結局、ジャベリン使いは
無敵看板娘の神無月めぐみにしました。
フランクフルトの串をジャベリンと言い張るのはアレですが。
あまり大物キャラは使いたくなかったという事情もあるので。
リーダーがジャギだし
D&D3.5版の巨大キャンペーン アドベンチャーパスと
エルダーエビルを中心としたリプレイスレです
メインはアドベンチャーパスですが
現在はサベッジタイドのプレイにスレが追いついてしまったので
つなぎに、エルダーエビル収録のアトロパスを元にした
オリジナルシナリオのリプレイも平行して行っています。
性質上、ネタバレを多数含んでいるのにご注意を。
リプレイは>>1卓で起きたことを基本に書いているので平均的な運営と外れることも多数。
その場合、なるべく捕捉を加えさせていただきます
翻訳に悩んだら、自分で設定いじってしまうマスターですので
「僕の知っているシナリオと違う」という事はありがちですが御容赦を。
D&Dに関することなら雑談も歓迎です
アトロパス企画の12レベル向けシナリオの後半
そしてサベッジタイドのシナリオ10後半を扱う前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1328887591/
シャックルドシティー全体の簡単流れと最終戦リプレイ
エイジofワームス シナリオ3-8を扱う1スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12368/storage/1303991864.html
エイジofワームス シナリオ8-12を扱う2スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12368/storage/1305953382.html
エイジofワームス シナリオ12、シャックルドシティー シナリオ1-2を扱う3スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12368/storage/1307450144.html
シャックルドシティー シナリオ3-6を扱う 4スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1310029632/
シャックルドシティー シナリオ6-8と番外編を扱う5スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1311845063/
番外編後半とシャックルドシティー シナリオ9以降を扱う6スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1314109320/
シャックルドシティーのエピローグとサベッジタイドのシナリオ1~4の終盤まで扱う7スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1317391078/
サベッジタイドのシナリオ4終盤からシナリオ7序盤を扱う8スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1320143118/
サベッジタイドのシナリオ7から8を扱う9スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1321776300/
サベッジタイドのシナリオ9と10の導入部、
及びエルダーイービル アトロパス企画の導入部を扱う10スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1323401798/
アトロパス企画の9レベル向けシナリオと
12レベル向けシナリオの前半、
そしてサベッジタイドのシナリオ10前半を扱う11スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1326196207/
それと、正直エタるかもしれない姉妹スレ
【D&D3e】気まぐれ紹介 Rappan Athuk 【D&D3.5e】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1309654825/
パルスィの警告はなくとも
アーケインサイトの反応で気付いた者も居た
,.ィ::'"´``ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::ヽ
./:::::::::::-/l、_-::::::::::/)
`>~ rェュ〕|.| |〔ェュ`i 彡
彡., ´г|.| ト┐i.r、 ir i'
i.iii::::i ii::::l.l l.....l.ll:::l|||::| ∧
.ト .|:lll:::::ll!:::::ll/:::::|/::::l l:::l ,' ',
i`、 l `、 _l:l.l.|ヽ、:::::::::::::::::/.| |_.,i |\ _ -┐
', `、 .l `、ヽ_l、 `ー ‐ '/ l_ ノ r|: : :\ r'´_-_二ユ_ ____
', `<'"/////,j ', .ゝr' / /` ー|__: _: -ハヽ´/ ̄i''< : : : : : :|
', ,r//////_ `、 / .`ヽ,/ _ヽ // | \ ! ヽ \: : : : !
、ー ,,_ ,r'´ ///,/ ,_, ミ .`> / // / ヾ /ヽ| i \ _ ノヽ: : :!
\ .`` i i//l シヘ /‐ 、 ./// ムY イト、ト,ー 、―‐' i: : !
,r\ 〉l//l / ヽ ヽニ.ィ ! | 、 !| || ヽ|、 ヽ_ヽ l : |
i' ,i_.」// l .}/ |! | i | _ゝ、 リ リ ∠_ヽ、彡ヘ. !: :ト
i i////,/ ゝ、 /.l ト、N |iう::} ´う:iY| | _ノ ! /-': ヽ
/.// l////i ` ´) ̄ヽ、 | | `" 、 `" | トー ' /: : : : :ヽ
////,.i////l ,,,,,///'''' ノ,ァー`、巛.`、 ̄__ `_/ | |ヽ r= 、 | |`ト<_/7⌒i:、: ゝ
l////'''''''' ` ``、`、`、 ミ ヽゝ/ヽヽ ノ / り. ! ! !_ ヽ、
i/// 、、`、 、 / i 「 ̄ | T ´ヽ / | | |_ ノ',
_ぇ、 |ィ ̄ ! | ィ⌒ハ / | |ヽ |: :|
. {{Yf尺ミ《㍉ヽ⌒', L_. -:| |´/ Y| ヽ | l ムノ : |
.. , ´. : 廴《》ヽ》ハエ{ヽ |:|: : :| LL:/_|∠ヽ_! Y: : : : ∧
... /:/: : : : }{、::.Ⅵ}_}lハ
.. ′: : :/: :}{ハ: :レ`〉ノjj」}
{ : :/. : : :/: :} :}V/TT ! 野次馬の中に
. }、: : : : /: :/:从j」 ∪ l 全身マジックアイテムで固めているのが
. | }ヽ . : : //.::/ _ノ 何人かいますね
,ノ/ \彡'.::/___ /
. /.:/ /´/.::/ヽ たまたま居合わせた冒険者かも知れないけど
. /.:/ / ./.: :′ | 動く気配はありませんね。
.′/ / {、:{ |
i.:.:{ ′ ヽヽヽ.|
ヽ:.:.ヽ / ハ:.i:.:}|
. \:.V |:.!:ノ|
,. '"´ ̄ ̄ ̄`ヽ
,. '゙´ /.::`ヽ \
/ ,. __´ __|.:‐=!=‐!: : :}
/ ,. ´: : : : : : :{ ( ノ}:::ノ: : :.!
,. ´ /. : : : ._ ___\,. イ: : : ;′
. ´ / ,. .:.:::´.:.::::::::::::::.:.`ヽj: : ./
ヽ ,. ´ ´  ̄ > ==_-===_-- く_
ヽ イィ´ ィ´.:.:.:.:.:( ) `ーく、、,,「 ̄
`Y´ ィ´ ,. ィ´ ̄`ー===r⌒ヽ( } エルフの娘は殺すなよ!
レ'ハ`V゙´{; ,. '゙゙´ .; .}`=イ 町の財産だし、今の状況では必要だ
{!い{: :.:;;;`ゝ ,. '´ー=_ハ, .;}
}ヽ_ 」: : :..:;{ { ー__--_-、_,.,'′ (あの娘を従わせられれば、住民はいくらでも丸め込める)
i:.:.'、.:i: : : : .;: : :: : : .,ニニニ、 j!
j.:.:.:',:{: : :: : ;: : : ::.'゙´ ゙゙゙゙`.ノ
_!.:.:.:',`丶、: :ミヽ、: . イ
「:::::::. ̄ `丶、:::::::;:;:;ヽ::.:...:.:.:.ノ
i `Tニニニ-_二i´ _
! |::::::::::::::::TTi ヾヽ、__,. -ー'´  ̄`丶.,
,. .::´.:::::.L |:::::::::::::::::| | L > _」 L \
.:.:.::::::::::::::.:.:.:`丶、 」::::::::::::::::| | |:::`ヽ / ┐┌ ヽ ヽ
/ | | ヽ i l
,' ! | l | l _,.メ | |
| | | l | 7iテt\! ィテi )l | ,!=ヽ'、
財産って… レヽ|‐レ' |! `´  ̄ / ! | | / |`
ホントに私のこと道具としてしか / /,イ∧ __ ∠ノ ヾ ヽ
見てないわね。 .l /ヾ! | !l`>-┬ T / ノノ|ノ´` `
' `レヽ!,.-,‐7_ヽ/>/\!_
手放す気もまるでなさそう。 /:::::|/ニ∨:/Ⅹ/:::::::`i
/:::∠ __ ∨X/:::::::::::::|、
く´\ /:::`ヽXy`X/::/__,.ゝ>
そのうちむりやりエヴァンジェリストにされそうな気がwww
__,,..:-:‐:-:..,,__
,,;-'" ゛''-:、
.i' ゛i.
.i'' ゛i.
i' Y ● ● Y i.
先手を取ったのは i' .l l i.
3頭のウォーハウンド L l l /
脅威度は9だが 'し!'i.. ▼ し!'"
攻撃力は一級品 i' ゛i.、 'ー-┴-ー' ,, ゛'l.
i' ゛'!:.,、______,,,,..:i''゛ 'i.
命中+14 .l 'i.
ダメージ 2d6+12+1d8火 | |
l. |
'i. |
. 'l. ,l i . l
ヾm..,,_ /: : !i! / :| | "〉 | .l i、
≪ `~゙゙/: : :::! ヽ、 / : ! 'l. ",i. | | i゛
彡,,ンン,,. (: : :::::i :i\/.,,_ : : | '| 'l、 l .l i゛,
´: ´: : : ,」:==ミ| ! `丶、/ ./'| ゛i,、 | | 'i、
彡 ヾ l l |゛i、 l l 'i.
彡 \ l. l l ''v、,v、,、| | 'l
彡 ヽ.,,__ ヽ、,、,,. ) l | | l. .l ivw l
彡: ー-.゙ミエ> ,,) -<i) L,,l l. l l l
: :彡: : --==、 二ヾ\ iー'´j ,| j l,∠,.ー、. |
: : : :彡: : : : :{:` ミヽ.,, \ ~゙ \-i´ ( ( l-ーーーーー-i i i ) l i、 _」
: : : /彡: : : : :、:::ヾri\` \´~  ̄ ~´ ゛‐'ー' ー!'~´ ̄ ´ ̄
: : /::::::ゞン彡--ミt;; \ル\ ,,__〉
/~::::::::::/::::::::::: : : : |\\ル\ (:::::::::::) 相棒使い魔のダイアウルフが二頭に襲われ
:::::::::::/::i::i:i:i::iii:/゙´ヾ! ヽ_ソ ヽ、__y ´ hp11/69まで追い込まれる
:::::::i::::::从ヾ!゙~ また、できる夫も29ダメージを負った
:::::/从
〃|
_,.‐,=―
i' /.-‐''¨¨¨¨==.、
ノ ¨ `ヾミ、
とりあえず、 / ヽ`ヽ.,___
できる夫にキュアシリアス! . ,、 ,' ,i l、 ,、.,_/ ',. >l ピコヽ.
l ヽ、 /´| ,' l. ―トヽ l -rァ.''iT i! ./ jミ 、 ピコ
あと、野次馬に ヽ、 Y l .l ヽ,,i-rァT ヽ.l '、,_,ノ | j ミ >l',.ヽノ
バスクやウォーハウンドよりも l ̄ ̄ .l | ,....、. l l '、_ノ ⊂⊃レ .ノ,.==、ヽ.
手練れの人が混ざっているから気をつけて. ̄フ l (`, `ヽー.⊂⊃ ノ r.l、 `}
今のところ見ているだけみたいだけど ヽ--ノi ` .,ノ l i!ミ.= l. ^ ._ノノ l l. }
 ̄ `t‐' ´ i.! ',`ー、z. ―=<´イ´ r゙i 、` _j.
', ノl l /ヽ,............/ Y ヽ=、 .ノ i!
ヽ-r--<_.l ,' | l::::::::/ _',  ̄ l
', ,' ,' l . l l::::/ ._,./ri` . .ノ
',. ノ ノ_ノ __.',_|_/._/ .l, l. `ヽ---,シ
____ . ゙ー'‐'''¨´ ir二====ミ、. ', l、., `¨フ'
/⌒ ⌒\ __,,.. 厂i______ `ヽ.,_〉l__>‐'´
/( ●) (●)\ _,.-‐''"´ ノ ,'::l ヽ `"'''ヾ/九._
/ ___'___ \ / / .ノ':::::'. ヽ、 "'''-._
| |r┬-| | l ̄ ̄ヽ / /,':::::::l', ヽ、 ヽ、
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | 全快しました。ありがとうございます。
/ | まあ、仕掛けてこないなら
( ̄ | とりあえずは気にとめておくのみで
 ̄ ̄ ̄| |
/ 二二ヽ __
ばっ r‐ァ、Y'o ̄o'Y /\! 自分の相棒は自分で治療するです。
/.:::::.ヽ l ̄l リ/.::::::..ヽ 実験的に新しい術を使ってみますよ。
| l\:::::::::::l{><}l:::::::::/
l:! !| lヽ/{_li_}ヽ/l
l:l| l| l.: .: .: l::::V::::l:. :. :. !|
l:l| | l.: /.:∧∧∧:.\.:ll! /|i /|l,
| /..::::::l::::::::::::::l::::::..\ /:::| i i |:::l
/..:::::::::::::.ヽ:ハ:/.::::::::::::..ヽ /::::::| i i. |::::l,
」ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/L |:::::_」 ヾ/ |:::::|
く:::::::::.丶:::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::ゝ //゙~ ~゙ヾ、
\::::::::::::..-------..::::::::::/ / / i ┳ l、
\::::::::::::::::::::::::::::::: / / i 、 \ | /┳ ミ\
〃 / ヽ ヽ=エハ. |/エシ.┃ /ミ |
彡 ii ゝJ イ-ト / i|i. |
彡 / .i| 〃i ヾ.! !〃| .|i i ハ
〃 彡 i| ヘ l、 i i | |i | ! \,へ
( イ i|! i !、.ヾヨ / |i | ヽ/ \
i| / ̄ ̄ ̄~`゙゙ヽ ` ̄´ 〃 .|,_ i| \
 ̄`~゙ー-ゝー-u..,,,,, \iii//:::::::/ 、 | ヽ
`ヽ、 \;;;;;;;;;| i ,)::::::::::::: ヘ
\ \\\ | ヽ─--u..,,,,, )\_
\,_人,从,,! ) | | ヾゝ  ̄`~゙ー- \\--、
 ̄ ̄ ̄  ̄`~゙
m..,,_ /: : !i! / :|
≪ `~゙゙/: : :::! ヽ、 / : ! リジューベネイション・コクーン!!
彡,,ンン,,. (: : :::::i :i\/.,,_ : : | (出展:呪文大辞典・信仰大全)
´: ´: : : ,」:==ミ| ! `丶、/
彡 ヾ
彡 \
彡 ヽ.,,__ ヽ、,、,,. )
彡: ー-.゙ミエ> ,,) -<i) , -‐==‐- 、
:彡: : --==、 二ヾ\ /.:.{ ___ }.:.:\
: :彡: : : : :{:` ミヽ.,, \ ~゙ \ /Vハ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ l´ ヽ ,-、
: : /彡: : : : :、:::ヾri\` \ , Vハ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i l l l l
: /::::::ゞン彡--ミt;; \ル\ ,,__〉 | ヽ \ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| l l l |
::::::::::/::::::::::: : : : |\\ル\ (:::::::::::) . \ ,二、ヽ.:.:.:.:.:.:.;' r‐ 、 l l l |
:::::::/::i::i:i:i::iii:/゙´ヾ! ヽ_ソ ヽ、__y ´ ヽ. {{○ノノ:.:.:.:.:.:./ l \ l l l |
:::i::::::从ヾ!゙~ \ ヽニ 、\:.:/ \ \ l l__,ノ |
:/从 . ` ー---‐ '´ \ 丶-' |
| r‐ ..___} |_ ,/⌒}
| 丶 _ ノ _ 」/ /
 ̄`{ / / / }  ̄
ヽ / / l|
\ _ / 〃
 ̄ `ヽ. ̄ 〃_,ノ-
 ̄ ̄  ̄
. , _<_二_>_ 、
/ /* ,、_※_,、 *ヘ \
. \//:::´::/ ̄::ト、:!ヘヽ/
//|:::≠トノ斗≠ 八} 魔法で作った繭で包んで
. { {人 |kリ` ´kリレ'::::}{ 1ラウンドかけて、hpを130回復
{;} ::::`ト .( ̄). イ::::::{;} さらに次のラウンドに繭から出てくるですよ。
. } {::::::::,{≧Ⅹ≦}::::::::} {:', 回復しきる前に繭を壊されたらそこで効果は終わるけど
. /{;}:::<─= ̄ヾ「`>:{;}:‘, 繭は硬度10,hp150あります。試したかったらどうぞ
,'::::::::::::::\ <三〈.../::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::〉/Ⅹ/〈V:::::::::::::::::::' ,
/>-‐── /..`´¨`´..ヽ──-<::\ -―- 、
. 〈::´::::::::__::_, '../..............ヽ...丶_::__::::`::::〉 /: : : : : : : : : :\
\</:::::/...〈.....................〉.....ヘ:\::::>/ /: : : : : : : : : : : : : : ヽ
. /<¨ ̄/、......\........../.........∧ ̄:>.、 ,: : : : : : : : : : : : : : : : ',
. \>-‐/.....\.......`...´........../....ヽミ:::::::::〉 lゝ __/二ヽ __ ノ l
/' ´/..............>‐-..-‐<...............ヽ \' l` ―‐、 {___} , ―― ' .l
´ /.........................................................∧_` ヘ ー一' /
. <-、..........................................................._/ \ /
. `¨'´iへノiゝ…ソヽ从ノiルイi ゙'´ `>‐---‐<´
 ̄  ̄
実質二回休みと引き替えに回復する呪文。
繭を障害物として利用するといった戦術もアリですね。
,. - ── - 、
,. ‐ ´ `丶、
/ r.ミ:、 ___
. / ,. -.、 ヾ! ,ゝ-‐ ' ニ..:‐(_ヽ
,r'゙ ! i::::::::::i ヾ:::::::::::;!|
,/,. l `'ー '゙ `'ーt:' ! __ 三/|
..// l ,/  ̄ ̄ ///
// .l / / 三///
/ l _,... -:::‐:/ /. 三///
,! ,..-:':´:::::::::::/ / / ///
/ ∠:--=:ニ二~|l l l| ///
ヽ、 ,/ ヽ................., 、|l l l| ____ r~ ̄`ヽ
.\ / ` ー──‐'l|l! ll| /_ノ \( ⌒}
`゙ .| ! !| (● ) \/
,;;.;,.;:,: ,. -|l l l| ( __) |
ヽl|l! ll| |!!il| /
その後、 ヽ', ヽ \ _-/⌒ 、 \
クリティカルにも恵まれ .ヽ ヽ `ヽ、(__,ノ )
やる夫が一頭をhp0にし、 ヽ ` 、 丶、 / /
ヽ、 `丶./ /
クロコダインも一頭を追い込んだ .` -/ ,,-,, ヽ
(___/ ヽ___)
_,,.. - '' "´  ̄ ̄`゙'' 、
,. ''´ \
/ , `ヽ. ',. バスクはモンクよ
/ / i ,ハ 、/!_ ,' ! ! 現役冒険者としてはこのあたりではDQ組が最強だけど、
! ,' 、__ハ_. / レ' _」__/ , ,' .八 バスクは近年表だった活動内から実力は詳しくないわ
_ノ ,i /__レ' '´ r‐ 、Y // \
`! / | ,7´ r-、 j__rリハ /_フ ヽ.. まあ、私の見立てでは
八/.!/| 八. j__r! . ⊂⊃ | ! ゆうしゃ達より上ね
| <._⊂⊃ , ‐-、 / ハ ,| / (モンク10/アリストクラート2)
/ | ハ、 !__ ノ ,.イ /、| / レ'
,' /| / `iァ=ー-rァ' _ノ|/r-'!、∠_
|/レ' |/ヽ、」__,,!イト- ノ /X./:::::::::`7ヽ.
/´:::::/X/>こ7-<_/X./::::::::::::/ト./|
r<:::::::::::7X |/ / |:::::::/.X /:::::::::/|/\.
,\ト\::/|X,/ !:::::/.X /::::i/レ' \ .
/ \'7:::! く_r、」:::/X /:::::::|//\ ,. -‐ヽ
_ぇ、
{{Yf尺ミ《㍉ヽ⌒',
, ´. : 廴《》ヽ》ハエ{ヽ
/:/: : : : }{、::.Ⅵ}_}lハ
′: : :/: :}{ハ: :レ`〉ノjj」} それでは、セーヴは高そうですね。
{ : :/. : : :/: :} :}V/TT ! でしたら、ゴミ野郎にはゴミにふさわしい状態に陥っていただきましょう
. }、: : : : /: :/:从j」 ∪ l
| }ヽ . : : //.::/ _ノ チャネルド・ライフセフト(溜め2:全ラウンドアクション)
,ノ/ \彡'.::/___ / 出展:魔道師大全
. /.:/ /´/.::/ヽ セーブ不可で過労状態になってもらいます
. /.:/ / ./.: :′ |
′/ / {、:{ |
i.:.:{ ′ ヽヽヽ.|
ヽ:.:.ヽ / ハ:.i:.:}|
. \:.V |:.!:ノ|
繭中心にフォグとか範囲魔法かけて、
出てきたところで、「ねえ、どんな気分!?」とやりてえ。
追い込まれたバスクが叫ぶ
, -─‐ 、
/ `ヽ、
/ \
/ U ヽ
| U __ i _」 ぜー ぜー
|_____/ , =ミV_/,r=┤
レr‐、匚}{__ {( )r‐、{{__j| おい、オマエも手伝え!!
_ハ〈^ Y i ヽ三彳! ト- ソ こいつらとシロッコを殺すんだ。 エルフ娘さえいればどうにかなる!!
/ { ヽ__ ト \ r' _〉 ||
/ _| | U , ==ァ j \
/ ∧ヽ i¦{ i  ̄´ / `ヽ
/ | ヽヽ ヽ、`ヽ、! j \
イ ヽ \\`ー、`ニニニ1
| \ r-- 、ー‐〒r=|
\|三三| | | | 匕{ _____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
.| ( ●) , |
誰に呼びかけているんですかね? .| /
野次馬に混ざっている奴らですか? .| '~ /
\_ ⊂ヽ∩\
_ぇ、 /´ (,_ \.\
. {{Yf尺ミ《㍉ヽ⌒', | / \_ノ
.. , ´. : 廴《》ヽ》ハエ{ヽ
... /:/: : : : }{、::.Ⅵ}_}lハ
.. ′: : :/: :}{ハ: :レ`〉ノjj」}
{ : :/. : : :/: :} :}V/TT ! いえ、方向が違うみたいですが。
. }、: : : : /: :/:从j」 ∪ l 近くの館の方に声かけてますよ
. | }ヽ . : : //.::/ _ノ
,ノ/ \彡'.::/___ /
. /.:/ /´/.::/ヽ
. /.:/ / ./.: :′ |
.′/ / {、:{ |
i.:.:{ ′ ヽヽヽ.|
ヽ:.:.ヽ / ハ:.i:.:}|
...................................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: まあ、契約だから戦うのは良いんですけど、.:::::::::::
::::::::::::::: 私があまり表に出るのはまずくないですか?.:::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::娘がもみ消しに協力するとは限らないでしょ.:::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
................................... ___
/ \
/ ヽ / 丶
/ (●) (●) ヽ
頭に直接声が響いてくるお l::::⌒(__人__)⌒:::u:l
\ |r┬-| /
/ `ー'´ ヽ
____ し、 ト、ノ
_, -' ´___` '‐ 、_ | _ l
, '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ !___/´ ヽ___l
/ ./ / ヽ\ \
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',/
| / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
| l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||
| l ! l:::::::j '. l::::::::j. !l テレパシーですか
ハ ⊂⊃‐ ‐⊂⊃| わざわざ私たちにも聞かせてくるのは
l \ _ ,/ | なんでですかね
/l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
/| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
/ / ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: あと、シロッコは町の貴族でしょ :::::::::::::::
::::::::::::::: それと戦うのは約束が違うな :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...................................
,- ヘ
/ __匸
〔___\
,-、ー◎1◎
丶 i ヾ 」 | おい、ちょっとまて
i、!、 !,Д、! オマエが控えているのを前提にだな…
/ヘ ー'
ノ ノ丶勿∧
__ _ _
,r'"´ \
/ 〈±〉 ヽ
| , -──‐‐- 、 |
! ,r'´.:.::::::::::::::::::.::.:.:.:\ !
レ'.:.::::r'"´U ̄ ̄`ヾ、:::.:.!
|;r'"´-‐`ヽ ,/´-ー-、`^i
!jィ〔´(◯)`二´(◯)`ト、| ・・・・・・
ハレ' ゙ー='゙´.:;! ' `゙=‐'゙^レj、
l ト、'.., / .::;j,_ `ヽUノイ !
! リj i ^"^ U l^iイソ
ヾU ', ''ー==‐''´ ,! |ノi
_ _」^iU ', `ニ二"´ ,' ,! ト、_ _
,r'"´.:.:.:.:.::::::| ゙、 Y´ `) /U |:::::::::.:.:.``ヽ
,!.:.:.:.:::::::::::::::::j \,ゝ‐---‐ '゙,イ 」::::::::::.:.:.:.:.:.:!
|/\.:.:.:.:::::::::| ̄ ̄`¨`ヾ`二´イ"´ ̄ i:::::::::::::::::/|
|.:.::::::\.:::::::::| `゙Yi"´ |:::::::::::::/::.:.:.|
|::::::::::::::i:::::::::| 「***j」 !l | 「***j」/:::::::::::/:::.:.:.:.:|
_,ノ.:::::::::::::|:::::::::! | || /::::::::::::/::::::.:.:.:.:L_ _
::::::::::::::::::::::::!:::::::::ト、``二二ニj i | -ー'/:::::::::::/::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:
_ __ _
/ _ ``ヽ、
/ /ノゝヽ .: .\
l ,j Y /``ヽ、 .:. :.\
| / `ー‐'____ \. :.:. :\
! 」イ二 _,/ / \.ヽ..: .:.:.:.\
,イ二フr =、二´r=、.:.;゙ヾj、 .: .:.: .:.〉
クソ!  ̄`1(◎,)元,(◎,)_j」\.::ヽ」.:/
,イー-‐j⌒ゝ‐-‐'゙^iー;:'乍7'´
まあ、強引に聴取しようとしたこちらの非は認めよう i{t、 ,ィ ニ>'ヾ、 j;:;:,ヘ;「
引き上げるぞ!! ゝj,' _ _,,、、 .::;レ'ソ;/
jリ '" ̄`ー'゙ ,' ,'::;i;:イ
゙! ´ ̄` ,' .:j;::;!;:1
ト、 .:,イィ;:;:/
,イ!. `ー一‐''.:´/.:.j:;:;:ト、
| トミt、.: .:. .:_,、-‐''"´ .:.::i
──-── 、 | | T j 「 ̄ T .: .:.:.:|
. ./ \ __, イ 」 | ,! | | .: .: .::.::L_
/ ヽ r77´ ̄ ̄ `ヾj ,! ,! 」_,.-‐'"´.:.:.:`ー- 、_
. / 、 //j′ 」 ! 7´ ̄ . :. ..: .: .:. :. :.. :. : :;  ̄
. / / / / | l
/イ/ 丁 7Tハ 7フT |
. .| | l ┿┯┯ l ┯┯┿ l | はい?
∨l <| | └┘ノ/└┘│ |> 丶
..... /l l | l / \
/イ V> rっ . イ/ ト、〉
... .ノ ハ _l`' - イ ノ |
........\| \|\ _,〈 } ̄} ̄ }__ /|/)/
_, :く∧ム/ マ:::アハ > ._
く: : : :∨ノ _}:/ハ∨: : : :7、
/ '、: : : :マ7'く::::::/ハ∨ : : : / \
\ 、: : : ∨∧∨ハ∨: : : :/ /
,,.. -rー-- .,
/ / ,r ''ー _`ヽ
/ _,.. 」 --- ..,_´ `ヽ.\
/ /,. -―‐ ''' ー-``_- 、 ヽ
l // ,. - `ヽヽ. ',
i l/ /r= 、 ヽ_j
/ r'"7/´ー'´ \ ',
! ィ ! l ヽ、 ', 勝てない勝負を挑むより、うやむやにすることを選ぼうというわけですか。
l /l `ヽ _,__-‐ !' !
l l l‐┬--、 , ィ--‐' l'´l. l これだけ騒ぎ起こして無かった事にできると思っているのですか?
| ゝ',´  ̄ |リi | 彼らが見逃しても私が相手です
| !ヽ ヘ _ ,. /.7i | l
',l l l`ーヽ 、`__,. /|´ 〃 i l いや、ここはしゃしゃり出るよりも…
ヽヽヽ |ヽ '' / !ィ' / ノ
__,,ゝヽ_ー'r、 `,ー-‐_,. -,'- 1ノ- '´ヽ
ヽ `|`ヽl r,ニ ‐'" l .ノ /
ヽ r.| l || / /!
r 7ー―‐ ヽ__ |ィl、 | !! _,. -.7 // `' - .,_
レ' - ..,,_ !レ' l r、`ニ_'_'ニ,- ,.イー' / `` ー-、, -、
` ヽ lヽ .!.ト ヽ=‐ '´/ ノ / , -------―‐/ /i
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
レ" ̄ ̄ ̄\ヽ \
/ ,, , ヾ`、 ヽ
. / /「「`ー' ̄ヽ \ |
/ ,イ ! | \ Y
| ノ_ __i |l. みなさん、私はここで起きた事は罪に問う気はありませんよ
| l ≧ェr /≦ェr' Vヽ l.
| f| ! |lj/ |
. |! |!'┤ ヽゝ ,ヶ ! ! j!.
l ト ヽ. 「._つ , | / ./ ツ
\ヾ ,へ.__/_,.ク〈 ./_/
|ヘ\_/' ├'
_,. -―√イ| V | (_ノ1 ノ)iー--、__,、__
べ’ ー1!r―‐' ̄ 〃ー'\ ____
ヽ\ ||| / ヽ /::::::::::::::::::\
/::::-::::::::::::-:::\
/ ( ○ ):::::( ○ ) \
| :::::::__´___::::::: |
なるほど、なら遠慮無く \ :::::::::::::::::::: /
/ ::::::::::::::::::::::::::::::: \
...|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
腹芸と政治ができるパラディン…なんて嫌なキャラだww
/
∠. /
, ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、 / /. /
/ \ / / /
. ′ \ / / /,..<
/ ヽ / / ,...<::::::::::>
/ ヽ、 ,∠_ '. / / ,...<:::::::::::>´
.′ , =-≧ミ、 ィ爪 ヽ l _ /`Lイ<:::::::::::> ´
i ({ 弋り} {弋り ノ | / ヽ'<//.::::::> ´
'. `ー ''´ 、 `ー ''´ / ̄`ヽ \7>´
>、_ _ / _ \ \ __ 即死攻撃を決めさせてもらいましょう
/ `ー 、 '´ ___` -‐'7 '. } } ̄ゝ.__ `ヽ
/ / ̄ / ー-、 i / /、r‐‐-ミ'. V
i __ | V--‐' {__ ', j
| ,ィ気;ミ;} | ./ /,-‐ 、__ヽ }-‐ '
`、 ,ィ気:ミ/ /´ {. ゝ、 \`ー /
i >── 、 /-;ミ;/ー‐'´ / ', r‐=ミ、 `「´
', `ー-‐‐,イ=、 / ト、 { `ヽ. ∀T
ヽ {⌒', / | \ `ー' |
', `ー´ | ヽ /
ヽ | ` _ .ィ
i |
, -─‐ 、
/ `ヽ、
/ \
/ ヽ
| __ i _」
|_____/ , =ミV_/,r=┤
レr‐、匚}{__ {( )r‐、{{__j|
_ハ〈^ Y i ヽ三彳! ト- ソ
/ { ヽ__ ト \ r' _〉 || ゲハァ
/ _| | , ":∵ ::´: :. .; .;: :∴:
∧ヽ i¦{ i  ̄:':´.;∴.;..``:;": :´; `"∴;":
| ヽヽ ヽ、`ヽ、! 、-': .; "∵: .;": ::″: ; .;".;"
ヽ \\`ー、`ニニニ1 .;".;":: :.;".; ` ;..``:.;`; :∵`;
\ r-- 、ー‐〒r=| ; "∵;": ::″.;":: :.;".;∴":・.;": ::;
\|三三| | | | 匕{ ・ ,´ ;: ;` ::.;".;"∴∵
_
r―‐- 、 //}}_r='⌒ヽ、
| { ̄`X⌒Y( >≦≧}冖= 、
l {_/ ∧ノ/rf⌒}_,ノ⌒ーく≧x_
. ーz′ / }″⌒) , // ./, }、、∨)7/
// .イ┬{/´{ー' ,仏{_」j_ハ」_i_}',〈/
. / 〃 /|.{ ー‐┘/i{ィT...Tヽ ,ォ}j,ハハ
L/ /i |」ヽゝ{⌒ー″ゝ ' i{.j{」 } | 殺してしまっては話が聞けないのですが
. / / l| >=z'、 ' }┴‐ヒj
′ .∧ ', , -―〉、___ -‐ ノ\
{ } V´ └'⌒i厂}乏{ {、 '.
{ ヽノ }} / ̄`.、 》、ヽ}} '.} }
. ', .′/ ∨》_M}「}} 〈
. ヽ ヽ,/ーz{ }″}} }∨ ヽ
. /\ } └} /={{_{_ノ 〈} }
// ハ |,.-―`Y⌒Y }} !}ヽ ノ
. // //}, | __,| | ´  ̄}} }ヽ} ヽ ___
// i { ハ ! 〃´| |ー ―{{-{ 〈\ ヽ } /⌒ ー、\
/( ●) (●)\
/:::::: __´___ ::::::: \.
ジャミトフの仲間なら汚物です cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ
殺して問題ありません。 ,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、
<<</ヽ /\)))
これで、戦闘自体はは終了となったわけだが…
____
/ \
/ \ / \ それよりも、野次馬のに紛れている奴と
/ (●) (●) \ さっきのテレパシーの方が気になりますね
| __´___ |
\ `ー'´ / . , -=ニ¨¨¨ニ=- 、
/ ∩ノ ⊃ / . , = '´ ヽ
( \ / _ノ | | . , ' ヽ
. \ “ /__| | / ハ ', .ハ ヘ
\ /___ / . ,' ,'. ', /, 'l '
‘ .l レ' ,,' .,'} l l
‘, ト、 .l rf:}', /' / |
ゝ`γ`¨´レ ' l l
あそこにいる二人 ゝ | , , ,
(ジャギとめぐみ)が `‐ ¨, /∨ .人. ,'、 l、'_
抜きんでいて強いけど _..<-‐‐ヘ_'‐‐\__{_ノヘ '_
/: : ',: : : : : : : : : : : :ハ
, --― ,===== 、 /: : : : : : : : : : :;: : : : : :|
/ / , -―‐-、`ヽ、 /: : : : l: : : : : : :/: : : : /:.|
く / / ,ィ l`ヽ 〉
`7ヽ/ / / // } |l `ヽ
/ / ∠-‐,..二`X // l l | 気を抜くんじゃねーですよ
! l | {〈::.:::.::.:ハ -‐ヘ l| } また何か来ますよ
| | ト、ヘヽ::_::/ /::下Y /
! | |\_〉 , --、 ヽ::/_/ /
/ 「|斗-ヘヽ 〈 / フ ∧
レ‐┘し┐ :|| > ニ-<彡1 \
∧_}ノ´V |l r个〈:\ ト、_/
トライデントを持った虫のような
大型サイズのクリーチャーが建物の影から出てきた
ttp://www.wizards.com/dnd/images/mmiii_gallery/83085.jpg
- ,._ _, -
\ `'- ,_ / ̄ ̄ ̄ ̄\ _, -''` /
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / やあやあ、皆さん
/二二/;--; ;--;ヽ二二\ 身構えなくても良いですよ。
// ( i i ) \\ 金になんねー事はしないから
i ̄ ̄ヽ `-- '\ /' --'\ ヾ ̄`'==,.
;- ''`` / / - ゝ------`\ \ |ヽ---- ;;\ 町のえらい人が死んだからね
(.,_i ̄ ̄| | / /\\=二二=//\ ヽ | | ヽ| 町の防衛契約をどうするか
// / ヽゝ| \\__// |ゝ | \ヽ そこのシロッコさんに聞きいだけさ
\ \ | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄: | / /
//'-,. \二二二二二二 / _/- \
| |_  ̄\______/  ̄ ._| |
| ̄ | \ / (  ̄|
/ ) '- ;,,,; - ' / \
// 〉〉__
__ _r―x_//_//<}}
. / ̄ ̄/ _ /⌒厂└'ー ノ⌒ペ,/厶、::.::.`ヽ、
/ / 〃㍉、,、人/´ 二( ̄ `)ミ、く》´}ヽ>、::.ヽハ 中立にして悪の悪魔
/ / ,≧xz》' 〉'// /´乙_)⌒(_r‐x イ ヽ:.:!:.i ユゴロスの一種、メゾロフですね。
′ / {{、ノイ{ユ j〃乙}升ト、::.:ヽ:.\}:`ヽ,〉 ハj:.:| 標準より大型みたいですが
/ / l ̄ ̄l 〈/´〈/{ i 廴}.:i.:|l:|:| ヾッィfスオ:!i::!{} |l:.:|
. / /___j | { :l:.:i:.:|}_{ソVムfヌぇ 弋,りl」:;」:〉 j'.:.j さっきのテレパシーはこいつですか
i l V.:.:l.:.l ノ{:i:l.:ハ杙_り x ル'´ /.::/
└―――――‐┐ 1_ ヽ:.l八`'ト弌从 ^, ′ /.::/
 ̄ ̄{〇} \:.:\ `¨ゝ._ ,-_ . く ′′
 ̄ \:.ハ ′ \ |:.i:|
ト;.:| | \ |:.l:.\
|.l.:| | ヽ ヽ\::.ヽ
ノ.l.:| | ', \ヽ:ハ
/:ノノ | i ):i:.:|
,._ _, -
\ `'- ,_ / ̄ ̄ ̄ ̄\ _, -''` /
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 契約更新しないなら
二二/;--; ;--;ヽ二二\ うちの軍用犬を回収して帰らせてもらうよ。
( i i ) \\
`-- '\ /' --'\ ヾ ̄`'==,. 何かと兵力は必要でしょ
/ - ゝ------`\ \ |ヽ---- ;;\ こっちは末永くつきあいたいんですけどね
/ /\\=二二=//\ ヽ | | ヽ|
ヽゝ| \\__// |ゝ | \ヽ (オルクス教徒の代わりの兵力が必要でしょ)
\ | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄: | / /
/'-,. \二二二二二二 / _/- \ ,,.. -rー-- .,
|_  ̄\______/  ̄ ._| | / / ,r ''ー _`ヽ
| \ / (  ̄| / _,.. 」 --- ..,_´ `ヽ.\
) '- ;,,,; - ' / \ / /,. -―‐ ''' ー-``_- 、 ヽ
l // ,. - `ヽヽ. ',
i l/ /r= 、 ヽ_j
/ r'"7/´ー'´ \ ',
! ィ ! l ヽ、 ',
l /l `ヽ _,__-‐ !' !
断る l l l‐┬--、 , ィ--‐' l'´l. l
騒ぎを起こさずに立ち去るなら | ゝ',´  ̄ |リi |
追撃はしない | !ヽ ヘ _ ,. /.7i | l
',l l l`ーヽ 、`__,. /|´ 〃 i l
早々に立ち去ってくれ ヽヽヽ |ヽ '' / !ィ' / ノ
__,,ゝヽ_ー'r、 `,ー-‐_,. -,'- 1ノ- '´ヽ
ヽ `|`ヽl r,ニ ‐'" l .ノ /
ヽ r.| l || / /!
r 7ー―‐ ヽ__ |ィl、 | !! _,. -.7 // `' - .,_
レ' - ..,,_ !レ' l r、`ニ_'_'ニ,- ,.イー' / `` ー-、, -、
` ヽ lヽ .!.ト ヽ=‐ '´/ ノ / , -------―‐/ /i
,._ _, -
\ `'- ,_ / ̄ ̄ ̄ ̄\ _, -''` /
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
二二/;--; ;--;ヽ二二\ そうかい、じゃあ失礼するわ。
( i i ) \\
`-- '\ /' --'\ ヾ ̄`'==,. また何かあったらユゴロス傭兵団をごひいきにw
/ - ゝ------`\ \ |ヽ---- ;;\
/ /\\=二二=//\ ヽ | | ヽ|
ヽゝ| \\__// |ゝ | \ヽ
\ | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄: | / /
/'-,. \二二二二二二 / _/- \
|_  ̄\______/  ̄ ._| |
| \ / (  ̄|
) '- ;,,,; - ' / \
____
/ \
/三_',!`zx二 \ このまま行かせていいのかお?
/ ´ー¨‐` ´ー¨‐'' \
| (__人__) | でも、シロッコが退去を認めているしなぁ
\ ´ニニ` ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
::::○゚o:::::::。:::゚::::o○:::゜:::。:::o゚:::::::o:::゚:::::。::::゚::::。○。 o゜::::::o゜::゚:::::o。::::::::::::::::゜::::o:::::::○:::::゚::::゜ o::。:::::::o::。 ::::::::::::::::::::
::::::o :::::゚::::::::::::。 O::::::::○o゚::::::::::::::::::::o゚:::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::o。::::::::::::::::。:::::::::
::::::: すっきりしないだろうから ::::o::::::::::::゚::::::::::。::::。:::::::。::::::::::o::::::::::::::::::::::゚:::::。゚ o:::::::。:::゚::::::゚:::::。:::::::::::::::::::
::::○ 少しだけ話してやるよ ::::゚::::。○。 o゜::::::o゜::゚:::::o。::::::::::::::::゜::::o:::::::○:::::゚:::::::::::::::゜ o::。:::::::::o:::::::::::
::::○゚o:::::::。 バスクって奴はオルクス教徒が裏切ったときなどに備えて、:::::::::::o::。
::::::::::::::::::::: 俺たちを傭兵に雇ってたんだよ。 ::::::::::o:::::::::::::。
:::::::::::::::::::::: 一から強い兵を育てるより、民衆から金集めて雇う方が効率的だろ、:
:::゚::::o○:::゜:::。:::o゚:::::::o:::゚:::::。::::゚:::案外利口だったぜ、あのハゲ ::::::::::::::::
:::::。::::::::::o:::::゚::::o:::::::::::::o:::::::o::゚:: ::::::::。::::
。O::::::::○o゚::::::::::::::::::::o。O::::::::○ そういうわけだから、追撃して騒ぎを大きくする必要はないぜw::::::::::::
:::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚::::o:::::::::::::o::::::::::::::::::゚:::::::::::::::o::゚:::::::::::::::::o::::::::::::゚::::::::::。::::。:::::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚:::::::::o::::::::::::::
. _
..... r―‐- 、 //}}_r='⌒ヽ、
..... | { ̄`X⌒Y( >≦≧}冖= 、
..... l {_/ ∧ノ/rf⌒}_,ノ⌒ーく≧x_
.. ーz′ / }″⌒) , // ./, }、、∨)7/
... // .イ┬{/´{ー' ,仏{_」j_ハ」_i_}',〈/
.... / 〃 /|.{ ー‐┘/i{ィT...Tヽ ,ォ}j,ハハ 鵜呑みにして良いかはわかりませんが
.......L/ /i |」ヽゝ{⌒ー″ゝ ' i{.j{」 } | 話はわかりました。
.... / / l| >=z'、 ' }┴‐ヒj
... ′ .∧ ', , -―〉、___ -‐ ノ\ 追撃はしませんから、犬を連れて帰ってください
{ } V´ └'⌒i厂}乏{ {、 '.
{ ヽノ }} / ̄`.、 》、ヽ}} '.} }
. ', .′/ ∨》_M}「}} 〈
.. ヽ ヽ,/ーz{ }″}} }∨ ヽ
. /\ } └} /={{_{_ノ 〈} }
// ハ |,.-―`Y⌒Y }} !}ヽ ノ
. // //}, | __,| | ´  ̄}} }ヽ} ヽ
. , -=ニ¨¨¨ニ=- 、
. , = '´ ヽ
. , ' ヽ
/ ハ ', .ハ ヘ
. ,' ,'. ', /, 'l '
‘ .l レ' ,,' .,'} l l
野次馬に紛れていた奴らも ‘, ト、 .l rf:}', /' / |
帰ろうとしているわね ゝ`γ`¨´レ ' l l
ゝ | , , ,
`‐ ¨, /∨ .人. ,'、 l、'_
. _,r彡/ _: : : : : :| _..<-‐‐ヘ_'‐‐\__{_ノヘ '_
.. r彡┬'''´ ヽ`ヽ; : : \ /: : ',: : : : : : : : : : : :ハ
.. r―-// || ヽ、\: : ヽ_ /: : : : : : : : : : :;: : : : : :|
.. ヽ: :〃―-----―_=彳`' ヽ: : i `ヽ、 /: : : : l: : : : : : :/: : : : /:.|
゙Y| ,、\ 、_、_三'、,\ 、i:_:_|、____)
「ヽ、!ゝミ、\_-シ _ヽヾ!)i! !\-―ゝ,
.. _|_i__レ=、┐ ヽ="´ ヽ,Y||ノ : : \‐-ヽ
../ 、 , , Y UヽY' : : : :,、、ヽ、| あらら、気付かれちゃったか
..| ヽ__∠'ノ i, /7 /|ヽ、//_ヾェ''、
..| !_///マ||ヽ、 r',/_/ //='┘ ヽ〃‐ヽ
..| | ´レ' `|ヽヽヽニフマ__レ' /: : : : : : :| 》=ヽ
..l ! !: :ヽミー゙y'ニオイ∨: : : : : : : !≦==}
..| | ヽ/|| /ァ/|,、! 〉: : : : : : : |_ i
..| ! _r': :ソ'___、 /:_:_:_:_:_:_: : :!_=ヾ、ノ
..| ト、-┘、 /゙´´ ̄ ̄ヾ/ /_ゝ,>`ヾ<
..| !'´ヽ: : :{ / / /三=、 {
..| _,'_ ヽ:_:_>_, . ---‐'‐'' / /三ゝ、ヽノ
r'-''´  ̄ ノ /-`''ヾ、'')ノ
こマィ/ ̄ ̄`7 ー――― '´ \_` `)
`"´ / ____ヽミ)-`ヽ/
, イ ヽ ./ ハ'' ‐- _ ヽ、/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
_ ィ´/ / .ハ `', ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.l
 ̄ / / | /.| .ハ .l ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ.┐
/ ./ / ./"' ,,l/,,,l | .l .l ∧  ̄:.:.:.:.:.:.:.//
./ / ./ ./ _/ .l l l l .l:.:.:.:.:.:.:.//
.// ./ / ./ // \ l ./ .l l l:.:.:.:.//:/ まあ、良いもの見させてもらいましたわ
l/ .l / ./ //r=ミ、l l ./l.| ト .ハ ハ .l:.://:.::/
| .l/l /l .l.l ll ひ|| / ./ .llキ .l ヘ_.l .ハ ハ //:.:.:.:/ しかし、貴方たちの目は脅威ね
.| l.l .l.l | 弋ノ` .//ll-|‐ヽ|´.ヘ l ヽ ヘ .ハ/イ`l:.:.:.:.:./.l 気をつけることにするわ
| | l  ̄ / r===ミ.ヘ| | \ヘ//:l l\/ . |
|.l ノ _ヒzノ〃 l l ,へ/./:.:l .l:.:.:.:.:.l . l では、ごきげんよう
/ l.ヘ ヽ ´ _/.ヽ .ヽ/:.:./ /:.:.:.:.:.:| |
/\ l .l ヽ ヽ ── フ / ヽ l .l:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.l\l
/ヽ .l .l/.ヽ ヽ __ / / ヽ .l .l ヘ /:.:.:.:.:.:.:.:.:|\|
/ \/./ \ _ , - ´ .ヽ´| l /──── \
.( /./ \ / l ´ _ - , イ /__\ \ノ
) \/./ / .|__ ,, イ / / ̄ / \\ )
-―‐-
´ `⌒丶
./ \ \
/ / , ヽ :.
∠/ / / / | │ i :
,' / i | i| | i|/| | i | │ | i |
.| i{ | |‐八 トi.| |.i -|ハ | - | i|彡|
(マンティコアの革のマントを着ているって事は |八八. 斥テxハ| |ハ斗ぅ示ァ! リ | ピピピ
あいつ、『無限の棘』かな .i<ヽ弋:::ソ { o◎;jE{;{ト} ;'´スハ
プロシュートとは別のチームに / ト 小 ' "  ̄ 厶 / レ , ヘ
所属しているって聞くけど) , i |/{ ゝ - ..ィ /八 i
レ、 i / >:.,_ ´ |:jイ ,レリ
lrl/ヽル∧,.rト、 __ノV|パルi,/'lノ
イ゙'、 _ 人 、
,厶イl X i [ 7-....‐::::´/X ,\
_,. -ァ.――――、
/ ノ* , - '^⌒"´`丶、
/ ノ r'´ ヽ
/ ノ * ノ / , 、 ヽ
/ l l;' _;'_;'_ ! /! ;`ヽ, ヽ
/ 、_ l i ´ハ_」_/|/ ! メ! ,!ヽ |
` ̄| | * i.レ'7´;' ,ハ レ'_」ソノ., |
ノ ! | ハ i. '、_ソ ;',ハY.ノ i 呼び止めますか?
/' l | |.⊂⊃ '、ソノ!イレ' ____
ノ. ノ | 、 ,.-┐ ⊂!_)‐' / \
ノ レ * i ソ>,、.,,_ _,,. イ |ヽ. / ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
難癖つけて引き止めるのは、 r、 r、/ ヘ
バスクのおっさんと変わりないお ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
ということで、二人は人混みの中に消える
ただし
_ぇ、
{{Yf尺ミ《㍉ヽ⌒',
, ´. : 廴《》ヽ》ハエ{ヽ
/:/: : : : }{、::.Ⅵ}_}lハ
′: : :/: :}{ハ: :レ`〉ノjj」}
{ : :/. : : :/: :} :}V/TT ! 念のため、使い魔に尾行はさせましょう
. }、: : : : /: :/:从j」 ∪ l こんなときでもないと使わないし。
| }ヽ . : : //.::/ _ノ
,ノ/ \彡'.::/___ /
. /.:/ /´/.::/ヽ
. /.:/ / ./.: :′ |
′/ / {、:{ |
i.:.:{ ′ ヽヽヽ.|
ヽ:.:.ヽ / ハ:.i:.:}|
. \:.V |:.!:ノ|
鷹の使い魔が彼らのあとを追った。
_,,.. - '' "´  ̄ ̄`゙'' 、
,. ''´ \ 今の人、『無限の棘』の異名を持つ腕利きのジャベリン使いよ。
/ , `ヽ. ',. 『枯渇のプロシュート』と同じ組織に属しているはず。
/ / i ,ハ 、/!_ ,' ! ! チームは別だけどね。
! ,' 、__ハ_. / レ' _」__/ , ,' .八
_ノ ,i /__レ' '´ r‐ 、Y // \ 投擲武器としてはかさばるジャベリンだけど
`! / | ,7´ r-、 j__rリハ /_フ ヽ.. あの人に倒されたものは、無数の槍に貫かれたように死んでいるそうよ。
八/.!/| 八. j__r! . ⊂⊃ | ! でも、現場には一本も槍が残ってないそうなのよね。
| <._⊂⊃ , ‐-、 / ハ ,| / 回収の暇がないようなときでも。
/ | ハ、 !__ ノ ,.イ /、| / レ' 大量のジャベリンを持ち歩いているようには見えなかったけど
,' /| / `iァ=ー-rァ' _ノ|/r-'!、∠_ 魔法のバッグにでも入れているのかな?
|/レ' |/ヽ、」__,,!イト- ノ /X./:::::::::`7ヽ.
/´:::::/X/>こ7-<_/X./::::::::::::/ト./| チームのリーダーはモンクだって話しだから
r<:::::::::::7X |/ / |:::::::/.X /:::::::::/|/\. 一緒にいたのがリーダーかも
,\ト\::/|X,/ !:::::/.X /::::i/レ' \ .
/ \'7:::! く_r、」:::/X /:::::::|//\ ,. -‐ヽ
/`ヽ、 /`!:::', X∨:::::::/X /::::::::::/ >'_ 〉
i  ̄`ヽ. r|:::::', X.',:::::/X /:::::イ/ r'"´ / ____
'、 /´`7、〉`7ー--‐'─ '"´ ̄{ /`ヽ / / \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
大量のジャベリンを使うのと | (__人__) |
マンティコアのマントを着ていることから \ ⊂ ヽ∩ <
無限の棘の異名がついたわけか | | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
そこへ、シロッコが話しかけてくる
,,.. -rー-- .,
/ / ,r ''ー _`ヽ
/ _,.. 」 --- ..,_´ `ヽ.\
/ /,. -―‐ ''' ー-``_- 、 ヽ
l // ,. - `ヽヽ. ',
i l/ /r= 、 ヽ_j
/ r'"7/´ー'´ \ ',
! ィ ! l ヽ、 ',
l /l `ヽ _,__-‐ !' ! 君たちには迷惑をかけたな。
l l l‐┬--、 , ィ--‐' l'´l. l 少し話しにつきあってもらいたいのだが、同行願えるかな?
| ゝ',´  ̄ |リi |
| !ヽ ヘ _ ,. /.7i | l
',l l l`ーヽ 、`__,. /|´ 〃 i l
ヽヽヽ |ヽ '' / !ィ' / ノ
__,,ゝヽ_ー'r、 `,ー-‐_,. -,'- 1ノ- '´ヽ
ヽ `|`ヽl r,ニ ‐'" l .ノ /
ヽ r.| l || / /!
r 7ー―‐ ヽ__ |ィl、 | !! _,. -.7 // `' - .,_
レ' - ..,,_ !レ' l r、`ニ_'_'ニ,- ,.イー' / `` ー-、, -、
` ヽ lヽ .!.ト ヽ=‐ '´/ ノ / , -------―‐/ /i
__ _
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \
この人はまだ話しが通じそうだし | { -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \
こっちも色々気になることあるから ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ |
同行するお ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/
ヽ | / ー‐ ヽ
シナリオの導入部ということもあり
いろんなキャラクターが顔を出す展開。
こうして打ってみるとまとまりがないですね。
…しかも、まだまだ登場人物増えるし。
このシナリオではほぼ役目のない奴の顔見せも兼ねていたからなぁ
言葉の部下に3人の幹部がいることにしていたが
プロシュート以外の二人は完成が遅れていて
この段階で企画がまとまったので一気に顔見せやったんですよね。
ちなみに、幹部はジャギの方で、めぐみ(無限の棘)はその副官です。
世界を滅ぼそうとするようなキチガイになぜ仕えるかという課題を
なかなかクリアできなかったもので苦労しました。
今回はここまで
以前探したけど見つからなかった
拷問されてボロボロになったラヴィーニアのイラスト見つけたから貼っておきます。
ヒロイン枠にも容赦せずがメリケン人らしいね
ttp://images.wikia.com/scratchpad/images/9/92/08_itM_04.jpg
もう少し こう 何というか
手心というか…
痛くなければレベルが上がりませぬ。
デーモンになぶられる遭遇をクリアすることで経験値ですねww
≪ 魔剣物語AM二次創作 まけんものがたり ばーちゃるへん? 【グシャ版】 | HOME | 魔剣物語AM二次創作 愚者と愚者 完結篇 第八話・おまえが罪を犯すなら 後編 ≫
≪ 魔剣物語AM二次創作 まけんものがたり ばーちゃるへん? 【グシャ版】 | HOME | 魔剣物語AM二次創作 愚者と愚者 完結篇 第八話・おまえが罪を犯すなら 後編 ≫