配役に悩んで更新が止まっておりますが
とりあえず、できることから始めるということにして
キャラクター紹介行きます
触手の魔獣、シルバーブルーメなどと呼ばれていた
ライフリーチ・アティアグ・グレイブタッチ グール・スウォームシフター(アンデッドパーツ&バット)
__ 大型のアンデッド、脅威度12
/ \ HD12,hp95,AC25、高速治癒5
/ .........:::::\ SV4/9/16
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 触手*4 命中+18 ダメージ1d8+10+つかみ強化 15'リーチ
/ \ 牙 命中+15 ダメージ1d6+5+病気+麻痺(共にDC16)
/| / ̄ ̄\ ヽ\ 組み付き+22 締め付け1d8+10
/ :| / .:ヽ .::|:::ヽ 能力値 30/20/-/9/22/10
| ::| | ..:::::::::| ..::::|::: | ∩
ヽ ..::::| ヽ ..:::::::::/...:::::|:::/ ヽ二二ヽヽ
\:| \__/..::::::::|/ | |
ヽ ..:::::::::::::::/ | |
| ..:::::::::::::::::::::::| | |
ノ二二ヽ / ...::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∩ | |
___ヽ二( ::::::::::::::: )二=ノノ⌒ヽ | |
─二 二ノ三ニ_______ニ三彡⌒ヽ ⌒ ソヽ | |
 ̄ ノ ノヽ=三三三三三三 ̄/ ノ丿二==ノ ノ_─── ノ_ノ
__ノ⌒ノ __丿丿ヾ ヽ/ソヽヽ\二__ノ __ノ ノ── ̄ ̄ ̄
ノ ノ __丿 丿 ノ ノ\\三二二__ノ _ノ
ソ 丿 丿 ( ( ヽ___ノ ̄ ̄ ̄
丿 丿___丿 ヽ二二二\_____───_____
ヽ_____/──ヽ_____ミ
モンスターマニュアル3出展のライフリーチ・アティアグの能力を維持しているため
周囲で治療術が使われると自分も回復するという能力がある。
アンデッドになったら機能するかは怪しいところだが
あえてそのまま適用したので
キュア系の術でダメージを与えようとしても相殺されるというインチキ仕様となる
ボス級を二体出そうという考えで構成したこのシナリオ。
デモゴルゴンの社を奪われ、奪還が困難となっていたという説得力を出すため
特異な敵を用意しようとして作りました。
クロコダインは「キャラクター」なボスでしたので
「クリーチャー」としてのボスを目指しましたので
クラスレベルではなくテンプレートで工夫しました。
とにかく、スウォームシフターを出したいというのが根本にあったのですが
スウォームシフター テンプレートはアンデッド用。
その為、まずはアンデッドにするためにつけたテンプレートが
グレイブタッチ グール。
グレイブタッチ グールはLibris Mortis出展のテンプレートで
グールの特性を任意のクリーチャーにつけるためのものです。
麻痺や病気の能力はこのテンプレ由来です。
___ /| ___ /|
`ヽ.__ \ / ; l `ヽ.__ \ / ; l
`ヽ. "ー\ / { / `ヽ. "ー\ / { / キーキー
}/~`i| ___ /| }/~`i| ノ''_".二ブ^
`ヽ l| r `ヽ.__ \ / ; l `ヽ l| rN''/n'' ̄ ___ /|
} 〈´ヾ}.r`ヽ. "ー\ / { / } 〈´ヾ}.r)' ! `ヽ.__ \ / ; l
/ ,. "" V。`{ }/~`i| ノ''_".二ブ^ / ,. "" V。`{ `ヽ. "ー\ / { /
tv,==、__,..-'’"~ `ヽ l| rN''/n'' ̄ tv,==、__,..-'’"~ }/~`i| ノ''_".二ブ^
`´ ̄ } 〈´ヾ}.r)' ! `´ ̄ `ヽ l| rN''/n'' ̄
/ ,. "" V。`{ } 〈´ヾ}.r)' !
tv,==、__,..-'’"~ / ,. "" V。`{
`´ ̄ tv,==、__,..-'’"~
`´ ̄
スウォームシフターは肉体を分割してスウォームクリーチャーになる
アンデッド用テンプレート。出展はやはりLibris Mortis。
スウォームは何種類か用意されており、一種類毎に別のテンプレート扱いだが
二つまでつけることが可能。
他にも甲虫の群れとかサソリの群れ、砂なんてのもある。
砂と聞いてワンピースのクロコダイルを連想するか
キン肉マンのサンシャインを連想するか…おっさんな>>1は当然後者です。
バット スウォームは飛行&偵察用
ヴァンパイアにつけると演出的にもいいスウォームですね。
洞窟などでは偽装効果も高いと想定されます
[音波]への脆弱性はついたりしないのかなw>砂
, -‐ '' ``ヽ、
__rノ´-つ⌒そ,.-‐ミ‐、r‐-──-- 、
/´, '人__,.~~r-=ニ''''´ 〈/ `丶、
r‐、、__ソ、つ(-─- 、.l,,r''"ヽ ヽ l / /rニ''´ ヽ、
,,,, ,,,, _,....、_,... --──-----'、_,.-=─~~─''' _,.!゙、/ >、 ノ'´ l!
_ ( ~--─ ''''' '´~~`ーr‐ノ⊃ヽ__ノ'''‐- 、ンエ', _,,.. -‐''ノ``r''´ _ /
:::ヽ、 ,,,,, ,,,,,,`` ̄ ̄``''´⌒ー''´{_ し-_r--‐-`ー‐),,, ヽ/ ノ ,.-‐'`、ヽ、  ̄/、
- 、.,`ヽ;;; ,,, ; ;;;;;;;;,,,, '''''''''''''''' '''''''''''''''';;;;; ``ヽ-‐-、--‐ '''"'''''''' `ー-- 、__l!´``!l 'ヽヽ / ヽ
--‐,. く、_ ,,,,,, '''''' ,,,,,;;;;;;;;;;; ,_ ,,,,,,,;;;;;;;'''''''' `、_ ヾ,、 l/ !
, >-、 ,-、 ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;; ,..r''二二、ヽ─--:、 r‐-、 l! ','、!- -‐ ''/
/ / _/ `丶、__rっ゙ヽ、 '''' ''' `' ´,,,,r''''_´二`''´ノ;;'''' `~~´ /゙ヾ、、ノノ _/
ノ / /,,, ヒ〈 l、 ,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;゙:.、.,__,`~~`ヽ- .__Yr‐=ニ ‐‐  ̄--/
l〈`丶、;;;,, ゙´ l `ヽ. ''''''::''"" ,,;; _,...,_``!(⌒ ヽ-、-‐、ヽ、 ./
- 、.__ヽ::::::::`冫-‐- 、 / ;,,,;;;,, (:::::::::::゙iヽヽ、_ ゙ノ-'、_ノ /‐、/
~丶-─-、'´ ``ヽ- ' ,,, ,,, ''''';;; '''''''''''`ー-- ''''''ヽ--ヽ、 /´ー‐'
-‐‐::~'''ヽン ,,,,, 、.:;;_ンヽ/ヽ;;,,;;; `''´;;,,,,,,,,,,,
、__-‐`~-`ヽ._ ___ ,,,;ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``‐-;;,,,, '''';;;,,,,,,,,
;;;``ー‐ ''`'''''`ー' ,,;;;; ``l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,. -ヽ ;;;;;;;,,,,,,, ,,,;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,
''''''' ;;;;;;,, ,ヽ,:.:.:.:.:.:.:/ `、 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;,,,,,,,,,,
丶、:〈 _,.゙、_ ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,'';;;,,,,,,,, ''''''''''
,,,,, ,,;;;;; ``ーヽ、,.r'::::::,.-'、_ '';;,,,
;;;,,,, ヽ,/ 冫r'、ヽ '';;,,, ''''
'''''''''';;;;;;;;;,,, !、_-、!ヽ l!
'''''''''''' ヾニノ_ノ‐゙
ボディー・パーツ スウォームはバラバラになった肉片や持つが飛び交うため
恐怖効果があり、一つ一つが大きめなためダメージも多めです。
ただし、武器打撃に対して無敵ではないことと
空を飛べるのは良いが、機動性が悪いといった欠点もあります。
地面でじっとしていれば、オルクスの社ではやはりそれなりの偽装効果を期待できます。
バラバラの実のバギー船長とかの再現に使うのも良いかもしれませんね。
,イ
ドラクエ4人組 //!
. /./.|
ゆうしゃのみ9レベル、残りは8レベル . /.∧| ,.ィ ,.ィ
ゆうしゃは32ポイント、他は25ポイントで作ってあります. ,' / / /| / // .l ,
. l. ! ,' ./ ′ ´ レ'/
|│l. ,' r',ニヽ /_,
常識的に考えると十分強いが、 | |│ l / ゞ-' ヽ、'∠_
このシナリオには力不足。 . |_|_l. {二_-ァァァ‐-、ゴ´
扱いが幾らかよくなった , ┴-!、 ,l´Y (`t!' 't!丁!'^!
『ジェイドレイブンズ』という意図で作りましたw 〃r'ニ0=!. /,.へ.!''' ,'-、''''/r ′ ,. -- 、
幼なじみ4人組という設定です。 !| { ニ}i |` ‐くrーf´i> ニ゙イヘ! / ' ⌒ヾ 、
ヽ.゙エエー<_ \ヾ二ニ´-クー、// i0} _ i l
それなりにバランスはとれていますが . `¨´ `フーtノ ヽニゝ`<ニ´イV ノノr'゚」 l |
噛ませ犬として作ったので . , ',イ゙/`T `ヽ\ |⊥//(にヽ |.|
作りが甘いところもあるのは否めません。 . // /゙,' r。ニfi┴r=t‐ゝ」 |.l !に_}l l
// / i. L.⊥! ̄`¨ ̄ハTiヾ〔`T┐i !
ゆうしゃは標準的なパラディン。 . /∠_ | l. / ヽ __-‐'/ │! 、`0} `゚//
信仰特技で攻撃力を補っています。 ./ / \ ヽ ヽ7 ‐--‐ァ┬--‐T ヽ`:-‐'/
対アンデッド戦が多い土地なので { l ヽ ,/ _/ l l \_,  ̄
《清浄なる天罰》を取っており .\.l `ー:/ ` ̄ / _,|゙ー-‐'|-‐ ′
対アンデッドに+2d6ダメージを与えられますし ` /、_ / ̄ 〉、_ ,|
武器もホーリー武器なので . /` =ラ′ ヽ、_ 'ヘ,
結構活躍していたのではないでしょうか ‘-‐'' ´  ̄
,.-ー''''__二二二二二ヽ
ゲレゲレは最初は単に「そうりょ」と呼んでいたが. | r'´ ̄ | |ー-.、
すぐにプレイヤーにゲレゲレと名付けられました。 | | @ | | `i
r'´ | | ┌┐ .| | |
いわゆるヒロイン枠をイメージしています。 ! | |. ┌┘└ー┐ .| | j
スクロールとポーションの作成特技を持っている. ',. | | └┐┌ー┘ | | /
町でちょっとしたアイテムの提供もやってそうですね。 '、 | | | | | |. /
《信仰の後見人》を持っているのはお約束。 `、 | |. └┘__|_|__ /
. `、,ゝィ7_ ̄\ ゝ弋、\ ̄`、
もりそばも最初は「DQ魔女」と呼んでいたが / / /__` ヽ ≫f气 `、 ヽ、
僧侶がゲレゲレになったので . / / /.圷心 "∨J.}’! -ゝ「``
こっちもドラクエらしい名前にした。 . | /l |∧弋リ ゞ-' .! .ハ .!
インヴォーカーで禁止領域は心術と死霊術。 /V. ',! |.}、''' __ ,. "",ィ .,' .', ',
こっちもアイテム制作担当で / /| .| | >. 、 _,. イ|/ ∧ `、`、
巻物、その他、武具、ワンドと幅広く作る。 /\__/ |,.-'´ 7/` r-j / /、_ヽ ヽ \
攻撃的特技は《炎の爆発》のみ . / /´ // ゞ`ー'/ / /∧ \ \
/ / ,. -'''// __  ̄// //. ', .ヽ \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ_ |__,.-'´// .// / / // //l l `、 `、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;::-――――-- 、:;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;,、 // .{ { .rー' '--|/ //. | |. ', ',
;;;;;;;;;;;;;;;;;::-'";:::!::!:i:::::l::!::jl:!::!l:::i:::l::!::i:`'i::t、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;:'':::i:::::||::::l::l:i:::::!:::::!i!|::! !l!:i:::::i::|:::i:::|;::`i::.、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;j'::l::::!:::::| l:!l!l::ト;::::l::::j | |i | |!l::::::!:|:::l:::|;::::::::::゙'1;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;}:::i::::!:{_:L,,!゙ ゙ _`┴┘' ,ニ-┴┴'''!::l:::|;;;::.:.:.:::::i;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;l:::l::::|::|ヾ  ̄ヽ ,.; r ,;;;;;r、|::l:::|ヽ;:::::::::l::!;;;;;;;;;;
;;;;;;;;!:::l:::!::|:, }'"「,;;;i' |;;::;,リ ’!:l:::|) .}:::::::::i!|;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;|::::::|::! ゙:, ヾ┘ 〃〃 |:!::l ノ::i:::!::j;l!;;;;;;;;;;;;
;_;;;;;;;;!:::::{:j'ヽゝ〃〃 ・ jノ:j"ノ:/:/::/;;;;;;;;;;;;;;;
゙'''-ゝ::::!::i::::!:ヽ. ,.... ,ィ::/イ:i::ノノ:リ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヾrヾトミ入:`';;:.... ,. '" |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: -‐
ヾ,ヾ、ヽ ̄ 二>ー::r'" ゙F=‐ー‐'''''"~
,.;:'",/ i"~ : ゙ヽ、>,
/ /,..、{ヽ __,,,.... -‐''''"~ ,.-'ヽ、
カンダタ 、---、
バーバリアン2/ローグ6 ;/(_ ____--/゛_ _゜ゝ--:ゝ__
唯一のマルチクラスキャラ。 / ゝ___/ゝ_ __/゛゛ヽヽ゛(_∞_) 丿/;;;; ---;__
知力が8なので技能屋としては二流。 |; | ;;| / ;;;;;;;;\ ;//; 、 --ゝ\
むしろ、馬鹿でも色々できるように | | |/ (;;;;;;;;;;//゛\_____/゛`\_;;;;;;;;;;;|;;; ;|;
ローグやっているとも言える。 ;| |_ __--、____;;;;;/_。 ___::|::______。/|゛ゝ_______-;;|
\_ ゜|゛ | |___ \/ゝ--;; ;;; _ノ|| ヽ\ ; |∋
特技は《強打》《薙ぎ払い》 ゛-- ;|゜b_)_丿|_/゜--------゜│;;| | ∪゛∨
武器はグレートアックスと /|_-_))_/゛゜゜\ _/゛゛\--_| |
とてもローグ系とは言えないスタイル。 | |-__-- | _丿____丿 ヽ | ;|
だが、激怒して急所攻撃からの薙ぎ払いは ∨  ̄゛ゝ---゛;|゛゛ \_ ;; | ∨
美味く先手をとれれば強力な武器であり ゛ ∠----゛゛ |゛----ノ
単純な攻撃力ではゆうしゃを超えるケースも多い。 (____)
だが、ACやhpがそれほどでもないので
立ち回りには注意が必要なスタイル。
まあ、AA的にヒュドラに殺されてもらうつもりだったから
撃たれ弱いぐらいでちょうどよかったのだが
なぜか生き延びたw
≦| ̄ ̄ ―--- 、
< | |
f | ___ .|
| | (___) .|
| | |
| | |
| | |
| | |
/ ‐- | __|
/ .ー-,!--――  ̄\\
\ / ∨ .\\
\ /ヽ/ ̄∨ \\
\/〈 jメー、 ∨ _____>
 ̄ `ー └、-―ヽ´ ̄ ̄
 ̄ ̄
ダンボール
PCと接点が少なかったためいまいち活かせなかったのが残念である。
スカウト6/ローグ6
元ネタ準拠で近接戦も射撃戦もできるようにしたため
器用貧乏な傾向がある。
《機動射撃》と《一撃離脱》両方持っている。
その為、スカウトの機動戦闘を活用するのがキモとなるのだが
《素早き伏兵》(出典:無頼大全)を持つため
機動戦闘が+3d6/AC+3となっている。
急所攻撃も3d6あるため、
駆け抜けて挟撃を得て攻撃できれば結構な攻撃力を持つこととなる。
早いうちに友好関係となっていればかなりの戦力となっただろう。
まあ、最後には弓に取り憑いたサキュバスに支配されるのは変わらないが。
サキュバスの取り憑いた弓はアンデッドに急所攻撃ができる。
(この武器の効果の出展はLibris Mortis)
また、ショートソードも持っているが、
こっちはアンデッドベインなので
近接戦でもアンデッド相手にそれなりには戦える。
シャドー・スタテッドレザーとエルブンブーツを装備しているため
隠密にはかなり秀でている…1振らなければな
新スレ用意しました
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1331563820/
ギレンはユアンティ・ピュアブラッドのマーシャル6
ガチャピンはトログロダイトのクレリック10
共に、特別語るようなビルドはしていないので省略とします
乙です
乙乙ー
段ボールでいいのか紹介w
>>966
?ダンボールさん以外に誰か出てたっけか
「ダンボールの中身の名前で紹介しないのか」って意味かとw
≪ アカガネ山のやる夫 現代編 第3話 | HOME | ◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 「ベツ×バラ~別所やる夫と原田美世~ IF」 ≫
≪ アカガネ山のやる夫 現代編 第3話 | HOME | ◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 「ベツ×バラ~別所やる夫と原田美世~ IF」 ≫