Amella Venkalie / (メ/ ノ,,....,,__
ローグ4(いい加減レベル上げるべきだとは思う) / /___/:::::::::::::::`ヽ、
| /::::::::::;:::::::i:::::::::::::;ハ:::::':、
前シーワイバーン号船長。 / /:::/::::::/:::::;ハ::_|/::::';::::::::ヽ.
現在は副船長。 く7::::::/:::__/:::::/ ,.|=<ハ::::|:::::::::::ハ
基本的に大した役目はないが |:::::/;'::::/,、|/ '´ lノ ,ハY::/:::i::::::::::|
シーワイバーン号でのイベントでは ノイ:::|::::ハハ ゞ-゚',,レヘ:/::::::::::|
モブとして登場すること有り。 '´ レ'∨::∧ ゞ' . ,rソ::::::/:::/
レ'|:::::!" i´ ̄) /:::|:::/:::;ハ
夫も船乗りだったが、部下のノームに裏切られて死亡。 /:::ハ>.、..,_ イァ--‐ァ-ヾ::|
その為に、ノームが嫌い。 /! |:::/::::::::/::/| / ./ \ , '´ ̄ ヽ.
/ .| ヽレ'´ヽ|,く // / !/ 〉、 | ,'⌒ヽ |
また、内陸ではへたれる く | /.7Y 7´ ̄ | .// 、 ヽゝ- '.ノ
〉 | |/ /´| ヽ.__/_/、 \/ /´
/ 「 ̄ [| く::::::〉 / (\\ `ヾ.
/:/ -  ̄ ハ ` ‐ 、ヽ !,
Y .// / / |:i \、 i
キャプテン ハーリス /ー-、/、_ :/ ', i i,.ヘ ', ヽ:i|
スワッシュバックラー3/ローグ3/スカーレットコルセア9 r―´ ´ / i /: ト 、 i:ヘ
ノ ヘ | ,.ィ i `ー 、 i
現シーワイバーン号船長。 i ,.イ / ハi,|//| i `
元海賊。 / i ハ i / i|`ー- |
デモゴルゴンの下部組織である海賊団 'i i ハ ト! ィ:ハ i ハ ノイ / i
クリムゾンフリートのメンバーであったが ハ/| |iL__V`'くハハ |イハ :i
サベッジタイドを目の当たりにして / V\ト卞乏`ミヾ` ー-=≠―| ./
それを広めようとしていた / | :ト、ゞ、:.:.:´彡 i えzゥ‐ラ/:/ /
クリムゾンフリートと手を切った。 / :/| /iト-=;,;_i' ` ‘/イi イ /
- ´ / :/ | i :ヘヾ、;,/ /イ//イ |ハ
やる夫の人の次期キャラ候補にも名前が挙がっていたが / /,.イ :/ :||;ヘ=:{ _`´_ /イ|i | i
どうやら選考から漏れたっぽい。 / .:ノ´./:/ |:|:i,:\{ `ー- ` ,.イ: `| i | i
/_ -/ // /:|:i:',: \ ` ,. イi;:/:. | l ト、
/ }
○ { }
セレスト r 、 , -|::\――Vf^ヽ_
ガエル・エラドリンのバード5/リリック・ソーマタージ7 { \_ / /==彳i ̄\l |
\ {ヘ\ / /\ \.ノ
アドベンチャーパス三作全てに登場しているが { ヽV / >く ヽ
基本的に裏方だったので印象は薄い。 \ | レナ ィf〒ヽ |
だが、今作ではPCの助っ人として l\j '|ィf〒 v::ノ l | 、
行動しうる存在として扱われる。 | | v:::ノ / | \
/ . :\ ヽ ー ' /⌒l )}メ、
助っ人としての活動範囲はDMに任されているので / /. : : /\ |ー┬―ァ'ヘ三〈イソ: : l
今のところ出番無し。 / . : :l: :/: / l: : T \  ̄ 人 〉: l: :|
なお、決戦時はエラドリンの軍勢の半分は {:/ : : :Vレ个ヘ:_:フ}ヒ七ヒ寸[_厂|: ノノ
彼女の指揮下にはいる予定なので |: : :|: : :入_ヒt.ヒtソ ╋ /\
PCと同行する暇はないと思われる。 ヽ: :|: : {: : : :}しtしt{_ } ̄}フ∠.
`^ ー\:_:厂 「゙|_冂_|==≠}二「\|
_
_ ' 二_ `ヽ、,... - ― - 、_
,.ニ ヽ ヽ、
/ , 、 ':,
/ ィ / 、 i ',
/ ,イ , i / , ,、 、 、 i ! i
/ ´./ / l l , / l ハ l l ! | | |
グインハーウィフ , ,イ | |_l_l__!_| { l _リ-l―l- | | |
エラドリンの女王の恋人 i /|. ! !VI、!リ-.、l l /l/VIリ,/.| | |
かつてデモゴルゴンに捕らえられていたことがある。 | ,{ | | | | ,ィ示心 ´ 示心ヽ | |
風を操るバーバリアンでもある。 リ l ト| l 弋z(ソ 弋z(ソ,イ ! !
このクラスの人でも武器が ヽ. |.! ! , ! ! !
+3ホーリー・キーン程度なのに驚いた。 ``| |ヽ、 ,イ| | |
| | l> . ` ´ ,. <l | | l
| | | | l>-< l / | | |
| | | |/::{\三 /l`ヽ. | | |
_
モーウェル ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
エラドリンの女王 , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
直接参戦予定はなく、セレスととグインハーウィフに任せている。 /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:.: ヽ
l://.:.:/.:./ .:./ .:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ.:.:.Vl:/ \.:.:.:.:',
なお、もう一人男の恋人が居るが、 /.:.:/.:. l:.:.:.!>ト/{.:.ハ.:.:斗<:l:.:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:.:.l
彼は別任務に専念している。 . l.:.:/.:.:.:.|:l.: レ仟圷ヽl ヽfチ圷 |.:.:l:|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
おそらくアビスのアンドロリネという階層に囚われている. |:/!.:.:.: 从.:.{. V;;リ V;;リ 'j.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
エラドリンの子供達の救出作戦をしているものと思われ. j:ハ.:.:..Ⅳト :.ゝ ' /.:/レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
\:{ヽ|:小 V 7 彡'.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
また、ダンジョン誌で一度だけ ` Ⅵ:| ヽ、 ´ ,.イ! .:./ |.:l.:.:.:.:.:.:.:. |
30レベル向けシナリオが載ったことがあるが ヾ:ゝ ト≧≦ュ| リ/ |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|
それのエンディングにモドロン(秩序の来訪者)と共に ____, /| >tく |ヽ、____|_l.:.:.:.:.:.:l.:.|
姿を現したことがある。 /ヽ::::::::::::::::/ |/ l只lヘ| l:::::::::::::::: ̄ヽ.:l.:|
…そこで銀時は会っているはずなんだよなぁ。 |:::: ヘ ̄ ̄ {____|{{<ハ>}}_j ̄ ̄`メ:::::::::|.:l:|
i! ,
!i ヽ i! , i! General Ghoravash
{ ヽ-、 lヽー ー、ノ / l,
l O ヽ }ヽヽ,,,,,,,lヽ/ Ol ヴァンザスの人生を狂わせたデーモンの将軍。
,ィ'、 <'ヽ ヽ,,,,,_ l 、 ヽ、 PCは存在すら知らないが、裏話を書いたときの
l ヽ-- '、,,__,ヽ } i! { `ー--i、 彼の好き放題っぷりは気に入っている。
/| |ヾ、 ヽー' l Ll ヽ l ヽ`ー、___
| l {ニニ=ー-、ヽ、 l H! i l"´,ィュ.゙ヽノ , ' グラブレズゥには大抵このAAを使っているが
{ .| | l ヽニ=ー---ー'ニiーv/ トーイ、三三lーヽ 専用AA用意するべきだっただろうか?
. ヾ `ー.i、-ー‐‐イ' }ゝー-、コ__,,,,ニニ、ヒ / l, l , l i l '、 .|
ヽ、 l、__, -ヽノl }ーニトー--ー-イ{ l, { l_l_l_l- ヽ__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_、
: .,=゙‐'',,,,ー ,i{ 丶、__ l、_ i! i! i!| l`i,,コi! 、 ;'"` ``''-、_
゙l `゙./..l、 ミソ`ーーニニ= l i、,,| .l l { i、| ," 、,_ .、、 \、
..,i´ ,,---イJ┴―-,! ,-i l l i!l |i l .゙l|_゙l ,,,,二_゙,__゙‘ `'i、
.,i´,,i´ ゙'i、 `ノ/.l l' !l li } 、 ` ̄"'ー、,、 .”''で ゙゙゙゙̄''''''"゙'゙l|〟
〈. 'bi、,,,_ ゙l l l i | li |} l `''ー-,,_  ̄ ゙゙゙゙゙゙゙̄゛._,,)、
: ゙''ヘ、 `゙゙゙l,''‐ッ,-,,,,,,_ │ l | l l il lヽ l ゙ `゙''―――'"^
`'i、 `'''=i|マ二,,, | l l | i l |ノ/l
lヽ `゙“',!、 l | i l | l l ', .l
以下の二人は、
ルーミアが関心を示していると聞いたので出番があるかもしれません
サー・アンドロス
トゥラニ・エラドリン , ´ ̄`Y´  ̄`ヽ
強大化とかレベルとかはありませんが、 / \
最高峰のエラドリンであり妖精王。 / ヽ
,' / , / , i | i ヽ
実はかなり強いです。 | i ! / / イ ! | / / | |/
高位のエラドリンであり、クラスレベルがなければ i | //∠/| / //_|∠| /i/
セレスとよりも格上なはずなのだがねぇ。 〉-、 |`‐゙='-`| //-゙='‐1‐v'
18レベルバードとしての呪歌 !f`i i| ィ '〈!' ,|f リ
強力な疑似呪文能力(タイムストップやメテオまで) .ヽニ/ .! iニニニ'7 /ァ'
ブリリアントエナジー・ホーリー・ロングソード装備 レ | v-y //-‐ 1
魅力ダメージの光線など豊富な能力を持つ。 / o |\ ` ̄ .イ/ |
d ,. -‐┴i ヽ- ' ! _, ―┴ァ
ちなみに、ドラゴン誌で ‐┴' o | ̄ ̄ ̄「 /
シナリオに追加しての同盟相手候補に挙げられている。
/0 ̄\
|:::::::::::::::::|
シャドーファイア \___/
ウィスプリングのゲートクラッシャー ___
/ \
ウィスプリングは / ⌒ ⌒ \
ハーフリング版のティーフリングだと思えばいいです。 | ・ .. ・ |
レッドシュラウドの所にいた客分のローグ。 | `ー' |
アビスの様々な階層を渡り歩いたことがある案内人。 /\____/ヽ
/__/__ __ヽ__\
ゲートクラッシャーは次元界の書出展の上級職。 ∠ !:::::::::::::::| |::::::::::::::!__ヽ
機動条件のあるポータルを無理矢理開けることができる |_7|_ ____ __ F !」
次元門操作クラス。  ̄.`┴、..,,,___,..┴"  ̄
_,|ー-┼┼-ー│_
.(_|__| |___|_)
これだけやれば十分だろう。
さすがに登場人物多いな。
勢いでいらんやつまで書いたが。ヤムチャとか。
さて、埋めネタどうするかなぁ
クイックシルバーか!>30lvシナリオ
良ければそのうちそういったダンジョン誌のクエストもお願いしたいものです
>>39
それの紹介が埋めネタ候補なんだが…
運営大失敗したやつだからちょっと躊躇してまして。
NPCエピック居合い術マスターはマズすぎるね。
デミゴッドを瞬殺してしまった。
そのキャラはデータを根本から組み直して謹慎処分になった
,.-‐;" ..::: _,,...、 ゙、
/ ,.、_,.:-''"´ _゙、 ミ ゙、
ノ/ ..::_,,.-‐-、゙、 _ミ゙、
i' ,l:-'l ト-tj''"´ ) f´.゙i、 ゙i
゙i:k_゙'ィ' :ヽ ‐-'´,; i;: lゞ):! i
゙iゝ .j _っ_ -、.!;::|'/ l
ギャリソン ヾγ'´_____二ィ' l、.j'´゙;ミ i'
(_ソ'´、,.::-'' '..: ゙、j'
ヽ .: :. /´.:: 冫、_
_ __ ! _,,.:-'' .: /::..:.:l  ̄
- '" "' " ' , ゙'T´::. .: _,,..::'´:::..:::.:/;';';';'
/ '" \ ,'i、 ::.,∠´ 、だん吉/;';';';';';'
/ / なおみ ', ` , ', )
/ / ,' / l ト-'/
ノ i / フーl-/l /i 弋
`ム._/ / ト_リ_ | ::::::/ニメ-トi ::::ヽ i
下- _ノノl ハ-u、!`レ リr-―ァl :::::::ノ::::l パルスィの
..ヽ i:::::::ト、ハ.ヽ- ' ト_j`ノノ::::ノ::<
リハ::::::リ:::レ::ゝ 、 , ム=`く__ ‐`
ヽ::! >-iへ, _´,. イ、_=っ' Yヾ
,-‐`ヽ、 `ヌ"ァV、 /ト-( l_
i :パ、_ゝァ‐-ミiメ、>、_ゝ、ノ~‐-ァ
,.__' "´ ̄ ̄ `゙'' 、 ,.-‐;" ..::: _,,...、 ゙、
,. '´  ̄ヽ ´ ̄`ヽ '、 / ,.、_,.:-''"´ _゙、 ミ ゙、
_ノ / / ,ィ ', ノ/ ..::_,,.-‐-、゙、 _ミ゙、
`ヽ/ ,ィ /-r{ / | ハ-、 !、|. i' ,l:-'l ト-tj''"´ ) f´.゙i、 ゙i
〈 /レ' __」_∨ レ' _ ∨レ' ミ{ ゙i:k_゙'ィ' :ヽ ‐-'´,; i;: lゞ):! i
ヽ.∧| '´ ̄` ァ==、! iーォ'、 ゙iゝ .j _っ_ -、.!;::|' / l
r‐、 _,./´!∨wx ,. - ,、 xw|ノイ i、 おまけコーナー ヾγ'´_____二ィ' l、.j'´゙;ミ i'
ヽ、_).」 |./ ト、. | ソ ,.イ | / ) (_ソ'´、,.::-'' '..: ゙、j'
,ハ__`ン!| |_,イ>r--r<´_i 人(レ' ヽ .: :. /´ .:: 冫、_
..〈 ゝ-イ|∨:::|X|{`こう´,}X7::>┐ ! _,,.:-'' .: /::..:.:l  ̄
ゝ--イX|::::;:|X|:::/ |!:::/X|"X/ヽ ゙'T´::. .: _,,..::'´:::..:::.:/;';';';'
 ̄ `!::|X|〈_イ」/X/|/ >-‐ヽ. ,'i、 ::.,∠´ 、_ :/;';';';';';'
,.-‐;" ..::: _,,...、 ゙、
/ ,.、_,.:-''"´ _゙、 ミ ゙、
ノ/ ..::_,,.-‐-、゙、 _ミ゙、
i' ,l:-'l ト-tj''"´ ) f´.゙i、 ゙i
゙i:k_゙'ィ' :ヽ ‐-'´,; i;: lゞ):! i
──-── 、 最初は、以前やった ゙iゝ .j _っ_ -、.!;::|' / l
. ./ \ モルデンカイネンズ知恵袋が気に入ったのと ヾγ'´_____二ィ' l、.j'´゙;ミ i'
/ ヽ 最近の流れを考慮して (_ソ'´、,.::-'' '..: ゙、j'
. / 、 モンデルカイネンズ玉袋と題して ヽ .: :. /´ .:: 冫、_
. / / / / | l 銀時殿がメインの展開を ! _,,.:-'' .: /::..:.:l  ̄
/イ/ 丁 7Tハ 7フT | 検討していたらしいんですけどね。 ゙'T´::. .: _,,..::'´:::..:::.:/;';';';'
. .| | l ┿┯┯ l ┯┯┿ l | ,'i、 ::.,∠´ 、_ :/;';';';';';'
∨l <| | └┘ノ/└┘│ |> 丶 サイテー
..... /l l | l / \ さすがに自重せざるを得ないわね。
/イ V> rっ . イ/ ト、〉
... .ノ ハ _l`' - イ ノ | いや、似たようなネタ二回やるのも
........\| \|\ _,〈 } ̄} ̄ }__ /|/)/ どうかと考え直したようです。
_, :く∧ム/ マ:::アハ > ._
く: : : :∨ノ _}:/ハ∨: : : :7、
/ '、: : : :マ7'く::::::/ハ∨ : : : / \
\ 、: : : ∨∧∨ハ∨: : : :/ /
__,,,,,__,,,,,,__
,.ィ"´ ``ヽ
/ ヽ ヽ
// ./ ./| .{ ! ハ ', .',
lイ .l |.l―'|.ハ ハ ーレj .l =l
で、語り部担当がそろったわけだけど .ヽトノV-t=t、.V V==ト|./―ァ.l
何話そうか? トlゝ.Lリ Lリイ |‐'´ !
l.人 " - "イ./ルハノ
、゙ ,....,,_ :::.. ゛;‐-., ./マx7tマ,ネヌ`ヽ、
、゙ ミ 、゙_ `゛''-:.,_、、゙i 〈`゙《ヾ{_,ll__}メ´.:》"´〉
、゙ミ_ 、゙、-‐-.,,_::.. ゙i(, ヽfづ_,}XX{__⊂)ノ
i゙ 、i゙.`f ( `゛''jt-ト l'-:l, 'i
i !:(゙ィl :;i ;,`'-‐ ,r': 'ィ'゙_k:i゙ 埋めネタですから、肩の力を抜いて適当に。
l ゙i '|::;!. ,.- _っ_ j. ゝi゙ とりあえず次スレでの話題にあわせて
'i ミ;゙`'j.、l 'ィ二_____`'γッ 「これはまずい、使用取りやめルール」
'j、゙ :..' ''-::.,、`'ソ_) なんてどうでしょう
_、冫 ::. `゙i .: :. ,r'
 ̄ l:.:..::\ :. ''-:.,,_ !
';';';';゙i:.:::..:::`'::..,,_ :. .::`T'゙
';';';';';';゙i: _、 `ン、,.:: 、i',
-―‐-
´ `⌒丶
./ \ \
/ / , ヽ :.
使用禁止ルールというと、 ∠/ / / / | │ i :
私たちの所では ,' / i | i| | i|/| | i | │ | i |
訳ができていないルール .| i{ | |‐八 トi.| |.i -|ハ | - | i|彡|
(インカーナムなど)は当然として |八八. 斥テxハ| |ハ斗ぅ示ァ! リ |
不浄本とのバランスが取れていない上に .i<ヽ弋:::ソ ヒ::::ソ |/ ;'´スハ
強烈すぎる高貴本、 / ト 小 ' " 厶 / レ , ヘ
あと、呪文大辞典の凶悪呪文 , i |/{ ゝ - ..ィ /八 i
幾つかとかがあるわね。 レ、 i / >:.,_ ´ |:jイ ,レリ
lrl/ヽル∧,.rト、 __ノV|パルi,/'lノ
イ゙'、 _ 人 、
、゙ ,....,,_ :::.. ゛;‐-., ,厶イl X i [ 7-....‐::::´/X ,\
、゙ ミ 、゙_ `゛''-:.,_、、゙i
、゙ミ_ 、゙、-‐-.,,_::.. ゙i(,
i゙ 、i゙.`f ( `゛''jt-ト l'-:l, 'i セーブの成否にかかわらず
i !:(゙ィl :;i ;,`'-‐ ,r': 'ィ'゙_k:i゙ 致命的な効果を与えるものは規制されがちですね。
l ゙i '|::;!. ,.- _っ_ j. ゝi゙ 特に、遭遇そのものが意味をなさなくなったり、単なる作業化するものは。
'i ミ;゙`'j.、l 'ィ二_____`'γッ 最初は個別に禁止していたけど、
'j、゙ :..' ''-::.,、`'ソ_) 呪文大辞典は数が多いから
_、冫 ::. `゙i .: :. ,r' 最近では個別に認可する方針に切り替えました。
 ̄ l:.:..::\ :. ''-:.,,_ !
';';';';゙i:.:::..:::`'::..,,_ :. .::`T'゙
';';';';';';゙i: _、 `ン、,.:: 、i',
禁止指定を受けた術の代表は
セーブの成否にかかわらず、
. / , l | h . : ∧ hpを半減させる『アヴァスキュレイト』
/ { | |: . : 八 : : : . 高レベルになると問題大きすぎ。
.. / / '. jV ハ.{: :!: . i. ミh、〈 i 3版の頃のハームほど酷くはないとは言え
,Ⅸ: . '.ハ,\: . . :| | V{\: :_ |. . }ィム |\ さすがに無視できないわ。
Ⅵ ハ 廴{\ト、: :Ll斗fy=-rァ}j: : リ ∧: .ハ )
.. {乂 | : :{ッv=ミx\{' ´代zツ' 〃 ,厶イjノ}く: :'( あと、セーブ不可で全ラウンドアクション不可になる
.. j}从:l{:込cvヅ///) とつ 〃 /: :-く乂V : : ), 『レイofディジネス』
.. 〃/j { \ ≧z ' //.イ : . ハ }. )ハ.// 正直言って、D&Dのシステムに合ってないとしか
.. / / ノ人_: :) ≧z.。_-rャ .ィ〔{: !/ ///: :/: :/く いいようがないわ。
. //{ .:i: : 〃 込..__,r‐| 〔__,.人\∨//.イ / :ノ 戦士系や肉体派のモンスターの存在意義が無くなる。
.. / /乂: :し/人{f''==-┘〔≧x__ヽ Y乂{. j/\_ \_
. {. { ).} {ハ) {\ ∨___rくノ/ 「 ̄/^`'く デザイナーは、ゲームとして成立するか
. 乂z._彡′/ ,ハ ∨{L/ | |./ ^: もうちょっと考えるべきだわ
. , 》x, V〃 ̄| ̄/ !
. | 〈. >x. ∨ _j__/ !
容易に敵を詰ませることができる。 ,.-‐;" ..::: _,,...、 ゙、
ほとんどのケースで成立して / ,.、_,.:-''"´ _゙、 ミ ゙、
遭遇が起きたらそれさえすれば終わる。 ノ/ ..::_,,.-‐-、゙、 _ミ゙、
そういったものは容認しがたいわけです。 i' ,l:-'l ト-tj''"´ ) f´.゙i、 ゙i
゙i:k_゙'ィ' :ヽ ‐-'´,; i;: lゞ):! i
ですから、単なるダメージ能力などは ゙iゝ .j _っ_ -、.!;::|' / l
比較的、審査が通りやすかったのですが… ヾγ'´_____二ィ' l、.j'´゙;ミ i'
物事限度があると示したのが (_ソ'´、,.::-'' '..: ゙、j'
居合い術マスターでした。 ヽ .: :. /´ .:: 冫、_
(出展:オリエンタルアドベンチャー。 ! _,,.:-'' .: /::..:.:l  ̄
Dragon誌で3.5パッチ有り) ゙'T´::. .: _,,..::'´:::..:::.:/;';';';'
,'i、 ::.,∠´ 、_ :/;';';';';';'
まずは問題となったシナリオ
クイックシルバー・アワーグラスに関して _,_ パル
簡単に話すわ。 .r'⌒^~' ̄`.ヽ.,
パル ./'´ `'ヽ,
前代未聞の30レベル向けシナリオ。 ,.' i ! ;_、 ハィ 、'ゞゝ .ヘ
古代の神の戦争の時に作られ、 (( ,ヘ, !人パルλハスィ-トλヽ/ / ))
使われずに封じられた最終兵器。 '、丿) 从ノ::○`::::´○::::`'λ∈∋
時を加速させて、一つの世界の定命の者を し丿ヽ从""r-‐‐┐""妬/ /
全て老化させて滅ぼす ヽ/x/|ゝ,ヽ、__,ノ_ノ,rxxxフ
クイックシルバー・アワーグラスを止めて LX/i |x'〈i`7/:/x/: /
永久に葬り去るのが目的のシナリオ。 弋 |xくハ」/x/.イ
パル 从xゝ::::/x/ j/
エピック級のモンスターや }≡三二三ヽ
エピック呪文が乱れ飛ぶ /::::::::/入ヽ::i::::::\ パル
ハイパワーシナリオよ
、゙ ,....,,_ :::.. ゛;‐-.,
、゙ ミ 、゙_ `゛''-:.,_、、゙i
、゙ミ_ 、゙、-‐-.,,_::.. ゙i(, それ故に、まったく自重しないで
i゙ 、i゙.`f ( `゛''jt-ト l'-:l, 'i 強力なルールや、独自設定アーティファクトなどを
i !:(゙ィl :;i ;,`'-‐ ,r': 'ィ'゙_k:i゙ 好き放題に投入して
l ゙i '|::;!. ,.- _っ_ j. ゝi゙ 思いっきり暴れてみようという運営方針で
'i ミ;゙`'j.、l 'ィ二_____`'γッ プレイが行われました。
'j、゙ :..' ''-::.,、`'ソ_)
_、冫 ::. `゙i .: :. ,r'
 ̄ l:.:..::\ :. ''-:.,,_ !
';';';';゙i:.:::..:::`'::..,,_ :. .::`T'゙
';';';';';';゙i: _、 `ン、,.:: 、i',
_,.‐,=―
i' /.-‐''¨¨¨¨==.、
ノ ¨ `ヾミ、
その最終兵器は / ヽ`ヽ.,___
神を生け贄に捧げることで起動するの。 . ,、 ,' ,i l、 ,、.,_/ ',. >l ピコヽ.
古代の神の戦いで劣勢に立たされた神は l ヽ、 /´| ,' l. ―トヽ l -rァ.''iT i! ./ jミ 、 ピコ
自分の従属神で「老いによる死」を司る神を ヽ、 Y l .l ヽ,,i-rァT ヽ.l '、,_,ノ | j ミ >l',.ヽノ
その生け贄に選んだの。 l ̄ ̄ .l | ,....、. l l '、_ノ ⊂⊃レ .ノ,.==、ヽ.
. ̄フ l (`, `ヽー.⊂⊃ ノ r.l、 `}
でも、メカスヌの強大な存在の介入があって ヽ--ノi ` .,ノ l i!ミ.= l. ^ ._ノノ l l. }
「神の命の代価として  ̄ `t‐' ´ i.! ',`ー、z. ―=<´イ´ r゙i 、` _j.
一つの世界のモータルの命の交換は認められるが ', ノl l /ヽ,............/ Y ヽ=、 .ノ i!
確実にその神は死ななければならない」 ヽ-r--<_.l ,' | l::::::::/ _',  ̄ l
と定められた為、 ', ,' ,' l . l l::::/ ._,./ri` . .ノ
生け贄の神はアワーグラスに呪縛されていたの。 ',. ノ ノ_ノ __.',_|_/._/ .l, l. `ヽ---,シ
. ゙ー'‐'''¨´ ir二====ミ、. ', l、., `¨フ'
__,,.. 厂i______ `ヽ.,_〉l__>‐'´
、゙ ,....,,_ :::.. ゛;‐-., _,.-‐''"´ ノ ,'::l ヽ `"'''ヾ/九._
、゙ ミ 、゙_ `゛''-:.,_、、゙i
、゙ミ_ 、゙、-‐-.,,_::.. ゙i(,
i゙ 、i゙.`f ( `゛''jt-ト l'-:l, 'i 最終兵器を破壊するには
i !:(゙ィl :;i ;,`'-‐ ,r': 'ィ'゙_k:i゙ 起動前にその神を滅ぼさねばならない。
l ゙i '|::;!. ,.- _っ_ j. ゝi゙
'i ミ;゙`'j.、l 'ィ二_____`'γッ 最終兵器の中心でその神を具現化させて
'j、゙ :..' ''-::.,、`'ソ_) 戦いを挑むことになります。
_、冫 ::. `゙i .: :. ,r'
 ̄ l:.:..::\ :. ''-:.,,_ ! 重要なのはPCが封じられた神を解放すること
';';';';゙i:.:::..:::`'::..,,_ :. .::`T'゙ 「現れるタイミングを指定でき、場所が決まっている」
';';';';';';゙i: _、 `ン、,.:: 、i', これが大事です。
| ∥`ヽヽ|||||i、 ヾヾ、ヾヾ、ヾヾ、ヾヾ|||| ill||||∥////////〃彡彡彡./三三/´``'´
ヾヾ、 `i|||ヾ`ヾミミミ、ヾヾヾヾゞゞゞゞ、ヾ:|/////////////彡彡彡/三三冫 :__/::/
ヾ、ヾ、_∥ト、``ヽ、ミミミミヾ、ヾ、ヾヾミ、iiii,//人////////ミミ彡彡三三三::|´´ノ::/ ,/
``ヾミミヽヾミミミミヽヾヾ\‐--、、__ヾii/____ヽヾ、彡彡彡彡ミミ三三三::`'''/ :/
``ヽ、ヾミミミヾヾ、ヾ二二三≡__``´,-‐´,-‐__/彡彡彡ミミ三三三::::人,,::/ :/
ヾ、、ヾミ:::||ヽ、ヾヾ\ヾ\=`:|-‐/‐‐/-‐´´ゞ彡彡::三三三三三/ /
|ト(ソヾ夊ヽヾ_ ヽ i'´ ノ,__´,_-‐了彳`ヽ三三三:::::/ /||`ヽ‐-
,,'´`ヾ、ミミ/彡彡ヾ丿彡ヾ(´Oヾ=/、i_,,i//.O ),`乏彳丿ノ三三::::/ /三||
||´`'ヾ、,彡 _,-‐‐ ヽ、彡ヾヽミ彡ミヽ //ツ ミ彡´´ヾ//三三三:/ /三三::||
/-‐'´ ̄三三三 .∥|i`ヽ、ヽ‐‐-/`、:l l ∥\´ヽ´ 丿|liヾ三::/ /三三三::::||
-‐'三三三三三三≡∥ヾ\ノ:::ソ,/ ,-、ヽ :/っ ヾ...::/|三三:/ /三三三三三||
三三三三三三三三∥三三ヽツ丿〈ヾヽ:` ´´ノヾ,、:://:/三:/ /三三三三三三::||
三三三三三三三三ヾ、三三\ツノノi´┬=二=リ彳/三/ /三三三三三三三::::||
三三三三三三三三三`'ヽ、三\ヾ:Y`Y´Y〃夊タ/:::/ /三三三三三三三三三||
三三三三三三三三三三丿三三:\ゞ‐´-´ツ´‐'// /三三三三三三三三三三
´三三三三三三三三三三三三三:.::i一一一‐:/ / ||三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三 ヽ´::::::/ /ソ/:||三三三三三三三三三三
´ ̄´`'```\三三三/´``'ヽ、三三三冫 / ||三三三三三三三三三三
─--、 人 `ヽ、_,-|‐‐‐、 `‐-、:::/ /丶//ツ::::::||三三三三三三三三三三
`'‐‐-`‐-─´ ノ `l /i::::.... ii ´ソ ||三三三三三三三三三三
/ ̄ ̄| .| /三ヽ::::... ii //||三三三三三三三三三三
、 /´ ./ /三三三ヽヽ:::: ii :::: ソ三三三三三三三三三三
人,-‐‐‐'''''`l /三三三三ヽヽ::::ii ::::: //三三三三三三三三三三
ヾ ノ_/三三三三三::ヽヽ∥ :://三三三三三三三三三三三
` _,-,‐‐'´三三三三三三三::ヽヽ //三三三三三三三三三三三三
//三三三三三三三三三三ヽヽ//三三三三三三三三三三三三
ここで居合いのシステムと
居合い術マスターの能力に関して語りましょう。
居合いは急所攻撃に似ていますが、
立ちすくみの相手にのみ有効で、抜刀を伴わなければなりません。
なお、急所がない生き物や物体にも有効です。
専用の技能で判定して、最大で+9d6ダメージがつきます。
居合い術マスターは
武器の妙技を刀に適用でき、
魅力修正をイニシアチブに加えることができ、
居合い術の『追加ダイス1d毎に魅力修正を加算できます』
また、ツバメ返しができて
通常アクションの攻撃で二回攻撃が可能です。
そして、10レベルに達すると、奥義「Strike with no thought」を習得。
敵と隣接した状態で戦闘を開始すると無条件で不意打ちラウンドを得ます
/ , ' \
/ :::... Y( `... y ヽ 、
_,,_ _ .:/ 入:::.,, `:::.`:::' `. `,,_
// '"ア=-ェえ_う- ニ⌒ニXメ, /:::l \,__)__,,;, yx ノ/ /,' f.::::lj
/l/ イレィ'/ リ `\辷 = -メ リ:: / ::/ :::/T T 7 ̄7`f-' イ |ト ,_ |}
l/l イkトノ カ ヽヽ,\`X レ ' :/::ノ リ y ' / /リ l|//
/ 1 l ニk_,;; ィ //ケ . . :l Y `!, `\ .::/ ,r ~-ヵ ノ~.:::. jj r = y/
//1 l j片ヾ`/;{i( :i : / 廴_,,ソ ヽ`,, ` ヽ !/ ⌒\⌒j fr〆彳 ノ
///入 `,.心 / . .ヽ: : / ソ 7 ァ_ _ ̄ \ヽ\f/~~ \ j 彳 ,〆 _/
イ入`xアァ>= オチ::k_' ,,_⌒`ヽ_- , --__\メ /~\ y ヽ ' ',/::::::|i
/ l 川7メ | ノて_.テ爪癶 ,,_ 癶\ ゝノ⌒y /入 ィ 丸_'y Y l//イ::::::::::j
/ ///ハ り |リ/ )TT1il:: :i:::, リ ! h/ //:: ||ミ:ト:l|f~Yノ ::lヽ::::ケ j
../ /// l|ノ |リ // リ |:: i::::_,Y_' }/::l //:::: ||ミ:ト:l|Lソ::::イ ::l i:::::メヽ
// l| ///川|:`ヽY/..::: Y:vy '~ カ:: :/_,以⊥| __::::/.::/ ' ヽ从
// ノ | リY'~ ll :i::y ::` r::::::f廴 ~ V⌒i:::/.:/ 1 \i `,
ノ | | |リハ,' 》= . i:: イV/ : ::l廴 _ ~ y じ'!_;;;;ィ / ::ハ il
|// |ハv ll ` ,彳 V. ク::f - y /::::_,,イ :::/ ::: il
/リ 入彳 fr リ イ|ク:::イ  ̄ l リ イ :::/ ノ i
从h ィ' /' ' li 气:l{_ /~ア y' 二 7 i
从), ノ , イ' :`カヵ'⌒ィ≦三≧ 、 _,,ノ - '" イ
ヽ,`! T' , 彳 , ∬frT刃|x豸i _,, ! l
\! .::l イ' / __ _`气ll 1||y '' ,__入 :.i: l
\! ' fr ' ノ- |∫|| 二 i::::... :: ll
`-=-ァィ' Y:: |∫|| ,,__ ミ:::::.. i::::lh
/ il l: : |∫|| ヾ ミ Y::::...::::::/,イ
/ .::il .:::l : |∫|| `, \Y:::::::ノ/::|l
il .::il :::ハ |∫|| ` \ ,,__ ノ ::|l
ll Y Y |∫|| ヽ y , ::::li
lトヽ .:::l/:: |∫|| ~`丶, ノ :::li
ll i .:::! `: |∫|| \ ::li
また、居合い術マスターはエピックでも成長を続けます。
ttp://archive.wizards.com/default.asp?x=dnd/ei/20030902a
居合いの追加ダメージが10d以上に向上し、
Echoes of the edge という能力で、フリーアクションで追加攻撃を行い、
直前の太刀筋に重ねて、より深く撃ち込み
前と同じダメージを与えるなど恐ろしい能力を持ちます。
また、PC達は高貴本やサイオニックなど
ありったけのルールを使って、
最初にどこまで強化できるか、限界までいじりました。
そして、不意打ちラウンド+イニシアチブのトップ
+セレリティー類似の効果でもう1回の手番をたたみ込んでみました。
神は死にました
_ . . . .-. .――. .- . . .
/ . . : : :`ヽ
i / / . . : : :\
ノ {{ / /__,,,、< ̄ . : :',
/ .:/`ヽ∨/__ . - "´ \ ヾ、、. : .:
まあ、どこまでダメージをたたき込めるかの {ヾ:l _ゞ\ヽ. :.:l
限界に挑戦してみたような企画でしたから {ヽ:l -ー- 、 -ー‐ー- `ヽ. \ヽ}
ある意味最高の結果を出したと言えますが、 ミソム二二{ ゞ二二二ゝ ミ: . : : :!
ヘ < セリ イ { く セリ > } <rヽ:!
『二回やる気は起きない』 l ヽ :l .:〉 ヽ / ヽ l jリ j !
l ,j 〈 :く ノ lノノ //
という結論に達したのも当然でござい. ン.、/ヽ :イ`ヽ\. . .:K {イン /
居合い術マスターは (:(_.イ :.: ---:.:.:.:....`ー' ノ Y´.:j
オリエンタルアドベンチャーのルールブックごと `ー‐´ ー― `ー一´ , ィ :|i/
封印されることになり、データ組み替えとなりました。 ヘ / / !、
〈_ { / / ,li;i,、、
__.,.:i:i:| て ̄ ̄ .′/川i:ヘ: : . .、
_,,.. - '' "´  ̄ ̄`゙'' 、 . .-: : /i:i:iハi: ヽ _ イ /i:i:i:i:i:iヘ: : : :`: :-: . 、
,. ''´ \
.. / , `ヽ. ',.
.. / / i ,ハ 、/!_ ,' ! !
! ,' 、__ハ_. / レ' _」__/ , ,' .八 強さを追求しすぎたプレイは
_ノ ,i /__レ' '´ r‐ 、Y // \ 一発ネタにしかならないという事ね。
..`! / | ,7´ r-、 j__rリハ /_フ ヽ..
..八/.!/| 八. j__r! . ⊂⊃ | ! それでもつい強さを追求してしまう性が妬ましいわね。
| <._⊂⊃ , ‐-、 / ハ ,| /
.. / | ハ、 !__ ノ ,.イ /、| / レ' 常にやれるわけではないけど
,' /| / `iァ=ー-rァ' _ノ|/r-'!、∠_ 「あえて受けて、それを打ち破る」
|/レ' |/ヽ、」__,,!イト- ノ /X./:::::::::`7ヽ. というのも悪くないわね。
.. /´:::::/X/>こ7-<_/X./::::::::::::/ト./| プロレス的演出だけど。
.. r<:::::::::::7X |/ / |:::::::/.X /:::::::::/|/\.
.. ,\ト\::/|X,/ !:::::/.X /::::i/レ' \
キン肉マンの新作面白いですねw
エピック級の強力なモンスターやキャラクターに加え
通常の限界を超えて超巨大まで成長したハーフフィーンドブラックドラゴンが
エピック呪文で首を三つにして襲いかかってくるなど
愉快な演出が多いので一見の価値があるシナリオです。
プレイするかどうかはともかくw
. __ _
. ,.-'":::::::::::`´:::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
... ,r=''/ , 、, ,- , -‐、=、=、ヾ.ヽ
/ .:r/ ´ ´ .,` 、 ヽ
.......l :lヽ , ,:: ハ: lヽ:ヽ: ヽ 居合い術マスターが危険なのはわかったけど
.. ノ. l、.ヽ:::/ l l:l:::ハ:l、: l=-‐'l. l 他には何かある?
/ 〉、 l' ln'フ""´l| ノ,r=、:l::::、::ヽ
./ィ..:::/ハ`::l ,:::::::,:l/rf'f=r lノヽlЧ〉/::l::ヽl、
ヽ'l :、:〉―==、l、 :ヽ弋_rリ' ,`´/l:,:/レ、)'
... `〉'`ヽ 、_,入:l:ヽl、 /::〈' ´ '´
..... ( ::::l::::l::::::::l、〉,l、_ 、__´_/l ,ヽ ,.-‐;" ..::: _,,...、 ゙、
. `ヽlヽl、l::::l:〉/―ァ‐`.、、_::::::/ノl./l´ / ,.、_,.:-''"´ _゙、 ミ ゙、
ノヽ./´:::::::: :::ヽ.ヽ,.´ .´ ワイアットが関わっている奴全部 ノ/ ..::_,,.-‐-、゙、 _ミ゙、
. `フ´ ::::::::::::::::::::::ヽ/、 ブックofナインソード i' ,l:-'l ト-tj''"´ ) f´.゙i、 ゙i
/::::::::,. -- - 、::::::l、 `ヽ、 (ただし、ジャパニメーション的演出したいなら必須) ゙i:k_゙'ィ' :ヽ ‐-'´,; i;: lゞ):! i
. l:::/ / 〉〈 ヽヽl、ヽ_ヽl 技能判定準拠の魔法システムトゥルースピーカー ゙iゝ .j _っ_ -、.!;::|' / l
. l、/. /ヽ∠-=、.ヘf ./:ヽ、 ヽ などがありますが ヾγ'´_____二ィ' l、.j'´゙;ミ i'
l/ >'".l´ l:ヽ、.l::::::l 〉/ 個別にあげれば他にもあるでしょうね。 (_ソ'´、,.::-'' '..: ゙、j'
l/ :::::::l l:::::::〉' :/ ' トヽ ヽ .: :. /´ .:: 冫、_
`""lア-‐- 、l'"´::::::::/ヽ/l l.ヽ とはいえ、互いに楽しめるのなら ! _,,.:-'' .: /::..:.:l  ̄
r‐'''"ヽ、ノ__ :l/:/'ヽ、l なに使ってもいいんです。 ゙'T´::. .: _,,..::'´:::..:::.:/;';';';'
そして、楽しめないようならマズいんです。 ,'i、 ::.,∠´ 、_ :/;';';';';';'
. : ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : . ヽ.
/ : : : : : : : : , : : : : : : : : : : : : : : ',
... / : / : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : ',
. : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : :|: : : ; : : : : :.
. : : ,: : : : : : : : : : : : :`: : : i!: : :' : : : : : |: : : : :_:_
........ : : / .:| : : : : : | : : : : :.:|: : :i}: : : | .:|: : : |: : : /彡',
': : :, : : |: : {:.: : : : : : : : :.|: : :|\: :|: :|: : : }ニ彡≧_}
.......: : : }: : :{,イ :\: :| : : : : : .}: : :! -}-:!: :!: : :.|ニ彡´. /: 微妙にスレが余ったからギャリソンを妬むわ。
{: : : : : : /i!\:{ .| : : : : : :|_/! |/: :/: : :.,彡' , /: ;} あなた、ストーリーテラーとして
: :./!: : : } i{ `  ̄ \: : : : |.ィ≦禾拆}: : :/: }/ /: イ 私の上位互換じゃないの。
}:/´}: : :∧ rf芹ミx ,: : :, 弋. :i!ソ'.:, ': : | /:/.:.{ 妬ましいったらありゃしないわ。
,/ i}: : |: : , 弋.:リ \:{ `¨´{.:/: : :., : : ' : ,!:.乂_
/ ,:ヽ,:|.:> ヽ从从从 从从イ.: : : ' /: :/ :): : ξ おまけに、プレイの機会も
/: : : : |: : :r , _ /: : ://:_://}: : :/ メンツがそろうならサベッジタイド優先だから
.......,: ;_:_/!: : :|Xヽ r.´ ヽ . : :/イ¨i}ヽ_':._ }:/ 私たちは止まりっぱなしよ
.......}/ / ,: : !}X「 i>:. ` - ' <} :/ .:| | { ヽ ,.-‐;" ..::: _,,...、 ゙、
, ヾ,|i}XV .:|:. ヽ.`¨ ´ _>' .:,' .:| ': \ / ,.、_,.:-''"´ _゙、 ミ ゙、
} _ _|.:XV .:. ヽ, /ヽ .:, } | } ノ/ ..::_,,.-‐-、゙、 _ミ゙、
..... , ノXXXx}.::XV .:ヾ }/ ' .:/_/ , / i' ,l:-'l ト-tj''"´ ) f´.゙i、 ゙i
/ y彡´⌒,:.}.∧.:XV ヾ:./ / /:xX{ キ .' ゙i:k_゙'ィ' :ヽ ‐-'´,; i;: lゞ):! i
. ......{/X{ , ,:_xV/ / .:: /XXX/ :. ! あなたはヒロイン属性あるから ゙iゝ .j _っ_ -、.!;::|' / l
ヾi{:. ヽ './ / ./XX/ }.:_L. いいじゃないですか ヾγ'´_____二ィ' l、.j'´゙;ミ i'
} _r⌒ゝ´ /- ' .くxXX/ , XX} (_ソ'´、,.::-'' '..: ゙、j'
/| ノ <__ _ .}.:X/ /XX/ ヽ .: :. /´ .:: 冫、_
......./ X.)' \ ノ.:V´ / ̄/ ! _,,.:-'' .: /::..:.:l  ̄
.., XXXく , { ヽr ' ¨¨ ´ {.:' {i:} ' ゙'T´::. .: _,,..::'´:::..:::.:/;';';';'
/XXXXX} ヽ \ ノ } .:| }====={' / ,'i、 ::.,∠´ 、_ :/;';';';';';'
:::::::::::::::::: ::::: ::: : : : : _,,,.....,,,,__ _.ノ) ,'´ ̄
::::::::: :::: ::: : : : : ,. '"´ ` < l ,'"´ ̄ ヒロイン属性ていっても
::::: :::: :: : : : : / ,. - 、 _ \ .ノ ノ >>1はそういう分野苦手だからどうなるかわからないわよ。
:::: :: : : : : / / `ヽ. `ヽ\ ‐ ─'⌒ ー 基本的に容赦ないし。
:: : : ,' / / / ハ ', ハ 、_, - 、
: : / ; / .メ、/| | .l | } | `'ー
: rヘ / !, ァ-\∧ ./| / ; ;
/ ヽ,ミ三| 7 ん,ゝ、\/_,|.イ| /レ' 父親とか、シロッコとの関わりに加えて
/ / <!|. 人 弋り {リ 八イ 今まで一度も使ったことのないルールブックを活用して
;' , イ / ゚ o ○/// , //|O> 。 テコ入れ企画まで立ったのに、
レ'| /、 .| |人 ハ、 __ 人 ハ 思いついてから数ヶ月放置したから
∨ ヽ|/´: : :.\|ヽぅァー-rァfl´、|/∨ノ アイデアメモ無くしたなんて事になっているのよ。
,': : : : : : : :| :|Xトム|X|/ ハ >>1も勢いが削がれたから
|: : : : : : : :|! :∨/ ハX! : : | メモ探すより新しく考え直そうかとかいっているし。
く!\__;.イ} : '/ / ', ト、__|
/ :ゝ,X X X 」 :く_r-|_ム|XX} ,.-‐;" ..::: _,,...、 ゙、
.rヘ: : : | ̄ ̄「 : /メ;'::/;:イ´ ̄「 / ,.、_,.:-''"´ _゙、 ミ ゙、
./ヽ..ヽ: :} {.:/メ/::/;' | { ノ/ ..::_,,.-‐-、゙、 _ミ゙、
,.:':::::::::::::\r'==='トニ三ニハ.r'==='} i' ,l:-'l ト-tj''"´ ) f´.゙i、 ゙i
rヘ::::::::::::::::::::{ }/人ヽム{ } ゙i:k_゙'ィ' :ヽ ‐-'´,; i;: lゞ):! i
゙iゝ .j _っ_ -、.!;::|' / l
ヾγ'´_____二ィ' l、.j'´゙;ミ i'
そういえば、やる夫さんも (_ソ'´、,.::-'' '..: ゙、j'
方針変えるといってましたな。 ヽ .: :. /´ .:: 冫、_
スパイクトチェイン片手持ちだとか ! _,,.:-'' .: /::..:.:l  ̄
゙'T´::. .: _,,..::'´:::..:::.:/;';';';'
,'i、 ::.,∠´ 、_ :/;';';';';';'
. -‐  ̄ ̄` .、_
. ´ 、 `\
/ \ }
. / / / ヽ '.
/ / i | '.
. / f/ / /〃| | ',
.,' . ,' |-l'--、! /l斗|-|-| i i
で、こっちのできる夫も | ./ | l.rtッ‐、| / };ハ|;ハハ! i イ/!
自らレベル下げると言い出したんだけど レ'i | | 、_ ハ/ r‐tッ―-、} / ノ/ト
できる夫のAA使うと | ∧ {  ̄ ヽ __冫/「 ̄アハ. >
サキュバス呼び出すって決まり事でもあるの? ∨,ハ \  ̄ ̄ } |イ´ / /
∨\ >.、`__ . ィ / /ノ (
) ! /∨ノ } ,イ/ )
レ' V/:´i:X`[_7|´::|/X::::\ , /
/:::::::::i:X/ !X:::::/:::::::::::}、/
{_::::::::::::::l/ / |X/::::::::::::::::::::::\
)::ン´::::<.,__/ |´:::::::::::::::::::::::::__》,
、゙ ,....,,_ :::.. ゛;‐-., {::::{:::::::::::/:::X\_」::::::::::::::::::::/´:::::::}
、゙ ミ 、゙_ `゛''-:.,_、、゙i メ、:丶:::::i:::X::::::::/::::::::::::::::::::::./:::::::::::{
、゙ミ_ 、゙、-‐-.,,_::.. ゙i(, ヽx_::x「::::i::::::::X:/::::::::::::::::::::::f/:::::::::::::|
i゙ 、i゙.`f ( `゛''jt-ト l'-:l, 'i i }:::::l::X::::::i::::::::::::::::::::::〈::::::::::::::::::::ゝ
i !:(゙ィl :;i ;,`'-‐ ,r': 'ィ'゙_k:i゙
l ゙i '|::;!. ,.- _っ_ j. ゝi゙ 知りませんよ、そんな事
'i ミ;゙`'j.、l 'ィ二_____`'γッ
'j、゙ :..' ''-::.,、`'ソ_)
_、冫 ::. `゙i .: :. ,r'
 ̄ l:.:..::\ :. ''-:.,,_ !
';';';';゙i:.:::..:::`'::..,,_ :. .::`T'゙
';';';';';';゙i: _、 `ン、,.:: 、i',
最後はグダグダで終わる。
今回はここまで。
たぶん、次回はサベッジタイド本編進めます
一応改めて次スレ誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1339514468/
埋め乙乙ー
ウメェーマンを含むえげつないラインナップの超人大全集は驚いた
あれはマスターオブメニーフォームなんだろうか
乙でした
まさに「居合術:相手は死ぬ」みたいな事にw
ワイアット全部ワロスw ワロス・・・
乙
人物紹介いいですね
おお、埋めネタも良かったです。そして人物紹介いれていただき感謝!
ちなみに居合術の技能判定挙げる工夫ってランク振って特技入れる以外に何か工夫されました?
不意打ち+先手のエコーブレード込4撃ならそんなのなくても殺せちゃう気はしますけど
あと居合術の追加ダメージってクリティカルで倍率補正かかるのかしら……
>>45
普通に限界までランク入れて、魅力修正を強化。
また、技能にボーナスつけただけだ。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
技能扱いだからやりようはある。 / ̄ ̄ ̄ /|
|\_______/ |
クリティカルに関しては通常のルール準拠だよ。 | __ ヽ_
すなわち、追加ダイスは増えないが、固定値の強化は増える。 | | / / |`'''ー------‐'''''フ
これも本当に危険なんだよ。あの時クリティカルはでたかは覚えてないが。| | / /: :ノ /
__|ヽ \ | ,.-'´: :/ _,.-''´
居合い術マスターは追加ダイス1d毎に魅力修正が加算される。 | :`'ー----‐''´: : ,.-'´ _,.-Tミ ̄
魅力修正+10で10d6の追加だとしたら '‐-、_ \____,. -二-‐<ミ( ) |ミ、
居合いのボーナスだけで10d6+100となる。 `''‐-、__,._- ,=tラフ ミkノ /ミミ、
クリティカルだと10d6+200だな。 /,.ヽくゞク!T ヽ ̄´ ) ミr'くヽヽミ、i
で、エコーブレードを使うと / / >、-‐|ヘ ノ`''''''´l ミミ| ヽヽ/ |ヽ、
直前に与えたダメージと同じダメージを与える。 _/ / / ヽ ゞブ 、、、 、ミミノ / ヽl
クリティカルのときに使ってはいけないなんて規定は無い。 / く、 ヽ〃‐‐--ヽ川/ / !
抜刀術の脅威がわかってもらえたかな ||ヽ ! ''''''ミ、ヽ/ / /
| | | ヾ川川/ i´ /
`' ヽ !ヽ ̄: : / |ヽ /
ノノ ,' / /:/ :/:/| . : : :.ヽl、
. Y´ . l | !/ /:厶イへ!l|: : /: : : : : .、一
| . :.:j:.: :ト、l イー=ニニ}リ//.:.:l :l :「 ̄
| l: :{`ヽ| `''rー┴' /. : ノ:ノ:ノ
| l: リ l|l| / 〈 ´´
) Ⅵ:{ 丶 旦那、謹慎中なんだから出てきちゃダメでしょ。
ー 、ヽ _ ノ サイオニック居合い術なんて中二な人は
: : ヽ ( 広く公開する様なネタじゃないって。
: : : : . r―‐一' (まあ、パスファインダーのサイオニックルール買ったから
ー‐――┐  ̄ ̄) 再検証の話が出て入るけど、3.5eじゃないからこのスレの対象外だし)
:.:.:.:.:.:.:.:.//、 |
: : .:.:.:.:// ,ー- ..ノ
: :.:.:.:.// /.:  ̄.:フ
:.:.:.:.// /.:.:.:.:/
: : // /.:.:./
.:.:.{ { L〃\
:.:.:.ヽヽ `ヽ \
なるほど、Sorとアブチャン組み合わせで……ってのは考えてましたがサイオニックですか
メガテン覚醒編なら超能力抜刀術は基本だったのにD&Dでは盲点だったかも(サイオニック経験薄い
ご返答感謝です。
≪ ドラえもん のび太の異世界召喚 第8話 勇気の使いかた | HOME | ドラえもん のび太の異世界召喚 第7話 おまえはいったい、なんなんだ!? ≫
≪ ドラえもん のび太の異世界召喚 第8話 勇気の使いかた | HOME | ドラえもん のび太の異世界召喚 第7話 おまえはいったい、なんなんだ!? ≫