,.へ、
,rへ、__ ____ __,.イ iン
r7 _ゝ-'=-'─--、__ ゝ)、
)!, .'"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_,.!(:::',
, ':::::::::::::::::::::::::::::、::::::、:::::::::', ヽ、! 場所の名前がわかったことだし
,':::::::,'::::::::ハ:::ハ:::::ハ__!__ヽ::::::::', _ゝ、 もう一回コミューンやディヴィネーションやってみましょう。
ノ_ニ/=γ-レ' !:」,.rr--!、::::',::::i /γ
i:::,'::::::ハ「i゙ヽ ´ ト _!〉ゝ:l::」ン:::i ラヴィーニアはDivided's Ireにいますか?
レl::::::|:::l ヒ_} ゙'-'',,, [__]::|::::::|
ヽハ|从" ´ /::::i::l::::::::| Yes >
[ |ゝ、 ー ,.イ:::ハil::::::::::|
,'|::ノ::::!::`:'r-,-=rニ'"レ>ヽ!::::l::::| 当たりのようね
/.'Vヽハ ,.-i i / ,.イ/^ヽ、;;;;::ン
i:::!,.へ / λ/ ,' / ヽ /^i/⌒ヽ
',/ ヽイ く,、」 ヽy´ /ヽl ヽ ノ
/ / ム___ゝ i l/ゝ __ン
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \ ほう、全ての占術が
| __´___ | 封じられているわけでなはいのですか。
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / レジェンドローアやコンタクト・アウタープレーンもいけるかな
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
「`7<´\
/_./:.:.:.:.:`:.:.\ /ヽ-、
//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._>ァ─- 、 _,,. -'─‐'─ト‐ァ
/_/:.:.:.:>''"´ ̄`゙'':::ー‐-‐<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_./
/'7.:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;.:.:.:.:.:.:.:.:|_}
{_|:.:./::::::::::::::::::::::::::::::;!:::::::::::::::::::::::::::::∨:.:.:.:.:.:|_{ えっと、ヴァンザスもDivided's Ireにいて
`'7:::::::::;'::::::::::;':::::::/ !::::::;ハ::::ト.、::::::::::';.:.:.:.:.:.∨ ラヴィーニアは無事とはいえないが
く:!::::::::::!:::i::、/|:::::;' |:::::;' |:::|::ハ::::::::::::!:.:.:.:.:./| 生きているし人間やめてもいないか。
|:::|:::::|::::|「`iヽ、! .!_/ ,!_」/-!:::::::::八:.:.:.:|_| 魅了や支配もされていないみたいね
ヽj\|:::ハ.、弋り ァ‐r‐ァt、|:::!::/::::|\:」八 じゃあ、無事とはいえないって…怪我しているのか。
`[__|:|" , 弋__ノハ_」/)::,'::::::ハ:.:.:.\
/|:::|人  ゙̄/ ハ::/:::::::::::';.:.:.:.:.:\ で、当面Divided's Ireを離れることはなさそうか…
rく.:.:.:|:::|::::::\ 、 ,:'\/::::|':::::::::::::::|:.:.:.:_;r‐'7
` ーァ:|:::|:::::::::::::ヽ.,__,. イ|:::::;'::::::::|::::::::::::i:::|こ/-‐'´
/:::!:::|ァ'77´ ̄ `レ_/`|::::|ー-‐r'、_:::::/!:::!
./:::::|:::|. {_,| /イ| |::::| |」 `ヽ|:::|
く\r'´`く|:::|/}_,| rム]. |::::| |_| ∨
ア、 |/7:.{」 / | |:::,' ,'7 | /|
/ ヽ イ.:.}.」 / ! | |/ //--─'''"´|//
/ 、 |:.:.{」/ ハ ト、 ./7  ̄ !く
_,,,,,,,,,,,,,,_
,-'゙,,,,,,,,、;~''く"'ー-、
./,,i´ `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l
|/ ,i、 ゙゙'''''ーi、,/`
,l゙/二' `` .lヽ、 ゙l
/ .| .',!,、 `゙''ミi、 .、゙l ヴァンザスは何がしたいんだ?
.,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V' ゙エエト .p" っていうか、なにやっているんだ?
,i´ /" | ''',!l゙ |゙"ヽ,,
|,\ .|;;;; | .,/゙''-,,.゙l `'i、
|\;\ ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙lヽ ヽ
| \;;\ .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|i、゙l .| ,. ''"´∧ ̄ ̄ ''' ‐ .,
| ゙l、;;゙l, `-,,、;;;;゙゙`;;; | ゙l│ | / < 龍 フ `ヽ.
| ゙l、;;;ヽ `ー-,,,,,,,/ |;│ | i ゝレ'ヽ、!─-ィ..,,_ノ i
| ゙l;;;;;;;゙l、.,,、 / .、.,,i´,| ,} r〉'7´::/::::::ハ::i、,___:::::i:::∧_イ.
.\,,,,,,,|,,,,,,,,,,L,゙l゙l,,|l,,,,,|,,,,,,,,,|,l,i|lヽ|,,/ 7:/::::_!,.ィi_! i_:!,ィ=t、i:::(__;):',
i:::i::::i:!ィテi' ' !,_rハ i_::i::」:::i
!_ハLハ'ゝ' . " iハ)::::i:::|
!Y!、" - .ハノ::::|:::|
魔法による支配はしないが 〈ン:::>.、.,__ ,.イ7Y〉、::::|:::|
結局はDV男で怪我が絶えないとか? (Y〉i;::rィ''ki/7〈,ソ /7ヽ;:::::!
}><{ ,.イ>∞イ/}><{|/ ヽ!
〈ム,イ _Y_ ム〉〈 、_,.r!
!/ ゝ,_ 十 _,.ィ/ヘk'´ ヽ
/ / / rV/ l \ 〈 `ヽ! 十 〈::!::::〉 ノ
// | | :/ ', i /^\ <\ ヽ \._ \r-イ、_ハ、____,.イハ:/ /|
´ l / /r/ \ `‐、 |_{_7´`7ー''"ト| i⌒ヽr'_ハ,」
イ / lヘ /^ 、 \ ', ヽ / / / ト| ゝ'、ノ、
/i ハ i // ハi|/∧ヽ ,`´ ', ! 、 ヽ l
_ハ ト ィ:ハ |` ゙` ', ! /リ | 〉 \ \
,.斗≧ミメ i ノ ノ リ} __/厶∠L | ヽ ヽゝ
/ しヘヾノ 孑气く 、| \', ヽ ヽ
l| {::::} | l f:::i lヾ ヾ/リ | 〉 } } それ、ひくわー
_弋_゚辷'ン_ 、辷ン / //厶∠L/
:ゞ:、::.:.ゞ"´ `" ̄・ / / |
ミ彡彡::7 ′ / /l l|
マ三:、彡 /ィ´ | |l
\三彡 ノl | |
丶ミゞ ⊂ニ=⊃ イ l| | l|
____
/ \
/ \ / \ 妹といちゃつこうと思って刑務所いくとも思えませんがね
/ (●) (●) \
| ´ | ここは覚悟を決めてコンタクト・アザー・プレーンいきましょう。
\ ⌒ / Yes/Noのコミューンと違って単語一つの返答だから
/ ̄ ̄ヽ \ 繰り返し聞けばもうちょっと絞り込めます。
(「 `rノ \ 失敗確立もあるけど
ヽ ノ \
| | 「\ \ _.,.; ; ;、
⌒ .,-- , . .── ; ; ヽ-── ,
. / [|. く/: : : : : : : : : : : : :';, /」
/ .[]|]. , ': : : ,ャ: : :/: : : : : : : : :', /」
..[]\ [] |[]! : : X {: : : ,': : ノ!、.: l: : : ',:', .
.[]] \ [][]|[]Vレ乃ホ、__ .:;z≦)ハ.ノ: : /:',::',
魅力判定はオルターフォーチュンで . .[] [] \ . | /:/弋ぅ′ ら...刈/: :/: : |:::i
どうにかなるわ .[] [][] \,_l"7¨入 __ `¨x.i'/'''/: : : |:::!
'、'/__/ 丶 `_/_ ノ__/: : : :/::/
С彡 |: :.! /| /~| /(: :/レハ/Vi/
ハ:_{ |: :λ: : :{Vヽ、
| , ^丶/,'::/ ヘ: : ハ. \
色々聞いて
,. -―- 、
/ \
/ -‐ ‐-\
i ::::(◯)ilil(◯)ヽ どうやら、ラヴィーニアはヴァンザスの手を離れているみたいです。
{ ` } 他の何者かに連れ去られたっぽいな。なにやってんだ、あいつは
ゝ `‐‐-- ノ
>ー ゝ、 ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
/´ ヽ ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
l i l i ゙、';|i,! 'i i"i,
.l l .l .i `、||i |i i l|,
l l l .i ',||i }i | ;,〃,,
.}.|||| | ! l-'~、ミ
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
,、 ,、 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
_l `゙゛‐-' `ヽ、. 、 . へたれー { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
-=≦"´ `ヽl\ .゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
/ ト、._ .゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
'"> ト'/,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
. / ,、r、 / .;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
. \ __ __l. Y....''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
/ /-、`v" \ l
ム_ l l ' ヾl
彡 〉、 ミミl ……まあ、急いだ方がいいよな
,rヘ<l, -‐,-‐'" l
/;;;;;;;;/::::::`ヽ、 l
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ
、 /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
(>>6の表現は、ラヴィーニアがヴァンザスの事を回想して
「あいつのせいでこんな目に」と考えているところです。)
. _/⌒)
.. ⊆===卍|_,(O)
. i ( ( ノノ),ハ <
. 7ト ゝ)リ゚ ヮ゚ノリ'\> あまりにも男運がなさ過ぎる
〈 ヽ_(:::<iV>) まあ、旦那と死別した私が言うことでも無いかもしれんが
\./_l__ゝ
. i_ソi_ソ _,,. -─- .== -,..-‐、
. _,厶-ク \v`ヽ\´- ヽ
兄が外道になって、 / / ,ハ ハ ハ }
おまけにアンデッドになって / /イ /ヽヘ/r、_},ハ // ヽ
拉致しにきた。 {イ /!仏ムヘ/ u. `ソイ リi // |
Vi ハ ─ ─.^ヾイ}.リ| |
でもヘタレで ハ/||ミ彡》、_,、_, ⊂⊃/ |ノ| | |
さらに別の者に奪われたか \トゞミゞ ヽ._) / | }.| |
____ | |> ァr‐七⌒ | |リ | |
,, -''´ ̄ _/ヽ_ ` ''' - 、 | |/ {メ^く_/ | |ヽ | |
/ 、 ヽ 鶉 / ヽ、 | ト /:∧∨ 〉.| ト | |
i 、- -──,/ヽ!、_, .i
ゝ/ 、 ,ヽ, ヽ、 ノ
/ メ ,イ-/─'| リ / ン
/ (ヽ_/--─- `-/ `ヽ、/ i そんな奴に人生めちゃくちゃにされたんですね
/ イ。o ゚ `ヽ! r_/
/ /ゝ.,イ ,-─-、 ゚i o。 いくらなんでもかわいそうですよ
/ / (´ヽ / ! ノ)
/ / .ゝイ ヽ!,______, ノ, イy'| ┌‐-、_,-‐r――,
/ r⌒[><]ヽ---イ-、[><} l:.|ヽ,:_:._/l|:.:.:.:.:/
く_/ / Lリゝ ヽ(><)、Lリゝ |:〉'´i:ハ::::::::ヽ: ∧
_,イ:.:.‐' `_!::(__;)
ヽ.:.!」 ̄r―、゚oリ:l:|:::!、
そりゃ、ないわー  ̄!:ゝ_ー┘,l7:八::::ヽ,,)
波乱万丈にもほどがあるわー `_ノトΤ´:f二ニつ ̄
こ_/|:l∧l:.:.:! ミヽ、
|:´:.:`:.:.:ヽ_)'''')
ノ:.:.:.:.:.:.:゚o.:> ノ
´ーr-i~r'トー'´
l | } |
'J lノ
. … .
:____:
今までもヘタレ臭はしていたけど、ここまでとは :/_ノ ー、\:
大したやつだお :/( ●) (●)。 \:
これが宿敵ポジションの敵かお :/:::::: r(__人__) 、 :::::\:
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
/ ̄ ̄\
/ u ノ \
| .u ( ●) | こんな設定で、
. | (__人_) 対決は映画的に盛り上げるべきだとか書かれた
| ` ⌒ノ こっちのみにもなってくれ
| } メリケン人は変だと思わないのか?
ヽ u }
ヽ ノ ギャグにしたくなるぞ、この設定は
ノ \
/´ ヽ
(PCの人数が多いこともあるし
遭遇やデータを一部改変することにしました)
占術でバレてなければ、倒されるときのロールプレイで哀れっぽく華々しく
散るような展開だったんだろうなww
へたれにも程があるなデス兄貴はw
/ / l | i ヽ三三三三|
l / イ /| _.. ‐ヽ三三三 .l シュゴー
l ヽ> > l ピシャーン ヽ,三三三l
| \ > >| ヽ三三三! _,,.. ‐
/ // \三三' '.""`_
l \ \ ヽ | " ゙.l""`´″
/ / > > || 。 。 ヽ三三!
i \ \ ヽ 。っつっっつっつ゚ |三三|
l < < > >| l __っ゚ー==っ。つ つ。っっつ ザッパーン !三/
/ /! / l ,,r'"~ __。っつっっつつ゚っっつ。 |三l
| \ \ヽ |l ,,r'"彡三三。ヽ っ。つ っ。つ p p ,,i .l三l
/ //l/ //彡≡≡≡ミミ っ。つ。っつつ ,.ャ‐-、ー-- 、‐-、 `''`-=='''''"゙…;;;;;;;;;;;;;;;;
| \ \ヽ |//// ヾヾヾ っ。っっっ ,p ,. ' ,},,,...,,! ノ,,..,,!ヽ : :::::::''、三\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
// //l i//// ヾヾヾヾっっ。っ。っ p.トll' λ ̄ハ λ¨''ヽ ヽ::::::::゙ヘ、. ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
| / / /l l///// i i i彡っっ。つ゚っ l_L||ゝ ,' ノ_,,,,,,_ノ ,'ノ__ノ ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''、.゙l,;;;;;;;;;;
彡彡ミ/! || ヽ \ |// / 彡彡ミミ===彡彡っ。。つ っ。 !,,_`~¨'''',ヘ,,||__,',r‐''ュ',/)二)ミ彡彡ミミ彡ミミ
彡 / / \ i/////彡彡ミミ ≡≡≡彡。つ っ。≡iェェェ ' == ,,, ,, == ェェ'テ'''~彡彡ミミ彡彡ミミ
/ /// i i i i i i i i i 彡彡ミミ彡彡ミミ⊂彡。彡ミ≡彡彡~~~~~~~~~彡彡ミミ彡彡ミミ彡ミミ
彡彡// i i i ヽヾヾヾヾ。ヾヾヾ゚つっっ。三彡彡ミミ三三三三彡彡ミミ三三三三三彡彡ミミ三彡ミ。っつっ。彡ミミ
買い物を済ませ情報を得て出発し
船はアビシアン オーシャンから
デモゴルゴンの支配する階層ゲーピング・マウに入る。
ゲーピングマウの入り口となる海域
Maw's Teethは何百もの竜巻が踊り大波が荒れる危険な海域
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /i/: : : 〃: : : : :.|l l|! | | !il: : }_ノ{ : : : : : : : |!
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /i/ : : : 〃: : : : : __ ___i| : : }_ノ{: : : : : : : |!
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /i/: : : 〃..: : : : :///〃//Vヾヽ : }_ノ{: : : : : : : :|
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : __ : : : /i/_∧ 〃 : : : : :} !i!iミ{{{{`´}}}} :}_ノ{: : : : : : : :
: : : : : : :. : : : : : : : : : : : : | |_~^"''¬/i/u ´Д)つ ,,_: : : : ノノリ弋i {゙゚゙-゚ノ!{ : }_ノ{: : : : : : : :
: : : : . : : : : : : : : : : : : : : : :| | ~^"'' /i/,○==='" ..,,_`~^"''¬'(('(('゙┌-- ...,,,○}_ノ{: : : : : : : :
: : : :._;::-‐‐:‐:‐:ァ : : : : : : : : : : | | /i/〃 .〉 ト、 \ `~^"''¬ `゙ く| .|=::}_ノ{ - ...,,,_: : : : :
: : :/::.:.:.:.:.:.:.:.::(: : : : : : : : : : : :| ├┬ .../i/ l__,ノ \ _) .|l! | .|`"}_ノ{-- ...,,,_`~^"''¬‐
: : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::ヽ : : : : 「 >ww< ̄! .| |/i/|`~^l"゙''≡‐┬ 二 ..,,,_. |l! | .|! .}_ノ{ `~^"''¬
,,,,ノ:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::\;_;_; : :.∨ u ∨r─- 、/i/ .| | | | | |`~^!"¬┴┬ ...,,, L__ }_ノ{
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.} lj O{ /^) }/ | | | | _/⌒) | | | | | `}_ノ{゛''¬─ r- ...,,,_
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.: :.:.,,..-‐─=-:.:厶_し_ 人,.イ | | . | | |.. ⊆===卍|_,(O) .| | | | }_ノ{ .| | |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/.:.:.:.:.:γ´. : / ヽ | || .| | l (..i ( ( ノノ),ハ < | | | | }_ノ{ . ! r─- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:.::.:.ゝ :./ / /^\.| |─- - l...,__l 7ト ゝ)リ゚Д゚ノリ'\>| | | __ .}_ノ{ | .| \
:.:.:._ノ⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::. .// ./ { \ | ` 〈 ヽ_(:::<iV>)..l...,,,_| | l´  ̄>──┴- \
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_;: -"´〈 .| | /\ .|. \./_l__ゝ .`~^"''¬ 、 /
:.:.:.:.:.:.:.::._;: -"´ _,.ヽ| | { \___ノ i_ソi_ソ \ U
:.:._;: -"´ _,. -"´ | | \ ∨ |
:´ _,. -"´ .| | \ | し lj
DC30の職能(船乗り)を要求される厳しい航海
PC達は援護アクションで判定の手助けをする以外はあまりやれることがなかった。
細かくやってもしょうがないので>>1は状況説明のみで済ませて省略した。
脅威度15扱いのイベントである。
経験値やらなくてもいいかなと少し考えてしまったw
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ /\'ー、 ,, ..,、 ちなみに、魔法による支援は判定にボーナスを与える。
| ( ●)( / .\` 、 . // /
. | (__人/ \ヽ、,.// ../ 状況を決定的に覆せる魔法
| ` / ``77 / コントロールウェザーはアビスの性質がそれに逆らってきて
. ヽ / / / / DC25の術者レベル判定に成功しないと打ち消されるだろ。
ヽ.. / fヽ、/ / , -,./
/./ r-、 ヽ ∨,ノ / ウィッシュやミラクルなら自動成功だ。
|. \ 〈\.\,〉 `, f
| . \ (ヽ ヽ `.. |
| .\ \ ノ
海上での遭遇は「奈落の軍勢」などを参照して
自由に作ってくれと書いてある。
まあ、例によって>>1は時間の都合で追加遭遇は作らなかった。
シナリオで定義されているのは一つだけだ。
_、‐--``ヽヾ
> ,ヾヽノソ ゝ
≧ 「‐- -‐ソ おい、なんか変なものがこっちに向かってくるぞ
,. -.ヽr 」七 七|
,. -''"´. ゝ、_ -_ノ.\、
-''"´ / /. 、'´ ナ弌ヽ \、
/ _/,,.くo)=[二]=_) \、
/ r''"'''' ¨l!¨¨¨゙l!¨l!'''`''ー 、 \、
/ λ: > '´ ,. ':: l! l! .: `))、 \、
,/ ハ :_、,∠`,,,/,,,,,:__: ..: V ヽ
ー-≦,,,__ ,! r''".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ ヽ
¨T''‐f--三二┴≧;,;,;,;,;_;r''i;;;_;,;,,;,;.ィ゙ ヽ
: L:.:.:l: : l : : : :l¨''''lー-ッ-─,-、''ー- 、 ,,,,__ ヽ、
: : : ̄: : l : : : ;l: : :l : /'1 .:',nヽ ̄¨''''ー-二''''ー≧,,
: : : : : : :l: : : :,l : : l//: :| .::|, : ヽ: : l: : : : : : l ̄l¨゙l'''
: : : : : : :l: : : ;l: :/l:/: : :| .::|:',:: : ヽ: l: : : : : : !: └┤:
: : : : : : :!: : :;l/: ./: : : :| ::!キ',: : : ヽ!: : : : : :l: : : l: :
: : : : : : :l: :/: : /:l : : : | ::|:キ:',: : : :lヽ: : : : :l: : : :!: :
l : : : : : :/: : :./: :l: : : :| ::|l:キ ', : : l: :ヽ: : : l: : : :l: :
:!: : : :./l : : :/: : :.l: : : ! ..::|l キ::',: : :l: : :ヽ: : l: : : :l: :
,'
`'''''~~^^`゙'''~~^^`'''''~~^^`'''''~~^^`'''゙''~~^^`'''''~`'''''~~^^`゙'(:' `'''''~~^^`'''''~~^^`'''゙''~~^^`'''''~~^^`'''''~~^^`'''''~~^^
', ))
^^ 小イ ^} /(
ハ/イ ,' ノし': :ヽ ニヘ、
~ 'l / l| ((,イ: : :: :V) ^^ ヽ、\ ^^
〈V リ 、ゝ: : : :(ノ} Vム
~~ ハミTヽ;; `),.⌒ .....:ヽ: :: : : :: :/..(⌒;;:::ヽ;; `) ,j } |
ノィハイ.((ヽ(;;;.((ヽ;;,) :::::::ゝ;:; :;从;ノ ⌒;;ヽ;; `)⌒_ 〃フ^l
~ ..:.: ;,,.;ソ⌒;;;;シ八_〉;.((ヽ;; ;;⌒ヽ;; )⌒;;,,)_ノ- 、 ⌒;ソ⌒;;;;ノ(r'_/l_/⌒(;;:..:.,, ~~
⌒ヽ;; '`)⌒;;,,.:;((⌒;;⌒ヽ;; `) 「 \ ''⌒;;)..,;;;;⌒ (⌒;;⌒ヽ;; `)
~~~~~~ ~~_ノo○ ∠ )~~
/ r―= /^ヽ
~ |il|il|il|il|il|:::|i Ⅳ / ,イ r'Z7´ | ノ ~~~
|il|il|il|il|il|:::|i /~~ レ'/ / ̄ r「ノ r'
ー=ミY|il|il|il|il|il|:::|il| ノイ シ /
ミ1三≧ il|:::|ilト. ゞ、 ノ-'´~
彡/ `ヾ::::ゞ=彡∧
彡ソ \:::::/ |
彡::}__,,r:::::::::::ェ::::::::::y、
彡::「t ̄`ー='7⌒ー=''〈} なんだありゃ
彡::人_, l ノニニ /ノ 肉塊と骨の集まったものの上で炎が揺らめいているのか?
=彡.:::::::/ | | {-─-{{ |
`ー=彡'' \` 弋三ヨj ∧ー── - - ..
\ \ \___/ ∧\ `ヽ
`ーr -=ミー- __彡'' }::.. }´ ̄`ヽ. ノ ノ
__人__/∧ー一 ” 弋从 }__彡"ヽ
才 |:::::::::::::|| . Ⅵ:::`ー=彡 }
||. (:. ||゙:7⌒ヽ `|| || ||
|| || {. || ||゙V⌒`||
|| ||/| ヾ""!,,|ヽ. | || |.... ||
||....从..゙|ヽ| .|ヾ,,"",,.ヾ.| | .| || ,ノ ||
||.゙⌒ヽ.|-\.ヾ,, ,, ゞ/ /─ |. (|| ||
|| |< ̄ ̄/,,ヾヽ ̄ ̄>| ;... || . 从...||
||.... r...|\ )(__ __)(/ |.゙,; .: ||⌒ヽ`.||
||.... }. :||(_ ヽ_×_/ _.). | ||.. }..||
||..,,ノ.:...| ̄-/ /;;;;;;ヽヽ-" ̄|," ( ||. /. ||
|| /||_.| .├--┤.| |\ . ヽ || ||
||/ ̄/_ ヽ . `┴´ / ,,.._\ ̄ .|| ||
| |.| < __)゙,”,; ,... (__ > .|| ||
| |.| < __).: ." (__ > .|| ||
| |.| < ___)/; ,;;:. (___ > .|| ||
||\ <____ ) . ( .: ( ____> / .|| ||
_r-- 、
,r'"'ー-'"` 、
/ i
i,7 _ , , _ !,.、 いや、中央にあるのは檻みたいだ。
.i! 'oニリ i,'oュ' i'{(i 中に燃え上がる翼の生えたデーモンみたいなのがいるぞ。
_,,..,リ `,ィ_ _i '' イ!'/
_,,.-''" iソ;;i!r;;ニ二ヽ, ノ;;ヾ`ー-、_
-''/ 彡; ; i'i`ニ,ニ7!!/; ; ;ミ 、` `ヽ
' / i; ; ; !i`ー'ソ i; ; ; ;/、 \
、>- ` !; ; ;`ニニ/; ; ; / ` i !
^ `i i; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/ ー i ! i
ii l ` -=;_;_;_;_;/i `ヽi ! l !
___
/)/\ /\ あれはパルレシーというデーモンですね。
/ .イ ' (●) (●)\ 炎の悪魔ですけどテレポート能力が無いから
/,'才.ミ). 、_',__, \ 脱出できないみたいですね
| ≧シ' | あの檻アダマンティン製みたいだし
\ ヽ /
パルレシーのイラスト
ttp://rpgzinho.site90.com/web_images/palrethee.jpg
肉塊でできた船には他に2体のブラッドフィーンドという
吸血鬼化したデーモンが乗っていた。
襲ってきたけどあっさり撃破
___
./ \
(ヽi / ⌒ ⌒\ /) 一体はテレポートで乗り込もうとしてきましたか
(((i )/ ノ-゚ゝ ノ-゚ゝ .\( i)))
/∠.| ⌒ ___´___^ヽ l^ヽ \ 残念!
( __. ヽ、 ヽトエエイ /____ ) グレイター・アンティシペイト・テレポート使ってあります。
| |-r-/ /´ 出現が3ラウンド遅れて、出現位置も特定です
| ヽニソ /
ー===ミ 、ヽ
, -=≦ ヽ ヽハ
7 =ミ } .レ〉
∠ ヽ リノ ィ/ もう一体は上空から呪文攻撃か。
/ /ィ ミ`゙゛゙`゛`´, zy-=ミ アンホーリーブライト程度ならどうということは無い。
イ .!〃r 、Z zー=ミ}〈,イY ー-ミ
-= /ハ l/Ⅵ 〈 く ソ ∨} ) > 、 アンデッドでも得意な敵+5はつくぞ
_ r-= ´ {/ .} 〃 ゝ _ _ イ/ ./ / ヽ
ィ´ ,ノ} ゝ .Ⅵ {{ヾ> ´_,// ハ
,ィ⌒ー=彳 __ 彡 ´ヘ、 ,ハト{二二「イ ∨ // ⌒人
./,ィr=ミ. 乂. ´ \ =}{=:::::::::::{ {}. ∨〈 ´ ̄ 〈
,//〈 〕 .ノ \z__彡::::::::::::::::ノ} ヽ 〉
´ く,/ <:::::::::::::::{彡へ >〈 / ',
__ `トr::イ:(::::::::::>==彡 Y=彡
´  ̄ =‐- __ ィr=人:(::::::(:::::-=::イ::::::::ト/ ´ ノ
/ `ー-=彡 人 ヽ::::::Y::::::::::::彡 /
/ / \ /二ニニ二「 / /
イ / Уニ===ニイ イ
||. (:. ||゙:7⌒ヽ `|| || ||
|| || {. || ||゙V⌒`||
|| ||/| ヾ""!,,|ヽ. | || |.... ||
||....从..゙|ヽ| .|ヾ,,"",,.ヾ.| | .| || ,ノ ||
||.゙⌒ヽ.|-\.ヾ,, ,, ゞ/ /─ |. (|| ||
|| |< ̄ ̄/,,ヾヽ ̄ ̄>| ;... || . 从...|| いやーお強いですね。
||.... r...|\ )(__ __)(/ |.゙,; .: ||⌒ヽ`.||
||.... }. :||(_ ヽ_×_/ _.). | ||.. }..|| すみませんが助けてもらえませんか?
||..,,ノ.:...| ̄-/ /;;;;;;ヽヽ-" ̄|," ( ||. /. ||
|| /||_.| .├--┤.| |\ . ヽ || ||
||/ ̄/_ ヽ . `┴´ / ,,.._\ ̄ .|| ||
| |.| < __)゙,”,; ,... (__ > .|| ||
| |.| < __).: ." (__ > .|| ||
| |.| < ___)/; ,;;:. (___ > _,,,...∧.....,,,_. ||
||\ <____ ) . ( .: ( ___,.':"::´:<.龍.>:::::`ヽ、.|
i:::::::::::::,,|,.ヘ.|,,__,:::::::::::::',
〉'"´u , 、`゙ヽイ l.
,' ,' u i ./! ハ ! ! ハ ヽノ
l ハ ハri-!、L_i riー-!、」ゝ |
L_'イ .i ○ ○ レイ. |
(人" ____ ".ノイ | .|
どうします? /(Y>、i´__,,.)イYr- 、. |
/ .Yi r/ゝtイ (イ/ ', |
/^l、}><.{´ ∞ .}><{、____,;' |
____ l |r、_ノ iゝキ:::::_,..イl | |
/ \ .', )ノ ` _く__iヽ、____,,| | |
.. / ⌒ ⌒\
/ (● ) (<) \ 信用なら無いけど、妙な状況だし
| __´___ | 話ぐらいは聞いてみますか
\ `ー'´ / ┌‐-、_,-‐r――,
〉 ⌒ヽ l:.|ヽ,:_:._/l|:.:.:.:.:/
.....| 、 \_ |:〉'´i:ハ::::::::ヽ:ノ\
.. ! ヽ _⌒) _,イ:.:.‐' `_!::|、_:.;イ
ヽ.:.!」 ̄r―、 リ::l:|:::!、
 ̄!:ゝ_ー┘,l7:八::::ヽ,,)
え~~ `_ノトΤ´:f二ニつ ̄
こ_/|:l∧l:.:.:! ミヽ、
|:´:.:`:.:.:ヽ_)'''')
ノ:.:.:.:.:.:.:゚o.:> ノ
´ーr-i~r'トー'´
l | } |
'J lノ
なにやったの? >
||. (:. ||゙:7⌒ヽ `|| || ||
|| || {. || ||゙V⌒`|| 私はオルクスのスパイとして
|| ||/| ヾ""!,, | | || |.... || ここに送り込まれました。
||....从..゙|ヽ| .|ヾ,,"",,.ヾ.| | | || ,ノ || デモゴルゴンの秘密を探るためです。
||.゙⌒ヽ.|-\.ヾ,, ,, ゞ/ /─ .|. || || でも、私の素性がばれてしまったので
|| |< ̄ ̄/,,ヾヽ ̄ ̄>| ;... || . 从...|| 逃げ出したんです。
||.... r...|\ )(__ __)(/ .|. .,; .: ||⌒ヽ`.|| だけど、オルクスは私の仕事を
||.... }. :||(_ ヽ_×_/ _.) | ||.. }.|| ブラッドフィーンドたちに監視させていたのです。
||..,,ノ.:...| ̄-/ /;;;;;;ヽヽ-│| ," ( ||. / || 任務放棄した私は捉えられて
|| /||_.| .├--┤.| |\ . ヽ || || オルクスの領域に護送されるところだったのです。
||/ ̄/_ ヽ . `┴´ / ,,.._\ ̄ .|| || このままでは私は処刑されてしまいます。
| |.| < __)゙,”,; ,... (__ > .|| || まだ死にたくありません
| |.| < __).: ." (__ > .|| ||
| |.| < ___)/; ,;;:. (___ > .|| || 私はあなた方の慈悲にすがるしかないのです
||\ <____ ) . ( .: ( ____> / .|| ||
デーモン相手に慈悲とか、高貴なパラディンでもそうそう持ち合わせなさそうなものを…
太陽神信徒的には滅ぼしたい、ハゲは下僕にしたいって感じ?
そういえば、解説してなかったのでデーモンロードたちに関して簡単に。
アビスという世界はデーモンたちの本拠地。
無限の階層に分かれていて、それぞれの階層が一つの世界である。
デーモンたちの支配者であるデーモンロードは
通常、一つかそれ以上の階層を支配している。
そのデーモンロードの中でも特に強力なものが3体いる。
デモゴルゴン、オルクス、グラズト
その中でも最強の存在がデモゴルゴン。
それゆえ、彼はプリンスofデーモンズとも呼ばれる。
デモゴルゴンはサベッジタイドの話の中心であるので
ストーリーでその性質は語られていくだろう。
猿や爬虫類などが部下に多い
双頭のデーモンである。
オルクスは死の王
アンデッドが配下の主体であり、
あらゆるものに死をもたらしえる存在で、神を殺したことがある。
また、神同様に崇められることが多いデーモンである。
デモゴルゴンに迫る力を持っている
グラズトは強大だが、単純な戦闘能力では上記二体にやや劣る。
策略をめぐらせるのでよりたちが悪いかもしれない。
その手腕のいったんはシャックルドシティーで語られる。
まあ、とりあえずはオルクスとデモゴルゴンはライバルとわかっていれば問題ないです
以降、檻省略
AAもアークデーモンはちょっとごついのでサタンパピーに差し替え
rへ
r7´ `ヽ、-,. ─-、 ,.へ_、
r7 ァ'">'-─`-< ヽ!_
r7' >'´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ. ハ へ
,くi ヽ/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y i_{ //〉 デーモンが慈悲ですって?
ヽ./!/::/::::::/:::/:::::i:::::ハ:::i:::::::;::',」 //〉〈〉
/:7 ,':::i::::::/:ハ,ゝ、ハ/ !:ハ::::i::iヽ. //〈〉〈〉
くk__!::::::L:ハ/〈 !_ソ` ォ'r7!/!」 ! // 〈〉 〈〉
|::ハ:::::::}__.| " _____└' i__{ヽ、! _,,. -/⌒ヽ// 〈〉 〈〉
ノ:::!ハヘ::|::::iヽ、 ( `i ,.イ:::|,.-'"´ l l i しゝ' 〈〉 〈〉
/:::::ハ::::!::ハ::::!;:イ>ーr<ハ:|::/! | lY__ノ´
i:::/:::::!::::::rィ';:|´ |/、 /」|:/ !- ヽヽゝ'i
レ'i::::::!;:へ、ヽ!/ムヽ、_/_i ィ,ヘ、 Y /
ヽ/⌒i、._ Y:::::/ i」::::::::::!-/レ' `ヽ. i/
! iノi 7:::く__ハ|:::::::::::Yiハ| `'ー-'
/iヽ-イ| .i::::::::::ハ:::::::::::::ハ! ∧,.-―‐-...,_∧
/ヽ,、 __ ,、/`ヽ.
(ノ´l | .|l'Y、,Y'l| |〈ゝ
確かに私はデーモンですが |,、l .l,.-v.=.=.v~ヽl.〈'8}、
望んでデーモンに生まれたわけではありません /`ョ{_/ 、`ヾ=ツ´ l`ヽノ`l´
>iメ'、_ ノ`r゚-n-゚'{_l_ .| |
私はあなたに忠実な僕です。 // l',r、ソ ,} ! ! ヽ、ヽl、 |
どうか御理解を 〃 | r',ニ-―''"`>./ `l
ゝヽ、 ヽ、フ
`'"´
強大化、精鋭パルレシー Azael
,._-、_
,.<ニヽヽ\-、
,.‐<- 、-‐ヲ\i lヽ V
弋 .) } i:::::::::ヽj !
. i`マ ノ ト--イヽ:\ で、なにを調べていたんだ?
V l ノ //ヽト‐'
l i´\ _/ `レ'
ノ::}.!: f`ヽ-i' ,._-_-.、
__ r' K \ ヒ:::ノ ヽ ̄ニi-、:::ヽ∧
/´ ヽ<i `ヽ、j 。 。 リ \ `\.ハ
. i l l `  ̄ ¨ \ノ V
∧,.-―‐-...,_∧
/ヽ,、 __ ,、/`ヽ.
十分なことはなにも… (ノ´l | .|l'Y、,Y'l| |〈ゝ
少なくともこの苦境に見合うだけのことは。 |,、l .l,.-v.=.=.v~ヽl.〈'8}、
/`ョ{_/ 、`ヾ=ツ´ l`ヽノ`l´
アビス内部の事情を聞いてもしょうがないでしょ。 >iメ'、_ ノ`r゚-n-゚'{_l_ .| |
シャドーパールの話があなた方と関係があるとでも? // l',r、ソ ,} ! ! ヽ、ヽl、 |
〃 | r',ニ-―''"`>./ `l
ゝヽ、 ヽ、フ
`「`7<´\
,ィ /_./:.:.:.:.:`:.:.\ /ヽ-、
____ /| //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._>ァ─- 、 _,,. -'─‐'─ト‐ァ
/\ /\ / } /_/:.:.:.:>''"´ ̄`゙'':::ー‐-‐<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_./
/( ○) (○)\ / / /'7.:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;.:.:.:.:.:.:.:.:|_}
/ __'__ \ ./ / {_|:.:./::::::::::::::::::::::::::::::;!:::::::::::::::::::::::::::::∨:.:.:.:.:.:|_{
| u /___/ | / / `'7:::::::::;'::::::::::;':::::::/ !::::::;ハ::::ト.、::::::::::';.:.:.:.:.:.∨
\ ,. -'"´´ ̄`ヽ / / く:!::::::::::!:::i::、/|:::::;' |:::::;' |:::|::ハ::::::::::::!:.:.:.:.:./|
/ (___ | // |:::|:::::|::::|「`iヽ、! .!_/ ,!_」/-!:::::::::八:.:.:.:|_|
/ | ´ ヽj\|:::ハ.、弋り ァ‐r‐ァt、|:::!::/::::|\:」八
( ̄ | /i `[__|:|" , 弋__ノハ_」/)::,'::::::ハ:.:.:.\
 ̄ ̄ ̄| | i/ /|:::|人  ゙̄/ ハ::/:::::::::::';.:.:.:.:.:\
rく.:.:.:|:::|::::::\ 、 ,:'\/::::|':::::::::::::::|:.:.:.:_;r‐'7
` ーァ:|:::|:::::::::::::ヽ.,__,. イ|:::::;'::::::::|::::::::::::i:::|こ/-‐'´
/:::!:::|ァ'77´ ̄ `レ_/`|::::|ー-‐r'、_:::::/!:::!
./:::::|:::|. {_,| /イ| |::::| |」 `ヽ|:::|
く\r'´`く|:::|/}_,| rム]. |::::| |_| ∨
∧,.-―‐-...,_∧
/ヽ,、 __ ,、/`ヽ. 目的は不明ですが
(ノ´l | .|l'Y、,Y'l| |〈ゝ デモゴルゴンはシャドーパールを使って
|,、l .l,.-v.=.=.v~ヽl.〈'8}、 マテリアル・プレーン(通常の世界)全体に
/`ョ{_/ 、`ヾ=ツ´ l`ヽノ`l´ 狂気と凶暴性のエネルギーを拡散させようとしています。
>iメ'、_ ノ`r゚-n-゚'{_l_ .| | 今のデモゴルゴンの一番の関心事はこの計画でしょう。
// l',r、ソ ,} ! ! ヽ、ヽl、 |
〃 | r',ニ-―''"`>./ `l
ゝヽ、 ヽ、フ
`'"´
___
/ \ さすがに都合よく新事実は聞けないか
/_,ノ \ \
/ (ー) (ー) \ Divided's Ireのことは何か知りませんか?
| ' |
,'⌒ _ \ ⊂ニニ⊃ /
ヽ_ノ / \
∧,.-―‐-...,_∧
/ヽ,、 __ ,、/`ヽ. デモゴルゴンの刑務所ですね
(ノ´l | .|l'Y、,Y'l| |〈ゝ 場所はわかりますよ。案内もできます。
|,、l .l,.-v.=.=.v~ヽl.〈'8}、 とはいえ、私にできるのは案内ぐらいですけど
/`ョ{_/ 、`ヾ=ツ´ l`ヽノ`l´ それでよければぜひやらせてください。
>iメ'、_ ノ`r゚-n-゚'{_l_ .| |
// l',r、ソ ,} ! ! ヽ、ヽl、 | デモゴルゴンに不利なことはオルクスに有利なこと。
〃 | r',ニ-―''"`>./ `l あなた方の役に立てば
ゝヽ、 ヽ、フ 失態の埋め合わせがつくかもしれませんので
`'"´
(具体的には、航路を調べる判定に+4。
刑務所内にはついてこないが、外でできることならできる限りの手伝いをする)
┌‐-、_,-‐r――,
____ l:.|ヽ,:_:._/l|:.:.:.:.:/
/ \ こっちの寝首をかくほどの力はなさそうだし |:〉'´i:ハ::::::::ヽ:ノ\
. / _,ノ ⌒ \ 一応連れて行きませんか? _,イ:.:.‐' `_!::|、_:.;イ
l^l^ln (●) (●) \ ヽ.:.!」 ̄r―、 リ::l:|:::!、
ヽ L 、 ` | えー  ̄!:ゝ_ー┘,l7:八::::ヽ,,)
ゝ ノ  ̄ ̄ / `_ノトΤ´:f二ニつ ̄
/ / \ アビスで会うデーモン こ_/|:l∧l:.:.:! ミヽ、
/ / \ 全部を殺すっていうのは . |:´:.:`:.:.:ヽ_)'''')
. / / -一'''''''ー-、. 現実的ではないですよ ノ:.:.:.:.:.:.:゚o.:> ノ
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ´ーr-i~r'トー'´
l | } |
'J lノ
一応連れて行くことに決定した
今回はここまで
乙でした
到底信用ならないとはいえ、パラディンもいないので役立つようならいいんじゃないでしょうか
乙でした。
正直なんかの呪縛をかけたくなるよなあ。
乙乙ー
デーモン相手は一筋縄じゃいかなそうだし、ハゲに何か手を打って貰った方がいいんだろうなあ
少しずつ進めていこう
アドベンチャーパスの敵の強さ比較
シナリオ3
シャックルドシティー
シナリオボス 遭遇レベル10
ゼニス ドワーフのファイター7/ドワーブンディフェンダー3
hp88、AC24、ドワーブンウォーアックス 16/11 1d10+7 19-20/*3
インヴィジブルストーカー
ボスはともかく、
ヤングレッドドラゴン、ヤングアダルトブラックドラゴン
7首クリオヒドラ、
強大化エリニュス HD12、hp114、弓16/16/11/6 1d8+1d6炎+6
と途中に強力な敵が目白押し
極めて高難易度と思われる。
占術活用し対策を取ることを覚えなければ死体の山を作ってもおかしくない。
--------------------------------------
エイジofワームス
ボス 遭遇レベル8
リザードフォークのファイター7
hp83、AC22、
リターニング・トライデント 14/9 1d8+5
爪 10 1d4+2
牙 10 1d4+2
数で押すのが基本のシナリオなためか敵は弱い。
このシナリオはオリジナルモンスターも弱いし
(カイウースの虫に気をつけないとえらいことになるが)
エイジofワームスの中でも有数のヌルいシナリオだろう。
きっと油断させるつもりだったんだw
--------------------------------------
サベッジタイド
Mother of All 遭遇レベル8
超大型HD10、hp105、AC16、DR5/冷たい鉄
牙 +15 ダメージ2d6+10
爪*2 +13 ダメージ1d6+5
さらに、手番開始時に隣接していた者全てに追加攻撃
命中+13、ダメージ1d6+5
敵の巣穴での戦闘。
地の利が完全に相手にある。
独特の舞台設定のイベントなので>>1は気に入っている。
アブナー
敵だと思うw
続きは気が向いたときに
しかし、強さ比較をまとめるためにログを見返して気になったんですが
他に比べてエイジofワームスは短いですね。
あっさりまとめたってほどでもないつもりなんだが
AAいじるの慣れてきて描写が細かくなったのかな?
乙、ラヴィーニアが辿ってる軌跡を考えると
D&Dでのヒロイン属性というのは人生上マイナス要素だなw
AgeOfWormsは短いのかな?
フロゲモスやパーティにラストリゾート、巨人の谷と結構印象深いところが多い
あ、いやシナリオのボリュームは短くないですよ。むしろシャックルよりはある。
スレッドの消費量の事ね。
1スレ目の半ばから3スレ目の頭で終わっているから。If入れて半ば。
実質2スレで終わっている。
オンセでやったため記録の多いシャックルドシティーが長いのは当然だが
サベッジタイドもそれほど運営方針変えたつもりでもないが
7スレ目の88から初めて、10スレ目でまだ終盤には入ってないわけでして
半年書いていて、気づかないうちにやり方変わったのかなと思って話題に上げてみました。
キャラクターの癖はむしろエイジofワームスの方が強い気がするのだがな
BRSもヒロイン言われてたけど、シャックル通して死亡5回、誘拐2回だからなーw
1lvから18lvまで行ったのならむしろ少ない方じゃないかなーw
戦うヒロインならと思ったが、BRSもキツいといえばキツいか。
乗り越える強さもあるけど。
で、ヒーローは誰なんだがw
正当派ヒーロー路線のキャラって才人ぐらいしかいない気がする。
そういえば、ヒロインとしてみるとナージャも相当アレだな
囚われのヒロインアディマルクスさんを……
BRS「シャックルのヒーローはザリクでw
英雄の定番「父親を乗り越える」を見事にやってのけた。」
あれかw>>1の卓はNPCがヒーローになる呪いでもかかってんのか?w
う~~ん……否定できんかも
やる夫のひとはヒーロー嗜好の面もあるが
最近はヒャッハー路線が多いし
BRSの人は基本的に女性キャラだからなぁ。
エルダーイービルでも主人公クロコダインとかいわれたし。
NPCにも相応のかっこよさを求めるように運営はしているのは確かだが。
今作っているシナリオもどうなる事やら
≪ ◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 アパート管理人の巴さん 番外編 AoE3DEダイマ編 | HOME | やるやらで語るアドベンチャーパス The Savage Tide シナリオ8-11 + シナリオ9 + 埋め解説 ≫
≪ ◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 アパート管理人の巴さん 番外編 AoE3DEダイマ編 | HOME | やるやらで語るアドベンチャーパス The Savage Tide シナリオ8-11 + シナリオ9 + 埋め解説 ≫