ワイザーは軽業でザンギの鎖をかいくぐり甲板に出る
.|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::──ヽ | ヽ:::::::::/
|ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::/ | |:::: 丶/
ヽ::.| /::::::::::::::::::::::::::::::::| | |::::
\ |.::ヽ_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∧ / |:::: |::::
.\\ .ヽ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ヽ::\ .|:::: |::::
ヘ::::ヽ _ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::| |:::: .ヘ::::
|:::::|/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .|:::: ゝ::::
.ヘ /:::::::ヘ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::: ヽ::
/::::ヽ ─:::::::::::::::::::∨ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ヽ_:::: _..-‐=‐-,,.._ _..__ ..ィ
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::| . -‐- .. ∠三三三三ミ≧.、 / ̄`ヽ.._..ノ._
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::/ |::::::::::::::|:::::____∠....._ `丶〃´ `ヾ!ミミ!/、__(_ _)‐-<..__)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .|\ |\|:::::/ .|.∧::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ` / メ `ヾ! /  ̄/⌒ヽ..__)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:::/ \:::::| ο|| ∠_ { /⌒L_ -=、ヾ」! 〉 ./
|:::::::::::::::::::::::::::::::___:::::::\ ヘ/:::::| ||  ̄ ̄`ヽr‐=ニ二ニ=、 ゝ | !ヘ|:::| (tvゞ=ィ ./
∨:::::::::::::::::::::::::::\ . ̄\:::::::::::::::| /|| .ヘ |:::/ |!_ \ ゝ-'::{ イ-、_}` ー==、
.∨:::::::::::::::─── ̄\_ οヽ:::::::〈 .∥.|::| .|_/ ̄ ̄ ̄\ ∨ /:::::::::ヽ〃=‐-=ニゝ.. __[_ノ
∨::::::/ .\\.\| ̄\:丶 /:/ ̄´ il!. \ | !:::::::::::::イ!、`ヾУ
∨::::| .\\ \ゝ /:::. ll'l! !:::::::::::{ lトゝニイ くそ!!
\| ∠::::\\ ̄ ̄::::::// l'l'! \ ゝ.::::::::`::::::::::´〉 よけんじゃねえ
 ̄ ̄\──./ ,州!_ Y 、` ̄ ̄| ̄´
 ̄ ̄ ‐=ニ二三丼三二ニ=‐- | Y l!
. 州 l 从___/ __
l'!l / 、__/::::::::/ /´ i!
\ ...____il!____/ /:::::::/ ̄ ̄ ) / / __
` ̄ ̄ ̄l|「 ̄ ̄ ̄「 ,':::::/ `7´ / / /´ i!
〃 |___...イ.イ ゝ-` ´ / / /
/-=彡 /l! <ゝイ / __
_ _________ /___./,/ / /´ i!
`´ ̄ ̄厂 ̄ `Y  ̄ ̄ ̄' ( ,/ /
,〃 | i ` ̄ ̄` /
移動攻撃で狙える位置にいたのがザンギとモヒカンだったので
リトリーヴァーと挟撃が取れるモヒカンを狙う
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i,
`、||i |i i l|,
',||i }i | ;,〃,,
.}.|||| | ! l-'~、ミ
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
直感回避強化あるから iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
挟撃ボーナス無いけどな { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./:::::| . \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::::∧ \:::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
:::::::::::::::::::::::::::::::::|\:::::::| \::::::| |::::/ ̄/:::::::::::::::ニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::ヽ ヘ::::| .|::/::::/::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::\ヘ |::ヽ //::::/:::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::| \:::::::::::::::::: ̄ ̄::::::ヘ //::::/::::::::::::::::/\
::::::::::::::::::::ヽ ヘ\|\:::::::::::::::::::::::::::─:::::::::::::〉__:::/
:::::::::::::::::::::::::\ .\| \:::::::::::::::::::::/::::::::_/ // 挟撃はできないか
\::::::::::::::: /\丶 ヽ_ >__::::::<__/| ./ だが、かまわん
.\::::::::∧ ヘ::ゝ |::| .|::::| || |/ フリーアクションでフェイントを仕掛ける!
___/:::::::::::∧ |::| ヽ .|::::| .∥ ./\_/\
::::::::::::::::::::::::::ヘ . |/ (_ \| ./ ./::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::\ .\─------ \_.|_/ /:::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ____:::::::::∨::ゝ\ ∨ヘヘヘヘヘヘ∨./>── ヽ:::::::::::
ヘ:::::::::::::/ \∧ヘヘヘ∧/.// /::::::/
ヽ─ \ ─── / /:::::::/
_从/ ::: |/
、|;; リ |::: ';;{
l|;;l| l |::|::: }ii
l|;;l|:l |::l:: リレ バスタードソードによる急所攻撃成立
、ナ"ヽl|::|::: //、 1d10+3d6+1d6冷気+18ダメージ
, '"/ ',|::|:: /"i ヽ. (強打3、片手持ち)
/ イ |::|:/ } ',. 〆
,' iリ |::/ | l.. //
j j.{ ', サ | l: |...ノ /
,,|/ ' ノヽ, ', i / ,r l |: i |./ i
イr,l ,,,、、、,_ヽ ', lイ 〉.. ,i |i :∴: :;. ;. .: :`:: ∵:゛
,、-t〈iij: ヽャ-ミ,,,ッt,、ィ≦ニヲ ,' |i :゛;∴゛` ;`: :゛;:`´..;.∴;.`:':
,,r'" /', Y ノ`""",,ヒッ゙’'''"(....i| |i ゛;.゛;. ; :″:: :゛;. :∵゛ ;. :'-、
,、 /::/ / /ヽ{ヽ| r" |"、ヽ'" リ゙i| .|i ;`∵: ;`;.:`´..; ` ;.゛;.: ::゛;.゛;.
|;;ヽ、 _ ,,、/::/ l ,ノ `{:::', , '"~''_-'~ ゙' 、ノ..゙| .i、;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;.″:: :゛;∵゛ ;
|;;;;;;;;ヽ'"´;;;r '"´ / / |" {', ::|l ー=''三='-、,|. ゝ ∵∴゛;.゛;.:: `; :; `, ・
,,,,r|;;;;;;;;;;;;);;r" /// / | ,{lt ヽ' `'ー''''ー''' l j゙i| ゝ ' 、 ,ri
''"/;;;;;'ー-ー';;;/ / // ノ | リ ::: ヽ| `〉´ / ノ.....i| 丶.゙~''ー、,,_____/;;;|
::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// / イ イ: | リ ::: ゙t イ j/ i| \.. ~' 、ヽ;;;;(;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,'/ / // イ: lヽ| ::: ` '' ーー'" { i| 丶......ヽ ヽヽ;;;~''ー'
~''''ー、;;;;;;;;;;' / // |: ',゙'、 `';;;'''" {.... i| 丶丶、、,,゙;';;;;;;;;;;;;;;' ,ヽ、
;;;;;;;;;;リ;;;;;;;;l " '/ l ヽ ;; リ ,,,,/...i| \ゞ`..;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;'、 `
ヽ;;;;ノ;;;;;;;;| / ,、-ー-、 l ~''ー- 、,, ,,、 -'''" / / i|、 `\ 、、,゙;;;r'" ̄;;''''ー
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| レ" ::: |ヽ l ` ''' ,r "-ー / /. ゝ `丶`\ゞ ;|;;;;;;;;;;;;;;r''"
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ::: | ヽ l Y;;" / /リ..... \ ,. ミ\丶 `~''ー''";;l
`;丶\丶 、`丶
\ 丶
\
,..¨ ̄ ̄¨丶
. / \ モヒカンが空気を読む(真意看破)なんてできるわけ無いから
/ `ヽ ヽ, フェイントに引っかかるのは仕方がないとして
/( ○) ´ ̄ さすがに攻撃力高いですね
. i ( ○) | 後衛が階段のそばにいなくて良かった
\ ´ /
\ `ー __/ まあ、モヒカンなら少しぐらい食らってもどうにかなるでしょう
/ \
_,,.. -──-- ..,,_
,'´ ___∧_ `ヽ.
,.:'ゝ. 、 \ 龍 > i
,:'::::/`'':::ー-=レ'ヽ、!__ノ_,.ノ、
/::::/:::/::/:/、/::::::/:/|::i::::::i:::Y (←混乱治療済み)
/::ノ:::/:::::!/ア!ヽ、/|/.|::!_;:ィ:i:::::i 左手にはダガーを持ってますね。
-::'''´::::::`ヽヘ::ノ」〈 トz ノ` └アハ::|:::::| 二刀流が本来のスタイルなら
:::::::::::::::/::::::/iX) ,,´ ̄ , └' !::|:::」 足を止めた次の攻撃からが本番ですね
__;;::-''":::::::::)Xr'!ヘ., / ̄`ヽ ソ'〉'´ (ヽ.
:::::::::::::::::;:イイ_ン::ノi>!、____ノイン|ハ __ヽ.,>、
::::::::::;:ィ}><{ァ'´ //'|/ /:::::r/´ `ヽゝ、〈_,, i
-‐''フ'"::イ !/(ハ)、/::::::::i' ', ヽ._ |
'"´:::::/:::ゝ、イ::::::チ:::::::::::::::Y、 r'´`ヾン, / '|
-‐''"/⌒ヽ./ヘ:::::チ::::::::::::::ノ::::/\ `イ /
,.., ,...,__
,...::-‐''"/ ``ー 、
、_,;ー'" / `"'-,
`ー=, / / ヽ
,/ f \ `l、
l/'i / /´rヾMFヾ \ ヽ 、 .1
! | l l ヾ(::::: ヽ〉ヽ)ヽ `l ミ ー .、 |
| {レヽ〈:::~``'' ´ ソ |! l } ミ. ミ ト
レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐' ル )ノl / ミ ノr^,ヾ !
ゝ l;ュ=≡{., (;;,(ニ===、-.l! li /ソ ;;)|./
`!;ェ‐・オ ""'''< `・ーz'ー'~ |/ フ;;i |!
|:'""`')' ^ヽ;` ̄,. -‐'^ i|;;;;ノ/ヾヽ \
!;:.. .:;i| ;, ~、´ ,/ |,..ノ; ヾヽ \.,_
``ヽ(__,,,,...) \_,,..-' |;;; ヾヽ . \
|::::::::J..,,_ ^ヽ, : 1, ;!;: . ヾヽ \
ヽ::r,―--一' . , il/::: :: /ヾヽ \
.//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;::::: .:::::∧ ヾヽ ,、,、\
/ / L.;_';_._,`.ノ;;;;;;:::::::...::::::::::/ ヽ rl;;ヽ /l'" '"'" '‐7 、
/ |/::::::::::/;;;;/;;|;;;;;:::::::::::::::::::::::( 〉i;;;l;;ヾヽ_N ミ \
/ /:::''''''''/;;;/ :::::|::::::::::::::::::::::::::ト / ヽ;ヽ;i;;〉ヽ,l ミ \
| / |;;〈 ::|::::::::::::::::::::::::::::\/ / l;;〈`r':ヽト、 ,クヽ「ヽ \
ヾ, l::::::::ヾ、 i' ,i'.r' rヽ_ヽ
ヽ:'::r'"::ヽ ,,人ニユ==―-、〉`ヽ、
i:::l::::::/!`'"`/::::::::::::::::::/:::\r'"ヽ-‐、_
ヽ:::::::l〉、:::〈::::::::::::::::::::/::::::,:::::::`゙゛ヽ::-‐ヽ::ヽ
首領まで出てきたなら ヽ:::::l:::∨:〈:::::::::::::::::l::::/'"::::::::::::::::::::::::`゙:::ヘ
広域に筋力や敏捷力ダメージを与える \:}‐- ;;;;l;;:::::::::::::::l'::::::::::::::::::::::,::-‐::':::::::;ノ
ハーピーの方が厄介だ。 \ト- 、_!::::::::::::::l:,,:::-;―tt‐――'"´
蛇猿は悪いがストーンがしばらく耐えていてくれ。 ヽ-ヽ;;;`゙ヽ- 、:::::::::/;;l
ヾ∧ヾ;;y‐'ヽニニノ;;ノト ,,
〈 \;;;l;;;;;;;;;/;;;;;;;/::::::〉、
∧ `ヽ;;;;;;l;;;-‐' /::i:\
美鈴やハゲも手伝いハーピーを撃退する
そして…
.-―-、 .-―-、
/ ̄ヽ/ / ̄ヽ/ ヽ k,'⌒fァ─‐- ,
ヽ、 y'ヽ、 y' | z,≧メ、_ ,r ,> 、,,_
ー‐’| TT | ~''く,r'゙ .| f^'.ーヘ,,,,,,,_ 足払い!!
| .∪ | `'.ッ .} メ、 Y´`ヽ,
| | トJ`'ァ'゙ >─‐,ハ
| | ぬぉぉ _`ト''゙ム-ヒ .|, ‐ト,ノ
∧ ∧ | ,r<~ ̄`ヾヽ/_,,∠_ f´ ̄ 「`>
/|_ ──── _|\ | ,r''"⌒' ,ハ  ̄ ,r弋_ ,ノ,ハ
./::::::::/:::::| |::::::::∧\:::::::\ | , ィ'゙{_ メ..."~ ̄ ,L,,,,.ィ゙. f´ Y゙
|:::::::::::::|\::::| |:::/ |::::|:::::::::::| / ,ィべ、z'" `"丁  ̄ ̄ ̄. 'i, ', ん、,,_
, - |/\ .!_> <_/::::|./\| ー――──- 、 , -‐'゙ . `'ァ─.'゙ \ ,}~"/ い,_}`l
!__. l ∨ ∨ ∨\:::| ,L_________.ノ( ___厂 ̄ ,ィf"~"''{-‐'"~|. |
\\二二/ /''゙  ̄ `└-‐┘  ̄
_________
/ 'r r.r.r.i
/ | | | | |
/ u .ノ.ノ.ノノノ
ハ_ノ ヽ、__ / /ノ
/ (●)(● ) .( l ヽー―ー-、 このパーティーは相変わらず中型に強いな
/ .(__人___) ム イ r ヽ
./ / ヽ`⌒´ | .l / 、 l
/ / 八_ 、__ /l | ,' l l
. / ,' ヽ| | ノ ハ l
/ .l ∧ | レ' ノ l
/ l ノ ヽ | | ノ }
∧ / ,〆 ヘ l , ' l
ヽ、_,ノ'´ ヘ .l / ノ
', | / ,'
ト、 ノ ノ
|il|il|il|il|il|:::|i Ⅳ
|il|il|il|il|il|:::|i /
ー=ミY|il|il|il|il|il|:::|il|
ミ1三≧ il|:::|ilト.
彡/ `ヾ::::ゞ=彡∧
彡ソ \:::::/ |
彡::}__,,r:::::::::::ェ::::::::::y、
彡::「t ̄`ー='7⌒ー=''〈} 偉そうにしている奴が
彡::人_, l ノニニ /ノ 這い蹲るのを見るのは楽しいぜ
=彡.:::::::/ | | {-─-{{ |
`ー=彡'' \` 弋三ヨj ∧ー── - - ..
\ \ \___/ ∧\ `ヽ
`ーr -=ミー- __彡'' }::.. }´ ̄`ヽ. ノ ノ
__人__/∧ー一 ” 弋从 }__彡"ヽ
!:::::::::::::::::::::::l
|::::::::::::::::::::::| ぐぬぬ、ならば…
!::::::::::::::::::::l
|:::::::::::::::::::|
i:::::::::::::::::::! .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::──ヽ |
|:::::::::::::::::::|、 |ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::/ | |::::
l::::::::::`ー==! ヽ::.| /::::::::::::::::::::::::::::::::| | |::::
ヽ::::::::::::::::::::| \ |.::ヽ_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∧ / |:::: |::::
i:::::::::::::::::::l .\\ .ヽ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ヽ::\ .|:::: |::::
|::::::::::,ィ'=弌!、 ヘ::::ヽ _ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::| |:::: .ヘ::::
____ ヽ_ノ !ノ tf==、_________|_|:::::|/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .|:::: ゝ::
iニ`ヽ〃/  ̄`ヽ_ .ヘ /:::::::ヘ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::: ヽ
─ォ─────`ヽ、_゙ー‐‐'")──/::::ヽ ─:::::::::::::::::::∨ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ヽ_::::─
/ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::| \::::
──────────────/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::/ |::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .|\ |\|:::::/ .|.∧:::::::ヽ::::::::::::::::::::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:::/ \:::::| ο|| .\:::::> /:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::___:::::::\ ヘ/:::::| || .|:::::| _/_/:::::
∨:::::::::::::::::::::::::::\ . ̄\:::::::::::::::| /|| .ヘ |:::/ ./:::::
.∨:::::::::::::::─── ̄\_ οヽ:::::::〈 .∥.|::| .|/ /::::::::
________________ ∨::::::/ .\\.\| ̄\:丶 /:::| .|/ ̄ ̄ヽ______
/ ∨::::| .\\ \ゝ /:::::| .| /
/ \| ∠::::\\ ̄ ̄::::::// /
/  ̄ ̄\──./ /
/  ̄ ̄ /
──────────────────────────────────────────
倒れたままでも戦ってやる
" ゙, ,ノ゙/ ._..-'" .,,, ー'"゛ ", l |
.‐ _'i .〈rlr'" _..-'"゛ |.ヽ .|! ′ i
. _ゝ゛ ,..-'" ! . l .l゙| ._,, --''.'''''''''".''丶ヽ.! !
'`-、 彡=┘ ′ .l .,! !,/´ ! |
.'“゙7 ./ '!ッ、 l ゙'‐ ゛ .....| ,i
./ ._ l _..__. ,,,,,, ._ヾ'″ ,/″ ! l!
,/ ./.彡i,i. l. ., .、 .-'.'.'.`゛´ / | ′
/ ./ .j″ l .゙l,゙´ / ._ ! |
../ . / !_ -''丶 .ヽ .........-.‥‐.¬'''丶- ..、 "丶''.'._./ ´ ! l
..." ,./ ,,, -'"´ ′ .ヽ uii_-----┴ , / .,! l
.,i彡'"´ _ . -'''" '、 .ヽ  ̄"'''';;r ,゙ニ+ | "
./ _,..- |il|il|il|il|il|:::|i Ⅳ ヽ ,..-'" ._,, /ヶ ‐ i′
. / '″. |il|il|il|il|il|:::|i /...l ヽ .,..-',゙.. -'''ジ″ l 「 l
ー=ミY|il|il|il|il|il|:::|il|.....″ .ヽ .i=゙‐'^゛ ._∠―''T l │ /
ミ1三≧ il|:::|ilト. ..l \ r l l /
彡/ `ヾ::::ゞ=彡∧ ヽ ヽ. / 〟 .i、i、 .〟ヽ / / 、
彡ソ \:::::/ |......ヽ \ / / ′| ゙ \ |ヽ .ヽ/ /.,.〃
彡::}__,,r:::::::::::ェ::::::::::y、 .ヽ ゙'、./ ./ .! l \.,, l .l.ュ.l /"./ _,,〟
彡::「t ̄`ー='7⌒ー=''〈} うぉ \ ,/ l! ゙'!,゙'-、 l `゙ /''ン"
_.. 彡::人_, l ノニニ /ノ ヽ ヽ, / l, `'″ ゙”.'''"″
=彡.:::::::/ | | {-─-{{ | ∵¬'.ー‐―ー .--- --- ......... .゙く............................ 、.---‐ー.┘
`ー=彡'' \` 弋三ヨj ∧ー── - - ..'''' '''''' ―.ー‐.--..-.v..... .............. .................. .,, ッ‐t..'''.'''"`゙`
\ \ \___/ ∧\ `ヽ \. ., 彡ii〟 .il!、ラl \
`ーr -=ミー- __彡'' }::.. }´ ̄`ヽ. ノ ノ \ r''"/ / /、 l! \
__人__/∧ー一 ” 弋从 }__彡"ヽ \ / ./ ゙''∴ .\
才 |:::::::::::::|| . Ⅵ:::`ー=彡 } ゙'-、 ./ / ゙'-、 `
| |::::::::::::|| : Ⅵ:::::::::∧_____ 人
| |::::::::::::|| i Ⅵ:::::::::::i |
転倒、強打解除、ブーツofスピード機動
バスタードソード 24/24/19/14 1d10+1d6冷気+15 17-20/*2 アイシーバースト
ダガー 21 1d4+1d6冷気+7 19-20/*2
尻尾 15 1d6+4+毒
それぞれ《Telling Blow》によりクリティカル時は急所攻撃+3d6
キャプテンワイザーは決して弱くない
だが、クリムゾンフリートのキャプテン全体に言えることだが
二刀流のスタイルのものが多く、軽鎧しか身につけてないので
防御に難がある傾向がある。
転倒していればなおさらだ
,、-‐、
r''´,,.へ,∧
|| _,,、-'゙! l l _rー-、_
ヾ, Vレ'=ニ三<`=ー''''‐
ヽ-<彡'゙ヽ__"⌒ヾ,ヽ、
,、,、、,,,';i;'i,}、,、 クリティカルに恵まれたとはいえ
,ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 俺を追い込むとは驚いた!!
__,、-r'ヾヽ ゙、';|i,! 'i i"i,
_,、-─'''"´ ゙i, い!i l`、||i |i i l|, じゃあ、今度は俺の強打を食らってもらおうか!!
/ ヽ ,⊥-へ,__',||i }i | ;,〃,,
./ / 、_,r''´ 、.}.|||| | ! l-'~、ミ ‐'「ト、,、-‐ァ、 ┌‐-、_,-‐r――,
/ / rく. ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ 'o | ,j」_,、-゙i, l:.|ヽ,:_:._/l|:.:.:.:.:/
l,::、 、 _,,、-'゙;;;;ヾー、. .{/゙'、}|||// .i| };;;ミi´ ゙!l ゙i, あんたダメージ .|:〉'´i:ハ::::::::ヽ:ノ\
゙、:::ヽ;::. `ヽ;;ヾ;;;、;` Y,;- ー、 .i|,];;彡:゙i ||、 ゙i,. くらい過ぎ ._,イ:.:.‐' `_!::|、_:.;イ
ヽ;:::ヽ;:::::::::....... ||;i;;゙i;;l;ヾ.;;:;: iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ | lj;゙i, ゙i、 サポートする .ヽ.:.!」 ̄r―、 リ::l:|:::!、
ヽ;:::::`-、:::::::::::ノ!;;l;;l;;l;;;|;; ;. { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ__/;;;;゙i, ゙i;;ヽ、 . 身にもなれ .... ̄!:ゝ_ー┘,l7:八::::ヽ,,)
ヽ;:::::.. ` 、::::::.:ヾミヾ;;l;;;; ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ;;;,ヽ;;;;゙i, ゙i;;:\::`''''ー--、、,,_ `_ノトΤ´:f二ニつ ̄
ヽ;::::::... \::::/クY;シr'三゙i゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミノヽ;j;;;ト-゙、 ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙}:::::::__`''-、 こ_/|:l∧l:.:.:! ミヽ、
\:::::::::::.,r'(ヾjl;;;l/∧゙i;:. “二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~;;;;;r'゙,;;;;`ー、;ヽ ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} ノ;;;;;ヽ;:::::\ |:´:.:`:.:.:ヽ_)'''')
\、彡'`ー|/;;|Y!;.|;.l;;::.`ー-‐'´_,,,-',,r'~;;/;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;;>、 ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;゙i;:::::::ヽ ノ:.:.:.:.:.:.:゚o.:> ノ
`゙ヽ;::j/;;/|o ゙!;:ヾ;;;:. `ニ‐'";;;、-'゙;;;/;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;/ヾ゙、 ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;::::´ーr-i~r'トー'´
|rク/;;:l,o o`i、;;ヾ--''゙;;;;;、-'",.ィシ;;;;○;;;;;;;;;;::/:::;;;;;;;;;;;ヽ. ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;゙i;:::゙il | } |
|_;/;;;;:::l, l:(ヽ`'"ヽフヽ、/`T=ァ===''";;;::::::::::::ノ´ヾ;゙、 ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::゙i,'J lノ
|..:;;;;;;;;;;:l,o ol,::ヽ,ヽァく::::::::ヽ .::|;/|/ ;;;;;;;○;;;;;;/::;;;;;;;;;;ヾ=、. ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;jl::|
゙i:::;;;;;;;;;;;l, ヽヽ;::;/:::::::\::::::ヽ;;;゙ i,Lヾヽ=''''"○;::::::;;;.イ~ヽッ゙! ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r;_j:i゙
/ ̄/
/7 / / /7/7
/∠〃/  ̄/
,r ´⌒`゙`ヽ\ ,r ´⌒`゙`ヽ /_/ ̄ / / ̄
/ ,' ヽ / ,' ヽ /_/
/ -‐- -‐- ゝ. / / -‐- -‐- ゝ. ./ ̄/ /7/7
.r'~ ‐----‐~ヽ }、 { .r'~ ‐----‐~ヽ }/7クク / /
ヽ (x)ハ(x)}、 ' i { ヽ (x)ハ(x)}、 ' ./ / /  ̄ ̄/
(⊂`-'つ ) ノ { (⊂`-'つ ) /  ̄ ̄/ / ̄ ̄
(__,,ノヽ__ノ |{ \ (__,,ノヽ__ノ ./ / ̄ ̄ _/ ̄ミヽ
\} `-´ 丿ゝ´ `ゝ `} `-/_/ 丿 くメ/| / , ヽ
キト'' l丶___,___, ノ'⌒Z>x x<Z⌒ イ'' l丶___,___, ノ' 、ナ/ \__ノし// 、 }ヽ、_
ト、キ | / ,|__|゙i、キ x゙i|. `゙i /´ .|/x | / , ̄レイナメ、イメ..__)/⌒ヽ(_ ',ノ /彡ミ7ー-、
__ノし// 、__| ゙i、キ. x| | | \__ノし// 、┼イナメ、/  ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄ミミリ
)/⌒ヽ(_ ',|__|.x゙i、キッ __ .|. .| .__ i .! |ナメ/ /⌒|「⌒\ jミミミ|
)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄ キ トヘ /::::| | .| |::ヽ | | 〈  ̄l |ミミミミ|
⌒|「⌒\_|__|── </:::::ヘ_|| ||_/:::::∨ | i .| |...:;:;:; /ー' ヽ、 ハ __
( ゙i / ./::::::::::::::::::::⌒:::::::::::::::::::\..゙| |ii| |゙;:;:;:; .ヽ、 r' ノ ! / ヽ
/  ̄ヽ:::::::::::| .|:::::::/ ̄. ! |il| i:;:;:;:;:; r‐'  ̄ヽ/ ̄ ! ! !
ニニニニ/  ̄ ̄丶 ヘ:::::::| |:::::/ | | i | !゙:;:;:;:; / = ゙ ハ __ノ / j
ミト / ─ ヘ::|||\ /|||::ヘ.... i .i | |i | i゙;:;:; ヽ = ゙ / ! `ヽ-―、 / /
/ \ ヽ::ヘ ̄ |  ̄..゙{i | :| ii i :|.:;:;:;:; ヽ__ = ⌒ _ノ / ノ
/ ─----ヘ .| ヘ.===./ i : | i |:i: |;:;:;:; l` ̄ 〈⌒/ /ヽ ノ / ノ
\ ∨ ヘ \. ̄/.....:i | i i:| i! :゙:; ヽ-‐ヘ ヽr'_/ | | /,、__!
\ \ \ | i .| i :i | |: i| / ヽ.j. | | / {
\ _ \__/ ̄二ゝ .|ヽ :i | : i!|! !|!i / | | _,.-、⌒
<二二 〈__ヾ :i i|! : :||i i i! | |:ii / ,ノ l { `!
\___ __/:;:; i i! | i|!i ; i:!i | i |:〃 `¨ー `ー'
:;:;:;:;:;ヽ─ _ _/:; \! i| |:ii!:| | :|:|i!| i|:/
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙ゝ 、`i: ii|:i|ii!:i| i i i| i|!|:/
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\i|!:i||l! | : | i| i|/;/
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ヾ、|i|!i:| : i |:i!!,イ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽi };i|! :| ; ;i|:!/ / ′/
/:::::::::::::::::::゙、 ヽ`ヾ:| :i| !; / / /
/::::::::::::::::::::::::::::゙\ ゞ、 、 |i / ;
/::::::::::::::::::::::::::::::::゙`ヽ; ヽ ヽ〟、ヽ : / / /
こうして、クリムゾンフリートは終焉を迎えた
r‐rr‐r 、
/しリリし'\
/ l l
/. . l :. : |
/. . :.; :.l : | r、
j. . : , : ; : | ,イ }、
|. . :, : ; : |/メ ハ
|. . :; : :, : :|メノ ; j
/. : ; : :, : :|ソ ; ; ;lヽr、 ______
/. . :., . . : ; : ;|;l; _;_r=r‐<; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/ ソ、
/. .: : ;. . ; : :|´: /:/`ーf_; ; ; ; ; ; ;./ソ :}
〈. . : : ;. . / : :.|/:/: /: : : }: : :\; ; ; ;/ソ: l
\ : l. . / : :|:/: : /: :l: : :|: ヽ: : ヽ;/ソ: ; l
ヽl. . / z‐ォ r‐、j : /‐/-:、|:|: :|:l: : ',: : '{メ: ., /
/. ./ 'ー┘ ー.}:./rテミ、/:j: /ム、: :l: : :| / j ふー、終わったわね
/;∠ォ ___|/l!ヒソ ://rテミl: : |: : jォr―-! 全滅とまではいかなくても
/' _ /:.| |j「;j ''' ,. ヒリ/ : /: :/ァ-、 ̄l クリムゾンフリートが従来のように組織だって動くことは
〈∠ -―ァ-.| |ハ: ヽ. ( > ''',イハ/://__ヽ j もう無いわよね
/:/: | |ハ: : }ァ_. < ||: :|イ /
/:/: : | |ム|: : |ニム ||: :|1./
/:/: : :.ハ に!: /. .l ヽ ハ: :l.イ
〈: j: : : :ハ い/. i. i . . ヽj:./}j
ヽ: : :/: ハ ∨. .j. . . . . .}ム!
ハ: /: / l', ∧_/\._./ ; イ ____
V: / j.ハ /; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/;.l / \
{:/ /; ;V; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /; ;j / ⌒ ⌒\
/; ; / ; ; ; ; ; ; ; ; /; ; ; } / (● ) (<) \ そうですね
ヽァー…―- 、; _; _;_; j | __´___ | でもまだ終わりじゃないですよ
r=ム._ ! ___V \ `ー'´ / まだ余力はありますか?
〉 ⌒ヽ
. | 、 \_
_____ ! ヽ _⌒)
, '´ Λ_  ̄ ` ' ─- 、
/ < 龍 / ヽ、
.i _|/\|─- 、イ___ , ノ
ゝ,-´ ヽ,` ̄.ヽ,
r´ /r , 'ー-|-ヽ ゝ | | それなりに消耗はしてますけど
! i _イ| Lレ ―― イ.」 | まだいけますね
i__レLヽj / " ,イ」 |
| i" ,ヽイ | 一休みぐらいはしたいな。
,イゝ、 ¬ くイ | |
|`ン´|`,.ー─, _ ´/(イ. | |
|.(イ´| |r/'ー- ´イノヽ, || .|
[ゝイノ//!i(><イ'[ゝイ]イ ヽ.| |
ノ」 ./⌒(⌒ヽ、くイ iイ_/
____
/ \ とりあえず、海賊のお宝ゲット、
/ _,ノ ⌒ \ ラヴィーニアとシャドーパールの情報を得るまでは
/ (●) (●) \ 探索をしなければなりません。
| 、 ´ | (( ∩))
\  ̄ ̄ / ( ⌒) で、Wreckにセブンスコイルのメンバーもいるという話がありましたが
/ \ 今のところ、姿を見せていません。
下手に一時撤退とかしたら、根こそぎ持ち去られかねませんよ。
,._-、_ ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
,.<ニヽヽ\-、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
,.‐<- 、-‐ヲ\i lヽ V ゙、';|i,! 'i i"i,
弋 .) } i:::::::::ヽj ! `、||i |i i l|,
. i`マ ノ ト--イヽ:\ まあ、傷の手当ぐらいは ',||i }i | ;,〃,,
V l ノ //ヽト‐' させてくれ .}.|||| | ! l-'~、ミ
l i´\ _/ `レ' ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ
ノ::}.!: f`ヽ-i' ,._-_-.、 .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
__ r' K \ ヒ:::ノ ヽ ̄ニi-、:::ヽ∧ Y,;- ー、 .i|,];;彡
/´ ヽ<i `ヽ、j 。 。 リ \ `\.ハ iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
. i l l `  ̄ ¨ \ノ V { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
. ! l. j Vノ, ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
\ ソヽi _.. -‐ …-、__ノ 。 ', ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
`i¨´。 ゚ ヽ ,.イ _ ... .._ ', ヽ o ', ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
. Fヽ o ゚ i`>一' _..レ'´ __L._ \i i 。 ハ ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 猛悪ダメージの事を忘れるなよ
. | (__人__) ハロウかコンセクレイトの効果範囲内でないと治せないからな。
| ` ⌒´ノ
. | } 治療してみて塞がらない傷を見て
. ヽ } 初めて邪悪な呪いのこもった傷に気づくのかもな
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ (⌒ヾ`
| | ̄ ̄ ̄ ゝ´ ,))
(( ⌒ゝ lij
ー" ミ ___
ノ(_ \
/"\,, 、/"`` \
まったく / ( ●)´`(● ) \
これだからオリジナルモンスターは汚いんだお | '" (__人__) "' |
\ ` ⌒ ´ /
/ ゝ `` ィヽ
rz、── - 、 , .-‐zィ
\ヽ: : : : : _\___ ,,/ : : : lシ
} },>''´:::::::::::::::::::::::::ヽ: : : : lイ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\: :j {
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl j
_,,ノ::/::/::/:::/::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::ll 〉 セイクリッドエクソシスト5レベルあるから
 ̄//::::i:::::l:::|ヽi:::、::::l::::!:::::l:!::l::::i::::|ミj: 私の周りには常に
l::|::l::|:::::|Vーlト、::ヽト、|ヽ从:j_;ノ:::::!、 コンセクレイトのフィールドがはってありますけどw
l/VVト=|/Yハ \j "´f":Yi:::::ヽ,
j:}: :} 込ノ ー‐'' |: : !j::::|::::|
//ゞ゙ヘ 丶_ ,'iー'f::::::ヽ::ヽ
レl/:::::::|\ `ー' //:i:::|:::i::::::〉V
〈/:::::;'r‐ィ`i ー''_´jァl::/:::!::ノ:::/
, -l::::/ノ〈 ノY、´ レ'::/イ ∨
rf  ̄`/ /∨厶イノ⌒i \イノ∨:7 、
| ヽ/ /: : : /_,,ノTヽj ∨┘: / \
_r┤ ` ー/: : // / ヽ_/ : : : ,' _,, ゝ─┐
<_,,,丿 |、 ,′:jゞ′ / ! \ : : : : ! ゝ´ l
/ 、\ |: : }〈 / l >ァ: :│/ ,イ─ - 、
/ ヽイ´l: : :ヾ=ト, |,r-ィノ´: : : レj_,ノ /`ソ})、ー ''´
/  ̄ ̄`ヽ 〉┘ |: : : : : : ヾz=ゝ⌒´: : : : : :/ ヽ'´ ̄ \
' `} ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ 〉 ヽ
/ ヽ〈: : :\ : : : : : : : :_: : /:/、 , '_ ̄ ̄ `ヾ l
,′ !ノ、 : : : ヽ: :_: : : : : : : : : : :l /´ |
l ,、j〉、`ヽ、: :__: : : : : : : : : :// l
l ,イ 〈ゝ、`''ー - . . ,,_ ̄二ニゞ/ |: :| l
| , イ、j ┘/ :  ̄: : ''' :─: :---/ ! ー' |
| /:∪ : : : l: : : : : : : : : : : : : : : し'7| |
/ ̄ ̄\
/ ._ノ ヽ、\
| ( ) ( ) ((● ((●
|∪(__人__) |
| | | }
| | | }
ヽ |r┬-| /
__ヽ `ー'´ ノ__
すげえ。
関・係・ないから γ⌒) )) 関係ないから
___(⌒ヽ / ⊃__
/⌒ ⌒⊂_ ヽヾ 〃/ / ⌒ ⌒\
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、三 三 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
\ \ )┬-| / /> ) )) ( ( <| | |r┬( / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 ( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
\ \ / / /
_______
/ \
__/ \
/. 、 | そもそも、猛悪ダメージを受けたということに
|. ,(⌒(●)ヽ | 気づかなかったっていうレベルかもしれないだろ
l lヽ )> lllllll / 状況的に考えて
/ ヽ\ `(__,(●) / /
| \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| |ヽ、二⌒)、 \
戦意を失った敵を尋問
___
,、‐''" /
, '´ /
/ / _ ..... ---=-
/ / _,.. -‐ ''  ̄ r''´
/ /-''゛ /
ノ / セブンスコイルの親玉なら最上層にいるぞ
r-、 /‐'7ノ`''‐-、 /
\ 丶、 _z<,.-l|l|、__,l|_l|l|r\ / ラヴィーニアはもういないけど
\ `'゙ー- _ ,=ヽ> / U / 軟禁していた部屋はやっぱり最上層だ。
-‐'⌒ ゝ、 ヽ、弋oュ ∠ U /
r‐'` _{ ` '⌒ーヘ_ニヽU| _ く__ シャドーパールはいろんな町に送ったはずだが
フ _z-「ヽ___,-、___,.ィ/〃|/)ヽ __ 'Z_ 詳しいことはしらねえよ
ィ ≦ ヽ、`ー┴┴‐┴/ _,.ノ/(フ / _,∠ `ミ て
/ Z´ _ ヽ >'´ ∨ ‐―-{ニン / > ゝ
i ( \ r< __/ , '´| '一'フ く >
! I _,-イヽ、____/ / | / 戈 く
{ 'ァ ``>' ``ー‐-‐' / | _,.> 冫 {
i { ( <_ | く J′ メ、 /
{ l `z-----‐1 l ト、_ゝ J’ _j` \ /
l 1 / _ / l | г _,ィ \ /
ヽ \  ̄ / / _,,,...∧.....,,,_.┘ _ノ| 〉
∠ \ ' イ ,.':"::´:<.龍.>:::::`ヽ、. ノ | ヾ
rイ ヽ /_ i:::::::::::::,,|,.ヘ.|,,__,:::::::::::::', 〈 | nヽ
〉'"´u , 、`゙ヽイ l.
,' ,' u i ./! ハ ! ! ハ ヽノ
l ハ ハri-!、L_i riー-!、」ゝ |
親玉… L_'イ .i ○ ○ レイ. |
いろんな町? (人" ____ ".ノイ | .|
/(Y>、i´__,,.)イYr- 、. |
/ .Yi r/ゝtイ (イ/ ', |
/^l、}><.{´ ∞ .}><{、____,;' |
. 、、 、l |r、_ノ iゝキ:::::_,..イl | |
______ヾ‐-- ヽ\lヽ )ノ ` _く__iヽ、____,,| | |
> ` `z
ン ,,, |
> 「 ゛' v' '"" |
ゝ < `ヽ ノ| さらっと、とんでもないこといってないか?
| ,.」 ⑪::::::::::: ⑪|
W(,; ⊂⊃ 、_,、_, ⊂
i⌒ヽ (_.ノ ノ__/⌒)
ヽ ヽ>、 __, イl .|::::ヽ/
,. ''"´∧ ̄ ̄ ''' ‐ .,
/ < 龍 フ `ヽ.
i ゝレ'ヽ、!─-ィ..,,_ノ i
ヴァンザスはラヴィーニアをつれて r〉'7´::/::::::ハ::i、,___:::::i:::ヽ、_イ.
ワイザーの船で旅立った…ですか。 7:/::::_!,.ィi_! i_:!,ィ=t、i:::i::::i:::::',
i:::i::::i:!ィテi' ' !,_rハ i_::i::」:::i
で、ワイザーの船には !_ハLハ'ゝ' . " iハ)::::i:::|
船ごと異世界に旅立つことができるアーティファクト !Y!、" - .ハノ::::|:::|
『ウェイクポータル』というのが取り付けられているか… 〈ン:::>.、.,__ ,.イ7Y〉、::::|:::|
(Y〉i;::rィ''ki/7〈,ソ /7ヽ;:::::!
}><{ ,.イ>∞イ/}><{|/ ヽ!
〈ム,イ _Y_ ム〉〈 、_,.r!
!/ ゝ,_ 十 _,.ィ/ヘk'´ ヽ
_,,,,,,,,,,,,,,_ 〈 `ヽ! 十 〈::!::::〉 ノ
,-'゙,,,,,,,,、;~''く"'ー-、 \r-イ、_ハ、____,.イハ:/ /|
./,,i´ `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l |_{_7´`7ー''"ト| i⌒ヽr'_ハ,」
|/ ,i、 ゙゙'''''ーi、,/` / / / ト| ゝ'、ノ、
,l゙/二' `` .lヽ、 ゙l
/ .| .',!,、 `゙''ミi、 .、゙l
.,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V' ゙エエト .p" 予備がもう一個あって
,i´ /" | ''',!l゙ |゙"ヽ,, 宝物庫に収められているって話だな。
|,\ .|;;;; | .,/゙''-,,.゙l `'i、
|\;\ ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙lヽ ヽ クリムゾンフリートはアビスのデーモンの
| \;;\ .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|i、゙l .| 代行者だったんだろうな。
| ゙l、;;゙l, `-,,、;;;;゙゙`;;; | ゙l│ | シャドーパールを何のためにばらまいたかは知らんが
| ゙l、;;;ヽ `ー-,,,,,,,/ |;│ |
| ゙l;;;;;;;゙l、.,,、 / .、.,,i´,| ,}
.\,,,,,,,|,,,,,,,,,,L,゙l゙l,,|l,,,,,|,,,,,,,,,|,l,i|lヽ|,,/
丶、 ヽ レ'/ ,
,. -‐ 、ヾ\`ヾ \ ト、i' | /イ
/ r‐ 、ヽ _z--‐‐‐' ヽ | , ,ィ'
/ 〈 ヽ 〉-ー'" ヽ、 ヽ/ ,/
| {´ ,. ' } ∨
,. - " l ヽ l iヽ./ /
''" ヽ Y |r':j| l そもそも、何でラヴィーニアお嬢様を
〉 Y´L ノj アビスに連れて行く必要があるんだ?
\ / ′ /
: : :\/ { {
: : : : :\ l u \
: : : : : : :\、 r'ニ‐-、 ....::;:: ゝ
: : : : : : : : :ヾ、 `ヽ\\_」'´ ,.-r、.
 ̄ ̄`ヽ、:.:::::ヽ 、 `Y´ r'7ー-..、 _,.,,_ /::::::ヽ!、
::::::::....: : : :\::::ヽ ,r゙'´ //::::::::::::`ヽ、 ,.:'´:::::::`ヽ/:::::::::::::::::Yi
::::::::::::::..: : : : \::l / { !::::::::::::::::::::;>'''"´ ̄ `"''<:;::::::::::!」
:::::::::::::::::..: : : : : ヾ ノ }.!::::::::::./ ::::::::::::::::::::::::::┃┃::::ハヽ;::::!_!
「/::::::;/:::::::::::::::::::::::::::::━┛┗━:::l.::Y_/
》:::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::━┓┏┯:::::l
`=l::|:::::l::::l:::::::::|,::::::rハ:.┃┃::|::::l:::l
ここのキャプテン達は |:::|:::::|::::|::|::::| ',:::| |::::l:::l::l:|::::|:::|
アビスに連れて行かれて l:::|:::::l`f゙|''ト‐! ',:l !-ィ''|テ|~~|:::lヽ
ハーフフィーンドに改造されているそうよ… /|::!''''!:l `ー' ,、 ー' |,,,,|::::| \
ヴァンザスもそこで改造を受けたんでしょうね。 ./ |:|,,,,l::|''" <ヾヽヘ、 "'|::::l:::::|r=''"
アンデッド化は別の事情がありそうだけど `゙゙ノ::|::::ヾゝ、/ヾヽ\\ヽ /'|::::|:::ル'
ノレi::,'ハ l 〉 ヽ |ハレ^ヽ
r‐- 、 / | l | り ,,, `-'''ァ
lュ __`ヽ |. 人. |/_ にl
____ ノ `‐' /`--、 ヽ,,--''^ヽ-' ',
/::::::::: u\ / /= _ ~i!~ _ =\ ヽ
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu とにかく、セブンスコイルのリーダー
|:::::::::::::::: _'__ || | The Seventhとやらを倒したあと
\::::::::: ´-―-' ,/_ | | 宝物庫にある予備のウェイクポータルを確保しましょう
ヽ i 丿
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /
これ、神様に、ラヴィーニア助けるためにはどうしたらいいか、予言聞いといた方が…
>>軽鎧しか身につけていない海賊
そりゃー、海の上で活動するなら、泳げる鎧にするのは必然なんでしょうけどね。
>>猛悪
セイクリッドエクソシストのコンセクレイトがこんなところで意味を持つとはw
セイクリッド・エクソシストなんてイルーミアン・ソーサラーに取得させるしか使い道がないと思ってましたw
, -‐ マ= ニア ,、
__/r 、 ミヾ``ー 、、 =ミてヽ'ヽ、
y' _,`′__ミミミ. __ `ヽ、 ,=〃 ̄ _三ミ`ー -、
' ´ ヽ丿厂 `ヽミミ、_`ー、_ ヽ,r'´ _, -― フ== ,_`'ヽ._
i` 、 └ '´ \ ヽ l r'´ _ -‐'´彡´ヽ、(__r┴、 j
| ` 、_ r、 ,、 __rvヘノヽミ七 `Y´ / ヽ= ' `′
. ! i r‐ヘ⌒  ̄`ー-v'´,イ ヽ,j / ,イrイレァ<^リト、
! ! , ヘヘ l _ _, -‐'´`ー、ノ ノノ , -―、 ヽ l lヽ/√'ヘ〃, -彡 ヽ
、 ` ,、_人 l ヾヽ ト- ―-、 ノ <ト 、,、( ヽ l v- ―ァ' 彡三 ' Y
、 ゙ ヽ ヾ) `´ミァ `) ヾノミ、ヽ _ ヽ l/, -―ナ<j lア ミミミ、/
`、 ゙、 ミ _ くリ ヽ ヽヽ(^-、ヾ 、ヽ/ l r-クr=ミァ-'
、 、 `′ ヽ ヽ_,===ミヾゝ ヽゞ、j ヽ. ノ ,ノ人__
\ \,.、、_ノ / >=二ミ_ ヽ. ノ ̄ヽ`^ミニハ、 ノニァ-,__
\ .ゝ 、_ __rく´ ァ彡コニミ_ 、,、 ,、) .l´ ト―-、__ 二三ミ>'```ヽ.
`¨i'⌒>'--  ̄`´ ,イ=彡=工フ-、 `′`' i レ, ~ヽ フ彡三= 、 <ァ、
l_/ ヽj ^r' _-‐---'__,ノヽ彡-―、 i‐ 、__ ヽ、ノ` イ ,トr-、_ '´ `ー、ーァ_ !
`ヽ ` 〃__ -‐  ̄/ / l l ノ`┐ ノ ノ / ヾヽ `ヽ、  ̄ `′
___,.ノ ̄ / l ヽヽ.ハ フ´, - '´ !ヽ ヾヽ ヽ
,- ' _, -- ―、/ ヽ `ー′/ lァ ̄i ヽヽ ノノ ヽ
. ,イ , -´ / ヽ / j lヽ l `∠ l
l 、 ( / ヽ / ,r(/ ノァ' ノ
ヽミ` フ'′.__ノl , - ‐l ,/  ̄ /´ ノ
`´ ,イ´ _ ヽ._ ,/ ヽ、 j ノ ヽ、 /
'´ス ,イ_コ-‐'´ `y' ´ヽ ノ _,. ンー‐ '´
ヽ' ̄└'´ 彡ト‐^ヽ、_ -ァ'´  ̄ ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
└‐イll _ノ ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
 ̄ ゙、';|i,! 'i i"i,
The Seventh Yuan-ti Anathema(超大型、脅威度18) `、||i |i i l|,
ttp://www.wizards.com/dnd/images/ff_gallery/50181.jpg ',||i }i | ;,〃,,
他にユアンティ アサシン3人 .}.|||| | ! l-'~、ミ
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
なんかスゲーのいるぞ iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
この体でファルシオン持っているし { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-'
こいつは強かった
, -‐ マ= ニア ,、
__/r 、 ミヾ``ー 、、 =ミてヽ'ヽ、
y' _,`′__ミミミ. __ `ヽ、 ,=〃 ̄ _三ミ`ー -、
' ´ ヽ丿厂 `ヽミミ、_`ー、_ ヽ,r'´ _, -― フ== ,_`'ヽ._
└ '´ \ ヽ l r'´ _ -‐'´彡´ヽ、(__r┴、 j
r、 ,、 __rvヘノヽミ七 `Y´ / ヽ= ' `′
r‐ヘ⌒  ̄`ー-v'´,イ ヽ,j / ,イrイレァ<^リト、
, ヘヘ l _ _, -‐'´`ー、ノ ノノ , -―、 ヽ l lヽ/√'ヘ〃, -彡 ヽ
,、_人 l ヾヽ ト- ―-、 ノ <ト 、,、( ヽ l v- ―ァ' 彡三 ' Y
. 冫、ヽ ヾ) `´ミァ `) ヾノミ、ヽ _ ヽ l/, -―ナ<j lア ミミミ、/
ヾノミ _ くリ ヽ ヽヽ(^-、ヾ 、ヽ/ l r-クr=ミァ-'
ミゝ、`′ ヽ ヽ_,===ミヾゝ ヽゞ、j ヽ. ノ ,ノ人__
`ー、_ノ / >=二ミ_ ヽ. ノ ̄ヽ`^ミニハ、 ノニァ-,__
, - 、_ __rく´ ァ彡コニミ_ 、,、 ,、) .l´ ト―-、__ 二三ミ>'```ヽ.
, ‐コ 上-  ̄`´ ,イ=彡=工フ-、 `′`' i レ, ~ヽ フ彡三= 、 <ァ、
l_/ ヽj ^r' _-‐---'__,ノヽ彡-―、 i‐ 、__ ヽ、ノ` イ ,トr-、_ '´ `ー、ーァ_ !
`ヽ ` 〃__ -‐  ̄/ / l l ノ`┐ ノ ノ / ヾヽ `ヽ、  ̄ `′
___,.ノ ̄ / l ヽヽ.ハ フ´, - '´ !ヽ ヾヽ ヽ
,- ' _, -- ―、/ ヽ `ー′/ lァ ̄i ヽヽ ノノ ヽ
. ,イ , -´ / ヽ / j lヽ l `∠ l
l 、 ( / ヽ / ,r(/ ノァ' ノ
ヽミ` フ'′.__ノl , - ‐l ,/  ̄ /´ ノ
`´ ,イ´ _ ヽ._ ,/ ヽ、 j ノ ヽ、 /
,._-、_ '´ス ,イ_コ-‐'´ `y' ´ヽ ノ _,. ンー‐ '´
,.<ニヽヽ\-、 ヽ' ̄└'´ 彡ト‐^ヽ、_ -ァ'´  ̄
,.‐<- 、-‐ヲ\i lヽ V └‐イll _ノ
弋 .∧ i:::::::::ヽj !  ̄
. i` (__;) ト--イヽ:\
V l ノ //ヽト‐' く…、近づけない
l i´\ _/ `レ' 近づく気が起きない
ノ::}.!: f`ヽ-i' ,._-_-.、
__ r' K \ ヒ:::ノ ヽ ̄ニi-、:::ヽ∧
/´ ヽ<i `ヽ、j 。 。 リ \ `\.ハ
. i l l `  ̄ ¨ \ノ V
. ! l. j Vノ,
\ ソヽi _.. -‐ …-、__ノ 。 ',
`i¨´。 ゚ ヽ ,.イ _ ... .._ ', ヽ o ',
. Fヽ o ゚ i`>一' _..レ'´ __L._ \i i 。 ハ
l:::::i 。 ゚!/ ヽ/ ヽ<´ o i `丶ヽ! l
Mass Aversion
ユアンティ アボミネーションの『忌避』同様の効果だが多人数に有効
意思DC27
近づかないと間合いのせいで殴られまくるようなw
ディストラクション!! >
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○)}liil{(○)\ / /
/ _'__ ヽ/ / / ) ちょっと待って!!
| |i|||||||i| / / / / 頑健は勘弁
\ |ェェェェ| / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴 え?DC20?
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄) かろうじてセーフ
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\ 忌避のDCが27だから死んだと思ったお
| (●)(●)| 10d6ダメージはいたいけど仕方がねーお
____. .| (__人__) |
/ \ ` ⌒´ ノ ああ、アイテムの効果だからDC低いだろ
/ ─ ─\ .}
/ (●) (●) \ } よし、奪うお
| (__人__) | ノ.ヽ
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| | ユアンティ専用アイテムだけどな
( \ / _ノ | |/ _ノ | |
.\ “ /__| | /__| | なめんな馬鹿
\ /___ //___ /
売れば金になる?
魔法装置使用を伸ばしてるヤツはこのパーティーにはいないだろうしなぁ
r、 ,、 __rvヘノヽミ七 `Y´ / ヽ= ' `′
r‐ヘ⌒  ̄`ー-v'´,イ ヽ,j / ,イrイレァ<^リト、
, ヘヘ l _ _, -‐'´`ー、ノ ノノ , -―、 ヽ l lヽ/√'ヘ〃, -彡 ヽ
,、_人 l ヾヽ ト- ―-、 ノ <ト 、,、( ヽ l v- ―ァ' 彡三 ' Y
. 冫、ヽ ヾ) `´ミァ `) ヾノミ、ヽ _ ヽ l/, -―ナ<j lア ミミミ、/
ヾノミ _ くリ ヽ ヽヽ(^-、ヾ 、ヽ/ l r-クr=ミァ-'
ミゝ、`′ ヽ ヽ_,===ミヾゝ ヽゞ、j ヽ. ノ ,ノ人__
`ー、_ノ / >=二ミ_ ヽ. ノ ̄ヽ`^ミニハ、 ノニァ-,__
, - 、_ __rく´ ァ彡コニミ_ 、,、 ,、) .l´ ト―-、__ 二三ミ>'```ヽ.
, ‐コ 上-  ̄`´ ,イ=彡=工フ-、 `′`' i レ, ~ヽ フ彡三= 、 <ァ、
l_/ ヽj ^r' _-‐---'__,ノヽ彡-―、 i‐ 、__ ヽ、ノ` イ ,トr-、_ '´ `ー、ーァ_ !
`ヽ ` 〃__ -‐  ̄/ / l l ノ`┐ ノ ノ / ヾヽ `ヽ、  ̄ `′
|il|il|il|il|il|:::|i Ⅳ ___,.ノ ̄ / l ヽヽ.ハ フ´, - '´ !ヽ ヾヽ ヽ
|il|il|il|il|il|:::|i / ,- ' _, -- ―、/ ヽ `ー′/ lァ ̄i ヽヽ ノノ ヽ
ー=ミY|il|il|il|il|il|:::|il| . ,イ , -´ / ヽ / j lヽ l `∠ l
ミ1三≧ il|:::|ilト. l 、 ( / ヽ / ,r(/ ノァ' ノ
彡/ `ヾ::::ゞ=彡∧ ヽミ` フ'′.__ノl , - ‐l ,/  ̄ /´ ノ
彡ソ \:::::/ | `´ ,イ´ _ ヽ._ ,/ ヽ、 j ノ ヽ、 /
彡::}__,,r:::::::::::ェ::::::::::y、 '´ス ,イ_コ-‐'´ `y' ´ヽ ノ _,. ンー‐ '´
彡::「t ̄`ー='7⌒ー=''〈} ヽ' ̄└'´ 彡ト‐^ヽ、_ -ァ'´  ̄
彡::人_, l ノニニ /ノ └‐イll _ノ
=彡.:::::::/ | | {-─-{{ |  ̄
`ー=彡'' \` 弋三ヨj ∧ー── - - ..
\ \ \___/ ∧\ `ヽ ホーリー武器でDR抜けるけど
`ーr -=ミー- __彡'' }::.. }´ ̄`ヽ. ノ ノ 非致傷ダメージしか与えられないぞ!!
__人__/∧ー一 ” 弋从 }__彡"ヽ 再生無効な攻撃はなんだ?
才 |:::::::::::::|| . Ⅵ:::`ー=彡 }
| |::::::::::::|| : Ⅵ:::::::::∧_____ 人
| |::::::/ ̄ ̄ ̄\ Ⅵ:::::::::::i
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ 属性かエナジーか素材か
| __´ _ | 色々試してみるしか無いでしょう。
\  ̄ / あ、ファイアボールやライトニングボルトなんてありませんよ。
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ ウォールofアイスはあるけど
\ ヽ / \ ヽ /
「`7<´\
/_./:.:.:.:.:`:.:.\ /ヽ-、
//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._>ァ─- 、 _,,. -'─‐'─ト‐ァ
/_/:.:.:.:>''"´ ̄`゙'':::ー‐-‐<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_./
/'7.:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;.:.:.:.:.:.:.:.:|_}
{_|:.:./::::::::::::::::::::::::::::::;!:::::::::::::::::::::::::::::∨:.:.:.:.:.:|_{
`'7:::::::::;'::::::::::;':::::::/ !::::::;ハ::::ト.、::::::::::';.:.:.:.:.:.∨ ウォールって、あんたねぇ
く:!::::::::::!:::i::、/|:::::;' |:::::;' |:::|::ハ::::::::::::!:.:.:.:.:./|
|:::|:::::|::::|「`iヽ、! .!_/ ,!_」/-!:::::::::八:.:.:.:|_| エナジーダメージは私も無理だし困ったものね
ヽj\|:::ハ.、弋り ァ‐r‐ァt、|:::!::/::::|\:」八 ……ディストラクションをたっぷり用意なんてしてないし
`[__|:|" , 弋__ノハ_」/)::,'::::::ハ:.:.:.\ 風の噂で聞いた戦闘スタイル:ディストラクションって
/|:::|人  ゙̄/ ハ::/:::::::::::';.:.:.:.:.:\ あながち間違えじゃないのね
rく.:.:.:|:::|::::::\ 、 ,:'\/::::|':::::::::::::::|:.:.:.:_;r‐'7
` ーァ:|:::|:::::::::::::ヽ.,__,. イ|:::::;'::::::::|::::::::::::i:::|こ/-‐'´
/:::!:::|ァ'77´ ̄ `レ_/`|::::|ー-‐r'、_:::::/!:::!
./:::::|:::|. {_,| /イ| |::::| |」 `ヽ|:::|
く\r'´`く|:::|/}_,| rム]. |::::| |_|,___、‐---,ヽ、iヘ
ア、 |/7:.{」 / | |:::,' ,'7 > l l
/ ヽ イ.:.}.」 / ! | |/ //-/ 〉'/
/ 、 |:.:.{」/ ハ ト、 ./7 / iヘ、 /
. /'//ヽ/"、 `゙ヽ、_,/ アラインウェポンがまだ切れてなかったのは幸いだが
_,-ヽ` 〈'::/ヽ、/ / 再生は別問題とはな
_,-'`゙―-―' ̄`゙ヽ'"ヽ `l `' i'"
_iヘ-' ヽ、 ヽ、 ヽl ヽ、ヽ- -' 一応試してみるか
_ , -‐ '" ̄ヽ ヽ、 l l. ヽヽ、 ┌、_ヽ- '"`゙ヽ 冷たい鉄…だめだな
_,-‐'" _ `゙゛ヽ、ヽ、 l / _, -`ヽ- 〉_〈 〉ヽ 銀…やはり有効打にならない
‐-、_ `゙‐- 、_ `゙―-、 / / -‐l'l /ヽヽ/,l l'l/ / l
、 ヽ、 ヽ- _ , -‐'"⊂O⊃―Y- ',o,ヽ、_/
`ヽ、 l、_ , -―'ヽ'" ̄ ̄ /l/;;;;;;;;l;;;;;;l l_l l
、 `ヽ、. l l /-';;;;,-‐'ヽ;;;/ ヽ、 lヽ
ヽ、 ヽ┐ l _ ,-i‐'"―/' ̄"i`/、 、 ヽ l l
ヽ、 ヽ、 l_,-‐'"ヽ、l;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;l/ l, l . l
ヽ、ヽ----¬ ヽ,;;;;;;;;;;;;;;;;lヽ、/;;;;;;;;;;l/ lヽヽ、 l
, -‐ マ= ニア ,、
__/r 、 ミヾ``ー 、、 =ミてヽ'ヽ、
y' _,`′__ミミミ. __ `ヽ、 ,=〃 ̄ _三ミ`ー -、
' ´ ヽ丿厂 `ヽミミ、_`ー、_ ヽ,r'´ _, -― フ== ,_`'ヽ._ 一応アダマンティンも >
└ '´ \ ヽ l r'´ _ -‐'´彡´ヽ、(__r┴、 j
r、 ,、 __rvヘノヽミ七 `Y´ / ヽ= ' `′
r‐ヘ⌒  ̄`ー-v'´,イ ヽ,j / ,イrイレァ<^リト、 /| .,イ,イ .,イ
, ヘヘ l _ _, -‐'´`ー、ノ ノノ , -―、 ヽ l lヽ/√'ヘ〃, -彡 ヽ _ /フ ,イレ レ /ム―7
,、_人 l ヾヽ ト- ―-、 ノ <ト 、,、( ヽ l v- ―ァ' 彡三 ' Y  ̄// ̄// ̄ //''''''7/
. 冫、ヽ ヾ) `´ミァ `) ヾノミ、ヽ _ ヽ l/, -―ナ<j lア ミミミ、/ / // /' // ,イ,イ ,イ
ヾノミ _ くリ ヽ ヽヽ(^-、ヾ 、ヽ/ l r-クr=ミァ-' // // レレ //
ミゝ、`′ ヽ ヽ_,===ミヾゝ ヽゞ、j ヽ. ノ ,ノ人__ /' ,/' /'ヒ
`ー、_ノ / >=二ミ_ ヽ. ノ ̄ヽ`^ミニハ、 ノニァ-,__
, - 、_ __rく´ ァ彡コニミ_ 、,、 ,、) .l´ ト―-、__ 二三ミ>'```ヽ.
, ‐コ 上-  ̄`´ ,イ=彡=工| / ,′`' i レ, ~ヽ フ彡三= 、 <ァ、 あれ? >
l_/ ヽj ^r' _-‐---'__,ノヽ\__ノし// 、_ ヽ、ノ` イ ,トr-、_ '´ `ー、ーァ_ !
`ヽ ` 〃__ -‐  ̄/..__)/⌒ヽ(_ ',ノ`┐ ノ ノ / ヾヽ `ヽ、  ̄ `′
___,.ノ ̄ /  ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄フ´, - '´ !ヽ ヾヽ ヽ
,- ' _, -- ―、/ /⌒|「⌒\ー′/ lァ ̄i ヽヽ ノノ ヽ
. ,イ , -´ / ヽ / j lヽ l `∠ l
l 、 ( / ヽ / ,r(/ ノァ' ノ
ヽミ` フ'′.__ノl , - ‐l ,/  ̄ /´ ノ
`´ ,イ´ _ ヽ._ ,/ ヽ、 j ノ ヽ、 /
'´ス ,イ_コ-‐'´ `y' ´ヽ ノ _,. ンー‐ '´
ヽ' ̄└'´ 彡ト‐^ヽ、_ -ァ'´  ̄
(ヽ三/) )) └‐イll _ノ
.. __ ( i))) . ̄
/⌒ ⌒\ \
.. /( ●) (●)\ )
.../:::: ⌒ ___´__ ⌒:::\ お、やりましたね
..| (⌒)|r┬-| | しかし、アダマンティン有効な再生持ちって聞いたこと無いですよ
,┌、-、!.~〈 `ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
..`ー---‐一' ̄
, -‐ マ= ニア ,、
__/r 、 ミヾ``ー 、、 =ミてヽ'ヽ、
y' _,`′__ミミミ. __ `ヽ、 ,=〃 ̄ _三ミ`ー -、
' ´ ヽ丿厂 `ヽミミ、_`ー、_ ヽ,r'´ _, -― フ== ,_`'ヽ._
└ '´ \ ヽ l r'´ _ -‐'´彡´ヽ、(__r┴、 j
r、 ,、 __rvヘノヽミ七 `Y´ / ヽ= ' `′
r‐ヘ⌒  ̄`ー-v'´,イ ヽ,j / ,イrイレァ<^リト、 同じ土俵にのっただけだ
, ヘヘ l _ _, -‐'´`ー、ノ ノノ , -―、 ヽ l lヽ/√'ヘ〃, -彡 ヽ 調子にのるな
,、_人 l ヾヽ ト- ―-、 ノ <ト 、,、( ヽ l v- ―ァ' 彡三 ' Y
. 冫、ヽ ヾ) `´ミァ `) ヾノミ、ヽ _ ヽ l/, -―ナ<j lア ミミミ、/
ヾノミ _ くリ ヽ ヽヽ(^-、ヾ 、ヽ/ l r-クr=ミァ-'
ミゝ、`′ ヽ ヽ_,===ミヾゝ ヽゞ、j ヽ. ノ ,ノ人__
`ー、_ノ / >=二ミ_ ヽ. ノ ̄ヽ`^ミニハ、 ノニァ-,__
, - 、_ __rく´ ァ彡コニミ_ 、,、 ,、) .l´ ト―-、__ 二三ミ>'```ヽ.
, ‐コ 上-  ̄`´ ,イ=彡=工フ-、 `′`' i レ, ~ヽ フ彡三= 、 <ァ、
l_/ ヽj ^r' _-‐---'__,ノヽ彡-―、 i‐ 、__ ヽ、ノ` イ ,トr-、_ '´ `ー、ーァ_ !
`ヽ ` 〃__ -‐  ̄/ / l l ノ`┐ ノ ノ / ヾヽ `ヽ、  ̄ `′
___,.ノ ̄ / l ヽヽ.ハ フ´, - '´ !ヽ ヾヽ ヽ
,- ' _, -- ―、/ ヽ `ー′/ lァ ̄i ヽヽ ノノ ヽ
. ,イ , -´ / ヽ / j lヽ l `∠ l
l 、 (. |il|il|il|il|il|:::|i Ⅳ ヽ / ,r(/ ノァ' ノ
ヽミ` フ|il|il|il|il|il|:::|i / ...., - ‐l ,/  ̄ /´ ノ
ー=ミY|il|il|il|il|il|:::|il| ..,/ ヽ、 j ノ ヽ、 /
ミ1三≧ il|:::|ilト. `y' ´ヽ ノ _,. ンー‐ '´
彡/ `ヾ::::ゞ=彡∧ 彡ト‐^ヽ、_ -ァ'´  ̄
彡ソ \:::::/ | .└‐イll _ノ
彡::}__,,r:::::::::::ェ::::::::::y、  ̄
彡::「t ̄`ー='7⌒ー=''〈} おっと、スカルドの方にはいかせねぇ
彡::人_, l ノニニ /ノ でかい図体だから強行突破は無理だろ。
=彡.:::::::/ | | {-─-{{ | 俺を倒してみなw
`ー=彡'' \` 弋三ヨj ∧ー── - - ..
\ \ \___/ ∧\ `ヽ いっておくが俺はタフだぜ
`ーr -=ミー- __彡'' }::.. }´ ̄`ヽ. ノ ノ
__人__/∧ー一 ” 弋从 }__彡"ヽ
才 |:::::::::::::|| . Ⅵ:::`ー=彡 }
| |::::::::::::|| : Ⅵ:::::::::∧_____ 人
| |::::::::::::|| i Ⅵ:::::::::::i |
超大型アンホーリー・ウーンディング ファルシオン
_从/ ::: |/
、|;; リ |::: ';;{
l|;;l| l |::|::: }ii
l|;;l|:l |::l:: リレ
、ナ"ヽl|::|::: //、
, '"/ ',|::|:: /"i ヽ
/ イ |::|:/ } ',
,' iリ |::/ | l
j j.{ ', サ | l: |
,,|/ ' ノヽ, ', i / ,r l |: i | ぐわぁ
イr,l ,,,、、、,_ヽ ', lイ 〉 リ、 なんだこりゃ
,、-t〈iij: ヽャ-ミ,,,ッt,、ィ≦ニヲ イiリ 血がとまらねぇ
,,r'" /', Y ノ`""",,ヒッ゙’'''"( リ ,'|、
. /::/ / /ヽ{ヽ| r" |"、.._ _____________._____
,,、/::/ l ,ノ `{:::', , '"~''_-'~  ̄´゙"'ー、 二=-
´ / / |" {', ::|l ー=''三='-、,| 、./ ._..-'" _..-
// / | ,{lt ヽ' `'ー''''ー''' l゙, / /.゛ ,..-'"゛
/ ノ | リ ::: ヽ| `〉´ / ...‐" .、 _..-'',゙..-'"
イ: | リ ::: ゙t. /..j/ ヽ./.....:| ti. ,, |「. ,..-'゙ / ゛
イ: lヽ| :::...... /..ーー'" { . /....../ :リ.....,/. ト‐´ /
|: ',゙'、...... ,,iiiソ‐''"゙}゙'" {../ // ::/./. t、'、゙/
l ヽ-'" / ! ,〃. / ,/ > ┌─┐[][] /〉.,┐◎
-ー-、 l ~''ー-./゙,..,..┐. ,!//. /. /..゙'"´  ̄/〈 // | |
::: |ヽ l ` ''゙/./.i!!.!-ー...| !'゛ ,/...... ヽ ヽ ヽ く∧〉 〈/ .|_」 「7 「7
::: | ヽ l 〃 / l| l /゙リ ヽヽ [][] 「| レ .レ
. j .″ / │ l/ ノノ O O
! / ,!. l ┌─┐[][] /〉.,┐◎
l|. / ,|┐ ヽ  ̄/〈 // | |
. !.l../ | ,i'v "、 く∧〉 〈/ .|_」 「7 「7
. ! ` .| ./ . ヽ \ [][] 「| レ .レ
. ! ./ |/ .ヽ .\ ノノ O O
| / ヽ `'-、 ,,, -'フ"
| ! l,iー ,, \ _,, ‐'″ ,/
| ヽ │ `'-、 .`'‐゙、 /
. `'''ii| ヽ ..,,___ ,.. ―‐ `'-、l''- ,,, `''-、″
_,> _ヽ|i、 "'-、、 `''-..、
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄シ _,, ー''''フ .,..-'″ `'.il'" `''-..、 `'ー ,,
/ ,,, ー''"゛ . ,iiシ'" `''- `''ー ..,,
. -!'"゙´ .´ `゙'''
|il|il|il|il|il|:::|i Ⅳ
┏┓┏┓l|il|il|il|:::|i /
┏┛┃┃┗┓|il|il|:::|il|
┗━┛┗━┛.....il|:::|ilト.
┏━┓┏━┓.::::ゞ=彡∧ ふざけんな
┗┓┃┃┏┛ \:::::/ | アンホーリーは別にかまわねーが
┗┛┗┛:::::::::::ェ::::::::::y、 ウーンディングはやめろ
彡::「t ̄`ー='7⌒ー=''〈} 奪ってもでかすぎて使えねーし
彡::人_, l ノニニ /ノ
=彡.:::::::/ | | {-─-{{ |
`ー=彡'' \` 弋三ヨj ∧ー── - - .. ,._-、_
\ \ \___/ ∧\ ,.<ニヽヽ\-、
`ーr -=ミー- __彡'' }::.. }´ ̄`ヽ.,.‐<- 、-‐ヲ\i lヽ V
__人__/∧ー一 ” 弋从 弋 .) } i:::::::::ヽj ! 俺は文句言える立場ではないな
才 |:::::::::::::|| . . i`マ ノ ト--イヽ:\ それ以前に近づけないでいるけど
| |::::::::::::|| : Ⅵ:::::::::∧__V l ノ //ヽト‐'
| |::::::::::::|| i Ⅵ::::::_,,. -‐‐rァ´\ _/ `レ'
,「7´ ̄`ヽ , '´ !,」.: f`ヽ-i' ,._-_-.、
// \ _ ,/ ∨!\ ヒ:::ノ ヽ ̄ニi-、:::ヽ∧
[,| `くこ_7_/ |.」、j 。 。 リ \ `\.ハ
} ! 、 .>''"´::::::::::::::::::: ̄`゙'::< |_jヽ.`  ̄ ¨ \ノ V
[| >::'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.!_{:::::', Vノ,
,ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___::::::::::::::::::∨\! _.. -‐ …-、__ノ 。 ',
く_/ `>:::::_:!_:/!::::::i:::::ハ::::::::::i`:::::::::::::::::', \ _ ... .._ ', ヽ o ',
+ ;' /::::/:´/!:::/ |::::::!:::ト,斗-;<!:::i::::::ノ::::::::i ',
i/:::::::::i::::/ ,!ィ-‐、\|ヽ.!' !メ,ハ`Y!/レ'::::::!, i
|::::::::::;!::::|7´ iメ゚! ト。,rj ノ|こ]::|ヽ;:::八 _,イ] いいじゃない
!::::::::ハ::八 ,!_,ソ ´ ̄ xw|_|/ノ::/::::::`iく/ 売れば高いんだから
_人_ `ヽ/ 「,ハ xw ' ハ::::|´;:イ:::::::i::::|
`Y´ rイ ./|__,|、 rァ'´ ̄`i ./::::::ハ::::::|:::::::|::::|
Y^ヽ、,!::::::i>.,、 ` __ノ /::::::/::::i::/|:::::::ハ:::!
`ヽ./:|::::::|:::::::/`>ノ`i、__ イ;'::::::;'`ヾ|:::::|::::/:::i::|
./:::ハ:::::|::::/|:::/ /"´ソ._/|::::::i /ヽ、!/:::::::り/>
,'::::/ |∨|/ rイ| ,' ,.'´_,.イ/|::::::|イ/ / `゙く<_]
i::/ !:::;rく ソ'´! _つ ,!::::/ /! / /〉 `V´
激しい戦いの末に勝利
_,,,...、-‐- 、--ヘ
/ __. 〉 龍>、
/ ,. -ァ7´/`'ー'ぇ,!_ ヽ
ノ .// // / / , ィ、 、ヽ、ヽ
{ / i /, l /7‐i、 / / l. l l `ヽ、
゙y' l | ! ir‐zk、`'^l !_/i !、ト、 l モヒカン、スカルドお疲れ様。
/ ! ,ハ、 ト ヒノ ,-,、'/ l | l |ヽ! モヒカン以外まともに近づけなかったけど
/,. |/ゝ'イ、 , 〈ンイ' ,ノ/,ハl 敵は組み付き強化&締め付けもちだったみたいだし
/,ィ | ,-r'ーァ'_,lヽ ー ,.ィ', Y ( イノ フリーダムofムーブメントの指輪を持っている
レ lrくrノ=ニr'/ `,アi "_/ィニ..、ヽ\ モヒカン一人が対峙するのが結果的に良かったみたいね。
r‐‐く,fソ/ ./l ̄´,.-ァ‐‐--- 、 `ヽ,ー`丶..,,_
トr‐ァi^ーr/ ,l ,レ', ,、 . ` く、ー--`ー、 `ヽ、
. ,-' y' ,!/大'´ レ'〈 f' ハi´  ̄`丶、 `丶、 ヽ ヾ、 ヽ ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
. l-,f (_`/十ト-‐ ' ゙レ'´ ゝ _ヽ,r /`ヽ、 ヽ、 ヽj ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
'´ `l /´i Lノ / ,/ノ`ー-‐-'-`ー-ヽ..,,__ノ l ゙、';|i,! 'i i"i,
,ノ〉 / `iー | i ,r' / ヽ ヽー、 、 / `、||i |i i l|,
ヽi _l_ Y_ノ 、ヽ \ ヽ \ ハ V ',||i }i | ;,〃,,
-‐、!. ! ` 'f \ヽ ヾ、 ヽ )ノ lノ .}.|||| | ! l-'~、ミ
}、_/ ! 、ゝ-z=, ヽ、lヽl ヽ |/iノ ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
毒もあったみたいだけどな iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
主武器が幾つか封じられていたわりには { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
強かったんじゃねーか? ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (●) (●)| そのあと、宝物庫のガーディアンの
| (__人__) | ユゴロスを倒してほぼ制圧終了だろ
____ | ` ⌒´ |
/ \ | } ユゴロスは宝物庫に呪縛されていたから
/ ⌒ ⌒\ ヽ .} 外から弓や魔法で嬲って終わったお。
/ (●) (●)\ __,_,,.ヽ_ ノー- 、 物陰に隠れたらディスインテグレイトで壁壊したし。
| (__人__) | ハ / V又イ ::::〉::::::i:
\_ ` ⌒´ _/ } ヽ 〈 l |;;|ノ /::::::::::i 壁はウォールofフォースで強化されていたけどな
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \ . r iY'ノ.;; }::ヽ l|;;| /::::i::::::::}
{::: l \ ヽ };;{ | | i } .|| | ノ:::: }:::::::\|;;;レ'ー'' ⌒.::::ヽ_,,. まあ、もう一発撃ったらいいだけだお
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ .|| | {,,;;;; .:::: ヽー---ケト、, へ、::::::ノ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. } .|| | } .::::::::::ノ.:::/ / 彡} ̄ まあ、スレで紹介するほどの戦闘では無いだろ。
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )_,,. -‐''" ̄`゙゙ ''ー-、'ー----' 最後があっさりぎみになってしまってすまない。
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄ あっさりっていうけど、Seventhはhp297、ユゴロスはhp299
_,,. -‐''" `ー---''" 削るのは骨が折れたお
_r-- 、
,r'"'ー-'"` 、
/ i
i,7 _ , , _ !,.、 ラヴィーニアが軟禁されていた部屋で
.i! 'oニリ i,'oュ' i'{(i 彼女が書いたメモを見つけたぞ。
_,,..,リ `,ィ_ _i '' イ!'/
_,,.-''" iソ;;i!r;;ニ二ヽ, ノ;;ヾ`ー-、_ 俺達が来るかもしれないと考えて書いたみたいだな。
-''/ 彡; ; i'i`ニ,ニ7!!/; ; ;ミ 、` `ヽ
' / i; ; ; !i`ー'ソ i; ; ; ;/、 \
、>- ` !; ; ;`ニニ/; ; ; / ` i !
^ `i i; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/ ー i ! i
ii l ` -=;_;_;_;_;/i `ヽi ! l !
,.へ、
,rへ、__ ____ __,.イ iン
r7 _ゝ-'=-'─--、__ ゝ)、
)!, .'"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_,.!(:::',
, ':::::::::::::::::::::::::::::、::::::、:::::::::', ヽ、!
,':::::::,'::::::::ハ:::ハ:::::ハ__!__ヽ::::::::', _ゝ、 内容的には目新しいものは無いけどしょうがないわね。
ノ_ニ/=γ-レ' !:」,.rr--!、::::',::::i /γ 「ヴァンザスはアンデッドになって復活した。
i:::,'::::::ハ「i゙ヽ ´ ト _!〉ゝ:l::」ン:::i クリムゾンフリートを制圧して
レl::::::|:::l ヒ_} ゙'-'',,, [__]::|::::::| 私をデモゴルゴンの領地に連れて行こうとしている」か
ヽハ|从" ´ /::::i::l::::::::|
[ |ゝ、 ー ,.イ:::ハil::::::::::|
,'|::ノ::::!::`:'r-,-=rニ'"レ>ヽ!::::l::::|
/.'Vヽハ ,.-i i / ,.イ/^ヽ、;;;;::ン
i:::!,.へ / λ/ ,' / ヽ /^i/⌒ヽ
',/ ヽイ く,、」 ヽy´ /ヽl ヽ ノ
/ / ム___ゝ i l/ゝ __ン
お宝を回収し船に戻る
,.ヘ、___ __
,心、_| ハ \ミ\ \ヘ癶、
/ノ ノ rミl:l:lハ ヽ `ヽ \ー'\
〈 / |ジ´,,´´} /Nヽ ト,l\ V Yヘ
ノ 〈l lハ ゞjノー--H/、| } lハ \〉
// / Nゝ!'^`ヽ ~''´_,z≧、_N | l ∧ ヽ
/ l {イ弓彡、ミ_j 、_´¬‐’='^j/ l ハj)ハ
| l ! トト!〃_(・'`/ ゚ // /イ 〉 | 勝ったようだな
\l,! ヘ|Z徐譛c7ヽ r、 !イ/ /ト! } | おめでとう。
ヽ、|ミ彡彡{ ス//|rノ | どうした、すっきりしない顔をして
|lマ三彡7∠_ 二`ニー' j/´| ! | ((
| l∨辷/ | | ! | ( ⌒ )
| ll \払 ´ ミ /| | ! l (~ ノ
/} | |l l\} /ケl | | ノ
ヾ 彡\ /ー'/ ! li | l |\ | | lヽ∫
/`ヾ / / ノ| l | llハ ::::\ _ ィ _ィ| |l r_i~\
/ / / \─‐-、_/ム| l l/ハ ヾ壬/ `ヾ| l|ハノ人、ヽ_三⌒ヽ
| _/ /‐ヾ、ノリ\::::::::::::::::| l |三∧ _ _ __,|z ニ1'\ヘ\ _`ヽ_ミリ
ヽ ー'´ー=ハヾ、ジ ==二_ァこ- |-¬'}^´ ̄ー´  ̄ │! lヘ:::::::`ー--..、ル(_rヘ
l _/ 〉:::::::::::::::::::::::/ ノ | / ノ ', 、、\::::::::::::::::::::`丶、
|l .ィ:::::::::::::::::::::::/ ハ/ l ─--、 く_.. --─∧ゞ ニ _\__:::::::::::::::::::::
/::\ ´ ヽ:::::::::::::::::/{ ! _ノ|ゝヘ `~ z‐、/::::::\ _ ヽ ム:::::::::::::::::
/:::::::::∧ }::::::::::::〈 ノヽソ (::::||彡〈 〈ミ/::::::::::::::::::ソ フ ノ::::::::::::::::
r―-、 __ ... -―,
{:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:|
!゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/ 一休みしたら
//イ__,ハノ、__」::i:}.:ノ、 占術で色々調べごとするわ
\!ル _,. ー' ト!:|_/
C-|ハ、 、 |」ノ/ たぶん、あなたにはもう一働きしてもらうことになるわね
λハ.>r-,イ,| |、
ゝ/ノ レ<、リ/'、
[日[>iーi λi `Y ,..-'-,/]_
占術を使った後に話し合い
r'ー'´`ー// `ー 、
ノ`(', ',l | //―-`ヽ
}ミミ{',ヾ冖ヽ\`ヽ ̄` ,
<// /l i ヽ' , ノ`ー'⌒`ヽ
//l| ,' l |ヽ,rー'`ヽ \ ソ ヽ
l_/ノ`ヽー 、/`ヽ\i ヽ',ヽヽ /\ ふむ、結局ここにはシャドーパールは一個も残ってなくて
l´ ,Y /ノ ,ヽl/', l / .l i ヽ .}ヽY 世界各地の主要都市にシャドーパールが運び込まれた。
r' i ノv' { {゙゙ `´ヽlノl / /l // }',l, その数は3ダースにも及び、
.}Yl 丶 ,、lヽl ', 、 lフj/}/_ノl/l//l l }', それぞれにデモゴルゴンのエージェントがついている。
lノリ、 、 x 乂三、ヽ ./イ(・)ゝノ|/l |';|ヘ 現時点でそれらの正確な場所は特定できていない。
`ヽヘヾゝ rt・チゞ ー '・ //l|l |i ヘ
,r‐――===`ヽミゝ=彡( l / | l |.l lヘ さらに、ラヴィーニアやヴァンザスのクソ野郎は
、└l i' l \彡ミ ' ハl.| .| | ',;ヘー-、 アビスのデモゴルゴンの領域にいっているか
冫、__,ンゝノ ./ l> /l、ミヾ ,rt‐、 ハ|l il ノ ヘ/\
´ゝ_ ∠_ノ / /ノl |l lヘ/ミ/` / .| l、ヽ \
.` ̄´ {/ ̄ヽゝlノ;;;;´/ミ/`ー' .| l ゝ _ノ;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|リ /|;;;;;/ミ/ヽ .ノ ハ|;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j'/ l.|;;;;`゙゙',ミリ\ / l .|、;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ /.ノ;;;;;;;;;;;;;ヽ彡 ヽ { i \ .`ヽ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ `ヽ ヽ };;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ミ ', } ,r´;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{ < ./ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ',///;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ j |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;
シャドーパールは _ ノ .:.:.:l { \、. . . :ヾヘ:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:/:.: /:./:/:
個別に対処してはいられないだろうな。 j j! .:.:八:ヾ:.:.:.:ヾ、、 ヘ. . : : :.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i―-、:. /:.:.:/:/:::
「何のために」は判らなくても 〈 .:.}{ .:.:.{ } :ハ: )`ヾヾヾ. .:.:.:.:j!:.:.:.:.:.:. 、Y⌒ヽヽ :.:.::/:/::::::
大規模な破壊を引き起こすためなのは確かだろノ .:.:.:.:.ヽハ {イ-ーjノ jソ j:.:.:.:/!|:.:.:.:.:i、:.:!ソこ} } }/:/:::::::::
単体で起動可能なことは γイl| .:.:.:.:.:.:.{i!i! rュ==ァイ:/ Ⅵ:.:./:.:ンl`ヽ/ ,ノ :.:/:::::::::::
クラーケンコーヴで確認済みだが ノ小从 .:.:.:.Ⅶ、 イヾソ'′ ’/ /:./:.:.|!:.:l: 人 /:.:./::::::::::::/
これだけばら撒いていることから考えて ハヽソ:.:ハネj} /イ : /:.:|!:.:.l いソ/:.:./::::::::::::/
一斉機動を狙っているんじゃないかな。 ( {{ V /// :.:.|!:.:.:l ,イ彡′ ::::::/
/ //イi .:.:.:|!:.:.:.l j/ 'ヘ::::::::::::/
それなら、大本を押さえに行くべきだろ /_ .....:.:.:.:.. //:|:.| :.|!:.:.:.:l二二ヘ从ソ
`ヾ; ___ ノ // |.:| .:|!:.:.:.:.!二二ニヾ、
ヴァンザスの件もあるし /7 └彡::::: ´ /′ |:.l :.|!:.:.:.:.l三三ニニ=\
アビスとやらに il.、 / ハ __ _ ハ ;;; イ.:! .:|!:.:.:.:.:!三三三ニニ=
向かうか? ij i /ノ:/__..:.:.:.:.:.::::::ヽ . . : :/ :∧ //i . : :,.:.:.:.:.:.l三三三ニニ=
. l_:l_/ /:::::ヾヽ:/:):ノ /: : / ://ハ、__ _ ...ィ////. . : , :.:.:.:.:.:i三三三ニニ=
::::::::::::::/ /::::::::ノ/-イ /: : / /∠二二ヽ////////. . : : .:.:.:.:.:.:∧三三三ニニ=
::::::::: / :/:´ / / ィこ> / /.:.:.:.:/:γ三ヾ、 ::://///// // .:.:.:.:.:.:/:.∧三三三ニニ=
 ̄l_/ .:j ./ / / ./ / /.:.:.:.:/ ::{{:::}}: ////// / /:.:.:.:.:.:.:/:./:.∧三三三ニニ=
___
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ 私達をなんだと思っているんですか
/:::::: __´___ ::::::: \. 世界を救う勇者様ですか?
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、
<<</ヽ /\))) _,,..-‐∧─--- 、.,
i´ < 龍 > `ヽ、
y-─レ'ヽ、!--'、.,,_______〈
/::::;:::::;::::::i:::::::::;:::::;::ヽ;::::i::::|
i:::::i:::/_;:ィハ_L、_!__i:::::i:::::|::::|
!:::ハ_i () ○ 〉Lハ::::|::::|
え?ちょっと ( 、__ レY::!" ______ " ハノ:::|::::|
何を言い出すんですか ` ー -─ 〈人 !______〉 u ,.イイ::::|::::|
Y:::ノ>--r イ:::Y|::::|::::|
|Yノ:;:イ´L二」''ヽ!ン、::|::::|
}><{ iヽ}>・<{-'}><{ i:|::::|
|:〈、__/⌒i-i⌒ヽ__,.イ:|::::|
! `!,.イ rノ+ヽr ヽ!ハ::::|
ヽ〈___ン 十 ヽ、ノ/ レ'
,く、____ ハ、 〈、
/`7ー'-'`ー=‐i' ヽ.
____
/\:::::::::/\ 所詮はチンピラですよ
/:::<○>:::<○>::::\ ,. -- 、 だから舐めたまねをしたやつらにはお礼参りにいくんです
/::::::::⌒._´_ ⌒::::::/ __,>─ 、 相手がなんであろうが、どこにいようがね
| |r┬-| / ヽ
\ ` ー'´ { |__
} \ ,丿 ヽ
|il|il|il|il|il|:::|i Ⅳ ..、 `┬----‐1 }
|il|il|il|il|il|:::|i / ....`¬| l ノヽ
ー=ミY|il|il|il|il|il|:::|il| . 、 !_/l l / }
ミ1三≧ il|:::|ilト. ...\ l / ,'
彡/ `ヾ::::ゞ=彡∧ . ´`ヽ.__,ノ / ノ
彡ソ \:::::/ | ..ヽ、\ __,ノ /
彡::}__,,r:::::::::::ェ::::::::::y、 ヽ、_ 〉 ,!、__/
彡::「t ̄`ー='7⌒ー=''〈}
彡::人_, l ノニニ /ノ ひゃっはー
=彡.:::::::/ | | {-─-{{ |
`ー=彡'' \` 弋三ヨj ∧ー── - - ..
\ \ \___/ ∧\ `ヽ
`ーr -=ミー- __彡'' }::.. }´ ̄`ヽ. ノ ノ
__人__/∧ー一 ” 弋从 }__彡"ヽ
才 |:::::::::::::|| . Ⅵ:::`ー=彡 }
| |::::::::::::|| : Ⅵ:::::::::∧_____ 人
| |::::::::::::|| i Ⅵ:::::::::::i |
お前らの様なチンピラがいるか!
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ あ、でも勇者様もいましたね ,、_
/ (●) (<) \ ついでに世界も救いますか r '-'‐- ._r-^==,
| ___'___ | .>‐´:::::::::::::`ヽ::.ヽー- l
\ ` n´ ,/ i:::::::l;:ト::、,、::-:::::::::::r.、 -」_
/ | | \ f >、:;-、 `'r::ヽli::::r'ー'-、 /´
.. ノ .ュ r' ir::ノ ら::ノィ::l /ヘ
{ ..ニj ヽ_∧ - ゙イ=j、 /:::::::l
. | "ツ 勇者様ばんざーい l,,ノ、iン ァ ,-、 ´,:ノ Vゞ,、/ノ
.YУt-'l/ l
く ` -ー' ゝ
<―――‐-->、 \l\ li /,` - ‐ ̄ ´ヽ
\ `ヽ\ i.ヘ. , ,.' :/ ヘ
_ , -‐'"´ ̄` `ヽ ヘ /! .K ー ゝ
\ ヘ / l ヽ ヽ_ __ - , >
_ ,≧ _ ゛ i ` - 、_ニ_ ,、-ィ ´
< r――- ヽヽ、 , l .L.j ` ̄ j_ノ
`ミ、 l `゙´ `ヽ'"' ̄フ┐ !
ヽ i `Yl
ヽ r'"´,,____ l |.!
ヽ,__、 l `≧x´\ | __. リ
i fヽ` 弋 ソ` `ヽ' /f_x≦ニ`゙!
ヾ r' l !-' / おまえらなぁ…
トヽ,. l /
i ´ l l / まあ、変に硬くなるよりいいのか?
l ト、 ' /
_ l ヘ ,r―┐ /
i';;;;;;;`ヽ、 ヽ. \  ̄ ̄ / '"`ヽ、 、
r‐┴―-、;;;;;`゙ヾ,,、_.\ / ヽノ
/::/::::::::::::::: ̄ヽ、_;;;`i_` ̄´i"\
_/:/__:::::::::::::::::::::::::::::::::`!  ̄ ̄`ヽ;i\
///::::::::::::: ̄::::`:ヽ:、:::::::::| l::::::`>
/:::::::::::::::| ./:::::::::|────|:::::::::::| .|:::::::::::::::::::\
./::::::::::::::::::::ヘ__/:::::::::/ ヽ:::::::丶_/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__:::::| ∧ .∧ |::::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄\:::::::::::::::::\ \∨:::| .|:::∨/ /::::::::::::::::::/ ̄ ̄\:::::::::::|
|:::/ \::::::::::::::::|\ .ο\.∨./ο ./|::::::::::::::::/ .\:::::|
|/  ̄.\:::::| .|::| ̄ ̄|:::::| ̄ ̄|::| .|:::::/ ̄ ヘ |
__∧ヽ::| |::| ∨ .|::| .|/∧.__
/ \ ̄ |.∨ \/ ∨ | ̄./ .\
___/ _/ ̄\ _____ ./ ̄ヽ_ \___
/ .| | . \∨ ̄ ̄∨./| |
/ .ヘ \ \__/ / / 丶
Cold Captain Wyther
Lemorian(特殊なハーフフィーンド)の
ローグ2/ファイター4/スカーレットコルセア4/ドレッドパイレーツ6
hp172、AC29、DR10/魔法、SR26
アイシーバーストのバスタードソードとフロストダガーの二刀流のスタイルから
コールドキャプテンと呼ばれるのでしょう。ちなみにどっちも冷たい鉄製。
>>911に中間管理職といわれていたけど
下請け会社の社長というべきかな。
能力値:20+6/16/16+6/12/8/20
このキャンペーンは判断力8のヌケサクが多すぎると思いますw
彼の背景は次回にまとめます
, -- 、
__,ィf≧=≦三ミー 、 ( __ノ ヽ
__ノ彡´,. - ―― - :.<ミ、 \ }
r'// `ヽ ,メ:イ
/i,ィ/ーr, / ', / ヾ'
{V )Y/ / ハ / {/
}ミヽ }!ゝ' i i i , {`ー く,ィ !
!リ,..イ } | .i | i__|v! ト、 ィ`ヽ. V} !
{彡 ア/ .| .!、 | i/ __,,,', |ノ /{. V¨} レ , デモゴルゴンの勢力が一つ落ちたか
`ゞソ1} iトiヽ!__{ ヽ__ jー′ィチTア | |ヽ / .)´,ゝ ヽ! i , さて、私に何か役割が来るか
くノ}リ| || | }_ '"ゞ-’ ! .l!`ミ、 / / / ,\` ,} .ノ それとも静観を決め込むか。
.Li_ | .| | ! ==ミ | { ノ/ ゝ ´ / ノ´ /
Y | | i^マソ `:. ト、 ', { { .: ′ まあ、この地域を目立ち過ぎない程度に
|,r' | | ', ', ー ' ,ィ'/! ヽ乂_ !ー、 ./ 抑える事を目指しましょう
ノ{ i} .j ', ', ー-= 彡' /rソ、_ ゝ ソ_ |.  ̄,
く ヽ. { ヽ. ゝ `ー- 、 .. イ ,ィJ /,'/ `ヽ / } ト、 すべては策略の王のために
`ヽ ゝ.. マソ乙ノ < < , ゝ ! !. Y
, ´ } ル!` > .. ', /ヽヽ v-( ,| ., ノ、
/ {乂 `ーァ ヽ ′! _ / ノ/ , V ム .! }
, ` 7,/ ( ハ | V ,ゝ ∧ Vく
.i ゞし' ノ ,. ! .! { ,ゝ.イ `ヽ V ヽ
, /⌒Y , ヘ)} , ', r-ツ丿{、__八 マ )
ノ', ノ⌒ヽ ィ ノ{ `ヽ ! { ヽ./ ノ!/:::::::::::ヽ } く::、
.(´ ルr'´ r-y v' √:::::!::ヽ{ハ i. ', Y 乂_::::/::::::::乂__,リ {::.
,ノ __{ー ' r 、/!::::::::}::::::乂ー、 | ヽ ル⌒{::::{::::::::::`ミ、 ヾ'´ノ、::,
ゝ vー- イ` J´ヽヽ::ィ:::!:::::::::Y ) |ヽ ヽ / __ノ、:::::!:::::::::::::::ヽ `ー ):!
乂___r- 、ノ::::::::::::ゝ マ::}::::::::::レイ.、 !(ー-、 ', __ ,.イ r'; ; ; ;}:::::!::::::::::::::::::ミ、 y'::ノ
--------------|::::::::::::::::::/:::::::〃::::::::`ミ`ヽヾ, ) ン<r>: : /;,;,;,;ノ=ミ、::::::::::::::::::乂___`)-------------
!::::::::::::::::;:::::::::;'::::::::::::::::::V,} ! {; ; ; ; (0): :./ー-´ ` ̄ ̄ ̄ ̄
{::::::::::::::::!::::::::|::::::::::::::::::::::{`ヽ `ニフ:i: :`ヽ
ゞー-== }::::::::!::::::::::::::::::::::::::く { `ヽ; ;}ー-´
|::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::V ゝ (
ゝ-=ミ::::::::::::::::::::/ヽ:::ヽ ) `ーr- 、
` ̄`ー ´ ゝ:::乂__ }
`ー--- ´
Tyralandi、 Porphyry Mistress
ハーフフィーンドのニンフ
レンジャー1/スロールofグラズト10
hp179、AC34、DR10/冷たい鉄&魔法、SR27
13レベルドルイド相当で呪文も使えるし魅力は34もあるしかなり強烈な人。
グラズトからアーティファクトを授かっている。
本筋には関わっていないが、この人がらみで立派にシナリオ作れそうですね。
まだまだ紹介すべきキャラクターも多いが今回はここまで
>>策略の王
あ、そちらの手のお方でしたかw
>>958
てっきりあのお方かと思ってびっくりしたぜw
まだちょっと早いか
>>958
グラズド閥かよwwww
≪ (エージェント)◆28KU4V0f26の雑談所作品 勇者学園に異世界転移した鬼畜催眠洗脳チートのやる夫くん! | HOME | オンドゥル地獄の落書き帳 ふうまくんと達郎くんをフュージョンさせたお話 その39 ≫
≪ (エージェント)◆28KU4V0f26の雑談所作品 勇者学園に異世界転移した鬼畜催眠洗脳チートのやる夫くん! | HOME | オンドゥル地獄の落書き帳 ふうまくんと達郎くんをフュージョンさせたお話 その39 ≫