さて、途中ではありますが
最近ビルドの話題が多いですし
D&Dにそれほどなじみが無い人もある程度いるみたいですから
すこし、クロコダインさんとPCのバランスに関して語ってみましょう
基本事項
>>850のクロコダインに注目
斧 命中 29/24/19 1d8+17
| とありますね。
/ ̄ ̄\ 一番右の1d8+17はダメージなんですが、とりあえず無視して
/ _ノ \. 命中に関して語ります。
| ( >)(<)
. | ::::::⌒(__人__) 命中の横に三つ数値が書かれていますね。
| ` ⌒´ノ これは斧を使って3回攻撃ができることを意味し
. | }. 。 2回目、3回目は命中修正が5ずつ悪くなっています。
. ヽ } / この修正値に20面ダイスの値を加えたのが命中値となり
ヽ ノ ./ 目標のAC値以上なら命中となります。
/ lヽ介/lヽ、 ,rE) これは基本的にPCも同様のシステムです。
. | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
| | ゚| |\/____E[]ヨ___________
_ | | ゚| |__
|\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \
| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) ただし、重要な注意事項として
| (__人__) 『基本的にはD&Dでは2マス以上の移動をしたら
| ` ⌒´ノ 一番いい命中値での攻撃1回しかできない』
| } \ という原則があります。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) 戦士が十分な攻撃力を発揮するには
/ . | _/ 足を止めて戦う必要があるわけです。
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
機会攻撃
/7
// 次に『機会攻撃』
// 色々複雑なルールですが、基本的には
__ // 敵の近接攻撃間合い内で
. /ノ ヽ\ .// 隙のある行動をすると『機会攻撃』の権利を相手に与え
. / (●)(●〉/ 一回攻撃されると考えてください。
l (__人_,//l
. | `⌒// ノ 一般的な機械攻撃のタイミングは
l // ./ 「飛び道具を撃つ」「呪文を使う」「敵の攻撃圏から逃げ出す」
. ヽ r-‐''7/)/ 「薬を飲む」「転倒からの起き上がり」などです。
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト, ですが、クロコダインは
{ 、__} |.i ガードを下げて《ロビラーの大博打》を使っているときは
ヽ _,.フ .|.| 自分に対する近接攻撃にも機会攻撃ができます。
たとえ相手が外してもです。
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ 機会攻撃は通常は1ラウンドに1回のみできるのですが
( ●)( ●) | 《迎え撃ち》という特技を持っていれば何回かできるようになります。
(__人__) | ../} クロコダインは4回できます。
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ そして、機会攻撃は『一番高い命中値』で行います。
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / 2回目だろうと4回目だろうとです。
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) 機会攻撃による反撃の機会が多いと
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ 非常に高い命中率が期待できます。
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
移動後は一回しか攻撃できないシステム的特性から
i-.r= ∧=-、 , -、_,r=.、___rィッ, 戦士はうかつに突出すると
ゝイr==.、 ィ^iヾ リ,=i:.ヾ,ッィッァ 一回の攻撃の代償として
_くソr=--=ゝ`´ リ、ゞリ、 ゞッリ,、 袋叩きにされるリスクを負います。
.イ,.r.´ ̄`r=.y'´`',ヘ ゞト===ゞ、_,,ゞ __
|,' i、ィ,ト、rッ! ゞイ:::::::::::i`ーくi___,,r'ヾソ
l ,rゞゝ' .¨て_.'i し;:::::::::`ヾソ::::';::i r=ト, .r=、 だがクロコダインはこれをカウンターの機会として
ゝ、__ゞ∧ ,.r=r=ゞ| そ:::::::::::::::::::::リ Y r=r'、i´:l 逆に利用するのです。
/ ̄不三| .| l i':::_:_:_:_:_:_:::::::',,,r<l __.i.-〈´ `,r=:、 敵は二回目、三回目は命中率が下がるが、
./ //i_):::ヘ ゝイ i ヾ;:::l ヘr'´_l .', rゞソ 機会攻撃は命中率が下がらないので
../ .// .ゞ=r==ゝ、, ==-----=、 ヾirッ |::li i:::ゝ、 r下,.i クロコダインは最高の攻撃で応えるわけです。
/ /ゝ=r',,r'::::O:::::::◎:::rゝ、__リ..|:::ゞ、ゞ==ゝイ ゞソ もちろん足を止めての殴り合いでもつかえるぞ。
∧ / ノ,r'::::r':::::::;イ二二ゞiイ::|__`ヾ=rt=く
\ , ' /::::::::/:::::::::/|.|::::i三i:::||::::::::::`ヽ、', ', .ヘ やる夫のACはバークスキンなどの強化も含めて30
`ヽ、 /::::::::/:::::::::/:!.!::::i三!: ||ヾ、:::::::::::::`ヾ、 i クロコダインの命中修正が29ということは…
防御編
./ ̄ ̄\
このシナリオは12レベル向け / ヽ、_ .\
12レベルキャラの命中率を考察します。 . ( (● ) . |
前衛キャラの筋力の初期値を16と仮定し . (人__) |
成長により筋力が19まで向上、 r‐-、 . |
そして筋力+4アイテムと (三)) . |
+2修正の武器を持っているとします。 > ノ /
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈
…武器は特殊効果をつけないなら (___ゝ、 \/. )
+3ぐらい持っていてもおかしくないけど . |\ ,.1
それなりに順当な仮定だと思うだろ . | \_/...|
____
ゝ 、/ \
,(●) (● ) \ 前衛職の基本命中値は12レベルで12
/ (__人__) |
| |r┬| | 能力値修正は(【能力値】-10)/2なので
\_/⌒ヽ、-- .._ ,/ 筋力が19+4で23なら、修正値は6
| イ ` ̄ヽ (端数は切り捨て)
ヤ/‐<__ ,..、 ヽ.
| ゝ、 ゙. で、武器修正で+2
', |ヽ, トヘイ´>
', |ヘトイ「」"´ 特技などの補正がなければ命中値はこの合計で+20程度。
ヤ {〉、<" 12レベルだと足を止めての攻撃なら3回攻撃ができるが
j トメヽ> 二回目以降は修正が5ずつ減るので
/ | 20/15/10が命中修正値となる。
. イ./ | これに20面ダイスの値を足して
イ ,.イ. | クロコダインのAC以上となれば命中となる。
. イ . イ´ / / |
ト、_ イ / /´l" |
/ / | |
ヽ ヽoヽ ヽ
| j l (\|
..人( ○ )¨ヽ゚ 'r-、__ クロコダインの守りは堅くACは35
_ ヽ / ̄ヽ∧ハ_n_} 初激ですら15以上出さないと当たらない。
/ ̄ ̄>, フ
_//!`r‐< だが、大博打を使っているときは
 ̄ ̄/ヽ. l__/ L/ AC31となるので5割の確立で当たる事になる。
`‐'.-‐、 / ____
`ー┬' ̄ //< /_ノ \
:::::::: ヽ_/| <l / (●) \
:::::::. ト、.<l (人__) | もちろん、二発目以降は
:::::: | i l ゝ / かなり厳しいことにもなる
:::::. | ハ l /⌒  ̄\
:::::. |/ >' . | ,、 ヽ
─- _ )ヽ、r/⌒/¨ヽ | | || │
l ̄\/\ ,_) _ノ | 「|,_/ /
/. \. ∨_ >. {彡 ,ノ,⊂ニニニ|l|ニ] )三三三三三三三>
 ̄/ _l」  ̄ ヽ
. / / ̄  ̄ヽ |
__| | | \
(___,,ノ ヘ )
`ー‐'′
_ __
- '" "' " ' ,
/ '" \
/ / ', ` , ', )
/ / ,' / l ト-'/ ここで重要になるのが
ノ i / フーl-/l /i 弋 バードの呪歌や
`ム._/ / ト_リ_ | ::::::/ニメ-トi ::::ヽ i リサイテイションなどの支援呪文
下- _ノノl ハ-u、!`レ リr-―ァl :::::::ノ::::l 上記の二つはそれぞれ命中に+2修正を与える。
ヽ i:::::::ト、ハ.ヽ- ' ト_j`ノノ::::ノ::< これらの支援を受けてはじめて五分に戦える相手である。
リハ::::::リ:::レ::ゝ 、 , ム=`く__ ‐`
ヽ::! >-iへ, _´,. イ、_=っ' Yヾ むろん、大博打による反撃のダメージの治療も必要。
,-‐`ヽ、 `ヌ"ァV、 /ト-( __ 1対1で倒すのは困難です。
i ::::パ、_ゝァ‐r―‐- 、 //}}_r='⌒ヽ、
/ :::::: iヽXノ l | { ̄`X⌒Y( >≦≧}冖= 、
/ _,-‐=^`yi.リ / l {_/ ∧ノ/rf⌒}_,ノ⌒ーく≧x_
冫' . ーz′ / }″⌒) , // ./, }、、∨)7/
メ_-‐"' へ ヽァ、 // .イ┬{/´{ー' ,仏{_」j_ハ」_i_}',〈/
`-‐". / 〃 /|.{ ー‐┘/i{ィT...Tヽ ,ォ}j,ハハ
- " :::ゝ<^'L/ /i |」ヽゝ{⌒ー″ゝ ' i{.j{」 } |
, -‐' ". / / l| >=z'、 ' }┴‐ヒj
′ .∧ ', , -―〉、___ -‐ ノ\
{ } V´ └'⌒i厂}乏{ {、 '.
{ ヽノ }} / ̄`.、 》、ヽ}} '.} }
. ', .′/ ∨》_M}「}} 〈
. ヽ ヽ,/ーz{ }″}} }∨ ヽ
距離を開けて飛び道具で対処するという手もあるが
/ 'r‐、) l l 室内だから困難だし
/ `ー ' l l その場合は大博打を使わないので
/ ヽ l l 、_ ACは35をキープ。なかなか当たらない。
/ 、_ l | >二ヽ また、フライを使った移動力で一気に間合いをつめれる。
/ ー、 > ` ーz」斗'´ r ニヽj}
. / ___ ⌒ヽミ ^ー '7 また、この戦闘では使う機会がなかったが
,/ / \ /\ , -' x┬┐ フィ/ 《防護の盾》特技により
// ( ●) (●)、 / {_j二} j′ 接触ACに盾のACを加えることができるので
. / :::::: __´___ \/ └r‐ } 接触ACは19を確保
_,:ニ- ┐ `ー'´ i /l 丁 魔法戦士なら別だが、純粋魔法使いの遠隔接触呪文は
. / 下 、 _/ / 匸{ 結構避ける。
/ /ノ イ L.] セーブも17/12/13とそれなりにいいから
| T´ l | l 魔法攻撃にもある程度耐えられるわけだ
. ゝ _ .ィ" / | |
 ̄ / \ | |
性格
乂___乂 ヽ' / },γヽ
-======、 Y / | 、__}==、
ついでにロールプレイの面で語ると =': : : :γ⌒゙\\ ヽ/ /|ニ=、‘,‘,
ザリクやザイザンスなどのバトルマニアとは : : : : :.人 \\ ∨/}: : :ヽ|} ‘,
また違うタイプの武人を表現しようとしたものです。 : : : : : :.f \ \\. ¨/:.:./¨ヽ. ‘,
=、 | \ \ゝ-'/、 /-─‐
戦いの厳しさや虚しさを十分に知っているが ヽ . \. }.r' { }/
それでも戦いに身を置く男。 ヽ ‘, 乂__rtァ__≧、_ノノ_≦彡'乂
‘, , γ´¨ ̄ ̄¨ 、⌒ヽヽ`ー─
信仰に縛られ死地に赴いた父、 ヽ/ | , :::.. , -‐……- 、}`ー─
そして家族への思いに縛られ . {:. / | :::.... _ -‐…‐ 、:: ::
非道なものに手を貸す自分に対する `ー{::..__」 、 , r'¨ .::|:. \
葛藤を胸に秘めているので ::. `ー= _/ { 、 | , /
ギアスで縛られたパルスィの話は L_人 ヽ / / /
他人事に思えなかったという設定もあります。  ̄` ` ----- ´ }、
、 、 ヽ __ =--‐''/|
属性は真の中立 \ \ \ _二>-,=─ ´///////
やる夫はプロテクションfromイービルという 三==─── ¨ ̄ / /////////////
悪の者に対しての防御術をかけているが
彼には無効だ
. / ̄ ̄\ 私なりに工夫して作ったキャラなので
. / _ノ .ヽ、\ ルールに詳しくないと凄さがわかりづらいと考えて書いてみました。
. | (●)(●) | 少しでも読みやすくなれば幸いです。
| (__人__) .|
. | ` ⌒´ ノ ちなみに、脅威度は13です。
.r─一'´ ̄`<ヽ } 装備や能力値のよさを考慮したら14でもいいかもしれないけどな。
.`ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、
. ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ). HDは種族HDも込みで14、有効キャラクターレベルは15となります。
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_) クロコダインの攻撃力は《上級武器開眼》と《近接武器体得》に
/ // / / . . \_\_)、_) よるものだろ。
.... ー' {_/ノ ."´ 必要特技が多すぎて《強打》と《鋼の意思》をつけれなかったのは
ちょっと残念だがおそらく今後の課題なんだろうな。
手隙の時間や昼休みに打った解説は以上で終了
乙です
クロコダインさんはまだ話の途中ですがRP的にも強さ的にもカッコいいですな
ガチファイターは単純ですけどそれだけに打ち崩し難いようで
乙です
葛藤しつつも、戦いに入った以上は説得を受け入れないのはOSRポイント高いなw
ザリクもそうだったけど戦士系ボスって時々えらい完成された強さのが出るね
┏┓┏┳┓
┏┛┗┻╋┛
┗┓┏┓┃
∩_. ┃┃┃┃ ┏┳┳┓
〈〈〈 ヽ. ┗┛┗┛ ┗╋┛┃
,r ´⌒`゙`ヽ 〈⊃彡彡彡} -‐. ┗━┛
/ ,' ヽ 彡三三三ミ /. :/ . : . :ヽ
/ / -‐- -‐- ゝ. 彡 ミ__ / : :{ _ . : . : : :、
/ { .r'~ ‐----‐~ヽ }、 彡 ミ ー{ : :/‘、 : . ;_____, . : : : }ヽ
/ { ヽ (・)ハ(・)}、 ' i彡 ミ | : :/ >\ノ `ヽ′. : : :Kハ キャー
,r''"´⌒ヽ{ (⊂`-'つ ) ノ ミ レ ,′ </ . : : : ∧V}
/ \ (__,,ノヽ__ノ | ミ { 圦. ワ ∠ ___ _ノー/,′
`} `-´ 丿 \ |l|w/L ,r_/ / /⌒ヽY/
'' l丶___,___, ノ' ミ \\{w└ ¨ ´ /≡厶イ〃⌒ ツ'’
`¨\´ 彡x : : : ゝ=ァァ'´
〃。_> ; ’ ∠─ :,x< /
{// }|/゚ c : :/
/´ヾ, r、r‐|^`゚ -‐=イ
厶// }´ /。 ゚ : :ノ
/ {/}。/ (r ⌒¨´
ノイ
ダイアエイプは機会攻撃を消費したタコルカの懐に飛び込み
グレートクラブで一撃を入れ19ダメージを受けhpのこり6!
(得意な敵補正入れ忘れていたけど。
タコになっても別形態のルールだと人間扱いなんだよな。)
..... -- .
.. ' `ヽ
./ lヽ
/ .::. , ..:: ┛┗ l /l 、
l , ..::::::../l ..::::.ィ ┓┏:.l\l 、 酷く追い込まれてしまった
レ .:::::::/ ̄l ...:::;/ l ..::::l∠、 l ギレンまで参戦されたらたまらないから
l:: :::::l ● \/~ \l ::// l .ト 、 まずは移動アクションでドア開け直すのよー
,'ヽ::::l ● ノ ./: l.l /::.l::::⊥..
, ' :::ト、ト ー( ∠ィ ...::::>ヽ_/::::↓ 〃....`ヽ
/ ο゜, --`‐ー、_,...:::::l :::/ `:::::::l ::::::::キ:´oО:::::.l
レ ・ ´ ..::..、 l::|:-:::フレ ::::::l::::::::::::::::\б:::/
/ o::〇σ⊂l:::ノ::ノノ::ノ ...- _ノ_:::::::::ノ .l ::::V
l..::◎::ο゜:::::::_:: -‐ " / .::::/::.l::ノ
ヽ:::∞::::ゝ´ ....:::::::::l ....σ〇::::σノo:ノ
∠ο〇::⌒〇ο:つ:;ヽ 、O:::::::の
~ `ー ゝ
┏┓┏┳┓ ┏━━┓
.:|:::::: |:.┏┛┗┻╋┛ ┗┓┏┛
.:|:::::: |:.┗┓┏┓┃ ┏━┛┗━┓ ┏┓
.:|:::::: |:.┏┛┃┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓
.:|:::::: |:.┗━┛┗┛ ┏┛┃ ┗┓┣┛
.:|:::::: |:. ┗━┛ ┗┛
.:|:::::: |:. ┏┓┏┳┓ ┏━━┓
.:|:::::: |:. ┏┛┗┻╋┛ ┗┓┏┛
.:|:::::: |:. ┗┓┏┓┃ ┏━┛┗━┓ ┏┓
.:|:::::: |:. ┏┛┃┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓
ドア押さえていた . ..:|:::::: |:. ┗━┛┗┛ ┏┛┃ ┗┓┣┛
↓ .:|:::::: |:. あれ? ┗━┛ ┗┛
_|:::::: |_ 開かない?
/ ̄ ̄ ̄\ .| |:::::. |..|
/ ⌒ ⌒ ヽ ,,,...-| |:::::. |├'⌒Y ,___
/ ( ●)(●) | /⌒_),r| |:::::: |├l___(ヽr'´ ;: ;: ;:`ヽ、
| (__人__) } ノ ノ......|_|:::::: |_j `ヽ:;:/~◎;:; ;:.゙ヽ
__. }、. ` ⌒´ 、` / . .:|:::::: |:. `ヽ◎:;:`ヽ、
(⌒ |_,,,ノ .:|:::::: |:. ヽ:: ◎;: ;.゙ヽ
""''''''ヽ_ | .:|:::::: |:. `ヽ◎:;:;
| | .:|:::::: |:. ヽ::;:;
| | .:|:::::: |:.
i  ̄\ ./ .:|:::::: |:.
\_ |/ . .:|:::::: |:.
_ノ \___) . .:|:::::: |:.
( _/ .:|:::::: |:.
|_ノ''
\ /
\ \ 丶 / / /
\ \ 丶 i | ./ / /
ヽ \ \ 丶 i | / / / /
ヽ \ \ 丶 i. | ./ / / /
ヽ \ \ ヽ i. .| / / / /
ヽ \ \ ヽ i | / / / /
ヽ \ /
\ ..... -- .
.. ' `ヽ ---‐‐‐
‐‐‐‐--- ./ lヽ なら、再度変身!!
/ .::. , ..: :::.. l /l 、 -----‐‐‐‐‐
ー―――――――― l , ..::::::../l ..::::.ィ ::::::.l\l 、
____________ レ .:::::::/\l ...:::;/ l ..::::l∠、 l -----------
二二二 l:: :::::l ● \/~ ―l ::// l .ト 、 === 二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,'ヽ::::l ''' ● ノ ./: l.l /::.l::::⊥..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------‐‐‐‐‐‐‐‐ , ' :::ト、ト ヽ_フ '''∠.ィ ..::::>ヽ_/::::↓ 〃....`ヽ‐‐‐‐‐‐‐‐-----
/ ο゜, --`‐ー、_,...:::::l :::/ `:::::::l ::::::::キ:´oО:::::.l
---‐‐‐‐‐ レ ・ ´ ..::..、 l::|:-:::フレ ::::::l::::::::::::::::\б:::/‐‐‐---
/ o::〇σ⊂l:::ノ::ノノ::ノ ...- _ノ_:::::::::ノ .l ::::V
/ / l..::◎::ο゜:::::::_:: -‐ " / .::::/::.l::ノ
/ / ヽ:::∞::::ゝ´ ....:::::::::l ....σ〇::::σノo:ノ \
/ / / ∠ο〇::⌒〇ο:つ:;ヽ 、O:::::::の \ \
/ / / / ~ `ー ゝ 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \ \
//
././ __
/./ _,‐,‐iヽ○|ヽ
.()ヽ 、.// |○__二─く ヽヽ
()`ヽ\ //ヽ、 ヽ ヽ ヽヽ ヽ | i.i 棘だらけの恐竜
\ >´ 〉,,/ ヽ>‐i_i // ヽヽ i .i.i ブラッドストライカー・ディノサウルス!
>´ / \ヽ/ i/ ,,く‐>ヽ ヽヽヽ .||ii‐ 、
. | i ./ /`ヽ_ .>´ ./ `ヽヽ ヽヽヽ、 ヽi/二i= そして、変身することで
. | i ,,,、//__/_ >´ / \/i ̄ヽ___ヽヽ__i ‐/ i─,,, 一晩休息したのと同じだけの
. | i´| | |/ i / /\\/ _|二i__,,─,─‐i 二 |,/// hp回復をするから立て直せるはず
. | |/ /|/ /__/_/─< / /二|___| |二i__/___─,,
/ / / i ヽ/ く 丶/ ヽ,,,‐ .´/ヽ/ヽ、二─二二i,,/ヽ二 ̄
,,,、 i .// 〉 i/ / ヽ /__/ /ヾヾ|三ヽ _/`/ヽ_i i、
.ヽヽ.、 .|_|/ / i / __/─‐、_ \ i=i´ヽ/ ヽi/__/__/ ヽ__、i
\ \、 _/ ./i,, ‐´ヽ、 / / / /ヽ‐i ヽ i=ヽ丿i .i ヽ i=ヽノi |i二ヽ
.. ヽ/ .\,,,/〉‐.././ .> / / / i、ヽ_ノ| | | | ヽ /`ヽ \ ,,─‐ヽ
\ // /フヽ ,,, /i´ ヽ i‐´─〈__ i く i_i ヽ_/ヽ ヽ_/ヽ ̄ヽ/ i
.. `く i〈ヽ ヽi─´/─ |彡ヽ`‐/─二_/二ヽ二,,,ミi iヽ ___ |/ヽ__─ヽ_─,,ヽ‐〈 ヽi ヽ /
.. i iヽ.ヽ _,,,,,─,,,ヽヽ彡´二,,,二ヽ  ̄ i=| ヽ / .| i/ 二 | _/ヽ | ヽヽ ヽ| /
.. i/、`´´i>゙゙゙゙゙ iiiii‐ヽ i 〈ヽ〉‐``ヽヽ i__i` く´´i_/_─´── ´ ヽ‐/ ヽ() 〉 i‐ ´
\ .\ |iii ii iii/ |i /ヽ ヽヽ\ \\i .i ヽ ヽヽ / ヽゝ
. ヽ/ /.‐ //ヽヽヽ ヽ \ `.i / ヽ_ゝ二=/
.  ̄ ̄/ `‐` ヽ ヽ ヽ\i__i i i i
/ ヽ_ ヽ ヽ/ i/ ヽ | 〉
i`ヽi > ヽ__∠_/ ヽ─ ´´
``‐i/
シュールだw>ドア押さえてる
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ /\'ー、 ,, ..,、 また妙なもの引っ張り出したな。
| ( ●)( / .\` 、 . // / 出展はモンスターマニュアル3か。
. | (__人/ \ヽ、,.// ../
| ` / ``77 / ところで、一晩の休息で回復するhpは
. ヽ / / / / レベル*1だぞ。この場合は12だな。
ヽ.. / fヽ、/ / , -,./ 全快させないように。
/./ r-、 ヽ ∨,ノ / 4版の大休憩じゃないんだから。
|. \ 〈\.\,〉 `, f , ― 、
| . \ (ヽ ヽ `.. | r - 、 /:::::::::::::::\
| .\ \ ノ ./::::::::::, イ:::: ̄ ̄::::`ヽ::、:::::::::::::::::...
/:::::,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::\
/:::,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/‘,:::::::::::::::::ヽ
/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::}、::::::::::::::::::::\
.::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,::i \::::::::::::::::::::ヽ
ありゃ i:::::i:::::::::::::!::::!::::::::::::!丶\_:::::::::::::::‘,| \:::::::::::::::::::\
そんな程度だったか |:::::|::::::::::: |_|:|_',::::::::::',斗≠ミ:::::::::::|、::i::ヽ ヽ:::::::::::::::::::‘,
!:::::!:::::::::::::! ,心\::::::::i弋::ソ }:::::::::|/ヾ、ヽ ...::::::::::::::‘,
まあ、行動変更は無しで |::::::\:::::::::ヽ ゞソ \:| |::::::/r-, ‘,:::::::::::::.
. |:::::::::/\ :::::ヘ 、 ` / //::::::ヽ―‐, }::::::::::::::',
|::::::::/ \ヽ ヽ ‐ /::::;:イ´:::::::::::::i i::::::::::::::',
,':::::::/ __`/::::{>- <:::::;イ:::::;::r―:;イ:7 .::::::::::::::i
\;、
,,-、、 {:{
《 ≫/⌒ヽ⌒H⌒/`ヽ.
====7/⌒>‐、 ̄ ̄` 丶 、/ヽ、 _
/:r‐‐(f⌒ヽ;:_::l\ー_、 ヽ/⌒L/ハY _
, ':./: >::;:'´ゝ'´::: /乂__,イ⌒) Y´`{h_}レ'/}}
もう、こうなったら l/: :, :ヘ/:::/::////:::::!:::|:::::::( ヽ l/い,κ≦三ミメー=
翠星石の回復は諦めて ,.':イ/ .//::::ム〈// {|::: |!: | :: !!}/〉 {、_しゝ\ミ`ヽ ヽ;l
倒れたら割り込みアクションで起動できる /: :Y !||:::::::|心` {ト、:|_!:i::::|l::::ト〈`l { 〈:::リ Y::: }i: l:|
ディレイ・デスで対処しましょう。 ,':λ { l」」_|じリ .二:!_イトl!|こレ}: :リ‐〈::;' ノ:ノ::!: ||
(hp-10以下になっても i: ハ: ', .{ r "了うぅァリ{こ.}ノ/〈_ノ:; : 彡';:イ: |: l
何ラウンドかは気絶扱いですませる術) !::{ ヽ:.\/ハ. ゝ_;ノ:ゝ'Lr_<ヽ://:/ l:./:.:!
ミラーイメージかかっているけど ',::ヽ. .}::〈〃ハ ヽ <://:リ7 ノ;;'':;:':;: '/ /:':.;:'
アーケインサイトで本体の識別できますし \ ソ:::: }ヽ : ゝ .. _ ,. ' ラ-==〃;' 〃;' ,.:':./
/:/´\ー'´r‐'/`ー--、__ム`i {{ {: :{:.:L //
/:::λ{{ ::::/:ムイ:::: f´ .::::ゝ. 〉;',: ', T ´
できる夫に /::::/ r) }}` /彡'´ 9 | / 八.〃\ヽ ',
グレイター・インヴィジビリティー ./::::/ .(_{{./ ,ィi /=!__,ノ/ ゞ丶、ヽ; .\
::::;::イ // | ´ └=ァ /三三ニ/ _> ミ三ミヽ
/{:::{ {l ./L___∠=┘三三/ ,.<´ ,,.-=彡>ミ.、}
',:;;イ :!::!:.../ / / `丶./ / ヽ. 〃/::::::::::::::)'
辷彡'.、 '!::::|:::::|!:::〃 :; /`丶、 \(\ヽ::::::::{
',:::i j!:ヽ、:::l!:::{{:.. /、 _//,イ},.=ニつニ)__;ノ
ο / バシュッ!
O / ο
ο // O
,;:''"゙゙'':.,/ 遠隔攻撃なら《無視界戦闘》でも対処できませんしね。
-―==ニ二 ;: :; 二ニ=―‐‐ 急所攻撃祭りです
O :、,. ..,::'、‐- _ ,、.
O //`v:: 、
// | ヽ
/ ο O
/
.-…-、
ィ'^~ o=Oニ/!,.
/.,'^'//,,;; r‐、 ハ、
ヾ | (),=、 {:`。;;;;オ
二) \ { ハr、_¨三 {‐、r‐--r⌒=-、
`ii⌒ヽ. \` ¨`''ハ_`_'/ .∨///} `ー〈
}}////\_ヽ_ニ=-‐'7777ヽ// i二) ____
〃////////}¨l _}}、////__} / ゝ 、/ \
人 ̄7/////77 ヽ!/////ゝ ヽ_ri´ ,(●) (● ) \
_,,-──=‐- _/////////> | ', / (__人__) |
_, Y¨;;;;,,,,,, ̄'ヽ.;;;;;;;;;;/77、.|__.', | |r┬| |
'¨;;,,,ゝ-';;,--;;;!、;;;;;;;,,,,,、 `i!;;///;;;;;;; ヽ \_/⌒ヽ、-- .._ ,/
;;;;;;;;;! |;;;| i! |;;;;;;;| i!ヾ !; ;; |;;;;;;;;;,,,,!ゝ⌒ヽ __ | イ ` ̄ヽ
i;;;;;;;;| ,|;;;| i! |;;;;;;;| ;,;i;! i! {;;;;;;;;;;!7 ィr‐、{ ヽ ヤ/‐<__ ,..、 ヽ.
;;;;;;;仁|;;;| /;;| !;;;;;;! i;;! i;! `;;;;;;/ r'¨ヽ \ ,} | ゝ、 ゙.
', |ヽ, トヘイ´>
オッサンの防御の固さ ', |ヘトイ「」"´
何らかの防御術があると見たお .ヤ {〉、<"
j トメヽ>
/ |
. イ./ |
イ ,.イ. |
. イ . イ´ / / |
ト、_ イ / /´l" |
__/ ̄/__ ./77 _/ ̄/_ ./ ̄/ ./''7
.-…-、 /__ __ /. ̄ /__ _/ ,ノ ̄7  ̄ / /
ィ'^~ o=Oニ/!,. _./ // / ./__ __// ̄ / ___ノ /
/.,'^'//,,;; r‐、 ハ、 |___ノ.|___,/. /_/ 7_/ /____,./
ヾ | (),=、 {:`。;;;;オ __ ― 三/|
二) \ { ハr、_¨三 {‐、r‐--r⌒=-、 /  ̄ ̄ 二 ///
`ii⌒ヽ. \` ¨`''ハ_`_'/ .∨///} `ー〈 / / / / ニニニ 三//
}}////\_ヽ_ニ=-‐'7777ヽ// i二) / / / 二二 ///
〃////////}¨l _}}、////__} / / // 三///
人 ̄7/////77 ヽ!/////ゝ ヽ_ri´/ / / 三二 ///
_,,-──=‐- _/////////> | ', / r~ ̄`ヽ'
_, Y¨;;;;,,,,,, ̄'ヽ.;;;;;;;;;;/77、.|l l l| / / ____ ( ⌒}
'¨;;,,,ゝ-';;,--;;;!、;;;;;;;,,,,,、 `i!;;///l|l! ll| /_ノ \ 彡 /
;;;;;;;;;! |;;;| i! |;;;;;;;| i!ヾ !; ;; |;;;| ! !| (|{(● ) \ /
i;;;;;;;;| ,|;;;| i! |;;;;;;;| ;,;i;! i! {l| |!i (ノ、__) ⌒:::: `,
;;;;;;;仁|;;;| /;;| !;;;;;;! i;;! i;! `;;;;| !| i‐┬| |
l___|_| /
《魔法的防御貫通》で `/⌒ 、
防御術を打ち抜くお! \ \\
, -―ー- 、
/ノ ヽ、_ ヽ て
'== === 、 そ
あれ? ' = == l
AC変わってねーお { 〈_,ィ、_,ノ }
、. レ'_,ノ .. ノ
.-…-、 > <、
ィ'^~ o=Oニ/!,. / ー―- .、 r 、 ヽ、
/.,'^'//,,;; r‐、 ハ、 `ー―- 、_ノ l \ \
ヾ | (),=、 {:`。;;;;オ 何もかかってないからな ,' l ヽ _,ノ
二) \ { ハr、_¨三 {‐、r‐--r⌒=-、 l |
`ii⌒ヽ. \` ¨`''ハ_`_'/ .∨///} `ー〈 弋 イ
}}////\_ヽ_ニ=-‐'7777ヽ// i二) | /ー ―一、 |
〃////////}¨l _}}、////__} / し 、_,!
人 ̄7/////77 ヽ!/////ゝ ヽ_ri´
_,,-──=‐- _/////////> | ',
_, Y¨;;;;,,,,,, ̄'ヽ.;;;;;;;;;;/77、.|__.',
'¨;;,,,ゝ-';;,--;;;!、;;;;;;;,,,,,、 `i!;;///;;;;;;; ヽ
;;;;;;;;;! |;;;| i! |;;;;;;;| i!ヾ !; ;; |;;;;;;;;;,,,,!ゝ⌒ヽ __
i;;;;;;;;| ,|;;;| i! |;;;;;;;| ;,;i;! i! {;;;;;;;;;;!7 ィr‐、{ ヽ
;;;;;;;仁|;;;| /;;| !;;;;;;! i;;! i;! `;;;;;;/ r'¨ヽ \ ,}
(大型化した間合いを利用しての攻撃だったので
大博打での反撃は届かない)
さすがリザードフォーク。
プレイヤー向け高外皮種族。
/ /
/ / /ヽ
/\/ / / / ̄
_,..----、_ / / / / ――、../
/ ,r ̄\!!;へ / / / /_,,-‐'''´ヽ /
/〃/ 、 , ;i l`ヽ //ヽ_,,--‐、" / ̄ ヽ―〈___
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) i \ {´`一'´ ̄ /´´,/ヽ \ ┌
lk i.l /',!゙i\ i l \ / ̄ ̄ ヽ ,∠´\/ / ,---'''´ ̄ ̄´i
゙iヾ,. ,..-ニ_ / i ∪ \ / l ∧_/__/ ! ̄ ̄ (●〉二) l
Y ト、 ト-:=┘i ヘ i i ヽ / ̄ ,,-‐'´ l / /! (●〉二) |
l ! \__j'.l ヘ____,,,,,-‐''〈 __,,-‐'´ ,,,l / / i
」-ゝr―‐==;十i _,r--―/ ____,,,-‐‐、`ー'''''´ ̄ ,-‐‐'''''' ̄:.:.l l γ´⌒`ヽ ヽ
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r/ <、 .|||ヽ l i 三{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l j((⌒))} ヽ
r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\7 ヽ .|||ヽ__〉 ヽ_ 三!:.:.ー-、:.:.:.:.:.! ! 二 丶、___ノ /
三へ>ト-‐'"~ ゙i / \ ∠-‐''´___γ´⌒`ヽ \:.:.:.:.',:.:.:.:.:.ヽヽ─ ....,,,---、 /
゙l //./",「 ̄/ / / ヽ- \/`ー、,'マ∨∨V j((⌒))} /-、_',__ヽヽ`_,,----、...`ヽ、 /
! ! i/./ ./ / / / ,( \ 、----ヘヘヘ丶、___ノ /ヽ、/ヽ i:.:.:.:.:.:.:.,、〉/\ヽヽ \ `´
i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '\ヽ-=ニ´¨、_,,,-‐、\x≦ニ= ' ゝ´/´ \ γ´⌒`ヽ )
゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"`丶、__,,イ,,,-‐''ヽ ,-‐''´ // ,' j((⌒))}ィ`ー--
―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノl__,, ‐ ∨,-‐''´ / i´ l`ヽ 丶、___..ノ
/_V‐'' ´ { ! l\\`ヽ、/l
 ̄ ! 〈 `ヽ、/ l
ギレンはドアが閉まっている隙になるべく前進する。
その為に翠星石の機会攻撃で噛みつかれて19ダメージ
/ :::::| | |::::|;::: ヽ だが、クロコダインも苦しい状態
/ ::::::| | |:::: |:::: ゙i
| :::!;;:l '| |:::: |;;:::!: | エンハンス・ファミリアーや
| ::゙::;;;:| |ル|::::: |;;:!:: | グレイター・マジックファング
,, z''~| :゙、:;;:| |-|:::: |;;:':: |z, 呪歌、リサイテイションで強化されたダイアウルフは
∑ ル''' ':: ': ' '-,,,,z;x,, 凄まじく強化されていた
,,彡" ゙ヘ, 命中修正+26、出目もいい
y" ,, ヘ' 一番のダメージソースとなっている
::: 'ノ 、 ; ; ,.-, |ぐ
:::: ル, _、、、 ヽ ( ,) ノ ,ノ"j ゙ ぐ
::::彡 /:::::::::. ''ヽ(ib\,,,),,, Y、 ( /di)' ミ;;; ミ ガウッ!!(25ダメージ)
:::彡..:::W:::::::..:::::... ゙ミヽ、 _ノ;;` /彡^ `゙ ミ
:::ケ:::::^ル;::イ^)::::::::: -_~ヽ ぃ,(/,ヘノ;;;;: ミ ,, ル
::Z::::::::::~;::::::!^:::::::::::::::_> `^//rっ う:::ル `i |
::彡::::::::::::::7;;::h::::::::::::::' `). ("~,., iii:u'::::| 主|
:::ル:::::::/:::::::::ヽ:':::::::::::::::",ー――; y'''::::::::ミ ミ |
:::||::::::::レ:::::イ;::::'':(!:::::::::::::(llli;;;;i;;;;iiノ j::::::::::::ミ 1 |
:::ル':::::/::::::::!!;::::::\;;;:::::::::`'二二" ,ノ::::::::::::ミ 1.ト |ヽ|ヽ}ヽ.ト、 ト、
:::::ル:::::::ル':::::::'!;;;;;;;;:`iilllf~i~,,i~,li,~,.イ::l:::::::::::ト :::: ___ γ⌒ヽニ| レ-'-、| ',| ヽ
::::::,ル;::::W!:::::::::;;;;;;;;;;!llll|,/:::`^::'::ヘ,/:;ル:::::::::ル:::::く >''<>':::::::::=ーァ'´ ¨¨´/㍉イ. -==、 ヽ| |
::::(::ィ':::::fノル:::::::;;;;;;;;;;|lll|`;::v:v!v、イ:|ll!::::::::::ル::::: ´//::::::ィ'' ∵.,Y⌒ヽ//,, ∵ ./ ヽ ヽ Yミ|
:::::::::ル:::ル|!|!:::;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ'-一 ⌒ヽ. / / ./:::r'¨ ゚ ∴./ ト- イ/∴ ト{ o ハ |'',,ヾ、_ ,;;,,;
:::::::wヘf:::l;;lル::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~;`ヽ \/ ./ ./。・ : '' / /:/ U \~~ _j._彡 >''¨¨¨'' 、 ,, ''';;'
~''ー-==::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:~~:}. | / / ./o。 〃⌒ヽ ヾY ´ ̄`ヽ .ミー'´ ´ ( ヾ / ヽ ,,, ,,,
_ノ |′ ′′ o { ノノ j/ z-一T¨777rt、 ノ / ,,, .,,;;; ''',,:;;;;
( \ | ' ' . . {ゝ-=彡' / u ./三三三トアアアy'トハルレ'ニニニニ=Y 7′. ,;;
\ ) | | 。゚ 弋_____彡イ u ./彡ー,イ--≦三三ニニニニニニニニY7レ′ ,,, ,,;;;
\ `¨¨/. | | .,,;;lllllili| / | 、_〈' / レイ `ヽ `ヾ三ニレレレjノ' ,, ;;;
`¨¨´',. | { ,;;l州 | / .人 `¨弋/ |ィ \ Vハ , ,,;;; ,,,. ,,;
', ' '州 |/ \ 弋_ノヾ小ィ,, ,ィ ヽイィィ ,;;;.,, __ ,,,;;;
', ', ', ` ー─ `ヽ{_Y |ハyyy'ハ /ヽ / `l '''''
', V∧ `ー┴──┴y' -┴/ j
', V∧ 弋____ __.ノ三ヽ. ー---〈,>'⌒V
ニニニミヽ. ' , V∧ ヽ、 イ三三三三三三三ニヽ. / 〉
.-‐…… .、
/。o゚oO ハ。о\
, ‐…==-==、<¨ Y¨ヽ-,'/。o゚ _. `ハ _. \______
/ , ─ 、 ヽ^ ^\ヽ八 l//o /( ヽ. l_l / ヽ ヽヾ/////////| ̄
┏┓┏┳┓ .| / / |^ ^^ (二) l l / 人 ',ニ/ ) l(二)///////|
ヾ゙゙.┏┛┗┻╋┛ /: : !i! / :| .|^^ ^^ l | | > l`´\ Y ヽ∠l l、 ∨//////|
┗┓┏┓┃ . `~゙゙/: : :::! ヽ、 / : ! .}.、 ^^^! | |Y ニヽ__゚__ヽl≦キ¨ ̄ヽ) ∨////./
┃┃┃┃ ┏┳┳┓....:i\/.,,_ : : | ./ \_/ l l.l /l/i 三三 ハ) | |////
┗┛┗┛ ┗╋┛┃ .! `丶、/ .`─ 、 ヽヽ _`´!/( ヽ l / /.¨/.l. !- ´
| . . ┗━┛ ヾ ヽ-、\ヽ `i!ヽvwwv-} |-i/. | /
|.彡 \ .i \`-`、 ヽヽ_l._)/. / /\ | / \
彡 ヽ.,,__ ヽ、,、,,. ) \_ \ l ∧nnn∧ l/.///ヽヽ__/ ゚。 \
彡: ー-.゙ミエ> ,,) -<i) ./ , - \ ¨/`7──f ̄|///////| | ゚o
: : : : : : : : : : : :彡: : --==、 二ヾ\ ....,l_/ !/ ////∨ !///////! !。 ゚
..: : : : : : : : : : : : :彡: : : : :{:` ミヽ.,, \ ~゙ \./ Y⌒ヽ /─ 、\/./ヽ二ミ/// l ゚o。
: : : : : : : : : : : : : /彡: : : : :、:::ヾri\` \ '、 / l__////∧ ///////l ̄ l゚。oO
i : : : 彡i|: : : : : /::::::ゞン彡--ミt;; \ル\ ,,__〉 . .<////////|////////.∧. /о゚。oO
::《ノ从ノ/ i|:i/~::::::::::/::::::::::: : : : |\\ル\ (:::::::::::) .¨///////////////////////| .へo゚oO゜゚
/:レ巛ノ:i|(:::::::::::::::/::i::i:i:i::iii:/゙´ヾ! ヽ_ソ ヽ、__y ´.////////////////////////// /. \oΟ
:::〃ノノ人::::::::::::i::::::从ヾ!゙~
:::::::::::ノ::::::::::::::::/从 もちろん、狼も反撃を受け22ダメージを負う
:::::::::::::λ//ノ〃|
从〃~::::: : : : : |
\ ', | / / , '
\ ', | / / , '
\ / , '
,-''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`''-、 , '
` 、 / /´ ヽ. \
/ | ! | _ ヽ
/ . | 、 !∧ ./!__」イ´ . | -- ──
─-- / '、 ! ,>t、 \/'´l'ハ`ヽ./ ∧ コれぐらいでいいでしょ
ヽ \| 7 l,ハ !_ソ ノレ' |フ ンもーいい加減にして
ヽ /レヘ、 ゝ' ' ⊂⊃ !, '⌒ヽ. フるくさい考えに固執せず
レイ ⊂⊃ rァ'´ ̄`ヽ. u / ! 7 | ユるくいきましょ
/ ,ハ、 ! ノ / /__,' / ーよ
| /| /> 、.,_ _,. イ'|/:::::/ / ジユウなのよ、あなたは
∨ レ' __,. イ「こ__/ /:::::::::/ ,'-、_ ヨく考えて
/ /!/::|/ム| /::::_/ /`ヽ._ \ ン
/´`'ー--く |:::/ i´ ̄ ̄ ,' / `ヽ.ヽ、 _, -‐‐☆二二─‐-☆ 、
,r/ r)// '、__,.、 ー! / / )Y r'´.=二 ̄  ̄ ̄ '' 二丶、
l 7、 ,.イイ |ヽ| /ヽ.,_ `ーヽ._/ /| .| ` ☆ー‐ニニニニニ☆=‐'"´´
/ゝ、_>-<_」こ>r‐イ]::::', '、:::::`ー`ヽ、_ `ン::/ ./ ノ -‐- , \
r/ `ーァ' i、::::: ̄ ̄::::::::::\\::::::::::::::::::: ̄:::// (、__,,, -‐- f{,} \
(、--‐''゛~'r. ゙i \
{(◎)ハ(◎) ,r' },r'⌒`゛'ヽ
_ (と'-´⊃) / ゙i
/ (,,(,_,r'!、,,__) .{`
,r' (,, ゛-´ l
l ''j,___、、 {
パルスィはダイアエイプを混乱させ
エイプは最寄りのバブーンを殴り始める
なんか、心術が効いているのって久しぶりに見た気がw
/`l
,、. l |/ 〉
,l | l |レ'
,! L.-ヾi=,'
_,.-'´ _, - '_´
|_,.- '´| L-'´_| __ _ \ヽ∨\}::,'"´ , -‐/{7ァ,
,.-'´ ,.-'" /__ノ /丿 \}\ }ム、 (\__ _/仏=(_>=-、 ヽ
|,.- '´| | /> / / (に=-/::::人‐-ミメ、{:「 ∧。y:::.__}_)}(_)‐-く)∠)
|,i / r´ ,____,. - '´ / ),:::`゙;/ \::__ヽ(ji_) f⌒>`ヾメ、〃_{)::::::::ヽ (_>
く/Ll /____,/ ,.:'゙; イ八_\ )/⌒} : >ー=mh u)◯ハ::::::::ノ ノ
,.:::'":';〔_/ ,.斗ヒ^ /^Y: >- __ノフ/⌒}爪 /\
/^ ̄⌒7{i:./ | ー、_ / ) ::::::ー=彡'::::::__,刈_,/ヽ. \_
‘ Y \..::::`>イ、\::}}:::::/{:::::::;>/:. /Y {
____ /\ `フ´:::::::::\\'^::::::::__〉 / | :r―く }⌒`
/ ノ \\ 人 .:\_ . イ( \::::::::::::\\:::::::) /にニ| \/
/ (●) (●)\ / /`7ブ \/ ),/ ̄ ̄ ̄\\r个{ | }
/ u ___'__ \ / / / 匸フ\________,\\}:7^ヽ_ /
| `ー'´ | `⌒ ̄ ̄ /:::::/⌒7-‐[__]ーk'::/⌒Y '゙ )__/
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) /::::::::/::::::/i {:::|ニ|::::} i::\_(_,ノ / /
ノ | / / / (⌒) / / / / /:::::::::::/::::::/ :| |:::|ニ|::::| |\::::::ー-=く久\
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
できる夫の透明化からの狙撃に
クロコダインは反応できなかったが、装甲で弾いた
.:|:::::: |:.
.:|:::::: |:.
.:|:::::: |:.
.:|:::::: |:. ガチャピンは
.:|:::::: |:. ドアにつかまりながら
.:|:::::: |:. 部屋に入ってきて、ドアを閉め直す
. ..:|:::::: |:.
やっと参戦 .:|:::::: |:.
_|:::::: |_
/ ̄ ̄ ̄\ .| |:::::. |..|
/ ⌒ ⌒ ヽ ,,,...-| |:::::. |├'⌒Y
/ ( ●)(●) | /⌒_),r| |:::::: |├l___(
| (__人__) } ノ ノ......|_|:::::: |_j
__. }、. ` ⌒´ 、` / . .:|:::::: |:.
(⌒ |_,,,ノ .:|:::::: |:.
""''''''ヽ_ | .:|:::::: |:.
| | .:|:::::: |:.
| | .:|:::::: |:.
i  ̄\ ./ .:|:::::: |:.
\_ |/ . .:|:::::: |:.
_ノ \___) . .:|:::::: |:.
( _/ .:|:::::: |:.
|_ノ''
〈  ̄l
_ /ー' ヽ、 ハ
/ooo〕 /゚/゚/ .ヽ、 r' ノ !
__ / ,/ / / / r‐'  ̄ヽ/ ̄ !
_r'' ..┘ _/` / / / / = ゙ ハ __ノ
丿′ / /.n、n、 ヽ = ゙ / ! `ヽ-―、
`''ー< 〉 〔∟ユ......\\\{\ ,∧ ヽ__ = ⌒ _ノ
..n厂 ' 、_ ゙‐┘\ |l|w/L ,r_/ ィ'、 │ l` ̄ 〈⌒/ /ヽ ノ
/j]j{l〉[巛巛] 「.-\\{w└ ¨ ´ /ー--、 ノ │ ヽ-‐ヘ ヽr'_/ | |
ト丶_ _-.. 0ニニニ\´ 彡x「∨ ....l ヽ.j. | |
. {、 ̄l l /〓ヽ ヽl二二> ; ’ ∠─ ゙゙゙ ゙i ゙i | |
l「 ΘV::, / Θ ゙l }> . }| 〈.〔 〔 ゙i ゙i ,ノ l
. ∨\ l ) |\ `> .‐|^` / / `¨ー
ノ (Θぃ∨ \l(Θ..) ノ }ハ\ `丶、く^^^^^ヘl l
/_ l '〕 ∨ \ ,′ } > . \ ,, 結局クロコダインを止めきることができず
. ‘、 ` : . _/ /::7 `ヽ ヽ 〃 翠星石は斬り伏せられてしまう
`ゞ (Θ ) ) \ \_,/::/ /} :, ∨ ‘
. \_ ` く // }} i
. \ー――<´ . -‐=ミ Y∠二コ=- . |i
. \ー--=彡//⌒℃::) 人__/ `ヽノ
\‐-=彡::/ >ー=彡' { ,,
 ̄` <::/ (⌒ニ=‐- . V::, ヽ::,'′
`¨¨¨¨´ \ヽ∨\}::,'"´ , -‐/{7ァ,
,::';'゙ \}\ }ム、 (\__ _/仏=(_>=-、 ヽ
,. '"´ (に=-/::::人‐-ミメ、{:「 ∧。y:::.__}_)}(_)‐-く)∠)
),:::`゙;/ \::__ヽ(ji_) f⌒>`ヾメ、〃_{)::::::::ヽ (_>
,.:'゙; イ八_\ )/⌒} : >ー=mh u)◯ハ::::::::ノ ノ
,.:::'":';〔_/ ,.斗ヒ^ /^Y: >- __ノフ/⌒}爪 /\
/^ ̄⌒7{i:./ | ー、_ / ) ::::::ー=彡'::::::__,刈_,/ヽ. \_
‘ Y \..::::`>イ、\::}}:::::/{:::::::;>/:. /Y {
/\ `フ´:::::::::\\'^::::::::__〉 / | :r―く }⌒`
人 .:\_ . イ( \::::::::::::\\:::::::) /にニ| \/
/ /`7ブ \/ ),/ ̄ ̄ ̄\\r个{ | }
_ぇ、 / / / 匸フ\________,\\}:7^ヽ_ /
. {{Yf尺ミ《㍉ヽ⌒', `⌒ ̄ ̄ /:::::/⌒7-‐[__]ーk'::/⌒Y '゙ )__/
.. , ´. : 廴《》ヽ》ハエ{ヽ
... /:/: : : : }{、::.Ⅵ}_}lハ
.. ′: : :/: :}{ハ: :レ`〉ノjj」}
{ : :/. : : :/: :} :}V/TT !
. }、: : : : /: :/:从j」 ∪ l 割り込んでディレイ・デス
. | }ヽ . : : //.::/ _ノ とりあえず、命だけは守ります
,ノ/ \彡'.::/___ /
. /.:/ /´/.::/ヽ
. /.:/ / ./.: :′ |
だが…
’ , ';
i;,′,゚; ;i
'; ,;;’ ,::;; ヾ^';;..;;;' \
゚, ,;i;' ,;' ,; _,.);;:/ヾ' ノ;, ヽ\
., i; }:, ,;' ,.. ,;",;' / ヾ;" '" ;;.,,; ',;' } ノ ``
::;;;;';.、 ;; i;;;.,,.ノ;;;:'" ,゚;.,;', o i,.,.,ノ} __ -- 、 ,);,,:;' \`ー--' ┃ \
;:;;;:;;;;;v., i;, ;;:;;;.;:'" /_/'=ニニニミノ';r''/´ ヽ } >、;;;i ,,;;" \ ┃
';:;;.;:;;;.;;:;,,_,};;i/ ̄};;/、 /;;:;゚斗-≠=ミ>{ _ -- _ );;;;..,,,, '" ,:;' ヽ ┃ ー┼__
..';;:斗-―-'';i...,, ̄ヽ ⌒>' /;:;;' /;;;'{ ゚/ _彡⌒VVVV∨;;'7'"ノ; /};.,'" ,:;";, } ┃ /| )
´:_:_: : : : : : : : `ヽ;;,,;;X / /;;;;゚;/;:;'=ゝ-" 冫)V゙^ヽ! __,r〈|/;;';;' ;;':;( ノ;;;;,;',,,:;;'.;;:';;:;___ ノ ┃
..-、  ̄ `ヽ:: : : : : :∨;;;,{ { ;;;;;;'/_|o ィテV'゙`′ r〈人Kヽ;;{/_/_';:;;;斗=ミ:;__;/_;:;:;;;:`ヽ ┃ ‐匕_
//) γ⌒ヽ\: : : :_:);;ノヽ| ;;;:v=V⌒<{ -―v―/'YYi}ヽ } } !,,;'゚: : `ヽ ゝ_ /;:;''" } ┃ (乂 )
='-ミ乂__,;ノ  ̄ |;;Y } |,,;i;,,,. Y l/| ,;\ V{_/}-く/;;:' : : : : : :}''" __}_,.,;:;;:;:'"ノ ┃
;;:..;:;;;:\ !;;;) 、_,ノ八;;;' `¨Lノ;;'、 `ー `)/};;;;:;;;,,.;:': :./ ヽ ,,.:;);;:< ┃ ‐匕_
,,,;;;;:;";;:;;\ ノ;〈__ノ:::} ∨「!;;ト,,,.__ノ;;{`Y^ハ ___彡{;:;;;,,;;:;;;:;;'"/――…;;:;:;;,,.;: ヽ (乂 )
,,;rッ;;;;;;;'";;:;;丶___/;;;:;;;:;;;:;;/\ヽリ;;/;;;:/;;\;; Y__j_^Y^Yノ}´!: :_: 彡' ―-ミ/;:;;;:;;;;..;:;ノ l l l
/rッ ,:;;';;:;;/;/'゚7;;:;i;:/: :}/: : : . .`ミト=====≧x_ノ--<´ ,,';:;/ {_ ノ;:;;;;,..,/ ノ ‐匕_
ry,,:;;';;:;;;;;:' {;i ';;;:;:;': :_,ィ: : : : : : `i ____ r=': : : : : : : }''/;(,,,::;,. /厂;:;;:;;;'''" ̄`ヽ l7 l7 (乂 )
―-''"'':i rッ;'__) / ノ: : : i: : : :.」 /: : : / /: : : : : : : : :ノ ∨{;,,,,'";,:;;:;'"'"| i o o
:;_ノ´ -<: : : : :i: :-―: 、`="_,.._\: : : \`¨ /;,.;;:;;r''';;:;;,,..:ヽ,,,,/:;;;'" / --、 .-、 ト
/ / { __<´: :),;トv{: : :/: } /: : : /: : < /;;:;'c }ノ;:/ヾ;;∨ '; / / i / i /;;:;';ヽ!;:;,
/ ___斗-= ̄/ ̄ヽ;!;;:;;.;v';/"i';-彡': : : : : :.> /;;:/c ,;゚cY c;:;! };..,, /" /' i ./..;:;;'"
/ \ { \'''7;:;i;/'/---=;;:;": : : }/c;'/ ̄二=ミ// };;:;;,,,,_ i/
i \ヽハ ∨;;:;;,;;:;;;;`<__j'__ / ̄ ̄ヽ ̄ ̄`ヽ\: \c`ヽ:;;;;:;;..,,,
i / ̄ヽ___八 --、};;:;;;,;;::;;/=、;:;..,,,、 ,; } ̄\c 丶ヽ: :} / V;:;;:;;:;;;;;;;;...,,,
..__∧\ { ∨ ̄\/ i ̄):;;/ \__ /≫x_)、ヽ: : : :} c c} }/⌒! i;:;'"ヾ;:;;{''" ゙゙''';;:;,,
__/} ー\ | ! i \ /`Y;;;:;};/;!__ i ヽ:;;,,' ` 、))___)斗''" / / ヾ:;;,,
.......ヽ }  ̄ ̄ 冫--、 ヾ  ̄∨:/-{/ ハ ノ;;:;..: 、 / /
⌒ヽ i/ i__ノ;;:;/ ̄`ート . i': : : :_:_>!__/ ノ:;;;:;,., '';;::;;;,, <'"´
翠星石はただではやられなかった
ブラッドストライカー・ディノサウルスには
《棘ある表皮》と《腐食性の血液》という能力があり
クロコダインは打撃を与えると同時にダメージを受けていた
クロコダイン
hp 0/163
満身創痍状態
(意識はあるが、激しく動くと倒れる状態)
, =-‐ニニニミヽ、
,ィ´ィ,ィ'"´_=-‐-=、`ヾヽ
.,r‐‐=///´r''´⌒、_∧_⌒,=、ヽヽ、____
ー<´ ̄~¨7 .///f´`,ィゝ‐''.〈ハ〉 ̄ゝ‐'、ヾヽ`ヽ\r‐-、
ヽ ヽ _/ .///r‐f´ 〈ハ〉 f`Y:l‐-、. } l‐-、
゙v''"´ `ヽ{ i l`/'"//⌒ヽ. 〈_〉 ./⌒ヾ、 l l、 `ヽ ノ´`,、´ヾ 終わりだな。全力でやった上だ。
}ゝ、 __, ィ'"l l: Y`i l l (⌒ヽヽ__/´,ィ'⌒) l l_l_l、ゝ ___)´` ⌒ 無意味にあがく気はせん。
.l`ー---'''"l l:..l rf⌒ l`x、 ` v ´)ヽ,ィ' ff´ ハ `ー-‐'i ´` ,,、
l l l八ノl ヽri゙ゞニ゙、_|_,∠´、",r`Y ノ l
l _ ヘ∨ゝ. /.f´l:.'´-三-`゙l`iヾ ハ'" l
.ハ,ィ'"´:::ヘ //ヽ,,`ゝ{ ,>=< }‐'"rヘ l. l
.ノ //////∧'"ヽ、゙ ゝ ハ'´ヾ ,イハ ノ,ィヘl /⌒ヽ l
:./ l///////,`>-、 八_,,` ー‐‐'__ノ´ ,,ィ'"/////} l
/ ゝ///////////`ー=i `ー―' ,ィ'´////////ノ l
` 、////////////l l7777l l´/////八 ̄ /
_ =-‐'"///////>'"_ ヾ//ノ l////////`>. /
こう言って腰を下ろす
何たる死闘
/⌒\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|/ \ 傷なら治してやる
/ ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) まだいけるぞ!!
/| '',,((ノ ) ノ (\) |
| |  ̄'  ̄ イ
\| υ 、_/ロロロ)_ ノ
/  ̄ ̄ \
/| υ \ ,、
( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \ //
ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ///)
/.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / /,.=゙''"/ _,r'三 ̄`ヽ、
i f ,.r='"-‐'つ /ヘ/" ゙̄\,ミ\
/ _,.-‐'゙~ ,! 、!r r。-r ミ i
,i ,二ニー; ドツ ヽ ̄ fハ, il
ノ il゙ ̄ ̄ l ー-_゙ ,、/ /
そうとも、 ,イ「ト、 ,!,! ゙! )二」゙ ,!i Y
諦めるのは早いぞ / iトヾヽ_/ィ"___. ヽ.t _/,! i
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l _____
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"! r",.-、, \
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
ノ ヾ、 / i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \ /
/ ゙''y' l .i 、 l !.j .l l 「,> ( \ 人
┌「\ ,、‐ィ⌒⌒l⌒>‐、/〉┐、
, '´LL_乂 ,.ゝ‐= = ミ /へ__リ:.. \
/ >斤<〉' _ノ⌒ソ⌒ンフくべ¨`ヽ:.: '、
/ / 个‐// ノ)´:: :: :: :: :: :: :: V人 ヽ:.゙,
,'..,′ { ̄{ {_厶l l: l: . j l l :l l :小 丿 ',.ハ ガチャピンが治療に来る前に
, { ゝ-乂_)」」l_l_」」 |」」」」_j i リ }', 終わりにするべきですか?
{ ,  ̄㌧イll:|ャぅゥ、 ァcy杠 l| / /ノ
i, '、 ヾ|_l_|└' !└' ,ら:.l」 ノ /( とりあえず私はみんなにマスキュアライトをかけますが
'、、 丶 `ヽ. 从^´ ( 〃 ハ
ヽ\\ r|、_、 ´ ’ / ヽ{ / /
rメ_メヽ ) _ノ^ } ` ´[{_ />ヘ ヽ' .,'
灯rr ̄二f⌒\_/{ ゚,,_刈'>f/ __ハ_{ {、
〈:´\> }} |l:::::] ̄ ∨:l| V_ 二 l|ハ {\、
/厂/;;〉__ }} |lー廴/ハ}-ヘ. V / ゙,゙、 \、
// ∨;;`う ̄ }} |lに⌒し'て⌒))ー、‐〈 、 、 | \
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ いや、実に困ったお。
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
治療されるんだったら殺さないといかんわなー。
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(●) (ー) | やる夫はナイトだから、規範上から
. /,'才.ミ). (__人__) / 『無防備状態の敵には攻撃できない』お!
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
_,,.. -─- ..,,_
,. '"´ ` 、
、_,,.. ‐''" /´ \
\/ ! 、 ヽ. ':,
/ ./ _ ./| ハ ', ', ハ
,' ,' /` ! / '、 ─ト.、 ! / }
.| /| 'ァテ、|/ \ |. |_/ /}
)イ.r| イ |'ハ ァ'テ‐' 、 | / .|
`ヽ|/ハ. ゝ' |ノ ,ハ> /イ 八
そっか // |" ' ゝ-‐' |/-─ァ ヽ.
〈 .,' 人 、_ "" r_,,.. イ ! ハ
,. - 、 )'レ'| /|\ イ<_ / ハ /
{ } ∨r' / ヽ--‐ァ''" / `ヽ / |/
゙ -‐' ;''" ;. /| | / | ./ / //ヽ.
゙ - ゙ | '、ヽ. r‐.|/ / / \
く \i\∨|_.」__,,.. - ''" /ヌ
|`r'、 |:::/ l |:::::::/ / /X /´|
,.|/ |/)、 | |:::::;' ,' /X./ 7´
.// '´ / ,ハ |:::::| .! /X/ /
/r| (\ .|:::::| r'‐'──‐-'、
| | (\ \-'、 /´ ̄ ̄ `ヽノ
,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ(◎)ハ(☆)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
/ ̄ ̄\ ┌┐
/ノ \ .| | | ,r-、__ ____,r‐''7´7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/(● ) \.└フ i ̄`''´r--っ二>
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_人___) |┌< r-ニ'''''/ f'''´ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /._| lニ;l_,f-、~`ヾ /
と、いう訳で! > '" ` ̄ /´
遠慮なくおっさんを無視して ,/'"~´/ /
ゴリラをぶったぎるお! / / , -‐‐‐ ~´
〈 l r~´
乂___乂 ヽ' / },γヽ
-======、 Y / | 、__}==、
=': : : :γ⌒゙\\ ヽ/ /|ニ=、‘,‘,
: : : : :.人 \\ ∨/}: : :ヽ|} ‘,
: : : : : :.f \ \\. ¨/:.:./¨ヽ. ‘,
=、 | \ \ゝ-'/、 /-─‐
ヽ . \. }.r' { }/
ヽ ‘, 乂__rtァ__≧、_ノノ_≦彡'乂
‘, , γ´¨ ̄ ̄¨ 、⌒ヽヽ`ー─
ヽ/ | , :::.. , -‐……- 、}`ー─ ふ・・・・
. {:. / | :::.... _ -‐…‐ 、:: :: 負けたな、武勇でも心でも
`ー{::..__」 、 , r'¨ .::|:. \
::. `ー= _/ { 、 | , /
L_人 ヽ / / /
 ̄` ` ----- ´ }、
、 、 ヽ __ =--‐''/|
\ \ \ _二>-,=─ ´///////
三==─── ¨ ̄ / /////////////
:::::;;;;/ヽ_.ノ \ }__ \
: ;/ ィ=ミヽ \_ル'| ̄`ヽ\
Y⌒ヽ // 仁ニ二二二二二}∴. /¨\. / ̄ ̄`ヽ
|____丿 // /. ̄ ̄ ̄`ヽ ∵ /、 |___. / / ̄ヽ
| //∴ Y_ \ 〈. }ヽ/|\ \__{/ \
|| //∵ \ ` ー-==、 . ) )__ノ,ィ彡'}‐-丶 \三三三三三三三
|ト、 ヾY ヽ\ O ==' ̄ ̄`ヽ==ケ \ \三三三三三三 すまんな、おまえら。
|| l } y'⌒==ュ` ー===イ -‐ "¨¨¨ヽ _}  ̄ ̄ ̄}三三三三三三 仮に治療したとしても
|| l ./ `ヽ / .../ , '"¨¨ヽ ¨¨ヽ ノ三三三三三三 ワシはこの戦いおりさせてもらおう
||ノ / _ ,,/ | ノ7/二7ヽ三三三三三三
||彡イ ⌒ヽ ̄`.,イ㌧_ヽ { ヾゝ ノ .〃/ \三三三三三
|. /| | \/ |. |∨∨「ノィy-rケヽ___,ィレ′ \三三三三
|/ .|人:::::... 廴ノ__ノ勹ィヽ,ィュ ,イレ'ヽィy′レイイ}___ ヽ 三三三
| | \::::::::... ` ー─‐-Y |勹Yl`ヽハ-‐─j:三三三\ \三三
|\ \ ` ー '  ̄ __ノ:三三三三:\ ヽ三三
|\\ ` ー─- ヽ:::.. ` ー───イ三三三三三三三三\ }三三
,、
//
///)
/,.=゙''"/ _,r'三 ̄`ヽ、
i f ,.r='"-‐'つ /ヘ/" ゙̄\,ミ\
/ _,.-‐'゙~ ,! 、!r r。-r ミ i
,i ,二ニー; ドツ ヽ ̄ fハ, il
ノ il゙ ̄ ̄ l ー-_゙ ,、/ /
貴様、裏切る気か ,イ「ト、 ,!,! ゙! )二」゙ ,!i Y
その傷で生きて帰れるとは… / iトヾヽ_/ィ"___. ヽ.t _/,! i
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
ノ ヾ、 / i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、
/ ゙''y' l .i 、 l !.j .l l 「,> ゙t.,>‐fi
ああっ
敵前で仲間割れとか
ギレンっぽい!
. : ´ : : : : : : : : :`: .
. : ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : . ヽ.
/ : : : : : : : : , : : : : : : : : : : : : : : ',
/ : / : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : ',
. : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : :|: : : ; : : : : :.
. : : ,: : : : : : : : : : : : :`: : : i!: : :' : : : : : |: : : : :_:_
. : : / .:| : : : : : | : : : : :.:|: : :i}: : : | .:|: : : |: : : /彡',
': : :, : : |: : {:.: : : : : : : : :.|: : :|\: :|: :|: : : }ニ彡≧_}
: : : }: : :{,イ :\: :| : : : : : .}: : :! -}-:!: :!: : :.|ニ彡´. /:
{: : : : : : /i!\:{ .| : : : : : :|_/! |/: :/: : :.,彡' , /: ;} そうはさせないわ
: :./!: : : } i{ `  ̄ \: : : : |.ィ≦禾拆}: : :/: }/ /: イ 独断で悪いけどやっちゃうわよ
}:/´}: : :∧ rf芹ミx ,: : :, 弋. :i!ソ'.:, ': : | /:/.:.{
,/ i}: : |: : , 弋.:リ \:{ `¨´{.:/: : :., : : ' : ,!:.乂_ 武勇鼓舞の呪歌
. / ,:ヽ,:|.:> ヽ从从从 从从イ.: : : ' /: :/ :): : ξ 一時的hp提供するわ!
/: : : : |: : :r , _ /: : ://:_://}: : :/
,: ;_:_/!: : :|Xヽ r.´ ヽ . : :/イ¨i}ヽ_':._ }:/ さあ、立ち上がって
}/ / ,: : !}X「 i>:. ` - ' <} :/ .:| | { ヽ
, ヾ,|i}XV .:|:. ヽ.`¨ ´ _>' .:,' .:| ': \
} _ _|.:XV .:. ヽ, /ヽ .:, } | }
, ノXXXx}.::XV .:ヾ }/ ' .:/_/ , /
/ y彡´⌒,:.}.∧.:XV ヾ:./ / /:xX{ キ .'
{/X{ , ,:_xV/ / .:: /XXX/ :. !
ヾi{:. ヽ './ / ./XX/ }.:_L.
} _r⌒ゝ´ /- ' .くxXX/ , XX}
/| ノ <__ _ .}.:X/ /XX/
/ X.)' \ ノ.:V´ / ̄/
, XXXく , { ヽr ' ¨¨ ´ {.:' {i:} '
/XXXXX} ヽ \ ノ } .:| }====={' /
.. / ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐ こうなるとあとは完全に消化試合である。
.( ●)( ●) ..| / | ギレン達の敗北は決定した。
(__人__) .|./ / ガチャピンが無傷だったとはいえ
i⌒ ´ .r-、 |/ / 一人ではどうにもならないし
{ ヽ, ',. .,/ :/', ギレンは戦士系との連携があって
.ヽ .| l_/_, -‐、', 初めて戦力となりうるキャラだしな。
.ヽ . | / , --'i| ダイアエイプが混乱してなければまだ動けたかも知れないが
.. / { V , --ヘ
.. | ヽ L| r= |
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \ とにかく初手のスリートストームが大きかった。
i ! | (●)(●) | ガチャピン、ギレンと連携していたら
r;r‐r/ | | (__人__) | クロコダインの戦力はこんなものではない。
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 挟撃すればダメージ+5つくし
l` ( ``/ . | } カウンター戦術は治療役がいると
ヽ l . ヽ } 効果が跳ね上がる。
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽMVPは翠星石だろうな
戦いが終わって
.-…-、
ィ'^~ o=Oニ/!,.
. /.,'^'//,,;; r‐、 ハ、
¨ヾ | (),=、 {:`。;;;;オ
(二) \ { ハr、_¨三 {‐、r‐--r⌒=-、 世話になったな。礼を言う。
.`ii⌒ヽ. \` ¨`''ハ_`_'/ .∨///} `ー〈 ただし詫びはいれんぞ。
。 }}////\_ヽ_ニ=-‐'7777ヽ// i二)
〃////////}¨l _}}、////__} /
人 ̄7/////77 ヽ!/////ゝ ヽ_ri´ _-‐ ― 、
__,,-──=‐- _/////////> | ', >"-‐´ ̄、¨‐ \ ヽ
_, Y¨;;;;,,,,,, ̄'ヽ.;;;;;;;;;;/77、.|__.', /:.:.:.:/:.:.:.:.:{:.:.:\:ヽ ヽ \
'¨;;,,,ゝ-';;,--;;;!、;;;;;;;,,,,,、 `i!;;///;;;;;;; ヽ //:.:./.:.:.:.:./l.:,:.:.:.ヽ:.i ',/´
;;;;;;;;;;;! |;;;| i! |;;;;;;;| i!ヾ !; ;; |;;;;;;;;;,,,,!ゝ⌒ヽ __ {:':.:.!:|,.:ノノ //,へ_:.l:.} |:.:l
i;;;;;;;;| ,|;;;| i! |;;;;;;;| ;,;i;! i! {;;;;;;;;;;!7 ィr‐、{ ヽ 'ヽ:.:.! ―‐ ―‐ }:.| |:.:|
/;;;;;;;仁|;;;| /;;| !;;;;;;! i;;! i;! `;;;;;;/ r'¨ヽ \ ,} ヽ:ゝ" Δ "ィリ:.| |:.:|
| | ` ーz 、‐く.:.:.:| |:.:|
| |:.:.:.<_ノヽ_):>:.:| |:.:|
詫びについては、お互い様ですぅ |. 」:.:.:.:.| | | .!:.:.|. 」:.:ヘ
/.:.:.:.:.: | l :.:.:.:.:.:.:.ヘ
/.:.:.:.:.:.:. | |:.:.:.:.:.:.: ヘ
/.:.:.:.:.:.:.:.: | .| .:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
ヽ.:.:.:.:.:.:.:. | | :.:.:.:.:.:.:.:/
最初に持続型状態異常がうまいこと決まると大きいですよね。
このあと、どうするつもりか知らんが、少しだけ時間をくれ
そう言ってクロコダインはデモゴルゴンの像の前に
二つの骨壺をおいた
/ // 1:::::; V.:ViiiiiiiiiiiiiViiV ;:::::ト、V ヽ,
/ // ./.l:::::;. /l /´  ̄ ̄`ヽ ;_ ___ノ)
/ // / l::::; l | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ;::: ̄\ `ヽ
/ // / 1::; | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ;::! i i _)
. / // / / l:::;. |WWW、、WW! /1 | | .l,)
/ // / / .|ヾ、 L二二 ト\ノ / | | | /
. / // / / |(__ノ\ /xxxヾ、 ト、 /! ! ! .,ソ
. // / / ノ ', l}}__<´ヽ 〉、| | | | /
// / / ハ:::::::::.\ ト>- ,.、 ,.、!〃 | |
. // / / l >.-、,.=゙ー'、_三。=,,o<`≧ ! !
// / / |/ /≦ ヽニ、ミノヽシ´ ̄7 ー
.// / / V 〉>、 〈. `´ ゙_" .) < ≧ /( .,.
/ ,.r, 彡´ ヽハ r´「l」]゙! ミミミ、) ) !i
/! "〈〃レ゙ ミミ }!l'`! !|′ 彡´ / |´゙ァ |
/ ヽi! 彡 }'´,. トYi,、ノァ ィ゙ ` r, ` \/|
∧ ノ _ " レ"!ッ__ 彡r トー´{,.ィ / / { ´.∧
ヾ{.。='´oフ ゙,彡! ≦,, '"⌒} | 〃 ゙
≦|ヾ}{/三ミシヽ_,,.., /! ヾ、ヽ 、 、__
ヽ∨ヾr‐´、 ∩ ∩ ヽー‐<
-=ニ‐ゞ}"__,..、 ! 、ー==ァ (ー==)ノ ヽ/
| ̄ | | :::|
| | | :::|
n |__| | :::|
く V´¨¨¨¨`ヽ | :::|
〉 〉 0)¨⌒⌒( )⌒⌒¨¨(0
/人y人_y人_y∧ (´ ̄ ー'O)ー'  ̄::::::)
{=============} {≧==─--一==≦}
∨ Y^Y^Y^Y^Y/ V :::::ノ
ヽ八八八八ノ/ )ノ=─--──=、(
そして…
オルクス像を破壊し
デモゴルゴン像の首を二つとも叩き落とす
,. '"´三二二三`ヽ
/,ィ彡'"´ ̄  ̄ ``ヾミヽ
/ / 死 ', ヽ
/ /::( ノ:::) ヽ
/ /く´‘`ヽ ', {从,' ∠‘``', ヽ / ̄ ~/ __ __
/ ハ\ |l|w/L ,r_/ ヽ / /___./ // /
/ / \\{w└ ¨ ´ / ', \ / ̄ ̄ / // /
/ /::、 / \´ 彡x:ト、 ヽ\ /__ __ / // /
./ //:::::::; l /⌒> ; ’ ∠─、V . / / / / /._M//_M/
/ // 1:::::; V./ }|;:::::ト、V ヽ,) / / / /
/ // ./.l:::::;. /´ヾ, r、r‐|^`;_ ___ノ) ) / / / /
/ // / l::::; l | .:.:// }´| ;::: ̄\ `ヽ ./ / / /
/ // / 1::; | |.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ;::! i i _) /μM/ / / _ _ _
. / // / / l:::;. |WWW、、WW! /1 | | .l,) ./μM/ / // // /
/ // / / .|ヾ、 L二二 ト\ノ / | | | /-、 ./M//M// /
. / // / / |(__ノ\ /xxxヾ、 ト、 /! ! ! .,ソ/ / /
. // / / ノ ', l}}__<´ヽ 〉、| | | | / /M/
// / / ハ:::::::::.\ ト>- ,.、 ,.、!〃 | |
. // / / l >.-、,.=゙ー'、_三。=,,o<`≧ ! !
// / / |/ /≦ ヽニ、ミノヽシ´ ̄7 ー
.// / / V 〉>、 〈. `´ {_" .) < ≧ /( .,.
/{ ,.r, 彡´ \ |l|w/L ,r_/ミミ、) ) !i
\ |l|w/L ,r_/゙ ミミ \\{w└ ¨ ´ /´ / |´゙ァ |
\\{w└ ¨ ´ /彡 }'´,. \´ 彡x ` r, ` \/|
\´ 彡x"!ッ__ 彡r > ; ’ ∠─ / { ´.∧
> ; ’ ∠─! ≦,, '"/ }| ゙ ハ_ --- 、
/ }|ヽ_,,.., /!/´ヾ, r、r‐|^`、 、__ /´  ̄ ト、 \_
/´ヾ, r、r‐|^` 彡 l .// }´ ヽー‐< /ヽ //l l
// }´ /
/
かっこええ!
かっこいいなあ
.-…-、
ィ'^~ o=Oニ/!,.
. /.,'^'//,,;; r‐、 ハ、
¨ヾ | (),=、 {:`。;;;;オ 念願は叶えた。
(二) \ { ハr、_¨三 {‐、r‐--r⌒=-、 もし魂というのが残っているなら、
.`ii⌒ヽ. \` ¨`''ハ_`_'/ .∨///} `ー〈 信仰にも縛られず、自由になってくれ
。 }}////\_ヽ_ニ=-‐'7777ヽ// i二)
〃////////}¨l _}}、////__} /
人 ̄7/////77 ヽ!/////ゝ ヽ_ri´
__,,-──=‐- _/////////> | ',
_, Y¨;;;;,,,,,, ̄'ヽ.;;;;;;;;;;/77、.|__.',
'¨;;,,,ゝ-';;,--;;;!、;;;;;;;,,,,,、 `i!;;///;;;;;;; ヽ
;;;;;;;;;;;! |;;;| i! |;;;;;;;| i!ヾ !; ;; |;;;;;;;;;,,,,!ゝ⌒ヽ __
i;;;;;;;;| ,|;;;| i! |;;;;;;;| ;,;i;! i! {;;;;;;;;;;!7 ィr‐、{ ヽ
/;;;;;;;仁|;;;| /;;| !;;;;;;! i;;! i;! `;;;;;;/ r'¨ヽ \ ,}
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \
/::: __´__ :::::: \
…けじめをつけた…と見るべき、ですかね? | l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
. __ _
. ,.-'":::::::::::`´:::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
... ,r=''/ , 、, ,- , -‐、=、=、ヾ.ヽ
/ .:r/ ´ ´ .,` 、 ヽ
.......l :lヽ , ,:: ハ: lヽ:ヽ: ヽ
.. ノ. l、.ヽ:::/ l l:l:::ハ:l、: l=-‐'l. l 終わったね…気になるのは姿を消した悪魔だけど
/ 〉、 l' ln'フ""´l| ノ,r=、:l::::、::ヽ ……滅びの凶星の主 アトロパスを調べていたなんてね
./ィ..:::/ハ`::l ,:::::::,:l/rf'f=r lノヽlЧ〉/::l::ヽl、
ヽ'l :、:〉―==、l、 :ヽ弋_rリ' ,`´/l:,:/レ、)' 古いおとぎ話だと思ってたんだけどな。
... `〉'`ヽ 、_,入:l:ヽl、 /::〈' ´ '´ 悪いことが起きなければいいけど
..... ( ::::l::::l::::::::l、〉,l、_ 、__´_/l ,ヽ
. `ヽlヽl、l::::l:〉/―ァ‐`.、、_::::::/ノl./l´
ノヽ./´:::::::: :::ヽ.ヽ,.´ .´ ____
. `フ´ ::::::::::::::::::::::ヽ/、 / \
/::::::::,. -- - 、::::::l、 `ヽ、 / _ノ ヽ__ .\
. l:::/ / 〉〈 ヽヽl、ヽ_ヽl / (○)!i!i(○) \
. l、/. /ヽ∠-=、.ヘf ./:ヽ、 ヽ え? | (__人__) u |
l/ >'".l´ l:ヽ、.l::::::l 〉/ その話を知っているのか .\ )t-ツ /
l/ :::::::l l:::::::〉' :/ ' トヽ / ⌒´ \
`""lア-‐- 、l'"´::::::::/ヽ/l l.ヽ \_(__) i\(__)
r‐'''"ヽ、ノ__ :l/:/'ヽ、l | |
そして、その頃
別のどこかでのこと
.
|.:.:.i.:.::.:i /i.:.i i.:.:.:.:.:.:/ .//: |:|.|.:.:.:.:.:i.:.:.:.:|
.|.:.:.:i.:..:.:i.:.:._i_i:ir'~^.i~:.::/ .//: '''''''ーェ/. |.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.|
|ヽ,:.i:.i:.:.ir'´i:::||::::ー::ォト /'´: :r:=‐-;/ `.|..:.:.:.://.:.i.:::|
|.:.:.:ヽト,i.:.:|.:.:|r=(.f"::"j'ト /:: ´ r'f"ヲ:ォ;;j|.:.://.:.:..i.:.::| そう、失われていた名前がわかったのね。
/.:i.:.:i.:.ヽ,ト:.:.ヾ:i::::`''"~´::: .: ''"`''-''::x リ,ィ:.:/.::i.:.::i.::.:.:ト, これで儀式が進められるわ
.:.:i.:.:i.:.:.::トi`'ト、:.ミ、_ .:i .r''´;::'.|/:.:.i..:.:i.:.:.:.:i.:|
:.|.:.:i.:.:.:.:i.:.::\ト'ト=,,__ ::" :,'.:.:.:.:/.::.:i.:.i:.:.:.ト,|
.|.:.:i.:.::.:.:i.:.:.::i.:.:´.ト、:::: ''' ‐.'' /.:.:.::/..:.:.:.i.:.:i.:.:.:.:iヾ、 , イて二> }\
.:.::.i.:.::..:.:i.:.:.:.:i.:.:.:.:i.:.`::::,_ , r'´::i/.:.:./.:.::.:.:.i.:.:.:i.:.:.:.:i ヾ、 /: : :./ 人ノ}
.:.:.:.i.:.:.:.:.:i.:.:.:.:i.:.:.:.:i.:/ー|`‐ 、__ r ´.|^`.V.:.:.:/.:.:.:.::..:i.:.:.:.:i.:.:.:.:i ヾ, /: : :./ __,_ /: : :./
.:.:.:.:i.:.:.:.:.:i.:.:.:.:i.:.:,,r'´ .r'´.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:´'ソ/.:./.:.:.:.:.:.:.::i.:.:.:.:.:i.:.:.:.:i ヾ、 . /: : :.//: : : :―`―`'<,:.〈
.:.:.:.i:i.:.:.::.:.:i.::.:<´ .i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: _ /.:.:/.:.:.:.:.:.:.::.i.:.:.:.:.:..::i.:.:.:.:i ヾ、 /: : : : 人/_/: : : : : : : : : : : ̄},
.:.:.:.i.:ri:.:.:.:.:.:i.:.:i i´~' /´.:.:/.:.::/.:..:.:.:.:.:.:.:i`'-,.:.:.:.:.:i.:.:.:.:i ヾ、 /: : : : 人__,/: :/ : :/://: : }∧:`《ハ,
.i/i:.:.::i:.:.:.:.:.:i.:.i ヽ、 /i.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ト、:.::..:.i.:.:.:.:i ヾ、 /: : : : / 厂《: :/: :./ /斗-ノ ,-〉: 》ハ
'i. i:.:.:.::i.:.:.::.:.:i..i ヽ, /.i.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i .| .\.:.:i.:.:.:.:.i ヾ. 〈 : : : : { |: :{守ト:r┘r‐屶 fテ「:〔 : :〉
..i i.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.::.:i ヽ / i.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i .| /.|.:.:i.:.:.:.:i ヾゞ, Ⅵ : : | /.:|个r|: |  ̄ 〉 }人.V
Ⅳ | 从:|: : :.| :ト、 (`¬r^7.7\
. 气》゙⌒从: : :| :|: ヘ、 `)ソ / イ. l
{ 儿: :.| :|\. `てl { .{ レ^7|
/ : : : : : : : : : : :/: : :| : : : : : : :/.:: | :| |: :|:: |: : : : : : : : : : : :l
. / : : : : : : : : : : :/: : : :| : : l : : :/.:: │:| |: :|:: |: : :| : : : : : : : : l
/: : :/ : : : : : : : /: : : : :| : : i : :/.:: ! :| |: :|:: |: : :| : : : : : : : : l
. /: : ,イ : : : : : : : / : : :/: :| :._⊥/-─‐ ! :l .|: :| ──- .. |:|: :l!: : :l : : : : : |
/: :/ │: : : : l : : !: : : :|:,.イ´.: l/.:::::::::: /:/ |: :|:::::::::::::... `メ |: :|!: : :l : : : : : |
,' : ,′ | : : : : l : : |: : :.イ:/|: : :/-─< /:/ |: :| >─‐--、`下y'| : : l: : : : : :|
│: | | : : : : | : : |: : : :|:.:_,.ィ≠≦三ミ /'" |: :l 彡三≧ェx |/ ヽ: : :l : : : : :|! でも、まだゴールではない。
│: | | : : : : | : :│: : :l,イィ'::l|li|l|li|!:| | / |::l|il||i|li:ヾ;、 | : : :| : : : : i:! 終わりというゴールでは。
│: l l: :/: : :| : : l : : 〃 {:::::l|l|l|l|l|::| j,′ |::l|l|l|l|l|::::}ヽゝ : : :l : : : :,ハ
|: :,′ ∨: : : :l : : l : : : l: .∨:!!|l|ll!!::| |:::!l!|l|l!!::/ /} : : /: : : :/ : :l 誠君を拒絶した世界は
|: ′ ∧ : : : |∨ l: : : :|: :',∨:::::::::::j_ {::::::::::::::/ // : :/| : : :/ :| : l 終わらせなければならない
i,′ / ヽ : : | ∨ : : : |!.:ハ>=≦三三 三≧==<. //: : /: | : :/ : :| : |
/ | \| : ∨ : : ハ : :{三三三三 三:. 三三三三ムイ: : :| :/ : : :| : |
| : |: : : :|\: {\乂三三三 i!三三三三三三三/ :| : : :|/ : : : :| : |
| : |: : : :| : :ヽ\  ̄ _Ξ三三三三三,/| : |: : : : | : : : :| : |
| : | : : : |: : : :|` |lヽ、 ´ ̄` 三三三三:,イ: :| : |: : : : | : : : :| : |
| : | : : : |: : : :| : |l |: |li:..、 三三三三才il| :l : :| : |: : : : | : : : :| : |
+ ゚ . + . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
. . ゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。. .
*- - -* 。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
゚ o . 。 . . ヽ , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
゚ , , 。 . + ゚ ヽ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 . 。
。 . .。 *- - -*. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。 . ヽ 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . .
。 . . . . . ヽ 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。
゚ 。 ゚ . +。 *゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ヽ´。. ((★))。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ ヽ+ ,゚。 *。. 。 。 . 。 .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚.,* ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚.ヽ ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ヽ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 *゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . . , .
。 ゚ . 。
, . . , . .
地下にいるPC達は気付く余地がないが
空に一つの星が輝き始めた。
それはまだ小さな光。
それでも、その光は大地にとどく。
不浄な地にはより強く…
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ な…なんだお
| |!!il|l| | いきなり
\ lェェェl /
/ ヽ
しヽ ト、ノ ____
| __ | / \
!___ノ´ ヽ__丿 / ⌒ ⌒::::\ まったく許し難いですね
/ (●)}ili{(●)::::::\
| __´___ :::::::|
\ `ー'´ ...:::::/
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ l|l|⌒ ヽ _ i'i,,,/7-、,_
/ l|( ○)(○) | >  ̄ < ヾ、゙ヽ ゙' '/彡
| (__人__)l|l|l|} / \ =ミ ,、、_i i,L,_'゙=i-、
/、 ` ⌒´ ヽ ′ , 、 , 、 ', ./'゙彡r|, ニt /-ミ' ゙l,
/ | ′ / \ | / ヽ | ,,/ .,゙''i、l'=''(・)j)ノ゙ i i、_
| | / l 〈 l|l|l|l|l|` ´ 〉 | '1--、| l,゙l'rェェ,.l゙j゙./゙⌒ヽミ
ヽ_| ┌──┐ |丿 | / 、 l|l| ゙l l l゙i i .n i;ヽヾ'=|'゙/゙/i゙/!j゙!ji゙
| ├──┤ | r、 l 、_- 、ヽ〈 ,r -ァ l r、 Yt'‐リ゙'゙´ ゙ヽ‐|'゙ ´゙゙.i、,_ノ
| ├──┤ | l.Ν  ̄´'1 ー ̄ レ .リ .|N'゙rエニニlニコニニ'l、,
ヽ ハ l|l| | | ./ r'゙´`゙'=;、,,、,、---、ゞ'゙ ゙ゝ
`l l `ー 'l|l|l| /|´ ヽ,_r゙'L,_ `゙'>゙`〉
| 、 ー一 /| r‐'''゙ _,) i‐'゙ ぐ_
f| \ , ′ト, .゙ヾ-'゙ ゙\ 、ろ
|ミ≧、_ヽ __/,ィ#彡| ゙ー゙´
_ イ ┌゙ミミtzrィ彡ラ'7 ト、
_ > 7 ̄ |〈 lニ `l l.| |/´_フ .l l`ー‐、-<_
ニ> r一/´ /_ ノ一 '´ \ 匸 `.| -/ / `ー‐、l_ l`ー、-、_ >一
一 ⊥ ‐'  ̄ `>`コ | [ ̄<´ _ ̄`ー‐-'、__「 二
_フ´三t |≧z、 ` T ´ <三三三ラ ヽ 一
n
(` -──‐- /)
(ヽ./ xー===-、\ っ
c /_/.:::::/:::/:::::::ヽヽ, っ
>::{i厶イ彡イノハ::::}И ギレンやガチャピン
/.:::てル' > __<Y:::::| 魔法陣に捧げられていた囚人の死体が
. /.::::::/⌒ヽ'' |┴‐| ''f⌒ヽ いきなりスケルトンやゾンビに
/ ::::::::> _i|ノ‐┴─f ゝ-く!
./.::::::/ ( l| ) 7^く ( i| ィ
|ヽ|ヽ}ヽ.ト、 ト、
___ γ⌒ヽニ| レ-'-、| ',| ヽ
>''<>':::::::::=ーァ'´ ¨¨´/㍉イ. -==、 ヽ| |
´//::::::ィ'' ∵.,Y⌒ヽ//,, ∵ ./ ヽ ヽ Yミ|
-一 ⌒ヽ. / / ./:::r'¨ ゚ ∴./ ト- イ/∴ ト{ o ハ |'',,ヾ、_
`ヽ \/ ./ ./。・ : '' / /:/ U \~~ _j._彡 >''¨¨¨'' 、
}. | / / ./o。 〃⌒ヽ ヾY ´ ̄`ヽ .ミー'´ ´ ( ヾ / ヽ
_ノ |′ ′′ o { ノノ j/ z-一T¨777rt、 ノ /
( \ | ' ' . . {ゝ-=彡' / u ./三三三トアアアy'トハルレ'ニニニニ=Y 7′お…お……
\ ) | | 。゚ 弋_____彡イ u ./彡ー,イ--≦三三ニニニニニニニニY7レ′
\ `¨¨/. | | .,,;;lllllili| / | 、_〈' / レイ `ヽ `ヾ三ニレレレjノ'
`¨¨´',. | { ,;;l州 | / .人 `¨弋/ |ィ \ Vハ
', ' '州 |/ \ 弋_ノヾ小ィ,, ,ィ ヽイィィ
', ', ', ` ー─ `ヽ{_Y |ハyyy'ハ /ヽ / `l
', V∧ `ー┴──┴y' -┴/ j
', V∧ 弋____ __.ノ三ヽ. ー---〈,>'⌒V
ニニニミヽ. ' , V∧ ヽ、 イ三三三三三三三ニヽ. / 〉
三三三\ ' , V∧ ミー-------一<三三三三三三三三三三三ヽ. 、___ /、
三三三三\ ' ,. V∧ } } l三三三三三三三三三三三ニll ヽ
三三三三三\ ' , V∧ j j. l三三三三三三三三三三三ニ| )
_ ___
| \ / 〉 ヽ
\ \_ _| _ ^ _ .|_ _ クロコ…
\ \  ̄|| {(__) (__)} || ̄ ̄/ _ ___
/ /.\ \ || Y、_^_ ,Y || /\ | \ / 〉 ヽ
|| | \\゙=||_____||=" / \ \ \ \_ _| _ ^ _ .|_ _
| ̄| \\` - ´ _/ \;Y| \ \  ̄|| {(__) (__)} || ̄ ̄/
( つ{ | \\ | | || / /.\ \ || Y、_^_ ,Y || /\ クロ…コダイ…ン
~ [二((\\_] / ⌒) || | \\゙=||_____||=" / \ \
/  ̄ \\ , =/二;l| | ̄| \\` - ´ _/ \;Y|
<_ \//LLL||) ( つ{ | \\ | | ||
/ / ̄ ―-― ~、\'-' ` -' ~ ~ [二((\\_] / ⌒)
\\ \\ /  ̄ \\ , =/二;l|
l二l / / <_ \//LLL||)
<__> / / / / ̄ ―-― ~、\'-' ` -' ~
lニl \\ \\
/ /_ l二l / /
< > <__> / /
 ̄ ̄ { ノ \ \{{: /ニ=- ヽ、 }`{ {
. Y /アヽ\_ノ :/ニニ/ }: , ⌒ヽ、_
ri//⌒ヽ __ノニニ/ ノ / ,.:⌒ >
. ,ィ从{ff/⌒ <三三/ / {ixー=:<  ̄ ̄
‐=f′ / 〈 / ヽ{{i ,ィ尨。o __`ヽ \
f´ 〃 ,: {`㍉{、 .ハ{i尨',ィ≦ O \ `ヽ ノ
,ィ{ i{ , f 》ム斧ミxィ三三ニ _人_ 〉 _ノ
/ハ {{ { { ,ォ=ミ{ }/:::: /=ニ三三ニ ヽf _,イア´
親父… i/ハ Ⅵi才" Ⅵ::::::;イ=ニ三三ニ _ノ{_ /V ,ィニ三
おふくろ… ////≧ィ' }ム:::{=ニ三三ニ=:`Y /{/ ノ三二ニ
//////{、 __ノミji人:{ ニ三ニ=-  ̄`ヾf`ヽ. ,ィ三二ニ
//////ム__  ̄ _.ノ 》'"´ /7 :} ノ {/三二
//////ハ  ̄ ,ィ示{ \ // ノ⌒ ノ三二ニ
///////ハ ,ィ劣/人 `㍉、 ヽ / ‐=彡三二
////////ハ. ff//////ミ ー=ミ_ ,イ ,.イヽ辷三彡'´
/////////ハ, {{///////ヾミ=-' ー==彡'
////////彡' マ////////////////≧=x r=ニ三三
┃ ┃ ┃
┏━━ ┃ ┃ ┃
i-.r= ∧=-、 , -、_,r=.、___rィッ, ┃ ━━━━ ┛ ┛
ゝイr==.、 ィ^iヾ リ,=i:.ヾ,ッィッァ ┃ ,╋ ,╋ ,╋ ,╋ ,╋ ,╋ ┛ ┛
_くソr=--=ゝ`´ リ、ゞリ、 ゞッリ,、
.イ,.r.´ ̄`r=.y'´`',ヘ ゞト===ゞ、_,,ゞ __ 獣王 痛恨撃!!
|,' i、ィ,ト、rッ! ゞイ:::::::::::i`ーくi___,,r'ヾソ
l ,rゞゝ' .¨て_.'i し;:::::::::`ヾソ::::';::i r=ト, .r=、
ゝ、__ゞ∧ ,.r=r=ゞ| そ:::::::::::::::::::::リ Y r=r'、i´:l
/ ̄不三| .| l i':::_:_:_:_:_:_:::::::',,,r<l __.i.-〈´ `,r=:、
./ //i_):::ヘ ゝイ i ヾ;:::l ヘr'´_l .', rゞソ
../ .// .ゞ=r==ゝ、, ==-----=、 ヾirッ |::li i:::ゝ、 r下,.i
/ /ゝ=r',,r'::::O:::::::◎:::rゝ、__リ..|:::ゞ、ゞ==ゝイ ゞソ
∧ / ノ,r'::::r':::::::;イ二二ゞiイ::|__`ヾ=rt=く
\ , ' /::::::::/:::::::::/|.|::::i三i:::||::::::::::`ヽ、', ', .ヘ
`ヽ、 /::::::::/:::::::::/:!.!::::i三!: ||ヾ、:::::::::::::`ヾ、 i
クロコダインは襲いかかってきた両親の遺骨を自ら打ち砕いた。
他の死体も単なるゾンビやスケルトンだったので
撃破は容易だった
為、
心 ,攷心 為
k 為心 ,ィ劣心 ,為心 刈圭心、 為丞
圭 為圭心 ,ィ劣圭ミ心 ,為圭心 炸淤圭心 ,劣圭心
代l圭 為圭圭心、 ,ィ劣圭圭圭圭心、 ,為圭圭心、_,ィ劣圭圭圭心、 ,ィ劣圭圭心
圭l圭垈、 /淤l圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭心
圭iア代、心圭圭圭_ ,,... -‐‐‐‐ ー ----.._,,. --- 、..──----- ‐- ...,, ._圭圭圭圭圭圭圭圭 l{。
圭ミi圭llミ >'' ´ .心 _, -''゙゛ `''- 、 `¨ ''_<_圭圭圭,ィ劣
圭ミl|l圭ミ´ .`丁「 ̄ ̄ 為l圭ニ「 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ゞ「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二「 ̄ . `丶、,ィ劣圭
圭圭圭圭 `''-為ll圭心/ `丶、 , -''´,ィ劣心 ),ィ圭圭ミ
圭圭圭淤t _,,./淤l圭l丞心 _,,.-''´ `'ー ..刈圭り心、,ィ劣圭圭圭
Ⅵ圭圭圭 .,ニ二/淤圭圭圭圭心_____________________________ニ二_____.,ィ代__/淤圭圭圭圭圭圭圭III)
`寺圭圭圭><圭圭圭圭圭圭圭.`''- 、 ,, -.圭ミ、 ,ィ為圭圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
`''寺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭.`ヘ 、-‐' ´ 圭圭ミゝ、 ,ィ劣圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
`゙''寺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
> 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭斧:㌢´
また、室内の魔法陣から
次々とアンデッドが呼び出され始め、これは魔法陣を破壊するまで続いた
クロコダイン……
∧,..,. ∧,..,. ,..,.∧
, ,(ili゚ -゚) ∧∧ (゚-;:゚*) (゚- ゚*)/|
i:iU;:とノi (゚-;:゚;) ∧∧ o:;o:;) | と )|
~ノ,,,ノヽヽ ,ヘ;:とヽ (゚o ゚;) (:;(:;_;:つ ∧∧ | ,, ヽ|
し'`J U (;:,.つ U:;:;;;U (゚- ゚;) し'`J
|;:;: メ:;)~ <>)))━━O━と )━
∧∧ し'`J | :;メ;:)~
(゚p ゚;:.) ∀ ∀ l、 し'`J
/^;,/i::;)つ| /;:)/:;) /'l/'l | /~
(,.:;/:;;:;|、 ▽ ~;:;; / (:; :; ゚;)つ;:-、
,;:::;;:;:、 ∧∧,.,.,.,.,) ,.,.,.,.,
,,,.,.,. ∧∧∩ (:;p:;::#):;:; :; :;つ <<:;;:*;:)∞、,.,.,
/:;: メ:;つ (。:;:;。:;):;' ヽつ|と:;ノ"" @(:;,.:;:,つ
し'´ Α u'`u
∠ニi=
:;;/l:;:; (゚p ゚;:.) ∀ ∀
,.:;:;゚:;,.:;゚;::;> /^;,/i::;)つ| /;:)/:;) /'l/'l | /~
;:@;:;∴;8: (,.:;/:;;:;|、 ▽ ~;:;; / (:; :; ゚;)つ;:-、
町に戻ってみると町がアンデッドに襲われている。
しばらくPC達は対応に追われることとなる。
もちろん、ゾンビなど敵ではないのだが
問題はそんな事ではない。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............................................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...: :..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....: :..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.: :::;:;: :.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.;´::;; :::::::: ::::::::;:;:;: `;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ;:;:;: :::::::;:; :::::::::.;:;:;:;:; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ;;;、 ::::::::::::::;:; ;:;:;:;:;:;:..:;:;: .;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.; ;:;.: .............. :::::::::::.................. ヾ;; ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.; ;:;; ;´´;:;:;:;:;:;:;:;``; ;: ;´;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ ;; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ;:; ;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;; ´`;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;; ;:; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ;; ;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.: ;:;ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;; .;; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...;..: ヾ、;;;;;;;;;;;.:´.;´;;`;;`ヾ、;;;;;;;;;;...::、..:、..;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; .`` -‐--、..; ;:::::::::;ヾ、,-‐--、´;; ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、............ ;:;:;. ;;;:;、;:; ;:; ...............;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`; ;;:;ヽ;; .`´;`’ ;:;:; .:;:.:; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; .;.;;.;.;:;.;..;、..;、..;、;..,、..;..;..;.;.::.; : ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.; ヾヾ;、;...;..;....;....;、;..;..:、..:´::: ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ``;..;..;..;..;..;..;..;...;...:: ::::: ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヾ、 .`´`´`;´`´`´;:::::: . ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ..:;;:;:; ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
異変は世界各地で起きた
死霊術の効果が勝手に増強されるだけでなく
死んだものは20%の確率で
勝手にアンデッド化するようになってしまったのだ。
世界を死の力が覆い始めている
/ ̄ ̄\ 前スレ>>626で
/ ノ ヽ、.\ このシナリオのタイトルを出したとき
| (●)(●) | 『Faint sign』と書いておいたのだが
/ ̄ ̄ ̄ 丶人__). | 突っ込みが入らず寂しかっただろ。
/ \ ._|_____
, --'、 / `〉 これがアトロパス降臨の影響の第一段階
/ ⌒ ) / / エルダーイービルによる世界の法則の乱れだ。
,′ ノ / / もちろん、この効果はサプリによる指定だぞ。
l T´ .._ ./ r'´ ̄ヽ
ヽ ノ ./丶、 / (  ̄ l なお、>>1の解釈で死霊術に汚染された地域では
`'ー'´ | .`'ー'――┬― --、/ _.ノ 強く影響が出ることにしたので
古い死体もアンデッド化させたが
本来は死んだ瞬間に20%の確率でアンデッド化する設定だ。
多少事後処理があるがこれで概ね
このシナリオは終わりだろ
シナリオ3は今プレイ中だが
やりながら作っているので、今後の展開は俺もまだわからんw
なお、今のところ2回プレイを行っているので
スレでの取り扱いはまだ続く予定です。
時間が遅くなったので最後は駆け足になってすみませんでした。
とはいえ、実際のプレイでも
このあたりはマスターのナレーションで概ねすませた部分です。
次回は事後処理やキャラ解説をするつもりです。
クロコダインはもう語ることあまりないけど
あ、今回はこれで終了です
さて、いよいよ追いついてきたな
頑張って続き作らないと。
乙です。
乙です
第一段階から偉いことに
段階が進んでいったら生きてる人間がアンデッドになったりするのかな
≪ アカガネ山のやる夫 現代編 第2話 | HOME | 魔剣物語AM二次創作 ちっぽけで、他愛なく、取るに足らない流浪人三人のお話 第四話・伝説の湖賊の伝説・蒼き密室のとんでもクライシス ≫
≪ アカガネ山のやる夫 現代編 第2話 | HOME | 魔剣物語AM二次創作 ちっぽけで、他愛なく、取るに足らない流浪人三人のお話 第四話・伝説の湖賊の伝説・蒼き密室のとんでもクライシス ≫