだが、能力値ダメージで取り扱われるのはこの遭遇ではじめてみました
ガッ
| / ̄ ̄ ̄ \
|i ドカッ ノし ゙\, .,、,/"u\ 常!識!的!
|i| / ⌒ (◎)ヾ'(◎)u \
| u ⌒゙(__人__)"⌒ u | 常!識!的!
li| _\ u `ヾ,┬、/` ,/ i| ゴッ
l「` ̄"´ ´ |i )__( ,ィヽ
| ヽ__、_ \ ,  ̄ ` ´  ̄⌒ヘー│-ォ、 |
| ,イ  ̄.、`ヽ/ ヽ/ 〉i|
| | l ゝ ゝ /⌒`ヽ /イ  ̄゛ト /
|i l ゝ、 ト ||i/ イ | /ゝ /
ト ヤ メ | | / ト |/ くヽニイト
゛ ̄ | l|i/ ゝ |l `ヽイ ・.…
| / | | | :: .;
// i| i| | | .・¨
ゲシッ /イ |i | | i i| :’ l´゛^´l :;
/ | |i | || <ィ' / .
| ;. ノ| | ||i| |i |゛ | i| ”
\_ _,ィ´ ノ||il | ||| | | | l 〟
`ー、 i|| | |i ||i|ii| “ | | i|;,.¨
このときは激しく突っ込まれた
俺は悪くないwww
能力値ダメージは早めに回復したいのに、それが猛悪ダメージだときついなあ
/ ̄ ̄\
____ / _ノ ヽ\ o( ●)
/ \ | ( ○) (_(_ ゚
/ ─ ― _ -=ミヾ、⌒ヽ人_) | ちなみに、こいつ脅威度は15
/ ( ⑪) (⑪) _ =  ̄ ト≦ )}) ) ヽ。 o 。 ぶべらぁ
| (__人__) | _ ―三ニ`ー ′ ヾ__) |
\ ` ⌒´/ ,. -―  ̄ } /
/ ー‐ ,. '´ ゝ ノ
/ /´ /⌒ `⌒ヽ
/ / { / r\ \
( ―─ '⌒") / / / 〉 ノ
` 、___ ノ /
このパーティの主要秘術戦力がソーサラーなのに、食らったらいろいろ詰むじゃないかw
相変わらずの脅威度詐欺めw
詐欺すぎるだろうjk…w
/\
,ヘ、 | \
/\ __ / | | ヽ /\
/ / ̄\ \ / | | ヽ´ \
/ / \ \ | | /ヽ \
/ / \/ .| | | / ヽ ___\__
/ / /\ .| | _ | / ヽ/ \ ヽ
|il|il|il|il|il|:::|i Ⅳ / / | ヽ| | /._.. ヽ .| / / \ ヽ
|il|il|il|il|il|:::|i / / | | | | /.._.. ヽ... ヽ .| / / | \ ヽ
ー=ミY|il|il|il|il|il|:::|il| / | | | \ /... ...ヽ |.. )| / ./ | \|
ミ1三≧ il|:::|ilト. / | | | ヽ● ● 丿ノ |/ / | |\
彡/ `ヾ::::ゞ=彡∧ / ノ \ /V""V"\ヽ、// | | |
彡ソ \:::::/ | _/ \/ \_/ ゝ | |
彡::}__,,r:::::::::::ェ::::::::::y、 < |
彡::「t ̄`ー='7⌒ー=''〈} |
彡::人_, l ノニニ /ノ 色々納得いかんがしかたがない
=彡.:::::::/ | | {-─-{{ | 手数勝負の敵にはDRが効果的と信じて、そいつは任せるぞストーン!!
`ー=彡'' \` 弋三ヨj ∧ー── - - .. リトリーヴァーも放置できないからな
\ \ \___/ ∧\ `ヽ
`ーr -=ミー- __彡'' }::.. }´ ̄`ヽ. ノ ノ
__人__/∧ー一 ” 弋从 }__彡"ヽ
才 |:::::::::::::|| . Ⅵ:::`ー=彡 }
| |::::::::::::|| : Ⅵ:::::::::∧_____ 人
| |::::::::::::|| i Ⅵ:::::::::::i |
DMを強打したいのはわかるが、
シナリオに書いてあるんじゃw
>>872
シナリオに書いてあるからと満面の笑みで言われたらレイス・ストライク付きの全力強打してもPLには罪はないと思う
ライオントーテム入り《跳躍攻撃》までは許されるよなw
_,,,,,,,,,,,,,,_
,-'゙,,,,,,,,、;~''く"'ー-、
./,,i´ `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l
|/ ,i、 ゙゙'''''ーi、,/`
,l゙/二' `` .lヽ、 ゙l
/ .| .',!,、 `゙''ミi、 .、゙l 下半身蛇のオリジナルモンスターは転倒させられないし
.,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V' ゙エエト .p" 超大型、多脚のリトリーヴァーもどうようだな。おまけに急所攻撃効かないし。
,i´ /" | ''',!l゙ |゙"ヽ,, 俺はキャプテン二人を足払いで抑えておく。
|,\ .|;;;; | .,/゙''-,,.゙l `'i、 攻撃力不足が否めないから、位置を調整してなるべく挟撃取らないとな。
|\;\ ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙lヽ ヽ
| \;;\ .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|i、゙l .| スカルド!
| ゙l、;;゙l, `-,,、;;;;゙゙`;;; | ゙l│ | ハーピーはサイレンスで押さえ込めるだろうから
| ゙l、;;;ヽ `ー-,,,,,,,/ |;│ | ストーンのサポートをしてやってくれ
| ゙l;;;;;;;゙l、.,,、 / .、.,,i´,| ,}
ー===ミ 、ヽ
, -=≦ ヽ ヽハ
7 =ミ } .レ〉
∠ ヽ リノ ィ/
/ /ィ ミ`゙゛゙`゛`´, zy-=ミ わかった。
イ .!〃r 、Z zー=ミ}〈,イY ー-ミ 下半身が蛇なのは俺にとっては有利だしな
-= /ハ l/Ⅵ 〈 く ソ ∨} ) > 、 ニンバスボウがフルスペックを発揮する
_ r-= ´ {/ .} 〃 ゝ _ _ イ/ ./ / ヽ
ィ´ ,ノ} ゝ .Ⅵ {{ヾ> ´_,// ハ
,ィ⌒ー=彳 __ 彡 ´ヘ、 ,ハト{二二「イ ∨ // ⌒人
./,ィr=ミ. 乂. ´ \ =}{=:::::::::::{ {}. ∨〈 ´ ̄ 〈
,//〈 〕 .ノ \z__彡::::::::::::::::ノ} ヽ 〉
´ く,/ <:::::::::::::::{彡へ >〈 / ',
__ `トr::イ:(::::::::::>==彡 Y=彡
´  ̄ =‐- __ ィr=人:(::::::(:::::-=::イ::::::::ト/ ´ ノ
/ `ー-=彡 人 ヽ::::::Y::::::::::::彡 /
/ / \ /二ニニ二「 / /
イ / Уニ===ニイ イ
主人公ズドンといけ!
方針に食い違いが出るケースもある
,.-、
rィへ、 / ヘ、_
r,7 \rェォイ____ '(
ィγ ゝ":::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ゝ
rノ :':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,rイ
`i:::::;::::::;::::;:::::i、;:::::::;:::;::、:::::::',
|:::!::.::i::__;!イハ,!'ーメ-レハ::::::i::| 戦力分散は痛いわね。
ル::i::.イ ____,. ー─'|::!レ::::|:| まあ、私は攻撃を受けないよう位置取りに気をつけて
レ[从" " [ ]:ル':::| 前衛を支えますか。
イ|::|:ヽ、 rー、 ,.イ从lン:|:::| 呪文音声省略はあるし。
,':::i:::|:::::|`_rTニyT yγ/⌒ヽ、
ハ:::i:::|γ"へ、_.へ、イ ', し、 〉
レゝレ' イi._λuニ、」 lゝ、 `ーi
レ イ、 k'_,_'__> 「ヽ、ニ='
.〈 k ⌒ イ
ヽ、 .,.イ ニ=-=ニニ ヽ
/ン \
___
/ \
ハーピーがやっかいすぎますからね /_,ノ \ \
オリジナルモンスターは何するかわからないから / (ー) (ー) \
先に倒さねばならないのはわかりますが | ' |
私はしばらくサイレンス圏内で様子見ですね ,'⌒ _ \ ⊂ニニ⊃ /
ヽ_ノ / \
_,,,...∧.....,,,_.
,.':"::´:<.龍.>:::::`ヽ、.
i:::::::::::::,,|,.ヘ.|,,__,:::::::::::::',
〉'"´u , 、`゙ヽイ l.
,' ,' u i ./! ハ ! ! ハ ヽノ
l ハ ハri-!、L_i riー-!、」ゝ | 戦力分散しちゃうなら
L_'イ .i ○ ○ レイ. | レイofエンフィーブルメントやエナヴェイションで
(人" ____ ".ノイ | .| 弱体化させないとまずいでしょ
/(Y>、i´__,,.)イYr- 、. | 意志セーブは高いから、少しぐらいはなんとかなると信じて
/ .Yi r/ゝtイ (イ/ ', | サイレンス圏外に出ましょう
/^l、}><.{´ ∞ .}><{、____,;' |
l |r、_ノ iゝキ:::::_,..イl | | …呪文抵抗で阻まれましたか
', )ノ ` _く__iヽ、____,,| | |
__
.<////////`ー─--、
ノ////////////////////\
`=-<////////////////////////∧
>////////////////////////////∧
///////////癶 VVV/⌒ヽヽ////////}
|//〃//////〃 ヽV/ } }/////// } 抵抗に自信ありってとこか
|//{{///|////{ / レ///////} そんな女を屈服させるのがいいんだよな
\ハ,///∧//ゝ ´ ` / ノイ///⌒Yj: Song of Grief!!
八/{ ゝ ノ 癶、 /// j⌒Y}:::,
ゝ }`≦ニニフ /`ゝ 二二ノ/ { 〉 /::::',\
/Υ ゝ `=' ゝ 、ノ `≠^フ } / ∧::::::, \
/ | `--‐ i ` `-‐ 〉 / ',:::::| , -===ニ☆二ニニニ二=- ☆、
/ |\ 、} 、 / Y ,::::| `ー☆ニ ー- --☆ - ー‐=='_,ノ
// /::::::} / `ヽ イゝ、 / } ;:;:| ::| !  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ¨~
/:::/ / ,':::::::∧;:`ヾー====イ / /:;:/ :::| ,. '´_∧_ `゙'' 、
/::::::/ / {:::::::j ゞ、 ゝエエエエイ // i:| / \ 龍. / , `ヽ.
/:::::::::/ ,' }:::::{ ヽ `ー=‐≠ ,イ '::| ! ,.ゝレ\|´ ̄`゙' <., '.,
/:::::::::::::,' / ̄ ̄\ ヽ; ; ; ; ; ; ; ; ;/ '::::| 「ン´ , `ヽノ !
/:::::::::::::::::i / ノ⌒ヽ \ ` -──'’ .: '::::::::| / / !__,.ト、 | ー!-ハ ヽ. \,_ ノ
/:::::::::::::::::::::::l / ,.イ、__癶 } :::..... ':::::::::| ;' ;' ./´|/|_! レ' ァァー-ト、 | i `Y
, :::::::::::::::::::::::::::| j ' :: `Y ..... '::::::::::| | | !/7ハ !_ ソノ! ! |. |
::::::::::::::::::::::::::::::| / :: } |::::::::::| | ! ,|ハ.!ソ  ̄,.,. |__」 | あ…あらら…
::::::::::::::::::::::::::::::| / _ -- = 〈 |::::::::::! `ヽ!/}7,.,´ ' ,}ホ'{ ! !
::::::::::::::::::::::::::::::レ' :: }-- =、 i六:::::l !,}ヘ. 、-っ u /、ン i | |
:::::::::::::::::::::::::::/ :: ノ─-- } , --‐|:::}:::::! !>ー゙っ、 ,/メノ _」,>'-‐-' 、
::::::::::::::::::::::::::i  ̄ ̄`Y::::' 辷_彡'  ̄ ̄|::弋ソ /´ <´!メ`ァーr ´,}イノ'´ , / \
::::::::::::::::::::::::::', _ノ::::::' |:::::| ,| `y-ァ''7!_,/}メリ //, ヽ.
/.! rノ'|_,ム\ /{ン} i,/| 〉
!/ ,イ/ }><{´ }メ{. _!|/! 、_,ゝ-べi
めーりん混乱 / / ∨ }>!く_] ゝ、_r'.、 \
/ / 工 〈ノ ! ハ!,ゝへ. ヽ.
! /_ゝ,、 !、_ _,ノ ./ | | |>'´ ,ノ
`'ー- '´/ ソ ナ ム ! !/ /
Orlath(オリジナルモンスター)の攻撃
┏━━━━┓┏┓┓ ┏┓ ┏┓┓ ┏┓ ┏┓┓ ┏┓ ┏┓┓ ┏┓┏┓┏┓
┗━━┓ ┃┃┃┃ ┏┛┗━┓┃┃┃ ┏┛┗━┓┃┃┃ ┏┛┗━┓┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃
┏━┛┏┛┗┛┛ ┗┓┏┓┃┗┛┛ ┗┓┏┓┃┗┛┛ ┗┓┏┓┃┗┛┛ ┃┃┃┃┃┃
┏┛┏┃┗┓ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┏┏┓┓ ┗┛┗┛┗┛
┗━┛┗━┛ ┗┛┗┛ ┗┛┗┛ ┗┛┗┛ ┗┗┛┃ ┏┓┏┓┏┓
........... --――''''フ'" / .ヽ .ヽ ._,,,,,.... --一.! l ._.. -''"゛ ━━┛ ┗┛┗┛┗┛
_/゛ . / __,,,,,....、\ \ l _..-'"゛ _.. ‐'/゛ . _,,, ー''"゛
. / ./ ゙ ̄゛ .ヽ. ヽ, ._._..-'" ., / / ./ _,,, ー'''"゛ _.. -
'''''゙゙゙ン´ / \ `、ン'" .,/゛ `'''/ .i!_. -‐''"゛ ._,, -''"゛
. / ./ _,,,.. -ー''''" .\ _/゛ /-、 / / ⌒゙"''''¬ー'┴――――ー
゛ / . _,,,.. -ー'''''"´ \ / .,∠-‐''" `゙'ー│ .! ___,,,,,,.... --ー
/ .` / .,/'-, ! .l゙" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡‐ .,..-'´ ,..‐
/ / ,/ . \ ._,, - ! ! ._..-'" ,..-'" ._,, ┴″
./ _,,.. / ,,< `'-、 │ │ ,..-'"゛ .,..-'" _.. -'''" .,.. -'"゛
l _,, -''''"゛./ /._.. へ、 `'-、 .| -'"゛ _..-彡-'''" ._.. -'"´ ,.
.| _,, ー'''"゛ / /'"゛ `'-、. ゙''-、,, -!'"´ ._.. -''"゛ . /
! . -‐''"゛ ,._-、_ / / `'-、, .`''</'" .,/
.ヽ ,.<ニヽヽ\-、 / _,.ir=゙‐''"´゙'‐、 `''ー、,,, / ./
`'-,.‐<- 、-‐ヲ\i lヽ V / ._,,,.. -‐'''"´ ._.. -.''|゛ `''ー、、 `''ー ,,_ ,/
弋 .) } i:::::::::ヽj ! / .‘゙´ _..yr''"゛ ! .l.`゙'ー 、_ `゙'''ー
. i`マ ノ ト--イヽ:\ / ,,, ‐'彡'" ._..! .ヽ .フ'ー ..,,、
V l ノ //ヽト‐' / _,, ー'''". _..-'" ,/゛ │ \ / ,.~゙'''ー ..,,,_
l i´\ _/ `レ' / ゛ ._..-'´ . ,..‐″ .| . \ ./ _..-'' ´"
/ノ::}.!: f`ヽ-i' ,._-_-.、 _ / ,..‐″ .! `''''―ーー''"゛ .,/
.  ゙゙゙゙̄__ r' K \ ヒ:::ノ ヽ ̄ニi-、:::ヽ∧ / l /
/´ ヽ<i `ヽ、j 。 。 リ \ `\.ハ ,/゛ _- ヽ ,..-'./
. i l l `  ̄ ¨ \ノ V_/゛ / \ ._,, -'″ /
. ! l. j Vノ, ,/ ,,'"゙''''ー''''''"゛ /
\ ソヽi _.. -‐ …-、__ノ 。 ',
一時的攻撃のシミター4回
二次的攻撃としてシミター11回
さらに噛みつき二回
なお、こいつはシミターを軽い武器として扱って多刀流攻撃をする
なんというデルウィーシュまがいww
17回攻撃ってw
\ ,,_人、ノヽ-、_ . ,、 <フ ,、 ./ 7 / 7
)ヽ (ヽヽ\-、 <二、ニ> / / /_/ /_/
- < >i lヽ V . <二、 ニ> <二_/ <> <>
) てi:::::::::ヽj ! `┘
. /^⌒`Y´^\ト--イヽ:\
V l ノ //ヽト‐' . ,、 <フ ,、 ./ 7 / 7
l i´\\ ,,_人、ノヽ <二、ニ> / / /_/ /_/
ノ::}.!: f`)ヽ (._-_-.、 . <二、 ニ> <二_/ <> <>
\ ,,_人、ノヽK - < >:::\ ,,_人、ノヽ `┘
/´ )ヽ ( `ヽ、j) て\ `)ヽ ( ┏┳┳┳┓ ┏━━┓ ┏┓
- < > /^⌒`Y´^\- < > ┏┛ ┗┻┛ ┃┏┓┃ ┃┃
. ! ) て V) て ┗┓ ┏┛ ┗┛┃┃ ┏┳┳┓ ┗┛
\/^⌒`Y´^\ \ ,,_人、ノヽ…-、/^⌒`Y´^\ ┗┛┃ ┃┃ ┗╋┛┃ ┏┓
`i¨´。 ゚ ヽ ,.)ヽ (_ ', ヽ \ ,,_人、ノヽ ┗━┛. ┗┛ ┗━┛ ┗┛
. Fヽ o ゚ i`>- < >\i i 。)ヽ ( . ,、 <フ ,、 ./ 7 / 7
l:::::i 。 ゚!/ ヽ/ ) て`丶- < > <二、ニ> / / /_/ /_/
. l:::リ。 i /i /^⌒`Y´^\ o lヽ!ノ) て . <二、 ニ> <二_/ <> <>
V o i\ i ヽ/ o l o l 。 .l /^⌒`Y´^\ `┘
/ ミニ行 > i 。/ i ', V V:::::', ┏┳┳┳┓┏━━┓ ┏┓
\ ,,_人、ノヽ i/ 。i-へ、oヽ、 。 ヽ\.\::i ┏┛ ┗┻┛ ┃┏┓┃ ┃┃
/::)ヽ ( // ∧o \ ,,_人、ノヽi ┗┓ ┏┛ ┗┛┃┃ ┏┳┳┓ ┗┛
- < >〈 o ∧ ゚ 。 )ヽ (', ┗┛┃ ┃┃ ┗╋┛┃ ┏┓
. !::) て,' ヽ- 、 ∧o - < > ┗━┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛
/^⌒`Y´^\V彡´三ミ、\V o ) てi . ,、 <フ ,、 ./ 7 / 7
} o 。 ,' \ ,,_人、ノヽ\ヽ /^⌒`Y´^\ィ <二、ニ> / / /_/ /_/
i _ i __ i )ヽ ( \゚ d//ヽ i . <二、 ニ> <二_/ <> <>
}/,. -/ - < > V ,.イ o ノ__.. イ `┘
ノ / /⌒i´7´ .) ) て 。 i'":::::::i i }ノi
/^⌒`Y´^\
(まあ、実際にはサイレンス圏内だから音はしないのですが)
|il|il|il|il|il|:::|i Ⅳ
|il|il|il|il|il|:::|i /
ー=ミY|il|il|il|il|il|:::|il|
ミ1三≧ il|:::|ilト.
彡/ `ヾ::::ゞ=彡∧
彡ソ \:::::/ |
彡::}__,,r:::::::::::ェ::::::::::y、
彡::「t ̄`ー='7⌒ー=''〈} ストーン!!
彡::人_, l ノニニ /ノ
=彡.:::::::/ | | {-─-{{ |
`ー=彡'' \` 弋三ヨj ∧ー── - - ..
\ \ \___/ ∧\ `ヽ
`ーr -=ミー- __彡_rイへ /へヽ
__人__/∧ー一 ”rン::::::::::::\ /::::::::::::Y
才 |:::::::::::::|| rイ:::::::::::::::-、__ゝ__,.イ、::::::::::::)(
| |::::::::::::|| !ヽ、:::,.-‐ァ'"::::::::::::::::::::::`'<;:イ
| |::::::::::::|| >'":/:,::'":::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::`ヽ.
rく::::::::/::::/:::::::::/::/::;:::::i:::::i:::;:::;:::::',::::::〉
',::::`ヽi::::::i::::::::/:__i:::」:::ハ:::」_!:::!::::::!イ
\::::::i::::::L:::」'ァ'7ハ ァハ !:::_」ン
`'r ':,::(|__| ! ヒ_ソ 'ヒノ ! !_| あれ?
|::::ヽノ::::|、" "ハ::', なんか擬音がおかしかったような
.|::::::/::::::ハ>.、.,__~_,,..イ:::::::〉
!:::ハヽイ,イァ--、`'ーァ--、イ
レヘ/○二`ニニ'二_ゝ !二二二)
,ィ/,イ _/==ハ__ノ! 〈〉,
ヽ二ン二二ニイ___ノ 〈〉〉
/::::::/:::::!::::::ハ 〈〉〈〉
/::::::/:::::::!::::::::::::ヽ. 〈〉〈〉
rく::::::::/:::::::::!::::::::::::::::::',
ヽ>、/_r、__r、___rニン´
!___,.! !____!
ヽ--'ヽ--'
攻撃が…意外と軽い!?
,r ´⌒`゙`ヽ\ ,r ´⌒`゙`ヽ
/ ,' ヽ / ,' ヽ
/ ∧-‐- -‐- ゝ. / / ∧‐- -‐- ゝ.
{ (__;)‐----‐~ヽ }、 { .(__;)----‐~ヽ }、
{ ヽ (・)ハ(・)}、 ' i { ヽ (・)ハ(・)}、 ' i
{ (⊂`-'つ ) ノ { (⊂`-'つ ) ノ
`ォー- , │ (__,,ノヽ__ノ |{ \ (__,,ノヽ__ノ | , -ーォ´
\メン \} `-´ 丿ゝ´ `ゝ `} `-´ 丿 くメ/
゙iナ、キト'' l丶___,___, ノ'⌒Z>x x<Z⌒ イ'' l丶___,___, ノ' 、ナ/
,._-、_
,.<ニヽヽ\-、
,.‐<- 、-‐ヲ\i lヽ V
弋 .) } i:::::::::ヽj ! 意外だな
. i`マ ノ ト--イヽ:\ 命中値は+22程度か。
V l ノ //ヽト‐' それなら半分以上は当たらないぞ。
l i´\ _/ `レ' 盾無しでもリサイテイションやヘイストかかっているし
ノ::}.!: f`ヽ-i' ,._-_-.、 AC30代半ばはいっているからな
__ r' K \ ヒ:::ノ ヽ ̄ニi-、:::ヽ∧
/´ ヽ<i `ヽ、j 。 。 リ \ `\.ハ それにダメージが1d8+5+1猛悪/15-20
. i l l `  ̄ ¨ \ノ V 二次的攻撃は1d8+2+1猛悪/15-20程度か
. ! l. j Vノ, DR有効だし、殆どダメージにならなかったぞ
\ ソヽi _.. -‐ …-、__ノ 。 ',
`i¨´。 ゚ ヽ ,.イ _ ... .._ ', ヽ o ',
. Fヽ o ゚ i`>一' _..レ'´ __L._ \i i 。 ハ
l:::::i 。 ゚!/ ヽ/ ヽ<´ o i `丶ヽ! l
. l:::リ。 i /i / ヽ。 i o lヽ!ノ´入
(ちなみに、レギョレーションで拾いもの以外のアニメイテッドシールドは禁止にしてあります。
モヒカンが持っているアニメイテッドタワーシールドは貴重品)
これも猛悪か
DR高くなかったら大惨事だな
あー、意外とHDがないから、BABがないのかw
でも猛悪ダメージが積み重なるのはこの後考えると痛いなー。
機会見て、ハロウを使った場所を作れば回復できるのかな?
/ ̄ ̄\ さんざん文句言われたけど、どうにかなる範囲なんだって。
/ ⌒ ⌒\ 手数はともかく、一発あたりの攻撃は通常のマリリス以下なんだぜ。
| ( ●)(●) ____ 尻尾攻撃もないから組み付きもないし。
. | ⌒(__人__) /⌒ ⌒\
| |r┬-| /(●) (●) \ 正直、意外だったお
. | `ー'´} \ /:::⌒(__人__)⌒:::::: \ だが許さん
. ヽ } \ | |r┬ | |
ヽ ノ \ \ `ー ´ _/ まあ、布陣が正しかったというのも大きいな
/ く. \ \ ノ \ hpで耐える派のモヒカンが相手だったら結果は違ってたろう
| \ \ (⌒二 |
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\ HDは通常のマリリスと同じ16なんだが
| (●)(●)| 筋力に差が大きくてな。
____. .| (__人__) | マリリスは29でこいつは19だろ
/ \ ` ⌒´ ノ hpでも劣っている。
/ ─ ─\ .} 上半身増えて、個々の筋量が減ったのかも知れないな
/ (●) (●) \ }
| (__人__) | ノ.ヽ
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| | 何その差。てっきり上位互換かと思っていたお
( \ / _ノ | |/ _ノ | |
.\ “ /__| | /__| |
\ /___ //___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
|:::::: (● ) ) 攻撃的な疑似呪文能力もアンホーリーブライトぐらいだし
. |::::::::::: (__人) 戦闘能力はこのクラスのデーモンとしては微妙だろ。
|:::::::::::::: `⌒´ノ AC低くてDR無い奴には強いけどな
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ . むしろウリは偵察能力や変身能力、凝視
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . それにリトリーヴァー召喚能力だろ
/:::::::::::: く ,ふ´..
|:::::::::::::::: \ ノ::ノ ____┘(
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~ /\ / ⌒
/(○) (○.) \
/ (__人__) \
| |::::::| |
さりげなくとんでもない事言うな! ! |!l\ l;;;;;;l ,/
やっぱり許さん!! i| / ー´ \
i/ l! \
そ|彡∪ , --、 )
∑ l彡,l < ( _/
レY^V^ヽl.  ̄
攻撃的でない擬似呪文能力が意外と厄介なものもってそうな気がしてきたww
ディスペルマジック以外にもなんかありそうな気がw
あまりにも個性的な奴なので、
裏話優先したがそろそろ戻る
/ ̄/
/7 / / /7/7
/∠〃/  ̄/
,r ´⌒`゙`ヽ\ ,r ´⌒`゙`ヽ /_/ ̄ / / ̄
/ ,' ヽ / ,' ヽ /_/
/ / -‐- -‐- ゝ. / / -‐- -‐- ゝ. ./ ̄/ /7/7
{ .r'~ ‐----‐~ヽ }、 { .r'~ ‐----‐~ヽ }/7クク / /
{ ヽ (x)ハ(x)}、 ' i { ヽ (x)ハ(x)}、 ' ./ / /  ̄ ̄/
{ (⊂`-'つ ) ノ { (⊂`-'つ ) /  ̄ ̄/ / ̄ ̄
- , │ (__,,ノヽ__ノ |{ \ (__,,ノヽ__ノ ./ / ̄ ̄ _/ ̄ミヽ
\メン \} `-´ 丿ゝ´ `ゝ `} `-/_/ 丿 くメ/| / , ヽ
゙iナ、キト'' l丶___,___, ノ'⌒Z>x x<Z⌒ イ'' l丶___,___, ノ' 、ナ/ \__ノし// 、 }ヽ、_
゙i キト、キ | / ,|__|゙i、キ x゙i|. `゙i /´ .|/x | / , ̄レイナメ、イメ..__)/⌒ヽ(_ ',ノ /彡ミ7ー-、
\__ノし// 、__| ゙i、キ. x| | | \__ノし// 、┼イナメ、/  ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄ミミリ
..__)/⌒ヽ(_ ',|__|.x゙i、キッ | | ..__)/⌒ヽ(_ ',┼イナメ/ /⌒|「⌒\ jミミミ|
 ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄ キ トヘ Y} {Y  ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄/ / |ミミミミ|
゙i /⌒|「⌒\_|__|__ミ,r' } { /⌒|「⌒\_>' / ∨彡{
'J ( ゙i } | / , | / | { / ) | / , }イヾ
__、---─'r \__ノし// 、 | | 人 r\__ノし// 、 j | ヽ
'ミミ¨(ニニニニ..__)/⌒ヽ(_ ', ,r' ヽ /彡ミニ..__)/⌒ヽ(_ ', //
ミミミミト─ィ )y  ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ゙̄i / ア─‐z──── y( ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄ ノミヽ
ミッ ト /⌒|「⌒\ )_∠_( / イ /⌒|「⌒\ミミヽ ´ ̄ }`ヽ
ッ !、 | |/ \| | ノ ヾミミミヽ ノ ソ \
《 ミ_ー 、,r' // ̄ \ ヽ、 ー彡 》彡彡レ' \
コールドアイアンダガーでザクザクザクか
_、ー‐─l\
,ィ ̄ `i/l
、‐ ,、_ ヽl ,,ィ、/
/ -´ `゙´ ヽ
/_ `_ \ w / ヽ 蛇猿に当てたのはいいが
| l 三三 三三 めーりんが歌にやられたし、
r‐、> l⌒ lv‐-─-‐vl ヽ __ 次はハーピー撃った方がいいか
.Y ̄\ ゝ- | | )\〉
丶  ̄‐-、 |____| / /
`\. ∞ナニ[二]弌∞/
l` ー──‐Y__ノ >×< \l ̄\
\ ゙ミニニ[二]ニ彡' l
\ / _ \ ./
ー、___/x二ニ/ \ニ''ト、_ノ
/ ー‐/ Y´ 〈
∠二二ヘ V二7__
〈__〉=‐' ヒ〈__〉
,r ´⌒`゙`ヽ
/ ,' ヽ
/ / -‐- -‐- ゝ.
{ .r'~ ‐----‐~ヽ }、
{ ヽ (・)ハ(・)}、 ' i
{ (⊂`-'つ ) ノ x──==== __
\ (__,,ノヽ__ノ | , -ーォ´ / ( ) 三二 x‐ ァ‐-、 _//::l いや、悪いが
`ゝ `} `-´ 丿 くメ/ / ヽミ、 /<X> ト、 ,ィフ´//--く そのまま頼む
Z⌒ イ'' l丶___,___, ノ' 、ナ/ x<´i l ミ、./ <X> ノ! } /7ァ'/≠ヲ o o oヽ/二
x メ{/|__| ̄レイナメ、イメ / ,' ( ) 厶--、__,、ミミ \<X> /i`ソ ,〈ノ //三ミ、\__o/ィ升::ノ こいつDRが
|l|w/L ,r_/ナメ、/ i / i j、 __ ミ \> |___/ ,へ、// o \\ヽ/,ィ7 ,ノ´冷たい鉄&善だ
\{w└ ¨ ´ /ナメ/ l (_) ∧__ヽ_/ \/ ミ |ブ {!::::::∧o o o |_/ィ1レ' /
\´ 彡x/ V /´ ̄ ヽ. ミ─一'\_,ノ i _人::/:::人 o /<_l/ // 俺の攻撃は
ヽ> ; ’ ∠─ / V { l ,へ、 ノ ハ / l |oレ'  ̄ヽ「f ̄\o/ //、 こいつにあまり抜けない。
}|/ ) レ' ヽ `ー=<___了 ヽ_/ l b/ ハ ヽ l{::::/:::ヽ/,<__/
ヾ, r、r‐|^` r'─{--、__ \ 彡 | ! ∧〈{::`ヲ /入:_;ノイ \ それに、スカルド一人で
// }\ |l|w/L ,r_/ ヽ __三二 l | |llヽニ∠∠ -イ< ̄ ̄ ̄ ̄ 100ダメージぐらい与えただろ
────\\{w└ ¨ ´ /ヽ | 手=| ヽ.ヽミf´__/,ィ´  ̄`ヽ (_) そのまま押し切れ!!
イ \´ 彡x \ ,/ チ= ! |レ"´ ,.,ノ { ノ│}
| > ; ’ ∠─\___ノ ≠ ト、__ /ミ / 乂_´_ノ |
ヽ、 / }|彡彡レ' L≠= | ヽ/ | 〈 ,.---、 ハ ( )
/´ヾ, r、r‐|^` | | ヽ__\___// ∨|
// }´ \ /|l! │ リ
/ | 乂___//
(実はタナーリ扱いでないので電気が効く。スカルドの攻撃は1発あたり1d8+2d6+18)
タナーリ?
あー、アラインウェポンまで手が回らないのか。
一般的なデーモンはタナーリと呼ばれる副種別を持っていて
その特性の一つに電気無効があります。
なお、タナーリ以外のデーモンもいて
古い時代に繁栄していたオビリス
最近生まれた、非実体のデーモンロウマーラというのもいます。
これらはタナーリとは能力の特性が違います。
ただし、デーモンには違いないので悪の来訪者であるのは共通。
この猿蛇はデモゴルゴン様が作り出した種のせいか
上記のどの区分にも属しません。
あ、ついでに
スカルドはニンバスボウ使っていて、激怒もしているから
ダメージに筋力がのるのを忘れてました。あと近距離射撃。
1d8+2d6+22ダメージですね
>>899
おおそういうことか
:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::\ __|\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::\ __|\ \\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::\ __|\ \\ \\ \::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ __|\ \\ \\ \\ \::::::::::::::::::::::: _,,...._
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \. \\ \\ \\ \\ \:::::::::::::::::: >-;:'":i:;,-...,,,__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \ \\ \\ \\ \\ \:::::::::::: 'i!"iill>/ メヽ,
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::: (”";;, ,,. ト.,_ 〈i
,.彡"-i-i'⌒ ,. ノ/
爪⊂)")-"-'ニ二_∠ヽ
”" ̄ ̄/ヽ, ̄ラ""'ヽ
さて、とりあえず船長を転ばせる仕事は終わったから /,,, /|:::::/ ⌒''|
とりあえず移動して、挟撃でも取りに行くか ( X ヽヽト" .メ|
彡, ⌒i ̄ \ ノヽ、
途中、下り階段の前通るから覗いておくかな ト==:〈 ヽ ミ ノノi
,.-,::::|| / "''''くヽ L
ヽ、__ 〉 _〉/ /
"'' く__ノ
下から変なものが飛び出てくんじゃなかろうな
ttp://cdn.obsidianportal.com/images/218087/Cold_Captain.jpg
/ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/:::::::::::::::::::::::::::\ _ _ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /<|--|>::\ ./:::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_ .∧::::∧:::| |:::::::::::::| _/:::::::::::::::::::::::::::/
、  ̄ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_ヽ∨ / ,ΟΟ./∨ /:::::::::::::::::::::::::::::::/
` 、  ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::|_─ \ヘ_/|_ _/:::::::::::::::::::::::::::::::::/
` 、 \::::::::::::::::::::::::::// ̄ ̄\|─ ─ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ あ…
` 、. \:::::::::::::::::::: ̄\_\ .l |:::::::::::::::::::::::::::::::::/
` 、 |::::::::::::::::::::::::::::::\ .|\_ | _/ |::::___:::::::::/
` .\/ ̄ ̄ ̄ ̄\| / ┼ / _|_ __ \/
` 、 ヽ/ .┼ /ヽ /∨|
`i ./ ̄ ̄ ̄ ̄| . ̄\/
i /:::::::::::::::::::::::::| ∨
i |:::::::::::ヽ::::::::::::| ∨
i |:::::::::::::::|/:::::::ヽ ∨
i |:::::::::::::::|:::::::::::::| ∨
i. \:::::::::::|:::::::::::/ ∨
i/______________∨
,>´ 二二二二二二二二二二二二二 `<,
,>´ 二二二二二二二二二二二二二二二二二 `<,
,>´ 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 `<,
,>´ 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 `<,
,>´ 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 `<,
,>_r-- 、二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 `<,
,r'"'ー-'"` 、
/ i
i,7 _ , , _ !,.、
.i! 'oニリ i,'oュ' i'{(i
_,,..,リ `,ィ_ _i '' イ!'/ こっちにも何かいるぞ~~!!
_,,.-''" iソ;;i!r;;ニ二ヽ, ノ;;ヾ`ー-、_
-''/ 彡; ; i'i`ニ,ニ7!!/; ; ;ミ 、` `ヽ
' / i; ; ; !i`ー'ソ i; ; ; ;/、 \
、>- ` !; ; ;`ニニ/; ; ; / ` i !
^ `i i; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/ ー i ! i
ii l ` -=;_;_;_;_;/i `ヽi ! l !
親玉?
/:::::::::::::::| ./:::::::::|────|:::::::::::| .|:::::::::::::::::::\
./::::::::::::::::::::ヘ__/:::::::::/ ヽ:::::::丶_/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__:::::| ∧ .∧ |::::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄\:::::::::::::::::\ \∨:::| .|:::∨/ /::::::::::::::::::/ ̄ ̄\:::::::::::|
|:::/ \::::::::::::::::|\ .ο\.∨./ο ./|::::::::::::::::/ .\:::::|
|/  ̄.\:::::| .|::| ̄ ̄|:::::| ̄ ̄|::| .|:::::/ ̄ ヘ |
__∧ヽ::| |::| ∨ .|::| .|/∧.__
/ \ ̄ |.∨ \/ ∨ | ̄./ .\
___/ _/ ̄\ _____ ./ ̄ヽ_ \___
/ .| | . \∨ ̄ ̄∨./| |
/ .ヘ \ \__/ / / 丶
._ _ _ コン☆
(ヽl_l_ll_l,l
|/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ 見つかってしまったからにはしかたがない
| (>)(●) |
. | //(__人__)//| クリムゾンフリートの大首領
| ` U ´ ノ Cold Captain Wyther
. | } 参戦するだろ
. ヽ }
ヽ ノ
l/ く \
見つからなかったらどうしたんだろ、
戦闘が一段落して弱りきったところで参戦でしょ。
>>907
そんで弱ってなかったら逃げるのか
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu 何で隠れてんだお
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | 親玉なら大見得切って出てきたらどうだお
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | |
ヽ i 丿 / ̄ ̄\
/(⌒) / ̄ ̄´ / ヽ、_ \
/ / / (●)(● ) |
(__人__)゚o │
(,`⌒ ´ |
俺もそうしたかったんだけど . { |
シナリオ指定だろ。 { ..:/
(まあ、無視して演出することも多いけど) ` ー \
/ _ l
一応事情もあるんだよ /  ̄`Y´ ヾ;/ |
それはキャラクター解説の時書くけど ,| | |´ ハ
| | |-‐'i′l
|__ | _| 7'′
( (  ̄ノ `ー-'′
今回はここまで
しかしデザイナー○ね! って叫びたくなるシナリオだなぁwww
乙でした。
なんか、ワイザーさんひょっとして中間管理職状態なのかねえ?
それはそれとして、ラヴィーニアとの再開はいつの日か。
話の展開や時間経過的に、堕とされてそうな予感もプンプン漂ってるしw
≪ アカガネ山のやる夫 本編パート 第48話 | HOME | オンドゥル地獄の落書き帳 やる夫は宇宙世紀のブルーカラー労働者のようです ≫
≪ アカガネ山のやる夫 本編パート 第48話 | HOME | オンドゥル地獄の落書き帳 やる夫は宇宙世紀のブルーカラー労働者のようです ≫