キバヤシから地下神殿の調査記録を聞いたあと
現地に再び行って、帽子の立ち会いの下で再調査をする。
一通り調べ終わったあと
帽子は語り始めた。
, ..._ _ , ..._
. Yi::::::: 'l- '' ´ ` ''イi:::::::ヘ
弋:::;;ソ ` ''' ― ''' ´弋:::;ソ どうやら、想定とは違う形となったが
l l 役目を果たすべき時が来たようだな。
. _ ..」 l.. _
, - '' ´ l l ` '' : - . かつての事件の再来を防ぐためにも
..., :: ''´ l l ` '':: 、 私の知識を語るとしよう。
イヽ、 .!、 ! イl あの地をかつて襲った災厄の事をな。
....ヽ ` ' - ,_ ≧ーx xー≦ ´ _, イ ソ
.... ` " - ニ - ,_ _, - '' ニ ´- '' ´
 ̄ ナ ニニ=_ __ _=ニニ´- '' ´
, -‐ 、, -─-- 、.,_
,.i (:::)! `ヽ,. -、
./ ゝ-‐' _____ !. (::)
_,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'
,. ''"´ /´ / ;' _;'_;'_ ! /! ;`ヽ,ヽ、 もちろん、君たちが
'.、 .;' ', i ´ハ_」_/|/ ! メ! ,!ヽ,. ヽ. 危険に立ち向かう意思があるならという条件付きだがね
`Y i Vレ'7´;' ,ハ レ'_」ソノ., ', '; はっきりいって、かなり無茶な話しだ。
_ノ i ,ハ i. '、_ソ ;',ハY.ノ i i 非現実的と言っていい。
`.>' (__⊂⊃ '、ソノ!イレ' ノ
∠._ ノ | |、 ,.-┐ ⊂!_)‐''"´ 私は自ら動く事はほとんどできない。
レ'´ヽ、 ! iソ>,、.,,_ _,,. イ |ヽ. 力ある者の助力を得たいのだが
'ァ| !>;`ヽ、「、,ハ.| !ヘ) そもそも信じてもらいがたいという問題もあるんだ。
/ ! !、::ヽ、.,___ノヽ. ! | …普通に話しても、
,:' `ヽ! ';::::::::ヽ::`'; 'レヘ! そこのキバヤシという男と同じように見られるのがオチなんだ。
/ _,,. -‐rァ-、::::::::::r‐''i7ヽ、 今まで事件に関わった君たちならまだ見込みがある。
;' ァ'´ i,/ ̄`ヽ;:::`i、,| ! '; できれば信じてくれて、協力してくれる事を願いたいものだ。
! | !_____,r'::::::::|:::「i i
`ヽ. 「!::::::::!|--‐-ゝソ !
,.ヘ ',ゝ、ノ/:::::i:::::::'、.,__ノ
/:::/`'';ー--‐'/::::::::!::,o-oヽ. ___
く:::::::/:::::/ ,.-r'::::::::::::::;::'ニニヽ::;ゝ / ヽ、_ \
/(● ) (● ) \
キバヤシ扱いですか /::: __´__ :::::: \
世界が滅ぶ話しですね。 | l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (●) (●) \〈〈〈 ヽ
/ (__人__) 〈⊃ } 危険があるというなら騎士としてほっとけねーお
| `Y⌒y'´ | |
\ ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
__ ,,.. -───- 、__
(●) ヽ))
../,. ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ、__ 私の主が立ち向かった存在は
// , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ > ラグ=ノーラというもので
/./| __/| /| ハ‐ハ | r、 /`ヽ. エルダーイービルと呼ばれる者の一種らしいんだ。
/ .| /_.」/ レ' ァt'、|/レ' | ヽ- / もっとも、私はラグ=ノーラ以外の
レ7´lノ ハ ! rリハ) /`ヽ.__/ エルダーイービルは知らないけどな。
(>{!八 弋,り _`⊂) \ Y
/ 、| ⊂⊃ 「 ) ,.イ __,> !
\ハヽ.r----r<./レ' |
|/∨ヽ.__ソ:::::Y /
| 〈|::::£:::::::::::::::!--─ ''´
-‐─'ヘ |::::::::::::::::::::::::|
|〈!::::::::::::::::::rソ:|ヽ
,.: ´ `ヽ
. -‐=={ ( )} エルダーイービルとは
. -‐=ミ≧''"´ 人 ノ この世界より古かったり、異質であったりして、
Y :'⌒YY `¨爪 神の定めを越えるものといわれている。
八 ゝ-' 八 ハ そして、神の定めた世界の特性を歪めうる存在らしい。
个=-‐'′ ∧
| ヽ-‐=‐---一 体験的にわかっている特性としては
| / 信仰術による占術が効いたためしがない
| / / というのがあるな。
} /
〈 . :, ヘ.
r'三二ニ=-‐ ´ >'个
/ >'"´
/ .ニ=- ''"」
/ .. -=
_∠二ニ=-‐=≠T丁「
_
_ -‐ ´ -‐ ニ.コ
_ / / _ -‐ ヽ
< / ≠: : : : : : :i:.ヽ じゃあ、秘術なら効くんですか?
\ ./ /: :/: :!: :∥:ハ: :.ヽ
/: ┤ /: : ト:、」:_/l:メ_士:从 (アセイ・スペルレジスタンスは
i: :.∧ }: : :ヽ==  ̄ }:ノ 秘術枠で用意するですぅ)
}: : :∧ ヾ; : : :ヽ. _ ハ , ィ
/: : : : ヽ ヽ ニニ_i└<、 ヽ
./: : : : /:.\ ヽ l }ヽ }
/: : : : : }::::::::::::ヽ Y  ̄ > {::ヽ
,': : : : : : }::::::::::::::::`i 〉二コ {:::ヽ
:::::::::::lヽ:> {-一:::::|
ァ' ⌒ヽ.,. --──-- 、ァ' ⌒ヽ.
! (:::) i .! (:::) i
':、.,__,.ノ ':、.,__,.ノ
/ ',
__/-‐ニ=--────-=ニ、..,,_';、.,_ そう、秘術の探査で得た知識と古い伝承、
,..-'´ァ''"´ / ;' ; '; `"ヽ`ヽ、 それと実体験が私の持つラグ=ノーラの知識の出所なんだよ。
r'"´:::::::/ / ;' 」\! ハ Lノ ! '; ';:::::::`ヽ.
'、::::::::::;' '、 i´ヽ」ハ≧/ '‘!≦ハ_L.ノ ,.イ .!::::::::::::::'; 神託などでラグ=ノーラの情報を得ることができないのは
ヽ、:::! ,! `!コ. 弋j:_歹 弋j:_歹} ._」 ハ::::::::::::ノ けっこう辛くてね。
`V ヽ、,ハ. { ー ' , ` 一 ' { i,.イ \- ''´ 対峙したとはいえ解っていないことは多いんだ。
/ ハ/ .!ト ''' ''' イ`ヽトー‐`
/イ ノ (_ノ |> . (  ̄ ` ⌒) ...ィ |_ノ厂`
}ヘ. {:.:.(. 下、 ブ"´j::.:.:l ん、 _,,.. -- 、__,,..,,__
{ ヘl:.:.:.ゝ,_ _,.ノ:.:.:.:.| / } ,. -<. `ヽァo、`ヽ.
| !:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:|/ 〈 , '7´ ) ';`ー゚) '、
} l:.:ト∧ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ } ノ ! ; ! i'´ .i
| }/o-o、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / ;.' '; _!_ ,! ! /_!_ ,i ,i
,' '; L./ |__」/!_」__ ソ ,.イ |
i ,' !7´!ハ '! ,ハ`Y! / ,'
!_ハ_! ,ハ. ,!り '、_ノ ノ !コ i
色々大変そうですけど ソーr' !'" "''r'´二.ヽ ',
倒せる相手だったわけですし ;' ノノ>.、.,_ ` _,. イ/´ _iノヽ i
あとは私たちが i ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ
当時の開祖様達の力に ', ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/ レ'
どこまで迫れるかが問題でしょうね 、_)、ノヽ/ / |:::::! (二`ヽノヽ_
/二_'i |::::::| ) `i Y´_,.]、
__/ / |:::::!| / !゚障モ゚) ',
/i´'; ` ,.く::ヽ、__!:::::!|レ'"´`'┬'´ ヽ、
i._、';::::! /:::::`ー‐‐‐'、ヽ、 rヘ. //ヽ
, -‐- 、 _______
{ (::::::) / /⌒ヽ
ヽ ー /ヽ._____{ (:::::) }>、
` 7 ヽ._.ノ | …倒せる相手か。
. ! l まあ、まずは事件のあらましを語ろう
| l
l l ____ , - 、
/ l ,.....<´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:::::..、 , '´ ○ )
/ l ,..:<.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ_ `ヽ- 、
/ `丶、 /.:.:.:.:_:_:_:._|.:.:i.:.:.:.:.:,:.:,:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \ ○ )
く > /_イ.:.:.´/:/レ'|.:/!.:.:.:/!z≧ミx.:.:.:.:.:.:.:ゝ | ノ´
` 7ー- ________.. -‐,. ´ ´ /|.:.'.:/!,イ≠ミ/ |.:.:/〃,テハ ヾ\.:.:.:i:.:.`ヾ‐'"
/.::::::゙':イ〃灯ハ .i.:/ {トzイ} !} !二|.:.:.:.:.:.!
/.::::::::/.:.:::!ヾ ヒ:zリ ´ ゞ- ' |:.:.:.:!.:.:.:.:::|
,'.:::::::/.:.:.:./⊂⊃ ⊂⊃(`ヽ|::::::::::i
何かまずい事言いましたかね i.::::::/.:.:.:.:{ ノ:`ヽ):::::::::|
j.:::::{:::::::::::>、 rー-、 (`ヽ;:/:::::::,::::!
ヽ;::::'、:::://.::\ ー- ' /::::ヽ丿:::::;ノl.::!
)::::V//ヾ{ > 、 _,.(´`ー-<´:::::/ ノノ
/:::::::ノ::::::::::,r―<ノ_ ̄ _ / {`ー-、)‐'r‐ 、´
___
/_ _\.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
/ 辷>/丶辷>丶.;.;.;.;.;
/Yミ彡^^ミ彡u|.;.;.;.;.;.;.;.;.; 事件がいつ始まったのかは定かではない。
ヒ/丶/~~~丶Y ハ いつの間にか、正の次元界の力が増大しはじめたんだ。
|川ヒェェ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.; .;
|\  ̄ ̄ // それにより、アンデッド達は弱体化し
_/ミヽ ̄ ̄ .;.;.;.;.;.; ̄/ 時には勝手に滅びる事もあった。
7 \ミ\ミ/ />-、
// ̄\_ .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
_/二)_) | |< 丶
//二)(| ミ| || |
`/二)  ̄) |.;.;.;.; .;
丶__ノГミ|.;.;.;.;.;.;.;
/| |ミ(二(二ヽ | ,r‐ 、
| | ミ丶 (二ヽ| z'Zr─~''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
| |彡_| (二ヽ  ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
| | (____ノ / 彡、 ノノ:::
/ _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
_/ フ:::: Y ヽ:::
(⌒こ))≧::: jfう》:::
 ̄:::::::::: (_ノ::::::
,:;;;:;ヾ ゞゞ'ヾ ゞ:;ヾ ゞゞ';':,;j:;, ;,i;:,i!:;,'ミ:.ミ,",:'';゙`;;:y;';;;:ゞミ;''ソ:;ゞ;';:;;:゙、`、;';:;";;;:;ヾ ゞゞ' ヾ ゞゞ'ヾ ゞ:;ヾ:;ゞ;;';:":;ヾ ゞ;
"'`',:'':;;:,'ミヾ:,;:ゞ'ゞ.;;:';;ゞ;:!; l .;,;::. :l.:;r"ソ;;:';;ゞミ:;.;;ゞ;:;ゞ,:;i''`ヾ;ミ:;;:,ゞ:;ゞミ,:;:'':;:;:;ゞ;ゞゞ;ゞ;:'':;;:,'ミヾ:,;:ゞ'ゞ';;ゞ;;'ゞ;;:'ゞ';;:.:;
.,.;;'ン:;.;ヾ ゞ:.;;ミ;:;ゞ':;ヾ;:;|;; | :;;;.;::.| ;|;;`;,'ミ:;ミ,"ゞ;", |; i :|!:.::.:.:.`;;:ソ:;:ミゝ,:;:'':;:;;.::;,'ミ:.ミ,"'゙ソ:;,:;.;ヾ ゞ:.;;ミ;:;ゞ':;ヾ:;':;;ヾ;:"
,;";:ヾゞ ゞ';:;:;ヾ:'':;:;,'ヾゞ|;;:.;;;:.,;;l:;;l.:;|;:;ゞ;;,':;.ミ,,:;:;'' :;|: l: ;|:. :. :. l .:i|;`::;,'ミ;r''ソ:;;゙、\ヘ;;:ミ:';'i:l;j;:l;,i:;;'ゞ;:ヾ;;:':;ゞ;ゞ';:ゞ;ヽ
.:;;;:;ヾ ゞゞ';::;;ヾ;;ヾ;ゞ:;;ゞ;|:';:.;;,;:.:;| ;;,:;|;:;ゞ;ゞゞ;ゞ,:;;ミ:;|;;:|:. .::;|:. :. :.;| .;:|;;:;ヾ:;ミ;:゙:, ,;.,. ,.:;ヽ:;ゞ!:;j:il:;j:,j,:r;ソ;:ゝミ;ゞ;ゞ:;;ヾ:'゙、
;";;;:;ヾ ゞゞ'::、:;;:ゞミ;'';;.,;ミ|;;:j ;;,;,: :;;.,;;:|゙、`:;,:;:'':;:;ゞ';:;"|:;.;. .:!: .: l ;l.;:i:|,:;:'';;:;";;:ヾ:.ゞゞ';;:`;ゞl;i;:l;j:j:;,j;|;;:;:ヾ:;ゞゞ':;ヾ;゙、`、;
ヾ;ゞ:;,;;ヾノソ;;ヾ;:;ヾ;:,ミゞ;|,;,:|.:;;;.::;;;:l:;;:|;;:'':;:;ゞ;ゞ';:;:ゞ;;|;: l .;|: ;| ;| ;|゙;;`、,.;::;,'ミ:.ミ,"::'';,::ミ,`l;;j:;i:;j:,j,l;;:;ヾ ゞ'::、:;;:ゞミ;';:,;.
`';:;ヾ;ゞゞゞ;':j.ij;j,!;,:, |;;::|:;,;,::.,;;:|:;;;|;:;ゞ;,:;:'':;:;'";ヾ;;|; . ;rj: i :, :| ,|;:;":;ヾ;;ヾ;ゞ:;;'':;ミ,",;.:;|:,j:i:;j:;,l:,l;ヾ;ゞ:;,;ヾノソ;:;ヾ;:ゞ
. ,.;;:゙:、,;"'`!;j;l;j,j|;:;ゞ,|;: ;;:.,;:.::;;;.|:;;゙|`;ヾ:;;ゞ;:ヾゞ:;ミ| i; {リ l :| :| :|::;;ヾ;;゙;:;";;:;ヾ ゞゞ' :,:;|;:;j;;l;,:ij;:|`':;;:ゞ;ゞ';;:ゞゞi;:.'i:;
.;,;ノ,;:;ヾ ゞゞ'|j.i:,j:,j|ミヾj:l:;;:|.,;;;:..:,;;.,;;:|ゞ;';i;r`、;:;ゞ;:';:;| l; ;: .;|: : .;|:; ;ゞヘ;'i: ;l.:i;;:ミ;:;ゞ;:";|;:ij;:l;,i.;j;|:'`'::;,l:';i:|:. :|::';l:,
ソゝゞ,:;゙;''`|,:j;;l;,:i|"゙`| l:; | ::;;;, ::. :;;| |i;li|;':;ヾゞ;ヾ;|;: :l: .:| :r :|;;:ミ:;ミ;| '; i; ト、;:ヾ:;゙';;:'|;l:j:;|;,:ij;:| 〈;:;..|;';:;| |;;':;.
;ヾ゙;:ゞ;;:ミヾ:;|.:ij;:l;,i|. |;. .;;':;;, ::;;:|.:;;;| |lij;|,;';,:'ゞ;, :ミ|;.|: :;|:. .: .:;|; ;|.,.;;'ゞ'|:|; |:.;|"'`' ;:; .;, |;j:,i,l:;ij;j;| ゞ;.|;';i:| |:i;:l;
ノj;i:;i:l;i⌒ゞ|:l:j;,l;:i;|. |;; ,;| ;; ::;;;:| :; | |li|l|"゙'^!;li゙'`|;:|: :,| ;i. :| .:l; .;|:'゙ ';:|,l :i|:.|!,:;:':゙;;ミ ゞ|;j;,i,.;j;j:;:|. .|;゙;l;| |:';:;i
.:|:;i:;,l;|:. |;j;.i,;j.l;|:. |;,: ,;i ;; :;;;,:l ;;',|; .|li;l|;:;;、;|vl. |;.|:. :;|: :| .;i :| :| . |;| .:| リ;;゙;:;";;ゞ;;.|;.j:|;;j,;j,:;|:, |;';i;:| |;'l;:;
:|;i;l;:l;|;. |,.j;l:j,;j,|;, |;, y' : ,-、:; ;; ;|ヾ|l;il|:;:;ミ;!;li} |;:|:. ;;|:. .:}:..;|: .;|:.;| ;;;:| |: i :;|:;;゙ヾ:.ゞゞ|;:j;i:j:,;ij,;|;: |;';i;:| |:;'i;;
|;lj:;i;i|:. |;.j;i:j,;j,|ヾ;;|, ;' ;;;: !r:}.;;;:.; | |lil;i|;r゙"| ;i} |:;,: .;;N:. : ,j;. .; l :.| `:;;|.; :;| ;i|'`':;;li;!;:゙`|j.;,j:i::j:,i;|: .|;'l;;i| |;:'l;:
;i;l.;;l;|;. |.j:;j,;j.j;|;;ゞ| ;;!:;;, ';`イ:;;;: :;| lli;l!| | il}. |:|: ;. .;| .:i,: :|;: .;|.:.;| ゙|:i :;l |:| |li |:i,;j:;j;,lj;:i| ノ:|;'i;l:| |;i:;;.
;:l:;j;;|゙ |:lj.;j:,j.i;| | ;:|:,;;:,..:;;i.:;;;.:;;:| |i州 | li}.|;|: ,;};. .: :;|;,. .:|; :| : | .|:| : | l| |l| |i;,j:;;j:;,j;i;| i;,::|;';l;i:|、. .:|;':i;:
;i;:ij;tーz_,|,i;,j:j:;k,|弋|;; ;l ;;j; j゙ ;;' ,;k;| ,jl从| | k} |:j. ;;j:: .: :;|;;:. :;!: .;t .:;|. |,|:i:;|;.i|. |i| |,i;,j;j:;i,:;lj;i、,k;:|;';j;l:|:;;, . ::j:;'l;.
木々は生命力あふれ力強く伸び、多くの実りをもたらし
動物たちの活力が増し
治療術は最大化されるようになった。
. (●)_______(●)
./ ヽ ケロ
ケロ ./ ヽ __ しかも、この影響は世界中に及んだんだ。
./ ,,.:--─‐‐- ..,_ゞ_/ l )) 最初は喜ばれたものさ。
(( ,ヘ,.τ''"'ノ,モリλヤスワコλ/ヽ/ 何かの吉兆と思われていたしね。
'、 /又X ○ ○ X ヽ
ゝ ヽハ""r-‐¬ ""ハ 丿 ただ、神にその意味を問う神託を求めても
く >ゝヽ、__,ノ_ノ/ / なんの返事も得られなかったんだ。
\ 弋.r'/ヽ___ノ:::入/
 ̄ ̄i.|,£::::::::::::ノ!
人:::::::::::ケロノ
ケロ /:::::::::::::::::§ハ、
/::::::/£:::::::::':,:::::::::\ ____
`ヘ_/゚z゚)):::::::::',:::__ン´ ケロ / \
/ - - \
/ (●) (一) \
喜ばしいことではないですか… | __´___ |
…でもそうではなかった、と \ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
, -‐―‐ 、 . \ “ /__| |
/, -―‐-、\ \ /___ /
// ,. -――‐\\
. // /::::::::::::::}、ヽ :::: ヽ._>
. / _」 /:::::::::::_:/ ヽ}___」_,
. ∠__`ト辻:::::::'´_/ ノ◯' !
. / ::| |l{ ̄ ̄‐◯ }i
/ ::: | |lト、  ̄Z /l| 基本的に悪いことじゃないですぅ
. /:::::::::| |l|__ヽ、 ´ /| l|
/ :::::::::,i |l| <l ` ー―一 '^!、| l|
. / ::::::/ ! ll| <| | ̄ >ロ<_}|>| l|
/ :::/ | |l| <|  ̄ ,イト、 |>| l|\
ある意味、“無頓着”のボカブや自然神オーバドハイが一番憂慮するような自体な気も。
ある意味バランスが崩れているわけだし。
_,.. ----- ..,
,..-'''";:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;....;.`゙''ー..,,
│;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;. \
│;;;;;;;;:;:;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;: /
│;;;;;;__,,,,,,,..,,,,,,,,,__;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:::/
ミ‐'" `'''i-、.;;;:;;;:l゙
/.、 _,、.イ `''┘
! .|゙二ーヾヽ-‐;;二v .|゛ .!
| .!.! |iレ´ `゙ |彡'" .l ! 恐怖の大王が降ってきますぞ
ゝ/ ! 、゙l .ヽ
{ !.'、 .j_.. へ、 ./ .丿 .!
.,i''| ! .ア._...... 、、."./ . / .|゛ \
,./ / .ヽ .`.―~ .".,ノ ,i⌒;;;./ ;:.!
: |;::;:;.! .l /゙'-、/゛ !;;;;;,i'゙;;;;;; !ヘ、
l;:;:;::| ゛ ゛ l / ;;;;;;;;;;;;;;;:;~゙゙''-、
/.;;ゝ;:/ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;;; \
,,./ ;;;;;;:;:;/ l;;;;;;;;;;;;;;..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;:;;;ヽ,
,,./ 丶;;...;;;;;;;;;.| |.、....;;;;;...;;;;;;...;;;;;..;;;;;;;;:;:;:;i″
そのころ一部の占星術師や自称預言者、
狂人達が何かが近づいてくると言い始めていた。
何か感じ取るものがあったのかもしれないね。
∥
∥
∥ そして、ある日突然
∥ それは落ちてきた
∥
┌┐ ∥
|| ∥
││┌┐ ∥
┌──────┤||| ∥
| |||| ∥
└───┐ |||| ∥ ┌┐
| ├┘|| ∥ ||┌┐
| | └┘ ∥ ┌─┤|||
| └──┐ ∥ | ├┘└┘
| | ∥ , | └─┐
| ┌──‐′ ∥ / | ┌─┘
| | \ ∥ / | |
└─―′ }\ 从,∥从,. /{_ / ,| |
> == == < 《 | | ┌┐
/ \》 / └─┘ □ ||
,. ∠三三 \ 《 ┌─┘|
《 ,三三三三三=― / , 》 └──┘[][]┐
,..、wo、.,..,, ,,、 ,..,..、wo、.,..,, ,,V三三三三=― 《 V、.,..,, ,,、 ,..,..、wo、.,..,, くノ
o ;@。(@);; ∴o。o゚。o゚@ ;; o( ∴@7三三=― 》 ミ、、`(@):o。o:'。o ;; ゚:o。o';; ゚:o。o';; ゚:o。o'
。o゚@ ;; o(@)。,,0。。゚.,。o @)o゚;;`゜《三= ′ 》@)o゚;;`゜(@(@)'.:o@)゚.`゜(@(@)'.:o@)゚.
。o゚@ ;; o(@)。, ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ,、三三三三=― _.ノ(@)'.:o゚。o ;; ゚:(@):゚。o ;; ゚:(@):o。o.,。
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o::)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; :(@):@∴@)o ;; :(@):@∴
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ
_、
,,.. ._.,,、 ._
‐‐''" ̄´゛ _,,...、....、..、...、,,_
_,.......-..-‐'"゛ 、 . , `'''ー、,,,,_、
'''" ._..... -'''"`゙´ 、 .! l. | | > .|  ̄ ゙̄'― 、_
_..r'",゙` , 、 ,! 、 、 l l ! ! .l " | r ! ./ .、 .,i ,i .`゙"'ー..,,,,_,
,.'" .| .l, | ! l . ! .! .l ,! l l 、.! l.i / l /., /, ,. ,i `゙゙゙゙゙''-、.
,, ‐" .、 .'i │ |、 ! l.l, l .l、 ! .| .″ リ .l.| .U゙.! ./ / / / .// / / .../ ,i .゙ヽ、
. -゙ .: .l, . l 、..l .|, || .|、! ゙ .l l l l. l .l " .|! l"." /| .″./ ." ,// / ,i",/ / / ,゙ー
_.- !、 、\.ヽ..l, ヽ.l ,!.l, .lヽ !..l. ,|, ,! .! .‐ ! .l゙.l゙ ./ " ,/ ._..-''./ ./ .,i / -`'
.″ ,..`'ー二,,_`' l、゙'./ ...l, `'〟 . '、. |, .!.! |" .i′ ! / ` ./ .,..-' '"´ /,. ./ .i彡"、 `
ー'"´ ./ ⌒"'― .l`'、.ヽ. \ .l'、 " ┤.i,.゛ .l.′ ゛ ゛ ,- -‐'" / _..-彡'"゛._,..-'''" 、 ゝ
.′ ,..- ./ .\ヽ.\ `'-、 \ .゙‐ ″ '"....、-‐,゙..-‐'"、 .ヽ
゛ / .,i ,`''-,, ''ー `''ー `' ー;;ッ←''''" ''、 ゙‐
/ ′ .`'¬‐'''' ゙̄'―-―'''''"゙ ゙̄''―---ー'''"´., .、 ゝ
| ! .!丶 .| .! .'、 .l, .l |. ."
-‐ο __._,,
_、 ,,,,"´
.. 、--.. ,,,_.__... _......,,,_ ´´´"""‘.``´ ` ゙
‐.'" ο --.‐
ο ''' -.ー- .... . ,,
.
上社は盆地にあっただろ
あの盆地はそれが落ちたときにできたクレーターだ
__
.イ .!.! O `ヽ
,/r,-/( _,.-'": ヽ /`ヽ、 /ミ人ノノ .x=ヘ
)`r|!/ノノ'": ヽ: ::::::|// /o,、ヽ I ソ 、_ ゚。 ___i
(ミ,.川=(,.=、o。/ ̄ ̄Y`リ,:::=ミ'; __ | j ミ/ 〉。゚ i:::::l!一 '´ ̄ ̄`ヽ.
/=彡,-、ミ||メ、 | }::っ,:リ / fヽ __ミ.、 __ ゝ_ /7 ̄j! ゚。 l:::::l!_.斗 ´ ̄`ヽ. }
|彡、弋ソ:::イ!ミ|!、 /::ミ、/' __ ./ ミ、_(_ノ\ ` ー./ f¨ヽ.}==x \ーァ'フ `ス.,.==、 弋ー彡′
|!弋!,.リ、(( |!`ヽ) /o::、リ’,.-'"ヽ /っ`ヽ、 { ゝ、_)リ ` <キ ミイ⌒゙ヾ. Y´__ ′ ,彡ヽ }
乂人川ハ|!(,./) /=-:::/ ' /:::ミ::,.,|/::/三}:`ヽ `フノ ̄ `ヾ{_彡7.`ヽ ヽ! /_ f≧≠ } ヽ./\
rf/)、 ヽ_!)/川/!ヽ` /ミ ::イ /,=::ミ/ | |!)::|=;':::ミ:| /ソ >ノ ノ} ゞ' ノ /ミ、 }^i ヽ
}//イ,\ メ ヾ |ト、 /三:/! {三::::| /::(三)::ミ/ ./ソ 〈¨´ノ/〈 f¨ヾァ≧x .i .ォキ ヾ一′
|ミ k `ー、 /三::{ {::,.=,::} ヾ:::(●):::{ /ソ ' 〃ヽ___! :{\) {:{彳}'/ /ヽ._ _ムイ ̄
| } `ヽ |三::::{ /ミ::::ノ 〉:=(●)、 /ソ .レ' / } ミ___ゞノ:∧/ / iシ′
ヽ .ヽ | |ノ(:::ヽー'"ミ::::( (●):::,.=、! Y//i´ { `…‥彡 ヽノ シ”
\∴彡。o,=! ,.-─'"彡ヾ:::`ヽ、::::::'; `=-、(●)) f´ .「! | /¨゙ー‐一 '´ ̄ ̄`゙く /
\:: o ゚。 |/::: : : : : : : : : : :`=-,.=- 、 ((●)) ハ./{ ヽ \ 〈_,.ィ⌒ー一 フ⌒ミx ヾ、 シv′
',: : /彡!ミ::::,.=ェェェ、: :: : : ((: :三\ 二 / ̄`ヽムムj\丶.´ ゝ._彡 ´ `ヾ .fy彡′
|::三,./ミ:::/ノ::____ .:::.. ,. -―-、 ___く/Θ〉
|:::::,.ノ|!:::/:::(:.:.:.c---`-- 、 「{ 八_ /_.二二.__ -‐'⌒ __「ム-、 /,r―- 、:.:ヽ.ノ
ヽ::::::::,.-'"__>'´ ̄ ̄_.:ノ、__,. --、__ 厂`ト_,. -‐'´-‐/ 「/ \ヽ| 厂`ト、{┐ __ ̄ ̄ ̄ヽ. __ノ:.:/ ヽ:.:',
`Y:/´.:_,. - ¨ ̄ ` ー--一'`ヽ--_ /_fテー、 ー jニ二スミー'‐r'´ rv-' / .ノ ̄ ̄\:._.:_.ノ
/ ,/.:.:, rァr-i-、,..,__ t_) '⌒~ Y { _,r:示テニニ´テ/ |:ド=ミ、ーfに≧、/∨ r‐、
/,.'"{_/'^''´:`'゙レ'レ':イア,ノ _,. -‐ニニニニニ==彳==テj==|:.V⌒>:'⌒:.ー-ミ、ム ヽ.)
/,ヘ、 `´`ヽYフ,イ,ィ!_ィ,ノ ⌒_´__ r、/ f〃:.ーくfr=彳{r=、}ーァ´.:.:.廴:._:.:.:.:.:'⌒ヽ,. --- 、
/,' ::: :: :: :::/`⌒`ヽ、'_,ノ_ __ ... /´. -―-、ヽし'人:.:.ィ'⌒Yf´:::「=ァrf´:/:,r'´::}:.:.:{:下Y:.}:.:.:}ィ:_:.:.:.ヽ_
( `ー-、:::: ::/ミ::::`= /´,r―--‐'´// .....::. .. ..ハ:.廴:.{{_:.:}:.:.:.:.〉}::_;ムf:.:{:ノ.:.:ム⌒:.ー':ニヒYf:.:.:j'´ヽ _):Y:f `
)`ー-、 ヽ::/ミ, =-{:.:.廴_,. -‐.:´/ .:::: .:::::.. /_,.ゝ'⌒⌒ヾーム⌒.:.:.:Y´:.:,r‐┴-ニ二ニrく:.:.:/ー:.'´.:.:.:ノ:ノ
/::/:: .. ,rノノ:ー一r:.f´ ___ /´.:.:,r:'⌒テ⌒.:.:ノr=壬ァヒ:{:.:.:、_:{:r一:.:.:、_:ノ:,rく:.{:_ノ、:イ , __,、
_ノ: /..: __ノ.:/´ 廴二二´-―-f=-、f:.:.,r:ニ:.:_,rへ:_ノ:.{:.{:.{:.:f`:ー:f⌒ヾー--‐'´¨ ̄.:.:.:.:. ̄:`ヽ、⌒´
( :: 、___,,. -‐¬ト´ .. _::_,r:'´.:.:.:ノ:ア⌒ノ´/ !:.:.:.Y_下f:.:.:.}:.!:人:.}` ー、―<下、 ̄`ヽ、:.\ lT ¬¬¬ 丁l>
\ヾ __,. -― 7´} r~ー-、__,.イ:、:.人ー:、r:_;ノ.:ノ、_:.;ノ/ ∧:.ヽ:.:.`⌒:.:.:ノー‐ヘ. \ ,rf⌒ヽ '.\:.:\ ヽ}` ̄ ̄ ̄´jソ
〈 | : : : : : :/ / {:.r:.}‐-、:._}:ゝ'´}>、ノ:f:.う:.T:.:、:ノ . / 丶:.:.__.:/ ム _,r:{:.:.:.:.:.:.:.} ヽ \:.:\ ヽ二ニ二 ノ
\ー― / ヾ:⌒⌒´:.:_;r'´_ノ` ーァ一f´\. ミー-、 _」___,. '´__ ̄\_{:_!:.:.:.:.:.:.:.ヽ._、 \:.:丶.__ _‐:.:}
二二  ̄ ヽ/ f:{⌒ iノ ` rf:.:{ Y:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:!〈, \:.、.:'´.:.:,ノ
\ ノ {Yこ廴_ {:.:.:ヽ:、:_:,:.:.:j  ̄ ̄
. } } ヽ:.、:_:.:f, rァr-i-、,..,__ \
そのクレーターには無数の命が芽生えた。 { { ` _/'^''´:`'゙レ'レ':イア,ノ
他のどこにあるわけでもない異形の命がな。 { \ ´`ヽYフ,イ,ィ!_ィ,ノ
ⅸネコキキキト、 `ヽ、'_,ノ
そして、周囲の物を徐々に浸食し、 . 小WWWヘベ
異質な命が勢力を広げはじめたんだ ヘvvvvvvノ゙
~"""~
エイリアニストが喜びそうなww
____
/ \
i⌒', / ⌒ ⌒\
| つ / u ( ○)liiil( ○) \
| | | (__人__) | なんというゲッター臭だお
| | \ |r‐- l u./
|  ̄ ̄ ,- 、 `ー'´ \
\____ ヽ ヽ___) |
\⊂_ /
\ `ー─── ' ヽ _
) r―‐- 、 //}}_r='⌒ヽ、
/ | { ̄`X⌒Y( >≦≧}冖= 、
/ /l {_/ ∧ノ/rf⌒}_,ノ⌒ーく≧x_
. ーz′ / }″⌒) , // ./, }、、∨)7/
\ \// .イ┬{/´{ー' ,仏{_」j_ハ」_i_}',〈/
. / 〃 /|.{ ー‐┘/i{ィT...Tヽ ,ォ}j,ハハ その、落ちてきたものがラグ=ノーラで
` ̄  ̄ L/ /i |」ヽゝ{⌒ー″ゝ ' i{.j{」 } | そいつが色々生み出したわけですか
. / / l| >=z'、 ' }┴‐ヒj
′ .∧ ', , -―〉、___ -‐ ノ\
{ } V´ └'⌒i厂}乏{ {、 '.
{ ヽノ }} / ̄`.、 》、ヽ}} '.} }
. ', .′/ ∨》_M}「}} 〈
. ヽ ヽ,/ーz{ }″}} }∨ ヽ
. /\ } └} /={{_{_ノ 〈} }
彼方とかそっち産?
,,、- _、 x-、
〈 (::::)''''´ ̄ハ
_,,、ヘ、_フ . '.,
〈 '.,
| '.,
| '., _,,x==、 そうだね。
.| _'.V-ー''´ __,,ノ
| _,,、z-ー''´ ̄ _,,、z-ー''´ ̄ で、生み出された生き物たちは
,、x-l''´ ̄ _,,、z-ー'´ ∧ ̄ l ', 今ある命とは異質な別の生命系。
zー''´ ̄,、z-t '''´ ̄ / .,_,ム-ソ| | .| 従来の生態系と
`ー'''´~ | i .i.ハレ' リ x'= | ./ ,' 置き換わるために生み出された命の種。
l . | l ,' iニi〈 ト:| レ' V
l | l ,i |X| .ー'`>
/| ハ / / ./lV "" _/
ノ レヘ i ソ ,ヘ∧.,_,/
⌒/ .ノ.ハ ノ ノl り八、、
(O`)-‐─- ..,,_
`7´ `ヽ.,.._
_,,.. -‐'─-- 、..,,_ ( O)
/ `゙'' 、 `T
,' ,.. --──- 、 .,_ `ヽ!
'、. / `ヽ. \ そのときのレジェンドローアでも
`Y l , -/ト、 ハ- \ ヽ. エルダーイービルという言葉は出てきたんだ。
|,ハ.__|ハ / l| ヽ/ \ / ∨ 〉
. ´ |/| .∨┃ ┃ ト/| | / エルダーイービルは神の定めた法に束縛されないものであり、
/7 |┃ ┃ |ハァkこ)|‐ ' 周囲の法を歪ませる物だと。それにより命の法則が歪んでいるとね。
. / / にス :: r―┐ ::/ /|_) ,'
. く/|/| /!, >、二二,,./ /! 〈 最初はエルダーイービルって言うのは
レ' //::ゝ__ノ:/ ト、 , ヽ. ラグ=ノーラの別名だと思っていたんだけど
/ ./ト、::::::::::::|___」、∨レへノ どうも、エルダーイービルって何種類かいるみたいだね。
r┐,__/ ./£)ァ::::::ki/ \ 少なくとも、君たちが見せてくれた資料に書かれているのは
( \| ソイ ./::::::::d‐z:k/ \ ,. -‐、 ラグ=ノーラの事ではないみたいだし
\ ′ヽ 〉::::::::!:::::::k{  ̄>ァ′ /
/ __,r‐'`} >、:;」___/ハ ノ /
. ‘ー'´ /::::`7ァーr--‐':::', /Y' r‐''i"
/::::::::::/':::::::|:::::::::::::::\. 〈 Lノ:::::/
. ∨ i、 ィ/ ノ ノ
x……ォ ∨ :lハ {{ / /`ヽ なんにせよ、
/ / ̄´ ,.} i ハ メ、 /ヽ } 育ちきる前に対処しなければならなかった。
{ { ソ } ハ. }ヽ 辷彡イ___
ゝ. \ } ∧ ハ i i! i!/ ィ ==ミヽ. クレーターの中心に乗り込み
\ ` ー― :{ Yヽ. マ:{ y }′彡⌒ヽ.ノイ そこにいた大きな肉の芽のような存在と戦って
`ー‐≧…ゝ ゝ.__ゝソ / / ..-‐┴-ゝ. それを倒したんだ
/ f⌒ヾミx=ァ" ´ ャ…イ fヽ \ ,.--、 __,,,.......,,,,__ ,.-- 、
. { {: `7 ム⌒ヽ ャ= 、 ヾ \! ヽ. ヽ !○ )'"´ ..::::::... `"i ○ !
V ハ ./ 八,_ _ _ メr≧i ゙! ゙ミ、 ヽ } iァ `ーr' ..:::::::::::::::::... ゝ-イ シ ッ
} ! ./ ハ frュ {{:.:.从 ノ .ノ y }: ! ハ ガ / ..::::::::::::::::::::::::::::.. ', 人.,___
ノ ノ ノ ィイ、ノ ヤラ′/ .ムノ ! i __,人 / _,,.. --‐=====- 、..,,_ ,.!-‐-、 (__
r―…'" .イ ゝノ ゝく .イ ./ ゝ ゝ __.ィ′ ) ,. - ''"_´,'´ ̄,' ,' ハ ,! ',. `ヽ`(_、 ト、 (
` ̄ ̄ ´ 从ゞWWW八 く.__ `ー一 " ;'´ 7´ ./ .,' !、_」_ハ/ レ'、!_」_,. ,ハ ,.r'ー-‐'ヽ.ノ Y´`
ノ从彡≧イ从≧ 一’ `''ァー-!. ', ! .ァ´;'´'i i´'ハ`Y ! ! i
Y从从ノ、从从シ ,' ト、_,ハ、 ヽレ'!i !__リ !__り ノ レi. |
_.ノ从从{ 〉从从ミ、 i `ン⊂⊃ __ ⊂⊃i !.
f彡从从〈. {从从从ヘ ! !7「_!>,、, i´ `ヽ ,!__!/7´ !
{⌒/⌒ヾ:} 7从从从 ', ;'.| |ヽrヽ`"7二7"´.| ! ! i
`ヾ彡イ Y^Y^ヾノ ヽ、 ´ ! | /::::::!、____ソ:::::!|. | ノ
ゝ人彡′ `''ー-'レ'/£:::::::;'::::::::::::::レヘ!r----‐''"´
/::::::)'::::::/::::::::::::::::::::Yi´
i´`ヽ、:::::::::;':::::::::::::r'ソ:::::::!
_,,.. -`>-‐ヽ、:;___::::::::::::レ:::::::ハ、
r‐''"´ゝ'::::/:::::::::::::/::::::::: ̄`ヽ、rァ':::::ヽ.
ノ`ヽ;::::::::/::::::::::::::::/:::::::::::::::::!::::::::;o-o:::::::\
ttp://trow.cc/forum/uploads/post-4-1229272691.jpg
(あれ? 綴りはRagnorraだった。なんでRag-noraと勘違いしてたんだ?
まあいいや、このスレではラグ=ノーラでいきます)
,.--、 _,,,.....,,,,__ ,.-- 、
\ ' , !○ )'"´ ..::::::... `"i ○ ! ,:'
`ーr' ..:::::::::::::::::... ゝ-イ ,:'
\\ ./ ..::::::::::::::::::::::::::::.. ', .
\ / _,,.. --‐=====- 、..,,_ . ', /
,. - ''"_´ /` | ./! ハ `- 、_. //
` 、 ;'´ 7 / /-r | / | ∧-、 | | `、 /
`''ー‐-| / .レ' __」_レ' レ' _ ∨|/ |,-.'.´
+ . | ハ |'゚´ ̄` ァ==、! /! + -=ニ
r‐、 _,./´!∨wx ,. - ,、 xw|.イ l. i
_人_ ヽ、_).」 !三ト、. | ソ ,.イ三! | .__ _人_
`Y´ ,ハ__`ン!| |_,イ>r--r<´_| /./ `Y´ 勝った!
.〈 ゝ-イ|∨ |:::::::::::ヽ/:::::::::::レ'ヽ! .! 発生源さえ潰せば、
ゝ--イ、___,ハ:£ァ:::::::::::::::::/ ヽ あとは各個撃破するだけ
`|:::::::::::::::::::::::::|、 _\
く::::::::::::i::::::::::: ! >'´ 〉
./ヽ-へト---イく\___/
/ r/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽr>┘
i (_ \∀・)ノシ:::::::::::::::::::〉
` ー ,!`"7ー---ァr-‐イ
/::::::/ ',::::::::',
|:::;::;' ヽ:;:::ヽ
!:::::| ハ:::ハ
[こ八、 /こ7 |
ヽ--‐' └--‐'
__ロロ __ロロ __ロロ __ロロ __ロロ __ロロ __ロロ
|_ | |_ | |_ | |_ | |_ | |_ | |_ |
_| | _| | _| | _| | _| | _| | _| |
|__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| ロ ロ ロ ロ
,. -‐、
(!、;;;;ノ) ̄"'' ー- 、.,.__ ,.-‐-、
ゝ、,,.ノ / !;;;;;;;;;;|
,-―---'´.,,.__ ゝヽ- 'ソ
ノ_,,. ,,___  ̄ ̄"''ー-- 、., ̄ l
( /;;;;;;;;;/ , , ̄ ̄"''ー -- 、.,  ̄"'-=ニ..,
`''ー、V / /! /`'´V ,、 , 、 ̄"'ー-,-、 ヽ
レ'i / ̄|`/- |/ )ノーt- )! ,:::::ノ,,,ノ
i | / 三ニ ' === i. / /-'' ´
,ゝV|,  ̄ V'-<_ノ え、なにこの地響き
/ハ-.t( 'ニ 7 ,----、 r' r‐‐.V´ト、ヽ
/ ! i ト-' / | |_ ー _// ヽヽ
ノ_ノ/ / \ | |  ̄// /( 川 )
ノ/!/7/i>|_,, _|_,,. >' .人,L_ノ!/
´ ~ ┌┴―'", / ノ-t' `´
,‐く ー ,-‐'./ / ヽ
// >-ー'´ ! ヽ
/´/´・`´・`ヽ ゝ i
ttp://trow.cc/forum/uploads/post-4-1229272699.jpg
三三三三三ニニニニニニニニニニ=============ニニニニニニニニニニ三三三
三三三ニニニニニ==========―, -‐ ' ̄ ̄ ̄` -、=========ニニニニニ三
∧ニニ==. / \ | l――――――=====ニ
//ヽ,ィi―――――― |l | / ヽ | | ――――
=ヾ//ヾ |l | / , | l | l ―
}ヘ//7__ | l | | /| /ヽ | || |
ヾ.//ヘ |l | >--=<_ ヽ_ _,j _,>=--< | | l
∨}_ | l | rー、 f´ ,,.-‐‐--、Y´ `Y,.--‐‐-、_) ,-、 | | l _
_//イ――――― l | | ヽヽi ゝ .<・> , ヽ==/ <・> , / r | |――――― ,メ
∨――――――: : l | | lヽf  ̄`´ l / l ヽ ̄' ヽ l /| | | l ―――――――
}// ――――― |l | l | | / ,l { ゝ } j | | |――――― >//
イ //ハ_ : :{i_ィ_|l | ヽ ヽl / /,、 ,、l < / f / | l ,イ///
/7 }//イ : :`ーr、ヾl l |ヽ' `i、 ' / ヽ `´ ヽ、 / / `´ | l __ ////_
/ハ_人__j//ヘ : : : :´ヾ Y| l | | , _,.-‐ニニ‐-、、 ヽ/ | l : Y////
///////////7、 : : :Y イ~l l | l ヽ' --- `/ l | lj: : ヾ///
///--、////////Y{ : : 、_,: : : : : l| ヽ ' 、 / | l }: : ///∧ ヾ
//{ イ///>`ヽr、//ヽ : :r'´-xヾ_: : x' j \ ' /i Yヽ, ノメ: : : , ィ////-‐ 、/
//∧ノ///i }イ//ゝ : :/ノ }メ . : : : ヽ ,___,. -'ハ { : : イ-'__: : \///ゝ |ヽ=/
////////j ∨/ハ メィ' . : : : : :、ァ ゚: : : : :. : : r'(~ヽ{: : __////!,,ィ////
`Y//////> <///ト、 . : : : : : : rゝ: : : /L : : : : : : . ヽ} イj: : : _Y////-v=7///
ノ//////ゝ ∨/イ . : : : : : : : : r'ア ェ,: : :≦三l : r, : : : : : : . : : : : : :}`ヽ'/////ト ァ///
 ̄,r´ ̄`ヽ __,, -‐ '' 、 弋;;;;ソノュ イ7 ≦ゝ: r-, ≦7 `ー'´r-: : : : : : :__,イ///l///イ _///
. l (::::::::)) `ー- イ''≦l: : : : :__イー≧=彡ー'―k' \: : : : :ヾ//r-ゝ イ///l ゞ//=-/
. ゝ._ _.ノ `、<7\´ \_ァ=' ̄7彡ーュ _ノ: : : : //< ////レ//// イ/
. ,' .:.:.:、、`\≧ 、 \_イ=、 /イ≦三: _///´ `Y//////< </
. ,' ::::::::::::::`ー- ,_イ >⌒ヽ、_ ミー=<: : : :\/// 〉///// ̄ l//
. ,' _,,ィ __,, --‐ ー― ‐ 、- , _`ヽ、 ̄` <三フ'~´≧: : ヾ'//ヘ iヽ/////∧__ イ//
. ,'::;;ッr"´ ,, -‐ " , , ィ、 ,ヘ 、 、 ヽ;;::::`:..`、、
. 〆 ,, r " , l ィ| | |ヾ^ '" l i ヽ ヘ ヾ、::::::::::/
´‐" ! l | /l/|-ナ"' `ー| / | l、 !、;:::/
,l |l ! |./ー-==== ==レ-| ! |、 |r "
/| | r==l ル 〇 O || イ / ヽ 壁に顔?
/ l !|》 《|、', ‐---‐ ‐--|レ | /
_,,‐' ッ ≦≧ ヽ 、 ,.、 , u ゙、
 ̄/イ | l|ヽ.∪  ̄  ̄ /
`ヽ、 | ゞー ___ -‐" \
ヽハ ヾミュ--- ゝ\ハ、_≧
/ ヽノヘ__、`ヽ_ ン ハ
肉の芽を滅ぼして終わったかと思ったのだが
クレーターの大地自体が既にラグ=ノーラになりかけていたんだ。
君たちが私と会った地下室、
あそこはラグ=ノーラの中なのだよ
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ u ___'__ \ …大地と同化ですか
| `ー'´ | y'⌒ヽ
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) ヽ(;;)ノ_ ,. -‐ー - 、
ノ | / / / (⌒) / / / / /´ `j ` - ,_ ',
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/ ,:′ / `, i
| l | ノ / ) / y'⌒ヽ / ,' j'- 、
ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ彡ノ,. '′ / / ヽ
ヽ __ / / / λ / ハ ',
| ` 、 ,.イ ./ ヽヽ、 i
':、 _ _`ー ´ , ィV-レ,!、 i` !
Y' ' '7_,.r=、' ,ィ=x ヾ!二! |
とはいえ、完全ではなかったラグ=ノーラは ハ j | トrj f、ィリ |><|-、 | .!
私たちの攻撃で機能を停止したんだ。 /,| | .ハ,,゚,,' _ __ ‐', ,;仁ニ| !|リ
/イl /`i ヽ. 、_ j ,.イ l |-' i i,|
イレ|ノ 人,-≧ ‐ r≦/イノ!ル' ! | 'i、
レ′ |r'´,::::`ー.:':::::、 /\i\yレ‐ト‐
ヽ 〈;;::::::::::::::::::〈{ }
l ,-''7:::,:::::::ζy::〉 \
`‐' ∠;_/;_:;_:;_:;_:;ス`j ',
/::::::::::::::::::::::::V´ ,} __
//:;'::::;:::::::::|;::::| ,√ヽrニ´- -、`ヽ,
く:::::';:';:::::|::::::;;::l::::`;┬'ゝ_ノ ', i
`ー'!ニ!二↑ー-、;;' ;´ / /
. `=l~ ̄! ̄ ̄| i , ' , '
,. ′_ }. \ヽ.,_ / /
(ー:;´ノ `ー- - '´
 ̄
. l'''"~`'li,-,,,,-‐‐‐-,,,/ i',il'"~`''li
i , ● ,i!.ノ;;:::::: i::::il、 ● ,|!;
/'''`゛=='" /::;;::: ;;;::::`''=='",,|
/ :::;;;:: | だが、私たちは確信が持てなかったんだよ。
/__ .-‐ニ=--────-=ニ、..,,_ .,_ !
,..-'´ァ''"´ / ;' ; '; `"ヽ`ヽ、 地面と同化したラグ=ノーラが再び芽吹くことはないのか?
r'"´:::::::/ / ;' _」ノ! ハ, 、_L_ ! '; ';:::::::`ヽ. ラグ=ノーラの体組織には植物みたいなものも混ざっていて
'、::::::::::;' '、 i´ヽ_」ハ / ! ハ_L_`ノ ,.イ .!::::::::::::::'; そこいらに根を張っていたし
ヽ、:::! ,! `!コ7´;'´ハV 三 レ' ;'´ハ`Y_」 ハ::::::::::::ノ 無機物的なものまで混ざっていた。
`V ヽ、,ハ ! !__り 三 .!__り .!7i,. イ::::;::- ''´ どこからどこまでがラグ=ノーラかハッキリわからなかったんだよ。
`ヽ// .! .! ' ,! !`ヽイ
/(_ノ ,ハ i7´ ̄ヽ ,ハ/|_ノ '、 あのあたりの地面を掘り、岩盤を砕けばラグ=ノーラは死ぬのか?
, ' .! !>,、., ` ' ,..イ ! | i '; 確証は持てなかった。
..... レ'´!ヘ;' ! _/_,ri`ニニ"´!、_」__| ! ハ ノ となれば、備えないわけにもいかない
ノ__. ;'i´::::::ゝ、.,____ン::::::::::! ; !ァ'、レ'
/ `V !:::::::::::::::`ヽ::::::::::::::::!イレ' `ヽ
, -‐ 、, -─-- 、.,_
,.i (:::)! `ヽ,. -、
./ ゝ-‐' _____ !. (::)
_,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'
,. ''"´ /´ / ;' _;'_;'_ ! /! ;`ヽ,ヽ、
'.、 .;' ', i ´ハ_」_/|/ ! メ! ,!ヽ,. ヽ. というわけで
`Y i Vレ'7´;' ,ハ レ'_」ソノ., ', '; 内密に監視する者達をあの地に残す事にした。
_ノ i ,ハ i. '、_ソ ;',ハY.ノ i i それが上社の始まりだな。
`.>' (__⊂⊃ '、ソノ!イレ' ノ で、当時を直接知るものとして
∠._ ノ | |、 ,.-┐ ⊂!_)‐''"´ 私もあの地に残されたわけだ。
レ'´ヽ、 ! iソ>,、.,,_ _,,. イ |ヽ.
'ァ| !>;`ヽ、「、,ハ.| !ヘ)
/ ! !、::ヽ、.,___ノヽ. ! |
,:' `ヽ! ';::::::::ヽ::`'; 'レヘ!
/ _,,. -‐rァ-、::::::::::r‐''i7ヽ、 ____
/ \
/─ ─ \
当時が大変だったのはわかったし / (●) (●) \
監視のものが必要なのも理解したお。| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
でも、今回の上社の事件や | | '、_ \ / )
兄貴達とどうつながるんだお? | |__\ “ /
\ ___\_/
まさか秘術使い大量投入によるディスインテグレイト連発で、
辺り一帯を塵にする訳にもいかんだろうしなぁ…
ァ' ⌒ヽ.,. --──-- 、ァ' ⌒ヽ.
! (:::) i .! (:::) i
':、.,__,.ノ ':、.,__,.ノ 先にも述べたとおり
/ ', 上社の者達は代を重ねるごとに当初の目的を忘れていった。
__/-‐ニ=--────-=ニ、..,,_';、.,_ じっさい、監視や研究をしていても
,..-'´ァ''"´ / ;' ; '; `"ヽ`ヽ、 ずっと何も起きなかったわけだしな。
r'"´:::::::/ / ;' 」\! ハ Lノ ! '; ';:::::::`ヽ.
'、::::::::::;' '、 i´ヽ」ハ≧/ '‘!≦ハ_L.ノ ,.イ .!::::::::::::::'; そんな中、邪な考えを持つ者が出始めた。
ヽ、:::! ,! `!コ. 弋j:_歹 弋j:_歹} ._」 ハ::::::::::::ノ 祖霊崇拝の氏族の一部だな。
`V ヽ、,ハ. { ー ' , ` 一 ' { i,.イ \- ''´
/ ハ/ .!ト ''' ''' イ`ヽトー‐`
/イ ノ (_ノ |> . (  ̄ ` ⌒) ...ィ |_ノ厂`
}ヘ. {:.:.(. 下、 ブ"´j::.:.:l ん、
{ ヘl:.:.:.ゝ,_ _,.ノ:.:.:.:.| / }
| !:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:|/ 〈
} l:.:ト∧ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ }
| }/o-o、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /
>>546
それで死ぬともわからんのがつらいところです。
|:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::|
|_____________,l_|
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|
/_,, --―――‐t―――----┴-{ 死は生無くしてはあり得ない生に続く物なのだから
/三ミミ三三三三三 r―、 rミ、 強力な生命の化身であるラグ=ノーラは
,'三ミミ三三三三三彡' ` ̄ ヾ'i 転じれば強力な御霊になって
,'三ミミ三三三三シ´ _,. - 、 : _ l、 我らに力をもたらすでおじゃる。
,'ミミ.r==、三三三ミ .:.:.:.:ィ'ら"i、.:. :,らッ'
l三{/ノ入 \三三ミ .:.:.:.:.``=゙^ .: 'iー{ 選ばれた民である麻呂達には
',三!l fラ人 ヾ三ミ ', ゙', その力を操る権利があるでおじゃるよ
ヾ:tヽんぅ ',三シ ,r __ ) !
丶丶二,ノ l三'゙ / ,. `´ 'ーイ,' ,r‐- 、
ヾミ ',三 ,' ,:'´ト、 _,,__,/ ,、<_ー 、 ',_
l三 `'" / ト、二二,ーアノ/ | `´ ィ ヽ、
,l^`' .:.:.:.:l ,' ,. h、:.:゙':.:.lf´,' / ヽ、_ ノ:.: `' 、
/7 .:' ,::' .:.:.:.:; :; :, ヾゞzェソ ;/ / .|:.:.:.:.:.:.: |
∧', ,' ,. - 、 丶 、_`'一' /. / | :.:.: / l l
__/:::ヽヽ、 .::.::.::.::丶、 ゙゙゙゙ / / | { | ヽ
rf (::::::::\\ .::.::.::.::.::`'.: ,-、--―くr-、 ヽ / ヽ `} 〉j
-‐(丶、_ `丶、::::,ゝ \____/ /:::::::::::ノ ノー-- 、 "lヽ/ /:. ̄´ /ノ
l/ , 、イ:.:.::./ /
人 | ンヽ二ニ´-─ ''
>>548
だねぇ…
スフィア・オブ・アニヒレイションで地殻ごっそり削ってもまだ怖いし
>>548
さらにいえば、実際にはちゃんと死んでいて
使命自体が無意味な可能性もあるのが更に辛いところです。
普通なら占術で神様に、
「ちゃんと死んでます?」と聞けばいいんでしょうけどねー。
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
i三``ー- 、,,_;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;::--‐‐一=ミミ三三ニニi
i三 ,--、 ``"´ ̄_,,,,,、 ミミニ=ニ三三i
|彡, ヾ=' !ニ彡' ,シミミ三ニ三ミミi
|;ツ : . `゙ヾミミ三ニミミ'
l;| ー-- ' .: ,,.... ,ィ -ー‐-、 ヾミミニ三ツー-、 なかなかうまく行かないでおじゃるなぁ
l;l 、_ _ .: `゙;:' ヽ ミミ三ニノ⌒i.|
∥ ヾヱ'孑 :. '、ヾ弌ヱ='"´ ミミミミシ:`) i.l
l ー‐'" .: ヽ\ ̄ ミミミ' ノノ//
', ,.:: 、,. ミミ/ '/
', / :. __ い、. ミソー-;"
l / ` ー‐"´′ ヾ ミツiノソ
l ' : : ヽ、 〃 i、ヾ、
', _,、-ニ=ニ==、,, 〉 /ノl
ヽ ヽ、`゙"´,,/ ,,、 ,. / ,' i,-‐- 、
ヽ `゙゙゙゙゙ ´ .///, -‐'"::::ヽ
ヽ. , /,,. '/ '"::::::::::::::::::::ヽ
`ー--‐一''"´ /::::::;;;;---‐‐‐‐‐‐┴-、
/l | _,, -‐'''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
_,,,,,,,//、y-‐'"´;;;;;;;;;;;;_;;;;::-‐一''''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-
_i_,, -‐"´;;;;;;;;_;;;-‐'''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
i"´ ̄;;;;;;;;;;;;;;;-‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
とはいえ、その試みはうまくいかなかった。
ラグ=ノーラ本体から別れて生まれた異形に対しての限定的な成功はあったが、
それでも本来正の力を振りまく存在に死霊術の力は定着しづらかった。
ラグ=ノーラ本隊に至っては、あまりに巨大であり
どこまでが大地でどこまでが遺体なのか判別が難しく
死霊術の力を及ばせることは困難を極めた
>>552
いやまったく。>>522-523 にあるとおり、
信仰系に多い普通に質問する系の占術が効きませんからねぇ
, -‐- 、 _______
{ (::::::) / /⌒ヽ
ヽ ー /ヽ._____{ (:::::) }>、
` 7 ヽ._.ノ | 更にいえば、死霊術も神の定めた法の一部といえる。
. ! l ラグ=ノーラにどこまで通じるのか…その答えは私も持ってはいない。
| l
l l …ただ、麻呂達の一派は気づいていたんだろうな。
/ l 他のエルダーイービルの可能性に。
/ l _-‐ ― 、
/ `丶、 >"-‐´ ̄、¨‐ \ ヽ
く > /:.:.:.:/:.:.:.:.:{:.:.:\:ヽ ヽ \
` 7ー- ________.. -‐,. ´ //:.:./.:.:.:.:./l.:,:.:.:.ヽ:.i ',/´
{:':.:.!:|,.:ノノ //,へ_:.l:.} |:.:l
'ヽ:.:.! ―‐ ―‐ }:.| |:.:|
ヽ:ゝ" Δ "ィリ:.| |:.:|
まずい方向に話しが行き始めたですぅ | | ` ーz 、‐く.:.:.:| |:.:|
| |:.:.:.<_ノヽ_):>:.:| |:.:|
|. 」:.:.:.:.| | | .!:.:.|. 」:.:ヘ
/.:.:.:.:.: | l :.:.:.:.:.:.:.ヘ
/.:.:.:.:.:.:. | |:.:.:.:.:.:.: ヘ
/.:.:.:.:.:.:.:.: | .| .:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
ヽ.:.:.:.:.:.:.:. | | :.:.:.:.:.:.:.:/
,.: ´ `ヽ
. -‐=={ ( )}
. -‐=ミ≧''"´ 人 ノ 私はしょせん、何かあったときに
Y :'⌒YY `¨爪 後世に事のいきさつを語る語り部として残された身。
八 ゝ-' 八 ハ その後研究を続けていた麻呂達が
个=-‐'′ ∧ 私を越える知識を得ていても不思議ではない。
| ヽ-‐=‐---一
| /
| / / 先に話題に上がった、誠とやらが回収したという聖典
} / それらしき本を一度見たことがある。
〈 . :, ヘ. 麻呂達がラグ=ノーラの中に持ち込んでいた。
r'三二ニ=-‐ ´ >'个 内容まではわからないがな。
/ >'"´
/ .ニ=- ''" だが、エルダーイービルを知る教団から奪った知識と
/ .. -= 麻呂達の目的をあわせて考えると…
_∠二ニ=-‐=≠T丁「
, ..._ _ , ..._
. Yi::::::: 'l- '' ´ ` ''イi:::::::ヘ
弋:::;;ソ ` ''' ― ''' ´弋:::;ソ 他のエルダーイービルの力を得たり、
l l それを利用してのラグ=ノーラの復活やアンデッド化
. _ ..」 l.. _
, - '' ´ l l ` '' : - . そういったことをもくろんでいた可能性はあると思う
..., :: ''´ l l ` '':: 、
イヽ、 .!、 ! イl
....ヽ ` ' - ,_ ≧ーx xー≦ ´ _, イ ソ
.... ` " - ニ - ,_ _, - '' ニ ´- '' ´
 ̄ ナ ニニ=_ __ _=ニニ´- '' ´
____
:/::::::::::::::::\:
:/ ⌒三 ⌒::::::\ なんという悪夢
/ (○)}ililli{(○ ):::\:
:| __´___::::::::::::::::::|
\ `ー'´::::::::::::/:
少なくとも、上社が祖霊崇拝者達だけになったあと
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
|丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
l;:;:;:;:;:;:;ミ ` ` '' ー -‐ '" ,リ;:;:;:l
l;:;:;:;:;:;:;:ゝ く三) (三シ `ヾ;:t、 巻き返すためには研究を完成させるしかないでおじゃる!
fミ{;:;:;:;:f'´ , ---_,, _,ィ 、_,,ィ,.--、 };f }
l トl;:;:;:;:l 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
゙i,tヾ:;:;:! `ヽ 二ノ ト ` ‐''"´ l:l:f
ヽ`ー};:l ,r'、 ヽ リ_)
`"^l:l ,/゙ー、 ,r'ヽ l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,
゙i ,ノ `'" 丶. ,' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l、
゙l、 ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } / r'、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-"´l,
',ヽ ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ ト、`ー-、、;;_;::::::::::::::::;_;;;; -‐''"´ _,ィ"ィ〉
} 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ . ミ''- 、_  ̄ ̄ ̄ _,,-‐''"彡彡'
/l 丶、 ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、 ミ `''ー‐--‐‐''"´ 彡シ
,r'"^l ! ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ ,} 'ミl i彡ノ
,. -ァ=く(:.:.:.l l //:.:.:.:.:.:., - '" ,/ ,l, (ミァ、 ,ィ彡ツ__. l彡,
, - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '" ヾ ,《でゞミ、_i___i__ゞィヾツ 》、 |i' .l
/ ヽ-( / / f }li, ,. -‐ '" 'l;.´^ニノ :l .l:ヽ `ニ-‐` ..::ll;)/
';:. '. .::::... ..:::::::l /
. ';:::.. ,ィ:i ; ; 'iヽ、 .:::::::::/´
あの女が追うものを ヽ::: l , ``ー'"´ ',. i:::::::/
先に手に入れることは ノヘ:::'、ィ;===z、、,冫l::::/ノ|: \
できないでおじゃるか? /: :i ヽ 、`゙゙="´", :;//.ノ: : : :\_
, -'7′: : :ヽ \ `´ ̄`´ // /: : : : : : : iー、、
;;;;;/ : : : : : :ヽ 'ゝ-----'′/ /: : : : : : : : :l l;;;;
;;;人: : : : : : : ヽ ヽ / /: : : : : : : : : :ノ l;;;
と相談しているのは聞いている。
転落一直線のコースだなぁ。
__ ,,.. -───- 、__
(O) ヽ))
/,. ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ、__
// , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ >
〃,イ | __/| /| ハ‐ハ | r、 /`ヽ. あの女っていうのは
∠ イ / | /_.」/ レ' ァt'、|/レ' | ヽ- / 誠の婚約者の言葉なんだろうね。
_〈ヽ / l / レ7´lノ ハ ! rリハ) /`ヽ.__/
/ 〉 `7ヽY(>{!八 弋,り _`⊂) \ Y MMRに言葉が訪れたことも
ヽ / l /、| ⊂⊃ 「 ) ,.イ __,> ! 別のエルダーイービルを追ってのことじゃないかな?
 ̄/ V \ハヽ.r----r<./レ' |
,' |/∨ヽ.__ソ:::::Y /
l | 〈|::::£:::::::::::::::!--─ ''´
ヽ _,, -‐─'ヘ |::::::::::::::::::::::::| _ぇ、
|〈!::::::::::::::::::rソ:|ヽ {{Yf尺ミ《㍉ヽ⌒',
, ´. : 廴《》ヽ》ハエ{ヽ
/:/: : : : }{、::.Ⅵ}_}lハ
′: : :/: :}{ハ: :レ`〉ノjj」} たしかに
{ : :/. : : :/: :} :}V/TT ! 世界が滅びるなんて話しの資料があるところは
. }、: : : : /: :/:从j」 ∪ l そうそう無いですものね。
| }ヽ . : : //.::/ _ノ
,ノ/ \彡'.::/___ / 何話したのやら
. /.:/ /´/.::/ヽ
. /.:/ / ./.: :′ |
′/ / {、:{ |
i.:.:{ ′ ヽヽヽ.|
ヽ:.:.ヽ / ハ:.i:.:}|
. \:.V |:.!:ノ|
, -‐ 、, -─-- 、.,_
,.i (:::)! `ヽ,. -、
./ ゝ-‐' _____ !. (::)
_,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'
,. ''"´ /´ / ;' _;'_;'_ ! /! ;`ヽ,ヽ、
'.、 .;' ', i ´ハ_」_/|/ ! メ! ,!ヽ,. ヽ.
`Y i Vレ'7´;' ,ハ レ'_」ソノ., ', ';
_ノ i ,ハ i. '、_ソ ;',ハY.ノ i i 既に滅んだラグ=ノーラには言葉は興味を失い
`.>' (__⊂⊃ '、ソノ!イレ' ノ 何らかの目処が立ったからあの地を捨てた。
∠._ ノ | |、 ,.-┐ ⊂!_)‐''"´
レ'´ヽ、 ! iソ>,、.,,_ _,,. イ |ヽ. そういった懸念が払拭できないんだよ
'ァ| !>;`ヽ、「、,ハ.| !ヘ)
/ ! !、::ヽ、.,___ノヽ. ! |
,:' `ヽ! ';::::::::ヽ::`'; 'レヘ!
/ _,,. -‐rァ-、::::::::::r‐''i7ヽ、
;' ァ'´ i,/ ̄`ヽ;:::`i、,| ! ';
! | !_____,r'::::::::|:::「i i
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
N { \
ト.l ヽ l
、ゝ丶 ,..ィ从 |
\`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 |
`ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ で、ある文献には世界は死から生じた誤った存在であり
. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ それを正し、元の一つの死に全てを導く
ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン 凶星の物語が書かれているんだよ。
l r─‐-、 /:|
ト、 `二¨´ ,.イ |
_亅::ヽ、 ./ i :ト、
-‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
ヽl \\‐二ニ二三/ / /
_,.. -─ ─-、 しァ
/!/ヽ‐'" / イ⌒ヽ
,l_/ l l / /! ヽ
|l /lハ// V| ! ハ
| l / イ ヽヽ/Vl !
| ハVヽト`ー- ' イ/ ,ィ/! \ ∧l |
、ト、 \ ヽー- ' _,..ィ/ // ハ ト、 l!
\ ヽ_,.メ、<イ_/__,.._-=ニ-ヽ _,/
ヽi`、| 、‐rッヾ =|二|-=_rッァ `}',.} もっとも、この話はかの悪名高い
{ ヽ!  ̄ シノ! ヽヽ  ̄ //リ 不浄なる暗黒の書からの不完全な引用らしくて
ヽヽ!`ー--‐'´/| ` ー--‐ ' /./ 矛盾はあるし抜け落ちも多いんだけどね
\! ヾ_,. /‐'
_ィニlヽ __ ,イiヽ、
_,. -‐'" l | \ `二´ ,r' l ! `ヽ、._
_,. -‐ '" l | \ / | l `` ー- 、._
‐'" _,. -‐  ̄`ヽrァr--`‐──'‐‐-r ,! ! `` ー-
_,.ィ´ ヽ、._ ヽ ./ /i l
ァ‐/ / \_ノ! l / l ',
/ { `ヽ、 }!ヽ! /V ! ヽ
! ヽ \ Y | ` r====r'´ | 〉
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ うちの蔵書には残念ながら
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / 不浄なる暗黒の書はないんだよ!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ __ ヽ /.i | __\. |、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! '´lノ: |}二. {`´ ヽ! lノ:!ヽヽ |. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } 誰か探してきてくれないかなー
゛l |`} ..: |:::| リ ̄ヽd、 |:::| /|ヽ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .:::::. ┴'‐ ソ;;:.. ヽ、._⊥:L.|ノ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! | ̄ ̄| |: |
ヽ ヽ、__/ !:: ト、
_,.. -─ ─-、 しァ
/!/ヽ‐'" / イ⌒ヽ
,l_/ l l / /! ヽ
|l /lハ// V| ! ハ
| l / イ ヽヽ/Vl !
| ハVヽト`ー- ' イ/ ,ィ/! \ ∧l |
、ト、 \ ヽー- ' _,..ィ/ // ハ ト、 l!
\ ヽ_,.メ、<イ_/__,.._-=ニ-ヽ _,/
ヽi`、| 、‐rッヾ =|二|-=_rッァ `}',.}
{ ヽ!  ̄ シノ! ヽヽ  ̄ //リ
ヽヽ!`ー--‐'´/| ` ー--‐ ' /./
\! ヾ_,. /‐' っていう世間話をお客さんとしていたんだよ
_ィニlヽ __ ,イiヽ、
_,. -‐'" l | \ `二´ ,r' l ! `ヽ、._
_,. -‐ '" l | \ / | l `` ー- 、._
‐'" _,. -‐  ̄`ヽrァr--`‐──'‐‐-r ,! ! `` ー-
_,.ィ´ ヽ、._ ヽ ./ /i l
ァ‐/ / \_ノ! l / l ',
/ { `ヽ、 }!ヽ! /V ! ヽ
! ヽ \ Y | ` r====r'´ | 〉
, -‐- 、 _______
{ (::::::) / /⌒ヽ ┏┓┏┓
ヽ ー /ヽ._____{ (:::::) . ┏┛┃┃┗┓
` 7 ヽ._.ノ┗━┛┗━┛
. ! ┏━┓┏━┓
誰か、こいつを殴れ!! | ┗┓┃┃┏┛
l l.┗┛┗┛
/ l
/ l
/ `丶、
く >
` 7ー- ________.. -‐,. ´
今回はここまで
意識して少しずつでも進めるようにしないと放置しかねない状況になったけど頑張ります。
…スカイリムって面白いですねw
おつー
キバヤシがお客さん(言葉?)にやばい情報渡したってことでいいんかね
あ、すみません
確かに表現に問題ありますね
>>560の
なに話したんだかを受けて
キバヤシが言葉に話した内容を語った流れです。
乙です
手がかりは不浄なる暗黒の書ですか
・・・高貴なる行いの書の外道さと比べるとなあ(メタ
うーん、しまった。
本当にシナリオ終わる直前のところで区切っていたw
時間遅かったとはいえ、最後までやっておけばよかった。
まあ、とりあえず続けよう。
コメントとか背景説明つければつければそれなりに形になるかな。
キバヤシが開示した資料を基に調べれば
言葉が目をつけたと思われるものを絞り込めるかもしれない.
もちろん、神の法を越えた存在なんて
中二な話は眉唾と考えるのも有りだろう
___
/)/\ /\
/ .イ ' (●) (●)\ いや、世の中には「彼方の領域」という例もありますし、
/,'才.ミ). 、_',__, \ 一概に切り捨てるのは間違いだと思います
| ≧シ' |
\ ヽ /
不浄なる暗黒の書を捜索するのも
キバヤシを喜ばせられて良いかもしれません。
といった形で
PC達はエルダーイービルがらみの事件に巻き込まれるのであった。
シナリオ1完
ほんと、PCの台詞残り1個のところで切ってどうすんだよ、俺w
≪ 魔剣物語AM二次創作 『丘の向こう』に、キセキのパイを ~ロロナさんと、四方山話 その3~ | HOME | 魔剣物語AM二次創作 愚者と愚者 完結篇 第六話・経済的諸問題についての問答 後編 ≫
≪ 魔剣物語AM二次創作 『丘の向こう』に、キセキのパイを ~ロロナさんと、四方山話 その3~ | HOME | 魔剣物語AM二次創作 愚者と愚者 完結篇 第六話・経済的諸問題についての問答 後編 ≫